【サッカー】W杯出場決定! オーストラリア×ウルグアイ プレーオフの結果[11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

’06ドイツワールドカップ大陸間プレーオフ
[シドニー/スタジアムオーストラリア/82,698人]

 オーストラリア 1−0 ウルグアイ
 (オセアニア)       (南米)
1-0 ブレシアーノ(前35分)
  前半32分に投入されたキューウェルがゴール前でシュートを空振り、
  流れたボールをブレシアーノが蹴り込む。

◆ 第1戦は、ウルグアイ 1−0 オーストラリア。
  第2戦は、オーストラリア 1−0 ウルグアイで90分終了、延長戦へ。
  延長戦は 0−0 で決着つかず、PK戦へ。

 PK戦
豪州 ○ ○ ○ × ○ 4
ウル × ○ ○ ×   2

◆ PK戦4−2でオーストラリアの勝利。
  オーストラリアは、1974年西ドイツ大会以来2回目のW杯出場。

FIFAworldcup.com:http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/t/sc/detail.html?id=2577397&year=2005&month=11&day=16
スポナビ W杯予選:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/
スカパー W杯予選:http://soccer.skyperfectv.co.jp/wcup/top.html

(関連スレ)
【サッカー】ウルグアイ×オーストラリア W杯予選プレーオフ第1戦の結果[11/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131836207/
2名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:47:14 ID:eeo+WJy50
1
3名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:47:19 ID:Y7menZfd0
すげーな
4名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:47:19 ID:9CMrJHIO0
2なら死ぬ
5名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:47:34 ID:Mny9RPsv0
オージー良かったな
6名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:47:45 ID:0/iPIpVa0
レコバ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:47:51 ID:M6Ax27Wq0
散骨されるしか脳が無い国だろ、オーストラリア。「たすけてください」
8名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:47:58 ID:/BeNDj2V0
しびれたあああああああああああああああああああああああああ
9名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:47:58 ID:tk35EnnQ0
レコバ…
10名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:48:01 ID:LKQwMyyM0
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!

(屮゚∀゚)屮 キチャッタ (屮゚∀゚)屮 キチャッタ (屮゚∀゚)屮 キチャッタネイティブ

(屮゚∀゚)屮 キチャッタ (屮゚∀゚)屮 キチャッタ (屮゚∀゚)屮 キチャッタネイティブ
11名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:48:16 ID:u7DxC8vv0
れこば
12名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:48:17 ID:zjU3/4Lp0
これは良かったんでないの
13名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:48:18 ID:uTtg3/5S0
ってことでアジアに加盟はなしってことで
14名無しさん@恐縮です :2005/11/16(水) 20:48:19 ID:uLyEnWER0
しびれますた!!!!!!!
見てないけどw
15名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:48:32 ID:/GVqqhHS0
                     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,             ■ ■
 ■      ■■■        ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!           .■ ■
■■■■  ■  ■        .|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|            ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■.|:::|  ━、_  _.━   |.:.::| ■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■         |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_           ■ ■
   ■     ■        (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   ■     ■          | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/           ● ●
                     \  `こニニ'´  _..┘
                      \_____,/ 
16名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:48:34 ID:fTpqDc/o0
キューウェル・・・
17ポッケ兄さん ◆JONB421.9k :2005/11/16(水) 20:48:35 ID:SLNot6tV0
いい試合だったね
18名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:48:35 ID:WnCtHRXS0
フォルラン見たかったなぁ
19名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:48:40 ID:vZ+Cvq4a0
         ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._          ,. -ー──- 、._
          /            ヽ      __, ‐'´           ヽ
      /i              `'ゝ    /              ヽ
     ( "                )  /    /⌒|| \    ,, ‐''´~ ´ ̄ ̄ ̄ ~ ヽ
     ゝ    ( (  ヽ  lヽ  λ      ゝ /  |  //   ||  \≦    ,,,,       ヽ)ノ
    (/  ( ヽl,ヽ)ヽ) )ノ),丿|ノレ,)  /  |  l |/ |   |   _ノミ r' / lノ ````ヽ     ヽ
.     | 、!ヽ )  -─ゝ、u ニル1 ! 丿   | | レ二ヽ、 、__∠´_V          ヽ    |
     ヽ へ {  (.:)_ `  〈:)_,` リノ    ヽriヽ__il_i   '_il_/ .! ‐;=、 u 、_;;ニニ= .ヽ ,.-'、 l
     リ| ti "u         ヽ   !      ヽ!{ ∴ , !  ` ∴( } ' l)  ´l) `i   .|//ニ !
    _/ `":!          ,,..ゝ !.       | !   ヽ '     .゙!   7    ̄""  .| トy'/
_,,. -‐ヘ    ヽ、   r'´~`''‐、  丿        | !、  ‐=ニ⊃    !  `ヽ"     u   ヽi/ ・
 !    \    >   `ー─ ' /          | レヽ  ‐-  /. ヽ  ` ̄二)     ノ |
  i     \,, イ  ヽ  ~" /ヽ           |.| ヽ.__/| ̄| ̄\,, ー   r' ~| ̄| 
20名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:49:00 ID:xeHpfAdCO
ジョホールバルを思い出す
いい光景だ
21名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:49:19 ID:zjU3/4Lp0

ウルグアイ × トリニダード・トバコ−バーレーンの勝者

22名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:49:22 ID:0eeWohwI0
こ、これわっ・・・・・・・・!



A F C 合 流 阻 止 
23名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:49:36 ID:POudKvQD0
オーストラリア>>>>>>>>>>>>日本
24名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:49:42 ID:sdJKCaSw0
すげー盛り上ってるw
25名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:49:53 ID:tb0750zh0
うわーウルグアイ負けたか
オーストラリアかー、レコバ見たかったなぁ
26名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:49:55 ID:/VzxM4Wh0
アジアに入ってくるんだよな
次の予選から
27名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:50:15 ID:u7DxC8vv0
     ___
   /:::::::::::::::::~\
  /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
 /:::::::::::::〈━━━ j::l
 |::::::::::::/ /~ ~\| 
 |::::::/l/   (・) (・)
 !::::ヽ ::   U , つ l  さよなら・・・・・
ノ::::::::.:::::   / _ll_〉、 
`ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ
   人  'ー-"人
 /  \____/  \
/        ◎  ヽ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:50:20 ID:GDwCUMRD0
レコバかわいそうだが
オージーも我慢してたのだ
29名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:50:30 ID:RldUthl40
オーストラリアすごいな
30名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:50:33 ID:Andbzngq0
ブレシアーノって、パルマの?
31名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:50:51 ID:lAr3nqn/0
日本×アンゴラよりこっち放送してほしかった
豪州オメ
32名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:51:00 ID:F2k0KneM0
レコバ。・゚・(ノД`)・゚・。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:51:02 ID:jhAM3aX90 BE:2787146-#
これでアジア枠が多いとは言われないな
34名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:51:24 ID:zjU3/4Lp0
’06ドイツワールドカップ大陸間プレーオフ
[シドニー/スタジアムオーストラリア/82,698人]←←←入りすぎwwww
35名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:51:25 ID:ZB7KRa1Z0
オーストラリア ○キューウェル ○ニール ○ヴィドマー ×ヴィドウーカ ○アロイージ
ウルグアイ ×ロドリゲス ○ヴァレーラ ○エストヤノフ ×サラジェッタ

36名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:51:54 ID:/GIkRBdb0
レコバは5人目だったのかな
37名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:51:58 ID:ysuwZ5df0
なんか感動した
38名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:51:58 ID:zjU3/4Lp0
オーストラリア ○キューウェル ○ニール ○ヴィドマー ×ミウラ ○アロイージ
ウルグアイ ×ロドリゲス ○ヴァレーラ ○エストヤノフ ×サラジェッタ
39名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:52:00 ID:/BeNDj2V0
ウルグアイの戦犯はへぼ協会
40名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:52:09 ID:hF+qeYnF0
どっちも勝たせてあげたくなるくらい良い試合でした
41名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:52:18 ID:rqX0CXYq0
これ、見てなかった奴は損してる
アンゴラ戦なんか無視しててよかった。
42名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:52:27 ID:J1c03YxH0
オージーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
43あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/11/16(水) 20:52:31 ID:MEHrsof80
プレーオフって傍目で見てるとすごく面白いよねえ・・・
傍目なら
44名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:52:34 ID:5Q5XF0h30
はぶたえ川 ’ー’川φ ★さん、仕事速いねえ、d(⌒ー⌒) グッ!!
45名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:52:57 ID:zjU3/4Lp0
Jスポ+BSしかない俺はいつ見ることができるんだ??
46川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2005/11/16(水) 20:53:28 ID:qIcN/EMR0
>>36
後半28分に交代してました。
代わりに入ったサラジェータがPK失敗でつ(つД`)

>>44
(゚▽^*)⌒☆
47名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:53:32 ID:CzUQdICm0
日本代表がゴミのようだ
48名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:53:41 ID:DMFZLyxG0
ヴィドゥカ昔は凄かったな
49名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:53:50 ID:Nwt0odZu0
めちゃめちゃ面白かった
50名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:54:11 ID:jhAM3aX90 BE:3715384-#
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
51名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:54:16 ID:boX7SmtB0
ストリーミング、途中から紙芝居になったw
52名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:54:23 ID:KLieDV260
アンゴラ戦シカトしといて良かった
53名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:54:25 ID:sNcem8VG0
54名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:54:26 ID:jVLadp8r0
カズ効果だな
55名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:54:28 ID:CzUQdICm0
>>45
多分一生観れないと思うよ
56名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:54:39 ID:jhAM3aX90 BE:4644285-#
ここ芸スポか
57名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:55:04 ID:XCuuIPzs0
オージーやったな
58名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:55:06 ID:FXYT1lBwO
豪州おめ!



でもウルグアイ応援してた…残念
59名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:55:06 ID:GDwCUMRD0
キューウェルは念願だったしな
ちょっと遅かったけどさ
カズみたいにならなきゃいいんだが

60名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:55:28 ID:zjU3/4Lp0
>>55
ああああああああああああああああああああああああ・・orz
61名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:55:46 ID:5ycQN2/0O
どっちも見たいから韓国の枠をウルグアイにあげてくれ
62名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:55:47 ID:I+paxJe10
>[シドニー/スタジアムオーストラリア/82,698人]

人大杉
63名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:56:13 ID:u7DxC8vv0
>>56
どこの板と思ってた
64名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:56:16 ID:F8bzIIud0
あれだけ外せば勝利から遠ざかるわな
65名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:56:23 ID:UH/KVo7q0
>>60 俺なんてネットでみてたぞw
66名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:56:46 ID:UH/KVo7q0
>>60 mms://wmt.streaming.telstra.com/ucs-wh_chiefe0live8
67名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:56:45 ID:wZ/XjYjJ0
>>62
80000人超えるってキムジョンイルスタジアム並だな

80000人の狂喜乱舞は見てみたい
68名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:57:06 ID:jhAM3aX90 BE:5225459-#
>>63
番組ch(TBS)
69( ´▽`):2005/11/16(水) 20:57:14 ID:x1vooVSr0
>>65
私もネットれ見たのれす
大事なところれカクカクなのれす
70名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:57:19 ID:KLieDV260
後半CKからドが100個つくフリーのヘッド外したのが致命的だった
71名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:57:38 ID:rwdtQqLV0
リードしたからこのまま守備的にやりゃOKだろって思っていたが
スタジアムの雰囲気に飲まれたって感じだな、ウルグアイ
72名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:57:40 ID:PxB5FMIT0
オージー、おめでとん。
日本的にも、ウルグアイには勝てそうにないが、オージー相手なら五分でしょう。
・・・まあ、普通に考えて同じグループになるとは思えないけど。
73名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:57:51 ID:5ycQN2/0O
>>65
俺は途中で紙芝居になって断念した
74名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:57:58 ID:Sv3aWQeP0
あのレコバのアホっぽい顔嫌いじゃないのに・・・
残念
75名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:58:12 ID:UH/KVo7q0
>>69 ずっとテレビなみでしたわ
76名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:58:19 ID:E5GEqouE0
ラモスが悪い
77名無しさん@恐縮です :2005/11/16(水) 20:58:23 ID:uLyEnWER0
これで豪州負けてたらAFC加盟入りが逃げたみたいに思われても
仕方なかった。日韓W杯前に自力突破が義務付けられていた日本の
ジョホールバルと似てる。
78名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:58:46 ID:3BWt8eMb0
ヒディンクだっけ?監督
さすが
79名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:58:48 ID:POudKvQD0
アンゴラ戦つまんねーよ。こっち放送スレ
80名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:58:59 ID:o+pb8csI0
久々にネット中継でサッカー見ちゃった
前回のプレーオフのアイルランド対イラン以来だ
緊張、盛りあがりと試合のグダグダ感がたまらんねえ
オーストラリアおめ、 ウルグアイ乙
81名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:59:07 ID:2JuwKrlB0
カズは出場したの?
82名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:59:20 ID:Andbzngq0
と言う事は、AFCで五枠確定?
83名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:59:43 ID:qoY1QrH40
やっぱ、サッカー協会のでき次第だよ。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:59:44 ID:CYiyG/pI0
ウルグアイのGKは99年WユースでもPKで日本に負けたよな
85名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:59:47 ID:3BWt8eMb0
>>80
観客の熱狂とか凄かった??
86名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:59:57 ID:ZB7KRa1Z0
ウルグアイ対バーレーン・トリニダードトバコの勝者でプレーオフやれ。
87名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:59:58 ID:mtONy3Xq0
>>81
カズはニュージーランドだから出てないだろ。
88名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 20:59:59 ID:F8bzIIud0
豪州が苦しんだW杯予選が走馬灯のようによみがえる
89名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:00:09 ID:UH/KVo7q0
>>85 8万人が総立ち
すごすぎ
90名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:00:19 ID:+7fg0GCm0
>>69
現地放送ですらカクカクでした。
91名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:00:23 ID:F8bzIIud0
>>86
だな
92名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:00:26 ID:84LXGRDW0
ヴィエリってオーストラリアに国籍戻したんだね
93名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:00:44 ID:ZB7KRa1Z0
>>84
それたぶんポルトガル。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:01:02 ID:pVYAuB3+0
ヒディングすげええええええ
95名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:01:11 ID:Vkq+LdmQ0
カンタス航空が良い仕事したな。
96名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:01:26 ID:vD4bBQsV0
あああああああああ、ウリだけのレコバがぁあああああああ。
97名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:01:36 ID:thSNxGlp0
8万人はいるスタジアムって普段何に使ってるんだろう
やっぱりラグビーか
98名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:01:50 ID:LcfvBD3R0
>>86
そうはいかんよ。
南米で4位以内に入っておけばよかっただけ、、、、。
99( ´▽`):2005/11/16(水) 21:01:57 ID:x1vooVSr0
ゴール横の広告はヒュンダイなのれす
100名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:02:01 ID:F8bzIIud0
ジーコにヒディングを倒してもらいたい
今まで文句ばっか言ったけど
101名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:02:27 ID:hF+qeYnF0
南米からは結局4枠か・・・
少なすぎだよ
102名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:02:48 ID:5ycQN2/0O
飛行機が鍵を握ってたな
103( ´▽`):2005/11/16(水) 21:02:48 ID:x1vooVSr0
ヒディンクに日本にきてもらいたいのれす
104名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:02 ID:UWVTpL3X0
知らなかった・・・ レコバーーー!! 悲しい・・・
でもオーストラリアおめ
105:2005/11/16(水) 21:03:04 ID:toRE8Ytb0
データベースに載ってる・・・ 早いな・・・
106名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:08 ID:TS4E4EdS0


日本、譲ってやれよ

ウルグアイが(´・ω・) カワイソス



107名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:14 ID:WZWjjyDa0
レコバ・・・。見たかった。
108名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:26 ID:5Qfog/nb0
>>97
オージーボールだよ!
109名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:30 ID:F8bzIIud0
ウルグアイの苦難の歴史がまた始まるのか
長い4年間になるぞ
110名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:33 ID:0eeWohwI0
「韓国監督時代の経験を活かし、ヒディングオージーW杯勝ち取った!」

我らが国家代表を率いW杯4強を成し得たあのヒディング監督が、今度は豪州代表をW杯に導いた。
(略)
やはり韓日大会で伝統ある大韓民国の監督という、名誉ある役職で4強に進出し
何モノにも代え難い素晴らしい経験と自身が、歴史の薄い豪州代表をここまで爆発させた
原動力といっても過言ではないのだ

朝鮮日報 2005.11.17
111名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:41 ID:u1tIHBZC0
負けたら終わりのプレイオフって熱いな。

日本もジョホールバルみたいな状況で戦ってほしいな。
もちろん、負けるなら嫌だが。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:41 ID:3BWt8eMb0
アンゴラ戦の後、流すんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:03:42 ID:zjU3/4Lp0
ウルグアイ × トリニダード・トバコ−バーレーンの勝者

