【競馬】エリザベス女王杯、スイープトウショウがオースミハルカを差し切り優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みうなぎφ ★
着順 枠 馬    馬名       性 斤量 騎手    厩舎   タイム 馬体重  単勝 人気
1   4  8 スイープトウショウ  牝4 56.0 池添謙一 鶴留明雄 2:12.5 464( 0)  2.8   2
2   1  1 オースミハルカ    牝5 56.0 川島信二 安藤正敏 1/2 476(+ 6) 16.4   5
3   2  3 アドマイヤグルーヴ 牝5 56.0 上村洋行 橋田満 2.1/2  470(+ 4)  11.1  4
4   7  14 ヤマニンシュクル  牝4 56.0 四位洋文 浅見秀一 3/4 488(+16)  37.2  8 
5   6  11 エアメサイア     牝3 54.0 武豊    伊藤雄二 クビ 464(- 4)  2.5  1

単勝 8 280円
複勝 8 150円
     1 380円
    3 360円
枠連 1-4 1450円
馬連 1-8 1650円
馬単  8-1 2420円
三連複 1-3-8 4180円
三連単 8-1-3 17500円
ワイド 1-8 670円
     3-8 570円
     1-3 1480円

※各レースの成績、払戻金などのデータは、必ず主催者発表のものでご確認下さい。
http://race.netkeiba.com/?pid=race_main&race=c200508050411&page=result
2名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:26:07 ID:8xSk5pxg0
       ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
3名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:26:43 ID:zzqfRl7c0
溜め殺し種無しm9(^Д^)プギャー
4名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:26:47 ID:4jVhbkOa0
スイープトウショウが優勝−エリザベス女王杯
第30回エリザベス女王杯(13日、京都11R、GII、3歳上オープン、牝、国際、定量、芝2200メートル、1着本賞金1億万円=出走18頭)
池添謙一騎乗のスイープトウショウがゴール前鋭く差し切り優勝。2着には逃げ粘ったオースミハルカ、3着はアドマイヤグルーヴ。

ttp://www.sanspo.com/sokuho/1113sokuho024.html



漏れも一億万円ほしいです
5名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:26:55 ID:7lfgB62h0
>>4は若槻千夏
6名無しさん@6倍満:2005/11/13(日) 16:27:17 ID:9HIbZJUB0

今回、買わなかった私は勝ち組!
7珍法使い ◆DAME/49CnU :2005/11/13(日) 16:27:38 ID:qXNkGF5m0
今日は溜めたくて溜めた訳じゃない・・
8名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:27:48 ID:k+huWIoE0
ワイド2点で1-3,3-8いただきました
9名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:28:01 ID:XTjaGRy/0
エリ女はG1のはずだが…。
降格したの?
10名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:28:11 ID:D7V2yRfQ0
tvkの中継より
スイープは今年は休養らしいです
11名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:29:20 ID:V4AYRe9L0
ハルカタソ萌え〜
12名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:29:52 ID:vGVllBSl0
スイープ可愛くないんだもん
アーバンシーなみの美女出てこないかな
13名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:30:02 ID:rk0K9vE50
>10
JRAからの要請だな
スイープが有馬出たらディープを差しきっちゃうもんなw
14名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:30:08 ID:D7V2yRfQ0
1 8 スイープトウショウ 牝4 池添謙一 2.12.5 - 33.2 56.0 464(0) 鶴留明雄
2 1 オースミハルカ 牝5 川島信二 2.12.6 1/2馬身 34.8 56.0 476(+6) 安藤正敏
3 3 アドマイヤグルーヴ 牝5 上村洋行 2.13.0 2 1/2馬身 33.9 56.0 470(+4) 橋田満
4 14 ヤマニンシュクル 牝4 四位洋文 2.13.1 3/4馬身 33.9 56.0 488(+16) 浅見秀一
5 11 エアメサイア 牝3 武豊 2.13.2 クビ 33.4 54.0 464(-4) 伊藤雄二
6 2 ライラプス 牝3 松永幹夫 2.13.4 1 1/2馬身 34.4 54.0 446(+4) 松田国英
7 5 オースミコスモ 牝6 岩田康誠 2.13.4 クビ 34.5 56.0 430(+2) 中尾正
8 12 ヤマニンアラバスタ 牝4 江田照男 2.13.5 1/2馬身 33.4 56.0 448(-4) 星野忍
9 18 ベストアルバム 牝5 渡辺薫彦 2.13.5 アタマ 34.5 56.0 492(+8) 沖芳夫
10 15 ウイングレット 牝4 武幸四郎 2.13.6 1/2馬身 34.9 56.0 468(+12) 宗像義忠
11 9 クロユリジョウ 牝3 ペリエ 2.13.7 クビ 34.1 54.0 488(+6) 岡田稲男
12 7 マイティーカラー 牝5 内田浩一 2.13.8 3/4馬身 34.5 56.0 484(+8) 宮徹
13 6 メモリーキアヌ 牝5 角田晃一 2.13.8 アタマ 34.2 56.0 476(+6) 湯窪幸雄
14 16 マイネサマンサ 牝5 ルメール 2.13.8 ハナ 35.4 56.0 484(+6) 中村均
15 4 ショウナンパントル 牝3 吉田豊 2.13.9 クビ 35.1 54.0 448(-4) 大久保洋
16 13 サミットヴィル 牝5 サンダー 2.14.0 1/2馬身 34.6 56.0 504( - ) ギヴン
17 17 レクレドール 牝4 蛯名正義 2.14.5 3馬身 35.7 56.0 452(+6) 池江泰郎
18 10 ブライアンズレター 牝6 福永祐一 2.14.7 1 1/2馬身 34.6 56.0 456(+4) 大久保正

