【野球】横浜ベイスターズと交渉難航中のマーク・クルーン投手が態度を軟化

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:13:31 ID:eyrVDgxw0
>>16
横浜を人気球団にしようという気はないようですな
さすがTBS
20名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:14:42 ID:TQLxU4ANO
たまたま161`出ただけだろ?スピード癌も正確なのか怪しいもんだ…
21名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:16:37 ID:6cYjVrJQ0
仕事しないで稼いだ佐詐欺が居たのがマイナスになっとる
22名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:21:16 ID:lohZ+TCC0
豊田のほうが・・・まだ良い。
23名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:24:09 ID:wlP+5FcO0

阪神・久保田(24歳)  − 27セーブ 防御率2.12 − 3200万円
中日・岩瀬(31歳)    − 46セーブ 防御率1.88 − 2億3000万円
横浜・クルーン(32歳) − 26セーブ 防御率2.70 − 4160万円
ヤク・石井(28歳)    − 37セーブ 防御率1.95 − 8300万円
巨人・ ???
広島・べイル(31歳)  − 24セーブ 防御率3.19 − 4400万円




クルーンって球が速くて話題になったけど大した記録は残してないね
年俸が安くて働いたから魅力だったけど高額年俸を出してまで欲しい選手ではないでしょ、巨人以外は。
24名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:24:12 ID:e2tARQ1T0
クルーン人気下がったら困るから、TBSも彼の横柄ぶりを全く報道しないね
25名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:27:27 ID:KnGNA/840
空振りが取れないんだよな、クルーンの100マイルって
26名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:28:47 ID:lsyspU5C0
もらった銭分働いてくれたらそれでいいんだが
来年の今頃シーレのユニ着てそうで怖ひ
27名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:33:39 ID:14GtDst30
交渉難航
来年までずれこみ
2段対策まったくできず
使い物にらず2軍オチ

2億円の不良債権の出来上がり
28名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:37:55 ID:OaebpMBr0
クルーズでいいだろ
29名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:58:41 ID:gtndtPMZO
>27
クルーンは11月30日までに横浜と契約しなければ、12月1日からは全球団と交渉できます。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:59:46 ID:/3A7EARH0
自分の立場を自覚したかw
31名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:03:43 ID:W47acU6R0
>>25
初速は速いけど、バッターの手元ではそんなに伸びてきてないんだろうな
32名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:19:16 ID:PgfuGg9p0
>>20
たまにって…毎回出されてたまるかw
33名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:26:23 ID:to2VYzxM0
>>23
こうやって見ると岩瀬も無駄に高いな
通算八年かそこらで70Sちょっとの平凡な成績でこの年俸は間違ってる
こういうのがいるからクルーンも勘違いするんだな
34名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:29:06 ID:B/KD7Z/I0
>>33
元セットアッパーでクローザーに転向したの去年だから。

あれ、釣られた?
35名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:30:25 ID:u0FYn73T0
スタジアムにあるクルーン160k体感マシーンが無駄にならないで済んだな
36名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:31:59 ID:DUQPWH8VO
なんだ値の釣り上げしてただけかw
37名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:32:20 ID:to2VYzxM0
>>34
まさかマジレス返ってくるとは(´・ω・)
38名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:08:50 ID:lCWrqVQA0
>>37
そういうの先生、きらいだな〜>>37くんは本当は心の優しい子。
39名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:40:44 ID:esxlXKDEO
ずっと思ってた事なんだけど
どうして芸スポ板に毎日のように横浜関連のスレ建つんだ?
2ちゃんだけ見てたら、横浜こそ野球界一人気ある球団みたいだな
40富田派:2005/11/17(木) 15:45:51 ID:HI8NESd90
>>23
岩瀬って安いな・・・


やっぱ中継ぎやってると割を食う感じはあるね
41名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:16:11 ID:YXdIKuL10
僕のチンコは硬化しそうです
42名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:39:36 ID:rWDHWrtVO
これで豊田は巨人の抑え確約ですね
43名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:41:03 ID:/RtPqHEI0
どこか故障したんじゃねーか?
年俸じゃなく契約年数で歩み寄るなんて・・・

って友達がいってた。
44名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:48:28 ID:KEAikVtx0
適正価格を見極める目を持ってなければ横浜はこれからもこんなアホ契約を
続けるんだろうな。
最初にふっかけられた金額より安いと思ってるのかな。横浜首脳陣。

どう考えても単年12000万ぐらいの価値しかない投手。
45名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:50:34 ID:wg8kY1td0 BE:47826162-
>>33は堀内
46名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:55:33 ID:gsr3eKgC0
牛島監督にシメられました、4円置くでも残留します。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:08:23 ID:FRDepV4m0
横浜の複数年契約選手って、ロクな成績残さないねえ
48名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:10:13 ID:ecKfErtI0
横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、
試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。

