【サッカー】完敗喫したトルコ テリム監督・ハカン・シュクルに非難=W杯予選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼18@ね( ゚Д゚)こφ ★
12日に2006年ドイツワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ、スイス対トルコの第1戦がベルンで行われ、
2−0でホームのスイスが勝利した。

「良いプレーをしたとは言えない」――試合後、テリム監督がトルコメディアに対して語った言葉だけで
十分な内容の完敗だった。この試合にMFバストゥルクをけがで、MFエムレ、DFハミト・アルティントップを
累積警告で欠いて臨んだが、レギュラー3人を欠いたことが言い訳にならないほどの内容であった。

 (中略)

試合後のトルコメディアは、チームのパフォーマンスはもちろんだが、まず戦犯としてこの試合で1トップとして前線に配され、
存在感を示すことができなかったFWハカン・シュクルを挙げた。空中戦で勝てないこと、運動量が乏しくプレスをしないこと、
FWとしてゴールへ向かう姿勢があまりにも消極的、など非難の集中砲火を浴びせている。事実、この試合のハカンは、
リーグ戦で12試合3ゴールの低調なパフォーマンスを引きずっており、“王様”と呼ばれた過去の面影は見ることができなかった。
 また、テリム監督についても、ブンデスリーガとベルギーリーグで結果を出しているFWハリル・アルティントップ、
FWセルハト・アクンのような好調な若い選手をスタメンに使わず低調なパフォーマンスのハカンを90分間出場させたこと、
不可解な選手交代、消極的な戦術、試合後の公式な会見を拒否したことにより、厳しく追及している。

 この敗戦により、W杯出場に向けて厳しい状況となったトルコ。完敗したことで「モラルは壊れた」と試合後にハリルが語ったように、
選手たちも精神的にも追い込まれている。また、MFヒュセイン・ジムチルがこの試合で警告を受けて、累積警告により16日に
行われる第2戦は出場できない。これらの逆境を“皇帝”とまで呼ばれたカリスマ性のあるテリム監督の下で、どれだけ修正して
第2戦のピッチで跳ね返すことができるのか、W杯に向けて最後の戦いが注目される。

そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051113-00000019-spnavi-spo
関連スレ:【サッカー】スペイン,トルコ,チェコなどの結果は… W杯欧州予選プレーオフ第1戦[11/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131836027/
2名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:16:36 ID:PUYonJeX0
2げっととな(^^)
3名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:16:42 ID:ff8i7AHyO
今だにハカンシュクルなんて呼んでじゃねぇよ
4名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:17:49 ID:WjywJsSg0
ハカン・シュクルは大事な試合でいつもダメというイメージがある
5名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:21:09 ID:NsAPUiF/O
イルハンはまだいるかん?
6名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:22:34 ID:RnKM8kRn0
世代交代に失敗した典型的な例だな。
7名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:24:16 ID:t8bJCilq0
まだハカンシュクルつかってんのか
8名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:24:41 ID:/u4yH/Th0
>>5
もう、いないハンよ
9名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:25:46 ID:2DD5YjQI0
精神的に弱そうだよな
もっと良いのいると思うけど
10名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:28:07 ID:EDls6QCPO
ヌリ・サヒンは出た?
17歳のやつ。
11名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:32:40 ID:T9KX59g10
なんでギュネスを辞めさせたんだ?
12名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:34:53 ID:5XU3Nww50
>>11
ユーロの予選で落ちたから
13名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:41:01 ID:G2IS0+TU0
地震だ こわいよー
14名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:41:42 ID:U2RkN0x70
名がー院仙台
15( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/11/15(火) 06:45:25 ID:QfjoSFzT0 BE:333648386-#
選手に責任転換してはいけないのれす
16名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:55:03 ID:Tg6qqRPg0
責任転嫁
17名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 06:56:48 ID:UEleGI5+0
12試合3ゴールでも1シーズンに二桁いくやん
18名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:02:11 ID:i5pvhm5x0
ニハトは?ケガしてるの?
19名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:04:08 ID:rTE5KYUD0
ニハト カフペチ
バシュクトゥルク
エムレ ペレゾール
オカン

