【野球】「安打製造機」張本勲氏、13日コナミカップ決勝戦で始球式、〜晩秋の日本を襲う韓流台風

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
“安打製造機”張本勲氏、13日コナミカップ決勝戦始球式に登場

 日本プロ野球界の“伝説”張本勲(韓国名:ジャン・フン/65)氏が、13日午後6時東京ドームで行われる
コナミカップ決勝戦、始球式のマウンドに立つ。

 サムスンと韓国系球団である千葉ロッテの一番勝負。イ・スンヨプと古巣サムスンの対決、人気絶頂の
サムスンチアリーダーまで、場内外で韓流の震源地になっているコナミカップ。
 今大会を主催する日本プロ野球機構(NPB)は、サムスンと千葉ロッテが決勝戦であたることが有力と判断し、
在日韓国人出身のプロ野球選手、張本勲氏を始球式への参加を内定しているという。
 現在日本のTBSテレビの解説委員を務める張本勲氏は、歯に衣を着せないコメントで人気。

 晩秋の日本を襲う韓流台風。とりは韓国と日本両国で英雄になった張本勲氏だ。

■ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/10/20051110000052.html
関連スレ:
【野球】イ・スンヨプ「日本でトップになったら大リーグに挑戦」、「日本の野球は韓国と正反対」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131598306/ (05/11/10 13:51)
【野球】コナミカップは日本のためだけの大会なのか?日本は錯覚している、〜韓国メディア [11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131596998/ (05/11/10 13:29)
【野球】千葉ロッテ、イ・スンヨプ「サムスン格下と考えていると足元をすくわれる」 [11/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131509552/ (05/11/09 13:12)
2名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:06:42 ID:aLlqrlFp0
キユ
3名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:06:58 ID:T2zcLuZ40
キムチ臭い大会になったな
4名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:07:00 ID:4vzEk3gG0
5名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:07:13 ID:+HToQtjXO
喝だな
6名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:08:01 ID:FTkmftgS0
寄生虫検査しとけよ
7名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:08:06 ID:FLIa8Qr70
なんか韓国だけが盛り上がってるよーな
コナミカップのスレってほとんどが向こうの報道がネタ元じゃね?
8名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:08:12 ID:pSzDnMWhO
喝だな
9名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:08:19 ID:YkCC5LIV0
TBSテレビの解説委員を務める張本勲
10名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:08:33 ID:g1wx+NM70
ジェフが千葉になって        楽天もオリックスも何がしたいのか  東京ドリームスの選手がついにマスターズ初安打?
ナビスコ杯制覇だ ┌─────┐上場成功例が世界にあるのか  あっぱれー!!張本に、自分にあっぱれだ!!
今年は千葉の年 |  名  実  | 二段モーションも要らんなコリャ   苦節5年、プロ3085本のヒットより価値ありますよ
     ∧_∧ |  ス  況 |          ∧_∧      ∧_∧これだけの 苦労をファンは 運と言いますか
     ( ´∀`).|  レ  板 |         ( ´Д ` )     <`Д´ ∩ この調子で次の打席でも打ちたいね
     (    つ  中  で |         (.    )    (     )  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\     ┏ひろし┓                ┏親ビン┓   ┏3000本┓    \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |           サ  ン  デ  ー  モ  ナ  ー  ニ  ン  グ          |
  |                                                |
\|                                                |
11名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:08:51 ID:wIJSuIF/0
今は電波製造機として活躍
12名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:09:47 ID:FeJO3wtb0
この試合だけで何個も何個もスレ立つね
全然煽られなかった昼間のナビスコの試合とは比べ物にならないぐらいの視聴率が出るんだろうね!
30%越えちゃうんじゃないかな!
13名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:10:34 ID:d7zGuIW+0
特定アジアシリーズ
14名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:10:42 ID:1jF2JXt20
張勲
15名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:11:09 ID:YkCC5LIV0
名前からすると・・・・・・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:11:35 ID:g1wx+NM70
>>13
これは日本も含むという事か?
17名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:11:42 ID:vSwInfVZ0
イチローに喝!だ
18名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:12:46 ID:Sir2cSXA0
張本勲