これやってくれ
114名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:04 ID:5ycQN2/0O
>>101
南米が4でアジアも4っていうのはな
115名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:05 ID:5Qfog/nb0
バーレーン代表のW杯最終予選からの成績)
2005/02/08 △(H)0−0 イラン
2005/03/25 ○(H)2−1 北朝鮮
2005/03/30 ●(A)0−1 日 本
2005/06/03 ●(H)0−1 日 本
2005/06/08 ●(A)0−1 イラン
2005/08/17 ●(H)2−3 北朝鮮
2005/09/03※●(A)0−1 ウズベキスタン
2005/10/08 △(A)1−1 ウズベキスタン
2005/10/12 △(H)0−0 ウズベキスタン
2005/11/12 △(A)1−1 トリニダード・トバゴ
2005/11/16 △(H)0−0 トリニダード・トバゴ

でバーレンの本戦初出場まで暇
116名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:07 ID:Pd9z69nY0
>>103
マイメロ「無理」
117名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:09 ID:/mXDWuPc0
ヒディング凄すぎ
118名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:24 ID:0llC2Uwi0
みんな帰らないで余韻を楽しんでるな
いいなあ
119名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:28 ID:F8bzIIud0
>>110
ウルグアイ国民は殺意を覚えるだろうな
120名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:44 ID:DLPVBNmc0
オーストラリアって代表戦でこんなに選手集まるもんなの?
ヒディング効果か
121名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:56 ID:YZUOLq2l0
オージーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:04:57 ID:3i6+w4pqO
おめ!!
123名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:05:00 ID:pOLlqkFe0
レコバ

2002 のとき見たがすばらしい選手だったな

残念
124名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:05:01 ID:rwdtQqLV0
ウルグアイは同じ南米のブラジルサッカーの影響下にある日本には勝ち、
プレミアの選手が多い欧州サッカーの影響があるオージーには負ける。
そんな感じだな。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:05:19 ID:peGRNvxm0
しかしスゲー雰囲気だったな
アングラ戦見てた奴は負け組みだなこりゃ
126名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:05:27 ID:9n8qmRSH0
おめでとう
127名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:05:36 ID:CYiyG/pI0
スカパーは試合終了後の模様とか流せよ
あ、放送終わった…
128名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:05:48 ID:hF+qeYnF0
>>114
アジアは2枠くらいで良くない?
予選めっちゃ盛り上がると思うんだけど
129名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:05:55 ID:R8Smzdsk0
    宇柳具プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪ ウルグアイ
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^Д^)ノ
    )  )  |       |/    ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
130名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:05:58 ID:JKv9RRHi0
ヨーロッパまで寝るか
131ただいま試合中:2005/11/16(水) 21:06:08 ID:FzU/6CNc0
mms://wmt.streaming.telstra.com/ucs-wh_chiefe0live6

祝勝会やってるね
132名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:06:10 ID:u1tIHBZC0
南米4枠

アジア・オセアニア(バーレーンが勝ったら)6枠

間違ってませんかね。 
133( ´▽`):2005/11/16(水) 21:06:14 ID:x1vooVSr0
>>127
ネットならやっているのれす
134名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:06:17 ID:78Pq2zvH0
サッカルーズってネームングは何とかならんか
カンガルーズのパクリなんだろうけど
135名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:06:28 ID:7WNES7Ke0
ネットでちょっと見たけどスタジアムの
雰囲気良かったな。
というか、あれだけ入ってた事に結構びっくりした。
136名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:06:45 ID:zqjOgj650
なにかスタジアムがおかしなことになってきたなw
137名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:07:26 ID:4TYgBXax0
32年ぶり2回目の出場!
全32代表中28番目の出場国となった。
138名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:07:35 ID:LcfvBD3R0
本来、オセアニア1で南米4だったのを、
後でオセアニア1or0 南米4or5に強引に変更させた
訳なんで、、、。
139名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:07:37 ID:nRyZHDYa0
>>85
日本が初出場を決めた時程ではない。
スタジアムも超満員てワケでもなかったしね。
まぁ、当然熱心な人がスタジアムに来てるんだから喜んではいたよ。
140名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:07:58 ID:xrdcCqJa0
>>131
これ頭に何付ければつながるの?
初心者なもんで・・・
141名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:01 ID:UH/KVo7q0
おーれーおれおれおれー
ネット中継で歌ってるw
142名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:08 ID:vkNcVb9n0
>>134
その呼び方もうやめよーぜ、って言ってる。オーストラリアの協会が。
143名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:11 ID:7xmjF9/GO
>>132
逆でいいなそれ
144名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:12 ID:u1tIHBZC0
オーストラリア、ワールドカップで優勝したかのような演出だが・・・・・・
145名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:12 ID:VEP6lEq10

ヒディング多忙なのにきっちり決めやがった。
すげぇぇ。かの国を指揮してたのなんてもう忘れちゃったよ
146名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:15 ID:FjuLoPQ20
ダウンアンダーが流れてる 祝勝会
147名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:21 ID:aPvj5Xa40
南米って強いんじゃないのかw
日本がやったら負けそうだけど
148名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:42 ID:UH/KVo7q0
>>139 おまいは8万も杯って超満員じゃないってどういう感覚なんだw
149名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:48 ID:BufXhaqY0
>>1
>第2戦は、オーストラリア 1−0 ウルグアイで90分終了、延長戦へ。
150名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:51 ID:Fqtjw2gr0
ヒディングって予選突破失敗だったら
韓国監督就任もあったんじゃないの?

韓国の人たちにしてみれば残念なのかな?
151名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:08:55 ID:7WNES7Ke0
西ドイツ大会以来らしい。
ドイツに縁があったのかもな。
152名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:09:27 ID:DLPVBNmc0
>>115

ちょ、これバーレーンW杯出場決定?
153名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:09:58 ID:pyFRNv64O
ラモン・ビクトリーノ君擁するウルグアイが負けるなんて・・・
154名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:10:08 ID:HjV29dMj0
ストリーミングの
音はきこえるが映像が見えネェ

さっきこの日を永遠に忘れないとか言ってたよね
155名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:10:10 ID:Ezx5LJMKO
勝てるわけねーだろ
156名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:10:17 ID:7AbCZQEt0
('A`)┳━━━┳━━┳━┳━┳━━━━┳┳━━┳━━━┳━ 一生童貞
('A`)┻┳━┳┻┳━┻┳┻━┻┳━┳━┻┻━┳┻━┳━┻┳ 初めての相手が男性
('A`)━┻━┻┳┻━┳┻┳━━┻┳┻━┳━┳┻━┳┻━━┻ 汚物にまみれて孤独死
('A`)━━┳━┻━┳┻━┻━┳━┻━┳┻━┻┳━┻━━┳━ 死ぬほど好きになった女が友人と結婚
('A`)━━┻━━┳┻━━┳━┻┳━━┻━┳┳┻━━┳━┻━ 職場でウンコ漏らして、女から総スカン
('A`)━┳━┳━┻━┳━┻━┳┻━┳━━┻┻━┳━┻━┳━ 一生女性と会話すらできない
('A`)━┻┳┻━┳━┻━┳━┻┳━┻━━━┳━┻━┳━┻━ 始めて行った風俗でエイズをうつされる
('A`)━━┻━━┻━━━┻━━┻━━━━━┻━━━┻━━━ ちんちんが腐っておちる
157名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:10:26 ID:VEP6lEq10
次回からはアジア枠に入るから、オーストラリア国民は
もうこんなやきもきすることは無いだろうね。
158名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:10:28 ID:w5KpsOvX0
カズ効果
159名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:10:29 ID:vDD+kt5b0
ポポビッチとヴィドマーって前に広島にいたやつ?
160名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:10:31 ID:CttoGDGS0
チェバントンとレコバが見られないなんて。
オーストラリア空気嫁!4年後アジアから楽に出られるんだからよー
161名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:11:00 ID:UaO7AAEZ0
まあ順当だな

ウルグアイは毎年過大評価だからな
特にレコバが!レアルの2人も評価できるのは所属クラブだけだしね。

そもそも4年前も実力的に勝るオーストラリアが
南米のアウェイの精神的プレッシャーに自滅しただけだしw

オーストラリアならベンチも余裕あるし期待できるでしょう。
162名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:10:57 ID:5Qfog/nb0
>>152
このスコアだと アエーゴールで出場決まるヨン
163名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:11:07 ID:w5KpsOvX0
>156
どれも糞
164名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:11:44 ID:aEjIrHiw0
松井ゴール
165名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:11:59 ID:peGRNvxm0
俺は豪州在住だけどアテネ五輪の野球で日本に勝ったときのほうが盛り上がってたよ
166名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:11:59 ID:rwdtQqLV0
>>140
windows media playerでURLを入れるところに入れる
167名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:00 ID:HjV29dMj0
あ!いつの間にか日本がゴール
168名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:01 ID:CYiyG/pI0
ウルグアイの人口 500万人

どうでもいよこんな国w
169名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:03 ID:LcfvBD3R0
>>151
ちなみに‘74WCの成績は
VS 東ドイツ ●0−2
VS 西ドイツ ●0−3
VS チ  リ △0−0   まだ、1点も取ってない。
170名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:04 ID:B5YeOd8z0
  (?)
 | ̄ ̄L
 |☆☆☆|    _______________
===== /
 ( ;∩; ) <  やったよ〜
        \________________


   オーストラリア 
ド イ ツ 行 き 決 定!

♪テッテッテッテレテレッテレ〜〜
171名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:10 ID:uIAbNPDy0
オーストラリア勝ったか
172名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:17 ID:Vkq+LdmQ0
スペインはもう決まりだから、あと2つか。

ノルウェーが先に点取ったら面白いな。
173名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:17 ID:+5Hn2D8g0
>>149
第一戦はウルグアイの1−0
2試合合計1−1で延長へ。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:44 ID:49g5L6sqO
ブレシアーノか・・・なんか懐かしい名前だ
175名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:12:55 ID:Fqtjw2gr0
>>167
スシをピッチから外に出したからね
176名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:13:25 ID:CDfAtRdb0
スカパーで最後まで満喫できました
まあ貧民はアンゴラで愉しんでください
177名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:13:24 ID:t6Si3E4z0
レコバ見たかったよ・・・( ´・ω・)
178名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:13:37 ID:5Q5XF0h30
FIFA的にはオーストラリア出場でウッハウハでないかい。
ウルグアイとじゃ経済効果が全然違うべ。
179名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:13:38 ID:EHMGWGfv0
一位通過でもプレーオフしないといけないオセアニア枠って
180名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:13:54 ID:9nXAMv+F0
>>152
まだ始まってないよ
181名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:14:03 ID:QfvW8v6G0
TBSは氏ね!
日本代表戦中に結果言うな
182名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:14:08 ID:yNGGjTArO
>>165同じサカオタとしてはこういう奴は恥ずかしい
183名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:14:13 ID:Nor9Sc070
オーストラリア良かったな
184名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:14:43 ID:YrpoRcrk0
最後のPKテラスゴスwwwwwwww

アジアカップの川口並wwwwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:14:43 ID:4xJn9xFWO
ウルグアイのパンサーストリームとマシンガンシュートは不発!!
パッションスタンピードのキレもいまいちだった。
186名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:14:51 ID:1Kdy0a400
まぁ

ヘナギがゴールして調子のるよりいいよこれで

松井が入って内容かわったし


駒野サヨナラ
187名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:14:59 ID:Ymcn1ivq0
11:3=B





188名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:07 ID:SX3sTHjK0
やっぱりヒディンクは神だな
189名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:18 ID:en6yGgwA0
寿司外しすぎだバカ
190名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:20 ID:MCe4gzwG0
>>165
豪州からわざわざ2ch 乙w
191名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:21 ID:CYiyG/pI0
ネット放送終わたな
192名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:24 ID:0svSuAXp0
レコバレコバって、2002年も大した見せ場なく終わってたやん
193名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:32 ID:aeuH57nB0
日本スレおそー。

最後の最後で文章
変えなきゃいけなかったから?
194名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:40 ID:1Kdy0a400
なんか
これでバーレーンも決定したら


アジア枠すごいことになりそう・・・・
195名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:47 ID:sdJKCaSw0
オージーのGKすげえな
196名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:15:59 ID:/Q3IxLIf0
オージーおめ!
197名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:16:06 ID:n/QczjkB0
9L乙wwwww
198名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:16:08 ID:LcfvBD3R0
疫病神の高原は日本代表から外れた方が良い。
1度、細木に見てもらったほうが良い。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:16:14 ID:4swCiOuL0
環太平洋国家としてお祝い申し上げます
200名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:16:31 ID:xB5jXWNa0
ヒディンクスゴス
201名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:16:38 ID:XqsQGdNOO
>>182 サカオタと自分で言う奴が一番恥ずかしい
202名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:16:44 ID:9a1UKy3m0
レコバたん・・・・
203名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:16:57 ID:aEjIrHiw0
これからはオーストラリアとは定期戦だな。
204名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:17:07 ID:qTrUb1O50
見るの忘れた
見るの忘れた
見るの忘れた
見るの忘れた
見るの忘れた
205名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:17:23 ID:JNTmqdcO0
               ∧∧  ♪
             ((゚ー゚*/) >>オ〜ジ〜
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
206名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:17:40 ID:kpUKfMNb0
アジア枠から

日本
イラン
サウジアラビア
韓国
バーレーン
オーストラリア

207名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:17:41 ID:peGRNvxm0
ヒディンクっていつから監督やってんの?
208名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:17:49 ID:ICoM48E00
野球じゃこの感動は無理だな。
209( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/11/16(水) 21:18:02 ID:8CJuWp/P0 BE:145971173-#
レコバーーーーーーーーー 
210名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:18:05 ID:SL7eS2/10
オージーおめでとう
つかこの試合みたい
8万人が絶叫みたいー
211名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:18:08 ID:DH5O4uKl0
ヒディンク?
また審判買ったの?
212名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:18:12 ID:+8W0Rfx50
オージーなんか見たくねー
213名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:18:23 ID:/Q3IxLIf0
>>208
絶対無理
82000人も入らない
214名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:18:23 ID:BfGh1HlgO
出先で観れなかったが、アンゴラ戦観るより、オーストラリアVSウルグアイ観た香具師は勝ち組っぽいな


オーストラリアオメ、キューウェルもオメ、そしてヒディングはやっぱり凄いな

215名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:18:23 ID:ryigtDrOO
遠藤カワイソww
216名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:18:36 ID:5Q5XF0h30
ただ、今日のオージーはチームとしては全然駄目だったね。
ひたすらロング、競り合いでファウル取られる、キューウェルに何とかしてくれとサイド走らせる、
ってのをひたすら繰り返してただけだし。
217名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:18:47 ID:nRyZHDYa0
>>148
空席があったら超満員とは言わないだろ普通は。
「ほぼ満員」がより正しい表現だと思うが?
空席あるのに超満員なんてやきう豚並の水増しだと思うがな。
218( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/11/16(水) 21:18:53 ID:8CJuWp/P0 BE:243285757-#
>>207
半年位前れは?
219名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:19:05 ID:6cWCGJvh0
>キューウェルがゴール前でシュートを空振り
( ^∀^)ゲラゲラ
220名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:19:06 ID:Lj1Jp9E60
2010予選ってアジア枠4だよな?