予言スレ
【競馬】オースミハルカが1枠1番、スイープトウショウが4枠8番/エリザベス女王杯
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131669947/
15名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:30:12 ID:Cn7/Yd660

       ____               ____
     /     \            / ,------\
     |  lヽ___ノ           / < o°    )
     |  | ■■,, ■          (  ノ  ━  ━|
     | /  > <            (6.  > <                ┏┓┏┓
  ┏┓| (6:. .:/(´ヽ > ┏━━┓  ┏┓ 、 ,  db |  ┏━━┓        ┃┃┃┃
┏┛┗┓||:::::((━━) ┃┏┓┃┏┛┗┓ (  ∈∋ノ  ┃┏┓┃       ┃┃┃┃
┗┓┏┛( つ::::::::ノ  ┃┗┛┃┗┓┏┛( つ__/  ┃┗┛┃┏━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ \ y⊂ ) ┃┏┓┃┏┛┗┓ \ y⊂ ). ┃┏┓┃┗━━┛ ┗┛┗┛ 
┗┓┏┛ /    \┗┛┃┃┗┓┏┛ /    \┗┛┃┃       ┏┓┏┓
  ┗┛  ∪ ̄ ̄ ̄\)  ┗┛  ┗┛  ∪ ̄ ̄ ̄\)  ┗┛       ┗┛┗┛
16オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/11/13(日) 16:31:17 ID:jy99bs21O
珍しく枠連で勝負したら当たった〜
17名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:31:53 ID:dKC54h9r0
ヤマニンシュクル、お嬢様なのに根性が凄いな
18名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:32:19 ID:n5L/Zu1e0
ディープとスイープ直線でよーいドンしたらどっちが強いんねん
19名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:32:44 ID:n5L/Zu1e0
ディープトウショウ
スイープインパクト
20名無しさん@6倍満:2005/11/13(日) 16:33:30 ID:9HIbZJUB0

