【サッカー】U―15日本がマカオに26点大勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペインテドφ ★
来年のサッカーU―17アジア選手権の予選L組は15日、韓国の坡州で行われ、
U―15日本代表はマカオに26―0(前半9―0)で大勝した。
17日に本大会出場を懸けて韓国と対戦する。

U―17アジア選手権は2007年U―17世界選手権の予選を兼ねている。
(共同)

ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20051115041.html
2名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:10:25 ID:3MUThvgN0
2はオカマ
3名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:10:37 ID:TWpQ+Ea20
マカオ4人退場
4名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:11:19 ID:+RJ7gy0V0
宇佐美16点
武田5点
斉藤4点
棚瀬1点
5名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:11:28 ID:2tOYb95T0
>>5とれなかったら>>10のアナルを徹底的に攻める!
徹底的になあ!!!
6名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:11:30 ID:zgpFtdeh0
後半取りすぎw
7名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:11:38 ID:fFoPsLys0
やりすぎwwwww
8名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:11:46 ID:ZpMv61JE0
いじめカッコイイ!!(・∀・)
9名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:12:17 ID:zAPqXLdc0
また韓国でしてるのか
10名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:12:24 ID:CsLXGGJP0
噂の宇佐美キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
野球のスコア通り越して、アメフトスコアだなこりゃ。
程々にしとけよ。怪我させられるぞ
11名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:12:25 ID:qUGbBc8h0
後半のマカオ「はいはいわろすわろす」
12名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:12:31 ID:j6fLb/K30
26点って・・・
何分に1点の割合だ?
13名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:12:32 ID:rS+MtQy/0
何が起こったんだ
14名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:12:43 ID:Q9huMFIW0
ハットトリック3人もいるじゃん
15名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:12:50 ID:n817zfYk0
かわいそうに
16名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:13:24 ID:4sfJsI7v0
後半は3分に1点以上のペースかよ
17名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:13:25 ID:Ql9Fgf450
ああん
18名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:13:35 ID:pIEGZNo60
あれ?宇佐美って子サッカーやめるって言ってなかったか
19名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:13:39 ID:hGGrpSHV0
5〜7年後が本当に楽しみだ。
20名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:13:56 ID:D9KMlBKy0
カジノか
21名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:14:14 ID:f3Zv9z/50
ちょ・・・控えメンバーとか用意してないのか?
22名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:14:18 ID:cLrYrRiSO
大人気ないぞ!
23名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:14:26 ID:4sfJsI7v0
オウンゴールがハットトリックの大活躍か・・・

水沼息子いるの?
24名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:14:49 ID:Ls+AQ5M10
何トライしたんだ?
25名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:15:00 ID:Q9huMFIW0
宇佐美の場合は「ハットトリック達成」でいいのか
26名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:15:01 ID:f1pe9eKV0
26点って、ボウリングかよ!
27名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:15:15 ID:mZ5psUxw0
新黄金世代キターーーーーーーーーーーーーーー
28名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:15:17 ID:rYRRJafx0
>>4
マジ?
29名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:01 ID:rUZrhIWn0
これはサッカーではない
30名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:08 ID:n817zfYk0
宇佐美くんがいるのか・・・
31名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:14 ID:zjPudc5X0
将来のメッシクラスになりそうな宇佐美
32名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:18 ID:fFoPsLys0
この世代が宇佐美とか水沼息子とか高木息子がいる世代?
33名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:20 ID:gx6qMwhT0
宇佐美ってまだ15歳でもなくないか?
34名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:21 ID:rYRRJafx0
ファミコンとかSFCのサッカーゲーム並のハイペースだな
35名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:26 ID:lQd6hoHq0
ちなみに韓国はマカオ相手に14点だった
で日韓戦は17日
36名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:49 ID:WXiIx0U+0
('A`)┳━━━┳━━┳━┳━┳━━━━┳┳━━┳━━━┳━ 一生童貞
('A`)┻┳━┳┻┳━┻┳┻━┻┳━┳━┻┻━┳┻━┳━┻┳ 初めての相手が男性
('A`)━┻━┻┳┻━┳┻┳━━┻┳┻━┳━┳┻━┳┻━━┻ 汚物にまみれて孤独死
('A`)━━┳━┻━┳┻━┻━┳━┻━┳┻━┻┳━┻━━┳━ 死ぬほど好きになった女が友人と結婚
('A`)━━┻━━┳┻━━┳━┻┳━━┻━┳┳┻━━┳━┻━ 職場でウンコ漏らして、女から総スカン
('A`)━┳━┳━┻━┳━┻━┳┻━┳━━┻┻━┳━┻━┳━ 一生女性と会話すらできない
('A`)━┻┳┻━┳━┻━┳━┻┳━┻━━━┳━┻━┳━┻━ 始めて行った風俗でエイズをうつされる
('A`)━━┻━━┻━━━┻━━┻━━━━━┻━━━┻━━━ ちんちんが腐っておちる
37名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:16:59 ID:Q9huMFIW0
宇佐美ってまだ中一だろ
38名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:05 ID:Ls+AQ5M10
スーファミのプライムゴールでならこれくらいの点とれる
39名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:17 ID:4sfJsI7v0
何人釣られてんだ
40名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:20 ID:N7RFPWLd0
41名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:28 ID:2aGPd8hE0
やっとのことでマカオに着いた
42名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:28 ID:7mOgpZ/No
いじめ、カッコワルイ。
43名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:40 ID:2DD5YjQI0
宇佐美って13歳くらいじゃなかったっけ
44名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:40 ID:dLwTNeyl0
ああん
45名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:44 ID:gr78iLXX0
腐っておちる・・・
46名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:51 ID:s+IAsjjF0
マカオのオカマ
47名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:52 ID:zjPudc5X0
6月にU−13のチョンの大会出てたね
飛び級かな?
48名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:54 ID:2amx+BP20
>>4
これマジ?
49名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:56 ID:+RJ7gy0V0
777 :゛:2005/11/15(火) 21:01:55 ID:UNdBCcPB
ユースオフィシャルによると、U-15のマカオ戦は26-0で勝利。
水沼ジュニア2点、斉藤くん3点、端戸くん6点取ったらしいな。

マリノスユーススレから
50名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:17:58 ID:8cQFnSee0

マカオのオカマ
51名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:18:11 ID:BPH+nv0v0
あれ、つい最近なんかで優勝したのってU-13じゃなかったか?
52名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:18:12 ID:Q9huMFIW0
>>41 金太マカオに着く
53名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:18:18 ID:mZ5psUxw0
マジレスすると宇佐美はいない
54名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:18:56 ID:FSgDGbpx0
宇佐美はU-13だろ
55名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:19:00 ID:AJP5PcFy0
マカオDF「いや〜ん」
56名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:19:06 ID:+RJ7gy0V0
790 : :2005/11/15(火) 21:29:07 ID:1Vo7O/a5
>>786
その状況で勝てれば本当にこの世代は期待できるかもね。
日本のほうが条件がかなり不利だからね。
このU-15世代は柿谷ばかりが注目されてるけど、
他の注目選手は誰になってくるんだろう?

793 : :2005/11/15(火) 21:37:06 ID:l0YtXNXm
>>790
山田と甲斐
甲斐―山田―柿谷のセンターラインがこの世代の背骨
57名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:19:17 ID:Q9huMFIW0
ウサちゃんは今バスケに転向したはずだが
58名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:19:39 ID:4sfJsI7v0
JFAのHPに結果あるよ
59名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:19:41 ID:u+hBb3h6O
>>26
いや、おまえのレス番
60名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:19:47 ID:G5TtEc1H0
61名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:20:06 ID:pxYF32SiO
弱いものいじめ最低
62名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:20:09 ID:fFoPsLys0
風間の息子もこの下の世代だっけ?
63名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:20:10 ID:Li1fMMyuO
金太負けるな
金太マスカット切った
64名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:20:12 ID:cJhc7wXu0
皆、宇佐美って聞くと敏感になるなw
>>4
釣果が中々のものだな
65名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:20:28 ID:YQEVykUgO
マカオは楽天より弱い
66名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:20:59 ID:vot5ejjB0
金太、マスカットナイフで切る
67名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:21:56 ID:ouSA4n3m0
おかまと勘違いした俺が来ましたよっと。
68名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:22:00 ID:4HCL+P3p0
紳士のスポーツが聞いて呆れるわ
69名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:22:03 ID:ROKbjnaK0
GK 廣永遼太郎 183cm 75kg FC東京U-18
  甲斐 公博 176cm 60kg FC K MARRY GOLD KUMAMOTO 光の森
  大畑 拓也 177cm 67kg 伊勢市立港中学校
 
DF 田中 裕人 170cm 60kg ガンバ大阪ジュニアユース
  高橋 峻希 164cm 54kg 浦和レッズジュニアユース
  山崎 正登 166cm 51kg 柏レイソルユースU-15
  島川 俊郎 179cm 65kg 柏レイソルユースU-15
  佐伯 尚平 177cm 70kg 西条市立北中学校
 
MF 柿谷曜一朗 172cm 58kg セレッソ大阪U-18
  八反田康平 168cm 50kg 鹿児島県立鹿児島中央高校
  水沼 宏太 174cm 66kg 横浜F・マリノスユース
  比嘉 厚平 163cm 55kg 柏レイソルユースU-15
  横山 博一 168cm 53kg 福津市立福間東中学校
  岡本 知剛 174cm 63kg サンフレッチェびんごジュニアユースフットボールクラブ
  山田 直輝 159cm 49kg 浦和レッズジュニアユース
  山浦 公裕 170cm 58kg FCトリプレッタJrユース
 
FW 新 裕太朗 173cm 60kg 帝京高校
  斎藤  学 158cm 46kg 横浜F・マリノスジュニアユース
  大塚 翔平 176cm 63kg ガンバ大阪ジュニアユース
  端戸  仁 173cm 58kg 横浜F・マリノスジュニアユース
70名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:22:05 ID:G5TtEc1H0
やっぱ、小さな頃からJリーグのある世代はパワーアップしてるな。
前園ですら今の子供の世代は情報に恵まれうまいって言っているくらい
だしな
71名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:22:11 ID:nbKVfu0z0
AFC U-17選手権大会2006 予選ラウンド グループL(05/11/15)

▼会場:Paju NFC(National Training Centre)/パジュ(韓国)
 ■11月15日(火)第1戦U-15日本代表 26-0(9-0) U-15マカオ代表
得点者 日:水沼(6,8分) 日:端戸(11,44,49,52,66,77分) 日:比嘉(19分) 日:斎藤(30,54,79分) 日:八反田(46分) 日:山浦(47,81,83分) 日:山崎(48,63分) 日:大塚(60,68,69,72分) 日:横山(76分) 日:オウンゴール(16,24,34分)

