【サッカー】トルコ-スイス戦後乱闘?スイス選手、内臓出血で病院へ【11/17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
<W杯予選プレーオフ:トルコ4−2スイス>◇第2戦◇16日◇トルコ・イスタンブール

トルコのアナトリア通信によると、トルコ−スイスの試合後、
ロッカールームへの通路で両チームの乱闘が発生した。
スイスの控えDFグリヒティングが病院に運ばれ、
クーン監督は「選手1人が内臓出血で病院に運ばれた。これ以上のことは分からない」と話した。
発端は、スイスのフゲルがトルコのコーチをけったようにみえたこと。
トルコDFアルパイが別のスイス選手をけったようで、フゲルが背後からアルパイの首をつかんだ。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-051117-0021.html
【サッカー】スイスにアウェーの洗礼、何故か警備員からも追い回される事態に…W杯プレーオフ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132025147/
2名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:24:40 ID:NR4gu31k0
2get
3名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:24:54 ID:ic8umxqg0
アルパイ・・・・・・
4名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:25:23 ID:QRTTGdly0
アルパイw
5名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:25:43 ID:+hPXH3Tn0
またアルパイか
6名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:26:16 ID:gb8yXfqA0
レッズサポは日本の審判のレベル低いから
アルパイが荒れるみたいなこと言ってたけどさ・・・
7名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:26:33 ID:ry2ed1jY0
アルパイwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:26:40 ID:Te3CIAgJO
この場合確実にあるパイ出てくるな
9名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:26:42 ID:zjE5DH+A0
デーデデ、デーデデ♪とテーンテ、テーンテ、テンテテンテテン♪のBGMが思い浮かんだ俺は珍プレーファン。
10名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:26:46 ID:V0cTCnBE0
まさに劣頭だね
11名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:26:48 ID:Vj8PQX2JO
またアルパイか
12名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:26:53 ID:hmLA7uPG0
2げと。
13名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:27:19 ID:Xa+jj6gG0
まーたアルパイか!
14名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:27:21 ID:dyaeLbYO0
さすがアルパイ様ですね〜^-^
15名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:27:44 ID:6OvIscfE0
アルパイはっちゃけてるぜっ!
16名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:28:02 ID:U5ZqdCWU0
アリバイがあればシロ
17名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:28:29 ID:5JN5lwY80
トルコ=韓国???
18名無しさん@6倍満:2005/11/17(木) 12:28:30 ID:Qdbn/eEn0


またアルパイか!
  
19名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:28:32 ID:MosB0qts0
アルパイカッコヨス
20名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:28:40 ID:+0eCQMCy0







   ま   た   ア   ル   パ   イ   か





21名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:28:49 ID:Xmm3ktrZO
トルコライスに見えた
22名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:28:49 ID:zjE5DH+A0
かえっておいで、あるぱい。おこってないから。
23名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:28:52 ID:A49u1kMAO
アルパイ乙
24名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:29:04 ID:hb5xz0tG0
やっぱりπか
25名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:29:26 ID:yyD5xf580
トルコ対スイス戦で選手たちが乱闘=W杯プレーオフ

スイスはイスタンブールで2−4の敗戦を喫したが、2006年ワールドカップ・ドイツ大会出場を果たした。
試合は非常に厳しいもので、選手たちのいら立ちがロッカールームに戻る際の乱闘騒ぎへと発展した。
スイスのDFグリヒティンクが頭を殴られたようで、現在はイスタンブールの病院に運び込まれている。

スイス代表のクーン監督は多くを語ろうとはしなかった。
「こちらの選手1名が病院にいる。だが、これ以上は何も言わせないでくれ。ここでのわれわれに対する
扱いはひどいものだった」

 争いを始めたのはトルコのアルパイとスイスのシュトレラーのようだ。また、トルコ代表テリム監督の
補佐を務めるオズディレクも殴られたとみられている。犯人を特定して罰するためFIFA(国際サッカー
連盟)が調査を開始する可能性が高い。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20051117-00000021-spnavi-spo.html



トルココワス
26名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:29:33 ID:GMgSoXpUO
(´・ω・`)トルコってこんな国だとは思ってなかったよ
27名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:29:35 ID:M+2XPtXW0
浦和に帰れ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:29:37 ID:MOfuSxm90
やっぱり、アルパイか
29名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:29:52 ID:QRTTGdly0
アルパイは悪くないよ
30名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:29:54 ID:D1syjqwz0
またアルパイか
31名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:29:59 ID:DM6PAujf0
アルパイ最高
32名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:30:06 ID:SmruOGTi0
格闘家に華麗な転身
33名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:30:31 ID:uuHcmDlE0
アルパイの鈴木師匠に対する掌低は一生忘れません
34名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:30:33 ID:A49u1kMAO
パイ乙
35名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:30:42 ID:av1iZFIC0
PKは献上するし全く…
36名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:31:08 ID:oAfE1HM60
劣頭脳だな・・・
37名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:31:14 ID:+O6XE6W70
アルピー・・・
38名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:31:28 ID:VERzYPBL0
πワロスwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:31:33 ID:nc+k0Bg70
ホント、レッズだな
40名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:31:38 ID:OsUvU2pK0
これ結局どっちが本戦出場?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/17(木) 12:31:51 ID:ry51ubg40
スポーツマンシップはどこへ
42名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:32:05 ID:I9/cjO930
>>40
スイス
43名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:32:20 ID:xHRPhXVD0
これはちょっとヤバイ事態になるかも・・・
44名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:32:46 ID:ZJxlHI360
π(´・ω・`)
45名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:33:04 ID:FwuMNGd80
アルパイwww
46名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:33:30 ID:+RESRA3j0
師匠だったら倒れても無傷だったのに
47名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:34:16 ID:SSAvCvAf0
アルパイってどんな選手なんだ?
48名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:34:35 ID:eyrVDgxw0
浦和から世界へ
49名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:35:16 ID:+vwwPEGC0
>>47
今すぐプライド出てもいいところまで行けるような選手
50名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:35:47 ID:up5JjarQ0
江頭か?
51名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:36:05 ID:OsUvU2pK0
アルパイってイエローもらった後ボトル蹴っ飛ばして退場させられたあのアルパイ?
ブッフバルトは世界レベルのDFがイエロー簡単にもらうのはおかしいとか言ってたが
世界レベルでも思いっきりドキュソDFじゃないかw
52名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:36:17 ID:nc+k0Bg70
トルコはこえーよ
今回の空港からのアウェーの洗礼とか
FIFA処分するだろうな
53名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:36:29 ID:KNo+tuEj0
まあ永田さんよりは強い
54名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:36:41 ID:ic8umxqg0
大分戦でのペットボトルキックが忘れられない
すげー飛んだよな
55名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:36:55 ID:dyaeLbYO0
トルコってこれでも親日なんだよね
56名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:36:58 ID:/+FXrGA80
イルハンってまだ代表でプレイしてるの?
57名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:37:14 ID:5JN5lwY80
>>47

188cmのごついオッサン
58名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:37:23 ID:A49u1kMAO
アルパイ「街のカフェでコーヒーを飲みながら行き交う人達を見るのが好きなんだ」

って誰かが言ってた。
59名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:37:34 ID:I9/cjO930
>>54
垂直上昇だもんな
60名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:37:44 ID:PV3rcOOX0
>>56してないよ
61名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:37:48 ID:0I75zK9O0
よりによって永世中立国に対して・・・
62名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:38:02 ID:+wsZVZflO
とんだイスタンブール…
63 :2005/11/17(木) 12:38:46 ID:n4jta0kp0

   うむ、これで、師匠の世界レベルが証明されたな。
64名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:38:49 ID:aCFhHh5O0
アルパイ変わってねぇなぁ
65名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:39:21 ID:oxiwAVls0
アルパイみたいな奴が日本にいたなんて信じられんw
66名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:39:31 ID:P2VQsSc00
スイスが進出?
67名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:39:45 ID:/ddSNGE+0
トルコやり過ぎ
68名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:41:19 ID:oxiwAVls0
トルコアイス
69名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:41:27 ID:rHhcb9Cg0
ひと蹴りだけなら誤射かもしれない
70名無しさん@6倍満:2005/11/17(木) 12:41:38 ID:Qdbn/eEn0

アルパイ、これで選手生命絶たれたかな?
71( ´▽`):2005/11/17(木) 12:42:08 ID:frJJHMkb0
>>70
次は中東に行くのれす
72名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:42:52 ID:PLPDLK1X0
ルートコは対外試合禁止くらうんじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:43:00 ID:oxiwAVls0
アルパイカタール行きw
74名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:43:03 ID:/+FXrGA80
>>60
去年ケガしたって聞いたけど
入ってないとは知らなかった
75名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:43:07 ID:SIa9QE/b0
EU加盟が・・・
76名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:43:08 ID:P2VQsSc00
前回3位の国が出れない呪い発動w
77名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:43:25 ID:M5ZjI0pT0
もうアルパイのプレーは見れないかもorz
78名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:43:44 ID:zKs3dlynO
Wカップであるパイ見たかった。

イングランド対トルコ、ハァハァ
79名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:43:46 ID:Ol8UHI61O
病院も敵だとしたら…恐
80( ´▽`):2005/11/17(木) 12:44:14 ID:frJJHMkb0
>>72
トルコはUEFAにとって将来有望な市場なのれす
81名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:44:20 ID:X832PeDn0
トルコだけにこう言った

オ、スマン
82名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:44:31 ID:oxiwAVls0
アルパイやりすぎ
83名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:44:31 ID:YhHR1o/80
アルパイか・・・
84名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:44:41 ID:fvCjKhWw0
国歌斉唱でブーイングしたのが悪いんだろ
85名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:44:48 ID:WG6SkVlP0
トルコの事何もしらんで親日とか騒いでる奴、前回のWCから
異様に増えたよな。気持ち悪くてしかたがない
86名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:44:55 ID:/+FXrGA80
トルコがアジア枠なら毎回W杯出場確定なのにねぇ
87名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:46:17 ID:OZyEw2Li0
>>81
チョトワロタ
88名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:46:25 ID:zpPAf/rxO
W杯で日本と対戦したときはこんなじゃなかったのにな
相手が日本だと優しくなるのか
89名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:47:17 ID:I9/cjO930
>>88
向こうが勝ったしこちらのホームだったし
全然条件が違う
90名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:47:22 ID:2B+Tx3OT0
セルジオ食うトルコ
91名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:47:39 ID:PLPDLK1X0
>>85
親日だが、ことサッカーに関しては別で凶悪。何の矛盾もない。

>>86
国民は、自分らはヨーロッパ人だと思ってる(まあ実際そうだが)からなあ。
大体、東ローマ帝国の首都があった国がアジアに来たらイカンよw
92名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:47:47 ID:ziZb7/vQ0
アジアに半島国家は二つもいらん!
93名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:47:59 ID:PWi7IDNM0
今年7月の浦和VS新潟戦(リーグ戦の方)でのMDPにて、1つ前のナビス
コの新潟戦で退場したアルパイが退団する話が掲載されていた。MDPのスタ
ンスとしてはアルパイについてこれが「世界基準」である、と書いていた。ア
ルパイが開幕節と第3節も含めて3試合も退場があったがそれを相手選手の
演技とか、審判の見る目が無い、という感じだった。横山GMもアルパイの退場
については「ちょっと厳しいかなと感じた」という立場。浦和はアルパイに助け
られていたからアルパイを悪く言いたくなかったのかもしれないが、誰かアル
パイのこうした激情的な性格について諌める事が出来ていたなら、彼のためにも
なったのかもしれん。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:48:02 ID:OsUvU2pK0
まぁスイスホームの時スイスサポもかなりドキュソなことしてたらしいしなぁ・・・
95名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:48:14 ID:+vwwPEGC0
>>85
国家・民族の気質として親日でも、個々人がそうだというわけじゃないのにな。
ニュー速+の、日本人がトルコで昏睡強盗に遭ったニュースのスレで
「トルコは親日だから記事は捏造」とかファビョってた厨を思い出した。
96名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:48:35 ID:LH6cUYj40
>>76
前回クロアチアは出場したぞ
97名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:48:55 ID:P2ID5aEN0
アルパイ、鈴木の髪の毛つかんで引き倒してたな
あんなことする奴初めて見た
98名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:49:00 ID:2/Xj3S+h0
師匠を見直すべきだ。Jから追放してくれたし。

しかし今回のトルコは酷いよ・・・
空港職員がHELLの看板掲げるは
不必要なほど身体検査したり・・・・
99名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:49:03 ID:UqKBXKeN0
>>86
無理無理
100名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:49:04 ID:ttKDegYG0
アルパイって韓国に居た頃はやたらゾノになついてたらしいな
さすがゾノさん
101名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:49:14 ID:HEnJ3Mmh0
この試合見たかった(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:49:21 ID:M+2XPtXW0
FIFAが調査して罰するそうだ。

合掌
103名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:49:25 ID:5JN5lwY80
この試合のホイッスル後 逃げまどうスイスの選手たちの動画あった

ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000565.html
104名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:49:43 ID:kQp/2Lo20
and what do you want us to do exactly?
105名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:50:11 ID:DG72++750
>>91
親日を標榜しているが国際政治上ではしたたかな国
106名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:50:21 ID:oxiwAVls0
>>97
鈴木はファールもらうのうまいからなぁw
107名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:50:33 ID:3byJ5s+G0
前回のW杯でセネガル-トルコ見に行ってトルサポの真ん中の席だったけど
いい人多かったよ、それだけでトルコ人全部がいい奴とはおもわんけど
108名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:51:01 ID:2/Xj3S+h0
やっぱEUには加盟できないなw
109名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:51:21 ID:VERzYPBL0
>>93
良い事言った。
劣頭フロントはアルパイを甘やかした気もする。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:51:27 ID:ESefa0Cn0
おっ!トルコ勝ったのか! 第一戦の内容からすると奇跡的な大逆転だな
111名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:52:36 ID:PWi7IDNM0
しかし浦和だってアルパイについて、100%擁護というわけではな
かった。大分戦後は、チームメイトが「アルピーからは謝罪も無か
った」と述べており実際アルパイに振り回される事は勘弁、という
不満もあった。しばらく謹慎(ケガもあったけど)していたし、あ
れで大人しくなったと思ったのだが。アルパイが離日する日、予定が
変わったにもかかわらず浦和のサポーターは空港まで見送りに行く
など信頼は厚かった。ブンデスでプレーし、代表に復帰したのを喜
んだ人も多かっただろうだけに、今回の出来事が事実としたら残念
である。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:53:20 ID:I9/cjO930
>>110
この試合は勝ったけど予選は敗退
113名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:53:20 ID:9wllsW850
スイス代表のクーン監督は多くを語ろうとはしなかった。
「こちらの選手1名が病院にいる。だが、これ以上は何も言わせないでくれ。ここでのわれわれに対する扱いはひどいものだった」

 争いを始めたのはトルコのアルパイとスイスのシュトレラーのようだ。

また、トルコ代表テリム監督の補佐を務めるオズディレクも殴られたとみられている。

犯人を特定して罰するためFIFA(国際サッカー連盟)が調査を開始する可能性が高い。

(C)SPORT

サッカー

[ スポーツナビ 2005年11月17日 12:17 ]
114名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:53:25 ID:oOxm4bM00
>>110
でもW杯には行けないけどね
115名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:53:36 ID:fvCjKhWw0
もうちょっと読みやすい改行ができないものか
116名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:53:51 ID:xX40uA6w0
ことサッカーに関して礼儀正しいというか、汚いことしてまで勝ちたくない。

というのは日本人ぐらい!!!