ディープの方が強いです。普通に。
21名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:34:02 ID:0jlYA4fDO
今年の3歳牝は激強だな
22名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:34:05 ID:vGVllBSl0
>>16
1万4千5百円オメ
23名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:34:57 ID:gL2/sfnU0
二百円しかかってないが、さんれんたんあたった!
ふぐくう
24オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/11/13(日) 16:35:01 ID:jy99bs21O
オースミハルカ川島惜しかったなああああああああああああああああああああああああ_| ̄|○
池添空気呼んでやれよ。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:35:08 ID:RwG9Uc8O0
小学生かよ、サンスポw
26名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:35:39 ID:2PL3SVFx0
シュクル大好きです
27名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:37:01 ID:ZaJVRN0D0
>>4
しかもGIIかよww
28名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:37:04 ID:KACOJLQo0
エアメサイア相当勝負所で反応悪かったな、最後は武が
外に強引に持ち出すために右手の手綱を緩めて、左は引っ張りっきりで
ようやく口を外に出させて反応した。
29名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:37:07 ID:I0+QBezcO
京都1600のデュランダル
京都2000のスイープ
京都24000ディープ
誰つよい?
30名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:37:55 ID:pCkmxnaPO
>>20
何、普通にレスしているんだ倍満
31名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:38:23 ID:a/O2VyLy0
休み明けのテイオーといえどもG1では4着までか。
32名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:38:27 ID:nZQQWqVO0
俺は三連複当たったけどどうしてエアメサイが一番だたんだろうね?
エリ女は人気的に対牡馬実績が軽んじられる気がする。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:41:04 ID:OOk3h9aA0
スイープたんおめ
アドグルさようなら
34名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:42:18 ID:9EFA8r2N0
>>32
たまたまだろ
ファレノが札幌記念2着のときは過剰人気してたし
エアグルーヴもダントツの1番人気になってたじゃん
35名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:43:03 ID:HcI6whkZ0
マリリン馬券の1−9−8−6馬連BOXで当てました。
CD買います。
36オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/11/13(日) 16:43:08 ID:jy99bs21O
メサイア一番人気の理由は、三歳勢が最近よく来る&スイープ天皇賞負けでじゃね?
ライラプスの母フサイチエアデールが初めて三歳で連対するまでは三歳はイラネだったが
37名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:43:34 ID:n5L/Zu1e0
>>33
まだサヨナラじゃないだろ
ジャパンカップに登録したみたいよ
38THE FURYφ ★:2005/11/13(日) 16:44:24 ID:???0
スイープトウショウ、オースミハルカ、エアメサイア、ヤマニンシュクルの3連単BOXを買いました。
39名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:44:33 ID:I/bUf7+t0
ロングスパートがディープの持ち味だから有馬の直線では負けないだろう
40名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:44:36 ID:ri1mthVOO
>>32
武人気+好位につけるからじゃない?
スロー予想だったからある程度前に行ける方が有利だし。
まさかスイープより後ろとはw
41名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:44:54 ID:vYumPXXd0
ヤマニンアラバスタを買っていたので最初のコーナーでもう終わっていた。
42名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:46:38 ID:Cn7/Yd660
           ___
         /     \          ,r‐'ァ 
 ,、i`ヽ     |  ,vvvvvvvv)        ::´
 `ヽ::     |  | ■■ ■       / /
   ヽ ヽ    | /  <・) <・)     _ / / ┌────────────
    ヽ \  レ(6:. .:/(´ヽ >   ,,/  , '  < リーディングフォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!  
     ヽ  ヽ  \::::::((━━) - '   r'    └────────────  
      ヽ  ` ー 、\::::::::::::ノ ,
        ` 、_ /::: `山':::::   /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

43名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:46:46 ID:0ANFi+TD0
>>29

京都24000ディープ



44オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/11/13(日) 16:47:41 ID:jy99bs21O
スイープが大歓声を前にテンションが上がらずにゲートもばっちり決まったのが勝因。
解説も京都だと馬場入りものびのびしてると言ってたしホームアドバンテージかな?
45名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:48:26 ID:QrUlrU3Q0
1-3-8 いただき
ブログの予想通り買ったら入った
46名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:49:36 ID:6AJQ0X/d0
福永のヘタクソが
47名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:50:10 ID:m7lvS+9J0
シュクルもうちょっと頑張ってくれよ
48名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:50:12 ID:VSJPZ0MR0
大隈遙カワイス
49名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:50:17 ID:RstFVXtQ0
オースミハルカは完璧やったけど、それ以上にスイープトウショウが強かったな〜。
50名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:50:25 ID:fzE7RQZH0
橋田満助手m9(^Д^)プギャー!!
51名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:51:16 ID:57qkXUnl0
>>44
いやいや間隔を詰めてレースを使ったからだよ。
と読みきった俺は余裕のゲット。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:52:20 ID:n5L/Zu1e0
こりゃモランボンも着板入らないかも
53オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/11/13(日) 16:52:46 ID:jy99bs21O
シーザリオやオースミハルカのダービー馬の子は先行押し切りみたいな方が向いてる、と何かの競馬本に書いてあった。
昔のユウキャラットとか
54名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:54:05 ID:6AJQ0X/d0
ダービー馬の子でも、後ろから行くバカもいるしな。
55名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:54:34 ID:9EFA8r2N0
>>53
なんの参考にもならんな
56名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:54:52 ID:Yp9DMwu70
スイープありがとう。
3連複だけどとったお
57名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:57:30 ID:9EFA8r2N0
本田美奈子とトップロードのサインでベストアルバム買ってたやつ


バカかwお前w
58名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:59:38 ID:bR71BV03O
とりあえず江田死ね
いますぐ死ね
59名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:00:10 ID:JZF5vmgI0
スイープより後ろにつけても
フジテレビ豊批判一切なし
政治力凄すぎ
60名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:00:14 ID:HlEYjExr0
3連単ゲット!!まじで3着アドグルくるとは思わなんだ!
61名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:02:12 ID:toMX3stm0
武にとっては勝てる馬に乗ったのに糞騎乗した久々のレースだよな。
ヒキリのときもそれっぽいけど今回は完璧糞騎乗。
62名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:05:15 ID:VSJPZ0MR0
武は多分もう一周する気だった
63名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:05:29 ID:idPcuIQA0
>>59
関西テレビでは「エアメサイアあの位置では3ハロン31秒台の脚を使わないと無理。あはは」
と暗に種無し批判していたけどな
64名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:05:52 ID:JZF5vmgI0
豊TVでは
スタートでチャかついて少し遅れたんですよ
さらに1コーナーで挟まれて後ろに下げられて
道中も団子で動くに動けなかったですね
まあこんなところだろう
65名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:06:04 ID:jvLgWMK30
>>59
そうそう。それが俺もよくわからんかった。
ヨーイドンでスイープに勝てる程の脚は持ってないはずなのに。
あの位置取りは何だったんだろ・・・

