【サッカー】「もっと動け!」川淵キャプテン三都主に怒【11/17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(68)はアンゴラ戦後、
MF三都主について「もっと動け!ボールを足元でもらおうとするな!」と酷評した。
特に守備に関しては中田英がカバーに戻るシーンが何度もあり、
キャプテンは「チームの要求をもっと自覚しないといけない。反省すべきだ。
中沢らがゲーム中には言っていたようだが、もっと強く言ってもいい。
ジーコは言わないだろうから、チームメートが言わないとだめだ」とばっさり。
前半決定機を何度も外したことについては「いいかげんにせえよだ。
取れる時に取らないから守備にも余裕がなくなる。
クラマーさん(元日本代表コーチ)は“病気”だと言っていた」とFW陣にもチクリ。
ボランチとして健闘した中田英については「あのポジションのほうがいいな」と絶賛していた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20051116_40.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:14:43 ID:9tozfzlT0
>>3はキモイマン
3名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:14:54 ID:dmI5j0fN0
3と素
4名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:15:17 ID:ZhIDwXHr0
だからサントスは守備をしなくていいポジションで使えって
5名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:15:25 ID:0wgTJtjd0
>>3はキモクナイマン
6名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:15:32 ID:SmVDiWQI0
↓ニートから一言
7名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:15:33 ID:FRlaiREu0
6ならサントス代表落ち
8名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:15:39 ID:DoFQ+qtI0
ここまで頻繁に現場レベルに口出しする会長は(会長が王族、など特殊なケースを除いて)
世界中探してもほとんどいないのでは?
9名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:16:03 ID:SrjHYMUsO
中田が素晴らしいプレーヤーに見えるぐらい酷い試合だったからな
チョントスはさっさとブラジルに送り返せ
10名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:16:15 ID:QRTTGdly0
FWは点を取る事だけが仕事じゃない        by柳沢
11名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:16:20 ID:KuMUavcp0
人種差別っぽいな・・・・
12名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:16:37 ID:DqIp6kp50
>>8
居るのかも知れないけど、他のW杯出場国でここまで露骨に批判する人間はいないと思う。
川淵は中村に対しては甘いのに、サントスには厳しい。
13名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:16:50 ID:maz7I4zQ0
川淵ウザすぎ
14名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:16:53 ID:MBgO/r6iO
てゆうかサントスへたくそ!
15名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:17:03 ID:ZhIDwXHr0
>>8
ベッケンバウアー
16名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:17:14 ID:5Tjrp8kf0
文句言うだけなら誰でも出来る。使ってるジーコの首を切れ
17名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:17:19 ID:ujqNlUe40
今年サントスが対面で抜いたの本当に見たことないんだけど
ふいんきのあるドリブルするけど身が全くないよな
18名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:17:42 ID:OjbhNQBf0
鈴木の次に粛清されるのはサントス
19名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:17:47 ID:dzMm4RgD0
スレタイでワロタ
20名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:18:24 ID:hLrM/Gps0
川淵には勇退してもらってニャホニャホタマクローに
会長をやってもらおう
21名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:18:50 ID:m9bdJ54R0
動いたところで何の役にも立たないだろ
22名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:18:57 ID:acVyGv5v0
俺みたいな素人が見てもサントスと高原がド下手なのが分かる。
というか浮いてる。
23名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:19:17 ID:v1feJxES0
「もっと動けサントス」って・・・
全日の「動け馬場」以来じゃないか?
24名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:19:37 ID:0wgTJtjd0
サントス「おい川渕!テメーが泣いて土下座するから帰化してやった恩を忘れたのか?」
25名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:19:54 ID:lKiBw/kK0
>>17
ふいんきないよ
いっつも相手の横にボール出して反対側をダッシュして相手にぶつかってFKを貰うっていう感じ
ああいうのばっかりやってると応援するほうも萎える
26名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:20:00 ID:DxCCdGpS0
駒野もダメだったな
上がるタイミングが遅すぎて
いっつもDFに先回りされてた
27名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:20:07 ID:IyUernJk0
ジーコは言わないだろうから、チームメートが言わないとだめだ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:20:10 ID:wThaQQdN0
やっぱあの一対一で抜こうとするとき
ドリブルが一瞬止まるのがいかんのだとおもふ
29名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:20:16 ID:GwqpbPKO0
帰化したからもう外せないだろ
30名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:21:11 ID:DqIp6kp50
>>15
ベッケンバウアーは組織委員会の方で、会長は別だよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A6%E3%82%A2%E3%83%BC
31名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:21:12 ID:zJoaZGy+0
「もっと働け!金を親元でもらおうとするな!」
32名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:21:23 ID:Ef0k2+Wg0
もっと露骨に足を引っ張ってもらってなんとかドイツまでに代表から落とさねばならない
33名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:21:55 ID:emD/V39v0
ドリブルと守備下手すぎwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:22:07 ID:J9kyG3sv0
サントスはクロスが結構いいのが玉に瑕
35名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:23:00 ID:evv0FDGx0
じゃあ呼ぶな
36名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:23:57 ID:H4suWLf6O
三都主より鈴木の方が使い道はある。派手に転んでFKが取れる。まっそんだけかな。
37名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:24:10 ID:+kdHMGt10
川渕はいつになったら辞めてくれるんだ?
38名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:24:20 ID:112ZvDld0
三都主が一番いいクロス出してたのにひどいなあ
39名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:24:22 ID:VrhAaQlu0
川淵もうダメだな
ボケてきてる
J創生期には良くやってたけど
長く権力の座に居ると見識が鈍るね
サントスは良くやってる
足引っ張ってるのは中田だよ
40名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:24:32 ID:KmZZ0TCOO
サントス好きだよ
負けるな頑張れ
41名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:24:37 ID:bjWaA3AK0
なあなんで日本点とれん?
42名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:25:09 ID:OzKcwnis0
これはボランチとの兼ね合いだろ。
ドリブルに関しては誉められないし、後半は両サイド破られてたけど
そこをカバーするのがボランチの仕事。
三都主が叩かれるのなら中田のパスミスも酷かったぞ。
まあ守備やFWへの良いパスはそれなりに出してたけども。<中田
43名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:25:12 ID://b8kQcw0
自分がボールとられても取り返そうとせず審判にアピールするばかり・・・
44名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:25:35 ID:WThxsaAD0
足元に止めるトラップしかできないのだから
起用するやつが悪い
45名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:26:15 ID:iE2KJjEI0
だから文句があるならジーコ言えと
46名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:26:26 ID:RNvsogqL0
@
 サントス
  ○←ボール

  相手

A
 サントス
    \
     ↓
 相手 ○←ボール

B

  サントス
 /相手 
↓    ○←ボール

C
  相手

  サントス
   ○←ボール
47名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:26:38 ID:xu4LuceL0
サントスに代わる素材はいないのか
48名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:26:52 ID:/LlGMSq4O
川淵マジでうぜぇな
じゃあてめーが三都主の代役勤まる奴よんでこい
どんだけ三都主が走ってると思ってんだよ
49名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:27:05 ID:uxmIzSpb0
基本サントス前中田後ろは当然。むしろ駒野に言えよ。
50名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:28:05 ID:lKiBw/kK0
>>46
すげー分かりやすいw
Cまで行くこと滅多にないんだよな
51名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:28:30 ID:Lbh5GcDz0
サントスにドリブル、ディフェンス期待すんのやめよう。
彼は和製ベッカム。
正確なクロスはなかなか魅力的。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:28:45 ID:PGgkbI3WO
普段クラブでやってる以上のパフォーマンスを要求するのはおかしい。
文句あるなら呼ばなきゃいいだけなのに
53名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:28:55 ID:goP4IJ420
>>47
素材ならいそうだけど、未完成なのばかり
54名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:29:10 ID:NeTQ7Aqp0
チェアマンがゲーム内容や選手の個人批判するなっつーの
55名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:29:14 ID:4mJotOzM0
W杯の頃はよく敵陣に食い込んでたじゃん
56名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:29:20 ID:POr8P0Bk0
サントスいらね
57名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:29:36 ID:H4suWLf6O
3バックで三都主外して松井が左ウイング。
58名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:29:40 ID:ZhIDwXHr0
クロスはいいんだよな
59名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:29:46 ID:Vxz8yAnd0
つーか、サントスの夢は
日本代表戦で、タイマン勝負で成功して相手をかわす事だろ?

いつ成功するか判らんが
60名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:29:58 ID:hArAMkUQ0
両サイドとも人材不足だよな
これぞ!って選手がいない
相馬ためしてほしいなぁ
61名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:30:03 ID:ao6XES5W0
明らかに中田贔屓だから、どんなに正しい批判をしててもうさんくさく感じる
62名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:30:06 ID:WThxsaAD0
できないことを要求するなよ
63名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:30:33 ID:A5UNNc/9O
サントスより中田が叩かれるべき。
三都主はよくやっただろ
64名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:30:43 ID:H4suWLf6O
クロスそんないくないぜ
65名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:31:00 ID:tVVbGtoi0
川渕の責任も重いな。
66名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:31:00 ID:JBD/zI3gO
なんか毎回アレクスキャプテソに怒られてるね
67名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:31:11 ID:m9bdJ54R0
サントスって何がやりたいのか分からない
68名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:31:14 ID:LsfJGbNyO
さんとすはバックパス専門
69名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:32:02 ID:GG2YyhwZ0
だから三都主をあそこで使ってるのは誰なのかと
70名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:32:03 ID:CTgNQ0n60
高目に位置取りするのは悪いこっちゃない。その分、逆サイドの
駒野がかなりオーバーラップのタイミングを遅くしてた様だし。
だけどね、対面の裏を取りかけたのにその相手がマークに戻って、
ステップ踏んで体勢をしっかり整えてから1vs1を仕掛けるのは止めれ。
それで抜けるほどおみゃぁ様は上手くニャーだが。
71名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:32:13 ID:hLrM/Gps0
あんまりみんなでいぢめると
サントスがハゲちゃうよ〜
72名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:32:37 ID:rB7joxiiO
まぁJの不人気は川淵が最大の癌なんだけどな
73名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:33:20 ID:VrhAaQlu0
サントスのアシスト数14でトップだぜ
何で川淵なんかに批判されるんだかな
前半もサントスがチャンス作ってただろ
中田なんか攻撃的に使われてるのにアシスト数2だぜ
何で中田を誉められてサントスを駄目だしてんだよ逆だろ
結局スポンサーや客が呼べるから中田がいいのか?
どうせユニフォームの売上とかなんだろ
アホか川淵
74名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:33:40 ID:v00GRjau0
こんなチームに期待するほうがおかしい
75名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:33:51 ID:DxCCdGpS0
フィーゴ「ボールを持ったなら、勝負しなくてはいけない
                 なぜなら俺はドリブラーだからだ」



メントス「ボールを持ったなら、とまらなければいけない
                 なぜなら俺はコメディアンだからだ」
76名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:34:31 ID:PGgkbI3WO
三都主をDFにしてまで使いたがるジーコだから絶対に外さないよ
77 :2005/11/17(木) 19:34:34 ID:A5UNNc/9O
中田は自分で代表辞退しろよ
78名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:35:02 ID:uZ+oaROh0
>>1
スレタイが「もっと働け!」に見えた orz
79名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:35:02 ID:dg1SgGsGO
そのまえに川淵は
田嶋と高田と小幡を追放しろよ
80名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:35:46 ID:pUzdWDDA0
「もっと動け!」
最近夜、かみさんに良く言われる言葉だorz
81名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:36:14 ID:h26hIqUL0
酷評されてる割には
「レギュラーから外せ!」というレスが一つも無いなw
82名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:36:39 ID:v1feJxES0
もうワッキーでいいや
83名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:37:08 ID:K+Dv/a7L0
中田がこの前の自分のパスミス→失点のことを忘れてファビョったって聞いたけどホント?
84名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:37:15 ID:SmVDiWQI0
サントスって昔はもっとドリブルで
相手抜けてたような気がするんだが気のせいかな
85名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:37:20 ID:OzKcwnis0
>>70
変な癖付いてるね。<三都主
オナニードリブラーの典型的な病状w
何故かオナニードリブラーは守備の体勢が整ってからドリブル勝負
する傾向があるw
86名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:37:36 ID:mgYe8vTf0
レギュラーから外せ!
87名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:38:01 ID:YD5i0N7+O
協会長が、監督通り越して、一選手をどうこう言うのはいかがなものか?
それで、監督には何も言わず、監督が言わないから俺がって・・・・
監督に、言えばいいだろ?アンチジーコじゃないがいい加減、監督が
お客さま扱いの変なねじれた構造なんとかしてくれよ。
88名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:38:35 ID:K+Dv/a7L0
>>84
坊主頭にしてからおかしくなった
89名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:38:59 ID:slzaJlAl0
「もっと働け」

ここに救う連中に怒!
90名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:39:04 ID:4sFi2QC+P
サントスより中村が糞だった
91名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:39:37 ID:MvlH4Exk0
中田はボランチで前向けたら、ミドルうって欲しいね
92名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:40:09 ID:+l9NXoEg0
中田を無理に叩こうとする中村信者w
93名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:40:22 ID:bX11le/a0
こいつのへっぽろドリブル見てるとイナモッツがロケットみたいに見えるな  
94名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:40:39 ID:/EFixJYI0
三都州、ダイビングでファウル誘おうとしてるのが見え見えだから
見てるこっちがハラハラする、こけるなよこけるなよ
95名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:40:40 ID:bASfiGEA0
まあ、身体能力が高い相手(白人・黒人相手)だと、まったく通用しなくなるのは
誰でもわかってることだ。

それでも起用しつづけるジーコが悪い。 
96名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:40:42 ID:VUcr4BjR0
サントスなんかブラジルじゃ5軍半くらいの選手だろなぁ
97名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:40:43 ID:7SpXTK690
三都主はたしかに酷いけど
村井や相馬、三浦アツよりはマシかな・・・
98名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:40:49 ID:3byJ5s+G0
こんなおっさんにわざわざコメント取りに行くマスゴミが糞だな
99名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:41:57 ID:hZ99NAD/0
>>85
あれはホントにいらいらする
毎回体入れられてるんだからいいかげん
あのステップとフェイントじゃかわせないことに気づいてほしいな
100名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:44:07 ID:I+bAaWXMO
Jでは調子取り戻してたんだけどねえ…。
サントスを機能させるには、守備の負担軽くしなきゃ駄目だから難しいな。
101名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:44:44 ID:bASfiGEA0
ガンバサポだけど、対戦するサイドの選手は、やっぱサントスが一番怖いけどな。
次に、JEFの水野。

家長に守備ができたら、サントスの変わりに代表入りできる可能性はかなり高い
と思ってるが。
102うんこ:2005/11/17(木) 19:45:59 ID:yao1Otzu0
三都主最高です。何といっても三都主ですから:三都主の唇を見たら許せます。
103名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:46:10 ID:qELTkiXU0
最近川渕って怒ってること多いような気がする
年取るとやっぱそうなるのかねぇ
104名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:46:10 ID:/DHZlDAZO
だからあの時ベンゲルをおさえとけば・・・
105名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:46:39 ID:dHfL++UkO
サントスだけじゃなく、若手が台頭しないのもな〜…若手じゃなくてもいいんだけどさ…
106名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:48:07 ID:HnaCXDlL0
松井もドリブル大好きっ子だけど
学習してシンプルなプレイを心がけてるというのに
4トスはまったくなにをやっているのだ
107名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:49:50 ID:mgYe8vTf0
三都主みたいに良い部分と悪い部分がはっきりしてる選手は
相手にとって研究しやすく対処しやすい
今更もう遅いんだよ
108名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:49:53 ID:0j+VwZp/0
夕べは後半途中からオナニストだらけだったな
109名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:50:50 ID:IEQ+EFld0
WBならまだしもSBで使う監督に怒
110もこちん:2005/11/17(木) 19:51:48 ID:2aDf26Mx0
サントスが和製ベッカム???
サッカー見てるのか???
111名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:52:26 ID:d/Zi+OlX0
>ジーコは言わないだろうから