        打率本 点 盗
19才 1959 .275 13 57 10 新人王
20才 1960 .302 16 56 15 オールスターMVP
21才 1961 .336 24 95 18 首位打者
22才 1962 .333 31 99 23 MVP オールスターMVP
23才 1963 .280 33 96 41
24才 1964 .328 21 72 31
25才 1965 .292 23 88 29
26才 1966 .330 28 90 10
27才 1967 .336 28 88 18 首位打者
28才 1968 .336 24 65 13 首位打者
29才 1969 .333 20 67 20 首位打者
30才 1970 .383 34 100 16 首位打者 
31才 1971 .313 26 78 18 
32才 1972 .358 31 89 10 首位打者
33才 1973 .324 33 93 12
34才 1974 .340 14 62 14 首位打者 オールスターMVP
35才 1975 .276 15 46 06
36才 1976 .355 22 93 08
37才 1977 .348 24 82 03
38才 1978 .309 21 73 01
39才 1979 .263 08 32 01
40才 1980 .261 12 39 00
41才 1981 .219 03 16 02

通算9666打数 3085安打 504本塁打 1676打点 319盗塁 打率.319
19名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:14:02 ID:XcDiQ7gfO
>>14
皇帝配下?
20名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:14:05 ID:aJmEu4tYO
こりゃ喝だな
21名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:14:08 ID:OlFehW/+O
巧です
22名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:14:36 ID:d7zGuIW+0
>>16
日本出て無いじゃん
23名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:14:58 ID:jO9plpNS0
ところで とうとう張本には監督の誘いが無かったな。。。
24名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:16:19 ID:XDrtXsVW0
>>18
す、凄すぎる、そりゃ喝連発するよ
25名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:16:31 ID:7jsBNzXE0
イチローに喝だ!
日米通算記録は認めん!
26名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:18:21 ID:NDnbd61f0
36歳の時.355打って首位打者になれなかったのか?
27名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:18:32 ID:FLIa8Qr70
去年イチローがヒット打ちまくったときに
向こうのピッチャーに喝を入れるような人だからな
28名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:20:02 ID:7Z202MFa0

  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  誇らしいニダ!
 (    )  │ ホルホルホルホル!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

29名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:20:24 ID:mQcP5CAa0
>>18
トリプルスリーをやりそうでやってないんだな。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:21:12 ID:Pykqt/uc0


>>1
ジュウザφ ★



またお前かwww
31名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:21:44 ID:C30XTKMK0
>>18
3000本安打は当然凄いけど300盗塁は意外だな
32名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:21:47 ID:B+R8kIIq0
NHKが全時代のオールスター選出ってのネットとかで応募してたけど、
張本は選ばれずに番組で大沢がブーブー言ってたな。NHKにしては珍しく
操作なしの選出結果だった。
33ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/11/10(木) 15:23:00 ID:3HLd+gh10
>>30
野球ネタだから、こっちでたててみた…
34名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:25:43 ID:KLExADNk0
なんで朝鮮と絡めるかな・・
35名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:27:37 ID:7wGObpbE0



        盛り上げようと必死だな
          野球スレどれも1000までいかない





36名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:28:12 ID:sATclNd40
こりゃ戦争だな
37名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:29:15 ID:/IFE11Oc0
マスターズリーグで初めてヒット打ってた
何年かかってるんだ
38名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:29:56 ID:jy8JX8R30
昔の選手の記録なんて全然参考にならないよ
昔は技術なんてかなり低いし
例えば投手のセットアップなんてないからランナーが出れば盗塁し放題
赤星がこの時代にいたなら伝説の選手になってると思う(笑い
それに技術も無い平均レベルが低いので1人抜けた選手がいると
今の時代と違いとんでもない記録を出したりする。
だから昔と比べるのは意味が無い
39名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:31:00 ID:hMEhbmyT0
ここまできたら、いっそのこと鶴橋球場で開催すればよかったのに。
40名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:31:14 ID:Sir2cSXA0
>>26
最後まで1位だったが最後の最後、谷沢に抜かれた。
41名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:32:08 ID:JzDulmKo0
張本や金やんは喋ってる分には笑えるけど・・・。

金やんの講演はおもしろかった。
42名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:33:53 ID:kj7+4ojw0
>>38
あるよ
その滅茶苦茶な時代に出た記録を破った時の凄さが際立つ
43名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:36:35 ID:5b//TiMJ0
監督やコーチになっていない(なれない)のって
何か問題ある人なの?
44名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:40:19 ID:Sir2cSXA0
ノーラン・ライアンVSメジャーの打者