72名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:22:13 ID:+RJ7gy0V0
オウンゴールだけで3点ってw
73名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:22:49 ID:/Y8BqaJx0
負けたら終わり?
74名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:23:00 ID:Mj5C/qmd0
非道い・・・てめえらの血は何色だ!!
75名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:23:19 ID:A3F9MWb2O
覚えてる人いるかな〜マカオの5番
2000年頃の代表戦で2回ほどライン際で日本のゴールを防いだ。
76名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:23:20 ID:rYRRJafx0
【選 手】
Pos. 氏 名    生年月日  身長 体重    所 属
GK 廣永遼太郎 1990.01.09 183cm 75kg FC東京U-18  
GK 甲斐  公博 1990.05.16 176cm 60kg FC K MARRY GOLD KUMAMOTO 光の森  
GK 大畑  拓也 1990.05.28 177cm 67kg 伊勢市立港中学校 
DF 田中  裕人 1990.04.26 170cm 60kg ガンバ大阪ジュニアユース  
DF 高橋  峻希 1990.05.04 164cm 54kg 浦和レッズジュニアユース  
DF 山崎  正登 1990.05.12 166cm 51kg 柏レイソルユースU-15  
DF 島川  俊郎 1990.05.28 179cm 65kg 柏レイソルユースU-15  
DF 佐伯  尚平 1990.06.22 177cm 70kg 西条市立北中学校 
MF 柿谷曜一朗 1990.01.03 172cm 58kg セレッソ大阪U-18  
MF 八反田康平 1990.01.08 168cm 50kg 鹿児島県立鹿児島中央高校  
MF 水沼  宏太 1990.02.22 174cm 66kg 横浜F・マリノスユース  
MF 比嘉  厚平 1990.04.30 163cm 55kg 柏レイソルユースU-15  
MF 横山  博一 1990.05.18 168cm 53kg 福津市立福間東中学校  
MF 岡本  知剛 1990.06.29 174cm 63kg サンフレッチェびんごジュニアユースフットボールクラブ  
MF 山田  直輝 1990.07.04 159cm 49kg 浦和レッズジュニアユース  
MF 山浦  公裕 1990.10.29 170cm 58kg FCトリプレッタJrユース 
FW 新  裕太朗 1990.03.11 173cm 60kg 帝京高校  
FW 斎藤  学   1990.04.04 158cm 46kg 横浜F・マリノスジュニアユース  
FW 大塚  翔平 1990.04.11 176cm 63kg ガンバ大阪ジュニアユース  
FW 端戸  仁   990.05.31 173cm 58kg 横浜F・マリノスジュニアユース
77名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:23:33 ID:nbKVfu0z0
マカオもある意味ハットトリックか・・・
78名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:23:36 ID:TRNEkbJP0
U-15は柿谷がチームの中心を張る柿世代。
ただ次の韓国戦で負ければ意味がない。
次が本当の戦いだな。
79名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:24:21 ID:hGGrpSHV0
>>76
宇佐美君いないね。
80名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:24:44 ID:ROKbjnaK0
注目選手は柿谷、比嘉、八反田か?
あと水沼の息子とリーズ行きでちょっと話題になった田中裕人
81名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:25:12 ID:TRNEkbJP0
>>79
宇佐美は一つ下の世代だ。
82名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:25:27 ID:4HCL+P3p0
>>76
1人荒木並の長寿が混じってるぞ
83名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:25:33 ID:6Xg9hDk1O
つーか、マカオはユースみたいな下部組織もトレセンもないんだからこれくらい差がついて当然
マカオなんてどうせ道端で裸足でサッカーしてる連中連れてきたんだろ
84名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:25:43 ID:UR05Wg1H0
普通10点差以上つけば途中で嫌になるぜ
85名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:25:57 ID:mZ5psUxw0
宇佐美より柴原のほうが上だし
86名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:26:13 ID:qOtFGsNH0
マカオの選手泣きながらやってたんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:26:23 ID:hGGrpSHV0
>>81
将来は宇佐美+この世代か・・・最強だな。
88名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:26:27 ID:TMd6yqef0
89名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:26:32 ID:5hnRLHM70
よーしゃなく
きびしかチームでしゅね
90名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:26:58 ID:vY/qeggL0
こう言う空気読まない事してると削られて選手生命絶たれる奴出てくるぞ
91名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:27:35 ID:/Y8BqaJx0
ちなみに、

韓国14-0マカオ

引き分け以上でオーケーってことかな?
92名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:28:03 ID:hGGrpSHV0
つーか、マカオの選手はもう半泣き状態でホイッスルを待ってたんだろうな。

切なすぎるよ・・・
93名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:28:47 ID:vNPzZLHV0
これがマカオじゃなくフィリピンだったら大惨事になってたな
94名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:28:48 ID:BPH+nv0v0
じゃあイギリスではこの世代とお強い一つ下の世代が一緒なのか
最強じゃん
95名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:28:50 ID:IQNHXFyZ0
何もここまでする事はない。
96名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:28:58 ID:ROKbjnaK0
>>91
負けても他の組の結果次第で2位通過できる可能性もある
97名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:29:11 ID:rj/LFsdn0
マカオじゃよく分からんな。

韓国戦でこんな試合ができれば
その日は幸せに浸れる。

未来は明るい!って思わせてくれ。
98名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:29:14 ID:y6Zm4dEW0
宇佐美宇佐美ってそんなに有名なのか?何やったの?
99名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:29:16 ID:libF6mPH0
金太マカオについた
100名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:29:20 ID:doqBAG3B0

 なんだよ 宇佐美じゃねぇ〜じゃん
101名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:29:49 ID:qV4eXpp20
たとえ2位でも得失点差で最終予選に進むことが可能。
だからこれだけ張り切って得点入れたんだよ。
102名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:30:21 ID:BSsw+rWn0
▼会場:Paju NFC(National Training Centre)/パジュ(韓国) 
■11月15日(火)第1戦U-15日本代表 26-0(9-0) U-15マカオ代表 

得点者 
日:水沼(6,8分) 
日:端戸(11,44,49,52,66,77分) 
日:比嘉(19分) 
日:斎藤(30,54,79分) 
日:八反田(46分) 
日:山浦(47,81,83分) 
日:山崎(48,63分) 
日:大塚(60,68,69,72分) 
日:横山(76分) 
日:オウンゴール(16,24,34分)
  
※11月17日(木)第2戦 vs U-15韓国代表
103名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:30:37 ID:rS+MtQy/0
>>FCトリプレッタJrユース

なんかトリニータのパチモンみたいな名前だな・・・どこのチームだ?
104名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:30:42 ID:cJhc7wXu0
>>98
「U-13 宇佐美」で検索してみろ、すぐわかる
105名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:31:20 ID:EDopsmt30
まぁこんなことよりキッチリ世界大会に出てチョーダイ
106名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:31:31 ID:+RJ7gy0V0
トリプレッタとは、イタリア語でハットトリックという意味。だっけ?
107名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:31:31 ID:ROKbjnaK0
おそらくこれは小野伸二(フェイエノールト)以来のインパクトの強さだ。
2007年に開催されるU-17世界大会を目指すU-15日本代表候補の中に
柿谷曜一朗(セレッソ大阪U-18)という攻撃的MFがいる。彼が攻撃の起点となる
この代表はワクワクするようなサッカーを見せてくれる。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4183
108名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:32:25 ID:87+WM7Zk0
黄金世代?
109名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:33:49 ID:6mOk6Yt/0
この世代は2010年で20歳か。まだちょっと早いな。
2014年にこの世代ともう一つ下の世代が中心になるんだろう。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:33:57 ID:23P7l1QP0
俺が入ってたユースの後輩が選ばれてんだよね
頑張れよ!
111名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:34:00 ID:u4OvlcK20
こういう展開だと、気抜いて10点ぐらいで止まるのが、
いままでの日本だったけど、ドイツ並みに手を抜くことが
相手のためにならないという精神が身に付いたのか?
凄いや。
112名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:34:02 ID:hGGrpSHV0
端戸 仁もすごいな。将来性がありそうだ。
113名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:34:08 ID:wmGxUNbv0
>>75
そのときマカオの監督日本人だったな
114名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:35:48 ID:MMUt/MZt0
2002のドイツサウジ戦を思い出すな
観客席のサウジのおっさん死にそうな顔色だったぞ
115名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:36:15 ID:TRNEkbJP0
これで韓国戦負けると180度評価が逆転してしまうからな。
本当に頑張ってほしいよ・・・・。
116名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:36:47 ID:PfrCjkvk0
>>102を時間順に並べ直すと
06 水沼
08 水沼
11 端戸
16 OG
19 比嘉
24 OG
30 斎藤
34 OG
44 端戸
46 八反田
47 山浦
48 山崎
49 端戸
52 端戸
54 斎藤
60 大塚
63 山崎
66 端戸
68 大塚
69 大塚
72 大塚
76 横山
77 端戸
79 斎藤
81 山浦
83 山浦

117名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:37:01 ID:Y8VIFzvk0
44 端戸
46 八反田
47 山浦
48 山崎
49 端戸

66 端戸
68 大塚
69 大塚
72 大塚

76 横山
77 端戸
79 斎藤
81 山浦
83 山浦

カワイソス
118名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:37:19 ID:Z1bj3jcR0
しかも、主力を何人か温存してるっぽいな
119名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:37:31 ID:mZ5psUxw0
マカオの王様が見に来てたらしいね
120マカオ人:2005/11/15(火) 22:37:36 ID:mF1ySH0g0
まあ、手を抜いてただけなのに、ちょっと勝ったぐらいでこの喜びようw
日本人は単純だなあw
121名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:38:00 ID:+RJ7gy0V0
韓国戦で5−0ぐらいで勝ったらマジで黄金期到来
122名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:38:55 ID:iHYqUNz40

オカマ に 完勝?!
123名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:39:04 ID:PfrCjkvk0
とうとう2ちゃんにマカオ人まで来るようになったか・・・
124名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:39:17 ID:DCqJRQcX0
宇佐美と聞くと「ガソリンタカスギ」と思ってしまう
125名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:39:51 ID:d/GkB/uM0
可愛そうだなあ。サッカーもコールドゲーム制度をもうければいいのに。
126名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:39:52 ID:ZeAcvh910
>>120
26点はサービスしすぎかとw
127名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:40:06 ID:Q4rQ0wLa0
野球かよw
128名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:40:06 ID:y6Zm4dEW0
>>104
すごいすごいの伝聞ばっかりでよくわからんかったな。
129名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:40:22 ID:TRNEkbJP0
>>118
柿が出てないっぽいな。
130名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:40:25 ID:DCqJRQcX0
水沼ってあの水沼の息子だよな?
131名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:40:42 ID:qF0aEY3G0
オウンゴールでハットトリック
132名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:40:45 ID:fFoPsLys0
>>130
そそそ
133名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:40:55 ID:dgJrueZz0
お先マッカオだなあ。
134名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:41:13 ID:Vx2Ec86h0
>>120
マカオ語で「こんにちは」て言ってみろ
135名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:41:18 ID:5iblnRo50
ラグビーですか?
136名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:41:25 ID:Xac55Su30
>>124
チバラギだろ
137名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:41:45 ID:PfrCjkvk0
>>128
宇佐美君のU-13の世界大会での決勝での5人抜き動画探せばあるだろ?
138名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:41:48 ID:2YF8HByD0
ロッテVS楽天?
139名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:41:50 ID:DCqJRQcX0
>>130
親を超えるのかな?
楽しみですね
140名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:42:38 ID:/Y8BqaJx0
うむ、U-17アジア選手権出場の条件をまとめてみた。
いる?
141名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:43:17 ID:7cNQyBtc0
DFに180オーバーの選手が1人くらいほしいなぁ。
142名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:43:33 ID:u2iHMiWT0
超黄金世代か
143名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:43:41 ID:LcSksQ0d0
ハットトリック5人か。
144名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:43:43 ID:Z1bj3jcR0
>>129
柿谷 山田 ひょtっとしたら甲斐も
比嘉も前半で交代してるっぽい

なぜなら斎藤と端戸以外の後半点取ってる選手はいつも控えの選手だ
145名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:43:50 ID:Of7XcL1c0
レイプか
146名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:43:51 ID:fFoPsLys0
>>141
まだ15歳やぞw
147名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:44:25 ID:DoAon5R30
オカマに大勝と勘違いするぞ。
148名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:44:43 ID:mZ5psUxw0
水沼息子結構上背あるな
149名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:45:34 ID:qOtFGsNH0
でもどうせ強豪と当たったらあっさり負けるんだろ。

世界の一流選手の遺伝子を日本人に人工授精させるとかできないのかな。
中国とかはしてそうだけど
150名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:45:43 ID:7cNQyBtc0
>>146
それがわかった上でだよ。
151名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:45:47 ID:o6e50plJ0
ヴィッセル神戸の今年の総得点数は28だよ。
152名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:45:49 ID:DCqJRQcX0
>>136
日本海側にも宇佐美は進出してるんだよふはははwww

この車社会の田舎でガソリン沸騰は痛いぜ
153名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:45:50 ID:rak3iKRi0
虐殺しすぎだろ
154名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:46:22 ID:sWWHxPeB0
韓国が八百長をまたやらかした時に「日本だって26点も取ってるニダ」
とか言われて口実にされそう。
155名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:47:52 ID:AnWFRq/V0
強いなw
156名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:48:38 ID:gqcOb8h80
確かこの大会って韓国に負けるとけっこうやばいんだっけ?
韓国はもう出場確定してるんだよな
157名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:49:13 ID:SuquPeAJ0
宇佐美貴史ってガソリンの宇佐美と何か関係あるの?
158名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:49:27 ID:rYRRJafx0
しかし最近の15歳は体格いいなぁ
159名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:49:42 ID:/Y8BqaJx0
>>156
( ゚Д゚)ポカーン
160名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:51:02 ID:TRNEkbJP0
>>156
そのとおり。
正直日本は相当不利。
161名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:51:03 ID:ZLNsz4tIO
ACLのマリノスみたいなことがあるからな。
今のうちから手加減しないことを、しっかり教え込んでおく必要がある。
162名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:51:53 ID:rYRRJafx0
1月  @@@
2月  @
3月  @
4月  @@@@
5月  @@@@@@@
6月  @@
7月  @
8月  
9月  
10月 @
11月 
12月  

随分生まれ月偏ってんな
163名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:51:54 ID:hGGrpSHV0
大塚君と宇佐美君は同じG大阪Jユースだから、一緒に
練習試合でもしてるのかな?ちょっと見に行ってみたい。

にしてもここでもG大阪Jユースが光ってるな。
164名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:52:15 ID:/Y8BqaJx0
ちょっと待ってくれ。
出場が決まってるってどういうことだ?<韓国
決まってないぞ
165名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:52:21 ID:gqcOb8h80
>>159
なにか?