監督失格の烙印押しましたか
112名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:52:27 ID:ObqZyRV8O
なんだかんだ言ってもやっぱ三都主と加地が日本でもトップクラスのサイドの選手なんだよね。
駒野も期待されてたけど、サイド上がるタイミング悪いし、売りのクロスもやたら敵にあたるし、1対1で全然抜けない。でバックパス。
左に服部とかが入ったって似たようなもんだろ。守備はよくなるだろうが。
アンゴラ戦もFWがきめてりゃ三都主は2アシスト位してたのにな。
113名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:53:08 ID:bASfiGEA0
ここ4年間でいえば、ウルグアイと対戦したときのサントスが一番酷かったな。
相手のサイドの選手、馬鹿にしてちょっと笑ってたもんな。

「おっ?また来た、このヘナチョコドリブル。なんかやってるよプッ」

みたいな感じで。 南米予選でのウルグアイの堅守を見てたら、サントスが通用しない
のも当然だと思ったけど。




114名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:54:02 ID:0I75zK9O0
>>106
松井は安全な場所でドリブルしてるだけで、敵DFが恐れるような仕掛けはしてない。
それに、クロスも相変わらず上げられないし。
サントスは何本か決定的なクロスを上げるとこまで行ってる。ミスも多いし、守備怖いけどね
115名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:54:05 ID:HbA9JVnj0


               動 け サ ン ト ス




116名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:54:10 ID:+9xWmgpDO
>>100
確かに。三都主は攻:守=8:2ぐらいにして起用しないと使い物にならん。
まぁ三都主自体が使い物になr(ry
117名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:54:42 ID:zbC6w2k4O
いいかげん村井を先発で使えよって思うよ
ドリブル下手くそ、守備下手くそな三都主ばかり使うなよ


今の日本代表の両サイドはマジで使えないって思う
早く何とかしないとワールドカップでヤバいかもしれない

村井が左サイド、松井が右サイドで良いと思う
118名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:54:56 ID:jBwjDbMF0
>>110
サントスは和製ですらないなw
119名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:55:14 ID:SaSQtfTS0
サントスにリモコンつけて川淵が操縦しろ
120名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:55:58 ID:ql/4YQ030
--レアル・マドリーはなぜ「遅い」のか?--

 レアル・マドリーの遅さの理由1は、『ボールを持たない選手の足が止まっている』ことだ。
悪例としてロナウドを挙げる。

 これに関連することで、理由2『足元にパスをもらいたがる』という悪癖も目につく。
この悪例にはロベルト・カルロスを指名させてもらおう。

 理由3は、『多過ぎるドリブル』だ。
悪い例としてフィーゴをあげても誰からも文句は出まい。

 理由4は、『アグレッシブさの欠如』だ。
レアル・マドリーの選手は大人し過ぎる。

 5つ目の理由は、次のやり取りによく表現されている(11月22日付マルカ紙より)。
「どうしてバルセロナはカシージャスから30mのところで攻撃を始めるのに、レアル・マドリー
はビクトル・バルデスから60mなのか?」。
つまり、レアル・マドリーが遅い理由5は、『高い位置でボールを奪う守備戦略の不在』とい
うことだ。

 以上、これら5つの理由を逆にすれば、そのまま“バルセロナのサッカーがなぜ速いのか
?”という問いへの解答となる。
121名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:56:08 ID:ftL0/QhJ0
代表ではひたすら固定されて使われてきたという最大のアドバンテージがあってこそ
他のサイドの選手より上だなんて言い張る連中もいるが、
んなもんジーコがバカなだけで同じだけチャンスがありゃ三都主より良いプレーする選手なんか
珍しくもなんともない
122名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:56:13 ID:K+Dv/a7L0
川淵が有能なブラジル人連れてきて帰化させろよ
123名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:56:56 ID:Ftq8oS1oO
このポジションの選手を
二、三人しかためしてないジーコが悪い
124名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:57:15 ID:ltTzrgc80
三都主が外人だから、黒人だから非難されるんだろうな
三都主が白人で日本人なら、こんな非難は受けないと思う
これは一種の人種差別的な非難、中傷だと思う
三都主は昨日の及第点の出来だったと思うが。守備でもいいタックル見せてたし
攻撃でもドリブルの崩しや好クロスをゴール前に供給していた。FWが決めてればアシストになっていた
なぜ三都主が責められるのか?非難される選手はピッチに他にいただろう
なのに三都主が非難される。
これ人種差別だ。川渕は人間として最低の奴だ、またその非難にじょうじて三都主を中傷するような
書き込みをしてる奴も最低だ!!
125名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:57:19 ID:0I75zK9O0
かといって村井も中田浩も駒野も三浦淳も、
サントスや加持からレギュラー獲れるほどのもの持ってないからしょうがない
126名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:58:53 ID:Vxz8yAnd0
しかし、ここ最近のサントスは酷い

調子が良い時は、CKゲトしてたのに
最近はもろ取られてばかり
127名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:58:56 ID:FVPXL9Ni0
日本代表
三都主 4ゴール14アシスト
加地   1ゴール 3アシスト
中田浩 2ゴール 0アシスト
駒野   0ゴール 0アシスト
村井   0ゴール 0アシスト
三浦淳 0ゴール 0アシスト 
山田   1ゴール 2アシスト      

Jリーグ
三都主 4ゴール10アシスト
村井   0ゴール 4アシスト
三浦淳 6ゴール 0アシスト
相馬   0ゴール 3アシスト
坂本   1ゴール 3アシスト
新井場 1ゴール 2アシスト
服部公 0ゴール 4アシスト
鈴木慎 4ゴール 3アシスト
金沢   0ゴール 1アシスト
家長   0ゴール 4アシスト
根本   0ゴール 2アシスト
山西   0ゴール 2アシスト
128名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:59:02 ID:fp2IRwKD0
>>87
ジーコが監督になった時から、解任は難しいだろうし、
カピタンはジーコの言いなりなんだろうなという懸念は
あったが、ここまでひどいとはな。協会と代表監督に
信頼関係があるのはいいことだが、そう思い込んでるのは
協会だけで、ジーコは実際、日程にしろなんにしろ文句
つけてばっかだしな。
129名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:59:40 ID:RD+3oLBV0
>>川渕

   無理
130名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:59:46 ID:ftL0/QhJ0
違うんだな
基本的にレギュラーで使うならできるだけ穴の少ない選手を選ぶべきなんだよ
中村と三都主が叩かれるのは、武器を持ってる一方で穴が相手に判り易すぎるから
131名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:59:58 ID:ltTzrgc80
でも三都主がボール持ったときが一番得点の匂いがするのも事実!!
アシスト数がそれを証明している
132名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:00:04 ID:hZ99NAD/0
>>114
中盤で流動的に動く松井とサイドでプレーするサントスは比較できないだろ


サントスが一回インターセプトしただけでどよめきが起こったときは
笑った
133名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:00:04 ID:t2MGgGPB0
サントスは通訳だろ!それ以上望むなよ。
134名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:00:35 ID:mj/hnz3tO
そもそも三都主っていうのがおかしい
サントシュじゃねーか
135名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:01:05 ID:SWhF5tWt0



中田や中村は叩けないから、サントスで八つ当たりですか?


かっこわるうううううううううううううううう


136名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:01:09 ID:jBwjDbMF0
>>131
失点の臭いも・・・
137名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:01:28 ID:KmZZ0TCOO
でもさ、まだ期待あるから名指ししてまで言うんじゃね?まだ見てもらえてる証拠w
イラネだったらもう何も言わないだろ
138名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:01:29 ID:yPwLAF3P0
>>124
サントステラワロスwwwwwwwwww

まで読んだ
139名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:01:40 ID:DdunEh3j0
>ジーコは言わないだろうから

そういう監督選ぶなよ・・・
140名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:02:25 ID:wjhRznWI0
三都主の裏が穴だというのは
世界的常識になりつつあるな

縦で三都主と俊輔を並べたときは
左サイド
まさにザルだったな
141名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:03:09 ID:bYIU9b3f0
しかしヨントス以外に人材が居ないのも事実
相馬は劣化版だし村井も似たようなもん あつはFKは日本一だが・・・
142名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:03:59 ID:srRRV/0R0
「もっと動け!ボールを足元でもらおうとするな!」
これは、まさにその通りだよな。
ボールが転がってくるまで待ってて、その寸前でカットされてカウンターってのをいつも見てる。
143名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:04:13 ID:IEQ+EFld0
代わりといっても坂本くらいしか思いつかん
彼もSBじゃないし
144名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:04:19 ID:jGGkNrA20
おまいが自慰子を選んだろ!

というレスが何回あるか数えてみましょう。
145名無しさん@恐縮です :2005/11/17(木) 20:04:22 ID:yJD128HF0
W杯は徹底的に研究されるからサントスの裏は確実に狙われるよ
146名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:04:45 ID:5YodKpM30
4バックになった途端、本領発揮でワロスッタ
147名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:05:15 ID:ftL0/QhJ0
人材がいないなんて状態にしたのはジーコ
他の候補にチャンスも与えず、呼んでもレギュラーで練習するチャンスもない
これでいきなり活躍できたら合宿なんて(゚听)イラネ 〜w
148名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:06:06 ID:JK6H0wks0
そろそろ新井場どうよ。
149名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:07:08 ID:NaSXD2vX0
駒野って両サイドできるんだろ?
150名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:07:58 ID:zByQ+1xsO
川淵邪魔。
151名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:08:30 ID:EUMzC/SM0
う稲本が使えないことも早く加減に指摘してほしい
今野あたりを入れたほうがどれだけ貢献できることか……
152名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:08:33 ID:l1+tgAig0
>>142
サントスが裏を狙う動きしたときは結構チャンス作ってるんだよな。
裏への意識を相手DFに植え付けたらドリブルだって活きてくるだろうに。
153名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:09:01 ID:GKJ/JtWx0
レッズの左サイドの守備は酷いな。何でよりによってあの二人を並べるんだろうか。裏取り放題
154名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:10:36 ID:16tuojna0
「もっと動け!ボールを足元でもらおうとするな!」

これ4年前にトルシエもサントスに言ってたな
155名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:10:44 ID:IZ0iPB5K0
三都主の昔の名前覚えてる人っている?
156名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:10:52 ID:srRRV/0R0
>>152
それなりのスピードはあるからね。
ただ現状ではピンチ招きすぎ…。
157名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:11:08 ID:iorCMg9q0
常に戦犯扱いだな
158名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:12:00 ID:TV4Eou9oO
もっと重力し†!
159名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:12:50 ID:ltTzrgc80
>特に守備に関しては中田英がカバーに戻るシーンが何度もあり、

サイドの選手が上がってボランチの選手がカバーするのは常識だろうが
まるで中田英が献身的に貢献してるような書き方しやがって、ちょっとふざけてるよ
160名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:12:57 ID:jt3oI4Dw0
>>155
アレックス
161名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:13:14 ID:OAL1aKQR0
>>153
レッズは、サイドが開いたり釣男が上がったりした時はボランチがケアするっていう約束事があるから別にいいんだよ。
162名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:13:16 ID:We7DVhX20
だってサントスのはドリブルじゃなくて1人スルーだもん
163名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:13:57 ID:Xu5d+XFF0
サントス や 加持 よりも 醜い 駒 野 はどうします?
164名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:14:22 ID:zbC6w2k4O
>>124
っ三都主は日本人
165名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:15:13 ID:6v4ykrmU0
ジーコ選んだのはキャプテンじゃないっすか!
絶対にこの人も頭がおかしくなってる
166名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:15:21 ID:ltTzrgc80
ドリブル突破を全く試みず、オナニーパスしか能の無い日本の中盤の選手よりは

三都主の方が貴重な存在だね
167名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:15:38 ID:wgUhOBzTO
>>17
ふいんきじゃなくて
ふんいき→雰囲気になるよ。
168名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:16:01 ID:qGP+QN790
動 け サ ン ト ス
働 け サ ン ト ス
169名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:16:14 ID:DdunEh3j0
ジーコという1年に1億以上かかる置物
170名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:17:33 ID:GOybq4kBO
アレックスのXの字体がやたら可愛くてワラタ
171 :2005/11/17(木) 20:17:46 ID:A5UNNc/9O
中田要らなくない?
172名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:19:01 ID:O8T5+2O70

遠藤を使えよ。

173名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:19:07 ID:OAL1aKQR0
>>171
蛸の方はいらない。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:19:29 ID:gXaGwVEXO
>>159
その通り

つまり、
中田称賛=三都主批判
となるわけだ
175名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:20:55 ID:5Y0NQbde0
ヨントスの変なフェイントって何の意味があるの?
成功したとこ見たこと無いよ
176名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:21:21 ID:e2SupSjy0
やっぱいらないよね
177名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:21:50 ID:POr8P0Bk0
>>167
つ、釣れた!!!w
178名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:21:56 ID:Gpy1cwvw0
新ユニの A L E X ていう背中の表記が
間延びしててイヤだったな

プレーは不満もあるけど、たまに気の効いたパスとか
もできるし、ほかにいい選手もいないし
まあ、しょうがないね

179名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:22:46 ID:sRWtb6BK0
川淵キャプテンは日本のウダイサンになってもらいたい。
180名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:23:15 ID:pRhzp/Oz0
あまり役に立たないんだったらオール日本人でいきたいよな
181http:// p3091-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/11/17(木) 20:23:29 ID:XnQ52YKG0
guest guest
182名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:24:07 ID:DiAepTER0
禿げがきちんと2発いれとけば評価も全然ちがったのにな。
だいたいサントスに守備は期待すんな
代表で圧倒的にアシストが多いのはこいつなのにな
183名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:24:14 ID:9iXQCVa30
昨日はサントスはめっちゃ良かったぞ?
184名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:24:17 ID:UHQ8Mla90
はしれー! はしれー! で松木さん死んじゃうよ
185名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:25:27 ID:BJY2YzAP0
縦へのボールもよく出してるんだけどな
ボランチが糞の時、攻撃つっくってるのサントスだよ
横パス→バックパス→横パス→サントス
みんな責任回避したいのかサントスにボールがよく集まる
で、ボールを失うw
186名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:27:39 ID:rky8GCbS0
・PA外でドリブルで抜こうとする
・流れを止めてしまう
・で、一旦止まってからフェイントで抜く→失敗
・ジーコ黙認

キャプテンに抗議が殺到していると予想
187名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:27:55 ID:SWhF5tWt0
俺は4−4−2の左なら中村なんかよりサントスしかいないと思う。
3−5−2の左はダメ
188名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:28:33 ID:ltTzrgc80
中盤でドリブルで仕掛けられる選手が欲しいよ
中田も中村も仕掛けられないで無理にサイドの選手を使おうとするから
サイドの選手の負担はかなり大きいぜ
中盤の選手がサイドに流れて、ドリブルで突破して崩せるようになれば
サイドの選手の負担も減るし、攻撃のパターンが広がるのにな
中田も中村も無駄なキープはできるけどドリブルできねえのが問題なんだよ・・・
189名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:28:39 ID:tIiDNGE40
こいつは何時も何時もサントス叩く時は
中田ヨイショだからどうでもいいよ。

ちょっと相当人格歪んでると思う。

誰かと比較されて批判されるのは、誰だって
面白くない。

190名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:29:24 ID:XrBa6evs0
指示できない監督を選んだのは誰なんだんだと・・
191名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:29:26 ID:4eQu7h+w0
やはりみんな(゚听)イラネと思ってるんだねw
192名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:30:54 ID:uojj9VwE0
      , -:::‐-..、
.    /__ヽ ヽ ヽ !ヽ
    !___        !  
    !::.,   ,,,,___ ___,,.!
    (6   (・) l |(・)
     丶  ,,,.・・,,, /  
       、. !<三>j       
        ヽ!、;;;!;/
193名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:30:55 ID:SWhF5tWt0
>>191
川渕よりはいる
194名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:31:24 ID:YCMVZFyw0
こいつ早く首にしないと次はウンコ日本人監督になるぞ
195名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:32:12 ID:Yw8h1nT+0
>>200はキモイマン