日本、サウジ、イラン、韓国、OG
でババをひくのはどこだ?
221名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:19:07 ID:eAInyy/c0
うおー、PKで決まったのか。よかったなオーストラリア。
222名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:19:09 ID:iRfDzHEc0
監督がヒディンクなのが胸糞悪い
223名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:19:17 ID:YrpoRcrk0
イエロー無しのラフタックル 10回
不可解なウルグアイ側のファウル判定   10回
審判買収  5万ドル


初のワールドカップ出場 priceress
224名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:20:17 ID:KFw+RVn+0
キューウェルは前半もったかな?
225名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:20:39 ID:YgTtc6Ud0
>220
オウンゴールみたいだからOGはやめれw
226名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:20:40 ID:peGRNvxm0
>>217
あのスタジアムって何人入るの?
227名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:20:41 ID:SL7eS2/10
>>215
暫く考えてわかった
レコバの事か
228名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:20:43 ID:41Y/rsm0O
スタジアムの外にビジョンがあって人が群がってたな。
先制ゴールの瞬間の様子が流れてたけど、みんな一斉に両手振り上げてて、
外も外で凄い雰囲気だった。
229名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:20:51 ID:BfGh1HlgO
つーか、サカ野球ヲタはオージー関係のスレはいにくいな(´・ω・`)
230名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:15 ID:ABbzTCgb0
これでバーレーンも出場すれば、アジア枠は実質6
231名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:20 ID:NF8dtms/0
PKだけで良いから動画うp汁
232名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:23 ID:yF8AyABf0
               ∧∧  ♪
             ((゚ー゚*/) >>オ〜ジ〜
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
233名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:24 ID:qSPWzZsO0
おおっ!!オージー74年大会以来の出場だな
しかもそのときもドイツ大会だったし
234名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:27 ID:gvypehwo0
俺のキューウェルキタ
出来ればキレキレの時に見たかったけど
235名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:34 ID:78Pq2zvH0
スタジアム外のPVにもかなりの人数がいたんだけどな
236名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:36 ID:POudKvQD0
日本も素直にヒディンク招聘すればいいのに。ジーコの10倍使えるだろ
237名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:41 ID:2waTAGhb0
次のワールドカップ予選

ヒディング・オーストラリアVS西野・日本


勝てる気がしねえ・・・・・・orz
たのむから日本人監督はやめてくれ・・・・
238名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:43 ID:o6K1uP8x0
レコバが見られないのか・・
239名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:21:45 ID:aEjIrHiw0
>>223
>初のワールドカップ出場 priceress

スペルを間違えているのはくれぐれも内緒だよ?
240名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:22:21 ID:lNPLAefc0
30分にいきなりQL投入
チームが見違えるように繋がった
241名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:22:26 ID:YrpoRcrk0
スイスもオージーもサッカーのイメージ無かったけど
プレーオフの真っ赤と真っ黄色で埋め尽くされたスタジアムと90分途切れることない熱気は
日本よりも全然上だな_| ̄|○
242名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:22:27 ID:MCe4gzwG0
試合見たけど決して好ゲームではなかったよ。
豪州攻めるも放り込みばっかでシュートにはなかなか至らず。
ウルグアイは攻め手が少なくカウンター頼り。
でも観客の歓声は凄かった。プレミアっぽい雰囲気だったな。
243 :2005/11/16(水) 21:22:36 ID:kfRKvY5V0
>>224
今日のキューエルはかなりよかった、というよりやる気が感じられた。
リーズ時代以来だな......普段がひどすぎるから余計にそう感じた。
244名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:22:39 ID:inJSA2yI0
ザコバ…じゃなくてレコバ…orz
245名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:22:49 ID:xfcdvPXX0
少しだけでいいのでトムソン監督のことも思い出してやって下さい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%B3
246名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:22:55 ID:7aGfaaKH0
>>223
そんなに酷いならFIFAが再試合させるんじゃないの?
247名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:22:57 ID:ABbzTCgb0
まあ日本もドーハイラン戦は痺れるほど面白かったしな
248名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:23:21 ID:FzU/6CNc0
豪州の調査会社「ロイ・モーガン・リサーチ」社の調べによると、同国の競技人口1位はサッカーであることが分かった。
これは同社の今年3月の調査によるもので、昨年に引き続きサッカーが1位。2位はクリケット。

1位 サッカー 116万9000人
2位 クリケット 102万人
3位 バスケットボール 82万6000人
4位 ネットボール 67万7000人
5位 オージーフットボール 60万7000人
6位 バレーボール  44万5000人
7位 リーグ式ラグビー 39万1000人
8位 ユニオン式ラグビー 25万1000人

4年前(2000年)との競技人口の伸びを比較してみると、クリケットが95万7000人→102万人と7%増に留まったのに対し、
サッカーは83万1000人→116万9000人で40%プラスと大幅増を見せている。

ttp://www.roymorgan.com/news/press-releases/2004/327/

249名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:23:28 ID:peGRNvxm0
>>241
スイスはあるだろ
250名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:23:45 ID:zjU3/4Lp0
’06ドイツワールドカップ大陸間プレーオフ
[シドニー/スタジアムオーストラリア/82,698人]

 オーストラリア 1−0 ウルグアイ
 (オセアニア)       (南米)
【得点者】
ブレシアーノ(前35分)

        トータルスコア
オーストラリア 1−1 ウルグアイ

延長戦      0−0


PK戦
【オーストラリア】           【ウルグアイ】
○キューウェル(リバプール)  ×ロドリゲス(シャルケ04)
○ニール(ブラックバーン)   ○ヴァレーラ(カディス) 
○ヴィドマー(NACブレダ)    ○エストヤノフ(シャルケ04) 
×ミゥラー(シドニーFC)     ×サラジェッタ(ユベントス)
○アロイージ(アラヴェス)


オーストラリアがW杯出場決定
251名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:23:57 ID:BfGh1HlgO
ウルグアイも観たかったけど、オーストラリアにとっちゃ確かオセアニア代表としてでる最後の予選だもんなぁ

252名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:24:00 ID:qSPWzZsO0
キューエルもビドゥーカも初の本大会出場か
253名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:24:06 ID:tk35EnnQ0
ヒディンクで相手ホームでガチ守りして最後PK勝ち

この展開CLでこないだ見た気がするよ
254名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:24:30 ID:On8fHIu+0
ウルグアイは今どういう状況なんでしょう・・・
チャーター機用意しなかった政府にはけ口がむかうでしょうな
フランスなみの暴動になったりして
255名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:24:45 ID:bqqdsTUY0
これでバーレーンも出場できたらアジア枠が多いっていわれなくなるかな?
256名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:24:54 ID:sVP5iy2G0
オージーはどんなスポーツでも満員に
するから凄い。サッカーのW杯も出来そう。
257名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:25:11 ID:2ZOJqgK+0
アメリカとオーストラリアはどっちが強いですか?
258名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:25:23 ID:lNPLAefc0
120分の試合が想定されるのに中3日エコノミー2回乗り換えって
259名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:25:26 ID:7QI1tmZU0
監督交換してくれないかな
260名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:25:35 ID:tQCdTj3b0
ミウラがPK外したんな
261名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:25:35 ID:aXXOoVGv0
頼む
まじで誰かPKうpして・・・
262名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:25:49 ID:CYiyG/pI0
豪州サッカー協会(ASA)は16日、来年から組織名を「フットボール・フェデレーション・オーストラリア」
(FFA)に改称すると発表した。AP通信が伝えた。
 競技の呼び名を「サッカー」から英国式の「フットボール」に公式に改めるもので、フランク・ロウィ会長は
「フットボールと呼ぶ多数派の国々の仲間入りをする」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041216ie30.htm
263名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:25:56 ID:DcLT48YCO
オーストラリアおめでとう。初めてじゃないか?
オーストラリアがWC4位になると韓国は監督おかげ。
まぁ、ほぼ韓国の場合主審のおかげだけど
264名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:04 ID:pkiIab0w0
名誉韓国人に続いて名誉オーストラリア人の称号をゲッツ
265名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:04 ID:8+FVE6VP0
こっちを地上波でやってたら面白かったのにね
266名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:08 ID:peGRNvxm0
>>256
そうか?
五輪は空席も目立ってたぞ
267名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:12 ID:4swCiOuL0
               ∧∧  ♪
             ((゚ー゚*/) >>オ〜ジ〜
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^<,, `∀´>> `∀´><ヽ    >')((`∀´ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)

268名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:20 ID:CzUQdICm0
>>256
例外もあるぞw
269名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:22 ID:LLyxnMv9O
レコバたんマダー
270名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:22 ID:p+5+8iVq0
おめでとう豪州
271名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:34 ID:SL7eS2/10
>>257
ヨーロッパでプレーしてる選手はオージーの方が全然多いけど
試合したらアメ公が勝ちそう
272名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:39 ID:/Q3IxLIf0
>>257
なかなかいい試合になると思うよ
273名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:52 ID:qSPWzZsO0
シドニーのオリンピックスタジアムは満員だったのかなぁ
274名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:26:55 ID:toRE8Ytb0
45分に警告2枚(ウルグアイ)に 何があった・・・?
275名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:27:05 ID:sVP5iy2G0
>>266
適当に言っただけだから気にしないで。
でも、ラグビーのW杯の観客動員は凄かった。
決勝とかすんげー雰囲気。
276名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:27:05 ID:YrpoRcrk0
フィジカル黒人も
天才中国人も
汗かき白人も

どのポジションにも世界トップの人材がいて
エクアドルにもオージーにも勝てない無能ウルグアイ監督しね
277名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:27:12 ID:RN+dKNyH0
>>206
本選でみんな予選リーグ敗退だったらアジア枠2つぐらいになるんじゃないの???
278名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:27:19 ID:x05nvX+j0
予選これまで散々苦労してきたウルグアイが
これまで全く苦労してないオーストラリアに負けるってのが
とっても気の毒な気がするのは俺だけ?
279名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:27:21 ID:aEjIrHiw0
これでオーストラリアがアジア枠に入ってくるから、さすがの川淵会長も
監督は日本人で、というようなアフォなことは言わなくなるだろうな。
280名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:27:28 ID:BfGh1HlgO
>>257
アメリカ

オーストラリアもアメリカもスポーツ大国だもんな
281名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:27:49 ID:UxpvG89N0
凄いな
282名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:28:05 ID:Y8NKkgRT0
こっち見ればよかった...失敗した....
283名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:28:15 ID:peGRNvxm0
>>275
そりゃラグビーだからな
284名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:28:27 ID:SvJquUmP0
前回プレーオフで敗退したオーストラリアの選手は
オーストラリア国民からホテルでひどい暴行を受けていた…

そう考えると、ホントおめでとうオーストラリア。
285名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:28:44 ID:2ZOJqgK+0
レスども!
さんくす
286名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:28:52 ID:AV3Lws5F0
レコバをワールドカップでみたかっただけに、残念
287名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:28:53 ID:yqlHsRD70

      ,.-"""""';;-.、
     彡  /⌒\ ミ      Herzlich Glückwunsch
     ミ ⊆)´・ \・`⊇      zu der Entscheidung der Teilnahme!
    ミ   (    ▼ヽ ミ      
    彡  / \_人_) ミ      FIFA Weltmeisterschaft
    /''''' \_/,, ,ミ        Deutschland
    |\      ../|           
    | |   06  ||          2006
288名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:29:44 ID:pkiIab0w0
レコバの変態プレーが見たかった
289名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:30:00 ID:hapge+cvO
レコバは出たの?
290名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:30:05 ID:qSPWzZsO0
これでチェコが出てくれれば言うことないな
291名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:30:05 ID:sVP5iy2G0
オージーもPK戦が5回蹴るってことくらいは
知ってるんだな。
292名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:30:10 ID:3tFz28MA0
この試合のが見たかったなあ・・・
293名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:30:19 ID:vD4bBQsV0
くっ、余計なことしやがって>ブレッシアーノ
294名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:30:23 ID:RNmsXG8U0
これは快挙だな・・・。
ウルグアイに競り勝つとは・・・
295ゴジラ ◆GE75codeD6 :2005/11/16(水) 21:30:27 ID:KbEb3bNd0
レコバタン・・・
296名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:30:31 ID:YrpoRcrk0
ウルグアイ消えたけどチェコきてくれればプラマイゼロ
297名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:31:05 ID:dquRqoJL0
オージーおめ!!!!
298名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:31:16 ID:/Q3IxLIf0
人口比から考えればアメリカよりオーストラリアのほうがスポーツ大国のような気がする
でもアメリカには身体能力の高い黒人がいっぱい居るからな
299名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:31:31 ID:jkEI1xuv0
ヒドュカは出たの?
300名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:31:55 ID:4xJn9xFWO
オーストラリアとウルグアイのライバル関係は、
サッカー以外の分野では全く考えられないことだからこそ面白いね。
301名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:32:01 ID:3tFz28MA0
まあWCではバーチャットが活躍するよきっと
302名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:32:23 ID:9VtPy6iB0
レコバって妙に人気あるな
303名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:32:23 ID:CzUQdICm0
オーストラリアって競技人口1位がサッカーの国だよな
サッカーW杯出場決定で豪州のラグビー関係者、涙目哀れwww
304名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:32:26 ID:1GPVao000
こっちの試合観たかったーー
でもすげーよオージー
305名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:33:21 ID:d1WCRxq50
レコバもインテルで潰されたな、後半ヘロヘロになってた
306川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2005/11/16(水) 21:33:35 ID:qIcN/EMR0
>>289
先発で後半28分まで出ました。

>>299
フル出場してPK戦では失敗しました。
307名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:33:44 ID:tz75cbbfO
個人的にはキューウェルとかビドゥカより、ポポビッチやフォックスのイメージがある。
トムソン監督とか。
308名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:33:59 ID:s6xOdhdO0
海害虫が予想通り沸いてきてワロタwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:34:02 ID:Lj1Jp9E60
>>277

欧州 14.5
南米 5
アフリカ 4.5
北中米 3
アジア 4
南アフリカ 1

ジャマイカ?
310名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:34:17 ID:9413trob0
レコバは次のW杯はもうないだろうし代表引退かな
311名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:34:23 ID:3tFz28MA0
今からアジアカップが楽しみだ
312名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:34:37 ID:UaO7AAEZ0
まあレコバは取るに足らん選手ですから

何だかんだ言ってアロイーシと一緒で毎年確変選手ですからw
シーズン通して活躍したの見たこと無い。
代表でもここ一番で存在感無いしそういう意味ではアロイーシの方が上ですね。
ここ最近はイマイチでも使いどころがあるヴィドゥカやカーヒルの方がマシだね。
レコバレコバ言ってる奴はオーストラリア=病み上がりでもキウェルと思ってる奴と一緒だな。
313名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:34:40 ID:0svSuAXp0
豪州の掲示板では、ラグビーファンとサッカーファンが、
連日のように「ラグ豚」「サカ豚」と罵り合っているらしい
314( ´▽`):2005/11/16(水) 21:34:59 ID:HSUKXDwG0
>>309
アフリカは5枠必要らと思うのれす
315名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:35:02 ID:YrpoRcrk0
現地オージー放送の実況と解説は素敵だった

延長後半13分の場面でヴィドゥカがゴール前1-1になりかけたところで
DFが180度回転スライディングきめてコーナーにしたら

「he is class・・・  worldclass defence・・・ beautiful」

ってエロいため息ついてた。

いいプレーには敵味方関係なく150分、賛辞を送り続けてて感動した。

PKだけは半狂乱なってたけどw
316名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:35:06 ID:v1mshx5d0
ヒディングさすがだな
317名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:35:09 ID:MU3ydGNI0
オーストラリアのサッカーならウルグアイのサッカー見たかったな
318名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:35:11 ID:qSPWzZsO0
そういえばYAHOOの海外サッカーの写真ページでオージーのクリケット代表がリフティングしてたな
319名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:35:13 ID:25x/wz1r0
ウルグアイが出られないのかよ。
320名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:35:19 ID:vD4bBQsV0
トルコは逆転勝ちしてくれねーかなぁ。
アルパイにまた会いたい。
321名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:35:25 ID:sVP5iy2G0
オーストラリアにもウルグアイ人が結構いるらしく
センテナリオでの第1戦の後、1000人くらいが日曜の
朝っぱらから騒いでたらしい。

今頃ウルグアイは・・・・・
322名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:35:25 ID:3HZYYz6eO
……レコバorz
323名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:36:21 ID:hapge+cvO
>>313
ラグ豚(笑)
324名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:36:24 ID:UNUmrCyF0
テニスも全豪オープンが一番盛り上がるよな
325名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:36:26 ID:+8W0Rfx50
豪州よかレコバ見たかった
326名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:36:41 ID:25x/wz1r0
豪州は次回からアジアに転向か・・・・・orz。
327名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:36:50 ID:p+5+8iVq0
トルコは辛いなあ
けど頑張れ
328名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:37:04 ID:d1WCRxq50
>>317
ウルグアイのサッカーは糞つまんないぞ、連携もバラバラ、みんな焦り過ぎでミスばっか
たまに見せるのは個人技だけ、でも失敗する
329名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:37:38 ID:sVP5iy2G0
オージーはノリがいいってことかな?
330名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:37:46 ID:Dz9/r2+K0
一応いっとく

チェバントンがで(ry
331名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:37:56 ID:skp5N4KF0
映像見たい
332名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:37:58 ID:PYW6Q9tB0
POはオージーVSバーレーンとウルグアイVSトリニダードにすべきであった
333名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:38:02 ID:Lj1Jp9E60
>>314
じゃあ

欧州 14
南米 5
アフリカ 5
北中米 3
アジア 4
南アフリカ 1

で。
334名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:39:14 ID:YrpoRcrk0
>>332
この最高の試合もワールドカップの一部だよ。
32年分の思いをこめたオージーの戦いはワールドカップ本選以上だったし、
ウルグアイ応援してたけどこれはこれで受け止めようじゃないか
335名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:39:29 ID:MU3ydGNI0
>>328
それでも豪よりは面白いだろ
336名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:39:34 ID:8ztPI5o50
プロリーグ発足と同時にW杯出場権獲得か。
おいしい流れだな
337( ´▽`):2005/11/16(水) 21:39:41 ID:HSUKXDwG0
>>333
開催国の南アフリカは別なのれすね
それならアフリカは4れいいと思うのれす
338名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:40:02 ID:qSPWzZsO0
スカパーで再放送でも見ようかな
録画すべきだった
339名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:40:48 ID:jfKX8k3c0
アジアは次から

日本 豪 中東2カ国 あとはどっガ勝手にやれ
これで決まりだな
340名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:41:17 ID:gGVTTEAE0
>314
欧州 12
南米 5.5
アフリカ 5.5
北中米 3.5
アジア 4.5
南アフリカ 1

で。
341名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:42:05 ID:25x/wz1r0
トルコもアジアに来たりしてw
342名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:42:19 ID:aXXOoVGv0
なんでJ-sportsでやんなかったんだよーーーーーーーーーー
再放送ぐらいやってくれよーーーーーーーーー
343名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:42:53 ID:uJcyZ0dw0
豪も面白いけどな。
テクニックある奴多いし。組織的だろ。
344名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:43:29 ID:5Q5XF0h30
うーむ、ひょっとして2006年W杯アジア地区予戦は