>>160
サカマガでちょっと特集してたから気になった。
U-17の大会だけが日本にとって鬼門なんだよね。
166名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:52:44 ID:jHTNxdCW0
獅子欺かざる ってやつだな。
167名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:53:15 ID:y6Zm4dEW0
>>137
見つけた。

ttp://www.dqnplus.org/~shibu/diary/?date=20050621

こりゃ加地よりすげーな
168名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:53:39 ID:sJgzc9Hh0
なんじゃこりゃーーー!!
169名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:53:52 ID:Ym8zo0hC0
>>164
( ゚Д゚)ポカーン
170名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:54:27 ID:BQDuUhty0
サッカーのテクニックよりも



優しさを教えてやれ
171名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:54:49 ID:PfrCjkvk0
>>164
本大会開催国
172名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:54:55 ID:H0EwEMiz0
46 八反田
47 山浦
48 山崎
49 端戸
52 端戸
54 斎藤

なんだこれw
173名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:55:04 ID:TP83kl2x0
宇佐美世代か?
174名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:55:50 ID:rYRRJafx0
>>170
それはあれか、徒競走でゴール手前で止まって手を繋いでゴールするみたいに
試合終了が近づいたらわざと得点させて最終的に3点差くらいまでにしとけってことか
175名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:56:16 ID:/Y8BqaJx0
>>171
3 名前: [sage] 投稿日:2005/10/26(水) 06:15:13 ID:mQf/wjAP
2006 AFC U-17アジア選手権 一次予選

開催国は現在タイかシンガポールの予定
各グループ1位が本大会出場。開催国が入ったグループはその国を除外した上位1チーム
また東アジアの3つのグループ内で最高の成績を残した2位チームと
東南アジアの3つのグループ内で最高の成績を残した2位チームとの
プレーオフで勝利チームも本大会出場

西アジア地区
 Group A イラク ヨルダン パレスチナ
 Group B カタール バーレーン イエメン
 Group C オマーン サウジアラビア レバノン
 Group D クウェート UAE シリア
中央&南アジア地区
 Group E バングラデシュ スリランカ ブータン
 Group F ウズベキスタン ネパール キルギスタン
 Group G インド タジキスタン パキスタン
 Group H イラン トルクメニスタン
東南アジア地区
 Group I  ラオス インドネシア シンガポール
 Group J タイ ミャンマー モルディブ
 Group K マレーシア ベトナム ブルネイ
東アジア地区
 Group L  韓国 日本 マカオ
 Group M 中国 台湾 モンゴル
 Group N 北朝鮮 香港 グァム
176名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:57:38 ID:js0RdnFi0
誰か宇佐美の動画持ってきてくれ
177名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:57:56 ID:rYRRJafx0
キックオフ

後ろに下げる

前線にロングフィード

日本カット

そのままドリブル

シュート

ゴール

1分でゴールってこんなのしか浮かばん
178名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:57:59 ID:hGGrpSHV0
179名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:58:23 ID:DCqJRQcX0
>>167
上手いなぁ
180名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:59:34 ID:ARgfhELA0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


小野世代以来の黄金世代やっ!!!!!!!!!!!!1
181名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:00:04 ID:H0EwEMiz0
こいつら本当に中学生かよw 下手すりゃ高校選手権出てくるやつらにも通用するんじゃまいか
182名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:00:37 ID:PfrCjkvk0
>>175
本大会ってのは世界大会の本大会ですわ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/09/20050309000013.html
183名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:00:58 ID:nbKVfu0z0
184名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:01:03 ID:0REhKszo0
どーせなら 115-0 位で勝って欲しかったなw
185名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:01:59 ID:/Y8BqaJx0
>>182
んじゃ、別に韓国出る必要ネェじゃん。
U-17アジア選手権に出てるんだ?
186名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:02:05 ID:CJx6smhCO
マカオ「空気読めよゴルァ・・・」
187名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:02:16 ID:DCqJRQcX0
>>181
まぁ俺なんて反応しないうちに、いや何やってるかわからんうちに視界から消えるだろうなぁw
188名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:02:38 ID:lQd6hoHq0
オーストラリアは>>175の東南アジア地区に入るのかねぇ?
189名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:02:49 ID:U4Si78Lj0
>>181
多分するよ
現にJのユースチームと何回かやって殆ど勝ってる
190名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:03:09 ID:MVAOdeL60
宇佐美とか
そいつらってまだ13歳ぐらいじゃなかったか?
この世代じゃないと思うけど
191名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:03:21 ID:mZ5psUxw0
柴原>>>>宇佐美
192名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:03:37 ID:0gIufiZB0
>>167
小学生のサッカーじゃねーな
193名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:03:50 ID:UXx5Bav80
>>185
U−17世界選手権予選のためだけに開催しているのではないし
194名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:04:02 ID:TRNEkbJP0
>>165
U17じゃ日本は2回しかアジア予選を突破してない。
中田松田宮本世代は日本が開催国だったから本大会でベスト8までいったけ
ど、アジア予選では2次で負けて実質予選落ち。
高原稲本小野世代はアジア予選で優勝したけど、初戦と2戦目でボコられて
からの奇跡の逆転Vだった。
阿部菊地世代は東南アジアが多く同組みに入り組み分けに恵まれた。
そのかわり本大会で完膚なきまでにボコられた。
195名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:04:56 ID:A2WvXDJd0
勝ったら相手が弱い・本気じゃなかった・体調不良・ベストではない
負けた場合は年代にかかわらずどんな状況下でも日本ヨワス
196名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:04:59 ID:UXx5Bav80
>>189
セレッソユースを虐殺してるしな
197名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:05:00 ID:nifL2qf70
U-15,16はいいらしいな。
そしてU-13
198名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:05:32 ID:o6e50plJ0
もしかして、なでしこJAPANって男子小学生に負ける?
女は家で飯でも作ってろってことか。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:05:42 ID:0vqr9WHZ0
ガンバユースの安田ってのも凄い
200名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:05:43 ID:PfrCjkvk0
>>185
UAEワールドユースでもUAEは予選に出てたな
まあ名称はU-17にして世界大会とそろえてはいるけど
あくまで世界大会の予選ではなくU-16でのアジア選手権という一つの大会だからだろ
それが世界大会の予選を兼ねているってことだ
201名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:06:07 ID:U4Si78Lj0
>>197
U-16は大した事無いよ
202名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:06:11 ID:KRfn4EmV0
高木豊の息子はどうなのよ
203名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:06:25 ID:DCqJRQcX0
なでしこ普通に負けそうだな
204名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:06:26 ID:nifL2qf70
>>198
U-14だかには0-7で負けた
205名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:06:52 ID:sXKcL5S90
一番ヤバイのはU-18辺り?
206名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:06:59 ID:rYRRJafx0
年齢低いうちは身体能力の差があまりでないから
細かいこと得意な日本はこのあたりの年齢ではレベル高いって聞いたことがある
207名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:07:14 ID:ZosjvPGC0
>>162
生まれてすぐに夏を迎えた場合
外からの刺激が強い分
知能が発達するという怪しげな学説があったな。
運動能力もそうなのかも。
208名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:07:47 ID:KRfn4EmV0
なんか若いっていいな・・・
209名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:08:24 ID:ARgfhELA0





















210名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:08:41 ID:JL36mDDw0
まあここで26点取っても本大会に行けなきゃ、しょうがないんだけどな。
211名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:08:51 ID:O9uabN/T0
野球もリトルリーグレベルでは強い。日本。
212名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:09:05 ID:AhLzV7FO0
なんだ、またかお
213名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:09:12 ID:UXx5Bav80
>>206
いや、日本はこの世代が鬼門
アジアでも普通に負け続けている
214名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:09:54 ID:c4c+C7LM0
215名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:10:09 ID:TRNEkbJP0
>>206
んなことはない。
もうこの世代で日本と世界では差がでかいことは菊地阿部世代が証明済み。
ボッコボコに虐殺されたからな。
216名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:10:44 ID:CJYcnYnP0
宇佐美の決勝以外の動画ないかな?

準決か準々あたりでシザースフェイントでDFを外して独走ゴール決めてた奴がいたけどあれが誰だったのか気になる
217名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:12:27 ID:YaX+bDvM0
>>167
なんだこれw
とりあえず、宇佐美が想像を絶する物凄い奴だと言うことは分かった。
まあ小学生だからね、と思って見たらビックリした。
218名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:12:29 ID:2MKdcVcw0
恐るべきJリーグ効果

まだまだこれからだろ
日本のサッカーは

凄いぜ・・・
219名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:13:40 ID:nbKVfu0z0
>>205
とりあえず今月のアジアユース予選(U-18)はヤバイ。
220名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:13:57 ID:sJgzc9Hh0
最近ユースの活躍のニュースばっか聞いてる気がするんだけど・・・一体どしたの?
221名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:14:30 ID:MVAOdeL60
宇佐美や柴原が見れるのは2年後か
222名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:14:53 ID:dgJrueZz0
韓国ってユース以下の世代ではアジアではいつも勝ってるけど、
フィジカルごり押し中盤省略放り込みサッカーで世界では全然駄目、
ってのを繰り返してるイメージがあるんだが。
最近の韓国ユース世代はどうなんだろ。
223名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:15:24 ID:KRfn4EmV0
>>214
どっちかっつーと千佳に見とれた
224名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:15:25 ID:hGGrpSHV0
Jの未来は明るいな。勿論日本代表も。
225名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:15:55 ID:KRfn4EmV0
身長止まらないといいね
226名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:16:46 ID:TRNEkbJP0
>>222
オランダ人を雇ってユース代表のコーチにしたりして、徐々に変わり
初めてはいる。
227名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:16:54 ID:mZ5psUxw0
http://kajitsu.homeip.net/snup/uploader/src/up0347.zip

宇佐美より評価が高い柴原の動画
228名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:16:54 ID:mQvVGQLI0
情けはないの?
恥をしれよ日本代表
229名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:17:55 ID:ARgfhELA0
>>215
中田もこの世代のナイジリアは一生かてねーとおもったけど
オリンピックのときは負けたが大したことなかったといってたもんな
身体能力は低年齢のときの方が差がでやすいっぽいな
230名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:19:00 ID:ARgfhELA0
>>228
スポーツやった事あれば手を抜く方が相手に失礼だという事くらいわかりそうなもんだが・・・・
231名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:19:13 ID:2MKdcVcw0
宇佐美はDFの交わし方がもう漫画だな・・・

スイスイスイスイと翼君かっつーのw
232名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:19:19 ID:DCqJRQcX0
>>228
某国民乙


で、いいか?
233名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:19:27 ID:B7NSRDa9O
でも、まだまだわからないなあ
負けた場合は
234名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:19:39 ID:HJ9tKm/60
宇佐美や柴原はU13だよw
235名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:19:58 ID:mZ5psUxw0
>>229

黒人は身体の仕上がりも早い
菊池とかがボコられたU-17ナイジェリア代表の体つきは大人
236名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:20:08 ID:UXx5Bav80
>>228
得失点差が効いてくるから手抜きはできない
237名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:20:19 ID:W4NIEgkD0
これってエリートプログラムのやつら?
238名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:20:19 ID:ROKbjnaK0
韓国の14点以上は必要だったし
他の組との兼ね合いもあるから点は取れるだけ
取らなきゃいけないんだよ
239名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:20:25 ID:KRfn4EmV0
>>230
チャイナスターズのことかああああああああああああ
240宇佐美:2005/11/15(火) 23:21:19 ID:o6e50plJ0
>>231
翼って誰ですか?
241名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:22:04 ID:8Vg6L7Vm0
>>227
これはナニ茸?
242名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:22:08 ID:+SOYmS+h0
ちょwwwwwwwww容赦ナスwwwwwwwwwwwwwまじありえねwwwww
243名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:22:31 ID:2MKdcVcw0
今の若い子を指導してるコーチが言ってるらしいもんね
本気でW杯取るって