どこの国も結構汚いよ。隣国なんか特にど汚いでしょ!

日本人として誇るべきとこなのかな?
117名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:54:18 ID:2/Xj3S+h0
>>110
あれだけ嫌がらせすれば普通勝つよw
118名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:54:37 ID:JVXE0KJ/0
やっぱサッカーは戦争なんだな。
119名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:54:52 ID:VTVtwWv3O
俺もそう思うが
今回の一連の騒動で
トルコが民度の低い国に見えた
120名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:55:28 ID:Sfrin+sQO
>>100 前園スゴスww
121名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:55:28 ID:ESefa0Cn0
>>112
ああ トータルスコアじゃなかったのか。ワールドカップいけると思った。

第二戦の結果が4-2ね。 しかし第一戦の酷さからはよく盛り返したもんだ。
122名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:56:02 ID:UifI667d0
>>111
改行を覚えろ
123名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:56:06 ID:SmruOGTi0
暴君アルパイ
124名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:57:32 ID:HgQRAuve0
冷静になれ、おまいら。

アルパイは怪我して入院したかったんだよ。
このままでは殺されかねないから、病院に逃げようと思ったんだろ。
で、スイス選手を蹴ったと。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:58:03 ID:/f6CFU2b0
イルハンは神戸に必要だ
126【大人のような】ピストン西沢【少年だお】:2005/11/17(木) 12:58:04 ID:3yzxb2oj0
レッズ=韓国=アルパイ=火病=非人
127名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:59:34 ID:FXyhvtyIO
このままじゃアルπはトルコ国民に痛い目見さされそうだな。
128名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:00:03 ID:+vwwPEGC0
プレミアにアルパイがいた時、リーズだかどこかが「die turkey die 」ってチャントしてた
そういう仕打ち受けちゃぐれるわな。
129名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:00:26 ID:wjGgaw4q0
アルピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:02:46 ID:wjGgaw4q0
>>128
サッカー絡みで殺人事件起こってるからな。イングランドとトルコは。
刺殺されたのリーズサポじゃなかったっけ?
131名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:03:43 ID:nq8pwRJU0
グリヒティングがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああ・゜・(つД`)・゜・
132名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:04:20 ID:2/Xj3S+h0
Rπは懲りないなぁw
一歩も引かずJ追放に導いた師匠の
凄さを改めて痛感。
決定力不足の代表に師匠が必要だ。
133名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:05:02 ID:05qdVird0
トルコなんか中国と練習試合でもしてろ
134名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:05:32 ID:oxiwAVls0
ドサクサにまぎれて何をw
135名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:06:12 ID:gPbJ4Ywy0
また或πか
136名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:06:27 ID:MvlH4Exk0
こいつレッズが似合ってるよなあ
137名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:06:27 ID:MwTiTz460
アルパイ血の気多すぎ
138名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:06:36 ID:AIqp2Ri80
トルコ‐ライス戦後乱闘
139名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:06:55 ID:HgQRAuve0
>>132

>Rπは懲りないなぁw
>一歩も引かずJ追放に導いた師匠の
>凄さを改めて痛感。

↑これと〜
↓これは〜

>決定力不足の代表に師匠が必要だ。

全然関係ないと思うんですけども。
140名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:06:56 ID:XGg6AXh70
トルコはちんかすだな。ホームだからって何やってもいい訳じゃないだろ
141サッカーは野蛮なスポーツ:2005/11/17(木) 13:09:19 ID:0DHuA4fr0
サッカーは野蛮なスポーツ
142腐っても女:2005/11/17(木) 13:10:06 ID:J0L7Gvs70
ギャー
143名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:10:20 ID:VbEj+tsp0
えっ?えっ?
π?πのせいなの??orz
144名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:10:59 ID:nq8pwRJU0
トルコ、スイス、どっちが勝っても応援しようと思ってた

でももうトルコ嫌い。

グリヒティング…(´・ω・`)オセール…
145名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:11:36 ID:oxiwAVls0
トルコアイス
146名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:14:11 ID:hArAMkUQ0
トルコ人の気質って韓国人とすごい似てるんだよな
だからヨーロッパの中でもかなり嫌われてる
147名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:14:32 ID:J9b3UROa0
永世中立国でもケンカってするのか
148名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:14:38 ID:dyaeLbYO0
>>141
よっ、サッカー部員に虐められた引きこもりw
149名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:14:45 ID:L2m9+e4nO
アルパイオッパイ
150名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:16:40 ID:TwJydN/V0
半島の国の人間の大部分は頭がおかしいのか
151名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:21:19 ID:DUQPWH8VO
トルコみたいな乞食民族は消滅しろ!
日本でも犯罪しか行わないクズ民族!
152パパラス♂:2005/11/17(木) 13:21:34 ID:ybGUDPaN0

なんだ? なんでだ?
スイスとトルコってなんか因縁あったっけ?
トルコは欧州から嫌われてるから?
ものすごく好戦的感覚でスイスがトルコを挑発したように見えるんだけどヽ(´ー`;)/
153名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:22:20 ID:9LECenvp0
>>152
試合前に色々されたからな
154名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:22:51 ID:19lAvGj10
日本の審判のレベルが低いからアルπは日本で活躍できなかった
155名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:24:05 ID:2/Xj3S+h0
>>152
トルコに着いたスイス選手は酷い嫌がらせを受けました。
156名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:24:33 ID:HMYOmro60
本当に内蔵出血なら命にかかわるよ普通
157名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:24:38 ID:QoVqCj3WO
試合後だから気が立ってたんだよ、コールガールを呼んでよろしくした後なら乱闘まではいかなかったはず
158名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:25:43 ID:veSeTNTw0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 あるぱい!あるぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
159名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:26:27 ID:a03PhZzz0
アルパイのオッパイって書こうと思ったら
>>149に先を越されてた
すげえ悔しい
畜生!氏ね
160名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:28:15 ID:hH0IGKyf0
トルコ?EU加盟したいって???wwwwwwww








( ゚д゚)、ペッ
161名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:29:38 ID:J8WtKtOI0
あるパイは1年間の出場停止かな。
162名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:30:29 ID:SSAvCvAf0
師匠とアルパイの絡みの動画見てえええええ
163名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:30:39 ID:2UJGyatnO
永世中立国にあるまじき行為
164名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:30:48 ID:OsUvU2pK0

          ,,,      ,,,,,,      : .と お. 退 け  ぺ
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ 場 っ  ッ
    _= ~               ヽ  : 思 が だ  た  ト
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. く . ボ
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. ら  ト
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て い  ル
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね      で
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
  _  ∩ピタ
(; ゚д゚) 
し   |
|   |
し ⌒J



   ( ;´゚д゚)     ・・・・・・・・・・
  c(,_U_U ガク



            ( ;´゚Д゚)   アルパイは何のためにあるんだー
           c(,_U_U  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
165名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:30:59 ID:dhyCc8P60
EUに入ったの?入る前ならトルコへの感情が悪くなるね。
166名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:32:14 ID:hPbUWoh50
>>1
のフゲルってミランのフォーゲルの事?
167名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:33:05 ID:2/Xj3S+h0
>>165
入る前だよ。
これで無理になったな。
168名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:33:14 ID:NCutwDX40
またアルパイかよ!!!!!
169名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:33:17 ID:K6wkVawp0

 で どっちがW杯いけることになったの?
170名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:34:02 ID:JVXE0KJ/0
スイス人はその昔、精強傭兵集団として武名を轟かした。
キレたら恐いんじゃなにのかな。
171名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:34:47 ID:hH0IGKyf0
キレてないですよ
172( ´▽`):2005/11/17(木) 13:35:13 ID:frJJHMkb0
>>170
戦争が強いことと喧嘩が強いことは関係ないのれす
173名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:35:15 ID:jkNyDEBJ0
キレてないっすよ
174 :2005/11/17(木) 13:36:09 ID:QlCYE78U0
トルコ最高w
175名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:37:03 ID:YD5i0N7+O
トルコこえーw
親日なのはいいことた。敵になんか回したくないな





しかし、またアルπか・・・・
176名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:37:04 ID:wN4vSjkr0
確か元日本代表の鈴木ってこのアルパイとか言う選手と互角に戦ったよね?
177名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:37:30 ID:+eOvx++J0
日本人を怒らせたら一番怖いんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:37:47 ID:KKC6aTVnO
そろそろ学ぼうよ>アルパイ
179名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:37:47 ID:L1FWTUFV0
またアルパイかよ
180名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:39:43 ID:ESefa0Cn0
>>173
キレてるでしょ?
181名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:40:26 ID:YD5i0N7+O
>>176
やりたい放題やられただけだろ?屈伏はしなかったけど
182 :2005/11/17(木) 13:40:44 ID:QlCYE78U0
4−2とは荒れた試合だねw
183名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:41:06 ID:JAk9EI9W0
何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外 >

http://www.gaku.tv/macidasijinkenhi.pdf

みどりのおばさん年収800万円
【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円(平成11年)
184名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:41:15 ID:KKC6aTVnO
日韓W杯前にアルパイのこの性格を熟知してれば
勝ち目あったかもな、日本。
鹿島の開幕戦の師匠の演技(?)とか観るとそう思う。
185名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:41:44 ID:nq8pwRJU0
>>166
フランクフルトのフッゲルじゃね?
186名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:42:56 ID:ubexMP1a0
本来、アジア最強はトルコなんだが、政治のせいで・・・。
187名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:43:11 ID:9CHJZhTF0
Jリーグ見ててよかったー
こんなところで繋がってきた。
サッカーって世界に繋がってるから面白いね。
188名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:43:52 ID:K6wkVawp0
難攻不落の要塞コンスタンチノーブル
189名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:45:54 ID:Xkk8ztk60
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 あるぱい!あるぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
190名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:46:16 ID:jkNyDEBJ0
来日数の割には外国人犯罪の国別ランキングで上位なんだよね。
まぁ1位は不動だけど。
191名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:48:53 ID:3Gbj49e+0
アルパイン!アルパイン!
192名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:49:17 ID:OS5dpNq+O
まぁヨーロッパなら、つーか世界なら当たり前の事だわな。
193名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:50:37 ID:/Gc0tLSF0
さすがアルパイ、ベッカムと同じくらいの馬鹿だw
194名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:51:12 ID:uU6GQhco0
アルパイはサッカー界から追放かも、良かったなレッズ
195名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:54:38 ID:1wdnwS2Y0
そこでレッズから再オファー。
196名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:57:39 ID:9IDbwE8s0
おまいら、スイスは超軍事大国ですよ
完全徴兵制、各家庭核シェルター完備

防御力あっての永世中立です
197名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:58:43 ID:CJsxQ/Dr0
>96
っ ヒント <丶`∀´>ニダ
198名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:02:13 ID:1wdnwS2Y0
人工750万程度の小国のくせにEUに参加する気もない金持ちの国スイス。
後ろ暗い金を山ほど持っているんだろうな。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:03:31 ID:2/Xj3S+h0
スイスはもはや張子の軍隊。
シェルターなんてバンカーバスターで充分なのでは・・・
200名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:04:19 ID:oxiwAVls0
永世中立国を名乗ってるのでEUにも参加しないんだろう。
ま、裏金握ってるのは間違いないだろうがな。
それでヒトラーにも征服されなかったのだろう。
201名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:04:44 ID:Z70oAFIn0
★チョンにも馬鹿にされるサッカーw★

韓 : 韓国 2-0 セルビア..セルビア 7-0 アンゴラ....日本1-0 アンゴラ.www
作成時刻 : 2005.11.16 22:10:54

日本人たち恥ずかしいでしょう???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




★今日戦ったアンゴラ代表とは?★

・FIFAランキング65位の雑魚
・今回の来日では、W杯予選を戦ったレギュラーのうち8人が不参加
・選手にフリーターもいる



          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ こんなゴミから1点取るのがやっとwwww
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,
202名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:11:18 ID:5F/pTkqz0
トルコってもろ韓国だな
203名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:12:24 ID:nFu7kfqL0
誰かがアルバイにやらせたんだろ
これがホントのアルバイ工作
なんちゃって
204名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:13:37 ID:eV1s9tWm0
トルコVSスイス ハイライト

http://www.geocities.jp/darc1007/turkey_switzerland_0.mpg
205名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:15:57 ID:4tR6aQuc0
>>203
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
206名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:36:40 ID:sgcakfPe0
民間防衛、役に立たないなあ、スイカ
207名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:36:44 ID:1OdwHNtY0
>>98
2002大会の韓国サポにインスパ(ry
208名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:41:54 ID:QkocZmmi0
>>203