スイープは直線、一瞬アドグルが壁になって追い出し遅れたのに、
よく差し切ったよ。やっぱ力あるね。
66名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:06:39 ID:n5L/Zu1e0
どっから追っても隣の馬すら抜けないんだからあんなもんでしょ
67名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:08:34 ID:SUiKkhAp0
単純に馬の能力だろうよ
位置取りでミスを犯す騎手じゃないことは周知の事実だろーが
68名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:09:50 ID:rcLTsPYT0
ふつうに見たらユタカの騎乗ミスだよな
69名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:10:17 ID:Tp3VoPkZ0
>>67
溜め殺しの帝王じゃねーか
まぁ今回は馬が人気になりすぎた感は否めないけど
70名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:13:55 ID:STiaS8Ue0
スイープはマイルcs連闘なんてないだろなぁ・・・

JC行くのかい!?有馬かい!?

vsデュランダルが禿しく見たい。




71名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:18:07 ID:D7V2yRfQ0
>>70
休み
72名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:21:23 ID:9EFA8r2N0
>>65
ビデオ見れば分かるけどスタートでブライアンズレターとヤマニンアラバスタにはさまれたね
そこから1コーナーまでずっと首上げて窮屈な位置に追いやられた
その時点でもう直線まで溜め殺す作戦に変更したんだろうね
73サムソンビッグ:2005/11/13(日) 17:24:40 ID:YvLN0V0v0
はるか・・・。
川島・・・・。
もう2度とないだろうチャンスを。
いーけーぞーえーーーーーーー
ぶぉけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
74名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:27:44 ID:xCI6Z45+0

    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `  8  ( o o)\  <  格の違いをみせてあげましたが何か
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    ( \
       \二)
75名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:28:10 ID:0xYOpcXq0
スィープは明らかな叩き良化型だな。根性あるメスだ
76名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:42:30 ID:/Gr0SY9C0
http://www.nikkei.co.jp/keiba/result/20040222e3m2200a22.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
77名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:45:25 ID:V4AYRe9L0
ハゲワロタw
なんだこれ
78名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:47:32 ID:rcLTsPYT0
>>76
これすごいなww
79名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:48:46 ID:S0aoJ3co0
>>61
あれが勝てる馬かよ
80名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:48:59 ID:HnArN8Fj0
>>73
今年が2回目だろ
2回もチャンス逃す奴が悪い
81名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:49:33 ID:0xYOpcXq0
>>76
アン勝も随分丸くなったもんだなww
82名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:51:19 ID:z10C/kESO
>>67

> 単純に馬の能力だろうよ
> 位置取りでミスを犯す騎手じゃないことは周知の事実だろーが


本気で言ってるなら救いようがない

背中に猿くくり付けていても勝てる馬に乗らなきゃ
まともな騎乗ができない三流。
七光とJRAのアイドル化計画で売り出すために
超強力な馬に乗せ続けているから
勝てるんだよ。仮に、こいつの乗り馬をそっくりそのまま西原玲奈にまわしても
成績は変わりゃしないぜw
ま、確かにメサイヤはここでは勝ち切れる力などないがな。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:52:13 ID:AeTSnAA00
>>76
電器屋に行って「アドマイヤドンと安藤勝己騎手下さい」って言ったらこれ売ってくれるのかなw
84名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:52:45 ID:z10C/kESO
>>75
しかもオスに力で引けを取らないしな。
85名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:57:59 ID:z10C/kESO
>>61

> 武にとっては勝てる馬に乗ったのに糞騎乗した久々のレースだよな。

?ディープインパクトの引っ掛かりは?
素人並の持って行かれ方してたのに無視?
つか、平場レースちゃんと見てますか?
週二回土日に騎乗して、毎日必ず1〜2レースは
溜め殺し、先行行き過ぎてバテ、内で包まれサヨウナラの
どれかをやらかして一倍台を飛ばしてますがw
86名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:03:33 ID:SYPGBk6I0
>>76
これ、どっちがアンカツ?
87名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:05:11 ID:lQyss6hP0
オースミハルカってフサコン産駒の?
88名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:05:40 ID:rcLTsPYT0
1着 スイープトウショウ(池添騎手)
「勝ててホッとしました。牝馬同士では負けられないと思っていたので気疲れしました。今日は馬場にも入ってくれて、返し馬もできました。
少し窮屈になる場面もありましたが、周りに有力馬を見ながら折り合いに専念し、馬を信じて乗っていました。
オースミハルカがいいペースで行っていたし、直線で伸びていたので差し切れるか不安にもなりました。しかしすごい脚を使ってくれました。
よく頑張ってくれましたね。この馬が牝馬でNO.1だと証明できて良かったです」