キテるね・・・
244名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:22:40 ID:dgJrueZz0
>>226
そうかあー。まあ韓国人のヒディング凶がオランダ人を雇わせてるんだろうが、いい傾向だね。
実際にオランダは世界最高峰の育成システムを誇ってるし。
日本は田嶋がユース世代に放り込みサッカーやらせてるもんなあ。
あいつホント追放して欲しいよ。
245名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:22:54 ID:QXKdWi2y0
もし韓国に大差で勝ったら完璧に黄金世代認定
246名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:22:59 ID:mQvVGQLI0
まだまだ日本サッカーは小者だよな
247名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:23:27 ID:+RJ7gy0V0
翼君 宇佐美
岬君 柴原
アトム 田中
248名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:23:29 ID:HJ9tKm/60
>>240
今13歳ぐらいの子はマジで知らないかもな・・・
249名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:23:44 ID:lQd6hoHq0
>>227
ちょwwwなんかこの動画チンコばっか映ってるんだけど
250名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:24:02 ID:ooNf/BX80
この子達がW杯出る頃には俺はもうオサーンだ
251名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:24:07 ID:TDcixFdLO
焼豚氏ね。
252名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:24:14 ID:ROKbjnaK0
>>237
エリートプログラムの一期生
253名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:24:15 ID:KRfn4EmV0
>>227
最後らへんすごかった。だが髪型が気に入らない
254名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:25:47 ID:2MKdcVcw0
もうサッカーのクオリティが違うよな

俺らが子供の頃とは
明らかにサッカーが違う
255名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:25:52 ID:+RJ7gy0V0
>72 : :2005/06/23(木) 08:23:27 ID:34xURGOG
>早稲田の兵頭がすごい

こんな時期もありました

256名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:25:53 ID:AnWFRq/V0
宇佐美クンは日本海の疾風
って言われてるんだってな
257名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:25:58 ID:cJhc7wXu0
>>227
NEW茸
258名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:26:01 ID:ARgfhELA0
柴原君はいいねー
今の時代はDVDとかでガンガンロナウジーニョのプレイとかみれるし
恵まれてるっちゃ恵まれてるなー プロもあるし 
259名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:26:23 ID:QsabXcm0O
26点ってカラオケかよwwwwwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:26:42 ID:HQghy5jx0
>>1
えぇ?まじか
261名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:26:49 ID:mZ5psUxw0
http://kajitsu.homeip.net/snup/uploader/src/up0346.zip


エスパルスJY1年生の柴原君
262名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:26:55 ID:KRfn4EmV0
俺が子供のころはカズのプレイだけでお腹一杯だったが
263名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:26:55 ID:ARgfhELA0
>>252
エリートプログラムって何?フランスみたいな英才教育ってこと?
誰か詳しく教えてくれ
264名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:26:59 ID:fPVdtd5K0
これなんてラグビー?
265名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:27:13 ID:2MKdcVcw0
>>255
HY●DO

一応やっときます ハイ
266名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:27:15 ID:cJRWWVwe0
金太マカオに着く
267名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:27:35 ID:Gc1T3cj10
>>1
ちょwwww野球かよwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:27:38 ID:iTfeCf9Z0
アッー!
269名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:27:50 ID:KRfn4EmV0
>>263
福島かなんかで強制収容されてるやつらのことでしょ
270名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:27:57 ID:mQvVGQLI0
弱いものいじめなんて誰でもできるんだよね。
本当に恥を知れよ。

サッカーがうまくても人間として終わってるよ。
271名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:28:26 ID:2MKdcVcw0
これから風間息子みたいにJリーガーの子供がどんどん出てくるしな

凄いわ・・・
272名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:28:56 ID:DCqJRQcX0
>>227
うめぇぇええええええぇぇえぇぇぇぇぇl
273名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:29:37 ID:+RJ7gy0V0
>>227
小野+茸

いや、顔がね・・
274名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:30:03 ID:HJ9tKm/60
宇佐美や柴原って今何してんの?
275名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:30:45 ID:vYRAPAUQO
26点って俺の顔面偏差値かよWWW
276名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:31:10 ID:cJhc7wXu0
森本みたいに下がる一方にはならないで欲しい・・

ユース動画残しとこ
277名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:31:25 ID:Ohw1XkQ60
明後日の韓国戦は明日のフル代表のアンゴラ戦より重要かもな
278名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:31:29 ID:iDfZxA8s0
マカオカワイソス(´・ω・`)
279名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:31:44 ID:1UtYf1mI0
森本はな・・・ヴェルディなんかにいるから駄目になるんだよ・・・
280名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:32:00 ID:KRfn4EmV0
>>275
もう少し点とってもらいたかったね
281名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:32:26 ID:mZ5psUxw0
>>274

柴原  エスパルスJY
宇佐美 ガンバJY



ここに柴原の動画が3つほどある
http://kajitsu.homeip.net/snup/uploader/upload.html
282名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:32:53 ID:DCqJRQcX0
Jで育成上手いというと広島か?

そんな印象だが
283名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:33:11 ID:PfrCjkvk0
そういや清水とガンバはU-15高円宮杯同グループになったな
284名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:33:41 ID:ROKbjnaK0
>>263
そんな凄いもんじゃないよ。今のところは年に数回、
1週間程度集めて集中的にトレーニングするだけ
他に来年から福島で中高一貫教育もやる
285名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:33:46 ID:B7NSRDa9O
一概には言えないが、結局は体の成長、特に身長の伸びを祈るしかない
それより、田島を何とかしろや
286名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:34:11 ID:Y6iRje7L0
この世代は期待して良いのか?
287名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:34:26 ID:TRNEkbJP0
>>269
違う

>>263
サッカー馬鹿にならないよう全国のトレセンから選手集めて、サッカーの
練習の他にパソコン実習やらせたり語学習得させたり論理的思考を身に着
ける訓練をさせたりするプログラム。
こいつらはその一期生。
288名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:34:31 ID:ZACtQtmS0
パワー・スピードが上のレベルに入ったとき、
同じことができるかどうか、なんだよな、問題は。
289名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:34:40 ID:nbKVfu0z0
>>273
俺も思った。顔が小野っぽいよなw
290名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:34:45 ID:EbxMWTkG0
>>214
さんくす。千佳タソハァハァ
つか、ほとんど宇佐美のゴルで高木ほとんど何もしてないやんw
291名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:34:46 ID:rXlgr97e0
柴原くんはこの年にしてはパスが多すぎる。
もっとドリブルや個人技を磨かないと将来困るぞ。
292名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:35:07 ID:2MKdcVcw0
>>227
いいボールタッチだね
うんうんいいよ うん
293名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:35:30 ID:G5TtEc1H0
森本は来年J2で頑張れば、いい方向に向かいそうな気がする
294名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:35:31 ID:85xwwQzF0
26点てバスケかよwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:35:46 ID:QkLm+JZX0
>U―15日本代表はマカオに26―0(前半9―0)で大勝した。

弱いものいじめイクナイ!!!!
296名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:36:02 ID:yqWIgJ660
31点以上取れば世界記録更新できたのにな
297名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:36:03 ID:ARgfhELA0
>>284
>>287
せんきゅ〜〜〜!

なんだかわからんけど効果は出てるみたいだね
ゾノのビデオとかを見せれば効果はあるかも・・・
298名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:36:29 ID:ReTJ39Pw0
オウンゴールでハットトリックかよwww
299名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:36:34 ID:RDFYdI5O0
15歳は手加減を知らない
300名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:36:37 ID:ARgfhELA0
>>296
31点て
イランVSブータンだっけ?
301名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:36:44 ID:DCqJRQcX0
U-31を読ませろwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:37:11 ID:mQvVGQLI0
ユニホームに日本刀の模様なんて入れてねーで、
本当の武士道叩き込めよ!

弱い物いじめなんぞして喜んでんじゃねー!
303名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:37:14 ID:85xwwQzF0
マカオのオカマ
304名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:37:17 ID:HgkWbzpp0
また10桁得点かよww
305名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:37:38 ID:TRNEkbJP0
>>291
自分の使いやすい技術ばかりに固執すると結局他の技術が身につかず
16歳過ぎたあたりから平凡な選手に成り下がるからな。
指導者には気を使ってもらいたいもんだ。
306名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:37:43 ID:mZ5psUxw0
エリートプログラムは来年からだぞ。
今年セレクションやって17人きまった
307名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:38:05 ID:2MKdcVcw0
もうJリーグの向こうに海外まで見える時代だもんな
凄いわな
308名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:38:11 ID:yqWIgJ660
>>300
02年W杯オセアニア予選のオージー対アメ領サモア戦
それでトンプソンって選手が13点とってこれも世界記録
309名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:38:20 ID:UEltveImO
強きに瞥らい弱きを捻く
310名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:38:50 ID:9VzzRE3l0
>>301
エルゴラの小説版で我慢しろ
311名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:38:58 ID:+RJ7gy0V0
世界大会でフランスを5−0で虐殺して決勝へ進んだのはU-13世代。この世代はヤバイ。
312名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:39:20 ID:YPsDxL6m0
すげぇよな
色々経験していってもらいたいね
313名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:39:32 ID:DCqJRQcX0
>>310
それも読んでるっつーのwwwww
314名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:39:34 ID:KRfn4EmV0
若林君や岬君は中学から海外行ったんだから宇佐美柴原も行ったほうがいいな
315名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:39:34 ID:u8LSgSIu0
やりすぎだろこれは。
今の日本が右傾化してる証左だよ。
9条改正で軍事大国化してまたアジア諸国に甚大な被害を与えそう。
こんな子供たちを作り出した我々は反省すべき!
316名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:39:49 ID:0vqr9WHZ0
>>261
声変わりしてるな
317名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:40:00 ID:jL4FlDZl0
韓国に0-3で負けたらガッカリだな
318名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:40:58 ID:99W0gZZe0
オカマに見えた・・
眼科行こう
319名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:41:34 ID:FSgDGbpx0
柴原は海外の強豪相手に動画のようなプレーが出来れば別だが、あの動画では判断できないだろ
上手いのは間違いないが
320名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:41:43 ID:U4Si78Lj0
>>311
一応言っておくとその大会に参加したフランスやメキシコ、韓国は正規の代表じゃない
どっかのクラブユースだった気がする
321名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:42:03 ID:TRNEkbJP0
>>306
福島の中高一貫とエリプロは別物だ
322名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:42:14 ID:UEleGI5+0
ちょっwwwwwwwwwww

こいつマジで小野に似てね?小野の若いときのちん毛ヘアーそっくりwwwww
そういえば小野の父親って不明で、小野弟もそこそこ才能あったらしいけど、
JFAが小野パパ精子保管していて、人工授精で天才児でも作らせてるんじゃないのかな


そのぐらい小野に似てるwwwこのちん毛頭wwww
323名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:42:51 ID:+RJ7gy0V0
>>320
そうなんだ。じゃあ参考にはならんか。
324名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:42:59 ID:yqWIgJ660
そういえば高木豊の息子さんも居るんだっけ?
325名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:43:20 ID:RDFYdI5O0
U-13なんてU-20になる頃にはどうせ数人も残ってないから
今の時点じゃ何も言えね。まぁでも結果が出てるのは良い事か。
326名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:43:24 ID:+tP63Z3n0


本日、深夜0:00に運営板に「ひろゆき誕生日おめでとう」
記念カキコスレを立てるので、我らが管理人の為に記帳汁!