日本・韓国・中国・サウジ・イラン・豪州・UAE・クウェート

の8カ国で総当り戦、とかになるかもしれんのか。
面白すぎるじゃない。
345名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:43:59 ID:Xy8Fl9Cr0
世界クラブ選手権にW杯なんてオージーおいしすぎるな
オージープロリーグもこれで活気づいてくるかもしれん
346名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:44:02 ID:+B3DCIXc0
またヒディンクマジックか。3大会連続W杯ベスト4来るかも。
347名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:44:32 ID:Vkq+LdmQ0
>>344
絶対ならない
348名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:44:51 ID:25x/wz1r0
完全に日本が苦手とするタイプ、豪州。
ちょっとトルコに似ている。
349名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:44:59 ID:CDPJhg1V0
ヒディングのチームはPKに強い?
350( ´▽`):2005/11/16(水) 21:45:07 ID:HSUKXDwG0
>>344
もうとっくに終わっているのれす
351名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:45:23 ID:i+ymjEjG0
ビドゥカとキューウェルの2トップか
まあまあだな
352名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:45:35 ID:+gQinhXD0
オーストラリアもいい選手揃ってるしな。個々の力を見たら日本より上だろうし。
353名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:45:36 ID:0svSuAXp0
>>344
そんなことより、アフリカみたいに5グループ作って1位のみW杯とかなったらどうするよ?
354名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:46:22 ID:DcLT48YCO
ガチャピンはW杯出れないのか(´・ω・`)
355名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:46:23 ID:B4HMDTqv0
バーレーンとトリニダードドバコってどっちが見る価値ある?
356名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:46:27 ID:0SQlJR4C0
正直 皿のプレーにはがっかりだ
357名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:46:43 ID:eHVKW4NT0
1stレグはやっといて、2ndレグは放送しないとはJスポなに考えてんだか
358名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:46:49 ID:XJpfShc90
>>355
勝った方
359名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:47:09 ID:YjBdIE/h0
20世紀最後の暴君マガジャネスの変なダンス見納めかな・・
360名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:47:13 ID:i/dmWP0e0
>>355
ドバコ
元マンUのドワイト・ヨークがいる
361( ´▽`):2005/11/16(水) 21:47:17 ID:HSUKXDwG0
>>355
ろっちもウルグアイ以下なのれす
れも応援するのれす
362名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:48:03 ID:0SQlJR4C0
スカパで見てたけど
映像が綺麗だったなー
363名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:48:09 ID:Lj1Jp9E60
バーレーンとトリニダードドバゴの勝者が、
本大会でドイツと同じ組になるに10000ルンメニゲ
364名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:48:55 ID:7mB1dfwa0
ヒディンクすげえええええええええええええええええええ
365名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:49:22 ID:UYrJtgfH0
オーストラリアって普通にプレミアリーグで活躍してる選手なんか、ざらにいるでしょ?
日本より強いじゃん?
366名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:49:59 ID:C3INokd70
>>365
にわか乙
367名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:50:05 ID:7mB1dfwa0
>>365
メンツがそれなりに豪華だけど、滅多に集まらないからな。
368名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:50:07 ID:MU3ydGNI0
>>365
そういう意味では日本の脅威だな
369名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:50:08 ID:q8TUY1ThO
ブレシアーノってまだパルマいんの?
370名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:50:10 ID:i+ymjEjG0
>>348
昔平野が2ゴールしたけどな
371名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:50:12 ID:2waTAGhb0
北中米3.5もイラネ
2か2.5で十分
メキシコとアメリカ予選ぬるすぎ
372名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:50:23 ID:0svSuAXp0
>>363
つまり、トバコとやらが勝つってことだな
373名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:50:37 ID:N7pFPb83O
>>346
Wカップまで兼任のままでいくの?
プレーオフワンポイントじゃなくて。
374名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:50:56 ID:aSGhYSN70
ヒディングってPK戦強いよな
韓国のときもそうだしPSVでも去年のCLでPK勝ちしてたもんな
375名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:51:07 ID:Vkq+LdmQ0
>>363
サウジ、日本、韓国、イラン、オージー、アメリカ、コスタリカ、バーレーンorトリニダード

この中では日本3番目くらいに強いな。
376名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:51:38 ID:0SQlJR4C0
QLがここ何年の中で1番いいプレーだった
377名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:52:03 ID:4vb3yhao0
>>370
今ローマで細々と活動してる人?
378名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:52:38 ID:J/LRoapH0
トリニダード・トバゴには
現役Jリーガーがいるんだ。
みんな応援汁
379名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:53:21 ID:uYzugUKl0
次回は

欧州 13.5
南米 5
アフリカ 4.5
北中米 3.5
西アジア 2
東アジア 2.5
南アフリカ 1

プレーオフ
欧州 vs アフリカ
北中米 vs 東アジア

で。
380名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:53:48 ID:d1WCRxq50
オージーには元広島のポポビッチがいるぞ
381名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:54:14 ID:5Qfog/nb0
>>378
J2唯一の代表選手じゃないか?
382名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:54:18 ID:uJcyZ0dw0
そういえば、アロイーシがオサスナに残っていれば今頃ビッグクラブに引き抜かれてたかな?
383名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:54:29 ID:RN+dKNyH0
バーレーンってアジア最終予選の勝ち点が4点なんだよね(´・ω・`)
これで本選に出れるチャンスがあるなんてよその地域から見ればうらやましいかも・・・
384名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:54:33 ID:25x/wz1r0
↓オジーが一言
385名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:54:49 ID:SL7eS2/10
BSでも再放送して
386( ´▽`):2005/11/16(水) 21:54:55 ID:HSUKXDwG0
>>381
仙台には北朝鮮代表がいるのれす
387名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:55:09 ID:MU3ydGNI0
東アジア2.5はきついな。
日本、韓国、豪、中国あたりのせめぎ合いか。
中国のアウェイとか怖いもの感じる
388名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:55:22 ID:CzUQdICm0
巨人勝ったか?
389名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:55:27 ID:DOuZGZy90

〜〜注意〜〜ヒディングじゃなくてヒディンク〜〜注意〜〜
390名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:55:30 ID:i+ymjEjG0
>>380
ヴィドマーもな
391名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:55:32 ID:5Qfog/nb0
>>386
あぁ そうかリャンがいたか
392名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:55:49 ID:yH7st6XBo
トリニダード・トバゴがただしいお
ドバコじゃないお
393名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:56:16 ID:lNPLAefc0
2009年南アフリカW杯アジア最終予選
A組
オーストラリア
日本
サウジアラビア
イラク
ヨルダン
B組
イラン
韓国
バーレーン
オマーン
中国
394名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:56:57 ID:aXXOoVGv0
>>385
BSで再放送する
だと思った○rz
395名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:57:12 ID:5NLM1jIJ0
キューウェルも思ったほど悪くなかった
396名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:58:01 ID:aSGhYSN70
次回は強力なライバルになるんだな
397名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:58:24 ID:zjU3/4Lp0
>>342
商売
398んまい ◆gBYlwZrEWI :2005/11/16(水) 21:58:30 ID:6U2k6VkQ0
レコバ・・・・(´・ω・`)ショボーン
399名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:58:33 ID:0SQlJR4C0
QL髪切れ
400名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:58:55 ID:+gQinhXD0
シュウォルツァーはやっぱり良いGKだな
401名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:58:57 ID:5Qfog/nb0
つーか キューエル何で途中からだったの?
402名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:59:24 ID:aEjIrHiw0
>>387
確かにきつそうだけど、欧州予選に比べたらピクニックですがなw
403名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:59:36 ID:5pRPnykt0
>>365
ほとんどクラブで主力
ベンチやスタンドの選手がスタメン連ねる日本より上なのは当たり前
404今夜、テレビ朝日で試合放送するよ:2005/11/16(水) 21:59:45 ID:FzU/6CNc0
W杯予選大陸間プレーオフ

01:59 バーレーン vs トリニダード・トバゴ (テレ朝)

http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
405名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:59:46 ID:I51g4aZj0
レゴバもチェバもフォルも見れねーのかよ
オーストラリアなんて糞チームみたくねーよ
406名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 21:59:50 ID:lmayFSIu0
ビクトリーノさえいれば…
407名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:00:00 ID:LcfvBD3R0
>>357
単純に権利の関係です。
PPVで放送しました。
408名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:00:05 ID:5Qfog/nb0
>>404
録画だしな
409名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:00:11 ID:ctGLqWqY0
よし、レコバが中国代表としてW杯出場!
410名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:00:19 ID:zjU3/4Lp0
第2戦たった今終わりました

トルコ 3−0 スイス


トルコが2大会連続W杯出場決定。
411名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:00:23 ID:V2AfhR790
>>379
オージーがWCでて、AFCに来るんだったら、
枠が増えるんじゃないか?まあ、WCの成績も
あると思うが。バーレーンはどうなったんだろ。
412名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:00:46 ID:ay0mF1qV0
アンゴラあんまり強くなかったな
なんでナイジェリアが負けたのか分からん
413名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:00:55 ID:qTrUb1O50
>>404
生じゃないとな
414名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:01:05 ID:qSPWzZsO0
>>399
長髪のキューエルもかっこいいけどね
415名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:01:20 ID:mtYt/dsI0
ジーコ率いる平均年齢30超えた日本代表2008は
オーストラリアに勝てますか?
416名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:01:38 ID:Ruc8ymg00
オーストラリアなんて、実質2試合だろw
そんなチームが出ていいのかよwww
417名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:01:56 ID:KZpUjYZs0
久しぶりに日本代表とオーストラリア代表の試合が見てみたいな。
2001年のコンフェデとアジアオセアニアチャンピオンシップとか
面白かったから。
418名無しさん@恐縮です :2005/11/16(水) 22:02:00 ID:uLyEnWER0
>>410
まじ?
3−0ってよっぽど酷いアウェイだったんだろうな・・
419名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:02:25 ID:jy9GP/980
オーストラリアやったね

次決まるのははバーレーンかトリニダード・ドバゴのどちらかか
バーーレーン頑張れよ
420名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:02:27 ID:+gQinhXD0
>>416
むしろ実質2試合だから難しいんだよ
421名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:02:35 ID:lNPLAefc0
>>412
アンゴラ来日メンバー ポルトガル2部・国内組・フリーター
422名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:02:58 ID:fpdyt53Z0
レコバ・゚・(つД`)・゚・
423名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:03:02 ID:0SQlJR4C0
ウルグアイは延長戦でもう足動いてなかったなー
それにしても皿さんよ・・・・
PK戦のあの間で蹴る時って大抵外す・・・・
424名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:03:28 ID:qTrUb1O50
>>418
まだやってないぞ
425名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:03:39 ID:MU3ydGNI0
>>410
ウソつけ、まだ試合始まってないだろ
426名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:04:05 ID:Ruc8ymg00
>>420
それは親の欲目だよ
427名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:04:24 ID:SL7eS2/10
17:00 Bahrain ? - ? Trinidad & Tobago

19:15 Turkey ? - ? Switzerland

20:15 Czech Republic ? - ? Norway

20:15 Slovakia ? - ? Spain
428名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:05:17 ID:5pRPnykt0
>>410
まじ騙されたorz
429名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:05:21 ID:5Qfog/nb0
トルコのアウェーイとか流血の惨事になるだろうな
430名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:05:30 ID:+gQinhXD0
>>426
別に親じゃないからw
431名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:05:38 ID:+8W0Rfx50
トルコは厳しいだろうな
チェコは順当に来てくれよ
432名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:05:48 ID:Xy8Fl9Cr0
パルマで中田がレギュラー争いしてたのはブレシアーノだったか
マルキオンニだったか
あの頃はムトゥとアドリアーノの超左寄りサッカーだったな
何度も中田が右サイド無駄走りさせられてたのを思い出す
433名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:05:59 ID:2kSl/1rR0
豪州は南米に加入しろ。レベル的に丁度いいはずだ
434名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:06:00 ID:qTrUb1O50
トルコスイスは今日の27時から
435名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:06:18 ID:uIAbNPDy0
オーストラリア32年ぶりか、凄いな
436名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:06:52 ID:5Qfog/nb0
前回も西ドイツでしょ ドイツばっかだな
437名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:07:01 ID:1Hew1Hls0
本大会でレコバが見れないなんて、マジ悲しい・・・。
438名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:07:10 ID:+gQinhXD0
QLのアシストすごかった
439名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:07:10 ID:sB2CPxxB0
レコバ見たかったな・・・
440名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:08:00 ID:0SQlJR4C0
>>438
うん あれはほんと凄かった
441( ´▽`):2005/11/16(水) 22:08:03 ID:HSUKXDwG0
>>432
マルキオンニなのれす
ブレッシアーノは左の選手なのれす
442名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:08:10 ID:S3bx0cnWO
ヒディンクはコピーロボットでも作ったのかな?
443川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2005/11/16(水) 22:08:11 ID:qIcN/EMR0
オーストラリアがPK戦の末ウルグアイを下してワールドカップ出場!! 2005年11月16日

 シドニー:16日に行われた2006年FIFAワールドカップへの
大陸間プレーオフ第2戦の試合、120分をオーストラリアが1−0で終え、
2試合の合計を1−1としてPK戦に突入した。
PK戦では、先攻のオーストラリアは4人目以外全員が決めて
4−2でウルグアイを下した。

 35分に左サイドからパスをつないだオーストラリア、
ペナルティエリア内ゴールほぼ正面から
マルコ・ブレシアーノが左足でシュートを放ち、
これがこの試合唯一のゴールとなっていた。

 PK戦では、ウルグアイは1人目のロドリゲスが外したが、
オーストラリアも4人目ヴィドゥカが外した。
ウルグアイの4人目ザラジェタのシュートを
オーストラリアGKシュヴァルツァーが止め、
オーストラリア5人目のアロイージが落ち着いて決め、
オーストラリアのワールドカップ出場を決めた。

 オーストラリアは1974年以来、2度目の本大会出場。

 ワールドカップイヤーの2006年1月1日から、
オーストラリアはAFCの正式加盟国となる。

AFC アジアサッカー連盟 - アジアサッカー連盟 公式ウェブサイト
http://www.the-afc.com/japanese/media/default.asp?mnsection=media§ion=newsDetails&newsID=4487
444名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:09:12 ID:4vb3yhao0
2度目のW杯出場となるオージー。
大舞台でキューウェルが得点する。おもむろにユニを脱ぐキューウェル。
すると脱いだユニの下からレコバのユニが!!
「ウルグアイの分までやってやるぜ」
感動した。
445名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:09:34 ID:CqpCw1hf0
レコバなら遠藤になれる。日本に来い
446名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:09:59 ID:2BL2GeG60
熱いプレーオフを観た後、

日本代表戦がマターリ ヌルーイ
447名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:10:19 ID:qTrUb1O50
>>445
あの高速クロスにあわせられる奴がいない
448名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:10:22 ID:+gQinhXD0
アンゴラ戦スルーしてこっち見てよかった
449名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:10:39 ID:nq6DR+hD0
ウルグアイて、天才なのにぱっとしないメンタリティーよな

フランチェスコリもそうだ。
450名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:10:41 ID:KZpUjYZs0
2010年のアジア予選は最終予選で総当りでやって欲しいな。
451名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:10:57 ID:peGRNvxm0
ウルグアイ人気あるな
2002年は期待してたけど糞つまらなかったよ
452名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:11:06 ID:zjU3/4Lp0
>>447
逆サイドの加地
453名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:11:09 ID:5pRPnykt0
テロ朝は録画放送しろ
454( ´▽`):2005/11/16(水) 22:12:06 ID:HSUKXDwG0
>>453
あなたは負け組なのれす
これはうごかせない事実なのれす
455名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:12:13 ID:d1WCRxq50
おやおや、師匠の元同僚のスココがいるじゃないか。エマートンもいるしなにげに日本に関わりあるのがいるな
456名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:12:18 ID:KZpUjYZs0
>>451
そもそも2002年に期待にこたえたチームを探すのは難しいからな
457名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:12:47 ID:uskSK6yE0
>>427
バーレーンとの時差って何時間?
458名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:12:48 ID:Xy8Fl9Cr0
もうレコバを遠藤で登録してW杯出しちゃおう
同じガチャピン族だし分からないだろ
459名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:14:07 ID:X9+5Nlo+0
>>458
おまい頭いいな!
460名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:14:12 ID:Lj1Jp9E60
>>456
確かに。ブラジルもドイツも前評判以上だったし。
期待されたチームが期待されたサッカーなんてあったっけ?
461名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:14:14 ID:LcfvBD3R0
バーレーンVSトリニダード 深夜1時開始(テレ朝録画)
トルコVSスイス 深夜3時15分開始(スカパー生)
チェコVSノルウェー 深夜4時15分開始(スカパー生)
スロバキアVSスペイン 深夜4時15分開始(スカパー録画)

こんな感じでしょうか?
462名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:14:35 ID:qTrUb1O50
>>457
たぶん5時間
463名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:14:45 ID:0SQlJR4C0
2002年かー
フランスVSウルグアイがおもしろかったなー

ウルグアイ・゚・(つД`)・゚・
464名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:14:47 ID:MU3ydGNI0
>>456
隣国があるじゃないっすかw
465名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:15:44 ID:YrpoRcrk0
ビドゥカ QL  日本の海外厨に大人気
ブレシャーノ エマートン スココ   日本人選手の同僚
ポポビッチ   元Jリーガー