中国に行っチャイナ!!
209名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:46:32 ID:0IQr7oz+0
アルパイ容疑者永久追放
210名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:50:04 ID:fY3bvJBH0
日本1−0韓国 だったよな最近www
211名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:54:24 ID:7Wv6GiOx0
アルパイ健在だったんだね。
良かった。
W杯で見たかった。
212名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:56:45 ID:46Oc9rhb0
213名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:56:46 ID:2mHp+FV90
>>204
ハイライト見られない....
214名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:58:06 ID:ki8336A00
やっぱりヨーロッパにどうぞ
215名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:03:10 ID:FNmE0g5k0
アルパイを追放した師匠は偉大だったってことだな
216名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:08:04 ID:FyiTeCke0
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/051116/483/ist10911162008
アルパイって代表復帰してたんだ!
しかもゼッケン4ってことはレギュラーだね。
217名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:15:43 ID:iX95PUxQ0
アルパイの喉輪食らって生きてる自信ない
218名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:19:54 ID:KjPiHKub0
サッカーでもゼッケンって言うの?
219名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:20:38 ID:Xa+jj6gG0
アルパイはこのあとトルコ人においしく殺されました
220名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:23:49 ID:afJ+SaYy0
>>1
笑い事じゃねーだろ。これ
あの馬鹿どーしようもねえな
脳内出血だと、死亡や後遺症の可能性もあるじゃねえか

>>201
うぜーなー本当に。気持ち悪いんだよストーカー
ほんと抹消されてえのかこの猿どもは。粘着うぜえんだよ
221名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:25:13 ID:L3prfeMa0
代表も 
        引退すれば 
                      犯罪者
222名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:28:04 ID:MHuaUV3U0
バカチョンチュンに隠れて目立たないがトルコ人は日本で犯罪しまくりんぐ
223名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:30:05 ID:tFhfbTDVO
スイス人はカカト落としが得意
224名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:30:48 ID:I9DiEX0C0
アルパイはそろそろ精神科行った方がいいよマジで。
カウンセリング受けた方がいい。
225名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:36:49 ID:1eoE9nQr0
>>147
永世中立国って平和主義なわけじゃないぞ
226名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:37:13 ID:1eoE9nQr0
>>152
スイスの主力にトルコ移民みたいのがいるだろ
227名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:38:01 ID:fvCjKhWw0
>>152

>12日に行われたプレーオフ第1戦、試合前のトルコ国歌斉唱時にスイスサポーターから激しいブーイングが起こった。これを
>トルコへの冒とくととらえたトルコ人は多く、トルコ代表のテリム監督も試合後に怒りをあらわにし、メディアでも大きく取り上げ
>られた。トルコでは国旗、国歌は絶対であり、それに対する冒とくは絶対に許されない。以前、ガラタサライとリーズがUEFA
>カップで戦った際、リーズサポーターのトルコ国旗を侮辱した行為が発端となり、殺人事件が起こったほどだ。
228名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:39:11 ID:1eoE9nQr0
イスラムって自分たちは他をバカにするくせに
自分たちがされるとキレるんだよな
229名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:40:02 ID:YRnVrReyO
>>97
だよなw
カメラにバッチリ撮られてたし、レッド、イエローどころかノーファウルなんてありえんと思った。
あれを見逃すなんて日本の審判がいかに糞かを再認識させてくれるよ
230名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:41:02 ID:zyjsIFRT0
イスラムの奴らは凶暴で粗野で殺人や強姦を好む凶悪な集団だから
231名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:41:47 ID:VyUenmjA0
えっ?またアルパイが・・・
232名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:42:09 ID:t9z3gyqI0
>>76
実際には3位と4位が交互に予選敗退している
233名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:46:31 ID:EFPUo2Rho
スイスと言えば、アルパイン・ガイド(山と警告)
234名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:47:34 ID:B8bCjVfbO
>>224
同感。アルパイ結婚してるかしらないけど、DVしてそう。
235名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:50:22 ID:in7wX+6F0
所属チームを降格させるべきだな
236名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:51:26 ID:86bCSEhj0
>>212
これってカカじゃないの?
237名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:57:26 ID:M5ZjI0pT0
>>234
浦和時代の印象は良き父親だったよ
2nd制覇のときはピッチに子供連れこんでたっけな
あれからちょうど1年
まさかこんな事態、想像だにしなかった…
238名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:58:08 ID:cF9xsLOX0
アルパイをJから追放した師匠はJの守護神ってことか
239名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:02:31 ID:9+kIEfcwO
地域が地域なら戦争になりかねんほどのネタだな。今のヨーロッパでサッカーが原因の戦争が起こるとは思わんが。
世界で一番国の威信を背負ったスポーツは間違いなくサッカーなんだから選手は気を付けんといかんよ。
240名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:05:14 ID:m+2xaAXu0
>>238
代表に復帰したかったから自分から退団したんだよ
241名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:06:05 ID:b89cSuvn0
w
242名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:06:59 ID:rCdyaHcA0
動画見た?今CNNで何度もやってたよ
243名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:20:48 ID:SZUH1ggU0
2002のトルコはホント魅力的なチームだったけどなあー
タレントは沢山いるんだろうど、チームとしては駄目だなあ
244名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:26:54 ID:e7Nm5Hon0
2002のトルコ−セネガルは名試合だったな
その直前の試合が茶番だったからいいイメージなのかもしれんが
245名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:35:23 ID:r0tPLrcU0
もしやと思ったがやっぱアルパイ絡みかw
246名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:39:58 ID:AnJ3oGjC0
>>58
自分より強い奴を探してるんだよ
247名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:45:59 ID:h+z9OV830
サッカーって怖いなあ
248名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:47:14 ID:Au+5qyoY0
スイス人って堅そうだな
249名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:49:37 ID:46Oc9rhb0
>>248
ちんこ?
250名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:57:11 ID:buJgjt2WO
BSでやってくれなあかな〜

この試合見たい
251名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:00:10 ID:Xu5d+XFF0
浦和で洗脳されたらしい
可哀想アルパイ
252名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:01:47 ID:yEztNGgL0
さすがDQN
253名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:11:42 ID:NtDizD0po
ふと思ったのだか、血尿が出た場合も内臓出血に含まれるのだろうか。
254名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:13:45 ID:eMttZxmF0
>前半1分、アルパイ(元浦和)のハンドの反則で与えたPKによる1点が重く響いた。

前半1分????????
255名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:14:26 ID:SaSQtfTS0
185chで再放送ハジマタ
256名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:15:32 ID:xkbonB7xO
>>147
スイス銀行とかまじワルス銀行だよ
257名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:16:44 ID:07Glpcf0O
やべえ
みてえ
258名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:24:38 ID:qCjNAGZI0
CNNで見たらトルコのコーチの太ももを思いっきりスイスの選手が蹴りいれて
それを見たアルパイが後ろからスイスの選手を蹴りにいってた

どうなるんだこれ?
259名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:24:53 ID:tVVbGtoi0
>.204
どこがハイライトなんだよ
260名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:24:53 ID:PEnLF/bC0
アルパイワロスwwww
レッズに関わる外人はみんな面白いな
261名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:25:38 ID:W2iNYZp50
アルカイだって言うから見たらアルパイじゃん
262名無しさん@恐縮です :2005/11/17(木) 17:29:17 ID:yJD128HF0
守ってもらうべき警備員にまで追い回されて挙句の果てに内臓出血で病院送り。
こんなアウェイはいやだ、の典型だなw
263名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:33:14 ID:XI4C7eQL0
日本も北でやってたらこんな風になってたかもね、マジで w
264名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:33:41 ID:EvauaAjW0
ほんとに命がけですね。
265名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:34:04 ID:bRqPq2OW0
両国アウトだなこりゃ
266名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:35:44 ID:imN9vYvK0
スイスなんてブラックマネーの金庫だからな。
ナチスの金も平気で預かってたし。
267名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:35:48 ID:nsNgYKzq0
イルハン
イル「日」ハン「韓」
268名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:36:16 ID:XI4C7eQL0
たかが球蹴りで wwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:38:39 ID:FBjT3/8o0
アルカイーダ
270名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:41:35 ID:VeQt4s4L0
幾ら4点取っても
アウェイで1点も取られてないのに
いきなりPKで1点与えたら0-4ですよ。
分かってますか?バカじゃないですか?劣頭脳
271名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:43:40 ID:8iUhb6pKO
アルパイは 選手資格剥奪されるだろうな
しかし これが トルコライスか
272名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:44:06 ID:O6UY/gOm0
仮にスイス側に非があってもトルコが悪いように扱われるに決まっている。
どの世界でも金持ってるほうになびく。
だからスイスみたいに文化も何も無いが、ダーティーな金で
散々いい思いしてる国でも、皆そっちの方がいいに決まってる。
トルコもやり過ぎって言えばやり過ぎだけど
ヨーロッパの奴がスイス嫌いなのはどこ行っても同じ。
スイス人は苦労しなくても将来を約束されてるような国だから
ホント、馬鹿な人間が多いよ。
スイスに住んでみると、あぁ日本人でよかったって思える。
273名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:45:25 ID:eoJXApDn0
>>263
北より、中国でしょ。怖いのは。
274名無しさん@恐縮です :2005/11/17(木) 17:46:31 ID:VMcqdgqD0
アルパイはユーロ2000の時もフェルナンド・コウトをぶん殴って一発退場してたな。
275名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:47:02 ID:imN9vYvK0
そもそも軍隊が強かったから侵略されなかったわけでなく、
ブラックマネーを預かってくれる国があったほうが世界の国々に
都合が良かっただけだし・・・・

でもRパイは駄目だwwwwwww師匠の爪でも煎じて飲め。
276名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:48:16 ID:xbhrSHD80
お前、他スレにもスイスへの恨み書き殴ってるけど
それなら日本に帰れば?
277 :2005/11/17(木) 17:48:17 ID:xOgmDO+z0
再放送見たけど前半30秒でPKだったよ。
278名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:49:17 ID:AdZFuWwU0
よくそんな問題児が日本にいたな。
279名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:50:17 ID:EvauaAjW0
>>278
日本でもよく退場してたけどまだ大人しいほうだった。
師匠と絡むまではw
280名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:52:31 ID:imN9vYvK0
師匠最強伝説。アルパイ退治に成功。
281名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:52:31 ID:zKs3dlynO
本当にトルコを代表する選手アルパイ
282名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:55:09 ID:plFR1Bkj0
さすがウリナラの兄弟国やりたい放題ですね
283名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:55:15 ID:qfu5Ksoc0
アルパイ試合でも目立ってたけど、試合後も目立ちまくりだったとは・・・
284名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:57:03 ID:yyD5xf580
トルコもホロン部がいるのかw
>ID:O6UY/gOm0
285名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:58:21 ID:fTGtn+aK0
レッズ信者のアルパイ擁護が見苦しいスレだな。
286名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:58:24 ID:xSWfJa4l0
ベッカムと諍い起こしてプレミア追放されたのって確かアルパイだよね?
問題の多い選手だな
287名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:00:05 ID:1wdnwS2Y0
熱い選手と言ってくれ。
288名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:07:15 ID:O6UY/gOm0
>>284
いや、事実だから仕方ないじゃん。
289名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:09:38 ID:dP3RmFAD0
>>256
スイス銀行という銀行などない
290名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:10:01 ID:izT136T20
まあ内臓出血は嘘だろうw
291名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:10:18 ID:qfu5Ksoc0
>仮にスイス側に非があってもトルコが悪いように扱われるに決まっている。

アウェイのチームにいろいろ嫌がらせしたりするから、
よけいイメージ悪くなって先入観もたれるんじゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:19:40 ID:1wdnwS2Y0
>アウェイのチームにいろいろ嫌がらせ

スイスもやってるけどな。
293名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:08:41 ID:yIT6cXRg0
スイスが勝って本当に良かった。
294名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:19:36 ID:8N8p5Wfr0
うれしくて うれしくて
295名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:24:30 ID:GDwKP/Wl0
トルコにとっては、ドイツで代表を活躍させるのは悲願も悲願だもんな。
296名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:27:14 ID:GDwKP/Wl0
一番喜んでるのはドイツだろ。
W杯なんかにでたら、勝っても負けても移民が暴れるの目に見えてるし
297名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:27:28 ID:YD5i0N7+O
アウェーの洗礼とか、嫌がらせは何処もあるけど
トルコのは異常。何の因縁もない国相手なのに。
298名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:32:06 ID:5ZzRKUMH0
またアルパイか
299 :2005/11/17(木) 19:32:27 ID:hvBm0u/x0
アルパイは男だな カッコイイ
300名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:36:01 ID:yfFvVQm90
師匠とケンカばっかりしてたアルパイか!
301名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:38:45 ID:Zfi9V1loO
アルパイは日本にこいよ
302名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:41:54 ID:/CiKaIqS0
ホームが危険な国と言えば
303名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:44:30 ID:yyD5xf580
>>296
ドイツのBBSをちょっと覗いてみたら、「DANKE SCHWEIZ!」の嵐だったw
304名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:48:32 ID:McebMtuH0
アルパイのチョークスラム食らって無傷。
アラン・スミスのジャンピングローキックを後ろから食らって無傷。
師匠はイナバ物置並に頑丈だ。
305名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:56:59 ID:GKnPzaEE0
川VvV)
306名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:58:31 ID:Bxbjxbcf0
ドイツってトルコ移民が多いの?
307名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:59:35 ID:4lAeRIBf0
>>306
多いらしい
イルハンもドイツ生まれ
308名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:03:36 ID:1+wnDiky0
試合見れなかった俺に教えてくれ

アルパイなにやったん?
309名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:25:22 ID:4eQu7h+w0
「アルパイは悪くない。Jの審判がわるいんだ」と言ってた劣頭サポはどう思ってんだろう?w
310名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:26:34 ID:9iXQCVa30
>>308
ロッカーに引き揚げていくスイス選手の尻に飛び蹴り
311名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:31:03 ID:gFwEpH2B0
スイスといえば・・・・何も思い浮かばない・・・
水とか?綺麗なイメージ?
312名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:33:11 ID:Xa+jj6gG0
星きれい
313名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:35:09 ID:1+wnDiky0
>>310
サンクス

駄目だコイツ
314名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:37:03 ID:bpi4uUqO0
アルピーは熱くなりやすいしトラブルメーカーなんだけど、胸板は厚く逞しく、心は温かいんだよ
こんな誤解されやすい人見たことない
315名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:38:00 ID:1+wnDiky0
>>311
チョコレートとチーズ料理
316名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:40:24 ID:d3kEPKHP0
アルパイ、アホだなw
317名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:45 ID:5hQ7plyT0
>>296
そうかw
治安対策だったのか。
まああの民度の低さじゃ同情する気にもならん
318名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:54:55 ID:jCXZCxbi0
アルパイやっちまったのか
319名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:57:05 ID:pyX+8Hjs0
1:お前名無しだろ 11/10(木) 19:25 CBW81BY9

