【五輪】冬季で過去最大規模の放送 トリノ五輪でテレビ地上波

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 NHKは10日、2006年2月に開かれるトリノ五輪の放送計画を発表した。地上波は、生中継と
録画を合わせ総合テレビが124時間放送する。民放各局は計108時間で、地上波は冬季五輪で過去最大規模の放送となる。
 BSはNHK2波が計533時間、民放が計105時間の予定。
 NHK総合は開会式と閉会式のほか、人気のフィギュアスケートやスピードスケートなどを中継。
民放単独の放送は、フィギュアスケート男子フリーなど。現地との時差は8時間で、主要競技の決勝の
多くは日本時間の深夜から早朝に中継される。
 デジタル放送の普及を受け、映像もハイビジョンが中心。放映権はNHKと民放が共同で購入しており、
NHKによると負担割合はNHKが7割、民放が3割だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000221-kyodo-ent
2名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:11:03 ID:VgGVNjJ10
年齢制限撤廃きぼんぬ
3名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:11:20 ID:SI9zJ8m90
>>1
りぼんちゃん乙!
4携帯リボンφ ★:2005/11/10(木) 21:18:25 ID:???0
>>3
(。・_・。)ノ
5名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:51:42 ID:sGUOkEys0
酉年だからトリノ五輪か
6名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:54:30 ID:ZgsO/vvH0
トリノ五輪は最後のオリンピックだからな
とり!のオリンピック
7名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:55:56 ID:yERirdCa0
時差8時間だから結構見やすいかな
8名無しさん@恐縮です
長野オリンピックの時にNHK(BS)が「海外で放送されている日本(長野)の国」みたいなのを放送していて、
信州そばを紹介するシーンがあったが、

   「蕎麦といえばやっぱり日本酒」

って言ってた部分の意味が今でもわからん。そりゃ梅干とうなぎの食い合わせよりはマシだし、
日本酒飲みながらそば食っても旨いけど。