ウルグアイの穴埋めとしては悪くない
466名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:16:41 ID:qTrUb1O50
>>457
ごめん6時間
467名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:16:42 ID:H5VFHAQg0
W杯では78年大会以外ブラジルかドイツのどちらかが
必ず決勝進出してるの知ってるか?
468名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:17:01 ID:QHlaW3BU0
ウルグアイ-バーレーン
オーストラリア-トリニダード
でプレーオフすればいいのに。くそ〜レコバがぁーーーーー


>>463
我が人生のベストマッチ!ちなみにすぽるとに出てるウッチーもベストマッチに挙げてた。
469名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:17:02 ID:XJpfShc90
>>460
4年前の今頃は「決勝はアルゼンチンvs.フランスか」みたいな論調もあったくらいだしな。
470名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:17:54 ID:DcLT48YCO
元ちとせW杯出れないのか(´・ω・`)
471名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:17:56 ID:G7Yff/HC0
オーストラリアがアウェイ戦でも日本サポ沢山いるだろうな
472名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:18:29 ID:fpdyt53Z0
サルミーンを応援しよう
473名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:18:32 ID:Xy8Fl9Cr0
そういえば元浦和のゼリッチもオージー代表だったんだよな
〜ッチが多いのは東欧からの移民と帰化が多いからだとか
テニスのドキッチも一時はオージーだったし
474名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:19:15 ID:5Qfog/nb0
あの空振りはわざとだったら神だけど
どうだろうね
475名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:19:39 ID:/y/Olm9j0
初戦で日本と当たって、日本が叩き潰してくれないかな。
476名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:20:44 ID:cJ4aB4MA0
再放送もスクランブルですか
477名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:21:43 ID:zjU3/4Lp0

ウルグアイ×オーストラリアの第3戦は来週です

478 :2005/11/16(水) 22:21:45 ID:YsWBu3CE0
オージーとコアラが喜んでるとこの映像ないの?
479名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:22:16 ID:aXXOoVGv0
>>465
グレッラは?
中田がパルマ出た後??
480名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:22:24 ID:PgognOcb0
本大会でオージーが頑張ればアジアの枠に影響あるの????
481名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:22:45 ID:uskSK6yE0
>>466
ありがd
482名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:22:53 ID:t+tdx0LI0
ヒディンクはWCをつまらなくする天才だな、空気読め!
483名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:23:03 ID:b1/e6nh60
レコバが見れないのはやはり寂しいな・・・
確変時を一度でも見たら忘れられない選手
484名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:23:22 ID:ApsYiZgM0
レベルの低い大会になりませんように
485名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:23:22 ID:0SQlJR4C0
23時からch186で再放送あるぞ
スカパだけどw
486( ´▽`):2005/11/16(水) 22:23:33 ID:HSUKXDwG0
>>480
影響大なのれす
487名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:24:28 ID:xVxESOoD0
壮絶な戦いだったみたいだな。ウルグアイカワイソス
488名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:24:29 ID:zjU3/4Lp0
>>480
まあ、オーストラリアを日本の国土にすれば影響はない
489名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:24:37 ID:YrpoRcrk0
QLとブレシャーノはドイツ大会ナンバーワンの両翼だな。
490名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:25:12 ID:KZpUjYZs0
>>480
AFC加入のオージーを含めたアジア勢全てが決勝T進んでも
4.5が限界だと思う。
491名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:26:24 ID:+gQinhXD0
ウルグアイなんて過大評価だろ
492( ´▽`):2005/11/16(水) 22:26:34 ID:HSUKXDwG0
>>490
韓国の人とアラブの王様と日本の企業ががんばって5枠になるのれす
493名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:26:39 ID:YrpoRcrk0
4年後のオージーホーム最終予選は萌えるな
あのスタジアムで試合してー
494名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:26:45 ID:KZpUjYZs0
>>482
02年はつまんなくしたけど、98年のオランダは凄かった。
495名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:26:46 ID:aEjIrHiw0
アジア枠が全部本大会で予選落ちしたら、3.5枠くらいに減らされることは
ありうるの?
496名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:26:59 ID:asb22O/a0
オーストラリアも次からはアジアの緩々枠で楽できるな
497名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:28:14 ID:Xy8Fl9Cr0
オージーと日本がいくら頑張っても
本大会で8点も取られるような国が出る時点で枠拡大は期待できん
498名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:28:34 ID:XJpfShc90
>>495
あるかもね
499名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:28:38 ID:44/gnjdo0
>>495
3になりそうだな
500名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:28:50 ID:YrpoRcrk0
>>491
まったくだ

元世界最高年俸のファンタジスタと
エトーを超えたスペインリーグ得点王と
レアルマドリーのスタメン2人と
ユーベのスーパーサブと
天才GKカリーニと
その他曲者多数が

いるだけのチームだもんなウルグアイなんて
501名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:29:30 ID:7R2QB5fZ0
ばいばい、ざこば
502名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:30:30 ID:+gQinhXD0
>>500
ほんとだよな、それだけいて弱いんだもんな。
503名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:30:40 ID:KLieDV260
そんだけいてオージーに負けるんだからそこまでのチームだってことだ
504名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:31:13 ID:nq6DR+hD0
それだけいて南米でギリギリ6位がやっとってのが
そもそもおかしいだろ
505名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:33:03 ID:KZpUjYZs0
>>500
未だにカリーニとかフォルランとか名前を聞くとナイジェリアの
ワールドユースを思い出す。
506名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:33:41 ID:Lj1Jp9E60
>>495
4チームがベスト16
3チームがベスト16そのうち1チームがベスト8

4.5

1次リーグ突破が1チーム以下

3.5

2〜3チームがベスト16

4

ってところか?でもOGの結果も考慮すべきだよな。
507名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:34:41 ID:+gQinhXD0
これでバーレーンが出場とかなったら確かに引くが
508名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:34:46 ID:KSGCzgJ+0
>>223
だれも書かないからかくけどオージー初出場じゃないよ。
509名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:35:31 ID:5pRPnykt0
選手名鑑でビドゥカ&QL以外のオーストラリアの選手みてみた
プレミア勢
エマートン・・小野の元同僚でブラックバーンの右サイドでレギュラー
ケイヒル・・エバートンで昨シーズン11ゴール挙げエバートンの躍進に貢献
シュウォーツァー・・ミドルスブラでここ何シーズンずっと正GK
ラザリディス・・バーミンガムでは準レギュラーのMF
ニール・・ブラックバーンのレギュラーDF

あとパルマの左サイドのブレッシャーノ、昨季オサスナで6得点のアロイージなど

ウルグアイに勝ってもなんらおかしくないよ

510名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:36:34 ID:nq6DR+hD0
ホームで2点取れなかったのが敗因だな

ウルグアイの自滅だよ
511名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:36:50 ID:aSGhYSN70
両チームを通じて得点を演出できるのはレコバしかいないと思ったので
彼が退いてからはなんかしらけた感じがした
512名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:37:03 ID:hN3PpKlz0
これでオーストラリアが本大会でベスト4まで進んで、オセアニア枠1.0に増えたらワロスwww
ソロモン諸島のW杯初出場も近いな。
513名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:38:54 ID:PzL0gCpi0
オーストラリアの出場は嬉しい。
ここで一つ疑問なんだが後からアジア枠に加入した
オーストラリアってドイツではGL日本と同組になる可能性
あるの? あとトリニダードドバコが出場したらドイツ
本大会で同組になる可能性あるわけだよね?バーレーンと
どっち応援したらよいのか迷うとこだな・・・。
514名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:38:56 ID:YrpoRcrk0
>>511
放り込みフィジカル戦がしたかったんだろうし、その選択は正解だけど、
そこでレコバを下げるあたりが勝負師ヒディンクとの差だな。
515名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:39:06 ID:7uX9YO5t0
しかしPK戦からでも見ればよかった。
何をやってたんだ俺は…
516名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:39:15 ID:2FCzJUVz0
>>512
今後、オーストラリアがアジアに参戦するからなんとも言えない・・・
517名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:39:58 ID:cRax/7zg0
82,697人
518名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:41:33 ID:zqjOgj650
>>500
なぜそれでプレーオフに
519名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:41:37 ID:B4HMDTqv0
バーレーンVSトリニダードドバコ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1132148434/

建てます田
520名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:41:54 ID:jNAEP8iRO
>>500
>レアルマドリーのスタメン2人と

ダウト
521名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:42:22 ID:KZpUjYZs0
98年
韓国がオランダに5失点、サウジがフランスに4失点

02年
サウジがドイツに8失点、中国がブラジルに4失点

FIFAは大量失点して大会を盛り上げてるアジアに対して
枠を広げるべきだな
522名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:42:30 ID:+gQinhXD0
>レアルマドリーのスタメン2人と

ヘキサゴン
523名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:42:56 ID:cKtZp6IrO
>>514
放り込み戦がしたくて小さい選手を下げたら放り込む人がいなくなっちゃった感じ。
おばーかさん
524名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:43:28 ID:kyL3Eqxr0
レコバ、交代した後もベンチで必死に応援してたね
最後のW杯になるのかなぁ
525名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:43:55 ID:+gQinhXD0
確かにレコバを下げたのは不可解だった。
ヒディンクがQLを投入したのは別の意味で驚いたが。
526名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:46:35 ID:RI/h77YV0
ところでスペインってなんで出られないの?
527名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:46:40 ID:S3KTpSrw0
動画ない?
528名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:48:12 ID:+gQinhXD0
>>526
出られるよ
529名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:49:47 ID:h5D8znk90
レコバーーーーーーーーーーーー
530名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:52:09 ID:HW/qbbNT0
代表の録画見た後に見ようと思ってたのに
TBS市ね
531名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:52:21 ID:hN3PpKlz0
>>528
今日0-4で負けてアウェイゴール数で敗退の悪寒
532名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:53:00 ID:qTrUb1O50
さあ、バーレーンートバゴ戦始まるぞ
533名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:53:45 ID:Ruc8ymg00
松→浦→は→2→5→歳で義妹の裸体うp
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1132136595/

44 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 19:33:30 ID:wVcWS9nt


45 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 19:33:36 ID:7r2ME5/Y


46 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 19:33:48 ID:wVcWS9nt


47 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 19:34:00 ID:7r2ME5/Y


48 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 19:34:08 ID:wVcWS9nt
5

49 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 19:34:13 ID:7r2ME5/Y
534名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:53:46 ID:+gQinhXD0
>>531
さすがにそれはねえ・・・

そうなったら面白いけど。
535名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:53:58 ID:44/gnjdo0
>>531
あるあr




ねーよww
536名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:55:15 ID:sEfxjNdv0
バーレーン戦放送ねぇぞ・・・
その時間はミュータントXって映画だ・・・
537527:2005/11/16(水) 22:55:35 ID:S3KTpSrw0
みつけました 失礼しました
538名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:56:38 ID:aSGhYSN70
緊張で声がない。あやや><

あややを緊張させるアンゴラて
539名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:57:06 ID:NCveWCOG0
報すて
540名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:57:29 ID:cRax/7zg0
テロ朝キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
541名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:57:31 ID:3bI7AZhJ0
一番の勝ち組はヒディングだろ。これで韓国に続いて、
オーストラリアでも英雄視決定。ボーナス他もろもろ
をこれからがっぽり貰え続ける。
542名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:57:50 ID:j/u/CAnEO
ハリキューうめー
543請け負い人:2005/11/16(水) 22:58:28 ID:ymkeWXf1O
ボラを超えたな、ヒディング。
544名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:58:35 ID:LqEz6lVI0
トルコvsスイスどっかで見れんもんか
545名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:58:54 ID:GTlQ9Dd20
すげえ大騒ぎだなオーストラリア
546名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:59:02 ID:KZpUjYZs0
>>541
韓国人はヒディンクに「5−0」ってあだ名を付けてたな
547名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:59:36 ID:aSGhYSN70
はぁ・・・・・ウルグアイと、バーレーン−トバゴの勝者でやってよ・・・。


548名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:59:39 ID:+gQinhXD0
もろヒディンクの計算どおりだからな
549名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:59:41 ID:LqEz6lVI0
エマートンはめちゃめちゃいい選手
すげえいかつい体だけどドリブルうまいしクロスもいい
基本サイドアタッカーだがセンターもサイドバックもできる。
強いピレス見たいな感じ
550名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 22:59:58 ID:kyL3Eqxr0
>>544
俺ん家来いよ
551名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:00:54 ID:5Qfog/nb0
>>550
住所と携帯番号教えて女子高の制服で行くから
552名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:03:41 ID:TvLUf5js0
あのスタの雰囲気は凄いな。相手にしたら生涯で一番嫌なPKだろ
553名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:04:30 ID:qTrUb1O50
再放送ハジマタ
554名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:04:33 ID:IuJEgsoO0
>>552
ホームのオージーもプレッシャーかかるだろw
555名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:05:35 ID:iuak4ToS0
すげえなヒディンク・・・あっぱれ
556名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:06:07 ID:RM0Sb69iO
すごい試合だったね、おもろかったよ。オーストリアおめでとう!そしてウルグアイ…
557名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:06:51 ID:iuak4ToS0
これでバーレーン来たら大豊作だなw
558名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:08:28 ID:LcfvBD3R0
>>547
もともとウルグアイはプレイオフのチャンスもなかった
訳なんで、南米で4位以内に入らなかったのが悪い。
559名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:09:23 ID:S3KTpSrw0
最後のキッカーが決めて走り出したのを必死に見方がタックルで止めていた瞬間
さすがオーストラリアだとおもった。
560名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:09:34 ID:rWI78M5I0
これは最近復活しつつある白豪主義の勝利とみていいでしょうね
561名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:09:46 ID:kyL3Eqxr0
>>551
一緒にミュータントX見ようぜ
562名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:10:38 ID:bucRA02N0
ウルグアイが出れなくて、もしバーレーンが出れたら
なんだこの大会、ってならないのかね('A`)
563名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:12:37 ID:16lOIcIW0
ほかのプレーオフの結果はまだですか?
564名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:13:13 ID:YrpoRcrk0
>>562
世界最高のスポーツイベントはEURO。
ワールドカップなんてもう何大会も連続でスーパーカス大会なんだから気にするな。
565名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:13:30 ID:qTrUb1O50
いまスカパー見てたらバーレーンートバゴ25:00からってなってるじゃん
566名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:13:36 ID:LcfvBD3R0
>>562
ならない、そんなシステムだから。
567名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:14:03 ID:4swlhbF/0
オージーすげぇな。
普通に日本ウルグアイかオージーとやったら2−0か3−0で負けそう。
568名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:14:45 ID:dqq9kSzX0
オーストラリアは確かコンフェデでドイツに3−4と良い試合してたから
結構面白いチームですよ。ザコではないといえる。

むしろウルグアイの方が南米予選を見てて痛々しかった。
審判の誤審勝利もあったりと冷や冷やもんでしたよ。
569名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:14:46 ID:B8srJDXT0
コンフェデでもオージーよかったからな
570名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:15:13 ID:9a7RXOve0
カズ効果だな。
571名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:15:23 ID:aSGhYSN70
>>564
ギリシャが優勝するような大会が世界最高のスポーツイベントですか(笑)
572名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:15:39 ID:sVP5iy2G0
でもオージーは普通にW杯はグループリーグで
負けると思う。今日も初めはガチガチだったし。

試合自体はミスが多いつまらん展開だった。
573名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:15:41 ID:LcfvBD3R0
>>565
そうだけど、放送あるのか?
574名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:16:15 ID:Lj1Jp9E60
ユーラシア王者は日本だ。
575名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:18:03 ID:rpaiN0dDO
>>27
似過ぎwww
このAA考えた奴天才wwww
576名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:18:10 ID:KZpUjYZs0
>>574
日本はアジア・オセアニアチャンピオン
577名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:18:16 ID:N6kxSovq0

テーハーヒディング!パイティ〜〜ンw
578名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:18:38 ID:w5KpsOvX0
今度からアジアカップはオーストラリアも参戦か
579名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:18:49 ID:CRu+Hots0
アジアの出場枠4って多すぎだよな・・
多くても2国で十分(レベル低すぎ)

その分ヨーロッパ、南米に持っていきたい
580名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:18:55 ID:qTrUb1O50
>>573
テレ朝のディレイでいいかなと思った
581名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:19:17 ID:ibSBlbmI0
つーか南米って二強がダントツで、
他の国は南米同士では強いけど外に出るとなんかいまいちって
印象がある。
582名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:19:50 ID:S6QIHhR2O
豪GJ
583名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:20:22 ID:EOFShxcq0
4年前のレコバすごかった。
584名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:20:30 ID:N6kxSovq0
しかしウルグアイはショボイなあ
移動が貧乏で大変だったってのはわかるけど

むぅ〜〜
585名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:20:56 ID:UdcBD/VZ0
OGおめでとう。まさか勝つとは。
586名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:21:00 ID:aEjIrHiw0
強豪国が何故か出場できず、弱小国が常に出場できる。残念だけど、もはやW杯
って、サッカーでは良質なコンテンツではないのかもね。