2着 オースミハルカ(川島騎手)
「今年も善戦止まりでした。ゲートでも落ち着いていたし、
向正面で息も入って直線もよく伸びたので“やった”と思ったのですが、
相手が強かったですね」

3着 アドマイヤグルーヴ(上村騎手)
「地力は見せてくれました。いい感じでレースはできたのですが、
ペースがゆっくり過ぎました」

4着 ヤマニンシュクル(四位騎手)
「力はありますね。太い感じはしませんでした。成長分ですね。
よく走っています」

5着 エアメサイア(武豊騎手)
「ゲートで力んでいつものようなスッとしたスタートが切れませんでした。
ペースも遅くて苦しい競馬になりましたね」

8着 ヤマニンアラバスタ(江田照騎手)
「1コーナーで寄られて手綱を引いてポジションが悪くなりました。
流れに乗れませんでした」

16着 サミットヴィル(S・サンダース騎手)
「スタート直後の流れが速く、思ったよりも後ろからのレースになった。
その後ペースが急に落ち着いたものの、行き場があまりなくいい位置取りができなかった。とても残念」

(J・ギヴン師)
「ペースが速く、思った位置につけられなかった」
89名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:05:57 ID:6DC/QLWm0

また山崎の予想当ったのか。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:07:55 ID:LcW59BQv0
今日のエアメサイヤ見たら来週のラインクラフトも・・・・・
91名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:08:24 ID:WHP5Wi5A0
種無しはまず出遅れ癖をなんとかしろよwww
92名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:09:56 ID:FeLI6SUd0
若槻絶対髪上げたほうが可愛いよ。デカレンジャーの梅子のパクリにみえるけどw
93名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:11:21 ID:vt6f3SaL0 BE:116748634-
>>82
騎手が競争成績に与える影響を実際に計測するのも面白いかもな。
正直俺は乗り手によって結果は違うと思うが。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:11:35 ID:b0pe9dgBO
スイープタン今日はおとなしくゲートインしたね。
95名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:15:00 ID:6AJQ0X/d0
>>85
それは「勝てるレース」だったのか?

単勝1倍=勝てるじゃないぞ。
俺もよくコイツの飛ばしにやられるクチだったが
96名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:17:55 ID:fdv5MkAc0
菊花賞のリプレイを見てるのかと思った
97名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:19:33 ID:0xYOpcXq0
>>88
一見すると意味不明なコメントだが、
スタート直後はやたら早くて、落ち着いてからは遅すぎたんだろうな。
位置取りに苦労した騎手が多いのは予想外だったってことかね。
98名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:20:43 ID:XPCbkZuN0
一着、三着、五着・・・・・3千円がぁぁぁぁ
99名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:21:07 ID:KxEocQ1mO
ヤマニンシュクルは大したもんだな。あれだけ休んだのに。さすがはテイオーの子供だ
100名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:23:12 ID:mM1v2DiL0
>>99
昨日の発売当初なんかおかしいぐらい単勝人気が高騰していて
ミラクルおじさんが登場したのかと思った
調教はすばらしかったらしいけどね
101名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:27:14 ID:Q65cBWod0
>>86
ステキな服を着ている右側がアンカツ
102名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:32:00 ID:8HsLUqCS0
>>101
色的には間違ってないなw
103名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:37:21 ID:dmKriKfp0
>>88
これは外人のコメントに笑えばいいの?
104名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:39:02 ID:SYPGBk6I0
>>101
JRAはいつから勝負服にスポンサー入れるの緩和したんだっけ?w
105名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:40:04 ID:FeLI6SUd0
>>88外人のコメントも他の騎手と整合性がとれてるじゃん。
106名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:43:29 ID:6DC/QLWm0
つまり外国のレースでは、ゲートから出た直後はもっとゆっくりなんだろう
107名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:55:19 ID:/yO7gU6X0
エアメサイアはあの位置からよく掲示板まできたな。
108名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:57:26 ID:FeLI6SUd0
12.3 - 10.9 - 11.9 - 12.4 - 12.5 - 12.5 - 13.3 - 12.0 - 11.5 - 11.1 - 12.1