196名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:33:23 ID:/txHEekpO
MF松井 中田 福西 カズ
FW久保 柳沢
197名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:34:02 ID:e45vdekt0
三都主ブラジルに帰化しろ
198名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:34:24 ID:VxK9MOn60
昨日はまだよかったよ
199名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:35:00 ID:SaSQtfTS0
サントスはいいクロスあげてたじゃんw
サントスより動けなかった駒野に何か言うことねーの?
200名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:35:00 ID:unRRTUN3O
そんな事いう立場かよ。現場に口挟むのナベツネだけでいーよ
201名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:36:19 ID:VEn/6rTh0
まあ記者き聞かれたから答えたんだろうけど
202名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:37:22 ID:Z+F+3ZOs0
サントスは確かにアレだけど、思いっきり不適格なポジションで使うジーコが一番悪いよ。
サントスを使うとした左ウィングでしょ。
203名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:38:36 ID:1E1maWRB0
最新版■代表FW ゴール率■  最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後) 

大黒  107分に1ゴール
柳沢  185分に1ゴール

玉田  287分に1ゴール 
鈴木  308分に1ゴール


高原  346分に1ゴール
204名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:39:01 ID:c9lWq5zE0
サントス下手になった。
205名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:40:18 ID:d74r3UD60
昨日のサントスは高原がちゃんとゴールしとけば2アシストになってただろ
サイドなら昨日は駒野の方が酷かったんじゃない
206名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:41:29 ID:uVm/4H7H0
>>199
そういう発想なら右SBに松井でもいれればいいってことだね。
207 :2005/11/17(木) 20:41:47 ID:9dtRBtSv0
選手批判なんてまともな監督でもやらんのに
協会のトップがマスコミにするなんて常識離れもはなはだしい
川渕はもうだめだ。
208名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:41:53 ID:ar1Un0YM0
サントス年だな、新しい左サイドいないかな
209名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:42:08 ID:gUyNbqZY0


>ジーコは言わないだろうから、チームメートが言わないとだめだ」とばっさり。

これが一番問題だろ
問題の所在(サントスとジーコがアンタッチャブルになっている)を理解していながら
監督人事で怠慢を極めているという。

06W杯はジーコサントス川渕と心中決定です
210名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:42:46 ID:rnPCniMr0
サントスにはスポンサーがついてない
ナカタナカムラには・・・ね
211名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:43:10 ID:yMT+v1jL0
三都州より動けなくてスタミナ切れた駒野って存在意義は何?
芸スポのサカオタが良く言っていた
「三都州とかカジよりか駒野でいいじゃん」って何?
まだカジの方がマシだよ、駒野と比べたら
212名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:43:21 ID:UghitPTA0
川淵は高血圧らしいから、もっと怒らせたほうがいい。
213名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:43:54 ID:8CgqYLxW0
サントス左きられたら下手でもいいから右で
センタリングあげるようにしなきゃ
214名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:44:06 ID:lFuT6xXb0
サントス→松井でいいじゃん
215名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:45:07 ID:InH4PIZf0
   (;゚Д゚)            <ええい!動けぇッ!!動けサントスぅ!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

216名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:45:28 ID:KpoH/arg0
三都主を使うメリットってなによ?
流れが攻撃では流れが断ち切れるシーン多いし、守備もそれほど・・・・
217名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:45:29 ID:QWQ/thM/0
サイドプレイヤーの序列

キングカジ>>>>加地2005>>越えられない壁>>ユルカジ>>>>>三都主
218名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:45:45 ID:OobWRE/kO
>>211
芸スポなんだからしょうがないだろ。
ニワカばっかりなんだよ。
219名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:45:56 ID:mRL9MG+S0
FWさえ決めてれば普通に3−0くらいだったよなぁ
FWと駒野以外を叩くやつはおかしいとしか思えん
220名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:46:04 ID:toiTi1WI0
スピード落としてから抜けるのはガウショやフィーゴクラスじゃないと。
サントスは勘違いしすぎでイタイ。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:47:26 ID:ULdi5sGJ0
僕!涙はあかんって言ったのに〜!
222名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:47:43 ID:4eQu7h+w0
サントスは本当に上手いと思う
今、日本で一番上手いのでは?
世界のトップリーグでも十分活躍できる
日本代表には勿体ない
ブラジルに帰化しブラジル代表を目指すべきだと思う
223名無しさん@L:2005/11/17(木) 20:48:40 ID:IeFKm0HT0
サントスのAマッチ数を見て驚いた。60近いんだよね。
日韓大会の3カ月位前に初キャップを踏んだと思ったら。
それに応えるパフォーマンスを発揮してほしいもんだ。
224名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:48:55 ID:A4+TPRNl0
>>220
けど気持ちはそれくらいなんだろうなぁ・・・
225名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:48:59 ID:zmGKuXqY0
   (;゚Д゚)            <ええい!動けぇッ!!動けサントスぅ!!
  (((φφ))
   [ ̄ ̄]  ガチャガチャ

      , -:::‐-..、
.    /__ヽ ヽ ヽ !ヽ
    !___        !  
    !::.,   ,,,,___ ___,,.!
    (6   ー l |ー
     丶  ,,,.・・,,, /  
       、. !<三>j       
        ヽ!、;;;!;/
226名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:49:53 ID:QWQ/thM/0
ただ昨日の試合に関して言うなら最も叩かれるべきなのがFWだろうね
三都主はまだいいよ 柳沢と高原はもう次はないと思ってやれ
227名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:01 ID:Y4TFxM/10
      久保
  松井     大黒
     俊介小野
      中田
 相馬       小笠
     中澤松田
      川

コレどう?
228名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:12 ID:o0M8d4sG0
記事を読む限り、個人の問題ではなくチームの決まりごとがちゃんとできてないんでしょ。
ボランチが守備に戻るのは別に問題ないじゃん。そもそも中田英のボランチ起用はもったいないよ。
229名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:13 ID:9iXQCVa30
>>219
禿同
昨日の試合で叩くとしたらその3人しか有り得ない
230名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:36 ID:QWQ/thM/0
>>227
その4バック危なっかしすぎて見ちゃおれん
231名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:38 ID:qHSM6xQs0
FWで使ったら?
232名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:42 ID:InH4PIZf0
>>225
ナイスフォローw
233名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:45 ID:kAurcVwn0
日本人的感覚だと5回チャンスを作って5回ピンチを招く選手より
0回チャンスを作って0回ピンチを招く選手の方が
評価高いんだろうな。ホント見る目がない
234名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:59 ID:A+PX3EZX0






本日、裏2ちゃんの入り口が激重です!!
鯖負荷軽減のため、お急ぎの方はこちらの入り口からお願いします!!!
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1132202019/83








235名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:51:09 ID:Dz+kHgPQ0
新しく入ってきた選手をずーっとレギュラーで使われてきた選手と比較して批判するバカがいるのはここですか?w
加地が戦力として認められるまでにどれだけの時間を費やしたと思ってるんでしょうねぇ
236名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:51:20 ID:WzdvG19R0
まず、ジーコを監督に選んだ奴が責任取れ!
237名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:52:26 ID:0TVEox6h0
早くに加地と一緒にアポーンしとけば良かったんだよ
村井と石川を育てれば良かった
238名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:52:43 ID:9ocJClO70
誰も言わないのなら俺が言おう!同じ日本人じゃないか
239名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:53:02 ID:jCXZCxbi0
サントスが悪い
240名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:53:27 ID:5f6bYNU70
スレタイ、騎乗位の売春婦に言ってる言葉みたいだな、お下品。
241名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:53:35 ID:QWQ/thM/0
とりあえずさあんだけシュート外すFW二人に観客はもっとブーイングしようよ
南米ならバー直撃ありがとうよって言われて射殺されるぞ下手すりゃ
242名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:53:37 ID:KmFynjel0
チョリトス(笑)
243名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:54:04 ID:r0+BsZYGO
>>227
ちょwww何点とられるつもりだよwwwww
244名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:54:12 ID:+7ggbXnl0
ジーコ「FWジンハオレヲナメテルヨ」
川渕「はい、ジーコ様。私がきつく叱っておきます」
ジーコ「サントスモットウゴイテヨ」
川渕「はい、ジーコ様。私がきつく叱っておきます」
245名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:54:24 ID:QWQ/thM/0
もっとふざけてるのがヘナギ
何がチャンスメイカーだ
優先順位が違うだろ やっぱヘナギはヘナギだ
246名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:54:58 ID:tBdYVvxr0
_______/ ̄\____
 相手→  ←●三都主
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


_______/ ̄\____
   相手→←●三都主
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


_______/ ̄\____
       三都主→  相手●→
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ↑ 馬鹿かこいつは。
247名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:55:47 ID:K3OcqUfK0
もうサントスでよくね?
何気にクロス正確だし、サントスで得点が生まれることが多い。
サントスで失点してもプラマイゼロ
他の奴のヘナコチョクロスよりましだよ
248何か?:2005/11/17(木) 20:56:45 ID:5N92Lzfx0
馬鹿だよ!
249名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:58:42 ID:y/hycw7K0
>>247
他にいないもんね
確かにクロスは一番うまいな
FKも蹴れるし
250名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:59:16 ID:EtIEF6Al0
>233

だって日本のFWだと5回のチャンスで1点も取れないが、相手に5回もチャンスを
やったら、2点は決められるじゃないか!
251名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:59:22 ID:Gixi1l2D0
>>4
ベンチ?

252名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:59:41 ID:rnPCniMr0
サントスが活躍した試合をあげよ
253名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:00:55 ID:SWhF5tWt0
         大黒     柳沢

     サントス             中村(中田)
          稲本   中田(福西)    

     駒野             加地
           中澤 箕輪

            G K

中村、サントスの突破とクロス精度で勝負。
中盤の二人には守備も攻撃もできるオールマイティで体の強い選手を持ってきた。福西でもいい。
DFはサイドにフォローのうまい選手、CBに身体的強さを持つ選手
FWは欲を言えばスピードがある選手を入れたいが、玉田ではどうだろうということで柳沢    
254名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:00:57 ID:4eQu7h+w0
>>246
おもろいw
255名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:01:06 ID:A4+TPRNl0
>>252
2002W杯トルコ戦でのフリーキック
256名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:01:27 ID:+3EFh2Rt0
川渕の言ってることは全て正しい
もっとジーコに言え
257名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:02:13 ID:G6KHm/nQ0
>>255
外したじゃん
258清水サポ:2005/11/17(木) 21:02:19 ID:sVy8p2PT0
たしかにドリブルでの突破はできなくなったが、クロスの質はいいと思う。
それにマークにつかれてても相手に当てずにクロスを入れる技術がある。
決められなかったFWにも問題あるだろ、昔からの課題だな。
Jリーグ見てる奴ならわかってるだろ、どこのチームでもFWは外国人頼みだからね。
259http:// FNAfa-05p5-123.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net/:2005/11/17(木) 21:02:32 ID:5NjGivNk0
guest guest
260名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:02:41 ID:+5iNI3CuO
「動いてよ!今動かなきゃダメなんだ!お願いだから動いてよ!
もう裏を取られるのは嫌なんだ…」


サントス暴走
261名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:03:17 ID:y/hycw7K0
左足からの鋭く曲げてくるクロスは萌えなんだけどな
262名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:03:26 ID:SWhF5tWt0
>>257
アレを決めて英雄になりたかったそうな
263名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:03:41 ID:bjPE85aH0
×外国人頼み
○朝鮮人頼み
264名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:03:45 ID:9k4agObu0
Jで試合に使ってもらえないヤツが、なんで代表なの?
もういいよw
265名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:04:33 ID:SWhF5tWt0
だれのこと?
266名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:05:40 ID:K3OcqUfK0
>>252
アジアカップで中澤にあげたクロス
267名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:05:54 ID:BJY2YzAP0
サントスなら最近活躍してるけど
268名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:06:26 ID:mpf7iod00
       大黒
 サントス      松井
     中村 中田
       福西
村井  宮本  中澤 加地
       川口

バルサ式にすればサントスはロナウジーニョ並の活躍が出来る
269名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:06:45 ID:JQyqddK/0
言いたかないが、三都主使いたけりゃ浦和を見習え
代表みたいにボール持って止まってるシーンなんかないぞ
簡単にはたいてスペースへ出る、
ドリブルするにしてもまず三都主がスピードに乗った状態の所にパスを出す
浦和はこいつに何をさせちゃいけないかよく学んでるよ
ある意味三都主はジーコのチンタラサッカーに一番噛みあってない選手かもしれんな
270名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:06:55 ID:8CgqYLxW0
守備できないんだからカフー、ロベカルみたいにどんどん
上がればいいのに。
もちろん点取られたらサントスのせいだけど
271名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:07:21 ID:/XGKVhCVO
こういうの良くないよな。
あくまで現場トップはジーコなんだから、そこを通さないと変な事になる。
272名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:08:33 ID:ZJntpM4s0

動け!サントス

飛べ!ガンダム
273名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:08:50 ID:C5DQzEJp0
サッカーの選手ってかわいそうだね。

野球なんて10回のうち7回も失敗しても一流選手なのに。。
274名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:09:00 ID:ziK2kpeU0
川淵って昔からこうだったっけ?
275名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:09:11 ID:hO5TLWZp0
ずっと早めにクロスあげてれば良いよ。
上げたら奪取で戻って。
それだけで良い。機会のように永遠と。
276 ◆JEhW0nJ.FE :2005/11/17(木) 21:09:30 ID:OyYcdbAO0
おれ、差別と黒人が嫌い
277名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:09:58 ID:3XtMvjVY0
スレタイ「もっと働け!」に見えた
278名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:10:01 ID:/bZP/nTc0
         柳沢
     松井     達也
         小野
      福西   中田
  中田浩         阿部
      田中   中澤
         川口

もうね、何回もコレ書いてるけど、コレで
279名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:10:28 ID:Ly5PsjM90
>>269
小野がいると、サントスよく走らせてたんだけどね。
いなくなったとたんに、スペースに走らなくなったね。
280名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:11:11 ID:h+/5Fqru0
川渕やジーコに責任はなく全て選手のせいだからな
たまったもんじゃないな
281名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:11:20 ID:dBx3J43cO
なんか三都主が可哀相になってきた
でもここははっきり言ってやらないと本人の為にならん
282名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:11:28 ID:StCpRwTI0
三都主には厳しいこと言えるんだな、キャプテンは。
283名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:11:54 ID:+7W+cGD30
ブラジル生まれだから、寒かったんだろ
284名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:13:33 ID:mpf7iod00
>>268
同意
285名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:13:40 ID:hfcvReDX0
>中田浩         阿部

笑わすなw
286名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:14:06 ID:hLrM/Gps0
もしサントスにデカイスポンサーが付いたら
こんなこと言わないくせに
287名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:14:20 ID:MUHoyAHrO
三都主には厳しくジーコと緑には寛大な元椅子男
288名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:14:30 ID:SWhF5tWt0
>>285俺は? 
        大黒     柳沢

     サントス             中村
          稲本   中田    

     中田浩            加地
           中澤 箕輪

            G K

289名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:14:42 ID:9iXQCVa30
>>252
ホームのバーレーン戦、ギリシャ戦、ホームのイラン戦、アンゴラ戦
290名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:14:49 ID:a2SdAG2G0
サントスがいらないなら中田浩なんて100倍イラネ!
291名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:16:51 ID:jzkl9BlQ0
中田浩はいらないですよ
キモインダヨ、ホモ男のヲタは
292名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:16:53 ID:8CgqYLxW0
>>288
サントスのそのポジションは一回見てみたいな
293名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:16:56 ID:2xnDLgkJ0
川淵よ。。
おまえがやれよ!
294名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:17:02 ID:/bZP/nTc0
>>285
いや、マジで
日本レベルの4バックだったら絞った時にCBの役目できるヤツの方がいい。
えぐるのは松井と故達也に任せる。
要するにCBの能力とクロスの精度でこの二人。
ま、中蛸は使いたくないけど他にいねーだろ?