優勝決定前なら、テレビ放映権料が1億円といわれる超ドル箱カードの巨人戦だけに、
球場関係者も「巨人戦の史上最少観衆じゃないの?」と苦笑していた。

その後、球場通路で雨宿りしていた人たちが出てきたのか、
プレーボール時には2倍くらいになった。
プレーオフに沸くパ・リーグ、イチローの記録更新に沸く大リーグとは対照的に、
スタンドではベンチのオレンジ色ばかりが目立った。

画像あり
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html

150人wwwwwww。゚(゚^∀^゚)゚。 ぶぁっはっはっはっは!!!

49名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:11:00 ID:ecKfErtI0
や“ベイ”!?観客たった3875人…今季最少記録
早くも横浜たそがれ? まだ、シーズンが始まったばかりだというのに、
13日の横浜Vsヤクルト戦(横浜)の観衆は、わずか3875人。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041413.html
今季両リーグ最少2260人 横浜・オリックス戦観客数
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20050611k0000m050093000c.html
プロ野球でも「無観客試合」? 雨の横浜スタジアム
http://www.asahi.com/sports/update/0610/149.html


( ´,_ゝ`)プッ

50名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:12:30 ID:ecKfErtI0
横浜・三浦に「シーン」成人 “ハマの番長”ホロ苦2万人静寂スピーチ

2部制で行われた横浜市の大成人式に集まった新成人は計2万3652人。
その反応はというと「別に興味ない」「(三浦の)名前は知っているけど」となんともつれないもの。

さらには「サッカー選手の方がいい。松田とか」と
Jリーグチャンピオン・横浜Mの人気選手の来場を望む声まで飛び出した。

ハマの番長もさすがに落胆の色を隠せない。
「シーンとしたからビックリした。ああいうのはきついっすね」

2年連続Jリーグ王者の横浜Mの一方で、横浜は目下3年連続最下位。
7年前の日本一の雄姿は新成人にとっては遠い昔話に聞こえるようだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20050110_60.htm



野球豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


51名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 18:12:44 ID:mv6MriDd0
高いなー
単年1.5億か1.25×2くらいで良いと思う
他いけ
52名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:13:27 ID:AjH8tVsa0
こうなったらコローン取ろうぜ
53名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:15:19 ID:yaTMiDUL0
二段モーション禁止で一番あせってるのは、実は三浦ではなくクルーンという事実。
またピッチング改造してもらわないと。
54名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:31:55 ID:a8zWnxbD0
1億でも十分。
55名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:32:48 ID:DTogYPep0
まぁ、
プロレスみたいなもんさ、
56名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:34:10 ID:uqDyyQt/0
年俸1500万なら4年契約でもいいよマーク。
57名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:36:25 ID:042HKVPa0
>>53
事実じゃねーよw
58名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:57:16 ID:MJ7YmGP70
★民放キー局5社の中間、視聴率動向で明暗・3社が経常増益★

>連結経常利益は、フジテレビジョンやテレビ朝日など3社で前年同期に比べて増えたが、
>日本テレビ放送網とTBSは減少。

>経常減益となったTBSと日テレはいずれも広告収入が減少。
>特に日テレは巨人戦など視聴率が低迷が響いた。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051117AT1D1707817112005.html

日経、コイツ!
59名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:06:15 ID:x3FyjFNBO
今年(+来年以降)の話題作りも含め目一杯評価して
二年三億くらいじゃないのかな?
60名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:08:30 ID:OOJXxg4XO
狂ーン氏ね
61名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:12:20 ID:WxVFHDqL0
圧倒的な成績でもないし。一年で年俸2億になるのはどうかな
62名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:09:39 ID:0vUKISbH0
63名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:28:53 ID:2RATg+Mo0
横浜ってさ、オレオレ詐欺に簡単に引っかかりそうだな。
いくらなんでもなめられすぎ。
64名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:30:56 ID:tEh23eHf0
サントネージュワイン
65名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:32:18 ID:Yc8zkaqt0
クルーンに4億・・・あほか。
1億クラスの先発を4人揃えたほうが全然いいだろ。
66名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:34:49 ID:WxVFHDqL0
29セーブで跳ね上がって
30セーブ、40セーブとったらどうなるんだろう
67名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 17:35:19 ID:3BXfT8BX0
>>65
4人もどうやって調達するんですか。
1000万クラスなら腐るほどいるだろうけど。
68名無しさん@恐縮です
インテリヤクザに恫喝されたな、こりゃ。
命は惜しいしな…