このラップだから外人騎手の言うおり
109名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:02:23 ID:anCVeROgO
エアメサイアが勝つと思ってたヤツはもう少し競馬勉強しようね
まあ、掲示板に載って少し驚いたが
110名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:05:47 ID:VO8waJAC0
>>1の訂正
13日、京都競馬場で行われたエリザベス女王杯(3歳上牝、似非G1・芝2200m)は、池添謙一騎手騎乗の2番人
気で広島県知事でジェンダーフリー人権推進者親族所有の日ヤリマンG1淫馬で韓国馬事会所属馬で日本の
アレキサンダーゴールドランことスイープトウショウ(牝4、栗東・鶴留明雄厩舎)が中団追走から直線で豪脚を繰
り出し、後続を大きく離して逃げた5番人気で在日朝鮮人所有のヤリマン外道馬オースミハルカをゴール前で1/
2馬身捕らえて広島県知事の当選祝よる八百長勝ちした。勝ちタイムは2分1 秒 (良)。さらに2.1/2馬身差の3着
には4番人気で日G1善戦ヤリマン似非G1馬エアグルーヴ産駒で三連覇を狙ったアドマイヤグルーヴが入り、
1番人気に推された善戦ヤリマン外道馬エアデジャヴー産駒で秋華賞(似非G1)を制したエアメサイアは直線
伸び切れず5着に敗れた。
レースは、スタート直後から先手を奪ったオースミハルカが後続を大きく離して逃げる展開。スイープトウショウ、
アドマイヤグルーヴは中団待機、1番人気に推された3歳牝馬エアメサイアは後方に控えてレースを進める。勝
負どころにかかっても逃げたオースミハルカの脚色は衰えず直線へ。馬群の中からアドマイヤグルーヴ、大外
からスイープトウショウが脚を伸ばし、逃げるオースミハルカとの差を徐々に縮め、上がり33.2秒の豪脚を繰り出
したスイープトウショウがゴール前でオースミハルカを差し切って新女王に輝いた。
111名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:06:24 ID:0jlYA4fDO
皆武で堅いと思わせといてスイープトウショウか・・
これで更に馬券ギャンブラーは競馬にはまっていく・・

JRAの思う坪だな
112名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:06:44 ID:VO8waJAC0
>>110の追加
03年10月に栗東・渡辺栄厩舎からデビューし、新馬戦(京都・芝1400m)、ファンタジーS(GIII)を連勝。2連勝で臨ん
だ12月の阪神ジュベナイルF(似非GI)では穢多鮮人所有のローレンザッチョ系似非ST馬ヤマニンシュクルの5着
に敗れるも、年明けの紅梅S(OP)を快勝し、渡辺栄調教師の定年に伴い栗東・鶴留明雄厩舎へ転厩。チューリッ
プ賞(GIII)を制し迎えた桜花賞(GI)は社台グループ所有の無敗の似非3歳重賞馬で世界G1善戦馬ダンスインザム
ードの5着、続くオークス(GI)を在日朝鮮人パチンコ業者所有の似非3歳重賞馬ダイワエルシエーロの2着に好走。
秋初戦のローズS(GII)で社台グループ所有のヤリマン外道馬レクレドールの3着の後、秋華賞(GI)を制しGI初制
覇を成し遂げている。エリザベス女王杯(GI-5着)後は休養に入り、今年5月の都大路S(OP)で在日朝鮮人所有の
善戦外道馬ケイアイガードの5着に復帰。6月の安田記念(日G1)では日本重賞馬アサクサデンエンの2着と好走、
続く宝塚記念(日G1)では牡馬を撃破し、39年振り2頭目となる牝馬による宝塚記念制覇を成し遂げていた。今秋
は毎日王冠(日G2)で在日朝鮮系創価学会員所有のスーパー外道馬サンライズペガサスの6着から始動、前走
の天皇賞・秋(GI)では、馬場入りを嫌う気の悪さを見せ、ノースヒルズグループ所有のセクシーヤリマン外道馬ヘ
ブンリーロマンスの5着に敗れていた。この勝利でGI・3勝目、通算成績を16戦7勝とし、馬主の親族である藤田
雄三広島県知事は県知事の再選と片山鳥取県知事の人権侵害救済条例の可決に敬意を表した。
113名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:07:04 ID:FeLI6SUd0
>>109
よく言うよ。余裕で負け越してるくせに
114名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:10:28 ID:KxEocQ1mO
ラジオで聴いてたが、メサイアはケツから4頭目を走ってたらしいね。オースミハルカも飛ばしてると言うような実況の仕方だったけど、良く粘ったなあ
115名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:13:59 ID:FeLI6SUd0
ローズSや秋華賞は上手く乗れて流れが向いて条件が向いてのエアメサイアの勝ちだから
ラインクラフトの方が強いと思って秋華賞でラインの方を買ったのも間違いではない。