あと、ビビッってねーでアンカー付けろよハゲ
295111:2005/11/17(木) 21:17:33 ID:0UB2wAbH0
>>291
それは流石にサントシュに失礼だろw
296名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:17:47 ID:SWhF5tWt0
>>292
見たいよな。
スタミナがあるからベッカムとはいえないまでも似たような働きをさせてみたい。
297名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:18:06 ID:aCFhHh5O0
>>294
>故達也
勝手に殺すなハゲ
298名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:18:19 ID:syFY0Tji0
足元でもらおうとするなって正論だな
ただそれを言うなら中村にも言ってくれ
299名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:19:02 ID:2B+Tx3OT0
まぁまぁ、オマイラあまりサントスを責めんでくれや。

俺が今度会った時、ガツンと言っとくからさ。
300名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:20:52 ID:At+JGC/80
にっぽん釣りの旅の最近の成績(○は見事に目的の魚を釣った人)

9/15  タレント・森下千里さん      ○
9/22  ミュージシャン・伊勢正三さん  ○
9/29  タレント・林マヤさん        ○
10/6  劇作家/俳優・唐十郎さん    ○ 
10/13 俳優・國村 隼さん         ○
10/20 女優・秋川リサさん         ○
10/27 イラストレーター・さかなクンさん ○
11/3  野球評論家・西本聖さん     ○
11/10 競馬騎手・柴田善臣さん      ×
301名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:21:27 ID:k/mU1EBe0

昨日は禿が当たり前に決めていれば
サントスはヒーロー
302名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:21:29 ID:ziK2kpeU0
決定力不足のサッカー日本代表を救うFWは?
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=1552&wv=1
303名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:21:41 ID:y/hycw7K0
   高原  鈴木

    ヒデ  茸
    稲本 小野

サントス 秋田 盛岡 奈良橋
       
       楢崎



これがベスト
どうよ?
304名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:22:05 ID:eAEUwkK5O
>297
サッカー選手としては「故」だな
305名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:22:16 ID:OXq+alkn0
サントスはどんどん下手になっていくなあ
プレミアからオファーがきたのが嘘のようだ
306名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:22:27 ID:pZ4S16t90
前にも書いてあったけど、守備の面でサントスは厳しいよね・・
きっとどこの国だって、サントスの裏を狙って崩してくるはずだし。

3-5-2のアレックスは、少しは有り得るが
4-4-2の左サイドバックなんて本番ではガクブルですよ。
もしやるなら、それをカバーするくらいの数のクロスを供給して下さい
307名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:23:33 ID:QWQ/thM/0
もっとも使えるとすれば2列目の左だろうね
守備の負担が減るし
308名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:24:20 ID:rssyqCSy0

典型的な基地外中田アンチwww

63 :名無しさん@恐縮です :2005/11/17(木) 19:30:33 ID:A5UNNc/9O
サントスより中田が叩かれるべき。

77 : :2005/11/17(木) 19:34:34 ID:A5UNNc/9O
中田は自分で代表辞退しろよ
三都主はよくやっただろ

171 : :2005/11/17(木) 20:17:46 ID:A5UNNc/9O
中田要らなくない?


三段オチ乙www マジで爆笑したwww
309名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:24:45 ID:tgClKWcW0
そうだ!
FWにしよう!!!
310名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:25:09 ID:ziK2kpeU0
もともとWFだしなあ。
311名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:25:16 ID:pZwm3kAz0
中村外して4-4-2の左ハーフかウイングで使えばいいのに。
守備守備守備守備ってマジで意味が分からん。守れないのわかってんだから使う方が馬鹿なだけ。
攻撃面では良い働きしてるんだし。
312名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:25:38 ID:SWhF5tWt0
>>308
いや、正直当人以外おもろないわ
313名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:26:00 ID:jUNiCJfF0
川渕が直接ジーコに言えばいいだろ
自分が選んだ監督が選んだ選手なんだから
マスコミに愚痴ってないで
314名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:26:32 ID:/XGKVhCVO
冷静に考えてみると、三都主にSBやらせてるってすごいなw
ジーコさんは天才だなw
315名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:26:36 ID:cRjAkh9x0
>>292
ジーコになって最初の頃やってダメダメだった気がするが…。

つーか劣化する前のサントスならともかく今のサントスはダメかと。
でも他にいるといわれるとそれも微妙
316名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:26:56 ID:acVyGv5v0
>>302
高原最低票ワロタ
317名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:27:08 ID:kmid9h7+0
あれだけSBで使われて守備が成長しないサントスの頭の悪さが問題
何度もドリブル突破で失敗しても改善出来ないのも同じ理由
318名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:27:21 ID:sM6TNyeL0
ジーコに言わせりゃいいじゃん
319名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:28:01 ID:SWhF5tWt0
>>315
やってねーよ。
320名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:28:27 ID:1hxA2NNa0
サントスのFWは寿司よりは機能するよ
321名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:29:18 ID:Y4TFxM/10
おい、おまいら
サントスと俺なら、どっちを起用する?
322名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:30:00 ID:JQyqddK/0
>>315
中盤で使うにしてもボックス型の2列目だと
またボール持って考えちゃうんだよ
考えずに走らせるためにはフラットな中盤のウイングじゃないと
323名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:30:02 ID:/bZP/nTc0
>>321
おまえ、右足オンリーじゃねーか
324名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:31:17 ID:6GIQFC4b0
サントスのスローインは最高だと思う
325名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:31:18 ID:y/hycw7K0
>>321
お前カブってばっかだし
326名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:31:40 ID:pZwm3kAz0
欲張って中村とアレックス同時に使わなくて良いよ。
中村は真ん中に置くとロングパスばっか狙いすぎでサイドが渋滞起こす。
小野が入った方がサイド活性化するのは間違いないし、中村使うならサイドは守備専でいいよ。
327名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:32:05 ID:Y4TFxM/10
>>323
なんで知ってんだ?
ニュータイプか?
328名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:32:38 ID:ZsVDXpva0
川淵おまいはさっさと隠居しろ
元凶は自分だと認識しなさい
329名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:32:49 ID:jBwjDbMF0
>>321
お前、ポルトガル語喋れる?
330名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:33:11 ID:mpf7iod00
>>302
田中は腐女子とキチガイレッズサポの組織票だな
331名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:33:18 ID:/P25edh00
       , -:::‐-..、
    . /__ヽ ヽ ヽ !ヽ
     !___        !  
     !::.,   ,,,,___ ___,,.!
     (6   (・) l |(・)
      丶  ,,,.・・,,, /  
        、. !<三>j     
         ヽ!、;;;!;/  
332名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:34:41 ID:QRTTGdly0

       , -:::‐-..、
    . /__ヽ ヽ ヽ !ヽ
     !___        !  
     !::.,   ,,,,___ ___,,.!
     (6   (○)|(○)
      丶  ,,,.・・,,, /  
        、. !<三>j     
         ヽ!、;;;!;/  
333名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:35:10 ID:kAurcVwn0
  三都主      小笠原

    中田コ  福西

服部  秋田  森岡  ならはし


最初の頃はこんな使われ方してた
334名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:35:11 ID:bjPE85aH0
つーか左SBが服部だったころは
>>288の位置でサントス使ってなかったっけ?
335名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:35:12 ID:At+JGC/80
       久保
 アレックス     松井
     小野  稲本
       福西
中村  宮本  中澤 中田英
       川口

やっぱり、両SBは一番能力のある奴がやるべき
何だかんだいって中田はパルマ時代での右、中村はトルシエ時代の左が一番輝いてた
中村はジュニオールのように終始上がっていてもいいしね
336名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:36:16 ID:+DV//ZUzO
イ重力 レナ
337名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:37:28 ID:iKLblrUz0
もう川淵が監督しろよ
338名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:38:19 ID:5xP64jPX0
ジーコの申し子といえるのはサントスだけだな
339名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:38:40 ID:qrGQmQ+D0
おれもサントスは左ウイングで良いんじゃないかと思う。
結果はどうあれ常に前に出ようとしてるのは彼だけ。
340名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:39:52 ID:Z2XtDHM80
サントス日本人にならなきゃよかったのに
341名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:40:25 ID:+Lbfdsjw0
左ウイングなら松井がいるじゃん
サントスは代表のシステムに合わないから無理に使わなくてもよい
342名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:40:50 ID:/P25edh00
   鈴木  柳沢(久保)
三都主(松井)  中村(中田ヒデ)  加地
   遠藤(阿部)  福西(稲本)
  中澤   宮本   松田(闘莉王)
       川口
343名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:41:02 ID:kpqb4cEd0
左ウイングなら松井でいい
てかサントス使わないのが一番
344名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:41:25 ID:QRTTGdly0
清水にいた頃はマジ凄かった
あそこがピークだった
345名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:41:32 ID:eBEXn0hN0
ジーコが無理に禿を使うなら
サントスはその位置で
346名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:41:48 ID:KuTZZ/6k0
ノンFWの方が良いかもしんねなぁ。6、7MFで行こうよもう。
日本が新風巻き起こすかも知れんぜw
347名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:42:10 ID:jUNiCJfF0
代表で見られるのもドイツまで
次の監督が誰であっても使わないだろうなあ
348名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:42:46 ID:COlpQIAN0
>>335
狙いすぎてて面白くない
349名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:43:17 ID:dBx3J43cO
三都主の嫁って何人?
350名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:43:20 ID:KNigMBFJ0
サントスはPK要員に必要。師匠とセットで
351 :2005/11/17(木) 21:43:26 ID:CmOscZAG0
村井で
352名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:44:10 ID:mLYqb54y0
とりあえず指パッチンは要らない。
353名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:44:18 ID:/EFixJYI0

釣男
         松井    
               中村
               
        福西  中田  阿部
     家永             駒野
          中澤   田中 
354名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:47:05 ID:PrXRxJa80
これで本戦前に三都主が怪我しちゃったら
この4年間はいったい・・
355名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:47:24 ID:lgnSz90F0
川渕病気だろ。

酷評するなら、
1)駒野
2)高原
356名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:47:49 ID:OyYcdbAO0
怒った象の鼻でチョ
357名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:49:05 ID:At+JGC/80
アレックスを貶めてまで中田を擁護するのはどうかと思うけどね
昨日のアレを叩いて、協会贔屓の駒野をスルーってのもおかしな話だしな
これもサニーサイドアップの差し金か何かなのかなぁ
たしか川渕もプロデュースしてもらってんだよねぇ
358名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:49:02 ID:VrQKrG380
>>335
セレーゾ82の黄金のカルテだな。
俺もそれが今の日本にフィットすると思う。
359名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:50:41 ID:Tnzd9Kek0
なんで中田が絶賛されるんだ?

点取ったか?アシストしたか?

酷評されたFWは一応、アシストはしてるんだが。

協会のトップ自らが中田をアンタッチャブルな存在にしちゃあ
どうもこうもならんわな。
一刻も早く、この権力豚はやめて欲しい。つーか、自らやめる意思は
ないだろうから、心でくれれば結構だわ。
360名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:51:31 ID:uu38XiMM0
¥高原はアシストしてないよ
361名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:51:51 ID:+Lbfdsjw0

      久保      
    松井  大久保    
      中村
    中田 福西      
中蛸 中澤 宮本 加地   
      川口


完全復帰した久保
リンパ兄弟    
コンフェデの中村
やけくそにならない中田 サボらない福西
集中力が途切れなくて、凡ミスしない中蛸 変なパスミスしない中澤 鬼フィジカルの宮本  コンフェデ加地
常時神の川口
362名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:52:21 ID:BOYM4JJB0
98年の本番前や予選の時みたいにスパッといらないのを切れる上のお人はいないのか?
363名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:52:21 ID:RJ6Vytds0
こいつなんで左足しか使おうとしないの?まじうぜえ
364名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:53:22 ID:J8eKw0ls0
>>360
アシストどころか禿は相方FWにパス拒否をして足を引っ張っていたな。
365名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:53:57 ID:CObCfBrc0
監督のジーコが文句言ってないのにプテキャソ川渕が言うのは
越権行為。もうやめて権限のない名誉プテキャソになれよ、ブッチビッチ。
366名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:54:32 ID:CxCEdaPL0
>>355
駒野はよく動いてた、ただパスが出なかっただけ
コンビネーション合うまではもう少しガマンして使うべき
というかキングカジの初期はもっとダメだった希ガス

高原は本番前にもう一度、肺塞栓を期待したいけど
ドイツには直接行くから飛行機乗らないんだよね
頼むから西澤を試して欲しいよジコ
367名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:54:39 ID:XG1nI4w90
>>361

中蛸いらないよ…
368名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:55:11 ID:qrGQmQ+D0
>>360
マターリスレで高原はポストマンと命名されてた。ちょっとワロタ。
369名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:56:29 ID:+4im7hEGO
もう禿タカとかFWは酷評する価値もないと思われてんだろうな
370禁・罵倒追放:2005/11/17(木) 21:56:59 ID:nLL+24qj0
>>366
冗談でもそういうことはいっちゃいけないと思う。
怪我とか病気とかで煽るのは糞のかけらみたいな人間がやることだよ
371名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:57:37 ID:brR/qxJT0
これで完璧

      │          大黒
      │      松井     中村
 ジーコ │           小野
 サントス│       福西   中田
      │     駒野         加地
      │       宮本   中澤
      │          川口
372名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:59:18 ID:CxCEdaPL0
>>370
そうだなすまんかった
実力で他のFWが出てくるのを期待しよう
373名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:59:34 ID:dm3RSMxw0
なんでサントスってパスを受けてから3タッチくらいして相手選手が守備の体勢を整える間を与えるの?

374名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:59:45 ID:zJe1orgp0
高原は血栓が再発したらいけないから飛行機に乗せるのを止めるべき
じっくり1年でも2年でも静養させよう
サポのエゴで代表に選出してはいけない
375名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:00:23 ID:MGEptzxj0
変形3TOPにして三都主はウイングにしちゃえよ


        FW    FW
 三都主


みたいに。
後半松井と交代とかさ
376禁・罵倒追放:2005/11/17(木) 22:00:25 ID:nLL+24qj0
>>372
分かってくれればいいです。実力で高原を上回るFWが出てくることを期待しましょう
377名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:00:44 ID:i4lEjSV80
>>370
禿同なんだけど、高原だけは死んだほうがいいと思う。
378名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:01:08 ID:pZwm3kAz0
川渕の批判はアレックスに関してと中村にアンタッチャブルな事を除けば毎回ほぼ当たってる。
何故かこの2人が絡むと頓珍漢な事言い出すんだよなぁ。中村の批判は絶対しないし。
379名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:01:27 ID:DS941tjB0
最新版■代表FW ゴール率■  最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後) 

大黒  107分に1ゴール
柳沢  185分に1ゴール

玉田  287分に1ゴール 
鈴木  308分に1ゴール
高原  346分に1ゴール

これでもジーコは使うんだから新人の実力も糞もないよな?
普通に大黒だろう?
380名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:01:33 ID:ri7n0pPN0
アレックスは通訳だからな
上がり過ぎたり下がり過ぎたりするとジーコに怒られる
381名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:02:28 ID:8vkBol860
サントスの決定的なパス2本
382名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:03:03 ID:MGEptzxj0
W杯が終わればもう三都主とはお別れだしな
383名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:03:41 ID:Ooeweu+/0
>>379
久保がいればリンクマン柳との最強コンビ
スーパーサブ大黒
後の1人は次大会の念頭において若手から
384名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:03:52 ID:cNyjDnlW0
オサダのテーマソング音源が欲しいんですが
1 :歌姫名無しさん :2005/11/17(木) 21:48:13
「なんだっかんだっなんだっかんだっなんだっかんだっオ・サ・ダ!
なんだか楽しいオサダです(シュビデュバ、シュビデュバ)なんだかうれしいオサダです
(シュビデュバ、シュビデュバ)オサダなんでもアイランド〜♪
♪ゴルフに野球にフィッシング、家電電化にカーショップ。
おもちゃもいろいろありまして〜♪
なんだっかんだっなんだっかんだっなんだっかんだっオ・サ・ダ!
なんだっかんだっなんだっかんだっなんだっかんだっオ・サ・ダ!
なんだっかんだっなんだっかんだっなんだっかんだっオ・サ・ダ!」

385名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:03:59 ID:OyYcdbAO0
高原はもう使えないな
エコノミー症候群とかありえねー病気にまたなってろwww
386禁・罵倒追放:2005/11/17(木) 22:04:30 ID:nLL+24qj0
>>379
単純にデータだけなら確かに大黒だけど、その時の対戦相手、かつあいてのコンディション
等いろいろなデータも出さないと・・・
たとえば大久保なんて代表で800分?だっけ区らいでてるけどほとんど試合終了間際の
時間とか押されまくってる時とかばっかりだからさ。そういうのも考慮した上での
データだったら委員だけどね。まあそこまで熱心に調べるのは骨が折れるだろうけど
387名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:04:52 ID:+kdHMGt10
動けばいいって問題じゃないのは中田の例でわかるとおり。
三都主の悪いところは結局とられるくせに持ちすぎること。
昔の中村や松井がそうだった。
388名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:05:25 ID:lzkLofS90
なんで足下で貰わざるを得ないか考えてこの発言かよ。
三都主の上るスペース潰してた奴中心に見てるからこういう答えになるんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:05:29 ID:Pl3/fowb0
>>16がいいこと言った。これ以上付け加えることはないな。
390名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:06:13 ID:At+JGC/80
>379