打率 打  安  本  振  球  対戦打者 
.333  (18−06)  0  03  05  Mウィルス (1932年生まれ)
.324 (37−12)  2  04  04  Hアーロン (1934年生まれ)
.340 (50−17)  4  07  12  Cヤストレムスキー(1939年生まれ)
.306  (36−11)  1  02  04  Tデービス (1939年生まれ)
.389  (19−07)  0  04  04  Wパーカー (1939年生まれ)
.318  (22−07)  1  03  06  Jトーレ   (1940年生まれ)
.346 (26−09)  3  07  04  Tペレズ  (1942年生まれ)
.364 (44−16)  3  11  22  Dアレン   (1942年生まれ)
.375  (24−09)  4  05  07  Jウィン   (1942年生まれ)
.524 (21−11)  0  02  04  Mサンギーエン(1944年生まれ)
.301 (93−28)  2  29  15  Rカルー  (1945年生まれ)
.306  (36−11)  2  12  05  Rスミス   (1945年生まれ)
.300  (40−12)  0  16  10  Kシングルトン(1947年生まれ)
.345  (29−10)  1  08  03  Pガーナー  (1949年生まれ)
45名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:40:51 ID:Sir2cSXA0
.300  (40−12)  0  09  12  Mハーグローブ(1949年生まれ)
.353  (17−06)  0  03  01  Tシモンズ  (1949年生まれ)
.345 (55−19)  2  11  10  Gヘンドリック(1949年生まれ)
.000 (09−00)  0  06  01  Mマグワイア(1963年生まれ)
.000  (10−00)  0 05 00 Pオニール  (1963年生まれ)
.053  (19−01)  0  10  01  Eマルティネス(1963年生まれ)
.167 (12−02)  0  02  01  Rパルメイロ(1964年生まれ) ★
.286 (14−04)  0  03  01  Bボンズ  (1964年生まれ) ★
.059 (17−01)  0  03  01  B.J.サーホフ(1964年生まれ)★
.100  (10−01)  0  02  01  Tマルティネス(1967年生まれ)★
.261 (23−06)  0  06  02  Rアロマー (1968年生まれ)
.000 (16−00)  0  08  02  Sソーサ  (1968年生まれ) ★
.000 (12−00)  0  11  02  Fトーマス (1968年生まれ) ★
.250 (08−02)  0  01  03  Gシェフィールド(1968年生まれ)★
.240 (25−06)  2  05  06  Kグリフィー(1969年生まれ) ★
46名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:42:36 ID:i2hQ79K/0
>>26 >>40
        打数 安打  打率
谷沢健一  496  176  .354839
張本  勲  513  182  .354776

あって無いような差だな、これはw
47名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:43:08 ID:Sir2cSXA0
>>38
>>44-45のデータを見れば昔のほうがレベルが高かったのは一目瞭然。

160kmを越えていた頃のライアンに1930年代・1940年代生まれの選手は
楽々対応している。40才を超えて150km台に落ちたライアンに現在の選手は大苦戦。

1930年代1940年代生まれのメジャー選手>>>>現在のメジャーリーガー  なんでしょう。

日本もそうなんでしょう。長嶋・王・ハリー・ノムさん>>>>>松井・イチロー・城島・松中
なんでしょう。今の選手はバットコントロールがなっちゃいないよ。

48名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:44:36 ID:+oKCrdEF0
わかったわかった
49名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:47:45 ID:zBUk4G1q0
始球式は棄民の張勲氏か。
50名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:21:23 ID:H+C+LSB+0
>>47
つりか?
長嶋なんて3Aレベルって当時のメジャー選手に言われてたぞ
51名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:44:44 ID:5argys940
朝鮮人は市ね
52名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:19:35 ID:U+TcT/eO0
>>50
何歳ころの長島が3Aレベルかってのが問題だな
53名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:24:33 ID:KozBjMa70


モーニング サ‐クル

     梅宮アンナ  ─(羽賀健二)─  相川翔 *  ─ 仲間由紀恵 *
     梅宮辰夫 ━ 高橋克典 ─ 永井大
     和田現子 ─  横山剣、柳ジョージ、工藤兄弟、吉村明宏、マッハ文朱、松田純、西田光
     草薙剛 *
     木村拓哉 +  ─ 工藤静香 + ─ 森高千里 ─ 岩城晃一
       │         (ねるとん)  ─ 安田成美
     中田英寿 *    広末涼子 *
       山本寛斎 ━ 伊勢谷友介 ─ 岩下和裕、宇多田光
       山本未來、椎名桔平、本田美奈子
       布袋寅泰、今井美樹 *
       アニヴェルセル 表参道で結婚式 (交差点近くのカフェ・教会、AOKIインターナショナル経営 )
     前田日明
     高島彩 +
     浜田雅功 +  ─  金子賢 ─ 北野たけし+ ─ 鈴木京香
       │
     角田信明 + ─ 秋山成勲 ─ 清原和博 +、田丸麻紀 *
     藤原紀香  ─ 内山理名、松原千明、長谷川理恵、井川遥
     山口智充 * ─ 西城秀樹 ─ 河村隆一 ─(YOSHIKI)─ 小泉純一郎 +
     米倉涼子  ─ 井川遥
     五木ひろし+ ─ 藤本美貴、松浦亜弥 *