     。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

       2ch運用情報
    http://qb5.2ch.net/operate/


327名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:43:38 ID:aMjzlEgX0
柿谷出てないじゃん。っていうかゴール決めてるのほとんど控え選手だし。
328回文:2005/11/15(火) 23:43:40 ID:j+PN7gkkO

ワタシ マカオデ オカマ シタワ

329名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:44:30 ID:KRfn4EmV0
単に早熟なだけだったりして。森本や平山も期待はずれだったし。
330名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:44:43 ID:TRNEkbJP0
>>317
十分ありえる話ではある。
最低でも引分に持ち込まないと。
331名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:44:52 ID:rXlgr97e0
>>320
韓国は代表だよ。
332名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:44:55 ID:ARgfhELA0
>>314
全くその通りだな
でも本人たち行きたがらないだろw
遊びたい盛りだし
333             :2005/11/15(火) 23:45:48 ID:WXm3Lb2n0
中1日2日のマカオを虐殺したぐらいで、黄金世代とか言ってる奴ってアホだろw
>>311
世界大会って韓国でやった奴のことか?あの大会で日本と戦った相手の中で国の代表を
派遣したのはメキシコだけだぞ
334名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:45:56 ID:PfrCjkvk0
>>314
つ篠田悠輔
335名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:46:20 ID:U4Si78Lj0
>>331
そうだったっけ?
チャブンクン何とかクラブとかいうチームだった記憶があるけど記憶違いだったかな・・・?
336名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:46:24 ID:9vDXHnZjO
U-18が大ピンチだっつうにな
337 ◆GAcHAPiInk :2005/11/15(火) 23:46:35 ID:Y0QqYAAo0
金太、マカオに着いた
338             :2005/11/15(火) 23:46:49 ID:WXm3Lb2n0
>>333
韓国も
339名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:46:57 ID:kdk2oG+bO
誰がマカオ戦のスタメンわかる人いますか〜。
340名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:46:58 ID:vSO6iSdD0
>>329
もしかしたら、またこれから伸びるかもしれん。
ロナウジーニョにしたって、アトランタ五輪とかで天才と騒がれ、
その後伸び悩んで「早熟」のレッテルを一時貼られていたが、
いまじゃ、あんなコトにw

ただ、13歳とか15歳あたりで期待過剰になりすぎるのもどうよ、だけどw
341名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:47:15 ID:yqWIgJ660
>>327
サブで26点も取ったのかよwwww
342名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:47:17 ID:DqueZj7B0
芝原君は今すぐエスパルスから移籍すべきだな
343名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:47:54 ID:HBINlxhb0
このスレにまでホロン部いるのか
アホすぎw
344名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:48:07 ID:DqueZj7B0
>>291
俺も思った。
もっとイブラヒモビッチみたいに一人でやるタイプだと思ったのだがorz
345名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:48:08 ID:mQvVGQLI0
流石いじめの起源、日本だけあるよw
346名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:48:15 ID:4g30Rml3O
マカオのオカマ。

ゴメン。言ってみたかっただけ(><)
347名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:48:43 ID:Vn22D26f0
ちゃんとU17のワールドユース出てくれりゃ万々歳
この世代の結果が欲しいよ
348名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:48:50 ID:xqUTcvYFO
>>329
あなたは才能を17才で見限るんですかそうですか
349名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:48:52 ID:KRfn4EmV0
FWが育って欲しいよ。フィジカルとスピードがあるドリブラー
350名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:48:53 ID:u2iHMiWT0
韓国は代表ともうひとつ出してたんだけど見事に赤っ恥をかいたんじゃなかったっけ
351名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:49:06 ID:tUuuvW6D0
26点ってテニスかよw
352名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:49:56 ID:RDFYdI5O0
ゾノさんにパスセンスを加えた感じだな。
柴原君。
353名無しさん@恐縮です :2005/11/15(火) 23:50:10 ID:/h7UK8a+0
>>340
ロナウジーニョはシドニーだろ
けど、あんときぜんぜんたいした事ねーな
噂だけじゃんと思ってたけど
いまじゃ、あんなコトにw
354名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:50:13 ID:KRfn4EmV0
>>348
見限るよ。ていうか希望がない。レッズのエスクデロが帰化するらしいしそいつに期待するよ。
355名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:50:46 ID:+RJ7gy0V0
>>349
高原が子作りするのを待つんだ
356名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:50:49 ID:rMX/EDl20
>>350
たしかそのはず。
ついでに言うと日本も代表ではあったけど1.5軍メンツだったはず。
357名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:50:51 ID:DqueZj7B0
今日本に欲しいのは
イブラヒモビッチとかムトゥのようなオナニードリブラーでかつ、ゴールを
一人で決める選手
358名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:51:12 ID:Vn22D26f0
エスクデロなら森本のほうが期待できるだろ
359名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:51:46 ID:PfrCjkvk0
>>357
そんなの世界的にも稀どころか数人いるかいねーかじゃねーか
360名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:51:47 ID:Ohw1XkQ60
>>340
テニスで26というスコアはなかなか見かけない
361名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:52:21 ID:MzClu3uB0
なにこれ?プラチナ世代とは別なの?
362名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:52:29 ID:hDJYFRA20
若いからレイプにも限度ってもんをしらない
363名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:53:40 ID:5Ks298dH0
こんな10代の子供に過剰に期待して馬鹿じゃねーのw
自分の人生の心配しろよw
364私事ですが名無しです:2005/11/15(火) 23:54:11 ID:+qK1hjmH0
>>363
マカオ人乙w
365名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:54:24 ID:DqueZj7B0
芝原はごっつぁんゴーラの匂いがもうすでに出てきている。
こりゃ駄目だ。

宇佐美に期待しようぜ
366名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:54:29 ID:ARgfhELA0
>>357
宇佐美くんじゃないか
367名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:54:42 ID:iDfZxA8s0
マカオのサッカー少年はこれがトラウマになってサッカー嫌いになるんだろうなぁ・・・
こういう惨事が起きる前に指導者がちゃんと手を抜くように指示するべき
だと思うんだけどなぁ
そんなことも出来なかった無能指導者は氏ね!
368名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:54:43 ID:mQvVGQLI0
>>363
あんたそれいったら終わりじゃないの
369名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:54:45 ID:TRNEkbJP0
まあまだ20いってない選手を見限るとか言ってるのは真性の馬鹿だな。
370名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:54:47 ID:RDFYdI5O0
>>363
マカオ豚涙目www
371名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:54:58 ID:doYcaPqd0
26点て 手加減してやれよw
372名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:55:17 ID:YPsDxL6m0
やたら悲観的なヤツが多いな。
なぜ世界一になったことを評価しない?
この世代は代表もクラブも変わらんよ。
これだけ欧州に比べてハンデのある環境下で
欧州・南米を一蹴するのは普通に凄いだろ。
日本はまだまだこれからなんだよ。育成も環境整備も。
373名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:55:23 ID:HQghy5jx0
マカオ人まで2chにいるのか・・・
ほんと国際化が顕著
374名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:55:31 ID:5Ks298dH0
>>365
つーかゴールの上の方に蹴ってキーパーが取れないっていうゴールばっかだよね
375名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:55:50 ID:+SOYmS+h0
>>365
ごっつぁんゴーラーの何が悪いんだ?
376名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:56:09 ID:MzClu3uB0
マカオ信者が暴れ出したな
377名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:56:54 ID:DqueZj7B0
芝原はストライカーぽくない。
地蔵タイプのMFっぽい。

宇佐美の方が全然ストライカータイプだわな。
378名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:57:07 ID:yqWIgJ660
>>363
日本人じゃない?
マカオからの出稼ぎ労働者ですか?
379私事ですが名無しです:2005/11/15(火) 23:57:14 ID:+qK1hjmH0
マカオ人の癖に日本語が達者なのは褒めてあげるべき。
380名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:57:23 ID:KRfn4EmV0
翼君は小学校で100発100中でゴールバーにあててオーバーヘッドやってたからなあ
381名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:58:07 ID:mQvVGQLI0
日本人は弱い物いじめして喜んでるチキン野朗
382名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:58:19 ID:2MKdcVcw0
宇佐美はドリブルが凄いよ

あんな軽く抜ける?スピード維持して
383名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:58:33 ID:0GDfMpci0
26点も取る必要ないだろ
そりゃこの先代表に残れるかわからないから
アピールする必要があるのかもしれないけどさ
384名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:58:39 ID:KRfn4EmV0
           高木
 宇佐美
     芝原

こんなフォメで
385名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:59:07 ID:PfrCjkvk0
17日の韓国戦次第でこのスレも様相が一変するんだろうなw
386名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:59:09 ID:DqueZj7B0
>>382

宇佐美が日本のザルな指導によって走らない地蔵タイプにならないか心配だな。
387名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:59:29 ID:ARgfhELA0
>>383
お前はふらの中学サッカーが全然わかってねーな

点は取れるときに取っておけ と松山くんもいってたろ
388名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:59:33 ID:nXQcLIV10
マカオ人気にスンナ
ラグビーとか150-0の試合だってあるんだから
389名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:59:34 ID:+SOYmS+h0
>>381
マゾ野郎め
390名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:59:59 ID:u2iHMiWT0
>>385
なんかアンゴラ戦より興味があるな
391名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:00:50 ID:PfrCjkvk0
>>390
しかもネットで中継あるからなぁ
馬鹿な奴らが騒ぐ口実にはもってこいだw
392名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:01:03 ID:4EaucUer0
クレヨンしんちゃんを思い出した
393名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:01:09 ID:vSO6iSdD0
>>353
スマソ。素で勘違いしてたわ。
年代的にアトランタなわけがねぇもんな。

どちらにしてもまさか
あんなことになるとは予想だにしなかったw
ブラジルオソロシス。

日本にもあんな変態でないかなw
394名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:01:53 ID:+RJ7gy0V0
>>391
どこで見れるの?
395 :2005/11/16(水) 00:02:04 ID:CJYcnYnP0
家長も宇佐美も長岡京

長岡京スゴス
396名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:05 ID:4iOibbmaO
ロッテ楽天戦と同じスコアだな
397名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:09 ID:GBLYjbRl0
シドニーの時は、アレックスっていう選手が期待されてたような。いまどこにいるかわからん。
398名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:15 ID:qE2YhDVy0
このくらいの世代の試合も深夜でいいから見たいな
399名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:15 ID:15PLnTJHO
俺達でも勝てるかも
400名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:22 ID:rfikRL+B0
>>391
中継ってKBS?
こんな世代のもやんのか・・・
401名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:23 ID:ylq/xg1qO
こういう試合でも手を抜かないのが一流になる条件じゃないか?
402名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:32 ID:stgBOF5S0
次の韓国戦は注目だなw
物心付いたときからJがある世代の真価が問われる。
403名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:51 ID:qSPWzZsO0
>>397
アレックスはトルコリーグのフェネルバチェにいるよ
404名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:02:53 ID:KRfn4EmV0
日向君みたいなFWほすぃ
ていうか今やってるキャプ翼チラッと読んだけどだれだって日本代表は
高原じゃなくて日向君使うだろw
405名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:03:14 ID:1UtYf1mI0
>>386
宇佐美はGユースだから大丈夫だろ
406名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:04:06 ID:/M2AKEoW0
宇佐美クンってアラウージョみたいになるかもね。
407名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:04:12 ID:DHj24Gw/0
攻撃的MF以外は育たない・・・それが日本
まだ突然変異は、釜本・奥寺ぐらいか。
408名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:04:34 ID:pAnIzYn50
>>403
お、情報サンクス。活躍してるのかな?
409名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:05:04 ID:5xE6nzzM0
記念カキコスレを立てるので、我らが管理人の為に記帳汁!