最近代表にも声がかからずチームで若手に出番を奪われがちなサッカー選手29歳
本気でプロレスラーになりたいです
身長182cm 体重75kg
この年齢じゃ厳しいかも知れないけどやりたいのは正統派プロレス
デスマッチやルチャはやりたくないです
どうしたらプロレスラーになれるでしょうか
入門試験を受けるとしたらどこの団体がいいでしょうか
ちなみに特技は受け身とつま先キックです
320名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:59:58 ID:K3OcqUfK0
スイスの選手残念な事になったな…
321名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:17:44 ID:6iL60nQb0
発端はトルコのコーチがスイスの選手に絡まれたとこから始まってるらしいけど
スイスでやばい選手といえば誰だろうな?
あと、ブラッターがトルコの次回W杯からの追放を検討しているというのは本当だろうか?
322名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:26:15 ID:nntRGjz80
500 名前: 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:32:44 nntRGjz80
スイスのホームの時に、スイスのメディアがトルコに対して、
近年見ないほど非常に差別的で侮蔑的な記事を書きたてて、
またそれを逐一トルコメディアがトルコで報道したもんだから、
トルコ国民は相当鬱憤がたまってたらしい。


502 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:37:16 O6UY/gOm0
はっきり言ってベルンでの試合も醜かったよ。
何が醜いってスイスのコメンテーターの実況が醜い。
カメラワークもそう。自分らに都合の悪い時は遠くからの映像しか
再生しないで、トルコがファールした時はカメラを至近距離まで近づけた
再生Vを流してはこれはレッドだレッドだって大した事無いのに騒ぐ。
ハカンのときだって監督がトルコを馬鹿にする発言をしたから
スイス代表としてはプレーしないって何年か前にやってたじゃん。
金髪の奴はアルバニア人だしね。
多分トルコ人ってスイス人嫌いなんじゃないかね。
スイスに住んでみるとわかるけど、スイスほどDQNな国はないよ。
323名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:27:27 ID:nntRGjz80
503 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:50:42 O6UY/gOm0
>>500
新聞は見てないから知らないけど
テレビなんか何処をつけてもトルコを侮辱したような言い回しで
あれじゃ怒るよ。トルコ人全てが犯罪者みたいな言い方。
スイスもワールドカップ行くって事だけで頭がいっぱいだから
凄い騒ぎようだし。
スイスは負けてもメディアに誉められる、勝ったら大騒ぎ。
先に相手の弱みを重箱の隅を突付くように探し出して公共の電波に流して
自分たちの潔白を証明する。中国とか韓国とやってることは同じ。
ブルガリア人の友人が言ってたけど、対ブルガリアでもこんな事無いっていってたし。

政治的にもスイスの事嫌いなんじゃないかね。
スイス人は本当に世間知らずだから、メディアの事は全て鵜呑み。
スイスにもトルコ人って結構いるし、そういう人たちから
スイスとはどんな国かっていう情報も入ってくるだろうしね。




スイスのこういう点については、日本のマスコミはスルーなんだろうな。
324名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:29:23 ID:nFu7kfqL0
良か良か
たまにはこげなこつもあるばい
325名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:32:24 ID:VTVtwWv3O
トルコ風呂
326名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:32:47 ID:sSHQtXKX0
どっちもどっちって気もするけどな。
日本を基準にしちゃあかんよ。日本人の民度は世界最高レベルなんだから。
327名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:33:06 ID:MA0hx+HG0
どんどん どんど どんどるまーん
328名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:34:47 ID:MA0hx+HG0
日本の皆さん メルハバー 

僕の名前は どんどるまん
329名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:35:30 ID:4eQu7h+w0
アルパイパイ♪
330名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:36:33 ID:m9bdJ54R0
アルパイwwwww
331名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:36:45 ID:zXGM0cxwO
オスマンこわい
332名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:37:41 ID:Wxzk8Bjq0
  ま た ア ル π か !
333名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:38:20 ID:VTVtwWv3O
トルコ風呂でも行くか
334名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:39:20 ID:nFu7kfqL0
>>326
最高っつーか平気で他国の応援するからな
或る意味外国から見たらおかしいかもしれん
335名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:43:03 ID:+Ixcgm2L0
アルパイ→トルコ→風呂ンターレ
336名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:44:46 ID:L1dAA53x0
サッカー=不良基地外
337名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:46:30 ID:nq8pwRJU0
>>335
天才だな
338名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:47:40 ID:6mzDb7Fu0
>>204
ワロタ
すげー早さで引けてるな
339名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:48:46 ID:YihOe+Il0
トルコはもったいないね。
イルハンは見てないが、死んだの?
340名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:49:32 ID:BugB0dLD0
乱闘のトルコ次回W杯出場停止も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051117046.html

これはちょっと(´・ω・`)カワイソッス
341名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:49:42 ID:Jvi7byOV0
トルコ-アイス
342名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:54:29 ID:u1SEcp7Y0
トルコは温和なひとが多いのにサッカーになると熱くなるね
所詮ワールドカップもドイツ大会で終わることだし
343名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:54:58 ID:6mzDb7Fu0
>>340
EUROはダメポかもしれんな
油の乗り切ったトゥンジャイを見たかった(´・ω・)
344名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:55:42 ID:8Tf2J8VU0
中国はなぜ出場停止にならないんだろうね?
345名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:56:20 ID:VTVtwWv3O
トルコ風呂でも行くか
346名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:56:45 ID:u1SEcp7Y0
サッカーは野蛮な国が強いね
347名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:57:12 ID:PLPDLK1X0
両国の民度はどうあれ、選手同士が乱闘したらいかんだろ。
348名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:57:57 ID:nntRGjz80
>>344
FIFAの金ヅルになりそうだから
349名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:59:08 ID:u1SEcp7Y0
その乱闘の映像とかないかな
350名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:59:54 ID:2z/5GkbT0
トルコとスイスとは意外だな。
どっちもそんな暴れん坊なイメージないし。
351名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:01:24 ID:Xa+jj6gG0
トルコ人は欧州じゃ粗暴で通ってるでしょ
352名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:02:12 ID:1+wnDiky0
サポーターが暴行したんではなく選手同士がやり合ったのか。
どうしようもねえな。
353名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:04:05 ID:OM8BXG3VO
スレタイ見てトルコー椅子て何って思た
354名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:04:21 ID:5JN5lwY80
こういう殺伐とした雰囲気ってもう日本にはないからな
355師匠:2005/11/17(木) 22:05:43 ID:hxxOD0R90
こんばんは、アルパイ研究家です
356名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:08:56 ID:eKfBdMXy0
ま た ワ カ パ イ か
357名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:15:10 ID:ri8ufF3i0
男の子らしくて元気でいいじゃないか
358名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:15:19 ID:MGEptzxj0
>>340
アルパイ
ヤバスwwwwwwwww

日本に逃げて来いwwwww
359名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:16:00 ID:lzkLofS90
アカレンジャイ
360名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:16:27 ID:p6MxeMV80
「スイスはスイス人さえいなければ素晴らしい国だ」という古い地口があるね
361名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:16:38 ID:DJoR+hdo0
アルパイやりすぎ
362名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:16:40 ID:9t2rgLUSO
森ビル!
363名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:19:18 ID:1wdnwS2Y0
スイスにも制裁しろ。
トルコだけの責任じゃないだろ。
364名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:20:34 ID:Yp3K7fcp0


またアルπか!!!!!


365 :2005/11/17(木) 22:20:32 ID:rmV/8Ea00
http://www.wtp-radio.net/download/turkvsschweiz.wmv

乱闘のきっかけのビデオ。
トルコのトレーナーが最初にスイスの選手の蹴りを入れる。
そのトレーナーにスイスの選手が蹴りを入れた。
そこにアルパイが突っ込んで乱闘って感じだな。
366名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:21:53 ID:BDvZQval0
トルコ人は親切だってどこかのテレビで見たよ。イメージ違うなあ
367名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:21:56 ID:QBPrGTEp0
トルコ人は危なそー
368名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:23:33 ID:BDvZQval0
アルパイを
     近くで見たら   
            アップルパイ
369名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:25:30 ID:ri8ufF3i0
トルコ人は感受性が豊かだから
やさしい時は凄い親切だしキレたら何でもする
370名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:25:53 ID:Yp3K7fcp0
>>366
それは本当よ
371名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:25:54 ID:6mzDb7Fu0
>>365
いや、その動画を見るとアルパイが突っ込んだのはスイスの11番の選手
それを見たスイスの14番(仕返しにトレーナーに蹴り入れた人)がアルパイに覆いかぶさっていってる
372名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:29:40 ID:q7btjK100
なんかさ、子供みたいで好きだよ俺は

なんつーか、ガキ臭すぎて笑える
373名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:30:00 ID:nntRGjz80
>>366
今回は、スイス人がホームの時にトルコをすごい勢いで侮辱したのが始まり。
もしスイスでの扱いが礼にかなったものだったら、
トルコの対応も全く違ったものになっただろう。
374名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:30:19 ID:BDvZQval0
>>370
親切だけどキレたら怖いってヤツですか
375名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:31:14 ID:0bRaht4IP
トルコ国際Aマッチ出場停止の予感… ('A`)
376名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:31:27 ID:PJAX3xZXO
鈴木支障>>>>>>>アルπ>>>病院送りにされたスイス人
377名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:31:55 ID:8CgqYLxW0
だれかと思ったらアルパイかw
378名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:32:20 ID:ZtOVNtGI0
アルパイ先に足出してるな
379名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:32:23 ID:BDvZQval0
>>373
ダイジェストでちと見たが観客席全体がスイスの旗振りまくってまるで某国のようだったな
そういう背景があったのかナルホド
380名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:32:34 ID:uqhcMG8X0
アルパイはK1に参戦すればいいと思うな
381あほ@外国人参政権反対:2005/11/17(木) 22:33:15 ID:gYnfkGor0
ひょっとしてトルコ人って「キレやすい善人」?
382名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:34:51 ID:Yp3K7fcp0

僕は悪くないパイ

383名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:35:51 ID:UKk2B5Fr0
俺も今夏トルコに旅行に行ったときは非常によくしてもらった。
みんなすごくやさしくて、料理もサービスしてくれた。いいくにっす
スレチガイですみません
384名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:35:59 ID:BDvZQval0
>>365
見れたw
高校生の球技大会みたいなノリだな
385名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:37:19 ID:ri8ufF3i0
まあ何ていうかプライド高いから侮辱されたらキレちゃうんだな
386名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:38:00 ID:dGtNbbU50
ドイツのトルコ移民の暴動が発生→フランスの移民暴動と合わさり、ヨーロッパ全土が
暴動の嵐
WWVの引き金になろうとは…誰も思わなかった…
387名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:40:50 ID:nq8pwRJU0
>>386
サーヤ恐るべし…((;゚Д゚)
388名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:40:54 ID:VO/KSRlb0
どこの国にも馬鹿とマトモな人間がいるだろ。
アルバイは世界基準で馬鹿というのが改めて分かっただけ。
それを「アルパイのプレーと態度は世界基準で問題ない」
と言っていたのは浦和基準だということも改めて分かった。
389名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:41:59 ID:N6T83Wf70
日本人はトルコの国歌、国旗に対する想いを
少しは見習った方がいいかも知れんな
390名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:44:18 ID:6mzDb7Fu0
>>383
ttp://www.kokueki.com/swf/toruko.htm
日本とトルコにはこんな関係があったから、その影響かもね
391名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:45:03 ID:VO/KSRlb0
>>389
それじゃ結果的にはお隣の某国や某国のようになるだろうよ。
関係ない国から見れば旗の模様が違うだけ。
392名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:52:01 ID:95FFZwDP0
さすが犯罪大国EU
393名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:52:17 ID:HkbQ51Tv0
スイスってトルコ系のヤキン兄弟とかが主力なんじゃなかったけ?
394名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:52:45 ID:hH0IGKyf0
スイスの国歌斉唱時のブーイングを見たけど鳥インフルエンザの国かと見間違えましたよ
395 ◆GAcHAPiInk :2005/11/17(木) 22:54:16 ID:g+jgmHx30
韓国ですら放出するとはモノホンだな
396名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:59:40 ID:huu9l4W80
トルコは親日じゃないよ
397名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:00:14 ID:irIph/wl0
ハイライト見ると試合終了の笛と同時にアルパイ1人だけスイス
の選手めがけて(シュトレラー?)走っていってるなw
シュトレラーが何かしら先にやったんじゃね?
398名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:04:13 ID:Oz8yzhUC0
記者会見で

私に非が、アルパイ

とか言いそうだな
399名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:04:49 ID:dwzVjjuG0
トルコからもスイスからも日本が学ぶ物はない。
両国とも礼を忘れて国家の威信と名誉を損なった。非常に見苦しい事件としか言いようがない。
400名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:07:58 ID:nntRGjz80
>>394
先にやったのはスイス
401名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:16:12 ID:N6T83Wf70
>>391
だから、少しだと
402名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:17:03 ID:2dfPWFvE0
アリバイ 「私には、ちゃんとアルパイがある!」
403http:// YahooBB218138068180.bbtec.net.2ch.net/:2005/11/17(木) 23:17:26 ID:Ex4FEm9K0
guest guest
404名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:18:51 ID:Fn7T+SUF0
本当にこの国は世界基準も知らない平和ボケ日本人ばかりだな
405名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:20:08 ID:ziK2kpeU0
>>349
http://www.wtp-radio.net/download/turkvsschweiz.wmv

入り口付近で蹴りあり、ヘッドロックありwww
406名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:21:47 ID:jvvsECpsO
>>402 ざぶとん三枚没収!
407名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:22:49 ID:L/DVzD0F0
トルコイスが全く出ていない件
408397:2005/11/17(木) 23:26:18 ID:irIph/wl0
ていうか今スカパで再放送見てるんだけど試合開始前の選手整列時の
握手する時すでにアルパイはスイスの選手と握手せずに何か言い合ってるw
409名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:30:53 ID:nsNgYKzq0
パーパーパ(チャカチャッチャ)パーパーパ(チャカチャッチャ)
パパーパパラパパパーパーパラパパパ
パーパーラパ(チャカチャッチャ)パーラパーラパーラパーラパーラパーラパ
410名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:32:53 ID:61ti0Cyi0
この試合ものすごく面白かったらしいね。
見たかった。
。・゚・(ノД`)・゚・。
411名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:35:48 ID:7BxAezuA0
>>365 見ておいらなりに解説
@トルコトレーナースイス選手の足を引っ掛けようとする(つまづきかける)
Aそのトレーナーにスイス14番背後から太ももにローを入れる
(このあとトレーナーが14番を追いかけてると希ガス)
B通路への入り口でアルパイがスイス11番の尻にキック
--ここまでは、コンニャロメ!くらいの軽いレベルに見える--