+ … Fa帰  * … Mo帰



54名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:26:45 ID:QxQmYvFB0
>>53
なにそれ?
55名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:50:36 ID:vSwInfVZ0
イチローに喝!だ
56名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:53:13 ID:shQDXh9S0
チョンは普通の在日は差別するくせに
ちょっと活躍すると英雄のように褒め昔から仲間だったかのように言うとこが嫌い
57名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:12:02 ID:C+33xk9m0
張さんは手が野口英世なんだべ?
58名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:23:01 ID:0KNm7uBjO
もうスレタイからして釣り丸出し。
59名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:25:28 ID:rOt62RML0
まさに、チョンのチョンによるチョンのための野球大会

それがコナミ特定アジアカップ

すばらしい
60名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:31:08 ID:JOIJ+ptw0
こりゃあ間違いなく法則が発動する。

今年で終わりだな。日本のプロ野球は。
61名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:32:10 ID:OLRrks9n0
カ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ツ!!!!
62名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:34:12 ID:d7zGuIW+0
カ━━━━━━<`Д´>━━━━━━ツ!!!!
63名無しさん:2005/11/10(木) 22:37:16 ID:jXHparSL0
カ━━━━━━(´∀`)━━━━━━ツ!!!!
64名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:38:33 ID:a/Q6I3F/O
消防の頃、張本孫君って奴がいたんだが今思えば日本人じゃなかったのか
65名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:40:24 ID:C+33xk9m0
国籍がなんですか!
ボクたちは地球市民です!!
66名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:41:06 ID:xZU24yn80
自分は野球留学したくせに今の高校野球に文句つけてるバカ
67名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:42:24 ID:xZU24yn80
>>44-45
若い頃のただ早い真っ直ぐだけで、カーブにそれほど威力のなかった時代の
ライアンと比べても意味なかろう。
68名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:47:43 ID:P9OhZl7V0
「浪商のヤマモトじゃ!」の張本ってどんな感じですか?
69名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:53:34 ID:C+33xk9m0
ハッキリ言ってアツムは、アレだよね
70  :2005/11/10(木) 22:57:51 ID:vUFdXEEH0
東北だか北陸の方に金さんという姓があるが
あの国とは全く関係ない
71名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:58:32 ID:xZU24yn80
かね さんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:07:12 ID:0RYMxoAw0
>>67 ライアンは晩年には「ナックルの握りでなぜかシュート回転がかかったシンカー」
も使うようになった

あとカーブが良くなったのっていつだ?
73名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:13:01 ID:VhQnAveN0
世界のロッテは新宿発祥。
74名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:16:34 ID:C+33xk9m0
通名は重光葵にインスパイアされたんか?
75名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:19:51 ID:6U0uWVK50
ホームベースまで届くのか?
弱肩で中継にきたショートに手渡した伝説があるくらいだから。
76名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:22:43 ID:TdUn10Hz0
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/korea2.htm