     。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
       2ch運用情報
    http://qb5.2ch.net/operate/
410名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:06:01 ID:rXlgr97e0
>>407
攻撃的MFでも日本はパサーだしなぁ。
もっとストライカー的な選手が出てきて欲しい。
411名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:08:14 ID:g9B+6kV30
シャドー的なFW
412名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:09:06 ID:oHlEy1GT0
自分で突破することが出来ない。
413名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:09:21 ID:4P96FKCI0
韓国も基本技術はしっかりしているし相当手強いよ。
日本普通に負けちゃうかもしれん。
韓国も昔はU15のアジア一次で中国と同組に入って一次予選落ちしたり
この世代ではいろいろ苦杯を舐めているよな。
414名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:11:12 ID:F2k0KneM0
いじめイクナイ
415名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:12:35 ID:bV2GAAUx0
柴原、宇佐美の前に柿谷だ
416名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:12:48 ID:3lobQLVm0
というか前話題になったU-13の大会
代表チーム6つきてるからw
クラブチームが代表破って日本と当たったってこと。

パラグアイ代表とか韓国代表予選で消えてるから。
417名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:13:34 ID:DnjvIHA70
韓国の中3日には誰もつっこまないの?
予選パスの上に、どうしてこれほど有利なわけ?
418名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:14:14 ID:nvcqyfby0
Jで育成上手と言えば、まず名前が挙がるのが
G大阪、市原(千葉)、柏。あと近年では広島もそうだな。
419名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:14:21 ID:l6wNe2RS0
宇佐美も凄いけどチームの一個上に河本っているんだけど、彼のほうが飛び級で招集
される可能性高いじゃないの。
420名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:14:52 ID:cJ4aB4MA0
韓国戦引き分け以上でいいし、万一負けてもプレーオフがあるけど
北チョンのグループが一日遅れの日程組んでるのが気になる。
2位を勝点4にされたらそれでおしまい。
421名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:15:10 ID:zveh+fPj0
逆に育成下手なのは、名古屋とヴェルディ。
422名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:15:30 ID:Ub8G4FEE0
よく分からんがすごい逸材がいっぱいいるんだな
423名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:15:36 ID:l6wNe2RS0
2ちゃん見てみ
424名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:15:52 ID:4P96FKCI0
>>417
AFCだから。
いままでだってAFCのメチャクチャな設定で中国も韓国もサウジも苦杯を
舐めてる。
それが日本にまわってきたんだよ。
425名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:16:48 ID:6vwakq+D0
>>416
韓国は2チーム出てたの。
予選で負けた韓国のチームは地域選抜みたいなチーム。
正式な代表のほうは日本に4-0か5-0で負けた。
426名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:18:13 ID:ttoUFhrR0
ようするに誰が一番すごいの?
やっぱ宇佐美君?
427名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:18:19 ID:rfikRL+B0
つうかクラブのほうが代表より強いんじゃねー普通?
連携とかいいし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:18:26 ID:p37eTsQr0
ドリブルうまくてもフィジカルとスピードないと
プロではボールこねくり回してるだけの選手になる
429名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:18:41 ID:H0O5D8q80
日本が虐殺したのはチャブンクンFC
430名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:19:16 ID:3lobQLVm0
12月の大会で、宇佐美と柴原が予選でぶつかるらしいぞ…!
431名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:19:17 ID:4P96FKCI0
>>426
宇佐美の話題はスレ違いだ
432名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:19:42 ID:Ezx5LJMKO
あ、その柿の種世代
433名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:20:03 ID:cRax/7zg0
>>426

U-13のエースは柴原
柴原が怪我で出なかった大会で宇佐美がブレイク
434名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:20:30 ID:weUEC5vo0
宇佐見の動画きぼんぬ
435名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:21:39 ID:3lobQLVm0
436名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:21:46 ID:rfikRL+B0
>>434
このスレにある
探せ
437名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:23:04 ID:sYrzNik/0
438名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:23:51 ID:ttoUFhrR0
>>433
さんくす
現段階では芝原クンのほうが上なんだ。
素人の俺が映像みたら宇佐美クンのほうが凄そうに見えたんだけど、
違うんだね。
439名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:24:09 ID:ls7HgVugO
FWの新ってどうなんですか?ベンチ?レギュラー?メンバーリスト見てたら所属チームが母校だったんだよね〜。誰か知ってるかな?
440名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:24:33 ID:XIL2MxsH0
>>418
育成の柏キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!!!!
441名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:25:15 ID:FMYC07HI0
442名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:28:00 ID:bV2GAAUx0
862 : :2005/11/16(水) 00:21:48 ID:br6RSOpR
>>840
北朝鮮・香港・グアムのグループは2006年1月〜2月まで延期らしい。
開催地も香港ORグアムに変更。
http://www.the-afc.com/japanese/national/default_NA.asp?action=newsDetail&nationalID=101&newsID=4312
談合のための準備期間は十分。

もう何かあからさまやな・・・
443名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:28:00 ID:6E4dqCrv0
スレ全部見ずに言うが

「金太マカオに着く」って書いた奴2人はいるだろ
444名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:28:09 ID:902klmMM0
メニコンで活躍した3選手がメンバーに入ってるのか。
ttp://company.menicon.co.jp/culture/cup/index.html
445名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:30:59 ID:83HyIriLO
>>442
ひど過ぎるな
446名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:33:02 ID:9/QinLau0
この下のU−13の1,5軍が去年決勝でフランス5−0でぼこったんでしょ?
日本最強じゃんホルホルホル
447名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:33:37 ID:rfikRL+B0
>>442
意味がわからんのでどういうことか詳しく説明してくれる方募集
448名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:34:52 ID:1KdmHewX0
>>442
U−15も北朝鮮は自国開催を辞退かよ
449名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:35:17 ID:fODj0YeI0
どっかに柴原がパスばかりって書いてあったが、
見た動画ってクラブチームのやつじゃないかな?
それだったら彼はクラブでは本来のポジで起用されてないよ。

まわりが下手(←彼に比べて)だからキープできてパスも出せる
彼が中盤の下がりめでタメを作る役割をやらされてるの。
鯱時代のピクシーとか鹿のジョルジーニョみたいな感じ?

まわりが上手い代表の時はびびるぞマジで。
450名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:37:01 ID:3lobQLVm0
しかし26-0って…w
2回くらい審判が蹴りこんでてもばれなそうだな
451名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:38:30 ID:fVes90qO0

マカオってどこだ?アフリカの小国か??

アフリカみたいなキリンやライオンしかいないような最貧国から26点取ったところでなんの価値もないよ。

ブラジルやドイツから20点取って初めて一人前だ。
452名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:40:38 ID:Q+nGKDGt0
>451
マカオがどこにあるかも知らんのか・・・
453名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:40:46 ID:tZ1E0ko60
いくらマカオが弱いとは言え容赦ねーな。
454名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:41:19 ID:VbPXFUDv0
【速報】 松井FA、ヤンキース退団
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1132068895/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
455名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:41:36 ID:sUg5OcaT0
ちょとまて
また明日韓国と試合なのか?
今日試合したばっかなのに?
韓国は3日ぐらい休みなのに
456名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:41:36 ID:/Q3IxLIf0
宇佐美出てたの?
457名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:41:45 ID:hl/M1TvF0
マカオって中国だろ
458名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:42:32 ID:eoA7xniO0
U-15だとこれほどレベル差があるのか・・
459名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:43:18 ID:tZ1E0ko60
後半は3分に1点くらいのペースか。子供の草サッカーみたい。
460名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:43:31 ID:YnHGzpqx0
もう少し配慮してくれないと
461名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:44:38 ID:4ksfpuHq0
462名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:44:49 ID:EAGtgu/p0
>>456
U13だよ
463名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:45:19 ID:diiqMHHDO
クラブユースやトレセンもないマカオぼこってもつまらないよ
マカオなんて路上で裸足でボール蹴ってた連中をスカウトしてきたんだろ
464名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:45:44 ID:gcBvwift0
玉乃にもナイキプレミアカップの映像見たときかなり期待したんだけど、今や普通だし。
期待しすぎないようにしとこ。
465名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:48:04 ID:8DTBaghY0
なに かんがえてんだ!
466 :2005/11/16(水) 00:49:15 ID:hl/M1TvF0
国際Aマッチの日本対マカオの戦績
1980/12/28 (N) 日本 3−0 マカオ
1997/03/25 (N) 日本10−0 マカオ
1997/06/22 (H) 日本10−0 マカオ
2000/02/20 (A) 日本 3−0 マカオ
467名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:50:29 ID:7rRQMzjd0
玉乃と森本は典型的なヴェルディの選手だよな
468名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:51:30 ID:1/E2N0euO
いまは環境も整ってるし、指導者も日本に足りないことを理解してるだろうから、将来に期待したい

おれが生きているうちに、日本ワールドカップ優勝をみせてくれ・・・。
469名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:52:00 ID:QyMH3A1r0
ヘラヘラ笑いながらやってないだろうな
失礼が無かったならいいんだが
470名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:54:30 ID:/7VYNuKi0
神の世代
471名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:58:19 ID:Gm8XOameO
>>451

はいはい、きみはスゴいよ
472マカオ人:2005/11/16(水) 00:59:48 ID:LLzrkIf70
マカオは内容では勝っていた。自信を持っていい。
473名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:59:59 ID:zJ6Ig3IS0
横浜のFWと浦和のMFが最強。
474名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:00:06 ID:rqZcWajW0
明日凍傷にこの世代の終身監督のオファー出して来ます
475名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:04:59 ID:a7AwzLB90
>>214
宇佐見がすごいのは十分分かった
それと野球解説者高木豊の好感度がアップした

あとは国内にウジャウジャいる低脳監督と怪我に気をつけて成長して欲しい
476名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:05:42 ID:a2SlnzuM0
ちょwww野球とかじゃないんだからwwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:06:35 ID:6cWCGJvh0
世界記録?
478名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:07:01 ID:aups8Amb0
下の世代も楽しみだな。
鬼だよこれは
479名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:07:09 ID:XIL2MxsH0
高木豊のとこは兄弟3人サッカーだってのは驚きって言うかオヤジもよく許したよなw
480名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:07:17 ID:vH0c5nSAO
ダブルハットトリック
トリプルハットトリック
テトリスハットトリック
・・・
481名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:07:33 ID:f8iT7N3r0
26点ってサッカーみたいなスコアだなwww
482名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:07:33 ID:fpdyt53Z0
金太マカオに着く
483名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:07:59 ID:vLpFcIwk0
はいはい--
あまりに宇佐美・宇佐美--ってここで出てるので−−冷静に
宇佐美くんはu-13の大会で確かに素晴らしかった。
チ−ムではu-15に飛び級ででているが、まだまだ上はいる。
関西の大会でも止められている。代表のu-15には
もちろんまだ入っていない。
12月のu-15の全国大会にはおそらく出るであろうので、その時が楽しみ。
皆さん冷静に。
484名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:09:37 ID:Cue2IJSi0
マカオさん(´・ω・`)カワイソス

噂の黄金世代か。すげえな。
485 :2005/11/16(水) 01:11:10 ID:hl/M1TvF0
>>477
国際試合の世界記録は

2002年W杯オセアニア一次予選
オーストラリア 31−0 米領サモア
486名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:11:54 ID:P4pnaJBx0
>>485
サモア人(´・ω・)カワイソス
487名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:12:12 ID:YqgKQ01H0
内容では負けていたと言うバカ
488名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:12:26 ID:7rRQMzjd0
ガンバユース最強!ってことで
489名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:14:23 ID:bV2GAAUx0
宇佐美は13歳にして代表ユニの裾を出してるのか。大物だな。
490マカオ人:2005/11/16(水) 01:14:50 ID:sMZ+kvlk0
日本は腐ったサッカー
491名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:18:55 ID:fZbcHiUH0
>>483
宇佐美ってガンバで何番つけてるの?
492名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:19:40 ID:4nOR2oTC0

 ホンコン・マカオってコンビのマカオって方が今田耕司
493名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:21:17 ID:Wz4qKT5GO
宇佐美の周りには大塚・河本・米田・田中・有村など代表経験者が多く、宇佐美もいい刺激うけてるよ
494名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:21:41 ID:mAEOb7kK0
んで金太はマカオに着いたのか?
495名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:22:02 ID:nvcqyfby0
マカオって中国なんですけど
496 :2005/11/16(水) 01:24:46 ID:hl/M1TvF0
いやポルトガルだよ
497名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:25:12 ID:zlbqnRyxO
26点て

サッカーかとおもた
498名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:25:21 ID:vLpFcIwk0
>491 ? その時によってちがうのかな?今はu-15のケガの選手の番号かも?
499名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:27:27 ID:9/QinLau0
26ってwwwwww偏差値かよwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:27:42 ID:bV2GAAUx0
500
501名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:29:09 ID:stgBOF5S0
後1、2年後にトップ昇格するぐらいじゃないと…
大物感は無いな。稲本、阿部、森本とかメッシーとかがいるからね。
502名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:29:43 ID:Orr1jkX80
13歳で15歳以下の飛び級代表って


小野伸二以来じゃん…
503名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:30:27 ID:bV2GAAUx0
柿谷は来年トップ昇格かな
504名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:31:42 ID:pDBNqemd0
なんでこの試合に
宇佐美いないんですか?
505名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:33:29 ID:h9XTMVU00
>>449
このスレに貼られてる柴原君の動画ってクラブのだよね?
クラブのプレーでも俺は十分凄いと思ったよ。なんかボールタッチがおかしい。
この世代のエースは柴原君って言われてたからどんなもんかと思ってたんだけど、
期待以上だった。宇佐美君ともども順調に育って欲しいね。
506名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:34:44 ID:vLpFcIwk0
>502 u-13だぜ。u-15はまだだぜ--先はわからぬが。
507名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:34:48 ID:ypEh6Ppf0
韓国にいるってところが一番不安です
508名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:35:57 ID:weUEC5vo0
509名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:37:30 ID:vLpFcIwk0
>504 同じ事を---。宇佐美はまだu-13で、u-15の代表でない。
510名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:37:42 ID:4kTpEZs3O
人殺し世代
511名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:40:25 ID:Orr1jkX80
>>508

一番下の写真の左端にいますね。
512名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:40:30 ID:vLpFcIwk0
>508 それはだめやろ〜〜自分で試合みれば---
513名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:44:53 ID:XIL2MxsH0
宇佐美、柴原ついでに高木次男達は今中1と言うことは
2009年のワールドU-17がこいつらの世代になるんだな
その頃にはどうなってるだろうなw
514名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:50:46 ID:DHj24Gw/0
>>477
> 世界記録?