Cスイス14番がアルパイのキックに気付いて首にタックルに行くのと
同時に、黒い長ズボンの足がかなりの勢いで14番に蹴りを入れてる
(足しか見えね)
↑たぶんトルコのトレーナーw
このせいでスイス14番のタックルが不安定になり、アルパイの首に
ぶら下がるような感じになり、結局バランスを崩して、首を支点にして
アルパイの下に落ちる。アルパイも前のめりになり、下にスイス14番が
仰向けで転がってる体勢、ここから一気にヒートアップ。
Dアルパイがスイス14番に対してマウントを取ろうとしているように
見えるので、みんな引き離そうともみくちゃに→修 羅 場

大事にしたのはどうもアルパイでなく、トルコのトレーナーみたい。
アルパイもいい迷惑だろうw
412名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:44:39 ID:Oz8yzhUC0
偏見なんだろうが、こういうのって勝者が先に手を出すことないと思う。
それで出場権を剥奪されたら大変だし。


ところで、イルハンはどうした?
413名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:47:33 ID:9pabG3W80
つーか、人種差別のニオイがプンプンしています>スイス
414名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:57:06 ID:3U34xXz2O
スイスの出場剥奪して、またプレーオフしなさい
415名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:00:39 ID:J59Q6ajD0
いまスポルトで見たが確かにスイスの選手がトルコのコーチにケリ入れてるように見えるな
416名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:02:56 ID:lLAAIymZ0
とりあえず蹴りいれたスイスの選手とアルパイは1年間出場停止な
417名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:04:32 ID:J59Q6ajD0
スイスとオーストリアはいらね
418名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:04:47 ID:BNlRB3d50
ニャホニャホタマクロさんに
仲介してもらえよ
419名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:05:23 ID:wjGgaw4q0
>>405

この映像だと、あれだな。トルコのコーチが先に足引っ掛けようとしてるな。
他のコーチの陰で見えづらくなってるが。それ見て、後ろ走ってた選手が
報復で蹴り入れたって感じだ
420名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:09:19 ID:jdCdIs8Q0
これでトルコのEC加盟は絶望だろう。
アラブからも浮きまくっているし世界の孤児と化すかな。
421名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:12:25 ID:WhQ96HyD0
>>420
EUなんかに入らなくっていいのにな。>トルコ
422名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:12:43 ID:TWGDJGHS0
>>420
スイスが相手だから無問題
423名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:13:13 ID:Y/HXHdKMO
(´・ω・`)
424名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:15:50 ID:FulGQgNB0
乱闘は映像だけからはわからんよ。移ってないところでも色々
やってるわけで。
425名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:17:07 ID:Je5UZg750
試合より
国歌斉唱の時のブーイング&大合唱

試合終了後のスイスイレブンの大脱走
のほうが面白かった
426名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:19:28 ID:oZiCs4Vn0
あえて言う!






民度が低い
427名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:19:48 ID:DpRo4ZMd0
この中に本物の師匠が混じっているじゃないかな
428名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:21:35 ID:/ub18oQA0
バーレーンの客は試合が荒れた割にはおとなしかったな
ゴミがちょっと投げ入れられたくらいで
429名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:21:59 ID:dqF2Dd+r0
11/19 土 NHK衛星第一 15:10〜17:00
W杯サッカーヨーロッパ地区予選プレーオフ「トルコ×スイス」(録画)


これ見るしか機会ないだろうけど・・・この日学校でプレゼンorz
430名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:23:33 ID:+Roa9RA1O
AFA追放になったほうがアジア全体にとっちゃあプラスなんじゃね?
431名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:28:22 ID:gpMMyLV40
永世中立国へのこのあつかいみても九条が何の意味もない縛りだと理解いただけたかとおもいます
432名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:30:22 ID:o2Av903a0
>>431
永世中立であっても侵略しないとは書いてないからな
433名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:42:11 ID:qeWUWGkP0
トルコってきつい国だな。TVにトルコ系でグッドガイな人出さないと、
変なイメージついちゃうぞ
434名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:43:25 ID:rbfCdZpw0
えっトルコライス?
435北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/11/18(金) 00:43:28 ID:dLnHen2/0

これが「親日国」の民度です。www
436名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:44:28 ID:1vA4GODZ0
乱闘映像見れない
再うp頼む
437名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:47:52 ID:PndDnYv00
はいはいアルπアルπ
438名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:06:19 ID:QEjZg2bmO
結局師匠に逆らう奴はこうなるんだな
439名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:11:22 ID:wxHtUR0v0
>>429
問題の部分まで放送してくれるといいんだがなあ
440名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:15:21 ID:xgiUwo9HO
トルコがヨーロッパから嫌われてる理由がわかった
バルカン半島は朝鮮半島なみだな
441名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:17:12 ID:QBCrNKTv0
トルコはバルカン半島の中のわずかしか占めてないぞw
大部分は小アジアだ
442名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:18:10 ID:jdCdIs8Q0
それで欧州に入ろうとするんだからずうずうしいにもほどがある。
443名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:23:32 ID:FulGQgNB0
なかなかEUに入れない理由が、俺達にもなんとなくわかったw
444名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:26:52 ID:WhQ96HyD0
>>322 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/11/17(木) 21:26:15 ID:nntRGjz80
500 名前: 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:32:44 nntRGjz80
スイスのホームの時に、スイスのメディアがトルコに対して、
近年見ないほど非常に差別的で侮蔑的な記事を書きたてて、
またそれを逐一トルコメディアがトルコで報道したもんだから、
トルコ国民は相当鬱憤がたまってたらしい。


502 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:37:16 O6UY/gOm0
はっきり言ってベルンでの試合も醜かったよ。
何が醜いってスイスのコメンテーターの実況が醜い。
カメラワークもそう。自分らに都合の悪い時は遠くからの映像しか
再生しないで、トルコがファールした時はカメラを至近距離まで近づけた
再生Vを流してはこれはレッドだレッドだって大した事無いのに騒ぐ。
ハカンのときだって監督がトルコを馬鹿にする発言をしたから
スイス代表としてはプレーしないって何年か前にやってたじゃん。
金髪の奴はアルバニア人だしね。
多分トルコ人ってスイス人嫌いなんじゃないかね。
スイスに住んでみるとわかるけど、スイスほどDQNな国はないよ。
445名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:28:19 ID:WhQ96HyD0
>>323 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/11/17(木) 21:27:27 ID:nntRGjz80
503 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/11/17(木) 17:50:42 O6UY/gOm0
>>500
新聞は見てないから知らないけど
テレビなんか何処をつけてもトルコを侮辱したような言い回しで
あれじゃ怒るよ。トルコ人全てが犯罪者みたいな言い方。
スイスもワールドカップ行くって事だけで頭がいっぱいだから
凄い騒ぎようだし。
スイスは負けてもメディアに誉められる、勝ったら大騒ぎ。
先に相手の弱みを重箱の隅を突付くように探し出して公共の電波に流して
自分たちの潔白を証明する。中国とか韓国とやってることは同じ。
ブルガリア人の友人が言ってたけど、対ブルガリアでもこんな事無いっていってたし。

政治的にもスイスの事嫌いなんじゃないかね。
スイス人は本当に世間知らずだから、メディアの事は全て鵜呑み。
スイスにもトルコ人って結構いるし、そういう人たちから
スイスとはどんな国かっていう情報も入ってくるだろうしね。




スイスのこういう点については、日本のマスコミはスルーなんだろうな。
446名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:29:09 ID:vXNg4bzq0
>>418
丸くおさまりそうだな
447名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:29:09 ID:FulGQgNB0
スイスについては「黒いスイス」っていう本を読んでください。
448名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:29:19 ID:PndDnYv00
これでEU加入の夢が遠のいたな
449名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:33:38 ID:WXxEebmf0
スイス人なんか皆殺しでいいよ
450名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:34:49 ID:oZiCs4Vn0
所詮両国とも三流国家。
451名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:36:20 ID:8fqF5K7K0
気づいたんだけどスイスって前から読んでも後ろから読んでも一緒だね
452名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:39:18 ID:qeWUWGkP0
まあ、スイスと聞くと良いイメージしか持たないもんな。
それが悪いとも思わんけど。
453名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:40:39 ID:lPbSLh7l0
>>449
スイスなめすぎ やつらは国民総軍人だぞ
傭兵として血を流しまくった歴史をもつ国をなめたらあかん
454名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:42:58 ID:u6iCkp3cO
スイス・スウェーデン・デンマークってすげぇ良い国っぽいよな
455名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:43:36 ID:bj+t0FOZ0
28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
456名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:46:14 ID:tl0hJOo20
>>453
 それとか妖しげな金が集まる所というイメージも。闇金の帝王と言われた梶山の
隠し財産50億もスイスの銀行だし
457名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:46:43 ID:UtCvxo9S0
>>451
SWIWS…ホントだ。
458名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:47:03 ID:MMrqA8sQ0
イングランド:アルゼンチンを越える因縁対決だな

なんせW杯出場権が絡んでるんだから
そりゃ大事になるわな
459名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:47:33 ID:FulGQgNB0
スイスは物価が高すぎる。マクドナルドのセットが1000円位する。市ね。
460名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:48:19 ID:oZiCs4Vn0
>>459
そりゃ氏ねだな。
461名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:48:26 ID:ufk1XNHZO
スイスの銀行といえば、ゴルゴもお得意様やな。
462名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:49:21 ID:lwsHzVPg0

       前大会3位だったのに、今大会は予選落ち
       がっかりしたトルコの方々↓

        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
        _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
463名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:53:15 ID:MMrqA8sQ0
てか今見直したら
アルパイが被害者に見えるのは気のせいか?

なんかトルコのトレーナーが軽く掛けようと足出したら
それ見たスイスの選手が思いっきり横蹴り入れて
なぜかそのままアルパイに掴みかかってるように見える
464名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:55:08 ID:a5R7KZm60
スイスは失格にして、ウルグアイ・バーレーン・スロバキア・ノルウェーの
4カ国で残り一つのイスを争うのを見たい。
465名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:55:40 ID:FulGQgNB0
>>464 賛成!だけど酷すぎるw
466名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 01:59:28 ID:oZiCs4Vn0
>>463
その直前にあるπが手出してないか?
467名無しさん@恐縮です :2005/11/18(金) 02:01:08 ID:mCxmI6nC0
お前ら、海外住んでみたらわかるけど、スイス人程付き合いやすくて
フレンドリーなやつらいないぞ。まじで。
468名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:03:08 ID:kY7zqC0h0
あ。ウンコ踏んじった
469名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:03:34 ID:qeWUWGkP0
フレンドリーかつ軍人で隠し資金をもっていて
クソ高いハンバーガー食ってる奴らか・・・
470名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:04:02 ID:ZS9Kraxh0
>>204
この動画見て思ったんだけど、スイスの選手がダッシュでロッカールームに向かうのは
分かるけど、トルコの選手は何で同じようにロッカールームに向かってるんだ?
こういう場合、普通はその場に倒れこんだりするもんじゃないか
471名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:05:17 ID:aqQHlc0d0
アリサミエンスタディ?
472名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:05:18 ID:UA3nYLgV0
>>470
観客が見境いなく襲撃してくるからだろ
473名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:05:39 ID:jdCdIs8Q0
その程度で内臓破裂するほど蹴りをいれるのが鬼畜
474名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:06:30 ID:FulGQgNB0
>>470 負けたから
475名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:06:35 ID:m22miESS0
イスラムだからなあ
476名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:15:11 ID:NVrpKCaM0
>>470
W杯出場逃したんだぞ。前回3位だったのに・・・
んで観客がダッシュで入ってくる。
襲われる。危ないやんw
477名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:17:30 ID:ZS9Kraxh0
そういう地域なのか・・・
478名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:21:51 ID:GowYS4DV0
トルコ人熱いからね
479名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:22:27 ID:FulGQgNB0
熱いっていうか、あいつら狂ってるよな。
480名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:23:57 ID:leZp1hwB0
アルパイカッコヨス
481名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:25:06 ID:OK7G0nn/0
国歌がアップテンポで、更に闘争意欲を掻き立てるんだろうな
君が代やイスラエル国歌みたいのなら熱くなりようがないのに
482名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:26:31 ID:e44zUzzoO
だれかこの板のID:YRnVrReyOを検索してくれませんか?
483名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:26:59 ID:Z7ltKnxg0
アルπを赤子を捻るかのようにあしらった師匠は神
484名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:27:21 ID:G6bjptqE0
ハカン・ヤキンてトルコ系じゃなかったけ?
485名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:28:46 ID:GowYS4DV0
486名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:29:18 ID:J29RtX8tO
「モンスター」でもトルコ移民はドイツ人にゴミ扱いされてたな。

