【サッカー/W杯】抽選は12月10日未明=シード国など3日前に発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:30:44 ID:bLlPTO3m0
>>98
日本とアメリカは予選では同じ組になりません。

同じPOD3だから。
107名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:32:06 ID:3MuvWMJZO
中山が引くんだっけ?
108名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:09:15 ID:lHxgLFaK0
>>107
「中山きんにくん」に見えた
109名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 08:12:55 ID:++hu0leAO
ドイツと同じ組なら決勝トーナメントいけるかも!?まあ、そんなことよりドイツの組なら注目度が高くていいかなと思う。しかも大アウェーだし
110名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 08:14:39 ID:DU3zUIE6O
中継は?
111名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 08:29:19 ID:nsSruVxB0
ドイツ ブラジル 韓国 コートジボワール
112名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 08:46:44 ID:KfbgQ18c0
ほい

イングランド ウクライナ イラン コートジボワール

アルゼンチン ポルトガル サウジアラビア トーゴ

フランス セルビア・モンテネグロ コスタリカ オーストラリア

イタリア スウェーデン トリニダード・ドバコ パラグアイ

メキシコ オランダ クロアチア チュニジア

スペイン チェコ アメリカ ガーナ

ドイツ ポーランド 日本 エクアドル

ブラジル スイス 韓国 アンゴラ
113名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:30:34 ID:OIAMPbk60
ドイツのブロックには、トリニダード・ドバコかサウジが入るのが確定してます。
メキシコのブロックには、シード漏れの強国(オランダ、ポルトガル、チェコ)の一つが必ず入る。
おそらくオランダの可能性が高い。さらに第2PODから漏れた欧州1ヶ国もそこに入る。

まぁ日本はスペインorフランスorイングランドあたりのブロックじゃないの。
ひょっとしたら決勝Tに行けるかも?という組み合わせになるはず。
そこは経済大国日本。ブラッターが空気読むでしょ。
114名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:45:25 ID:MyJWHE920
なんだ完全にランダムぢゃないのかぁ?
115名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:45:51 ID:BavAFkPB0
やる気もない、レベルも低い北中米から4国もでるなんんてざけてねえか?
1つ減らしてアジアか欧州にかえせ
116名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:50:11 ID:OIAMPbk60
>>115
釣りですかw
117名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:54:17 ID:bxmNM/lG0
A ドイツ トリニダード・トバコ アンゴラ オーストラリア
B スペイン スイス 韓国 チュニジア
C メキシコ オランダ ポーランド パラグアイ
D アルゼンチン チェコ ウクライナ アメリカ
E インブランド ポルトガル サウジ コートジボアール
F ブラジル クロアチア コスタリカ ガーナ
G イタリア スウェーデン 日本 トーゴ
H フランス セルビア・モンテネグロ イラン エクアドル

で、如何でしょう? 
118名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:58:10 ID:47BjlMH70
ドイツとブラジル以外ならどこでもいいよ
119名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:58:16 ID:OIAMPbk60
>>117
A、Dが有り得ません。
120名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:58:34 ID:ns8yVI9r0
>>117
よし、スウェーデンに勝てばいいんだな。
なんとかいけそうな気がする。

しかし、Aのドイツは甘すぎw
121名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:01:49 ID:5EqffRzJ0
シドニーもW杯アジア予選の組み分けも厳しいとこに入ったから
今回も厳しいグループに入りそう
122名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:01:57 ID:d5WdLyFz0
イタリア・ポルトガル・パラグアイ・韓国、どこの国が落ちてもおかしくない地獄のグループ希望w
123名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:02:42 ID:WhRoDewh0
>>106
まだポットは未定でしょう。マスコミによって予想が違う。
シード国と一緒に3日前に発表になってる。

>>80
アルゼンチンと豪州の同組はあるでしょ。
まさか、ウルグアイとプレイオフ戦ったから、
豪州と南米は同じグループはないと、、、、そんなことはない。
前回、イランとプレイオフしたアイルランドはサウジと
同組でしたよ。
124名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:04:44 ID:s9jJFYlo0
A.ドイツ アンゴラ トリニダード・トバゴ チェコ
B.アルゼンチン 韓国 ポルトガル アメリカ
C.ブラジル オランダ 日本 コート・ジボワール 
D.イングランド パラグアイ コスタリカ ポーランド
E.フランス エクアドル スウェーデン トーゴ
F.スペイン イラン セルビア・モンテネグロ ガーナ
G.メキシコ サウジアラビア スイス クロアチア
H.イタリア オーストラリア ウクライナ チュニジア

これならどうでしょう?
強豪がグループリーグ突破できるように作ってみました。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:12:24 ID:OIAMPbk60
>>123
有り得るのは、メキシコがシードされた場合、