本当のガチンコ試合はチャンピオンズリーグと欧州選手権なんだろうな。
587名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:21:09 ID:YrpoRcrk0
ウルグアイの選手は20人ぐらい名前言えるけど
エクアドルとパラグアイの選手なんて1人も知らない。
588名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:23:21 ID:J4Ztn+lf0
ネコバ(泣)
589名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:23:23 ID:MpsvhYfD0
ヒャッホー!!!
590名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:23:24 ID:KZpUjYZs0
>>586
ユーゴの代わりに出たデンマークが優勝したり、ギリシャが優勝するのを見ると
ちょっとな。デンマークは強いんだけど、ギリシャは・・・
591名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:23:30 ID:8q5OZudC0
韓国はドイツで一点もとれずにそして退場者6人出してw杯終えるから
アジア枠は3.5になるよ勿論出るのは日本・イラン・OG・北朝鮮
592名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:24:21 ID:5Qfog/nb0
>>590
ちょっお前ポルト馬鹿にしすぎ
593名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:26:04 ID:iuak4ToS0
>>587
それは
「僕モノを知らないバカで〜す」って言ってるようなもんだから
あんまり誇らしげに言わなくていいよ。
594名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:26:13 ID:weUEC5vo0
この後レコバはキングカズとの対談が待っています。
595名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:26:15 ID:J4Ztn+lf0
>>590
EUROは勢いで優勝してしまうところはあるね。
Wカップだとせいぜい3位まで。
なんでだろう。
596名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:28:23 ID:YohFbOgp0
これがキングKAZUクオリティ
597名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:32:25 ID:bVB/xZSG0
いくら個人が凄くてもチームとして強いわけじゃないからな
ウイイレとは違うんだよね
598名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:35:28 ID:I0RE39A00
オーストラリア今回は2戦目がホームでよかったね。
身の危険を感じずに戦えた。
599名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:35:56 ID:peGRNvxm0
再放送見てるけど国家斉唱良い雰囲気だな
600名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:36:07 ID:HFyC4yyV0
今頃ダーリングハーバーあたりは凄い盛り上がりだろうな
601名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:38:52 ID:5Qfog/nb0
ラグビーのオーストレイリア代表は最近負けまくってるな
サッカーの代表引き合いに出してさらに叩かれるじゃないかな
602名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:39:14 ID:DycrYZ080
これでアジア5カ国目か
603名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:40:20 ID:HooN6XtN0
>>599
どこがだよwwwwwwwwwwwwww
オーストラリア人ウルグアイ国歌の時ブーイングばっかじゃねーか

特定アジアの某国と一緒、民度が低い
604名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:40:45 ID:sVP5iy2G0
キューウエル、ビドゥカは衰えてるなぁ・・・
605名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:41:37 ID:5/B0vBZG0
QLおめ(・∀・)
606名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:41:55 ID:J4Ztn+lf0
>>603
お前もな
607名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:43:02 ID:zjU3/4Lp0
>>603
民度が低いかわからんが、
代表戦で相手国歌へのブーイングは普通にある。
608名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:43:33 ID:zjU3/4Lp0
むしろ無いほうが珍しい
609名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:45:07 ID:/zX42XGc0
日本は本戦出場チームの中で一番ダントツのチンカスチームだな
日本がこの4年間全く成長せずに酷いサッカーをやってるのも全て
川淵とジーコ、それにサッカーを何も知らないガキ代表サポどものおかげだ
610名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:45:12 ID:BClYgR/F0
元広島のフォックスって引退したん?
611名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:49:53 ID:WDmPcjHI0
オコン
スココ
アロイージ
エマートン

この中で代表外れたヤツいた?
612名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:51:40 ID:xrdcCqJa0
マスカットって引退した?
613名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:52:13 ID:zjSz8+XRO
アルサメンディとフランチェスコリがいれば勝てた
614名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:54:31 ID:peGRNvxm0
>>603
どうした?
615名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:58:24 ID:2eEfAqrT0
>>603はにわか
616 ◆nmRecoBANs :2005/11/16(水) 23:59:34 ID:rhFno4wY0
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
617名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:02:57 ID:IJF2gE3+0
なんでマイナー雑魚オーストラリアがW杯に出るの?ウルグアイ出せよコラ
618名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:03:22 ID:kOf5eU8q0
キューエルは
CL優勝したけど決勝開始直後に負傷退場
W杯出場ようやく決めたけどその試合でゴール前でシュートを空振り+もう全盛期過ぎてる

今年はついているのかいないのか
619名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:03:53 ID:4pmFmce80
トルコ頑張れー
620名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:04:38 ID:VaRFH1f30
オーストラリアの初出場にはおめでとうと言いたい。

がレコバ、フォルランW杯で見たかった・・・orz
621名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:07:13 ID:tPzEoRXq0
しかしレコバって幸薄いな
622名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:07:14 ID:V0cTCnBE0
>>617
同じグアイ族のパラグアイで我慢しろ
623名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:07:30 ID:xNmc1bLp0
     ___
   /:::::::::::::::::~\
  /::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
 /:::::::::::::〈━━━ j::l
 |::::::::::::/ /~ ~\| 
 |::::::/l/   (・) (・)
 !::::ヽ ::   U , つ l  しゃよなら・・・・・
ノ::::::::.:::::   / _ll_〉、 
`ヽ:::::::::ヽ.  ‘ー''/;;;;;ゝ
   人  'ー-"人
 /  \____/  \
/        ◎  ヽ

624名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:08:34 ID:1OdwHNtY0
・。・(ノД`)・。・。 レコバタソ
625名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:09:18 ID:6hsMpBvq0
オージーもACL加盟だからジーコジャパンは覚悟しいやって感じだなw
626名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:10:04 ID:xNmc1bLp0
やべえレコバのAA似すぎて笑える
ていうかキューエルが先発でなかったのは何故?
627名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:10:23 ID:kOf5eU8q0
>>620
北中米のトリニダード・トバコ×南米のウルグアイ
アジアのバーレーン×オセアニアのオーストラリア

だったら(゚д゚)ウマーな結果になったのにな
バーレーンやトバコのファンには悪いが
628名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:10:36 ID:IJF2gE3+0
>>620
初出場では無い
629名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:10:39 ID:NciVpqjz0
フォルランは
ゴール→ユニフォーム脱いでよろこぶ→脱いだユニフォームがなぜか着られない
→試合再開→超あせってる→ワロス のイメージしかない。
630名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:11:24 ID:CXcI85Q50
しかしヒディンクはすげーな。
631名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:11:25 ID:V0cTCnBE0
スタジアムの外も人だらけだったんだな
632名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:12:47 ID:4pmFmce80

       , r ' ̄`T I⌒ヽー 、
      /   /    ト、   \
    /    /   ,ィr-i|ヽ     ヽ
   /     /   /i| |l l,      ヽ
  /    ,i }  / i  l  i      i
 /    / / //     i  l      'l
  l,   l i  i l      __,l      l
  l   i_,l_/r'-=-、, ,,,.r'"三ニ=、,     l
  }   lr'"ー ' 二`'   ̄ r-ェa-、 ヽ,   l
  l,  l  ,ィ,rj,テ' :  ;  `  ̄    l   l
  l  i    ̄   ,   、       l  /
  ヽ ,l      ノi   _iヽ     ir'
   \i     / ` '' i ̄  i,    l
     ヽ   ,i'   _,、- 、,_ ;   ,i
      ヽ  ;_、tニ'i__iH-i-ァ   /i二ニ=、
     ,r-'i\     ̄ニ ̄    / l  )  i
     l  \ ヽ、    ̄    /  i_/  / l
     _I   \ ヽ,      /   /   ,へ
    ̄ i|    \ `ー-=-'   /  _ _/   `
      i  _,=--\    /r '" ̄
       `'      ` ヽ,_/
633名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:13:49 ID:fCM9y11n0
おお、オーストラリア来たか。
1戦目がウルグアイで2戦目がオーストラリアってのがよかったのかな。
2戦目がウルグアイでやってたら4年前と同じ事になってただろう。
オーストラリアには素直におめでとうとは言いたいが、ウルグアイ見たかった・・。
前回大会の対フランス戦でダリオシウバとほぼ2人で攻撃してたとんでもなかったレコバの姿をW杯で見たかった。
634名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:14:38 ID:47K9IbLC0
野球に続いてサッカーまで強くなったのかオージーは
635名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:17:05 ID:GTwJq6TR0
まぁウルグアイが弱いんだからしょうがない
636名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:17:54 ID:udFjXke/0
パルマにいるのにブレシアーノ
637名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:19:36 ID:YcJgam4/0
         スカパーで観戦した
    
     PK戦が終了した瞬間。目から流れ落ちるもの
  
    「ナイスゲーム」両チームの選手に贈りたい。

     久々にいい試合を見た。


638名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:20:10 ID:tUzWJ7Rd0
>>637
うるせーしねばか
639名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:20:44 ID:8fz151690
ヒディングは兼任してるんか?
640名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:21:18 ID:1N1oF/ok0
641名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:21:45 ID:PPvdrqOC0
死ねや637てめーの感想なんて知るかボケ
642名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:21:51 ID:h/Pkl45m0
レコバくれ
643名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:22:06 ID:Gyxq4U/V0
まあ、遠藤が本戦出るから。
644名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:22:39 ID:YcJgam4/0
>>638 ID:tUzWJ7Rd0

  通報しました。



645名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:22:41 ID:8oInapf20
>>638
ワロタ
646名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:22:50 ID:el6XOCzP0
http://foxsports.news.com.au/story/0,8659,17267731-23215,00.html
ダイジェストきましたよ
IEじゃないと見れないみたい
647名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:23:00 ID:l0B/quDu0
トリニダードトバゴかバーレーンがW杯出れて、
レコバ率いるウルグアイが出られないなんて、
世の中何か間違ってるよなぁ〜
648名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:23:32 ID:CXcI85Q50
>>639
そうだよ。
649名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:24:27 ID:xYAcg5kb0
>>646
流石マードックの国
650名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:24:35 ID:TDsIOftXO
フォックスのフリーキックみれるお
651名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:26:00 ID:V0cTCnBE0
レコバの所属チームはクラブも代表も個々の能力は高いのにチームは弱いんだな
せめてクラブぐらいは変わったほうがいいんじゃないか?
652名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:27:13 ID:kxOQ3c8o0
>>634
サッカーの方は元々個々のタレントは揃ってるからね
代表選手は、ほとんど日本で言うところの海外組だし
念願のプロリーグも発足したし
653名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:27:17 ID:rCdyaHcA0
>>632
リアルレコバきもすわろす
654名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:29:02 ID:7FjBNluJ0
>>652
QLとビドゥカが突然変異かと思ったら
ブレシャーノとエマートンでてきて驚いたな

なんで中田とか中村より全然上のレベルの選手がこんな簡単にポンポンでるんだ??
655名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:30:23 ID:HGDxTZ510
PKで決着か、外した奴心臓破れそうだっただろうな
656名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:31:52 ID:Tmplf5kZ0
南米予選ってサッカーの盛んな国が集結して実質2.5だからな。
4位に入らなかったのがいけないといっても、下にはチリとかコロンビアもいるしな。
きつすぎます。
657名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:32:14 ID:8CgqYLxW0
やっぱ二戦目ホームのほうが有利なのかな。
前はウルグアイ二戦目で逆転してたし
658名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:32:22 ID:61ti0Cyi0
オーストラリア勝ったんだね。
前半ぐらいまでしか見てなかったけど
白熱した試合で面白かった。
PKとかドキドキだっただろうね。
659名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:32:25 ID:kxOQ3c8o0
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/australia.htm
所属クラブ見ても凄いよな
ほとんどがプレミア所属
660名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:32:44 ID:HGDxTZ510
>>654
人種が違う
661名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:33:22 ID:kOf5eU8q0
>>646
GJ

つうかQLの髪型なんなんだよ
662名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:33:54 ID:tpeaKN5+0
ヴィエリはオーストラリア出身だったな
663名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:33:57 ID:fwvc55LM0
南米のあのウルグアイを倒したんだから
文句なしの出場だな
664名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:34:22 ID:HGDxTZ510
>>656
それでもアジアの4倍の枠貰ってんだぞ
打倒だと思うが
665名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:34:41 ID:7YLEKCiO0
いまシドニーから書き込んでるけど、酔っ払いオージーマジうるさい
666名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:34:57 ID:bFrDzqDF0
>>654
もちろんそれだけが理由ではないがサッカーやる上で
英語が母国語=言葉のハンディがないってのは想像以上に
でかいと思う。その証拠にプレミア所属選手多い オーストラリア
667名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:35:47 ID:MUHoyAHrO
レコバとチェンバトンとフォラルンを日本にちょうだい
668名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:35:57 ID:R2RRUAjj0
おなじアジア所属のチームが出れてよかったな
バーレーンも出れるといいな
アジア勢活躍したら枠増えるかもしれんからな
1チームでも多くでてほしい
669名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:36:06 ID:7FjBNluJ0
>>663
全然倒してないです

8万のオージーの大声援がへっぽこPKキックさせて勝っただけ。
670オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/11/17(木) 00:36:38 ID:bTiPIoWHO
ヴァスティッチってオーストラリアじゃなかったか?
671名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:37:12 ID:bFrDzqDF0
>>670
OGじゃなくオーストリア
672名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:38:04 ID:tpeaKN5+0
>>668
出れるといいけど、下手にアジアの国が出て大量失点で枠が減少する
可能性もある。
673名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:39:27 ID:H1OQWH5f0
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < オーストラリアおめでとうフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
674名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:39:38 ID:lI3/021f0
バーレーンなんか正直でない方がいいような気がする
675名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:42:19 ID:k9+RCGXQ0
オーストラリアってコンフェデでアルゼンチンに大敗してなかったっけ?
676名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:42:42 ID:Mp5mkiQ50
>>666
それ順番逆なんじゃ?
欧州で通用する能力もった選手が丁度母国語が同じなプレミアを選んでるだけだと思うが
仮に日本の母国語が英語だからといってプレミアで通用する選手がポンポン生まれるとは思えん
677名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:43:50 ID:YcJgam4/0
>>674
うん
バーレーンとトリニ・・はええから

ウルグアイを出してやれや!!



678名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:44:43 ID:7FjBNluJ0
バーレーンとトリなんとかの試合かあ
テンションわかね

裏番組の
「萌えてムーチョ!」  メードが生でパンツをはきます▽次長課長
2:45〜3:15 テレビ東京 Gコード(1586253)

が気になるしなあ
679名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:45:22 ID:kOf5eU8q0
>>675
それで枠が0.5になったんだっけ?
すごい二軍メンバーだった記憶がある
680名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:45:26 ID:PPvdrqOC0
アジアは日本だけの一枠でいい
韓国は国が滅べばいい
681名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:45:30 ID:/pC3BD7lO
新しいチームが出てくるのは当たり前。
ピッチの中で起こった事を否定するなんて愚の骨頂。
682名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:46:25 ID:el6XOCzP0
http://media01.news.com.au/foxsports/video/161105FootballWCQualifierWeb.asf
なにもいうな

PKの音量にワロタ
敗因は1点しか取れなかったことだな
683名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:47:53 ID:tpeaKN5+0
>>681
グループA 一位サウジ 二位韓国
グループB 一位日本 二位イラン

これにオーストラリア、バーレーンが加わると厳しいぞ。
684名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:48:11 ID:k9+RCGXQ0
>>659
所属クラブ比べではウルグアイの方が豪華だよ。
685名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:48:55 ID:61ti0Cyi0
バーレーンってもう勝ったの?
試合何時から?
686名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:48:58 ID:7FjBNluJ0
>>683
オマーンもテラコワス
687名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:49:07 ID:/pC3BD7lO
>>683
は?
688名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:49:31 ID:pUuwba8VO
やるねヒディング監督
689名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:49:36 ID:Ynf1ndwb0
おいおいマジで2010年はやばいんじゃないか?
690名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:49:41 ID:Mp5mkiQ50
>>680
北朝鮮が隣国になっちまうだろ
691名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:51:04 ID:kOf5eU8q0
>>685
テレ朝で今日の深夜01:59からやるから見れ
692名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:51:59 ID:PPvdrqOC0
バーレーンw杯出場キターーーーー
693名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:52:44 ID:4UCSr2Ko0
>>646
やべー鳥肌たった・・・
かもぉぉんおーすとれいりあぁぁぁ!!!!!!!!!
694名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:52:59 ID:HTaS3gDf0
>>691
まあ関西ではミュータントXっていう海外ドラマやるんだけどな
695名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:53:28 ID:G1zftjWH0
バーレーンとオマーンてほぼ同レベルだろ
むしろオマーンの方が上かも・・・
696名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:53:33 ID:gFgvKMFu0
ウルグアイからサッカー取ったら何が残るの?
697名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:53:46 ID:R2RRUAjj0
>>692
まじで!!!
やったーーー
アジアの同朋としてまじうれしい
698名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:53:53 ID:7FjBNluJ0
ミュータントX大人気だな
699名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:55:30 ID:61ti0Cyi0
>>691
ありがとん。
700名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:55:36 ID:kxOQ3c8o0
>>684
ウルグアイが豪華メンツだってのは広く知られてるけど
オージーは日本人には結構過小評価されてるような気がする
エバートンのカーヒルとかアロイージとか
701名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:56:06 ID:m9bdJ54R0
>82,698人

すげー・・・
702名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:57:51 ID:k9+RCGXQ0
>>700
あの人種差別の国を黄色人種のくせにオージーとか呼ぶ香具師が気持ち悪がられて
評価の対象にさえならないことにはやく気づけ。
703名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:57:56 ID:kOf5eU8q0
>>699
ま、一時間遅れの録画らしいがな
704名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 00:58:48 ID:tpeaKN5+0
>>695
日本は一次予選でオマーン、イランは一次予選でヨルダン。