まああの漫画ではトルコ移民、いい奴多かったけどw
487名無しさん@恐縮です :2005/11/18(金) 02:31:48 ID:EC2MpUll0
>>481
国家の基本は、マーチだからね
488名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:33:12 ID:e44zUzzoO
>>485
おおっ!ありがとう!!
俺の昨日のIDなんだけどどの板にレスしたのかわかんなくなったレスがあってね…。
ホントにありがと!!!
489名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:39:05 ID:5GfaOsOF0
トルコの旅行ガイド本で、リュシュトゥ(2002代表の正ゴールキーパー)が、
試合に負けた後、サポに車からひきずりだされてタコ殴りにされた出来事が
当たり前のように書いてあったな…
490名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:39:45 ID:oZiCs4Vn0
君が代は試合開始前に歌う歌っぽくないが、
オリンピックで金メダル取った後に聞くには最高だ。
491名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:41:16 ID:K4sTB4mO0
「海ゆかば」でも「軍艦マーチ」でも歌えばいいさ
492名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:41:25 ID:VhVB16Oa0
>>487 
漏れは旧帝大卒だから国家の基本になれなかったのか…orz
493名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:43:34 ID:qeWUWGkP0
>>492
キミの寒さはシベリアが良く似合うからだな。
494名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:43:50 ID:WhQ96HyD0
>>489
しかもルシュトゥ、その相手を訴えたら、という周囲の奨めに「いや、いいんだ」とか言っちゃうし。
495名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:44:54 ID:jdCdIs8Q0
訴えたらもっとやられるからな
496名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 02:46:47 ID:OK7G0nn/0
トルコ国歌は絶叫気味の歌い方がよく似合う
アルパイが唾吐いた、VSイングランド戦の熱唱は鳥肌立った
497名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:28:45 ID:zP6iRE8Z0
師匠なら倒れて通路からのFKを獲得していた
498名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:33:16 ID:T7fmXwWe0
師匠って意外と大物だっだんだなw
499名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:35:43 ID:SQUOxRY10
今回の騒動の原因はすべてスイスにある。
内臓出血はまだ甘い。
500名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:36:41 ID:vs3DxQ6s0
アルパイと師匠は切っても切れない関係になってしまったのかw
501名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:49:25 ID:5mlV1HgKO
永世中立国だから戦争しないとか言ってるみずほ級の馬鹿は氏ね
502名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:50:26 ID:GowYS4DV0
>>497
ワロスwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:58:25 ID:r+eSgZhm0
ブラッターはスイス人だからね。スイス贔屓にもなるだろーね。
制裁くらうのはトルコだけか。
504名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:58:43 ID:jcFMdJKqO
スイス人人種差別的こと言ってたんだろうなぁ…となんとなく思う。
スイス行ったけどスイスにあまりいい印象ない。暗い。
505名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:11:29 ID:/TwW7OqY0
トルコは必ず国際大会で問題起こすな
ドキュソが多いのか
アルパイ、イルハン…
506名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:12:54 ID:iDz6jUOb0
全ての原因がスイスにあるのにトルコが叩かれててワロタ
507名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:17:38 ID:AkbymN120
戦争になったり、人死んだり・・サッカーファンって本当キモイネww
508名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:20:47 ID:euYPTC8O0
あーぁ・・・またアルパイ絡んでるのか('A`)
正直トルコがファビョると凄いからなぁ
通路で大乱闘やっちゃった悪寒
トルコの制裁なんか重そうだな
509名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:22:26 ID:01Yx9eXT0
>>506
先に手を出したのはトルコですよ
510名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:22:38 ID:VfKA8bLc0
動画みれねーぞ
死ね
511名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:10:18 ID:hbJIVp8p0
アルパイ擁護してた劣頭サポ出てこいよw
512名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:11:47 ID:03EEpOFK0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005111804.html
>
> 事件は試合後、ロッカーへと続く通路で起こった。今季途中までJ1
> 浦和に所属、スイスの先制点を自らのハンドによるPKで献上したトルコの
> 主将DFアルパイ(1FCケルン)と、貴重なアウエー2点目を決めた
> スイスのFWシュトレラー(シュツットガルト)が口論を開始した。
>
> 一触即発のきな臭いムード。そんな中、スイスのMFフゲル
> (フランクフルト)の足が、トルコのオズディレク・コーチの足に
> 当たった。
>
> 「何蹴ってんだ!」
>
> 「ぶつかっただけだろ!」
>
> 怒号の中、アルパイがフゲルの股間を蹴れば、フゲルも苦悶の表情で
> アルパイの首をしめる。さらにスイスのDFグリヒティング(オーゼール)
> が何者かに頭を殴られ昏倒…。内出血を起こして病院送りになった。
513名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:15:02 ID:0PwvVL6T0
スイスかー、俺ドイツに1年半留学してたからスイスによく(と言っても4回)行ったな〜。
スイス人にも優しい人と嫌な奴がいた。ただ優しい人の方が多かったよ。
そうそう聞いた話ではローマ法王庁の門のとこに立ってる人いるよね?
あれみんなスイス人らしい。十字戦争だかなんかの戦争でキリストの為に最後まで勇敢に戦った
のがスイス人らしくてそれからずっとスイス人が門番してるとスイスのおっちゃんが自慢してた。
スイス人は根性あるっぽい。あと女性も意外にきれいな人多かったな。SEXしたかった・・・。
514名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:15:17 ID:kb9ZuLhU0
スイスってトルコ系の名前と思われる人多いけど
これは最近の移民なのか、それともオスマン帝国時代なのか知らない。
515名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:24:47 ID:YN+HoZdw0
おまえに食わせるチーズフォンデューはねぇ!!!!
516名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:32:20 ID:UqCNp9dw0
俺の足の小指と薬指の間がチーズフォンデュの臭い
517名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:35:22 ID:MvezweWU0
また、アルパイ称賛のコピペか。
良い加減ウザイ。
トルコね。
お前ら、あそこがどんな国が知ってるのか?
まぁ、海外旅行にも行ったことが無い(除くハワイ、グアム)のオマらには、
想像もつかないだろうがねw

具体的に言おう。
まずは映画「ミッドナイト・エクスプレス」を観れ。
トルコから大麻樹脂を持ち出そうとしたアメリカ人の青年が空港で捕まって、
投獄された実話をもとにした映画。
いかにトルコ社会(とトルコ人)が腐っているかを克明に描いた衝撃作。

この映画を観て、まだトルコ人をリスペクトできる香具師がいたら、お目にかかりたいもんだよ。

--------------
こういうスレって、昔は絶対↑↑↑みたいなコピペが貼ってあったなあ
518名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 05:46:43 ID:5JTQ/U3J0
>>454
スイス → 武器商人
スウェーデン → ポルノ
デンマーク → 海賊

たしかにな
519名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:09:41 ID:zIOZWySK0
アルパイって実家がケバブ屋なんでしょ?
名物ケバブが評判のアルパイ商店。
520名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:16:54 ID:iYGll02NO
またアルパイか!!!
521名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:25:29 ID:6Jmehjml0
俺は地上波厨だが、何年か前のチャンピオンズリーグの予備予選で小野のいる
フェイエノールトとトルコのどこか(フェネルバフチェ?)がトルコ側のホームで
試合してるのをWOWOWの無料放送で見たけど、あの時の声援やブーイング、スタジアムの
不陰気は今まで自分がテレビでサッカーを見てきた中で
一番強烈だったと記憶しているぞ。
522名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:30:09 ID:n/iWwXmZ0
>>484
フォワードコーチのトルキマス(名前からしていかにも)も
トルコ系です。
96年ユーロイングランド大会のエースストライカーだった人です。
523名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:34:45 ID:Y03Qd2nu0
トルコ・ライスって読んじゃった☆
524名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:39:23 ID:HHFP5owB0
勝利への逃亡
525名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 06:47:03 ID:IbBLtZhM0
>>522
トゥルキルマッツとか呼ばれてたFWだよね
よくブンデス得点ランキングに入ってた
526名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:07:20 ID:Y98pYQ5d0
最初仕掛けたのはスイスに見える。テレビ画像より、、
527名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:19:42 ID:5jjCINR70
所詮アルパイなぞ鈴木師匠に負けた不良外国人か
528名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:21:42 ID:VSwSd5EB0
何度見てもトルコアイスに見えて
仕方ない。
529名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:26:06 ID:QMjIYtli0
アルパイ、ハッスル参戦マダー?
530名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:28:36 ID:xhQkld85O
トルコ人は気が荒いので有名だからな
531名前:名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:28:50 ID:VPP2pHee0
劣頭ヲタが、アルパイが事実上日本追放になったときの言い訳。
「アルパイは国際的プレイヤーだ、あのプレイが標準だ。日本の審判のレベルが糞なだけだ」

ぷっ、劣頭はアルパイみたいなのが標準なんだなw
532名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:30:30 ID:y7oMIbxk0
それにしてもトルコは自殺行為なことをしたもんだ。
スイスは永世中立国というステータスを守るために、常時、緊急事態があれば
30万の軍隊がいつでもスタンバっているというのに。
スイスの兵は「世界最強の傭兵」として名高い。
世界の要人護衛を勤めてる人の多くがスイス人。
533名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:36:31 ID:JULO5QY/0
スイスが永世中立国を保てるのは、そもそも侵攻するメリットがない土地だからなんだよな。
アイスランドが軍隊を持ってないのと同じようなもんだ。
それプラス重武装で、さらに侵略のデメリット増加w
534名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:37:51 ID:quJ1veW+O
>>530
スイス人もな
535名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:40:20 ID:y7oMIbxk0
>>533
しかもアルプスという天然の要害があるしなw
536名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:47:20 ID:JxECfVpa0
アルパイは世界中から嫌われてるな
537名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 07:54:28 ID:/Rye/meT0
スイス氏ね。
538名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:14:49 ID:Ha9lJ2wV0
これを見ると、最初にちょっかい出したのはトルコのコーチのようだな。

http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2005/11/18/tuerkei__istanbul__schande/ktg,templateId=renderPopup,rendertext=2804528.html
539名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:25:45 ID:ybYTE9NH0
>>531
日本の審判のレベルが糞なのは事実じゃん。
540名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:28:37 ID:945qDKSC0
ニュースで見たけどスイスの選手が先に蹴ってるな
541名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:28:41 ID:Oy6n84qG0
動画くれ
542名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:32:19 ID:JxECfVpa0
まぁ空港職員から終わってるからなトルコは。
過去にも悪行三昧でいい訳できないだろ。ここらで重い懲罰が必要。
543名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:32:54 ID:2F5ThrrQ0
>>539
そんな糞レベルのリーグで10年やって取ったタイトルが1つだけのさいたまのチームはどこですか?
544名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:35:41 ID:T/JTeSo50
この試合のアルパイの反則はラフじゃなくハンドだろ?
日本人審判が糞なのは変わらないんじゃね?
545名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:38:14 ID:ybYTE9NH0
>>543
審判からヒドイ目に遭ってんのレッズだけじゃないじゃん。
546名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:38:16 ID:/Rye/meT0
トルコを散々煽った1stレグのスイスの行いがスルーされそうな予感。
制裁するなら両国同時か、乱闘に関わった選手限定にしないと偏りすぎ。
547名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:39:49 ID:T/JTeSo50
スイスなんて擁護してもしょうがねえからなあ
親日のトルコ頑張れ
548名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:43:05 ID:2F5ThrrQ0
>>545

審判のレベル=その国の国内リーグのレベル

日本は審判のレベルも選手のレベルも、その辺のアジア以上、欧州未満
日本のサッカーのレベルが低いと言うならもっとタイトル取れよって皮肉の意味で書いただけ
549名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:46:03 ID:Ps0+Wx6F0
事件は試合後、ロッカーへと続く通路で起こった。今季途中までJ1
浦和に所属、スイスの先制点を自らのハンドによるPKで献上したト
ルコの主将DFアルパイ(1FCケルン)と、貴重なアウエー2点目
を決めたスイスのFWシュトレラー(シュツットガルト)が口論を開
始した。

一触即発のきな臭いムード。そんな中、スイスのMFフゲル(フラン
クフルト)の足が、トルコのオズディレク・コーチの足に当たった。

「何蹴ってんだ!」

「ぶつかっただけだろ!」

怒号の中、アルパイがフゲルの股間を蹴れば、フゲルも苦悶の表情で
アルパイの首をしめる。さらにスイスのDFグリヒティング(オーゼ
ール)が何者かに頭を殴られ昏倒…。内出血を起こして病院送りにな
った。

かつて戦争の原因になったこともあるW杯予選。事態を重く見た国際
サッカー連盟(FIFA)は調査を開始し、両国への厳しい処分も視
野に入れた。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200511/st2005111804.html
550名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:48:56 ID:K2LcSdse0
結局、グリヒティングの怪我は。頭なの?股間なの?
551名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:49:01 ID:VoUEi19KO
親日イル犯に10億ボラレタ日本
552名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:49:35 ID:81EfPDtA0
トルコの親日って上辺、幻想的なもん。所詮昔の話だから。
現実的には別に嫌いじゃない、親しくしとけばメリットはある方くらいのかんかくでしょ。
実際は泥を塗るような日本での犯罪やトルコ旅行での客引き、ボッタクリ被害の方が酷い。

今若い三国人の反日感情なんてものも後から植え付けられたわけで、
親日だろうが本当に全国民が触れ合っての物じゃないからね。
そういう物をあんま信用しない方がいい。もちろん反日はそれだけで有害だけどさ。
553名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:50:08 ID:T/JTeSo50
ぼられたのは三木谷だから無問題
554名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:56:32 ID:ybYTE9NH0
>>548
だからさ、自分はレッズのファンじゃないってことが言いたかったの。
わかりにくかったみたいだね。
555名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:15:20 ID:3x8Ct7eE0
>>552
親日だのなんだの言ってる奴はたぶん、トルコに愛されてる日本=自分ってステキという
オナニー野郎の方が多いんだろう。だから少しでも自分の幻想が傷くて、ヒステリーを起こして
執拗な叩き転じる。
556名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:20:09 ID:zolSsQVA0
ホロン部の書込みがスルーされてるな
557名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:20:54 ID:RwxwH0bi0
スイスのニュースでも、ユーロニュースでも見たけど
グラウンド内でトルコの誰かが歩いている所を
後ろから走りながら蹴りを入れているのはスイスの選手。
FIFA会長はスイス人だから報道の仕方は全てトルコが悪いという事になっている。
それはおかしいんじゃないのか?
確かにトルコはエキサイトしすぎて、子供みたいな行為に走ってた。
だけどスイス側もそれに便乗して蹴り入れた。
トルコ側だけに制裁が加えられるようなことは許されないはず。
やっぱり金のある国、東欧より西欧がすべての実権を握るんだね。
去年のユーロでもスイス人選手が相手チームの選手の顔に唾を飛ばしたよね。
スイスもスイスだよ。これでとことんスイスが嫌いになった。
本当に嫌な国。
558名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:31:15 ID:m22miESS0
スイス新聞とトルコ新聞の日本語版はないの?
559名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:32:29 ID:DZh8RxK10
スイスって下から読んでもスイスなんだな・・・
560名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:36:53 ID:K2LcSdse0
>>559
おまぃ天才だな
561名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:40:20 ID:jGrE27VH0
562名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:43:34 ID:ex9UQi010
14番が蹴り入れてるじゃん
563名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:47:14 ID:ZmmOND+10
まぁ、スイスでの試合もひどかったけどね。国歌にブーイング、審判の露骨なヤオ判定。
トルコはトルコで空港について2時間足止め、空港で警備員も含め暴行まがいにもみくちゃ、
1時間の故意な渋滞、ホテルでの卵投げ。