最初から大黒出すよりも相手が疲れた所で大黒投入した方が
効果あると思ってるんじゃね?
ブラジル戦のルシオとか、大黒氏ねみたいな顔してたよw
391禁・罵倒追放:2005/11/17(木) 22:06:41 ID:nLL+24qj0
>>388
それはもしかしてあの人のことですか?
392名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:07:10 ID:8vkBol860
茸か
393名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:08:02 ID:MbpoAdD90
アレックスを擁護するなんて蛆わいとんの?君ら
394名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:09:08 ID:W0XFRKd20
川淵三郎キャプテン
「(決定力のなさに)いい加減にせえよ、と思うよね。取るべきところで
取らないとこうなるのは当たり前で、クラマーさんが(観戦して)病気だ、と
表現していたけれど、病気なら快方に向かってくれないと困る。三都主は
足元でのボールをもらおうと立ったままでプレーをしている場面が多いん
じゃないか。中田が三都主がいるべき場所まで戻って献身的な守備をしている
場面があったが、もっと自分の役割を考えていかないとならない。
ただ、伸びしろもあった。稲本は非常に自信を持ってプレーいたし、
高原も点はとれなかったが、あとはワクに行けば、というシュートばかり
だった。決められなかったといっても、情けないないといったことはまったくなく、
キレていたと思う。もう一段レベルアップをしていかないとならないだろう」

川淵はFW酷評と言いながら背後の力関係で禿に関してはフォローしてるんだよ
395名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:09:29 ID:8vkBol860
蛆湧いてるのはお前だろ
396名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:09:59 ID:At+JGC/80
>387
フォローしない周りも悪いよ
アレに預けて、後は頼む^^って感じだもん
すぐはたけばいいって思うかも知れないけど
それじゃリズムが生まれないからねぇ
397禁・罵倒追放:2005/11/17(木) 22:10:21 ID:nLL+24qj0
>>393
アレックスはリプレイとか見ると結構決定的チャンスに絡んでますよ。
確かにこれだけだと都合の悪い部分を全部カットされる某選手みたいになって
しまいますが・・・それでもある程度は考慮してあげてもいいのでは
ないでしょうか?
398名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:10:58 ID:VprqobOY0
>>394
一番いらないのは禿なのに、カワブチサイテー

最新版■代表FW ゴール率■  最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後) 

大黒  107分に1ゴール
柳沢  185分に1ゴール

玉田  287分に1ゴール 
鈴木  308分に1ゴール
高原  346分に1ゴール
399名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:11:33 ID:ri7n0pPN0
オフェンスはともかくあのディフェンスはあり得ないだろ
400名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:13:13 ID:qrGQmQ+D0
>>396
それは俺も同感です。攻める時に押し上げが全くなかったりする事が良くあるし。
401名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:13:50 ID:8vkBol860
昨日の試合はDFも大丈夫だったが?
つーかいつもは右サイドの方がかなり酷いくせになぜサントスばっかり叩くのかわからん
402名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:14:53 ID:q7tLMw2x0
禿原サイドに金をもらってそうな
風間の禿擁護も笑えるよ
403禁・罵倒追放:2005/11/17(木) 22:15:10 ID:nLL+24qj0
>>401
そんなに怒るな
404名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:15:11 ID:Yp3K7fcp0

三都主(´・ω・`)カワイソス

405名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:15:11 ID:BUjk206y0 BE:201798195-
>>398
禿は代表では師匠以上に師匠なのか
406名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:15:58 ID:Tnzd9Kek0
>>394

ほぅ。
ということは、川淵が病気で死ねと思っているのは
屁なぎのほうなんだね。バックにスポンサーも事務所もない
屁なぎは対マスコミ、対協会ともに立場が弱いよな。
反面、禿は無条件でスタメン起用だもんな。

つーか、川淵が稲本を誉めているが本気なのか?
407名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:16:20 ID:jBwjDbMF0
両ウィングともんこでしょ?
サポは今こそ歌うべきだよ、「翼を下さい」を

両ウィングとトップの人材不足、これを報知したジーコとJFAの責任は重い
408名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:16:41 ID:+HXqoTiF0
禿擁護している川淵発言に説得力なしだな
409名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:17:27 ID:ziK2kpeU0
禿とへナギは協会が贔屓してるもんなあ
410名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:17:38 ID:ri7n0pPN0
>>401
よくあれを大丈夫だと言えるな。
ちなみにアレックスはもう一つ前で使うべきだと思ってる。
別に嫌いなわけじゃない。
411名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:17:38 ID:MGEptzxj0
ドリブルしかけようとしてそのままクロス上げるのは精度も高くてうまいよな
でもそれだけって感じ
412名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:18:03 ID:m9bdJ54R0
サントスを批判するならジーコ解任しろよ川淵
413名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:19:09 ID:pZwm3kAz0
サントスが真価を発揮するのはPA内ライン際まで切り込んだ時だと何故気付かない中村。

お前のプレースタイルが邪魔してんだよ中村
414名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:19:29 ID:ULF336R90
ヤフーの今必要なFW投票で、
KING KAZUが第三位に!!ww
一位、久保、二位、田中達也
415名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:19:42 ID:Yp3K7fcp0
てか三都主を駒野を比べる方が間違ってると思う
三都主おまいは何年代表やってんのかと・・・・(ry
416名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:19:59 ID:Tnzd9Kek0
>>409

どう考えても屁なぎさわは贔屓はされとらんと思うぞ。
あと1〜2試合無得点が続けば、ばっさりと切られるだろうよ。
417名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:21:19 ID:Tnzd9Kek0
>>414

怪我人に(今は)役にも立たなそうなロートルが上位かよ。
いかにも信頼度の足らないアンケートだなw
418名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:21:29 ID:7wih4IbP0
禿と心中はいやずらよ
419名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:21:53 ID:+Lbfdsjw0
柳はちょっと前は点は取れなくても動き回れて、パスコースあけたりしてたんだけど
最近はダメだな
420名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:22:06 ID:qYECFfK0O
川淵がいなかったら日本のプロリーグ発足は何年遅れたことか
421名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:22:13 ID:ziK2kpeU0





422名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:23:09 ID:MGEptzxj0
>>419
ちょっと点取りたくなってきたんだろ
423名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:23:46 ID:Tnzd9Kek0
>>419

おい、昨日の試合見てなかったのか?
424名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:24:06 ID:AEXZKdMj0
>>420
川淵は断固反対派ですが?
425名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:24:43 ID:jBwjDbMF0
>>424
顔洗ってから勉強しなおせ
426禿が1番いらない:2005/11/17(木) 22:24:51 ID:Q32JkRZm0
最新版■代表FW ゴール率■  最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後) 

大黒  107分に1ゴール
柳沢  185分に1ゴール

玉田  287分に1ゴール 
鈴木  308分に1ゴール
高原  346分に1ゴール
427名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:24:51 ID:+Lbfdsjw0
>>423
ごめん あんま見てなかった
反省してる
428名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:24:50 ID:NXxrzer50
>>420
それとこれとは話が別。
429名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:25:11 ID:tejZ4hMM0
サントスの心配よりJリーグの心配しとけ、ドイツが終わったらもっと悲惨なことになりそう プププ

◆日本スホ゜ーツ振興センター調査 
Jリーク゛への興味  今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2% ▼
やや関心がある   24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない  31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf

◆一番好きなJ1のサッカークラフ゛の問いに 66.2%もの人が「どれもない」でトッフ゜
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf

◆Jリーク゛が4月に発表した観戦者調査の結果を見ると、 観戦者の平均年齢は34.7歳、 平均観戦回数は9.5回
年齢構成比では30代以上が65.5%を占め、30代だけに限ってみると34.1%でした。
少子化傾向によって日本の年齢構成が逆三角形になっていることを考慮しても、30代が34.1%というのは多すぎます。
また30代の割合が年々増加する一方で20代の割合は 年々減少 する傾向にあり、
今年は20%にも届きませんでした。 どうやら早くも 観戦者の高齢化 が始まってるようです。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html

去年のサッカーオールスターの視聴率  (関東)6.3%、(関西)4.5%、(名古屋)6.5% (北部九州)4.2%、(北海道)4.0%
今年のサッカーオールスターの視聴率  (関東)3.1% (関西)1.8%

6.3%→3.1%(▼3.2%)

2004年 サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」 (関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%
2005年 サッカーナビスコカップ決勝・千葉×大阪        (関東)4.7%

6.6%→4.7%(▼1.9%)
430名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:26:41 ID:CObCfBrc0
プテキャンブッチでしゃばり過ぎ。
431名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:27:06 ID:0Dhwb87Z0
FWは、ジェフの一文字のやつ。なんだっけ。あいつ。

右サイドはレッズの永井。

左サイドは保留。

でよろしく。
432名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:28:24 ID:+Lbfdsjw0
>>431
林 巻 金
433名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:28:33 ID:52+PFjHEO
林ですねw
434名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:28:58 ID:o4vWU+Cn0
そんな事を怒る前に高原を起用する事に怒れよ
435名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:29:38 ID:/P25edh00
>>431
スラムダンクの海南の人と同じ苗字
436名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:30:21 ID:pZwm3kAz0
ワラシですか
437名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:30:25 ID:ziK2kpeU0
>>435
宮さん!
438名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:30:25 ID:hGQmEDzl0
禿の後ろにはキリンやら電通が付いているからね
439名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:30:44 ID:uh8X9oqL0
>>435
守備に定評のある池上?
440名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:30:47 ID:5kJxpUd30
高原は責任とって頭を丸めれ
441名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:31:14 ID:ehrzRNPO0
サントスの事よりも禿をよぶな!勝ちをジャマしに来てるとしか
思えない。
442名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:31:29 ID:k1QXZw/N0
>>414
ちゃったん2位って凄いな
シュート下手糞なの知ってるのかな
443名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:31:38 ID:/P25edh00
>>438
IDが・・・
444名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:31:46 ID:O8P1OGGJ0
清水居るときは物凄く嫌で怖い存在だったのになぁ
445名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:32:14 ID:jBwjDbMF0
>>427
裏で大陸間POやってたからそっち見てたんだな 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
446名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:32:16 ID:k1QXZw/N0
>>442
たっちゃんだった…orz
447名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:32:18 ID:ipASo42i0
>>1
昨日の三都主はかなり良かったと思うがね。
まあ、攻撃で使うべきだね。
448名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:32:27 ID:/P25edh00
>>444
ID神

エスコバル選手だー!!
449名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:32:28 ID:ri7n0pPN0
ちゃったん?
450名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:33:07 ID:7sIBZ65T0
>>276  

ワロス
451名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:34:39 ID:We7DVhX2O
>>440
もう髪がないから毛根死滅させろ
452名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:34:52 ID:iC+hwIx70
メンバー固定の弊害
453名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:34:55 ID:s24iajxM0
三都主が一番いいクロス出してたのにひどい
454名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:35:05 ID:95FFZwDP0
ブラジル人は我侭な奴が大半だから
サントスにそんな事言っても無理
455名無しさん@L:2005/11/17(木) 22:35:32 ID:Cc5JWP400
駒野はまだ5試合目くらい
サントスは60だっけ?
456名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:35:55 ID:uNipBUbv0
川淵お前がジーコ呼んだのが悪いんじゃボゲァ
457名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:36:49 ID:+6ImSfxK0
いや禿が1番いらないのよ
458名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:36:55 ID:ybRrQrIm0
(>♀){左は松井で!!サブに村井かアツ◎
459名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:37:19 ID:Ly5PsjM90
>>442
知らないのでは?大黒もあまり巧くないよね。
460名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:37:44 ID:yd9aDryw0
だから、あの国歌のせいでやる気が50%ダウンしたんだろ
461名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:37:45 ID:f/dXFzbn0
昔、「馬場、動け!」とヤジったら、リングサイドの若手に睨まれた。
462名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:39:47 ID:pmsnFaF00
三浦アツはなぜ代表で冷遇されるの?
463名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:40:47 ID:wZox6txH0
川淵も日本代表サポーターの一人なんだな、俺たちの声を代弁してくれた
464名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:41:27 ID:VprqobOY0
高原はなぜ代表で厚遇されるの?
465名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:42:34 ID:BTvmFyeI0
>>459
シュートがうまいFWって今代表にいるの?(´・ω・)
466名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:43:11 ID:pZwm3kAz0
ん、ジーコぐらいかな
467名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:43:15 ID:s24iajxM0
三都主 3ゴール10アシスト
村井   0ゴール 2アシスト
相馬   0ゴール 3アシスト
新井場 1ゴール 2アシスト
服部公 0ゴール 4アシスト
468名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:44:04 ID:Yp3K7fcp0
大黒なんてただのブサイクだもんな三都主よりヒドイよ
469:2005/11/17(木) 22:44:18 ID:Cc5JWP400
スレタイを「もっと働け!」と読み間違えてドキッとしたのは
おれだけか??
470名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:44:22 ID:yFOV35nYO
自慰湖がブランドでしか選手を判断できないから
471名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:44:54 ID:zlw3Jcle0
>>464
バックに怖ーいお兄さん達がついてるからさ
坊やも発言に気をつけたほうがいいよw
472名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:45:32 ID:Yp3K7fcp0
>>471
怖いよママーン
473名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:46:05 ID:Tnzd9Kek0
>>464

キリン他、大スポンサーがバックにいるから。
474名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:46:40 ID:tVxTpt1C0
中田べったりの川淵キモす
475名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:47:09 ID:WzdvG19R0
間違えたって事で、アレックス三音色使っちゃえよ!
476名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:47:35 ID:dChd1+460
>>467
サントスすげー
477名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:49:12 ID:Ly5PsjM90
>>465
いないね(´・ω・`)
二人とも数撃ち動きだし系だから。
高原の場合、外す事より
トラップがでかいのがムカツク
478名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:52:13 ID:CMEJt+kl0
最新版■代表FW ゴール率■  最終更新:2005/11/16(アンゴラ戦後) 

大黒  107分に1ゴール
柳沢  185分に1ゴール

玉田  287分に1ゴール 
鈴木  308分に1ゴール
高原  346分に1ゴール ←ココ
479名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:53:37 ID:Yp3K7fcp0
なんで高原って生きてるんだろ
480名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:01:36 ID:sSHQtXKX0
逝きてたっていいだろw 代表には不要なだけで。
481名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:18:52 ID:hlVz1V8L0
>>480
紳士だね
482名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:26:24 ID:rDkgbZtQ0
>>477
俺もそう思う。高原はボールもらう時
トラップが下手すぎる・・・・・・。
483名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:37:37 ID:C5kNZuig0
サントスはゴールキーパーに転身汁!
484 :2005/11/17(木) 23:39:22 ID:Cc5JWP400
でもジーコはシドニー五輪組を買ってるな

禿 柳
茸 HG
豚 蛸
ボンバー
オサレ
 +
メントス
485名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:41:18 ID:F1E607VP0
サントスにはめっぽう強気だな川渕
486名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:43:59 ID:AFxKtlxp0
しかたない。ダフと交換するか・・・。
487名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:46:55 ID:ty+1+fvX0
サントスは足元で貰って仕掛けるよりも、走りこんで貰った方が
持ち味が生きるんじゃないかな。
488名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:50:45 ID:X88mJYPo0
川淵だと阿呆の戯言だが、クラマーさんの名前が出ると説得力が上がる。
489名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:51:51 ID:qKlwIDD00
でもJじゃ最近調子いいんだよな。
まー松井がWB出来ればそれでいいんだけど。
490名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:51:51 ID:/yC3Y6y50
昨日のサントスは及第点だったような(攻撃)
491名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:52:42 ID:AhosOLwH0
すっかり協会を私物化してるな川淵
492名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:04:02 ID:/P25edh00
>>491
IDアホ
493名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:05:42 ID:KCJVn1PP0

パ・リーグプレーオフ第2ステージ第5戦「福岡ソフトバンク×千葉ロッテ」
【関東・TX*】17.0  【関西・TVO】15.2 【東海・TVA】14.1 【北部九州・TVQ】*36.7
サッカー日本代表戦 「日本×アンゴラ」
【関東】   16.4