A欧州8(シード以外の9の内の8))
B南米2(シード以外)+欧州1(Aの残り)+アフリカ5
C北中米残り3+アジア4+豪州

こんな感じか。Cに欧州もってくるより、実力的にはこのほうがすっきりするな。
126名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:12:53 ID:T38+EHpC0
漏れが東鳩2エロをやってる時に抽選始まるのか
127名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:14:00 ID:T38+EHpC0
アメリカが台風の目になるな
今回もアメリカ応援する
128名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:15:39 ID:WhRoDewh0
>>125
それが1番良いと思います。
129名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:16:15 ID:g6WfqGUh0
>>124
何でまたそんなきつい組に・・・・
130名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:17:45 ID:bxmNM/lG0
では、
A ドイツ チェコ トリニダード・トバコ オーストラリア
B スペイン スイス 韓国 チュニジア
C メキシコ オランダ ポーランド パラグアイ
D アルゼンチン ウクライナ アメリカ アンゴラ
E インブランド ポルトガル サウジ コートジボアール
F ブラジル クロアチア コスタリカ ガーナ
G イタリア スウェーデン 日本 トーゴ
H フランス セルビア・モンテネグロ イラン エクアドル

これでは如何でしょう?
131名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:18:50 ID:5Z6YOFRP0
オランダとチェコが同じ組になる可能性はあるんか?
132名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:21:31 ID:5Z6YOFRP0
あ、なさそうやね
133名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:22:55 ID:OIAMPbk60
>>131
一応有る。メキシコ、オランダ、チェコ、サウジとか。
134名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:27:03 ID:5Z6YOFRP0
>>133
おお、サンクス。一応あるんだな。
ちょっと食傷ぎみだから勘弁ねがいたいが。
135名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:33:39 ID:khBCziCf0
アジア・北中米がポッド3なんて
いつ発表された?
136名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:42:14 ID:OIAMPbk60
あくまで予想でしょ。
137名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:43:05 ID:WhRoDewh0
>>135
予想。マスコミによって違うよ。
138名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:15:41 ID:4GO9Q0Qc0
GLであたるシード国は格下相手に確実に3連勝してくれるところと一緒になった方がいいな
できれば日本とは引分けてもらいたいが。スペインあたりかな。
139名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:31:46 ID:dxX2kzoO0
スペインは波が激しい
140名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:44:10 ID:f1GPiQdUO
オランダが入った組は、死のグループになる確率高い
141名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 11:01:42 ID:vPoy0kW80
開催国と同じグループの方がいいんじゃないの
ドイツ・ポーランド・日本・トーゴなんかで
142名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 11:05:31 ID:PX9UkHd70
今のフランスだったら案外おいしいんじゃないか?あくまで他と比べればって
話だが
143名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:07:48 ID:8A6c9c4fO
ブラジルとあたりそう
144名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:09:00 ID:UYWiQx690
>>141
2位狙いか。
145名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:09:33 ID:OesdCvGq0
どこが来ても怖くない国は無い。
146名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 13:38:38 ID:vM4s2a7h0
ブラジル チェコ 日本 ガーナ
147名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 19:36:18 ID:tggZxSuf0
メキシコ オランダ 日本 パラグアイ

148名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:29:39 ID:V7OWwQSP0
韓国がどの組に入るか興味津々w
欧州は韓国をマジでボコボコにしたいと思ってるはずだからな…
FIFAの副会長がチョンなのが気がかりだが。
149名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 21:32:30 ID:o+yB+hUF0
恒例の自動抽選やってみたぜ

スペイン、ポルトガル、日本、トーゴ
アルゼンチン、スウェーデン、韓国、アンゴラ

..orz
150名無しさん@恐縮です:2005/11/21(月) 22:17:21 ID:u9bHeRF+0
誰か抽選シュミレータをうpしてくれんかのう
151名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:25:59 ID:OWgBTDwy0
自動抽選してみた。
メキシコ ウクライナ 日本 アンゴラ
ドイツ ポルトガル 韓国 ガーナ

日本はいいな。韓国は地獄かw
152名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 00:35:17 ID:uTSSaZLOO
えっ!!

開幕戦って今まで前回大会の優勝チームやったねんけど、この大会から変更になったん?
153名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 10:38:25 ID:rzMOXZa/0
>>152
開催国が開幕戦やりますよ。
開始時間は、日本時間で深夜1時〜

ちなみに
1次リーグ開始時間パターンは、22時〜、1時〜、4時〜
1次リーグ最終日は、23時〜、4時〜
トーナメント一回戦、準々決勝は、0時〜、4時〜
準決勝・3決は、4時〜
決勝は、3時〜
154名無しさん@恐縮です:2005/11/22(火) 10:44:42 ID:bQM+JJgH0
02までは前回優勝国だったな
ただ、予選免除が無くなったからこうなったんだろうな
155名無しさん@恐縮です
マグレで勝て