そして試合終了後の暴行


スイスの民度も低いがトルコはそれ以上にDQNだった
564名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:47:20 ID:e1XVrE0PO
ダメだよ。
野球みたいに、ショー乱闘の原則守らなきゃ。
565名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:50:39 ID:zolSsQVA0
>>564
豚双六は乱闘もプレーの1つだからなw
566名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:52:06 ID:/AT75Kmq0
アルパイテラニョロスwwwwwwwwwwwwww
乱闘系は大嫌いな俺だけど、πの場合は何故か笑ってしまう
帰っておいでw
567名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:52:50 ID:JxECfVpa0
勝った後即逃げ退散しなくちゃいけないってアジア杯のシナ以下の民度だな。
568名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:53:26 ID:GQaFIV4D0
俺は別にサッカーファンでもないからどうでもいい。
けど、ベルンでの試合をスイスのちゃんねるで観戦してたけど
スイス人のあおり方も尋常じゃなかったけどね。
コメンテーターはトルコ人がぶつかる度にレッドカード出せとか身勝手なこと言ってね。
カメラもスイスが明らかにファウルした時は遠くからの映像でリプレイ、
トルコのファウルだと物凄い至近距離で映してたり。
ブラッターのコメントは不愉快だね。
トルコがやり過ぎたのは事実だけど、スイスだって挑発に乗ってきて
実際蹴りいれたりしてるわけだし。内臓出血なんてただの内出血、打撲であざになった程度かもしれないし。
トルコ側のみに制裁っていうのはどう考えてもおかしいんじゃないかな。
569名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:56:15 ID:XCJpUyCZ0
アルパイだっけ?こないだ初めてみたけど
ただの汚らしいオヤジじゃん(w
ファンをただの金ずるとしか思ってないよねー
そんな奴がやってるサッカーを見る奴が一人でもいるんだもんな
ホント早く消えて欲しい。切なる願いだよ。
570名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 09:56:42 ID:JxECfVpa0
トルコは前科が100犯くらいあるからトルコだけでも仕方ない
571http:// ad2u173073.ocv.ne.jp.2ch.net/:2005/11/18(金) 09:59:24 ID:+2WiX+wy0
guest guest
572名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 10:01:22 ID:ul3Xm0MX0
アルパイは浦和にくる前からこんな感じだったからなぁ
あほが獲ってきやがってフロントクビだろ
573http:// ad2u173073.ocv.ne.jp.2ch.net/:2005/11/18(金) 10:02:24 ID:+2WiX+wy0
guest guest
574http:// p1194-ipad02niho.hiroshima.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/11/18(金) 10:05:38 ID:KLm1j91M0
guest guest
575名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 10:29:54 ID:rS4XHG720
576名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 10:31:56 ID:IRHO2vG80
俺が見た記事は「頭を殴られて 内 出 血」だったが・・・
577名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 10:51:06 ID:GQaFIV4D0
ハカンヤキンはざまぁみろと思ってるかもね。
勿論スイスの事をね。
散々トルコをチームの監督だったかに侮辱されて
スイスの為には働きたくないって言って代表の座を蹴った事があるからね。
578名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 10:59:49 ID:/mRf9ztu0
なんでスイス人のヤキンがトルコを貶されて代表辞退するのかわからん。
そりゃトルコ系かもしれんが生まれも育ちもスイスなわけだろ?自分が
そこで育ったわけでもないのに。

在日みたくその国に住みながら適応しない寄生虫みたいな連中なのか。

579名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 11:26:18 ID:6618PZh40
トルコ人はほんと血の気が多くて困る。
580名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 11:43:11 ID:j41wAfeE0
>575
d。面白かったよ。

アルパイを増長させた某国クラブも問題だなー
581名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 11:46:11 ID:JxECfVpa0
>>578
何を今更・・・トルコ移民の嫌われっぷりはどこでも半端無い
582名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:01:16 ID:IbBLtZhM0
ヤオ判定とかよく言うけどさ
自分の贔屓しているチーム側からみたらそう見えるだけでしょ
客観的にスポーツを見るって難しいよね
583名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:27:07 ID:BMfSnZ4S0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/11/18/01.html

グリヒティングはその際に何者かに股間を蹴られてこう丸から出血。
病院に運ばれ、全治7〜10日と診断された。
MFロンファは「選手数人が、トルコの選手と警官たちにこっぴどく殴りつけられた。
グリヒティングは血だらけだった」と警官までもが乱闘に加わったと証言した。


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:32:57 ID:3oFRSx1T0
裁定はこんな感じかな

トルコ→4年間の対外試合禁止(EURO2008予選出場禁止、南アフリカWC予選出場禁止)
スイス→2年間の対外試合禁止(ドイツWC出場権剥奪)
余った出場権はノルウェーvsスロバキアの再プレーオフ
585 :2005/11/18(金) 12:39:41 ID:Nvm31ys90
アルパイは正当防衛だろ
586名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:39:50 ID:BMfSnZ4S0
> ID:GQaFIV4D0

トルコ人乙。日本語上手だね
587名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:42:20 ID:O6OjlSx80
トルコのEU加盟を阻止するための(以下略
588 :2005/11/18(金) 12:42:23 ID:Nvm31ys90
スイスは平和の国じゃなかったのかよ!!!!!
589名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:44:11 ID:3oFRSx1T0
>>588
国民皆兵の国ですが何か
590名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:49:23 ID:poIU8puk0
トルコは日本が好きな韓国ってかんじ?
591名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:52:03 ID:O6OjlSx80
>>590
あの明治時代のエピソードを知ってるトルコ人なんか
日本人の側が思ってるほどいない。
庶民レベルでは相当に脱世俗化してるから回りの
イスラム教国の対日観とほとんど一緒。
592名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:52:14 ID:+B8Cm+hrO
アルパイの相手が出来るのは、鈴木師匠だけ!
593 :2005/11/18(金) 12:52:26 ID:BcsL5Ce90
汚ねえなあスイスは アルパイを悪者西よって
594名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 12:53:23 ID:GpD3kHUCO
rπ
595名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 13:04:50 ID:3oFRSx1T0
>>594
二人いたら円周になるなw
596名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 13:07:35 ID:8yV/wBKF0
アルパイってトルコの主将だったんだ・・
597名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:02:48 ID:vXNg4bzq0
中立のスイスが、二次大戦後日本から賠償金ふんだくったのは納得いかない。
598名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:14:22 ID:ZBhnWxr50
トルコを日本の友好国とかいってる馬鹿共へ。
今回のサッカーのキチガイ行動をみても分かるように
トルコ=チョンは世界の常識です。

EUの嫌われ国家がまさにトルコ。
599ボンジョビビンバ:2005/11/18(金) 15:29:17 ID:wSw2RCMp0
まるでガキのケンカだな。オモロイ
ルートコか・・・・懐かしい言葉だ。トルキッシュは血の気多いだろう。
しかし金玉から血とは・・・。
ブンデスリーガを精神分裂りーグだと思っていたヤシは統合失調症リーグにすべきと
マジに言ってる。コワ
吉本バナナを吉本ハバナだと思っていたヤシと一緒だな。
イギリスのミドルセックスという名前を聞くと条件反射で興奮してしまうヤシもいた。
スイス永世中立とか言いながら軍隊はしっかりあるからな。
スイス-ルートコ戦から第3次世界大戦ボッキ。否、ボッパツ。

600名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:22:44 ID:RJV4+JQ/0
>>598
つーか、過去に侵略されたことがあって現在も深刻な移民問題を抱えているヨーロッパの人が
トルコを嫌うのは理解できるけど日本には関係ないじゃん。
自分が欧州人にでもなったつもりなんか?
601名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:24:18 ID:S4AlUy9W0
>>600 そうです。脳内名誉白人なんです。
602名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:37:33 ID:IbBLtZhM0
スイススレから拝借した動画

ttp://www.vipper.org/vip142655.wmv.html
603名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:46:36 ID:PxEovP2e0
トルコがアジアでなくてよかったよ
あんなアウェーで試合なんかできないよ
604名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:49:47 ID:PxEovP2e0
>>602
スイスの選手が思いっきり蹴ってるねw
スイスの11番W杯出場停止になるかもしれんね
605名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:50:36 ID:Z/PH2llB0
トルコ風呂
606名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:56:10 ID:XzXRF8fA0
開幕戦の鈴木は何も悪くないって事が証明されたな
607名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:57:17 ID:tSpWLg+z0
すごい連携だな
黒ジャージのトレーナーみたい人が、敵の足を引っ掛けようとしたが失敗したすぐ後に
関係ない味方が蹴りいれてるんだもんな
ものすごい反射神経
608名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:57:31 ID:7g0RsACa0
>>604
スイスの14番じゃない?

トルコのコーチが足出して誰かが転びそうになるが無視して戻る

そのコーチに14番が蹴り

アルパイが誰かに蹴りかかる

14番がアルパイの首をヘッドロックするが滑って転ぶ

もみくちゃ

二人ともW杯からあぼーん
609名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:14:58 ID:s/zj+lnCO
スイスって他のヨーロッパ人からも嫌われてるんだよね。
夜になったら近所迷惑になるからトイレの水が流せないほど気難しい国民性。

私の友達が高校生になるまで
親の仕事でヨーロッパを転々とする生活をしていたが、
「他の国の人は親切だったけど、スイス人は嫌い」って言ってた。
子供に「ジャポネー」って言われて石を投げつけられたんだって。
610名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:24:20 ID:7MKK5mcF0
まあ間違いなくしばらくW杯から締め出されるだろうな
611名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:26:09 ID:p+S1noHw0
レッズはこんなドキュンクビにしといてよかったね
612名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:26:26 ID:S4AlUy9W0
>>609 夜にトイレの水を流すと、共産党員だと疑われるんだろうな…
613名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:27:29 ID:0grwLteu0
師匠の完全勝利。
614名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:30:39 ID:6618PZh40
たかがU-20のバレーの世界大会で、対戦相手の日本女子チームに平気でブーイングしたり、
モノ投げたりする連中だからな、トルコ人は。
615名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:32:13 ID:p+S1noHw0
最初のトルコが蹴りいれてる動画きたよ

218 名前: [] 投稿日:2005/11/18(金) 15:41:36 ID:k8kb9VfY0
>>217
http://www.vipper.org/vip142655.wmv.html
616名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:32:58 ID:8xTib6Dd0
トルコのコーチが先に仕掛けてるな。足かけて転ばそうとしてる。
617名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:33:13 ID:s60CvZdv0
トルコライスの発祥は長崎
618名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:34:17 ID:7MKK5mcF0
急いで帰るスイス選手を追いかけるトルコ選手www
追いかけるってお前www
619名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:36:08 ID:CmquBuFO0
なんかトルコと日本の関係を悪化させようとしてる馬鹿がいるな
620名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:37:33 ID:sX3R9Wtj0
トルコ風呂
621名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:38:14 ID:RM+Il//k0
トルコとの関係が悪化したらトルコ風呂って呼び方復活するかな?
622名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:38:20 ID:7FSNKYsR0
やぁ(´・ω・`)
悪いが君に呪いをかけさせてもらった。
明日めちゃめちゃ太い尻毛にアナルバージンを奪われる呪いだ。
だが、この呪いを解く方法が1つあるんだ。

http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132108266/l50
↑のスレに

>>290
( ´_ゝ`)

と書き込むと君のアナルは純潔のままだ。 健闘を祈る。

http://homepage2.nifty.com/~ikon/img-box/img20051118173250.jpg
623名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:38:22 ID:s60CvZdv0
トルコアイスってまだ売ってる?
624名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:41:08 ID:/CW3nNfJO
アルパイは有名人だね
625名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:42:18 ID:N2VXjdsRO
ムチャクチャヤwww
626名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:43:44 ID:TGkcAO/T0
トルコは2010年W杯予選から除外されるみたいだね
627名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:45:38 ID:ZBhnWxr50
トルコ人=自販機荒らしの常連だからな。ww
628名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:50:19 ID:R4a9ty100
なに?なに?
またまたアルパイがやらかしたのかwwwwww
試合中にはハンドするは試合後は暴れ回るとはwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:51:33 ID:Afe8fcPb0
何があったか知らないし知ろうとも思わないけどトルコは悪くないよ
630名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:53:44 ID:jGrE27VH0
スイスの14番の選手がトルコのコーチを蹴った理由を次の中から選びなさい。

1・仲間が蹴られるのを見たから
2・なんとなく
3・俺のアルパイに手を出したから
631名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:54:31 ID:TBNQEXod0
知り合いのトルコ人に今回のことについて聞いてみた。
確かにスイスの試合の時のスイス側の報道とかは、ひどいものだったそうです。
普通ここまで言わないだろうくらいの・・・。
しかし、彼が言うには「トルコ人は挑発に乗り易すぎる。子供みたいだ。」
「スイス在住のトルコ人が『スイスと同じレベルに落ちるな』と注意を呼びかけてたのに。」

2010年のW杯出場停止についても、「むしろそうなった方がいいと思ってる」
「ちょっと学習した方がいい」と言ってた。
でも「こっちが黙ってると、大体ヨーロッパは悪くなくて、こっちが一方的に悪いってことにされるんだよね・・・」
「仕返ししないって親切なことしても、あっちは『あー良かった、仕返しされなくて』くらいにしか感じないだろうしね」
とジレンマも感じてるようだった。
632名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:55:01 ID:Z/PH2llB0
さてと、これからトルコ風呂に行こうかな
633名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:56:33 ID:zph/6ZHa0
アルパイっきゃ知らないしなあ
634名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:00:35 ID:T6iB2ndk0
トラブルあるとこにアルパイありだなwwwww
635名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:02:32 ID:n477D8p+0
欧州の韓国ってまじだったんだな
636名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:03:10 ID:wxE7r3CI0
要するにアルパイの売名行為が原因ってわけか
637名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:04:51 ID:goCsSE7B0
アルパイじゃしょうがないよ。
大阪と同じようなもんだ。
638名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:06:35 ID:gp8d19Vb0
関東の韓国にもいたしな
639名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:12:03 ID:TBNQEXod0
それにしてもここ、叩きレスに単発IDが多いね。しかも1〜3分おきくらいに。
640名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:16:07 ID:gp8d19Vb0
>>639
長居するとろくな事が起きない国だからw
641名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:17:01 ID:945qDKSC0
プレーと関係ないところで、トルコの選手がスイスの選手のカカトを踏みつけようとしたシーンもあったね。
北朝鮮の選手と同じくらい熱い人たちですね。
642名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:19:51 ID:TBNQEXod0
>>640
行った事ないくせにw
643名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:21:02 ID:aZD20wDk0
責任はアルパイにあるばい
644名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:21:16 ID:oBDtjpH30
おいwwwwまたアルパイかよ!!!!
ファンタジーサッカーでこいつだけは避けてたよwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:21:55 ID:w7w1C/TD0
トルコとウルグアイがプレーオフしたら面白かったのにな
646名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:25:08 ID:NSYUnSJI0
犯罪者め!私が成敗してくれる!!
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up4412.jpg
647名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:27:52 ID:vXNg4bzq0
>>617
ありがとう
648名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:29:06 ID:RLv6AbK+0
トルコホームの雰囲気ってクラブレベルでも
代表レベルでも熱すぎて怖い。行ったこと無いけど。
ギリシャとかも怖いけど。異常なくらい。