ディープインパクトみたいに不利があったりリズムを狂わしても勝ってしまう、好走する馬は
特別、つまり抜けている馬。

そもそもスィープトウショウも去年のエリザベス女王杯で5着に負けてるし。
116名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:18:55 ID:FeLI6SUd0
今回のエアメサイアは出遅れ気味でしかも道中前に進出する事も出来ずオマケにスロー。
前走までは流れを全て味方につけていたが今回はそれが出来なかった。

逆にいえば今回も流れを味方につけられればもっと上位に喰い込む事が可能だった。

今日の結果をみても力的には今回のメンバーでも馬券に絡める馬だったのは確か。
でも抜けて強くはない。それだけのこと
117名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:20:57 ID:OOk3h9aA0
>>76
また2個並んでるのがwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:23:48 ID:VO8waJAC0
>>110の修正
13日、京都競馬場で行われたエリザベス女王杯(3歳上牝、似非G1・芝2200m)は、池添謙一騎手騎乗の2番人
気で広島県左翼人権知事親族所有の日ヤリマンG1淫馬で韓国馬事会所属馬で日本のアレキサンダーゴール
ドランことスイープトウショウ(牝4、栗東・鶴留明雄厩舎)が中団追走から直線で豪脚を繰り出し、後続を大きく
離して逃げた5番人気で在日朝鮮人所有のヤリマン外道馬オースミハルカをゴール前で1/2馬身捕らえて広島
県知事の当選祝よる八百長勝ちした。勝ちタイムは2分1 秒 (良)。さらに2.1/2馬身差の3着には4番人気で日G
1善戦ヤリマン似非G1馬エアグルーヴ産駒で三連覇を狙ったアドマイヤグルーヴが入り、 1番人気に推された
善戦ヤリマン外道馬エアデジャヴー産駒で秋華賞(似非G1)を制したエアメサイアは直線伸び切れず5着、サン
チャリオットS(英G1)で悪魔競馬統括団体クールモアスタッド所有の地獄の冥馬Virginia Watersに先着し、ユダ
ヤ人所有のスーパーヤリマン外道馬ピアレス Peeressの2着、リディア・テシオ賞(伊G1)でアイルランドのスイー
プトウショウことユダヤ系アイルランド人所有の国際ヤリマンG1馬アレキサンダーゴールドラン Alexander Gold
runを八百長でオペラ賞(仏G1)を制したユダヤ系アイルランド人所有のローレンザッチョ系ヤリマン外道馬でア
イルランドのロンドンブリッジことキンナードに先着し、神聖競馬統括団体所有の英重賞馬ドバイサプライス Dub
ai Surpriseの4着に敗れた善戦外道馬サミットヴィル Summitvilleは16着に敗れた。
レースは、スタート直後から先手を奪ったオースミハルカが後続を大きく離して逃げる展開。スイープトウショウ、
アドマイヤグルーヴは中団待機、1番人気に推された3歳牝馬エアメサイアは後方に控えてレースを進める。勝
負どころにかかっても逃げたオースミハルカの脚色は衰えず直線へ。馬群の中からアドマイヤグルーヴ、大外
からスイープトウショウが脚を伸ばし、逃げるオースミハルカとの差を徐々に縮め、上がり33.2秒の豪脚を繰り出
したスイープトウショウがゴール前でオースミハルカを差し切って新女王に輝いた。
119名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:24:42 ID:rk0K9vE50
大して強くもないのに古馬初対戦のメサイアが1番人気だったのにはビックリした
スイープの1倍台だと思ってたのになぁ…
ディープ効果でニワカが少し増えたのかな?
120名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:27:21 ID:jtqBmLo+0
119 :名無しさん@恐縮です :2005/11/13(日) 19:24:42 ID:rk0K9vE50
大して強くもないのに古馬初対戦のメサイアが1番人気だったのにはビックリした
スイープの1倍台だと思ってたのになぁ…
ディープ効果でニワカが少し増えたのかな?