最終予選のグループBは日本、イラン、バーレーン、北朝鮮。
4カ国中3カ国がアジアカップ3位以内。
日本とイランは厳しすぎだろ。サウジと韓国は楽しすぎ。

>>700
日本はオーストラリアに01年に2回勝ってるからじゃない?
1998年にも勝ってたし。
705名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:00:01 ID:PPvdrqOC0
>>702
おまえが自分の無知さ加減に早く気づけや
706名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:00:05 ID:fwvc55LM0
>>703
1時間おくれなら、まだ決まっていないよね?
>>692
??
707名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:00:39 ID:uGZWQpc90
アンゴラ対某国見てた香具師は負け組
708名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:01:03 ID:UBDUC3XRO
すごいね豪州。
これでカズも本当のキングカズで踊れるんない?
709名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:01:43 ID:kxOQ3c8o0
>>702
?何を言ってるのかイマイチ分からん
710名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:01:54 ID:156h/JJX0
>>682
前半のレコバのフリーキックが美し過ぎる・゚・(つД`)・゚・。
711名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:02:06 ID:hjsOyckw0
つーか前のプレーオフのときより客が入ってんじゃねーのか
712名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:02:07 ID:tpeaKN5+0
>4カ国中3カ国がアジアカップ3位以内。

4位以内の間違いだったな。中国の存在を忘れてたw
713名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:03:03 ID:fwvc55LM0
>646
IEなんだけど
どうやったら見られる?
714名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:03:45 ID:61ti0Cyi0
バーレーンの試合の放送は
1時間おくれなの?
ってかサカ板のバーレーンスレ行った方がはやそうだw
715名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:04:25 ID:nQiDtq1YO
アジアは枠多すぎるな
3つが妥当じゃね?
716名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:06:02 ID:3ceMbFAl0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
オーーーージーーーーーーーーきたああああああああああああああああああああああああああああ
717名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:06:31 ID:5PDeL+C7O
豪州が勝ったのはいいことだね
豪州でのサッカー人気をさらに後押ししそうだし
2010年の日本は本当に大変だけどね
718名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:07:47 ID:Bns1WQJD0
>>704
しかもイランはカタールとも一緒だったからね。
AFCから一番嫌われてるからね、イランは。その次に日本か。

まあ、ともかくオーストラリアおめ
ウルグアイも見たかったけどね。
719名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:08:17 ID:xNmc1bLp0
>>713
まぁアクセス集中してるからそのうち見れると思う
720名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:08:45 ID:m9bdJ54R0
ますますサッカーが世界に広がっていくな
721名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:08:49 ID:WkisUwB60
AFCになるんだよね
722名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:09:32 ID:kOf5eU8q0
これでAFC加盟やっぱ止めたとか言い出さないかなあ
723名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:09:44 ID:3ceMbFAl0
ダリオロドリゲスのシュートがついこの間のような漢字なのに
もう来年WCか はえーなぁ 日本は何の進歩もなく過ごしてしまった・・・orz
724名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:10:15 ID:hjsOyckw0
どうでもいいけど残されたニュージーランドはどうするんだろうか
725名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:10:27 ID:P1eXvJf20
ヒディンクってすごいの?
726名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:11:52 ID:3ceMbFAl0
>>724
ウーハッハーオーッハハーウヘーウヘー!って民族ウォームアップしてる
727名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:11:53 ID:+4im7hEGO
もう日本は出なくていい。アンゴラ戦みて思った。
728名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:11:59 ID:HN19Ic1wO
まぢでぇぇーー!!?ウルグアイが負けるとはぁぁ!!
ヒディングのオーストラリアか〜びっくり。
729名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:14:35 ID:tpeaKN5+0
>>717
日本の大学選抜がU-17で準優勝した世代のu-20オーストラリア代表に
勝ったけど、オーストラリア結構強かった。若手が伸びてて怖いな。
日本の大学選抜も強いんで驚いたけど。

>>724
南米とのプレーオフかもね。
730名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:15:18 ID:BQqWZFRn0
バーレーンvsトリニダード
ハジマタ
731名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:18:15 ID:LSRSM4lD0
解説の奴が叫んでるなw
日本と同じだ
732名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:18:21 ID:+8m6OHJXO
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああウルグアイ負けたのかよorz
レコバタンをドイツで見たかった(´・ω・`)
でもオーストラリアも今までかわいそうだったからなあ
頑張ってほしいな
733名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:18:50 ID:P1eXvJf20
くそおおローカルだから
みれねえバーレーン
734名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:21:33 ID:cCaJMIX90
つかいいのかこれで?
ウルグアイは世界屈指の激戦区の南米予選をへとへとになりながら5位になって、
一方のオーストラリアは予選ともいえないような予選を勝ち上がり
まともに戦ったのはこの2戦だけ。
おこぼれで勝ち上がったチームが出るのかよ。
735名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:21:45 ID:tpeaKN5+0
>>733
BSで来週放送するらしいよ
736名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:22:33 ID:5SpCqdyb0
オージーのユニってブラジルと同じデザイン?
色まで似てる

それにしてもレコバ・・・
737名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:22:41 ID:ZJxlHI360
>>733
福岡も見れません
738名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:28:18 ID:h6XJgfbC0
>>734
南米4位以内に入ればいいだけの話
739名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:28:49 ID:Wnt2nngv0
プレミア好きとしてはオーストラリア見たかったからよかった

コンフェデでは酷評されてたけど、
開幕の対ドイツ戦ではかなりおもしろいサッカーをしてた
本番でもああいうサッカーできるといいね。
740名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:29:03 ID:+Avm4cBJ0
エマートンオメ
741名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:29:30 ID:5SpCqdyb0
Q:前は黒人、後ろは白人なんだ?
A:ウルグアイ

オーストラリアに変なチョンマゲが居る
キューウェルだった
742名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:37:54 ID:aGfHU/+6O
オーストラリアは普通に強いからなあ

下手すると日本より強い
743名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:39:27 ID:KKBAyB3L0
クロアチア系が入ってるからねぇ
744名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:40:48 ID:KcNfiT4q0
お前ら、本当にジーコでいいのか?
俺は今日の試合で諦めかけてた日本チームへの愛情を完全に捨てたのだが、、
745名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:42:10 ID:BQqWZFRn0
>>744
スレも違うし
こっちで思う存分くっちゃべってくれば?
http://ex12.2ch.net/eleven/
746名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:42:15 ID:aoYxBkXt0

1. Hussein Ali Hassan
7. Sayed Mahmood Jalal
8. Abdulrahman Abdulkarim
9. Ahmed Hassan
12. Mohammed Juma
13. Talal Yusuf
14. Husein Salman
16. Sayed Adnan
17. Hussain Ali Baba
29. Mohamed Hubail
30. Ala'a Hubail ←アラーフバイルキター


747名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:42:40 ID:9wllsW850
動画保存できないの?これ
>>646
748名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:45:23 ID:aoU0WYNA0
>>744
内容はそんなに悪く無かったよ。
HGと豚を除いて。
749名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:45:53 ID:ouzunmNb0
>>744
来てもダメだよ、殆ど人居ない。
既にもう、皆、諦めてる。
750名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:46:33 ID:PPvdrqOC0
サルミーンのオウン2ゴール目キターーーーーーー
751名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:50:00 ID:ihew0IIy0
前半オワタ
752名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 01:53:25 ID:S34pGR4f0
再放送、PK戦始まったぞ
753名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:00:28 ID:MzEQ11Q8O
寝る
754名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:02:11 ID:AT8+awD70
ありゃ、レコバW杯出場できずか
755名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:03:44 ID:S34pGR4f0
外したーーー
756名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:05:47 ID:r4Bbu7Mt0
>>637
しねよぼけが
757名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:08:36 ID:xal5bJ9I0
リピード見てるけどアロイージ決めた時しびれた
オージーおめ
758名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:13:16 ID:ziK2kpeU0
敗戦を受け暴徒化したファン百十三人の身柄を拘束。一部では死亡情報も。
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0206/11na1007.htm
759名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:14:02 ID:LQW3+mAB0
サラジエータ泣いてたな〜・・・

それよりウルグアイの監督は国に帰ったら命の保障はあるのだろうか
レコバを途中交代させたこととか采配について叩かれるだろうな〜
無事でいることを祈るだけです
760名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:15:03 ID:Xb0/pJjV0
>>682
あんがd
ばっちし保存した。
761名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:18:14 ID:I9DiEX0C0
トリニダード 1点先制、後半5分
762 :2005/11/17(木) 02:23:33 ID:vWWJLSKA0
トリニータ マグノアウベス先制
763名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:24:22 ID:PPvdrqOC0
>>762
シャムスカマジック
764名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:31:17 ID:IyUernJk0
オーストラリアでサッカーに8万人も集まるの?
765名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:34:31 ID:ziK2kpeU0
>>764
カズ効果
766名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:34:34 ID:pzzsGa050
シルビオはスタメンで出てんの?
767名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:35:46 ID:5hQ7plyT0
エスコバルの悲劇再来?
768名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:35:50 ID:x3ygHdQR0
ちょっとまて、レコバたんが観られないってことなのかい?
769名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:36:44 ID:qJPlr4/f0
バーレーンが勝ってアジア枠が5か・・・

どうでもいいけど韓国が第二シードに入ったら萎えるなw
770名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:36:52 ID:gCythoTW0
ブラジルもカズのおかげでサッカー大国になったようなもんだしな。
771769:2005/11/17(木) 02:37:14 ID:qJPlr4/f0
間違えた、「バーレーンが勝つと」だった
772名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:37:45 ID:TjAafgci0
あと10分しかないぞサルミーン!!
773名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:39:11 ID:8ixV2dzz0
今バーレーンvsトリニタード見てるけど
結構なDQNサッカーしてるなw

やっぱ日本上手いわ
774名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:40:20 ID:LQW3+mAB0
今度からアジア枠なんだですよね、オーストラリア。強敵だなあ。
775名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:40:42 ID:7SpXTK690
バーレーンに行ってほしいわ。
猿民は可哀想だった。
それとターク・ハルには逝ってほしいわ。
776名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:42:01 ID:5hQ7plyT0
ターク・ハルは2回血管詰まって逝くチャンスあったんだけどな
777名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:42:56 ID:7SpXTK690
まぁ昨日は前よりは良かったんで良いか>ターク・ハル
778名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:51:34 ID:rCdyaHcA0
あいかわらずアルミニウムアレルギーだったなw
779名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:54:36 ID:P1eXvJf20
レコバとサラジェタが交代して
そのサラジェタがPKはずす・・・
めちゃ叩かれるな監督。
780名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:55:23 ID:21iGSMVR0
このままいくとバーレーンがウイイレ10で使えるな
そしたらマスターリーグでサルミーン使おうっ!
781名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:57:02 ID:EPh/a6XX0
レコバ・・
782名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:57:27 ID:595EeO6w0
トリニダード、木俣
783名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:58:23 ID:wmhWv+B90
トバコ決定か?
784名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:58:54 ID:a+QNtnNY0
トバゴキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
785名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:58:54 ID:PPvdrqOC0
トリニータキターーーーーーー
786名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:59:28 ID:PPvdrqOC0
マグノアウベスキターーーーーーー
787名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:59:31 ID:dChd1+460
猿民まけたか。
788名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:59:38 ID:ilT7Dfr10
シャムスカマジックキター
789名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 02:59:48 ID:BQqWZFRn0
バーレーン 0-1 トリニダードトバゴ

終了
790名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:00:01 ID:YEZTDVZH0
サルミーンさん(⊃Д`)
791名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:00:20 ID:PPvdrqOC0
今日の朝うんこふんずけたけどトリニータキターーーーーーー
792名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:00:49 ID:595EeO6w0
1-0でトリニダードの勝ち。
最後ロスタイムで、トリニダードGKが持ってた球を蹴ろうとしたところ、バーレーンの誰かが奪ってゴール。
でもラフプレーでFKになって審判にほぼ全員詰め寄ってた。
その直前、トリニダードがCKで時間稼ぎしまくりのところでもアルフバイルが激怒して審判詰め寄ったり。

ま、ドワイト・ヨークと横浜FCの中の人、オメ
793名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:00:50 ID:a+QNtnNY0


正直トバゴよりウルグアイが見たい 

794名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:01:05 ID:lFuT6xXb0
トリニータはA組確定
795名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:04:07 ID:PPvdrqOC0
バーレーンノサルミーンガトリニータイセキキターーーーーーー
796名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:05:48 ID:EPh/a6XX0
ダゴバ決定?
797名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:06:49 ID:PPvdrqOC0
サトウタクマキターーーーーーー
798名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:07:44 ID:o9rqXepm0
次はトバゴとウルグアイのPOか
799バーレーン人:2005/11/17(木) 03:13:44 ID:6bdr4HOy0
バーレーン×トリニダードの勝者と
オーストラリア×ウルグアイの敗者でプレーオフやれ
とか言ってる奴は、試合数と対戦相手を考えてくれ。
バーレーンは一次予選から数えてもう16試合目だぞ。
オーストラリアなんかプレーオフ入れても9試合しかやってない。
しかもオセアニア地区予選なんか、カスみたいな相手ばっかりで
まともな国とは一試合もやってないんだぞ?

普通に考えたら激戦の南米で5位になったのに
ソロモン諸島とかをボコっただけで、上がってきた
オーストラリアと一発勝負のプレーオフを戦わなきゃいけない
ウルグアイのほうが可哀想なわけで、試合前、オーストラリアに同情的な
空気になってたのはおかしいだろう

はっきりいってオーストラリアはバーレーン×トリニダードの敗者とプレーオフやるべきだよ。
つまり、バーレーン×トリニダードの敗者がオーストラリアとプレーオフ。
で、勝ったほうが南米五位とのプレーオフ。
これが、一番公平だと思うんだがどうだろう?
800名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:15:29 ID:fCq7Db7F0
まあ同じ大陸でリーグ戦で会えないバーレーンよりは、
違う大陸でリーグ戦で会うかも知らんトリニダードが上がってくれた方が都合がいいわな。
弱いチームだし。それなりに安心して1勝期待出来るし。
801名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:17:12 ID:9W5CVtWy0
トムソン監督に見せたかったよー
802名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:18:17 ID:gCythoTW0
>>800
だよな。
803名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:19:59 ID:DdunEh3j0
トルコ終了のお知らせ
804名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:21:08 ID:A48fK7E90
トルコ風呂入ってキタの?
805名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:21:47 ID:ti0m29ps0
>>799
よく考えたらそうかもしれんね
実質、ウルグアイとプレーオフで引き分けただけで
W杯出れるオージーが一番恵まれてる気がする。
他の国は全部長丁場の予選でものすごい消耗してんのに
806名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:23:18 ID:wmhWv+B90
むしろ試合数多い方がチームが熟成されて有利だろ
807名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:23:44 ID:lxAQSwPp0
カズ帰化してW杯でろや。
808名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:24:18 ID:wmhWv+B90
雑魚とずっと試合してていきなりウルグアイとやるのも大変だ
809名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:24:45 ID:Kpxw0S+M0
トルコ×スイスワロスw、
2分でPKってどんな試合だよ
ホイッスルの瞬間、審判に殴りかかりでもしたのか?
810名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:25:41 ID:LzX8lRGJ0
またアルパイか
811名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:26:04 ID:DdunEh3j0
アルパイがハンドw
アルパイクオリティ発揮
812名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:26:05 ID:wmhWv+B90
これでトルコは完全に消えたな
813名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:27:02 ID:DK1qXkUR0
トルコは4点取らないとダメなのか
814名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:27:04 ID:wmhWv+B90
4点獲らなきゃいけないのか、トルコは
815名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:27:57 ID:YEZTDVZH0
レッズの面白外人w
816名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:29:04 ID:KKBAyB3L0
アルパイはJリーグに逃げてくるかもねw
817名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:32:38 ID:xNmc1bLp0
        /二二ヽ
         | ア  | 
         | ル  | 
         | パ  | 
         | イ  | 
         | の  |
       __| 墓  |__ 
      / └──┘ \ 
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ 
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ  
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|  
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|  
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
818名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:34:46 ID:ZyfwZKQs0
冥福を祈ります
819名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:35:03 ID:HK5Xgx+H0
オセアニア地区予選がユルすぎるから
南米5位くらいの強豪とやらないとバランス取れないよな確かに
一発勝負で決まる場合、格下のほうが得なわけだし
820名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:36:14 ID:pzjBGgcd0
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
821名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:41:07 ID:DdunEh3j0
トルコ1点返す
822名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:41:12 ID:wmhWv+B90
トルコは絶対に点を獲られちゃいけなかったのにな。
エムレは出てるのか?
823名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:41:35 ID:EPh/a6XX0
トゥンジャイキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
824名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:42:03 ID:wmhWv+B90
最初の1点がなければねえ。
825名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:43:54 ID:VVziPPA60
>>792

あれファールとらなくてもよくねーか?
まったく接触してなかったぞ。
ハイキックといわれればそれまでだが・・・。

とりあえずトリニータのキーパーは危なかったな・・・。

826名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:56:33 ID:OSodq8rO0
ゴールキックを蹴る前に奪っちゃいかんだろう。
ゴールキックを蹴る前に奪ってゴールになった前例はあるのだろうか。
もちろんスローインしたボールをパスカットはあるだろうけどさ。