*プレーオフ最終戦 北部九州で今年最高の36・7%(W杯地区最終予選「北朝鮮×日本」は32.3%)
http://www.nikkan-kyusyu.com/news/ts_1129615349.htm

ギャハハハー放映権料の安いパリーグのプレーオフにも負けてやんのwwm9゜(゜^Д^゜)゜。プギャーヒャヒャヒャー
494名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:08:08 ID:z5lZlSR40
>>493
ていうか、北部九州スゲーッ!
ホークスは地域密着が理念のJリーグクラブの理想型だね。
495名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:11:40 ID:CQwY4RNoO
だいたい「キャプテン」って何?
いい加減、あとの者に任せて引っ込めや
川淵のやっとることはナベツネと大して変わらんでー
496名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:12:20 ID:CmquBuFO0
サントスはウイングで3-4-3でいきませう
497名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:15:32 ID:9UaLtdRv0
>>495
マジレスするが、川渕はサッカー協会会長。
サッカー界の最高権力者であり最高のポストに就いてる人と
1チームのオーナーとは全く別だぞw
498名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:17:40 ID:YWJHGi5T0
ここでまとめると、サントスはいいクロスを持っているから、プレース
タイル変えてベッカムにようにボール持ったときはシンプルで、持って
ないときはオフザボールの動きを激しくして和製ベッカムになりなさい
ってことね
499名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:20:21 ID:KqfPukJbO
サントスは試合前の国家斉唱のときに歌う人になればいいんじゃない?ちゃんと歌って胸に手もあててたし。

あとは日本が点決めたときにすごい喜ぶのが売りみたいな代表のマスコットにしたらいい。
500名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:20:31 ID:/Q/G+ueC0
サントスとロナウジーニョをこっそり入れ替えとけよ
501名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:26:02 ID:98RROkIH0
こいつは馬鹿か?ジーコを首にすれば済んだ話を・・・
502名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:39:12 ID:kcc8rbVV0
あんたがいい選手育てられる体制にしろって感じだな。
日本サッカー界で一番えらい人なんだから。
503名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:10:32 ID:tFcSf6zz0
>>467
もう一人だけセットプレーからの得点をアシストに数えたコピペ貼るのやめなさいなw
504名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:11:56 ID:/mZvtun90
最近では、おまぃたちのことを三都主って言うのか?
505名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:12:35 ID:8c/aY/nc0
もっと働けキャプテン
506名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:24:45 ID:xzNdYHdd0
>>498
今更それが出来るかなー。
だいぶ本人も変えてきてるみたいだけど…。
507::2005/11/18(金) 01:26:33 ID:zYxhX62y0
川淵は中田に優しすぎるな。
サントスはボール持ちすぎてボールとられすぎ、
中田もサントスはボールをよくとられるが前の方で
ボールをとられてもかまわないといっていたし、積極性は
認めるけどもう少しパスを増やさないと、それかキープ力を
あげろ
508名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:30:00 ID:eb1EfbMj0
ってか駒野ってチームでも最近コンディション落としてなかったっけ?

とりあえずどっちのサイドでもいいから坂本使えば、
90分動き回ってくれるぞ。守備も巧い。
509名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:35:40 ID:mRE98X7F0
ナベツネが死ぬのが早いか
川淵が隠居するのが早いか

ナベツネ死ぬまではがんばれ川淵だな
510名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:56:21 ID:GowYS4DV0
一昨日の試合駄目だったのはアレックスじゃなくてFW陣だろ
511名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:58:47 ID:2Ev3eFl10
昨日の内容みて柳沢と高原を同じ評価している奴は何をみていたんだ?
まったく動きの質が違うだろ
512名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:01:01 ID:FWloQmyz0
会長がこんなこといっちゃダメだろ〜
川淵も歳とったか
513名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:25:56 ID:gOROSQYj0
サントスが現代表ではアシスト王って知ってた?
不思議な事にサントスがアシストした場面を全く思い出せない
Σ(゚Д゚;エーッ! って感じだ
514名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:02:18 ID:YWJHGi5T0
>>513
隆行へのクロス。(マカオだったかどっか)
小笠原へのマイナスのセンタリング(ホンジュラス)などなど
515名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:03:57 ID:zH6jDLQt0
そういや、アレックスをW杯決勝トーナメントでいきなりFWぽく使う監督もいたね
516名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:05:45 ID:kxvk0CRIO
アレックスはよくやってる。
むしろ川淵がサッカー界から消えてくれと。
517名無しさん@恐縮です :2005/11/18(金) 03:05:56 ID:EC2MpUll0
サッカーのルール解らなくても
サントスちょっと違うんじゃない?って思うくらいだからね
家のおばあちゃんが、この黒んぼ(他意は無い、この年代の人に言わせると黒人の意味)調子に乗り過ぎとか言うくらいだからw
518名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:08:42 ID:wjn4Um37O
サントスはでも昨日は酷かったよ
あのヘタレなアピールもやだなぁ
519名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:09:02 ID:Hj3VQbrYO
昨日、一緒に観ていた会社の先輩が、新ユニ見て「書体がムカつく。特にALEX」と言っていました。
520名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:10:57 ID:kxvk0CRIO
ただアレックスを欠いたイラン戦の悲惨な惨状を見ると・・
521名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:13:05 ID:Ps0+Wx6F0
ニャホニャホタマクロー
522名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:16:13 ID:S7YEPQIs0
ジーコは言わないだろうから、チームメートが言わないとだめだ

あのオッサン監督じゃないの?置物なのか?
523名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:19:20 ID:kxvk0CRIO
>>522
なんかしゃしゃりの見本みたいな奴だよな川淵って。

お前のせいでJが腐ってきてるってのに・・・
524名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:21:28 ID:TzobenYq0
ジーコは言わないんじゃない
ただ気付いてないんだ
525名前:名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:21:30 ID:VPP2pHee0
サントスいらねー。
劣頭ヲタ以外はみんな分ってる常識。
526名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:22:28 ID:lV47BGEaO
三都主は同レベル以下にしか通用しない、アジア限定。
ブラジル相手にビビりまくりw
527名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:22:56 ID:X4oWPQSA0
守備はあれだけど
クロスと中に切りこむ時はいい気がする
528名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:24:56 ID:hJzDUIBn0
サントスは確かにどうなのかと思うけどさ。
川渕さんも最近調子に乗りすぎじゃね?
こんなことペラペラと喋ってる暇あったらJのことももっとちゃんと考えろと
529名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:25:04 ID:xbHPrg+v0
ほんとこいつ馬鹿だな。
アレックスの運動量及プレースタイルってあんなもんだろ。

そいつを選んでる奴そして選んでる奴を選んだおのれが
阿呆だって事普通判るぞ
530名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:26:15 ID:7M6yuirR0
★チョンにも馬鹿にされるサッカーw★

韓 : 韓国 2-0 セルビア..セルビア 7-0 アンゴラ....日本1-0 アンゴラ.www
作成時刻 : 2005.11.16 22:10:54

日本人たち恥ずかしいでしょう???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★今日戦ったアンゴラ代表とは?★

・FIFAランキング65位の雑魚
・今回の来日では、W杯予選を戦ったレギュラーのうち8人が不参加
・選手にフリーターもいる

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ こんなゴミから1点取るのがやっとwwww
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
531名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:55:42 ID:JLEY3kP80
それよりも
もっと知名度のある国を呼べるようにお前らも動けよと
532名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:36:56 ID:WVfo+c5q0
>>251
客席
533名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:40:58 ID:9aAUSfNy0
サントス出さないでいいよもう・・・
なんでジーコはサントス使うかな!
534名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:42:42 ID:Ps0+Wx6F0
川渕

お前が監督やれ
535名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:43:45 ID:zlLA3USv0
三都主はねえ・・・・笛無しでボールを奪われたときにですら
立ち止まってレフェリーを見てアピールするのをやめてボールを追いかけろと。
試合は切れることなく続いてるんだから。
536名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:47:35 ID:hFXG/n/vO
水野って子U-23の時、かなりうまかった印象あるんだけど、サントスの替わりにはならね?
537名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:49:03 ID:biogcfw80
川渕はヒデ大好きサントス氏ねと思ってるな
人種差別で訴えられる
538名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:49:39 ID:XgUO9kb30
>>536
まだ波がありすぎる
今は千葉でスタメンすら苦しい状況
そして水野は右サイド……
あの世代で左なら家長ね
539名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:50:01 ID:fjA0SqwS0
三浦アツや藤田や駒野がサントスの控えとしているわけが
やはり一番の控えは中田浩二である。ジーコは譲らないぞ。絶対に。

サイドバックはKINGがいる。
540名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:50:03 ID:zlLA3USv0
>>537
高原氏ねって思って欲しいんだがww
541名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:51:26 ID:5ud9hL0m0
もっと働け
542名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:55:21 ID:bSUQMH+x0
会長を退任した後も、「スーパーアドバイザー」とか適当に新規ポスト
作って、普通に協会の(しかも影響力の強い位置に)居座りそうだよな>川渕
543名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:58:41 ID:Ps0+Wx6F0
ジーコ
終身名誉日本代表監督
野球のパクリはしないよ
544名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:00:16 ID:MEtI25h00
サントスはチャンス作ってただろ。FWが使えないだけだ。
中田だって糞みたいなパス出しまくってただろ。川渕うぜーよ。
545名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:03:55 ID:EXKfJG4vO
サントスキライ。モウイラネ。
546名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:04:57 ID:TXovlWNo0
そもそも守備の出来るサイドの選手なんて日本にはいない
出来そうなのは山田と徳永くらいだ
547名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:06:00 ID:jpSAYx6M0
サントスはいらないだろ
このスレだけだなサントス擁護してる流れは
548名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:19:55 ID:MEtI25h00
結果ありきでサントス批判してる奴は死ねよ
549名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:08:14 ID:5t9sCnB00
サントスは悪くないよ。
抜きに来るってDFが思うから、悠々と良いクロス上げれるんじゃん。
550名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:16:47 ID:Jmb2nioi0
Jでも結果出してないしいらないね
551名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:19:49 ID:HUno7Cod0
どーでもいいが FW代えろ
552名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:29:35 ID:SWCR1pu90
中村、中田など後ろから打つシュートのこぼれ玉を押し込める能力のある
小さくてクイックなヤツをFWに。
大黒と玉田でいいじゃん。
553名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:31:32 ID:kxvk0CRIO
玉田はいらん
554名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:35:26 ID:SWCR1pu90
確かに玉田はレベルが上がるとダメと見える。
大黒が二人いればなー。
555名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:38:34 ID:x0vg6ale0
>>1
もう時期が時期だから、言われてもしゃーないわな。
ウザい蘊蓄サポーターがいつも言ってるのとは訳が違うし、厳しい口調なのは致し方なし
とにかく頑張れよ。しかし、さすがにやばいぞFW陣
556名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:41:34 ID:bCQMNrqcO
玉田はレイソルでも足を引っ張っている
宇野沢の方がいい
557名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:30:50 ID:YRIB3vNu0
サントスすげー

日本代表
三都主 4ゴール14アシスト
中田英 1ゴール 2アシスト
加地   1ゴール 3アシスト
中田浩 2ゴール 0アシスト
駒野   0ゴール 0アシスト
村井   0ゴール 0アシスト
三浦淳 0ゴール 0アシスト 
山田   1ゴール 2アシスト      

Jリーグ
三都主 4ゴール10アシスト
村井   0ゴール 4アシスト
三浦淳 6ゴール 0アシスト
相馬   0ゴール 3アシスト
坂本   1ゴール 3アシスト
新井場 1ゴール 2アシスト
服部公 0ゴール 4アシスト
鈴木慎 4ゴール 3アシスト
金沢   0ゴール 1アシスト
家長   0ゴール 4アシスト
根本   0ゴール 2アシスト
山西   0ゴール 2アシスト
558名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:44:59 ID:A6ePOUni0
中田には甘いな川渕、カバーリングと運動量だけでしか褒めようがない
中田なんか要らないだろ。ミスパス多すぎるし。
カバーリングと運動量なら今野、明神で十分だ。個人的には、ボランチは
小野、遠藤、福西、阿部の三人で使い分けてくれと思ってる。
559名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:58:13 ID:mnQ6OW2/0
アンゴラ戦深夜にビデオで見てたけど
サントスはまずまずの出来だったと思うけどな
川渕の「もっと動け!」って言う発言は本当なのかね?
かなり攻守に上下運動していて走り回ってた印象だけど
560名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:20:18 ID:R8nCDEf40
アンゴラ戦のデキはサントスとしてはいい部類だろwww

コイツはただ好き嫌いでもの喋ってるなwww

ジーコ大好き 執ルシエ大嫌いwww
561名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:36:40 ID:RRxNv8TzO
試合見に行ったが、実際アレックス駄目だったよ。ボール持ってない時に何もしてない。あれじゃ10人で戦ってるのと大差ない
562名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:40:32 ID:PlR+uNID0
しかし、三鳥栖も酷いけどさ、
あれだけちゃんとボールを中にいれてるのにシュートできないなんてさ・・・
電柱とか看板の方がよっぽど役に立つよ。







     結局、今度も日本を救うのは師匠だな。(´・ω・`)
563名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:50:44 ID:MPjv6Niv0
三都主に関しては実際試合見に行ってる人間と、
コピペ貼るしか脳のない選手ヲタじゃ評価が全く違うのは当たり前だな
564名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 13:34:46 ID:rqoaYXGq0
SHの時とSBの時とではプレースタイル変えた方がいいんじゃないの?
SBの利点である加速とスペースへの走りこみが余り見られない気がする。
565名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:22:03 ID:z9ZGJxPO0
足元で受けるのが好きな選手だからしょうがないよな

だったらそんな選手を選ばせないように
ジーコに言えばいいだけ
566名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:22:42 ID:ALihuU910
はずせば良いんだって
567名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:23:54 ID:TugYykkX0
三都主なかなかよかったじゃん。
問題はヘナギと魚フライだろ。
568名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:24:32 ID:TugYykkX0
あとウスラ禿げ宮本も酷かった。
569名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:26:12 ID:SN5bCYGpO
走れ〜走れ〜
570名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:27:04 ID:+KkNd81x0
キャプテン
アレには厳しいな
571名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:29:29 ID:4eXqj39r0
シュートをキーパーに弾かれた後、ボールを全く見ずに頭抱えるパフォーマンスする
ヘナギはどっかの劇団にでも入っとけ
572名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:34:07 ID:YQfRKz3v0
アジア予選のとき代表の試合を見に行ったらサントスがボールを持つたびに
「お、サントス!サントス・・・(ミスって)あああサントスー!」
ってかんじでざわざわって盛り上がるのが面白かった。
573名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:37:27 ID:Y51JqIDt0
>ジーコは言わないだろうから、チームメートが言わないとだめだ
なんで?言うべきはジーコじゃん
試合中ならともかく試合終了後やら合宿やらで監督が言わないで誰が言うんだ?
ここまでジーコかばう意味がわからないよ
574名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:40:35 ID:acfD63vD0
川渕って解説者レベルのことしか言えんな
575名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:40:50 ID:sMufN0QB0
>>557
これはネタか?
コイツこんな活躍してたか?
ってかいつからの集計だ?
576名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:41:13 ID:zoY/W6Gc0
お前らの不満は久保がぜんぶ解決してくれるから安心汁
577名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:42:40 ID:ETLSFhe/0
まるで権力者が奴隷に言うような言葉だw
578名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:42:42 ID:bB3JoioQ0
>>575
FK込みじゃないの?
579名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:43:59 ID:EFpVHLAb0
>>117
もう遅いよ
580名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:45:42 ID:IRHO2vG80
>>575
サントスはゴールによく絡んでるぞ。
89分50秒仕事サボって10秒だけ決定的な仕事する。
だからジーコもはずすにはずせない・・・。

これは本来ならFWに使いたい表現だが。
サイドの選手は90分フルに仕事しないとダメだ。
581名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:46:01 ID:XN7tgq0n0
キャプテンは分かってるよなぁw 2ちゃん見てるのかなw
つか、次期監督はキャプテンでいいよ。
582名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:46:01 ID:JmhBZLJA0
むしろボールにさわらないでいただけるほうが・・。
絶対失敗するフェイントとか勘弁してください
583名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:48:07 ID:TqD2c98s0
>ジーコは言わないだろうから、チームメートが言わないとだめだ」とばっさり。