あとづけするなバカ
121名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:28:33 ID:O4JUquol0
122名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:36:09 ID:len2zNgk0
>>114
エアメサイアはスタートしてすぐに周りを囲まれてしまい、結果的にこの時点でアウト。
道中、外へ出すようなチャンスがあれば、武もまくり気味に前へ進出したかったと思うけど
完全に内に閉じ込められてしまった。その展開で、誰も前を捕まえに行かないんだから
あれじゃどうしようもない。騎乗ミスというよりはツキが無さすぎた感じ。

オースミハルカは飛ばしてたって言っても、直線に入った時の手応えは良かったし、普通に
勝ったと思った。スイープトウショウが抜けて強すぎるだけ。川島は良い騎乗だった。
123名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:43:48 ID:WbMwuC3DO
矢部美穂また一枚脱ぐね
124名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:52:17 ID:2Yso+yzZO
しかしまぁ、いつ見てもキモいな。キモ添。馬券は当たったけど、あまり嬉しくない…
125名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:53:15 ID:kaiwnOGY0
草野仁 「蛯名くん、そこから追って!追って!!・・・追ってよ!!!
      ・・・追えないんだぁ、ぜんぜん追えないんだぁ・・・(レース後)
      今日の蛯名くんは、大チョンボですよ。」
126名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:54:25 ID:Cn7/Yd660
          ∧  ∧ 
         / ヽ‐‐ ヽ  
 ,、i`ヽ    彡      ヽ        ,r‐'ァ 
 `ヽ::    彡  ●  ●       ::´
   ヽ ヽ   彡 (      l      / /
    ヽ \ 彡 ヽ     |     / /  ┌────────────
     ヽ  ヽ 彡 ヽ    l    ,,/  , '  < フォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!
      ヽ  ` ー 、 ( o o) - '   r'    └────────────  
        ` 、_ /::: `山':::::   /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

     ウインガー(今流)
127名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:55:38 ID:ZqnId6610
シスタートウショウを超えてトウショウボーイの代表牝馬産駒になったな
128名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:59:26 ID:FeLI6SUd0
>>124
先週の勝利ジョッキーインタブーよりはマシじゃないかね?
129名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:59:49 ID:dXQ9B8060
>>127
つまんね
130名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:01:13 ID:vYumPXXd0
エアメサイアが掲示板に乗ったのは馬の力。
豊が普通に乗ってればハルカを抜くか抜かないかの2、3着。
131名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:05:09 ID:8HsLUqCS0
>>76
ページ消されたな
132名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:27:44 ID:Wj2Hfyu/0
スイープ → ライラプス → ショウナンパントル

の3連単を5万円1点勝負した漏れ様がきましたよ!
家建てる気で買ったのに全然だめぽ
133名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:30:48 ID:UT95anLuO
風のハルカにちなんで、1の単勝にブッ込んだNHK関係者は、相当多いんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:42:34 ID:hL7Gxgbz0
ハルちゃん惜しかったな・・・
135名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:43:53 ID:snvKaThOO
>>110
全く面白くないな
お前逆に凄いわ
136名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:48:55 ID:Nd2ausbg0
なんとか馬単ゲット やっと連敗が止った。
137名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:58:36 ID:x2qQWmiq0
とったよ
138名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:04:03 ID:FaQPOUce0
よしとみ
139名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:05:45 ID:FeLI6SUd0
>>138
水上学
140名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:10:15 ID:y45CP+i80
スイープより後ろにいた馬は勝つ気が無いのか?
141名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:12:57 ID:1Z9+psUp0
そりゃあ着狙いの馬や参加するだけの馬もいるんじゃないか
142名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:13:33 ID:v5LinVMF0
メサイアとアドグルは過剰人気だと思ってたが、片方読みが外れたな。
秋天がアレだったのに、ここまで変われるとはね。。。
143名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:14:42 ID:WCuWOQ/UO
>>110
やばいくらいつまらん。
144名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:21:18 ID:6CutCHTA0
武はゴール位置を勘違いしてたんだな
145名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:22:30 ID:fDQvX6r70
ういぽ6やって寝よお
146名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:28:13 ID:yX2XQCqr0
本馬場入場か返し馬の時か、アドグルの首筋を撫でながら
何やら囁いていた上村に萌え。
147名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:31:37 ID:/5dep7IWO
シュクルよく走ったな
148名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:33:02 ID:CxuPa45FO
>>146
何て言ったか気になるね
149腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/11/13(日) 21:37:35 ID:zbMHfKlQ0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
150名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:39:54 ID:h/N7c3cYO
>>148
ヤらないか?
151名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 22:07:43 ID:mUNORL0o0
ID:VO8waJAC0
↑氏ね
152名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 18:31:22 ID:sCGqegFi0
サムライも激弱のシンメイに迫られて力を見えた。
ディープに迫る力じゃなかったの?サムライってさ。
ならディープも弱いよ。こばにころっと負けたりして。
有馬はディープかぶって掲示板の下で高配当ならおいしくない??
はずすなら有馬だよ。
153名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 18:32:46 ID:9cU0VlSP0
てすと
154名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 19:19:38 ID:9JVwYOLM0
>>152
サムライハートが弱いだけ弱いだけ弱いだけ
155名無しさん@恐縮です
誰がディープに迫る力って言ったんだ?

侍が故障したときはディープの名前なんて聞いたこと無かったし