国際試合じゃなきゃ0-114ってのもあるぞw
知られてる中じゃこれが最狂、狂ってる・・・・・
515名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:57:33 ID:eMgVQH7L0
超黄金世代到来かな?
北京五輪上の世代飛び越してこの世代で行こう!そのままロンドンもGO!
516名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 01:58:00 ID:G/RR4x350
【芸能】レーザーラモンHGハリウッド進出 スピルバーグからオファー

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1132068895/
517名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 02:01:34 ID:VL5KBjZD0
芝原と宇佐美はっさとオランダ池!
518名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 02:10:14 ID:7rczbfc10
>>514
インドとかそこらへんのやつだっけ?
519名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 02:14:52 ID:+Eg4cseZ0
我らが柿谷マンセー.
来年は柿谷がJ1デビューとみた.
520名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 02:15:22 ID:b16/Lw2i0
>>508
明智も結構いい選手なんだよなぁ
521ヒッキー乙w:2005/11/16(水) 02:15:52 ID:TL3xYfaz0
522名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 02:16:29 ID:GdkSq1oU0
案の定宇佐美ばっかだな・・・
しかも宇佐美は出てないのに。
523名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 02:19:25 ID:809It9lKO
宇佐美ってのはそんなに凄いのか?
524名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 02:37:17 ID:JhEtpAv10
宇佐美はU-13ながら腰痛持ちという久保のような存在
525 :2005/11/16(水) 02:39:37 ID:NCanvT7s0
U15高円宮組み合わせ

・C組
G大阪JY(関西1)←宇佐美
大分U15(九州2)
横浜JY(JCY準優勝)
清水JY(東海2)←柴原

グループリーグにして宿命の対決!!!
526名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 03:02:35 ID:qPBAo7tE0
ガンバには宇佐美の他にもいい選手沢山いるよ。
527名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 03:03:11 ID:Paq+9S1b0
こいつらも24くらいになればそれなりになっちまうんじゃねえの?
528名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 03:04:02 ID:ouLi0CYk0
マカオか。。。オカマかとおもた。おやすみ
529名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 03:08:26 ID:KJeEq18TO
マリオ
530名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 03:33:55 ID:oWK+gRwN0
マカオってやっぱ欧州の血が混じった選手が多いのか?
531名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 03:36:44 ID:FpyZ0rFm0
今がピーク
532名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 03:37:44 ID:2DTDkuIk0
 U-15に反応してしまいました。ありがとうございました、サッカーにはなんの興味も
ありません
533名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 03:42:16 ID:4gcFfBr60
まじかお
534名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 06:07:13 ID:83HyIriLO
身長の伸びが問題だな
535名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 06:14:53 ID:MiZTCE0WO
キンタの大冒険
536名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 06:25:57 ID:PgognOcb0
U-13がガチの大会で世界一になったと思ってるおめでたいやつが多いな
537名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 06:29:21 ID:Xvt/w0iE0
ガチでやってもU13レベルじゃ活躍しても先の事は全く分からんな。
538名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 06:36:47 ID:5izdqfke0
スゲ〜〜〜〜!!

20点以上て、中々無い。


539名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 07:15:02 ID:jqArFHYoO
マカオイ`
540名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 07:27:30 ID:stxuTaTP0
541名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 08:32:34 ID:Wz4qKT5GO
日韓戦って何時にキックオフなん??
542 :2005/11/16(水) 08:33:08 ID:7Gj5bXZd0
warota
543名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 08:36:33 ID:/29Ww4h+0
>>541
俺も知りたい。後ネット観れるところも。誰かエロイ人はおらんかの〜?
544名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 08:53:13 ID:RbdKkn5/0
>>543
紙芝居になるからダメ
545名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 08:54:27 ID:XIL2MxsH0
ちょっと調べりゃすぐわかるよ
546名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 09:22:21 ID:O27yxSl+O
開幕2戦目のロッテ対楽天かよ
547名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 09:53:18 ID:m9GIrk0T0
まぁマカオは韓国戦で既に虐殺&中1日だからなぁ…
可哀相だけど、韓国が勝つために組まれた日程(ホームですから)の被害者だわ。
日本は中一日で今度はじっくり休んだ韓国とやるわけだし…
548名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 10:58:39 ID:UZqaFwDd0
宇佐美って韓国の解説のやつに「イルボンジーニョ」とかいうあだ名つけられてたぞw
549名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 11:28:57 ID:m9GIrk0T0
>>548
ロナウジーニョとはタイプが違うと思うんだが。
550名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 11:46:09 ID:e0pHR1m60
ロナウジーニョしか知らんのかいw
551名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 11:47:08 ID:doJ5vi+60
宇佐美もどうせ月日がたてばただの人なんだろ
552名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 11:49:19 ID:sl2nv4N70
忙しかっただろうな つくづく
心より乙といいたい
553名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:41:33 ID:CP3WQ9Ug0
>>551
Gユースは着実に選手を育てるから大丈夫だろ ヴェルディだと確実に成長しないけど
554名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:42:26 ID:gad624Km0
この宇佐美16点って奴何者だ
555名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:47:02 ID:wJQBojUT0
大人げ無い。
と思ったらまだ子供か・・・
だけどよっぽど鬱憤が溜まってたんだろうな〜。
なんせ韓国に滞在してるからな〜w
556名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:50:37 ID:wJQBojUT0
この先伸びないのが日本の選手の悲しさ・・・・
557名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:50:57 ID:yh+W3HzkO
マカオ・香港って、なんで試合出来んの中国だけで3チームなんておかしくない
558( ´▽`):2005/11/16(水) 12:52:20 ID:8V0F0G1G0
>>557
香港とマカオには中国とは別のサッカー協会があるのれす
イギリスみたいなものなのれす
559名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:52:33 ID:PZcODSC/O
>>553
それは偏見
560名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:52:39 ID:vLJiIaPB0
マカオはもうサッカー止めたいそうです
561名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:53:06 ID:Pw5kwLC7O
何この点数
例の2軍で世界一になったキャプ翼みたいな最強世代じゃなきゃとれないだろ



と思ったらやっぱりこいつらだったか
562( ´▽`):2005/11/16(水) 12:53:29 ID:8V0F0G1G0
>>553
ヴェルディユースは優秀なのれす
トップチームはアレなのれすが・・・
563名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:54:54 ID:VGyCzrMi0
日本は若い世代は強いよ。
この年代は各国とも代表チームは寄せ集め。本当に上手い選手は有名クラブのカテゴリで育てられるからね。
日本だけだよ。ユースチームから選抜して本気モードなのはw
そして各国とも上手い選手が選抜されるU-18、U-20では日本は弱いw
564( ´▽`):2005/11/16(水) 12:55:57 ID:8V0F0G1G0
ホロン部が来たのれす
565名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:56:30 ID:bRQoq39t0
ごっつぁんゴールの高木の息子は?
566名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:56:53 ID:NlK4m2Il0
緑ユースは確かに優秀だけど、
J1主力レベルまで成長した奴いるか?
567名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:57:34 ID:NlK4m2Il0
U-23になるとなぜか強くなるけどな
568( ´▽`):2005/11/16(水) 12:57:54 ID:8V0F0G1G0
>>556
ヴェルディのスタメンには何人もいるのれす
569名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 12:58:28 ID:PZcODSC/O
26点はすごいけどそれと強さは直接結びつかない
570名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:00:08 ID:PZcODSC/O
>>566
最近では相馬

過去にはたくさん
選手名鑑みれば緑ユース出身者多いだろ
571名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:00:38 ID:NlK4m2Il0
他のチームでもスタメンはれそうなのは大吾ぐらいしか
572名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:01:45 ID:Bi48/Pr80
でも 高校の静岡代表-佐渡島代表したら こんなもんだろ?
573名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:01:57 ID:hTiNdVoQO
金太マカオに着く
574名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:02:06 ID:PZcODSC/O
大悟は清水商
575名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:03:32 ID:NlK4m2Il0
だからいないでしょ
576名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:04:42 ID:PZcODSC/O
相馬がいるだろ
過去にはたくさんいる
577名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:05:41 ID:vxX3drXf0
http://www.jfa.or.jp/captain/mission/index05.html
これか、エリートプログラム

578名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:06:15 ID:wJQBojUT0
あんまり若い内に厳しくやっちゃうと燃え尽き症候群になるってこった
579名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:06:21 ID:CP3WQ9Ug0
過去にたくさんって、ヨミウリクラブ時代の遺産なだけだろ。他クラブがユース育成に
力をいれはじめたらみんな駄目になったという。
580名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:06:22 ID:vr9lfu2J0
あほや
581名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:07:50 ID:NlK4m2Il0
昔は他になかったから
582( ´▽`):2005/11/16(水) 13:07:50 ID:8V0F0G1G0
>>579
今れもヴェルディユースは強いのれす
U−18の日本一なのれす
583名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:08:48 ID:PZcODSC/O
>>579
ダメにはなってないだろ
昔ほどではないがずっと強いし今年U18優勝したじゃん
584名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:09:28 ID:q6kzNiV60
>>579
今も強いよ。
森本いなくても、クラブで一番だし。
585名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:10:19 ID:DDd+sTqO0
金太マカオに着く
586名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:10:35 ID:NlK4m2Il0
だから不思議なんだよな。
あれだけ強いのにことごとく消えていくのは異常
587名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:11:06 ID:rfikRL+B0
>>563
知ったか乙
588名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:12:22 ID:PZcODSC/O
お前の言う緑ユース出身者でたくさん消えたのって具体的に誰?
589名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:14:51 ID:NlK4m2Il0
今自衛隊にいる奴とか仙台の2チームでそれぞれ何とかやってる奴とか
590名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:16:46 ID:CP3WQ9Ug0
矢野 瀬沼  森本 とか、雑誌をにぎあわせたのに消えていった選手は
かぞえきれんぐらいいるが。

591名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:17:46 ID:uqBYCeo30
なんで日本て弱いものにはこんな強いんだろw
592名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:18:15 ID:PZcODSC/O
自分で自分にレスするとトップチームの層が厚くて試合にでれなかった世代(98年ぐらいまで)以降の昇格組はみんなプロとして生き残ってるはず
593名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:20:31 ID:PZcODSC/O
瀬沼はプロとしてほとんど試合に出れなかったし雑誌をにぎあわせてもいない
矢野は提供卒だし森本はまだこれからだろ
594名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:21:38 ID:rfikRL+B0
つうかあんな弱いトップチームだったらユースの奴だしたほうがいいんじゃねーの?
どこが層が厚いんだよ
595名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:21:57 ID:CP3WQ9Ug0
矢野が帝京になるんだったら、相馬も国士舘卒になるんだが。
596名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:23:19 ID:PZcODSC/O
矢野は中学でも緑ユースじゃないだろ
相馬は緑ユース→大学だけど
597名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:26:06 ID:U47S8c1V0
取りすぎだろ
598名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:28:06 ID:CP3WQ9Ug0
>>596
矢野は高校から帝京を選んだように記憶してたが、随分昔のことなんで
勘違いしてたかもしれん。

瀬沼は雑誌で特集をよく組まれてたりしてた。「天才MF現る!」とか言って
「ふてぶてしい態度が天才っぽい!」とか。

「どうせ消えるヴェルディの選手をまた大層に・・・」と思ったけど。そうじゃ
ないと俺が知ってるわけない。
599名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:30:34 ID:rfikRL+B0
>>598
矢野は愛知の高校から帝京にサッカー留学したが
手続きの関係で2年を2回やったわけわからんやつ
600名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:31:34 ID:qsAjuoMQ0
             
               
              
            ∧蛸∧  日本人はもっとボールと友達にならないといけない!!!!
           ( ・ω・)____
.Zzz    ____∫(つ / インターネッツ./ 
 _,,..,,,, / \ 旦 .\/_____./
./ ,' 3 `ヽ.※\____|\____ヽ 
l   ⊃  )  ※ ※ ※| |====B=| 
`'ー---‐'''' \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ,
         ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|