これおかしいだろ。
ジーコに言わせろよ。
それがおまえの仕事だ。
584名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:48:39 ID:fxguByYw0
サントスがドリブルで突破するところなんて全然見たことないな
585名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:50:08 ID:sMufN0QB0

          FW

 アレックス          FW

        MF

   MF     MF
      MF

 DF  DF  DF


↑ここのポジションなら使ってもいいが他は勘弁
586名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:50:54 ID:8oFxERyE0
>>1
>「ジーコは言わないだろうから、チームメートが言わないとだめだ」

誰がその置物を雇ったんだよ
お前が反省せーよバ川淵
587名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:52:56 ID:CNtSAKVB0
川淵三郎キャプテンは、ほんとすごいよ
実務もこなしてヒール役も買って出てるんだから
68とは思えない働きっぷり
588名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:55:03 ID:6Jg4BTdPO
>>557
それは中田の黒歴史。
いかに役立たずなのかばれちゃうだろ!
589名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:56:31 ID:lYqWtjlM0
主なイベントのテレビ視聴率

*7.0% 16:05-17:30 EX*パ・リーグプレーオフ第2戦 ロッテ-西武 10/09 (録画)

*6.9% 第84回天皇杯決勝 2005年 13:20 140 東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 01/1

*6.5%  サッカーA3NISSANチャンピオンズカップ・水原サムスン×横浜F・マリノス 日本テレビ 02/19

*5.1% ゼロックススーパーカップ2005  横浜FM×東京V   日本テレビ 02/25

*4.7% 13:00-16:00 CX* ナビスコ杯決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」 11/05

*3.1% 14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー10/09


パリーグの録画>>>>J1J2のプロ、アマの頂点をかけた戦いwwwwwwwwwwwww


もう誰も相手にしてねえぞー恥ずかしいからサッカーは消滅しろ 9゜(゜^Д^゜)゜。プギャーヒャヒャヒャヒャヒャ
590名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:01:20 ID:+KkNd81x0
だいたいアレより宮本中沢にもう少し文句言え
危なっかしいあの2人
あれでW杯行くと思ったら怖い
591名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:02:42 ID:hN33Fcsj0
サントスに言う前に他にたくさんいるだろ
592名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:03:09 ID:sMufN0QB0
>>588
中田はアレックスがその数字をだす前のパスをいっぱい出してるんじゃねーの?
593名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:05:16 ID:7Oic1Ccv0
>>80
ワラタ
594名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:05:51 ID:+vo3YLT80
クロスやアシストはいいものあるんだけどな。
無駄にコネコネせず、もっと守備能力あれば・・・・・・w

ってか川渕うるさいw
595名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:07:39 ID:+vo3YLT80
>>575
よく観ると分かるけど、アシストはしてるんだよね、彼は。
でも、よく左サイドから崩されて失点の原因にもなってるんだけどw
596名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:10:20 ID:6kd30BIU0
>>8
どの国でもそうだ。
独裁政治といいたいんだろ?
監督が無能なんだから、誰かがいわねばならん。
597名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:11:02 ID:5bT0Vqiz0
なんつうか今回のサントスはましだったけどな。
今年にはいってからの代表サントスは無残極まりなかったが
久しぶりに普通だった。相変わらずキャプテンもなんかづれてるなぁと。
中沢はただ単にサントス大嫌いクンだからいつでもだしw
むしろ後半に入って中村とHGへの徹底チェックされてきたにもかかわらず
まだ真ん中のその二人にすぐ渡してかこまれてとられるの繰り返しを判別できなかった
チーム全員の冷静な見識のなさと、とっとと真ん中補強のための松井投入が
遅れたジーコ・・・



・・・FW? FWはこの状態がいつでも、どこでも、何度でも、これからも、
デフォルトなので別にいいんジャマイカ。気にしたら胃潰瘍で死ぬし。
598名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:11:07 ID:6Jg4BTdPO
>>592
俺が犯罪を犯したら、俺を生んで育てた親どころか
親を生んだ祖父母まで悪いと言う気か?
俺の中では岡田ジャパンの中田はW杯で一点にもからんでない。
バカなやつは中田が起点となってと言いたがる。
599名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:11:33 ID:sMufN0QB0
思うにコイツはその数字どおりの活躍はしているんだろうが守備にそれ以上のダメージを与えているから
印象が悪いんだと思う
600名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:12:13 ID:aZD20wDk0
サントスって無駄にブラジル国籍だよな
601名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:12:35 ID:I1tFZAs80
つーか中田とサントスの上がりたがり二人を縦に並べるなって
危なっかしくてしょうがない
サントスにディフェンスなんか期待しちゃダメ
そのための中田だろ
なのに上がりすぎるから
他の奴が困惑しながらも散るんだけど
結局パスコースなんかなくなって持ちすぎて
とられてピンチになる毎度のパターン
602名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:12:50 ID:sMufN0QB0
>>598
>>岡田ジャパンの中田はW杯で一点にもからんでない。
だって1点しかWCで取ってないじゃんw
あと例えが意味わかんね
603名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:13:16 ID:Y51JqIDt0
試合中にエキサイトするのはやめていただきたい
チームメイトに迷惑をかけないでほしい
604名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:14:16 ID:vnH/QtfH0
いまアレ以上に活躍できる左はいない
605名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:25:48 ID:sJzkakGM0
つ松井
606名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:26:26 ID:iQZzvUyF0
つーかアンゴラ戦はそんなに悪くなかったじゃん。
守備弱いのはいつものことだ。
607名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:27:14 ID:o5VP8dJPO
キチガイじみた無意味抗議、不要なとこで簡単につっかけて抜き去られる、危険エリアで分不相応な仕掛けで簡単に奪われてカウンターを喰らう、左足しか使えないから内に切れ込めない無理に切れ込むとグダグダ。
三都主イラネ
608名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:28:45 ID:sJzkakGM0
>>557
ワンツーで素直に返せば得点できてたのを無駄にドリブル突破を繰り返してきた結果だな
こいつ自分のアシストしか考えていない
609名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:29:30 ID:xw9BRc9f0
>>604
つノリヲ
610名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:30:38 ID:VcqN6LBB0
アッー!
611名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:38:10 ID:mcuYRnrd0
>>607
三都主は「直線番長」だからな。ウイングでやらせると
敵も味方も前にいるんで糞詰まりになって動けん。
一番後ろから出て行くかたちならある程度フリーで
やれるが、4バックの左SBとしては守備に?が…。
612妄想乙:2005/11/18(金) 15:43:26 ID:GhdEqLeu0
批判の対象を間違えてるっつうか
川渕も見る目ないなあ・・・
>>608
頭大丈夫かw
613名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:44:07 ID:vQupNumr0

 社長が部長を無視して直接社員を叱る。
  こんな会社です 私のところも。
 社長か部長を変えるか 私が変わるか悩んでますが、
 親も選べないから 自分が・・・・ですね。
614名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:46:58 ID:v0iAKoje0
なんでジーコはサントスを使い続けてるの?
誰かマジで教えて。
615名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:47:33 ID:i5yBXASd0
>>613
ウチのちょびひげ基地外在日部長も「子供は親を選べない」とか言いやがる
616名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:54:51 ID:rB6RZe73O
いい年したオッサンが『キャプテン』て呼ばれて悦に浸ってる組織って・・
船長とかに憧れてるのか?
617名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:55:25 ID:KY1p1rwl0
>>616
海は男のロマンだよ〜
618名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:56:16 ID:+B6tO1y60
>>617
黙れよ、馬鹿
619名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:57:54 ID:j/g7R/c00

サントスは淡白早漏だ。色は黒いが、人間的な浅さがプレーに出ている。
ただ、左から良いクロスをあっけらかんと入れてくるのが魅力だ。特色
少ないチームに一人ぐらい、こういうのがいてもいいのでは。
620名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:59:54 ID:vQupNumr0
>>615
 お互い苦労しますね。
 
621名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:59:56 ID:JxIj5V8+0
>>616
×呼ばれて
○呼ばせて
622名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:00:10 ID:3orDMhpq0
川淵は人種差別主義者 サントスをいぢめているだけ
623名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:01:30 ID:E7K/oLNd0
おおキャプテン我がキャプテン
624名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:02:45 ID:3LdxzpyvO
クロス上げ時にドリブル
ドリブルし時にクロス
サントスは昔の方が上手かったな
625名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:02:48 ID:3Lot4eyv0
サントスは実力より人気・期待が先行してるからな、本人もかわいそう。
626名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:03:49 ID:C049qx5dO
つラモン
627名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:04:24 ID:ENi+KKZh0
これが例えばクラブレベルの話なら、選手個人批判もあるだろう
だってクラブ監督はトップチームならある程度限られた人数の中でやりくりしなきゃいけないし
移籍補強するのにも、すぐ動けるとかそういう事が無いから
「もっとお前頑張れよ」ってのも理解できる

ただ、代表になった場合、単なる個人批判は少しおかしいだろ
だってジーコはJ1J2海外と日本人だったら誰でも招集できるんだ
アレックスがダメなら、違う奴を招集して起用しろよ、すぐ出来るじゃないか入れ替えなんて
それもやらないで思考停止でアレックス使うジーコが一番バカじゃないか
「もっと動けジーコ!もっと視察しろジーコ!」と私は言いたい
628名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:07:46 ID:XZ5apS+40
サントスがボールを持ったら、攻守の切り替えってことだからわかりやすいじゃん
629名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:08:12 ID:XzT0Zq3kO
後ろで使って駄目なら前に出せばいいじゃねえか
630名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:11:06 ID:Vy0xliVwO
らもす

ろぺす

さんとす
631名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:12:03 ID:FTZ45NeZ0
>>614
ヒント・ブラジル枠
632名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:16:22 ID:141M28YX0
カズドリブルとサントスのドリブルどっちが使えるの?
633名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:18:39 ID:iT9+JFmi0
>>614
客観的に、アシスト得点ともに結果残してるだろ。
守備が弱いとか、コネコネするとか不満はあるかもしれないが、
どこを評価するかは監督の考え次第。
634名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:22:41 ID:LLmYr7m90
ジーコの通訳として必要
635名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:24:13 ID:/ZK6y9db0
じゃー、村井が変わりに入って出続けてみ
サントスの方が良かったってなるよ。
636名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:25:37 ID:rB6RZe73O
>>621 余計にアハレですなぁ・・
川淵とかいうやつはどっかおかしいのか?
637名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:27:36 ID:R2GJC/F60
あのやたらと長く前に出すドリブルどうにかしてくれ。
638名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:28:37 ID:tLRvpj3c0
598 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/18(金) 15:11:07 ID:6Jg4BTdPO
>>592
俺が犯罪を犯したら、俺を生んで育てた親どころか
親を生んだ祖父母まで悪いと言う気か?
俺の中では岡田ジャパンの中田はW杯で一点にもからんでない。
バカなやつは中田が起点となってと言いたがる。


何この電波
639名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:29:02 ID:sMd5Kdl50
アレックソは動きよりも守備力が問題
640名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:32:02 ID:4ayD+TeC0
アレの守備は直らないだろうな。
641名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:32:25 ID:B7dzhDB40
>>302
2005年11月17日より 計7788票

西澤明訓 2% 150 票
高原直泰 2% 102 票


ここ数年代表に呼ばれてもいない西沢より低い禿wwww
642名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:35:52 ID:M+Xe5nTM0
アレに「もっと動け!」と言うことは、日本国憲法の「苛酷な労働および苦役からの自由」に反するから駄目です。
643名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:35:53 ID:xNT5qhi90
アレは最近調子が上がってきただろう
644名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:38:19 ID:MokTUXxH0
>>635
ならないね
つーかもう遅いから意味ない例えだけど
645名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:39:20 ID:ZN4hhMTW0
散々ガイシュツだろうが

>ジーコは言わないだろうから

ここが一番の問題点なんじゃネーノ?
646名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:45:51 ID:r3qIqs9/0
日刊の読者採点でFWに次ぐ低評価
サポに相当悪いイメージを持たれているな
647名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:51:23 ID:K4sTB4mO0
サントスはどうでもいいところでイエローカードをもらったりするんだよな。
648名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:52:14 ID:SdAJdVX90
ブラジルで評価されないブラジル人て
649名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:52:19 ID:pPJIF0K90
日本代表唯一のアフリカ系選手

目立つのは仕方ないとイボンヌ。

650名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:56:10 ID:GZIeBNDY0
だって通訳謙選手だし4トス
651名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:58:59 ID:biogcfw80
サントスは3バックの時は良い働きするが4バックでは穴になる
サントスに辛いブチはヒデ命だからな甘〜い関係
652名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:05:12 ID:H3qwdFFf0
サントスの良さが分からん奴は所詮ドシロート。
653名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:09:47 ID:pPJIF0K90
ドシロートは言い過ぎだろ!

ドシロウトにしておけ。

654名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:27:18 ID:UJbyHNyx0
「働くな!」―業績上げれば上げるほどリスク高まる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131791656/

サントスはこれを読んだに違いない
655名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:57:53 ID:zo2+Is2O0
帰化させなきゃよかったんだよ
656Jサッカー最高峰の大会なのに・・・:2005/11/18(金) 17:59:37 ID:818u9skB0
*7.0% 16:05-17:30 EX*パ・リーグプレーオフ第2戦 ロッテ-西武 10/09 (録画)
*6.9% 第84回天皇杯決勝 2005年 13:20 140 東京ヴェルディ1969×ジュビロ磐田 01/1
*5.1% ゼロックススーパーカップ2005  横浜FM×東京V   日本テレビ 02/25
*4.7%  13:00-16:00 CX* ナビスコ杯決勝「ジェフ千葉×ガンバ大阪」 11/05
*3.1%  14:00-16:00  EX* 2005JOMOオールスターサッカー10/09
                  ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ 
                - '´ ̄              `ヽ、  
              /               `ヽ、ヽ  
             _/                    ヽヽ
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゛   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア どう見ても     | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)           | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'パリーグの録画以下 | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |             | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | | サッカーだせぇ(笑) _r'---|  [ ``ヽ、      ',
657名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:13:39 ID:ERkjfW6V0
だれかサントスの今年の代表での成績わかる人いる?
658名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:19:27 ID:fWGjwhSa0
サントスのスタメンは絶対必要
君が代歌うから
後は不要。キックオフと同時に交代
659名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:12:09 ID:ABfVy+yg0
サントスは一番攻撃力あるからな〜。
ポジ変えれば低脳アンチも減るのに
660名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:13:51 ID:e7QbtoSz0
ブラジル人は不良化して治安を悪化させているよ
まあそもそも呼びつけた日本企業が無責任なんだけど
661名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:14:21 ID:7bqpT4JB0
まるで黒人奴隷に対しての言い草だな
662名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:15:43 ID:AWgD0cU30
アッー!
663名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:16:07 ID:ohDdZRaK0
怒る相手が間違っている。
サントスが上がればフォローするのは中田だし、
サントスがもっと走ってパスを受けたくとも
中田のパスはサントスの足元にしか着てない。
664パパラス♂:2005/11/18(金) 19:16:16 ID:JGjc6ovE0

ジーコは言わないだろうからって……その時点で間違ってるだろヽ(´ー`;)/

つーか、ヨントス外して家長入れてくれよヽ(´ー`)/
665名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:18:41 ID:3LdxzpyvO
ブラジルで通用しなかった選手
ラモス サントス
ブラジルで少し頑張った選手
ロペス
ブラジルで成功した選手
ビスマルク 三浦知良
666名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:25:04 ID:gER5hWBv0
サントスに文句ってなんだよ
使うこと決めた監督に怒れよw
667名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:33:06 ID:RqiTwOFy0
この試合のサントスってそんな悪かったかな
点を決めない糞FWを責めるべきじゃないか
668名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:34:31 ID:pMh3Pb/E0
動く動かないのもんじゃないお
669名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:39:37 ID:ImV3zZbKO
三都主フォワードでいいよ
670名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:40:46 ID:/IedoACO0
川渕!!オマイのやってることは越権行為!!
でしゃばるな!!ジジイ!
671名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:45:59 ID:i54tyMxP0
無能な選手に多くを求めすぎ
672名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:46:17 ID:rYTMqw7b0
前にボールの出しどこがなくて意味のない横パス・バックパスを繰り返す。
それを繰り返してれば徐々に敵に追い詰められる。
その中で自分からボールを呼べて仕掛けられるたのは
この前の試合だと似非HG、茸とこいつぐらい。
673名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:47:31 ID:BUTiHtkI0
実際サントス外すとなると代わりは二川、新井場位か?
674:2005/11/18(金) 19:49:42 ID:OrAKFPMxO
サントスは鋭いクロスも入れてたし、それを決めないフォワードに文句言え!!サントスフォワードにしろキックは正確だし個人技あるし気持ちも強い!あんなゴール前でアタフタするフォワードいらん!文句言う相手間違うなや!
675名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:51:32 ID:mwxTPkZq0
へったくそだけど代わりがいないからサントスでいいや
676名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:20:40 ID:LEv98aSN0
       , -:::‐-..、
    . /__ヽ ヽ ヽ !ヽ
     !___        !  
     !::.,   ,,,,___ ___,,.!
     (6   (・) l |(・)
      丶  ,,,.・・,,, /  
        、. !<三>j     
         ヽ!、;;;!;/  
677名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:25:47 ID:ltL8AkTC0
アレックスは早熟系の選手だからとっくにピーク過ぎてるよ。
678名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:28:47 ID:SvmmomKtO
さんとすは右足でボールをけれないからイマイチ。村井の方がいい
679名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:33:01 ID:cDXihlkH0
三都主を切ったとしても通訳枠で田中マルクスが入るんじゃなあ・・
680ファック:2005/11/18(金) 21:52:09 ID:+Ab3yIj3O
てめっ、川淵!