日本よりは上だよな…
20名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:04:28 ID:CJx6smhCO
ウイイレでボランチにエムレ使ってたな
21名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:19:20 ID:R45NFYiJO
俺が帰化してやるよ
22名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:20:37 ID:aYW1EpxbO
破産・刺す
23名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:30:54 ID:BzfJMNGi0
テリムも落ちたな
一時は「ミランの監督に」という声も聞かれるほどだったのに・・・
24名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:35:08 ID:71VqyPXr0
アルティントップ兄弟最強!!
25名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:36:24 ID:AN9nN4qh0
>>23
なってたじゃん
26名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:51:04 ID:qb1pGE9f0
ハカン・シュクルってイランのダエイみたいな存在だな
27名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:52:46 ID:toH94Qdd0
>>26
スレのトップ見ただけで
全く同じ事思ったよw
28名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:54:46 ID:uPkUOmDd0
これはもうだめかもわからんね
29名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:55:04 ID:Poyw+D5X0
>19
日本どころか、アジアのどの国より上だから
30名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 07:55:52 ID:zV9zB24j0
>>23
セリエに4312戦術持ち込んだのはテリム。
豚チェロッティがテリムの4312を引き継いだだけの無能なのは有名。
31名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 08:17:43 ID:l1gMwUi10
鈴木よりはマシだろ
32名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 08:23:24 ID:Av72Yoo60
トルコと言えばアルティントップが現在ブンデスで10得点中で得点ランク2位だね
33名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 09:16:59 ID:w7SI9H+n0
トルコ結構チャンスあったのにね
やばいかな
34名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 10:23:26 ID:jfmC8dFd0
この記事、各人名を日本代表のに入れ替えたら違和感ないなあ
35名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 10:44:53 ID:+RJ7gy0V0
アルパイがいれば・・
36名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 10:46:40 ID:H2S6Hr3m0
>>35
いやでてたからw
37名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 10:47:59 ID:XqSNWYgL0
アルパイ出てたよ
38名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 11:23:51 ID:8XxMZpOyO
イル飯がいれば
39名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 11:30:00 ID:6p8rdW7f0
アルパイはキャプテン?
40名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 11:32:54 ID:LtL3tI9ZO
アルパイはレッズで退場してろ。
41名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 11:34:34 ID:HdZpSQtk0
モリシは活躍してますか?
42名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 11:34:59 ID:2CXArdED0
アルパイには赤いユニが似合う
ホームでも出場して欲しいね
43名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 11:36:20 ID:c+rHQefD0
日韓W杯唯一の救いはブラジルが優勝した事
44名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 11:41:34 ID:H1BNKw0g0
こんな国にホームで完封負けした小目本(笑)
45名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 11:43:29 ID:Ef4wflfW0
韓国もトルコに負けましたけどw
46名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 12:06:35 ID:5rR4WTk/0
日本はもっともっともっとひでえやつが代表FWやってるけどな
47名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 12:17:32 ID:5exnxaJv0
まあ中国だってトルコに粉砕されてるし、そういえばトルコって02年では
結局アジア3つを倒してたのね。
48名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 12:36:44 ID:XCCcMUOj0
イルハン・マン筋を選ばなかったのが誤算だな
49名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 12:44:34 ID:HQghy5jx0
>>1
02年の時のモヒカン頭はいるか?
50名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 14:56:50 ID:RixoCn1U0
不調だったけどハカン・シュクルのテクは良いセンスしてるなーとは思った。
あといちいち日本と比べて自虐的になってるバカはいつになったら消えるんだ・・・
51( ´▽`):2005/11/15(火) 14:58:55 ID:AAlpK1uk0
>>50
彼らはホロン部なのれす
無視すればいいのれす
52名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:06:26 ID:T9KX59g10
CLでも奮わないしトルコ勢が凋落していくな
53名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:07:44 ID:rtvM9TNb0
だったら交代させればよかったのにな。
54名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:26:01 ID:b+GPQQ9l0
アルティントップってFWだろ?って思ったら、2人いるのね
55名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:28:56 ID:Sj5lNtMA0
イルハン
前のW杯ではあんなに凄かったのに。
もう落ち目なのか・・・。
56名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:29:22 ID:F402w01y0
やっぱりヨーロッパ予選は厳しいね。
それにくらべるとアジアは甘甘だな。
57名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:32:37 ID:hCJT3Rzu0
乞食国家はこんなもんだろ
58名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:32:41 ID:2kKsIvTG0
ハカンシュクルってフランス大会予選の主力だぞ・・・・・
まだ代表にいること自体不思議だが、スタメンとは・・・・・・・・・・・

ロペスやカズが代表でスタメン張ってるのと全く同じ状況
59名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 22:58:57 ID:cIw0H5py0
スレタイが紛らわしい
60名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:02:05 ID:XQXmgxx70
リュシュトゥとかはどうしてるのかな。
61名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:02:41 ID:i4glFoun0
いやんハカンシュクル
62名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:04:32 ID:dgJrueZz0
ハカンはEURO2000のベルギー戦でのゴールが代表ハイライトだったかな。
63名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:12:07 ID:ytAEe8EW0
>>58
ダエイなんて、アメリカ大会予選の主力だぞ。
ハカンなんて比にならない。
64名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:38:31 ID:Y5iHUu4eO
いまのベストメンバー日本とスイスがガチでプレーオフしたら
どっちが強いかな?
興味ある
65名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:41:39 ID:iKpbQKgC0
イルハンが悪い
66名無しさん@恐縮です:2005/11/15(火) 23:44:37 ID:28o7hH6u0
>>58

つーかユーロ96イングランド大会の主力やし…。
67名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 00:09:07 ID:2lxTPGzi0
>>49
ウミト・ダバラだな。
ガラタサライ→ACミラン→インテル→ガラタサライ→ブレーメ

イタリア行きは大失敗だったな。
つか、ハカン・シュクルもエムレもオカンも。全員インテル所属ってのもスゴイな。
68名無しさん@恐縮です:2005/11/16(水) 11:00:30 ID:kfRKvY5V0
シュクルをフル出場させてニハトを前半で下げたんだよな?
おとなしくニハトとトゥンジャイの2TOPで臨んだほうがよかったんじゃないか?
69名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:47:59 ID:jo4uJG/70
ちょっと早いけどageときますね
70名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 03:49:11 ID:wmhWv+B90
>>67
さすがインテル
71名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:03:12 ID:q5Qo/S5QO
ハカン・シュキルメンバーから外すとマフィアに狙われるんだろ
72名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 04:12:31 ID:LzX8lRGJ0
責めたらあかん 責めたら 切なくなるだけ
73名無しさん@恐縮です:2005/11/17(木) 10:21:59 ID:KmFynjel0
世代交代失敗
そして4年後の日本の行く末
74名無しさん@恐縮です
ドイツは暴動怖いから、FIFAと圧力かけてトルコ負けさせた