601名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:34:06 ID:PZcODSC/O
瀬沼ってネットとか一部で絶賛されてたけどトップチームの層が薄くなって以降も全く試合に出れてなかったわけだが
602名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:35:43 ID:6SPZ69+w0
宇佐美はその下のカテ?
小さすぎるのか?
603名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:35:45 ID:vDrvxt5zO
このチーム確か練習試合やってマリノスに負けてたな。
クラブユース選手権獲ったのは浦和だったか。
まぁ若い程すぐ力関係は変わり易いがね。
高円宮楽しみだな〜
604名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:36:14 ID:PZcODSC/O
んで、結局瀬沼だけじゃん
お前のいう消えたって選手は

ちなみに瀬沼は今サッカースクールのコーチやってる
605名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:36:36 ID:6SPZ69+w0
田嶋と大熊から逃げないと
606名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:38:06 ID:rfikRL+B0
アジス田の近くで元JリーガーOO選手が教えるフットサルスクールみたいのがあって
ちょっと悲しくなった
607名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:40:31 ID:PZcODSC/O
プロとして花開かなかった選手が引退後にそういう職につけるのは悲しいどころか嬉しいことだろ
プロ野球なんかそういうの全くないから悲惨じゃん
608名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:42:01 ID:rfikRL+B0
割と好きなやつだったから・・・・
609名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:46:20 ID:NlK4m2Il0
財前
610名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:56:21 ID:m9GIrk0T0
>>603
13歳で160超えてるからそこまで小さいってわけでも無いんじゃない?
611名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:57:17 ID:CP3WQ9Ug0
>>604
いや、代表として瀬沼や財前がいるだけで、ユースで強いから普通に考
えれば何人も残りそうなんだがみんな消えていく。ということなんだが。

玉乃、森本、平本、もう駄目だろ。平本はうまくいけばJ2移籍だろうな。
612名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 13:58:26 ID:NlK4m2Il0
森本はまだまだこれからでしょ
613名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:06:01 ID:CP3WQ9Ug0
まあ、ヴェルディは、トップチームの人材育成能力が皆無だからな。

期待の高卒新人でも、どんどん潰していってるのが、ヴェルディのイメージを更に
悪くしてる。ユースが優秀でも、「どうせ駄目になる」ってのがヴェルディの
イメージになってしまってるから。
614名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:21:10 ID:yANu9sX10
宇佐美って子はすでに欧州のクラブから目つけられてるの?
615名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:27:10 ID:Jk9M6Jt10
澳門って人口何人?
616名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:27:23 ID:rfikRL+B0
>>614
誰から聞いたんだそんな情報?
617名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:27:48 ID:4RkPaCS00
とりあえず何で韓国が中3日もあるのかIQ26の俺にわかりやすく教えてくれ
618名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:31:05 ID:DlFbPw9d0
ネット中継あるって聞いたんだけど、どこでやるんすか?
619名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:32:21 ID:FthUGhk70
26点ってレベル低すぎだろwwwwwwwwww
中学生でも勝てるんじゃねえのwwwwwwwwwwww
620名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:35:50 ID:e0pHR1m60
U15は中学生じゃないのかよw
621名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:36:20 ID:E+tRvBdN0
金太マカオにつく
622名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:36:46 ID:E+tRvBdN0
623名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:40:35 ID:rfikRL+B0
>>618
いつものとこ
624名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:43:38 ID:4RkPaCS00
上の方で韓国でやったU-13の大会の話してたけどさ。
他の国で代表じゃないところは、本国の予選かなんかで代表倒して出て来てる。
って当時スレで見た気がするんだけど違ったの?
625名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:52:16 ID:B8srJDXT0
>>624
南米とかだったら代表よりクラブの方が断然強い
626 :2005/11/16(水) 14:54:19 ID:bBgHyRts0
>>623
MBC?
627名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:55:15 ID:XQJh1qTM0
U−15日本がオカマに26点大勝と勘違いしたのはおれだけかな?
628名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 14:59:23 ID:51RwQIvZ0
マカオ対本気のブラジルフル代表が見てみたい
629名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:00:27 ID:rfikRL+B0
>>626
韓国といえばKBS 京都じゃないほうの
630名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:02:57 ID:VGyCzrMi0
U-18までは世界規模の大きい大会は無いから他の国はクラブのユースチームでの育成に専念させるよ。
だからU-18までの大会はクラブごと出させるか手抜きメンバー。
だけど日本はユースチームから選抜して本気モードだから黄金世代とか勘違いしちゃうんだろうね。
631名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:08:29 ID:rfikRL+B0
>>630
知ったか乙
632名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:08:51 ID:5tyZMl0v0
>>630
このスレタイの試合は
U-17世界選手権へつながる予選なんですけど
633名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:10:31 ID:vcpDUJOj0
イジメ?
634名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:11:15 ID:H/BQHcCP0
>>630
無知乙
635名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:11:27 ID:rfikRL+B0
世界規模の大きい大会は無い
世界規模の大きい大会は無い
世界規模の大きい大会は無い
世界規模の大きい大会は無い
世界規模の大きい大会は無い
世界規模の大きい大会は無い
636名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:13:41 ID:4RkPaCS00
>>630
>>U-18までは世界規模の大きい大会はない
うそーん('A~)
637名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:17:48 ID:H0O5D8q80
これは赤面モノだな
638名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:19:01 ID:nugnHSOn0
投資ファンドの方の欽ちゃんは、野球界にはいらない。
639名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:20:18 ID:qsAjuoMQ0
マカオの人口って何人ですか?超田舎の愛媛ぐらいっすっか?
640名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:20:43 ID:CBoZuFjX0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】U―15日本がマカオに26点大勝
キーワード: 宇佐美
抽出レス数:79

大人気だな
出てないのに
641名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:21:44 ID:DDd+sTqO0
>>639
愛媛の人にあやまれ
642名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:24:24 ID:VGyCzrMi0
U-17とU-18を間違えたんだよw 脳内変更しろ脳停止マニュアル厨ニートどもw
643名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:25:52 ID:51RwQIvZ0
>>630
人気者羨ましいなあ〜
644名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:28:10 ID:45vTtxio0
U-18まではって言ってるからU-17とU-18を間違えたは言い訳にはならんなぁ
645名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:29:39 ID:51RwQIvZ0
>>642
よく出てこれたね・・・俺なら恥ずかしくてこのスレから消えるけどw
646名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:30:35 ID:jyC3PVNJ0
釣り宣言しなかっただけ偉いなw
647名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 15:45:20 ID:wn4dapXZ0
>>521
哀れ(藁
648名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 16:17:27 ID:A43cYTvd0
晒しage
649名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 16:20:32 ID:m9GIrk0T0

最低一日一回必ず晒されてるんだろうなぁ
650名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 17:25:03 ID:a0IwA2La0
5、6年前にオランダ行った12歳の子はどーなったんかね?
フェイエかどこかに特待生で2人行ったやつ
651名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 17:30:04 ID:CVmkpk3V0
それはスペインに行った2人の間違いじゃないのか?
オランダなんて聞いたことないが、そんなのいたのか?
652 :2005/11/16(水) 17:36:27 ID:bBgHyRts0
>>651
エクセルシオールだかの中野っていうハーフのことじゃねえの?
653名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 17:54:15 ID:rfikRL+B0
>>642
は?17まではに変えたところで同じ事だろwアホすぎww
しかもニートとか決め付けレスキモ
654名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 17:55:15 ID:1VpnYwjv0
マカオのオカマ
655名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 18:00:19 ID:wn4dapXZ0
>>642
U-17とU-18を間違えたんだよw 脳内変更しろ脳停止マニュアル厨ニートどもw
U-17とU-18を間違えたんだよw 脳内変更しろ脳停止マニュアル厨ニートどもw
U-17とU-18を間違えたんだよw 脳内変更しろ脳停止マニュアル厨ニートどもw
U-17とU-18を間違えたんだよw 脳内変更しろ脳停止マニュアル厨ニートどもw
656名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 18:39:36 ID:nvcqyfby0
俺なんかオートマ厨ニートだぜ
657名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 23:21:54 ID:RJIQJvZUO
おれもこの試合に出たかったなー
658 :2005/11/17(木) 02:48:52 ID:85FbCOJQ0
>>642
> U-17とU-18を間違えたんだよw 脳内変更しろ脳停止マニュアル厨ニートどもw
世界大会あるしw
659名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:06:39 ID:9smrTLvOO
日韓戦何時から??
660名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:44:45 ID:X///DSm9O
子供は無邪気にひどいことをするな
661名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:45:15 ID:/bZP/nTc0
子供は空気読めないからな
662名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:46:31 ID:yP+0F1vs0
ウリ韓
663名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 09:54:04 ID:quHdzKOx0
逆境イレブン
664名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:39:51 ID:QWQ/thM/0
ますます高校とユースの戦力差が広がりそうだな
宇佐美がこのままいくとガンバユースに勝てる高校はなくなる
665名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:50:15 ID:bu9UUYzY0
宇佐美ってGユースなのか?
666名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:54:12 ID:Xi5Sz7tr0
で、韓国戦何時からよ?
667名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 15:57:31 ID:bu9UUYzY0
630 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/16(水) 15:02:57 ID:VGyCzrMi0
U-18までは世界規模の大きい大会は無いから他の国はクラブのユースチームでの育成に専念させるよ。
だからU-18までの大会はクラブごと出させるか手抜きメンバー。
だけど日本はユースチームから選抜して本気モードだから黄金世代とか勘違いしちゃうんだろうね。

630 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/16(水) 15:02:57 ID:VGyCzrMi0
U-18までは世界規模の大きい大会は無いから他の国はクラブのユースチームでの育成に専念させるよ。
だからU-18までの大会はクラブごと出させるか手抜きメンバー。
だけど日本はユースチームから選抜して本気モードだから黄金世代とか勘違いしちゃうんだろうね。

630 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/16(水) 15:02:57 ID:VGyCzrMi0
U-18までは世界規模の大きい大会は無いから他の国はクラブのユースチームでの育成に専念させるよ。
だからU-18までの大会はクラブごと出させるか手抜きメンバー。
だけど日本はユースチームから選抜して本気モードだから黄金世代とか勘違いしちゃうんだろうね。
668名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:00:52 ID:GG2YyhwZ0
1-1の引き分け
いい内容だったよ
ただ、エリア周りでパス回しすぎw
669名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:15:59 ID:Xi5Sz7tr0
もう始まってんだな

http://www.jfa.or.jp/
U-15日本代表 vs U-15韓国代表(15:00 韓国/パジュ)
670名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:16:22 ID:PBY8db+BO
突破キター
671名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:16:23 ID:Gpy1cwvw0
勝利に等しい引き分けだったね
けっこういい選手も多い

中盤からサイドにばんばんパス通してたやつと
両サイド、特に右側のヤツと、GKが印象に残った
名前はぜんぜんワカランけど
672名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:16:45 ID:tUga+77n0
ん?これサッカー?
673名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:17:05 ID:R0mCwJ7p0
オカマに見えたアッー!
674名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:17:22 ID:q7RJ2btD0
金太、マカオに着く
675名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:18:11 ID:bu9UUYzY0
>>671
どうやってみたのだ?スカパーでやってた?
676名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:20:38 ID:gaNxrusy0
>>443
10人です。
677名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:22:02 ID:wh9KNq3M0
>>492
今田って、あのダブルホルモンズの上ロースのほうか?
678名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:22:02 ID:Gpy1cwvw0
>>675
韓国のインターネット放送
MBCでやってた
679名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:24:39 ID:SmruOGTi0
ロッテが楽天相手に26−0てのがあったな。
680名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:25:07 ID:ieQX1eMM0
あー水沼の息子選ばれてたのかー
681名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:26:21 ID:JMPdo3Ru0
いゃ〜ん
682名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:27:11 ID:bu9UUYzY0
683名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:28:03 ID:Tm4wMLQE0
<丶`∀´>
684名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:29:40 ID:Z4Ywsn47O
いくら素質の差があるといってもこの点差は無いだろ
戦術と身体能力をもっと鍛えろよと
685名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:35:27 ID:zumOpn2s0
高原よ宇佐美を見習え
686名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:36:06 ID:dg1SgGsGO
この力をちゃんと上の世代になっても継続できないと意味なし

8年後の主力か…
687名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 16:41:01 ID:oxiwAVls0
>>1
これは最近の日本には欠けてる気持ちだな。
「まだ取れるまだ取れる」と貪欲に取っていかないとダメだよ。
688名無しさん@恐縮です
大塚最高