なーに調子こいてんだこらっ!!!
681名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:05:22 ID:2e7uFMFD0
ひし形の左はどうなんだろ?やったことあんのかな?
682名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:10:32 ID:OWwSqlAS0
まあその通りなんだが、やっぱり言いたくなるなあ・・・。



   中  村  は  い  い  の  か  ?
683名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:26:39 ID:+SDIV0Zh0
>ジーコは言わないだろうから、チームメートが言わないとだめだ

ほんとにジーコに対しては甘いですねw
684名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:29:21 ID:RaS27QkY0
無意味にドリブルで抜こうとするが嫌い。
おとなしく味方にパスだしときゃいいのに。
誰か三都主の変わりはいねーのか?
685名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:35:02 ID:qUEJtnzi0
>ジーコは言わないだろうから

そのジーコを指導するべきなのは誰の仕事だ。
ジーコに任せるべき選手のことをボロクソに言ったり無茶苦茶だな。
686名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:35:52 ID:67Qas74U0
サントス かわいいよ サントス
687名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:40:35 ID:wunTw1qC0
つーか川渕もJを軌道に乗せた事は評価するけど、それ以外は並なんだから代表の事にいちいち口出しするな。
688名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:51:29 ID:5IbehVdm0
>中田英については「あのポジションのほうがいいな」と絶賛していた。

スポーツ紙ってかならず“絶賛”って書くよな
特に海外リーグに行ってる日本人選手を褒める外国人監督の言葉
を紹介するとき。
そこまでリキいれて褒めてねえだろっていう時のほうが多いだろうに。
ふつうに「褒めていた」とか「感心していた」でいいじゃねえか
689名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:04:31 ID:VkRDuO9Z0
>>688

外国人監督の場合、負け試合の戦犯にならない限り、そこまでけなさないよね。
記者も海外メディアへのリップサービスをそのまま受け取ることもないと思うが・・・
690名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:04:57 ID:PLvP+qJW0
>>688
スポーツ紙て野球のキモハラとか1面に載せるのきもい。
駅前で見ても買う気ゼロ。マジ日本人に生まれて損した。
691名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:05:58 ID:OtS1rtje0
★チョンにも馬鹿にされるサッカーw★

韓 : 韓国 2-0 セルビア..セルビア 7-0 アンゴラ....日本1-0 アンゴラ.www
作成時刻 : 2005.11.16 22:10:54

日本人たち恥ずかしいでしょう???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


★今日戦ったアンゴラ代表とは?★

・FIFAランキング65位の雑魚
・今回の来日では、W杯予選を戦ったレギュラーのうち8人が不参加
・選手にフリーターもいる

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ こんなゴミから1点取るのがやっとwwww
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
692名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:14:37 ID:+SDIV0Zh0
>>690
その程度の事で>マジ日本人に生まれて損した。

ワロスww
どんだけ子供なんだwリア小かww
693名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:25:39 ID:yKM+jg5H0
川淵がジーコ選んでおいて
ジーコが使い続ける選手を川淵が罵倒する。
もう終わりだろ。
694名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:26:16 ID:SOK4G/WM0
トップで使えば?
695名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:49:43 ID:VEbU2gqh0
川淵って68歳なんだね。
けっこうおじいちゃんでビックリした。
696名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:52:27 ID:KMEfp/yb0
動け!動け!何故動かん?!
697名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:01:02 ID:FEcMxY8n0
ジーコが選手に直接選手に意見する時は事が荒立たないよう
絶対にマスコミにもれないようにやってんだよ
そんな配慮を片っ端からぶち壊す川渕は馬鹿か
698名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:03:03 ID:vi/repEF0
>>674
>>サントスは鋭いクロスも入れてたし、

いついれたんだろう
非常にきになる
699名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:03:56 ID:5OPXp+T30
この前のサントスは、最低のサントスってわけじゃなく。
センタリングもあったし、彼にしてはまぁまぁだった。
700名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:04:13 ID:jCVxWNfp0
WBで小野と競わせたほうがいい
4バックで使う選手じゃないな
セルジオ案の中澤・釣男・宮本・松田の方がマシそうだ
701名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:20:50 ID:AqePqN0M0
それじゃあ実質2バックじゃないか
702名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 02:54:30 ID:b2cQMoHl0
川淵もジーコも学習能力に欠けるじゃないかな
703名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:26:03 ID:7Amn9xxp0
>>698
試合見てないなら死ね
704名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:47:12 ID:fgWYtXY80
川淵は高血圧症なんだって。
どうせなら、もっと怒らせたほうがいいんじゃない?
705名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 04:59:24 ID:pdTPCR/pO
サントスイラネ
706名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 05:21:03 ID:7U++Vrm20
本当にダメだよね
みんながサントス変えろと言ってるのに自慰子は…
良くぞ言ってくれたよ>キャプテン
707名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:18:58 ID:jy9xxp5I0
つうか今さら変えられない気がするんだが。
手遅れだろ。
サントスが弱点だと気付かれないことを祈るのみ。
708名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:55:37 ID:eIsJlrDb0
>>701
ワラタ
709名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 06:57:27 ID:eIsJlrDb0
三都主にはやっぱもう独り後ろに居て貰わないと不安だな
WGとして使おう
710名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:00:03 ID:3hGcfFkZ0
>>706
川渕乙
711名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:17:08 ID:I73eZ5+SO
>>707アジアですら見抜かれてるもんな
712名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:32:11 ID:eIsJlrDb0
>>711
露骨だったな
あれは
あそこにハイボール上げられまくり
713名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:34:12 ID:GfJUN1+vO
川淵やめてくんないかなぁ
714名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:38:06 ID:RydNUJOl0
まじめな話、今Jで最も左右クロス精度が高いのが浦和
レベルが低いよな
ただ、右の永井が左右両足で入れてくるクロスはサントスより良い気がする
うんこみたいなドイツ人が得点量産してた
715名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:43:24 ID:QvPWshr8O
とりあえず永井を入れろ
716名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:47:49 ID:qoKsolzE0
>>714
> うんこみたいなドイツ人が得点量産してた
あれはクロアチア人じゃなかったか?

>>715
永井は使い所がない典型的選手なんだろうな
ドリブルは日本人で一番巧いのにもったいないな
717名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 07:51:27 ID:qoKsolzE0
永井

ドリブル SS
スピード S
右足クロス S
左足クロス A
パス B
枠内シュート精度 A
決定力 C


サントス

ドリブル C
スピード A
右足クロス D
左足クロス S
パス B
枠内シュート精度 B
決定力 B
718名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 09:18:41 ID:V/NMETS/0
>>717
永井を過大評価しすぎ
クロス、シュートはそんなレベルにない
ドリブルだけ一流
719名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 09:39:22 ID:nPx3+PJs0
>>718
そうかね?
永井のクロスはピンポイントで落ちてきて当てるだけって感じで良いよ
シュートはGK正面に飛ぶことが多いから枠内に飛ばすだけならA、決定力Cというのも頷けるがw
720名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 10:50:36 ID:3zGIsT1I0
>>718
永井のクロスの凄さを知らないとは、とんでもないド素人だな。
721名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:04:35 ID:4fFPHhtQ0
枠内シュート精度 A
決定力 C

この辺が正に永井だなww決定力はEでもいいと思うがwwwwwwwwww
722名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 11:10:02 ID:ctSUSAyB0
永井の場合フィーゴのやり方と似てて(決して永井=フィーゴと言ってるわけではないw)、
DFからすると無茶苦茶守るのが難しい

クロスを警戒するだけではあのストライドのでかいドリブルで突破される
ドリブルを防ごうと縦を切りに行くとクロスを打たれる
クロスを上げる利き足の右を封じに行っても、左でクロスを上げてくるんだよな
しかも石川のようなスピードで突破するしか芸のない奴と違って、
止まった状態からでもぐいぐいドリブルで抜いていく技術がある
フィーゴを止めるのが難しいのと一緒
723名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 12:30:25 ID:5jBKWiLP0
加地固定なら右のオプションは永井だよな
絶対呼ばんだろうが
724名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:22:01 ID:TYkDJy9Q0
よんだ?
725名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:22:34 ID:TYkDJy9Q0
J最強ウィング・アレナギ要するレッズのファンになろう
726名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:22:55 ID:TYkDJy9Q0
和製フィーゴ・ナギー
727名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 13:30:59 ID:AAcoH3110
高松は?
728名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:12:50 ID:vi/repEF0
>>703
全試合見た上での発言なんだがww
729名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:13:44 ID:4fl9c2yf0
今回のW杯にそなえてエメルソン帰化させろよ
730名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:19:11 ID:p/T9wzZc0
現実的な話
サントス以外左SBとWBにロクな選手居ない
磐田のなんとかってのは問題外だし、中田浩はSBならまだしもWBじゃムリ
永井入れてもボランチが中田稲本じゃ守備が不安

現実的なところ、中田浩を4バックのSBにして、
松井をWG的に使うしかない
731名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:21:49 ID:vi/repEF0
中村を左サイドにコンバートすりゃいいだけの話だろ
732名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:26:57 ID:6lKNNBcrO
3-5-2で松井でいい4-4-2中蛸か三浦でいい三都主は攻めも守りも中途半端。
733名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:27:18 ID:p/T9wzZc0
>>731
中村の後ろにロングボール放りこまれて終了する。
そして全体が間延びして、身体能力高いチームが有利になる。
日本が一番しちゃいけない戦い方だ。
734名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:35:30 ID:6lKNNBcrO
>>733
ほんとに創価?
735名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:38:45 ID:SKo2lZWf0
三流ブラジル人なんて必要茄子!!!!!
736名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:55:17 ID:w6BjBlFxO
もっと腰動かせ
737名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 15:58:25 ID:Uc4b/LZC0
大体3都主の左サイドバックは無理ありすぎ
738名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:05:32 ID:M309MvjR0
現実的なら広島の服部を入れればいいが、
もう手遅れだから三都主の裏突かれて負ければいい
739名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 16:10:13 ID:066Qp00p0
早く相馬崇人と替えてくれよ。育てる意味でもさ。サントスはイラネ
740名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:20:25 ID:APzJER4v0
はぁ?相馬は来年J2ですけどw
741名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 17:26:02 ID:JZdIzg4lO
川豚 おまいが言うな
742名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 19:23:14 ID:VhRkYfTy0
【サッカー】「もっと働け!」川淵キャプテン、ニートに怒【11/17】
743名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:19:29 ID:8Gj/kHzO0
サントス、何だかんだでアシスト数、一番でしょ
744名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:31:56 ID:vi/repEF0
誰が一番だって?
745名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:38:36 ID:HE2e+Ia70
与えた決定的局面×10>アシスト

サントスクオリティ
746名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:39:42 ID:g1+rgxNZ0
代表にいるサントスは小さく見えるが
Jのサントスは大きく見えるのは何故だ。
747名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:40:59 ID:vi/repEF0
アレックス擁護派の人はあの守備力のなさをどう思ってるのだろう
748名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:42:45 ID:FEcMxY8n0
そうは言っても三都主と互角以上の左サイドが誰もいないんだよな
749名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:56:30 ID:xKqfJ3MKO
3都主って黒く汚れた骸骨みたいな顔してるな。なんで?
750名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 21:57:20 ID:3MuvWMJZO
三郎に三都主だからな
気になるんだろ
751名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:10:39 ID:pNNhKB7o0
>>730
> 現実的な話
> サントス以外左SBとWBにロクな選手居ない

日本もうだめぽ…
752名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 22:16:53 ID:lz1ElWKU0
19日19時放送の「潜入!欲望の巨大都市新宿24時 」
(テレビ朝日系列)から
サカオタの共通点にキモデブが見事に一致する件について
wおまえ等マジでキモいんだよ。少しは地球全体の食糧不足
的危機を考慮して少しは痩せろよ"デブ!!
753名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 01:17:41 ID:DLehO0w40
サントスの場合、攻撃は最大の防御なり、でいいだろ。
全てにバランスの良いサイドバックは日本にはいないんだから。
でもその攻撃がなぁ・・・・・・(´・ω・`)
754名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:40:55 ID:kzQyaezw0
>>743
相手ヘのも…_| ̄|○
755名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:41:19 ID:KGxBNq4w0
b;kbn
756名無しさん@6倍満:2005/11/20(日) 03:42:08 ID:vJmtutXL0

アレックスは、先のガンバ戦で燃え尽きたようだ・・・。
757名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 03:47:31 ID:4A1/Dpx70
nmklnm
758名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:03:06 ID:gDaOPBP5O
アンゴラ戦は中村俊輔の印象が薄かった‥
759名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 04:15:41 ID:Sye0yhji0
>>754
相手へのアシストだったら中蛸っていう最凶の奴が居るからまだまだだ・・・
760名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 05:09:27 ID:ls0ls5qTO
元凶は中田中村だと言う真実
奴らは王様プレーヤーのどちらかを外し、残った方の為のチーム作りをしたらまともになるのに
両方残し、チームの歯車の一つとして使ってるからまとまらない
王様作らないなら、中田中村は両方外すべき

761名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 05:18:31 ID:cFGcm68j0
そりゃ、怒るわな
762名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 05:18:41 ID:ls0ls5qTO
サントスと永井のWGが見たい
CFは久保か大黒で
763名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 05:18:44 ID:2gsl3cGW0
まあ、サントスは日本人じゃ無いから仕方ないよ。
764名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 05:20:42 ID:bdwRfr+sO
お前ら… (´,_ゝ`)ぷっ
765名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 05:22:17 ID:ls0ls5qTO
アンゴラ戦はサントスは悪くなかったと思うが。
見せ場作ってたし決定的なクロス上げてたし。
サントスはパスが貰えず損した感じだな。
変に右サイドよりの攻撃だったし。
サントス責めるなら駒野はどうなんだよ?
766名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 05:22:26 ID:GWFOYBzj0
4トス(゚听)イラネ
767名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 05:27:39 ID:E3mCaDWX0
走れクズども!
768名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 06:23:18 ID:8iI7cgjJ0
パスミスが嫌で足元に出してさえいれば
御の字のMFがいるのは無視ですか
769名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 06:49:07 ID:ZSOt+VLh0
日本人じゃないんだからそんなに厳しく言うなよ
770名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 07:38:37 ID:CYyGrwp00
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ キャプテン
771名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:08:00 ID:54G38a7R0
>>765
だな
772名無しさん@恐縮です:2005/11/20(日) 08:41:05 ID:xm0JT7020
「もっと働け!」川淵キャプテンに三都主怒
773名無しさん@恐縮です
アンゴラ戦のサントス、セレーゾと瓜二つだった。