スイス国歌の時、ブーイングが凄すぎて
いつ始まっていつ終わったのか全くわからなかった。

649名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:32:27 ID:TBNQEXod0
>>648
スイスでの試合でも、トルコ国歌に対するブーイングは凄まじかったよ。
650名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:33:57 ID:RLv6AbK+0
でも、どこの国だって国歌に対してブーイングしてるでしょ。
多かれ少なかれ。やらないのは日本くらい。
651名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:37:14 ID:CVN8Vd2NO
アジアコプチャンコロ大会に比べりゃどってことない
652名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:45:45 ID:V3U+Eo3k0
結論として、

民度が低くて仲の悪い国同士が戦うとこうなるってことだな。
653名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:46:56 ID:vwC2b0wH0
つーか、TV見ると、スイスの選手が無抵抗なトルコのコーチを
蹴ってるじゃん。

もう両方とも出場停止でいいよ。
654名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:49:17 ID:vT8s9cZp0
タイガージェットシンだって柄のほうで叩くのに・・・。
程度を知らない奴は全く。
655名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:49:22 ID:HTnb564Z0
>>643
                 _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /   
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
656名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:50:59 ID:C67KYlvm0
>>653
その前にそのコーチがスイス選手に蹴りを入れてる

218 名前: [] 投稿日:2005/11/18(金) 15:41:36 ID:k8kb9VfY0
>>217
http://www.vipper.org/vip142655.wmv.html

657名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:52:41 ID:945qDKSC0
>>653
http://www.vipper.org/vip142655.wmv.html
そのコーチが最初に蹴ってる。
658名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:52:57 ID:UyAGdUaj0
その前なんかあったか解らないけど
スイスの選手が先に蹴り入れてた。

それにしてもアルパイ凄いな
もう引退間近だから
谷川K-1に呼び込め

659名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:53:29 ID:Oq8/NH6gO
スイスはW杯出場を剥奪、空いた枠はプレーオフの敗戦国の総当たりで1位になった国が出場!
って事になれば面白いけどな
660名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:55:19 ID:vwC2b0wH0
>>657

本当だ・・・

だからって自分も蹴ってたら、何か制裁課せられるだろうな
661名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 18:58:37 ID:MQugNL15O
師匠がスイス代表に紛れていたと聞いて飛んできました。
662名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:08:07 ID:KFVa5tJD0
スイス、出場できなければいいのに。14番うざ
663名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:13:28 ID:wMav5ENw0
やっぱプレーオフってある意味残酷だよ
すげええプレッシャーかかってると思うし、あの雰囲気の中だと
我を見失ってしまうこともあると思うな
アルパイなんて国歌斉唱のときから、まさに鬼のような形相だったし・・・
664パパラス♂:2005/11/18(金) 19:18:12 ID:JGjc6ovE0

トルコライスかオモタヽ(´ー`)/
665名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:19:17 ID:e7QbtoSz0
日本もかつてプレーオフで勝ち取ったんだよね。
すげえうれしいよなあ!オーストラリアみればわかるけど。
666名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:23:59 ID:jGrE27VH0
667名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:31:39 ID:FlqwE6D30
君たちトルコいい国あるよ。
スイスはうさんくさい国ね。
根拠はないね。
668名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:34:17 ID:GOdwHJOc0
>>667
ラーメンマンは黙ってろ 豚
669名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:35:28 ID:pMh3Pb/E0
アルパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
670名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:36:37 ID:RqiTwOFy0
トルコ人の基地外ぷりは何もこの試合に限ったことじゃない
昔からあることだぞ
671名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:38:08 ID:GOdwHJOc0





                で?
672名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:38:17 ID:uKGA0gdR0
これで再びアジアに返されるな。オスマントルコ。

包囲したのはウイーンだっけか?
673名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:38:28 ID:RqiTwOFy0
ガラタサライとフェンベウバフチェの試合で観客の日本人旅行者がボコられて
病院送りされた画像がトルコNEWSサイトに載ってたことある
674名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:39:02 ID:ZpK+soLW0
>>666
トルコのコーチが、スイスのスタッフを蹴ってるんだね。
それを見た14番が蹴り入れた。
675名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:39:57 ID:TBNQEXod0
>>673
>フェンベウバフチェ

・・・フェネルバフチェだろ?
676名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:41:36 ID:+00YVePx0
CL予備戦でフェイエ小野がフェネルバチェのホームでゴール決めたのは
爽快だったな。
あのゴール後のなんともいえない雰囲気。
677http:// p1199-ipbf615marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/11/18(金) 19:42:08 ID:FeHOl37U0
guest guest
678名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:44:17 ID:wT2m70g30
スイスってキムの子供の留学先でしょ?
679名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:52:20 ID:O56ipR8W0
アルパイが狙ってたのは最初っからシュトレラー(11番)でしょ?
680名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:54:52 ID:Je5UZg750
おっぱい>>>>>>>>>>>アルパイ
681名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:56:01 ID:Ha9lJ2wV0
>>679
第二幕は来年2月のブンデスリーガ・ケルン対シュツットガルトで開催されますw
682名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 19:57:13 ID:KwcK98N80
あういう試合見ると
軽々しくサッカーは戦争だとか言えなくなる
683名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:14:01 ID:X8FgZl9h0
第三国でやればよいのに
684名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 20:48:01 ID:tIEVs2kT0
>>631
あぁ、それわかります。
私はスイス在なのでトルコ人の友人とかに聞いてみたけど
同じようなこと言ってた。
確かにスイスの報道、中継のコメント、全て酷かったし。
トルコだけへの制裁はちょっとおかしいのではと思うけど
1回ガツンと制裁加えたほうが、トルコのためだよね。
そのジレンマもわかる。東対西になると、絶対東が悪く言われる構造だし
相手が金のある国だったりすると、相手が手を出していたとしてもそれは完全に
マスコミからスルーされるからね。これは政治でも同じだけど。
西欧ってのは汚いんだよね、結構やり方が。
お気の毒だけど、制裁を黙って受けておけばいいよ、トルコは。
685名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:21:32 ID:+vo3YLT80
>>650
この間のアンゴラ戦も、アンゴラ国歌が終わったとき大拍手だったな。
686名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:41:45 ID:pQknbyzb0
だいたい浦和に来る前にベッカムにツバはいて
プレミアを追放されてたよなー。
687名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:45:00 ID:0P8aEFG9O
>>686
そうそうw
Jでも退場多かったし
688名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:46:07 ID:obKUTpxP0
>>631 >>684
日本人が勝ちだすとF1や冬スポーツのルールを自分達有利に変更して
「ルールを守って勝つからフェア」とやり出したり、今回も実は
最初にブーイングしてたのはスイスだったり、本当にヨーロッパってのは
民度低いな・・・。
689名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:48:46 ID:S4AlUy9W0
>>688
ルールを決める政治もスポーツのうち。
そもそもスポーツ馬鹿は英語もしゃべれんので海外で交渉できない。
国内でグダグダ言ってるほうが民度低い。
690名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 21:58:03 ID:01AqPi7A0
アルパイも報復の蹴り入れたスイス人も数ヶ月の出場停止かな
691名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:38:01 ID:KOABeyLc0
>>688
ブーイングくらいで遺恨を持つのはどうかと。
692名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 22:57:51 ID:TCHcM0S+0
>>691
スイスがやったのはブーイングだけじゃないんだが。
693名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:01:49 ID:PqVyb6OK0
『スイスと同じレベルに落ちるな』
それ以上に落ちましたよwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:05:49 ID:W8dsnvoT0
スイスの誰か…トルココーチに蹴られた。(蹴られ損1)

スイス14…スイスの誰かを蹴ったトルココーチに蹴り、スイス11を蹴った
アルパイにタックル、トルココーチに復讐のダッシュ蹴りをくらう。(仕返し2回)

スイス11…アルパイに蹴られる(蹴られ損1)

アルパイ…前にいたスイス11に蹴りを仕掛け、タックル仕掛けてきたスイス14が
勝手に目の前に転がる、そしてマウント。(先制1、仕返し1)

トルココーチ…スイスの誰かの足を引っ掛け、その後蹴ってきたスイス14に復讐の
ダッシュ蹴り(先制1、仕返し1)

どう考えてもトルコが仕掛けてる。そしてトルコのコーチが最凶だろ?
トルココーチに最大の罰を与えるべき。選手には優しくしてあげてほすい。
695名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:07:04 ID:BtFCUuY30
浦和に来る前は韓国の仁川ユナイテッドにいたよ。そこで出られなくて浦和に
やってきた。韓国でも何かあったのだろうか。
696名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:09:22 ID:s/zj+lnCO
仁川は財政難で外国人を放出したような。
697名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:09:49 ID:nMPTw5uD0
>>695
Kリーグはプロのリーグとは思えないぐらいお粗末(運営面が)だからやる気にならないと言っていた
698名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:13:54 ID:7GJaZlqA0
スイス11はシュトレーラー@シュツットガルト。
アルパイ@ケルンはなぜか彼ばかり狙ってたわけで、
ブンデスで何か遺恨でもあったんだろうか。
699名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:18:54 ID:YK1JiR5i0
内臓って直腸破裂とか?ウホッ!!?
700名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 23:24:44 ID:PqVyb6OK0
むむっ・・・
でも国家にブーイングするのは最低だな
スイスも
701名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:07:15 ID:3k+OmNP00
>>699
内臓じゃなくてちんこ蹴られて内出血したそうで
702名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:10:26 ID:aKs+nm+S0
シュトレーラーに鈴木隆行の影でも見たのだろう
703名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:12:43 ID:h4NzNyNY0
師匠が最強でFA?
704名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:16:57 ID:ETWPylvOO
友達に紹介すればするほど現金バックされるサイト見つけたから他の子にも紹介して!!
月1万円ぐらいもらえるかも!無料だから今すぐ登録してみてね!
http://mkinyu.com/?iid=3040
705名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:20:58 ID:0qyJCkw80
おーい感激して空港までアルパイ見送りに言ってた劣頭ヲタはちゃんと
今回もアルパイの擁護してやれよー
706名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:24:25 ID:dAaTSR4P0
ドイツに居るトルコ系も評判悪いらしいね
707名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:26:42 ID:aKs+nm+S0
fairplay flagとかしゃらくせーんだよ ボケFIFAが。戦いとは本来殺伐としてるものだ。
もっとやれ。どんどんやれ。殺す勢いでやれ。殺らなきゃ殺られると思え。

アルパイGJ 反省なんてすることねーぜ。むしろもっと暴れなかったことを反省しろ。
708名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:33:04 ID:XLN8ZHkwO
喧嘩両成敗という事でスイス、トルコは06年の出場権剥奪
んで、ナイジェリアとアイルランドが代替出場
709名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 00:37:50 ID:hrNctzbI0
>>694
浦和と柏にぴったりのコーチだな。
710名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:05:00 ID:+dHa4NlJ0
スポルト捏造報道
711名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:07:51 ID:4fl9c2yf0
714 :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/18(金) 22:55:59 ID:bsfg0qnO0

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
712名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:09:54 ID:yHi3eWjV0
トルコはコーチだけじゃなく警備員も選手を殴ったらしいな
ソースはフジTV
713名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:14:07 ID:+dHa4NlJ0
>711
714名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:16:35 ID:XqJvDTOdO
またアルパイか
こんな奴近くにいたらヤだな
715名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:18:45 ID:gt6PMKpWO
コーチを蹴ったスイスの選手のことは問題ないの?
716名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:23:21 ID:GpZrOjYN0
ブラッター「非人道的行為とトルコ人は嫌い」
717鹿:2005/11/19(土) 01:27:24 ID:+Q4zhhn30
そういえば、レッズと試合するたびに埼玉のメディアにひどい報道されるんだよな
718名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:27:28 ID:2pqukNK/0
警備員参加はまずいだろいくらなんでも
719名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:33:30 ID:Je8EDhli0
明らかにスイスの選手が先に蹴りいれてるじゃないか。
720名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:41:43 ID:KJqi2cE90
トルコって第二次世界大戦で日本に宣戦布告してるよね。
関係ないけど。
721名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:42:47 ID:hKOCWWiP0
>>719
目を見開いてこの動画見てみろ。フジで流されたのは冒頭部分がカットされてる。

http://www.vipper.org/vip142785.wmv.html
722名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:43:47 ID:XqJvDTOdO
アルパイには精神病院通院をすすめたい
もし2010年まで出場停止くらったらアルパイは撃たれそうだが
723名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:47:54 ID:aKs+nm+S0
>>722

その前に殺られるのはブラッターだけどなw
724名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:48:47 ID:zdksSkOr0
トルコはいかれてるな
でも不治は意図的にカットしてないか?
725北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/11/19(土) 01:49:58 ID:PF7sBetE0

トルコは民度が明らかに低い。www

2010年まで剥奪は固いな。www

726名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:54:05 ID:3mN8wf9F0
>>725
ウンコ喰えよ、なあ
727名無しさん@恐縮です:2005/11/19(土) 01:55:16 ID:Z093P11gO
内臓出血て・・・・。殺人未遂だろ?
728コヨーテ ◆Coyote7ZPM
>>725
いいからウンコ食えばいいんだよーーーーーーーーーー!!