あれはやっぱ仮に触れなかったにせよ、NGだよ。
827名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:00:28 ID:LzX8lRGJ0
柏に南という選手がいます。彼は・・・
828名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:01:59 ID:v6MDM6Mw0
ttp://www.jfa.or.jp/laws/index_q.html
第12条 ファウルと不正行為 質問19
829名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:09:21 ID:EPh/a6XX0
◆トルコとはこんな国◆
・公用語はトルコ語
・日本との時差は−7時間
・通貨はトルコ・リラ(TL)
・アジアとヨーロッパの両方にまたがっている、世界で唯一の国家
・トルコ国民はほとんどイスラム教徒だから飲酒は禁止されているはずだが、この国では普通に飲まれている。
・実はヨーグルトの発祥地  
830名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:15:13 ID:ihew0IIy0
いつの間にかトルコ2点目
831名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:16:52 ID:dChd1+460
どっかでチェコ戦みれねー?
832名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:19:57 ID:xNmc1bLp0
Jスポ2
833名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:20:49 ID:Mp5mkiQ50
レスだけで大体理解できた
トルコ2ー1スイス
トータル2ー3か
834名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:21:03 ID:9g0j1ZRk0
2004年 5月29日 オーストラリア 1 - 0 ニュージーランド
2004年 5月31日 オーストラリア 9 - 0 タヒチ
2004年 6月 2日 オーストラリア 6 - 1 フィジー
2004年 6月 4日 バヌアツ 0 - 3 オーストラリア
2004年 6月 6日 ソロモン諸島 2 - 2 オーストラリア
2005年 9月3日 オーストラリア 7 - 0 ソロモン諸島
2005年 9月6日 ソロモン諸島 1 - 2 オーストラリア
2005年 11月12日 ウルグアイ 1 - 0 オーストラリア
2005年 11月16日 オーストラリア 1 - 0(PK4-2) ウルグアイ

これでW杯出れるって詐欺みたいな話だなw
実質、ウルグアイに引き分けただけじゃん
あとの試合は全部、群島みたいな国をボコってただけw
835名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:22:05 ID:FyiTeCke0
アルパイ代表復帰してたのか。
やっぱJの審判って糞なんだな。
836名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:22:57 ID:Mp5mkiQ50
>>834
だからといって
仮に日本がその条件でできると言われても絶対嫌だがな
837名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:23:39 ID:CNVQc0eP0
>>834
ウルグアイとのプレーオフだけでも十分難しいと思うが
838名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:23:47 ID:ZxS+OryE0
次回からオーストラリアをアジア枠へ入れてくれ
839名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:26:24 ID:0j+VwZp/0
840名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:29:47 ID:S34pGR4f0
トルコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
トルコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
841名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:29:50 ID:ihew0IIy0
>>838
次回から入りますが何か
つーかユース以下は既にアジア地区予選に入ってるし

とか書いてたらトルコ3点目キタコレ
842名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:31:22 ID:LzX8lRGJ0
今回の勝利でオーストラリアはアジア枠へ入ったのを後悔してるよ だってなんだか だってだってなんだもん
843名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:38:53 ID:5atH0gv20
サッカーはよく分らんが次回から日本ピンチってこと?
844名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:40:11 ID:ZxS+OryE0
>>841
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
845名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:44:56 ID:Jp6bvP1l0
>>843
すき焼きの肉の量は変わらないが
食べる人が一人増えたようなものだな
846名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:45:51 ID:PPvdrqOC0
>>844
ばかだろおまえ
847名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:45:52 ID:5atH0gv20
迷惑な話だなw
848名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:53:13 ID:yk1m5ceX0
Jユースサハラカップの横浜ダービーを見に行ってたけど
こんな熱い試合が有ったとは・・・

面白かったからいいけどね
849名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 05:13:06 ID:S34pGR4f0
トルコースイス壮絶だった
850名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 05:38:04 ID:+WWhAIjL0
>>837
一発勝負でウルグアイを上回らないといけないから
難易度が高いのは確かだが、一番楽してるのも事実。
そもそも予選を9試合しか戦わずにワールドカップに出てる国なんかない
851名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 05:38:17 ID:qWu5IsuL0
トリニダード・トバコかバーレーンか・・・。正直どっちも・・・
オーストラリアとウルグアイ、両方とも見たかった
852名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 05:43:30 ID:M2qiI/OD0
Bahrain 0 - 1 Trinidad & Tobago
853名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 05:47:06 ID:WrlBESIp0
PKで勝ったんだから楽では無いと思う
それに八大会ぶりの出場だし
854名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 05:56:28 ID:2HT0tNdb0
一発勝負で何が起こるか分からんっていう、怖さと難しさはあるけど
9試合はさすがに少ないなあ、とは思う
しかも、そのうちほとんどは、まともにサッカーできんのかどうかも怪しい国が相手だもんな
855名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 05:59:19 ID:lFuT6xXb0
日本からすればアジアのうんこレベルを8試合蹴散らして、
最後にイランとH&Aって感じか?
どーなんだろ。
856名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 05:59:28 ID:kEYvHVSJ0
>>834
つかオセアニア地区予選ってH&Aですらないのか…
一週間で全部消化してるしw
確かにこれは「ワールドカップ予選」じゃないな
857名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 06:02:39 ID:wmhWv+B90
ガチで強豪と当たる機会がほとんどないからなかなかオーストラリア代表はチーム強化できないと
悩んでた。雑魚としか試合できないチームにも悩みはあるんだよ。
それでいきなりウルグアイだからな。
858名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 06:03:27 ID:Mp5mkiQ50
>>855
実力五分の相手と一発勝負よりも
実力の劣る2国入れての2枠争奪のがはるかに楽
859名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 06:05:10 ID:pg+4QRuG0
これで前回の南鮮がすごかったのは監督の功績が8割、審判の買収が2割だと確信したな。
860名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 06:08:36 ID:0FIjITzZ0
>>855
シリア、インド、マカオ、台湾、ラオスと1週間で5試合やって
2位のチーム(インドあたり)とプレーオフ。
最後にイランとH&Aで決定って感じだろうね
敗退したら遣りきれん気持ちになるけど、これで決まったら
すげー得したな、って気分になるだろうな
861名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 06:12:04 ID:maK53s+60
>>858
いや、だから一次予選はどの組も2位のチームとの一発勝負だっただろ実質。
イランなんか危うく敗退しかけたし、日本も韓国もやばかった。
最終予選だけやるんなら、そりゃ楽かもしれんが
862名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 06:20:53 ID:MtarXNvr0
スヴィツ スペイン チェコ 豪州 トバゴ 決定?
863名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 08:00:32 ID:V/CPzj7O0
ワールドカップで世界中がキューウェルを知ることになるだろう
864名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 08:09:34 ID:W2mTWp+y0
オーストラリアって次からアジア枠で予選を戦うんだよな
865名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 08:09:56 ID:PciMKZeQ0
フォルラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
866名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 08:18:48 ID:q1E15F5A0
今更ながら、

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノヽ(∀゚ )━━━ !!!


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノヽ(∀゚ )━━━ !!!


キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノヽ(∀゚ )━━━ !!!
867名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 08:49:12 ID:ttKDegYG0
レコバは正直もう見飽きた部分もあるから別にいい
ウルグアイ乙
868名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:05:56 ID:UXL4voA30
れこばって、せんだみつおに似ている?
869名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:12:25 ID:Ftq8oS1oO
サラジェタ死ね
870名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:12:37 ID:nN8DBWoSO
監督更迭でチェバントン復帰希望!
871名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:19:13 ID:eEnMzoG+O
レコバがいないW杯なんて、



何だろ?
872名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:21:32 ID:pIsvSECg0
バーレーン力尽きたか
873名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:31:40 ID:P2ID5aEN0
874名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:34:05 ID:V0cTCnBE0
今までは南米とプレーオフなんて可哀想だなという意見が多かったのに
勝ち抜いたらこれかよw
875名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:40:44 ID:X///DSm9O
強いな
876名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:50:11 ID:HUq8rVMn0
WCでオーストラリアが好成績を残してもアジア枠増えたりしないよね?
それだけが心配だ
877名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 10:05:17 ID:EDCLQl5L0
実質2試合なんて詐欺だという意見と
強化にもならない予選の後に南米予選を戦い抜いてきたとことH&Aはきついという意見
どっちが正しいのだろうか
878名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 10:11:00 ID:LvQzCXqM0
ウルグアイ、カメルーン、デンマーク、アイルランドが見たかった。
でも妥当なほうだと思う。
879名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 10:30:07 ID:4tR6aQuc0
チェコ&オランダが出場するだけで前大会以上のクオリティなのは間違いなさそうだ
880名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 10:36:34 ID:4iXJYYo90
なんでレコバ交代したの?レコバいなくなってから一方的に押されたらしいが
881名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:03:05 ID:OngbEbCc0
まさに、天国と地獄だな
882名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:21:15 ID:oxiwAVls0
トリニダードには横浜FCの選手がいる
883名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:22:44 ID:DeRVEpvN0
もう日本は再び暗黒時代になりそう
884名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 11:51:45 ID:+p2V6GMN0
レコバとイケメンの夢の競演が見れなくなったORZ
885名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:04:18 ID:UTcn2meBO
オーストラリアのホームスタジアム凄くイイ雰囲気だったね!今から2010年W杯予選を考えると少しドキドキする。アジアならイランやサウジに匹敵する規模だと思う。
886名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:06:18 ID:oxiwAVls0
というか南アフリカなんかじゃなくオーストラリアでW杯やれ!!
887名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:23:04 ID:VERzYPBL0
>>863
>ワールドカップで世界中がキューウェルを知ることになるだろう

ダメダメQLを、か?
早くトップコンディションに戻してくれればな・・・
888名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:24:11 ID:o5v2dK/S0
昨日の視聴率 
 女子バレー 日本 VS 韓国   18.9%
  サッカー 日本 VS アンゴラ 16.7%


     サカ豚アワレ〜WWWW

ソース  http://ryus.s21.xrea.com/topic/topic1/roji01.jpg


889名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:24:44 ID:FwuMNGd80
試合後通路で乱闘?スイス選手が内臓出血
890名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:33:15 ID:oxiwAVls0
>>887
いや、もう無理だろう・・・
それよりポポがまだがんばっているようで嬉しい。
891名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:43:18 ID:YN23wB2e0
レコバってW杯予選はこれがラスト?
892名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:45:56 ID:dyaeLbYO0
オージー本大会で楽しみだ
893名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 12:58:54 ID:M55PXl5P0
キムコがウルグアイ勝つって予想してたよなぁ・・・
カワイソス。
894名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:09:17 ID:5hQ7plyT0
世界の迷惑 キムコ勃つヒト
895名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:17:06 ID:ubexMP1a0
アルゼンチン、イラン、ウルグアイとプレーオフで負けてきたけど、
やっと出場決まりましたね。
次回からはアジア予選だから余裕で出場できるねw
896名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:18:29 ID:fwvc55LM0
>>893
キムコが予想するのは全部反対になるから。
897名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:20:18 ID:Dqjy3JeY0
次のW杯の最終予選は
A組 韓国 中国 UAE ヨルダン
B組 日本 イラン サウジ オーストラリア
で3.5枠を争うのか…
898名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:22:09 ID:e7Nm5Hon0
>>897
何その偏った組み合わせ
899名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:23:19 ID:BQhIRu+u0
NHKBSで放送されるかな?
900名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:30:10 ID:GTwJq6TR0
アジアじゃ簡単に勝てないだろ
今までずっとオセアニアのぬるま湯に浸かってたからな
普通に予選落ちもある
901名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 13:32:53 ID:Ftq8oS1oO
サラジェタ死ねよ
902名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:20:19 ID:wgUhOBzTO
ウルグアイ負けたのはかなりショクだわぁ。
このやるせない気持ちを
やさしく包み込んでくれるヤツいるか
903名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:23:23 ID:3UZGMUTt0
>>902
俺が慰めてやるよ。
904名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:25:58 ID:4iXJYYo90
レコバって昔からウルグアイ代表みいるけどまだ29歳なんだな
905名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:27:19 ID:gb9WrRvu0
>>900
アジア自体がぬるま湯(ry
906名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:28:45 ID:H1dUQfaw0
レコバ、フォルラン終了
907名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 14:50:06 ID:wgUhOBzTO
>>903
サンキュー、相棒
908名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:17:46 ID:739EFEv+0
>>905
政治工作は世界レベル
909名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:24:17 ID:LcaHJMtd0
オーストラリアは、W杯出場を決めプロリーグも始まり、サッカー人気
急上昇中だろ。
 最近オーストラリアのサッカー協会の会長が、JリーグとKリーグとAリーグ
で何かやりたいって、言っていたのを聞いたけどマジでこの3カ国で一緒に何か
やって欲しい。
 この3カ国は、日本と韓国は野球、オーストラリアはオージーフット、ラグビー
と強力なライバルスポーツがあるために、国内リーグがメジャーになれない。
お互いがそれぞれやってる今の状況は、もう限界。
サッカーの魅力の1つは、圧倒的な国際性なんだから国内リーグも一緒にやったら
どう?
Jにとっても、今の状況じゃいつまでたっても大都市にビッグクラブが出来ない。
外国のクラブと切磋琢磨しなきゃ、Jに強力なビッグクラブは出来ないだろう。
ラグビーのスーパー12みたいに、この3カ国で闘い合って欲しいよ。
中国は、サッカーを脅かす強力なライバルスポーツも無いし国土が大きくて
人口も滅茶苦茶多いから中国国内でやった方が盛り上がると思うし、厄介な国
だから放っておいて、この3カ国で何かやって欲しい。
将来的には、アイスホッケーみたいに全面統合の方向で・・・。
910名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:45:19 ID:jg2eeMiq0
>>909
国内でもボロボロのKは不要。
それならアメリカからMLS混ぜて3ヶ国でやる
911名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:15:38 ID:ipASo42i0
>>1
オーストラリアの方がウルグアイよりW杯で見てみたいな。
912名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:23:15 ID:pPHkEWHW0
東アジアとオセアニアは北米と合併した方がマシ
913名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 17:29:57 ID:DTogYPep0
               ∧∧  ♪
             ((゚ー゚*/) >>オ〜ジ〜
              )   ノ
             ⊂⊂ノ〜
バンザイ  バンザイ   | ||   ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
914名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 19:06:01 ID:Gpy1cwvw0
>>909
豪州とは時差がないとはいえ、移動距離を考えたら
とてもじゃないがH&Aのリーグ戦なんて無理でしょ
Kリーグとの統合もメリットがない

豪州の偉いさんが望んでたのは、
代表チームの定期戦じゃなかったか?
915名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 20:50:59 ID:brR/qxJT0
しかし ジーコのあとヒディングでもやらせてみたいというか
1回どれくらい変わるか見てみたい気がするけど、
韓国人がヒディングにストーキングしそうだから無理だな。
916名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 21:59:17 ID:SwXTabtf0
レコバと遠藤ってやっぱり別人だったりするんですか?
917名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:03:21 ID:ZRDDUtnu0
どうでもいいけどウイイレのエディットチームのフォメ晒しますね

                    カリミ
      キューウェル               朴智星
                  中村俊輔
         松井大輔
                        中田英寿
     イヨンピョ                    マハダビキア
            中澤        レザエイ
                 ミナルボー
918名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 22:03:59 ID:VzsElZWJ0
ヒディンクは鬼の肝でも喰ったんじゃなかろうか
919名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:31:25 ID:LtURXg5+0
ヒディングってPSVやめたの?
920名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 23:37:06 ID:9pabG3W80
クラブと代表の兼任>ヒディンク
921名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 00:15:50 ID:Wlz3PyQ90
日本、韓国、オーストラリア  3ヶ国対抗

 第1戦   オーストラリア戦  (埼玉)
 第2戦   韓国戦       (ソウル)
 第3戦   韓国戦       (東京)
 第4戦   オーストラリア戦  (シドニー)
922名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:13:38 ID:fjA0SqwS0
トリニダードトバコってJ2の横浜FCで活躍してる選手もいるそうじゃないか。
あんまり弱いと思ってると、意外とやるかもな。
J2レベルなら結構良いサッカーしてるもの。
923名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:15:37 ID:RqopSVqj0
レコバ次34歳…むりかなぁ
924名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 03:55:53 ID:c5VUS80GO
レコバタソが出ないなんて嘘だよ(つД`)
925名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 04:15:06 ID:GowYS4DV0
オージーおめ
926名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 08:02:15 ID:/Rye/meT0
代表デビューの地は長居。顔はガチャピン。そのうえ左利きの超技巧派。
どうしても応援したくなってしまう>レコバ
927名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 14:10:06 ID:p9tx8T/s0
遠藤の話をしているのは誰だ
928名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 15:36:08 ID:fjA0SqwS0
いいやカリメロだ。
929名無しさん@恐縮です:2005/11/18(金) 16:28:18 ID:Dii/PszU0
>>34
半分カンガルーだろ。後の半分は袋の中。
930名無しさん@恐縮です
レコバがなぁ