「日本」から見たわが祖国の聖火

張勲は、本名。広島生まれの在日韓国人二世の元プロ野球選手。終身通算打率三割一分九厘をはじめ、バットマンとして数々の日本
記録をもつ、あの張本勲氏である。
「僕らのように悲しく苦しい時期を知ってる世代にとっては、ぶつけようのない恨みつらみの感情が日本に対してあるわけです。そんな思
いすべてが、あの開会式に表現されてましたね。もう、一部分はこれで流したんじゃないかと思いますよ。我々韓民族は非常に優秀なん
だ、誇れる民族なんだと世界の人々に見てもらったと思います」
77名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:23:39 ID:hMfDJGB80
挑戦人
78名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:24:19 ID:845K3B6r0
2ダ
79名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:24:57 ID:BxumZgfO0
>66
野球留学と言うより、あまりのDQNぶりに広島の高校が
全校揃って受け入れを拒否しただけ。
「繁」の字が書けずに広島の高校に行けなかった谷繁と似たようなパターン。
80名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:25:18 ID:ZGCg6JjEO
ジャン・フンワロス
81名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:25:47 ID:JgYPoFUF0
一瞬、氏んだのかと思ったぜ
82名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:32:27 ID:2H2BPk7mO
大沢親分「喝!」キボーン
83名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:34:08 ID:M89TsulT0
スタジアム全体で、喝コールきぼんぬ。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:34:56 ID:d7zGuIW+0
さすが特定アジアシリーズ
85名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:48:28 ID:U+TcT/eO0
>>79
谷繁のばあいは県境、それも広島から山ひとつ向こうに住んでたから
島根のほうが近かっただけ
86名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:48:33 ID:5wjVvPrJ0
a
87名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:53:50 ID:ItFBOo28O
暗にカミングアウトせよ!!と言ってる様なもんだな
88名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:55:30 ID:VWbxkBgHO
在日
89名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:01:04 ID:WegT55Jp0
特定アジアは嫌いだけどV9時代を支えた張本は好きだ。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:05:10 ID:IrOal59C0
>>89
ハリーはV9戦士じゃないよ
91名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:10:51 ID:WegT55Jp0
あれ?
92名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:11:55 ID:Iyb413Bi0
サンデーモーニングで常に丁寧口調な張本
「大沢さん」「関口さん」「中西さん」「〜はいけませんよ」
これは意外だ

大沢は「張本君」「関口君」と君づけ
93名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:17:39 ID:0k8J29zq0
>>92
大橋巨泉にいきなり「よう、ハリ」と呼ばれ
「初対面でそれは無いでしょう」と怒ったらしい(ビートたけし談)。
人にも厳しいが自分も礼儀正しいそうだ。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:03:58 ID:NksfJGBM0
>>91
張本は長嶋一次政権の時にトレードされてきたんだろうがw
95名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 06:43:47 ID:SY/JRr+a0
>>93
ほー
張本のいい所をひとつ知った
96名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 07:03:41 ID:zLsJN15B0
>>85
谷しげは県工落ちじゃなかったけか
97名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 11:34:48 ID:lI0YSOPd0
美姫ちゃんも             ソフトバンクホークスのユニフォーム  キャンプにユニフォーム忘れるとは!
さくらちゃんも  ┌─────┐ 海援隊の旗に黄色と黒は    カーツ!久々に新庄に喝!
輝いてるねえ   |  名  実  | 勇気のしるしだなコリャ       去年のサンダルと同じですよ
     ∧_∧ |  ス  況 |          ∧_∧      ∧_∧  フリーダムもいいけど
     ( ´∀`) .|  レ  板 |         ( ´Д ` )     <`Д´  > しまりがないとね
     (    つ   中  で  |         (.    )    (     )  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\     ┏ひろし┓                ┏親ビン┓   ┏3000本┓    \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |           サ  ン  デ  ー  モ  ナ  ー  ニ  ン  グ          |
  |                                                |
\|                                                |
98名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:08:15 ID:3epiktK+0
チョソ満載だな
99名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:43:52 ID:PRhFwVTj0
>>97
関口の女子選手のちゃん付けはなんとなくいやらしい。
あと不動選手も悠里ちゃんと呼べ
100名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 08:07:36 ID:4FQRECHj0
ミッシェルウィーのインチキ
「これはかわいそうですよ」
とか必死にかばって
その後の日本人ゴルファーに
クアーーーーーーーーーーーーーツ
いれててうざかった
101名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 08:17:57 ID:HzIBAxp8O
大沢ゆうりちゃん
102名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:26:13 ID:rV/p29aN0
何も知らない子供の頃、特徴的な打ち方をする選手がヒーローでした。
その一人が「張本勲 」選手でした。
出れば必ずヒットを打つというイメージがありました。
別に「王貞治」選手も出れば「ホームラン」か「外野フライ」というイメージがありました。
負けている試合でも両選手の打順が回ってくると熱い思いで期待してTVを観ていた記憶があります。
今現在、この二人のように期待して見れる選手が私には存在しません。

張本勲

        打率本 点 盗
19才 1959 .275 13 57 10 新人王
20才 1960 .302 16 56 15 オールスターMVP
21才 1961 .336 24 95 18 首位打者
22才 1962 .333 31 99 23 MVP オールスターMVP
23才 1963 .280 33 96 41
24才 1964 .328 21 72 31
25才 1965 .292 23 88 29
26才 1966 .330 28 90 10
27才 1967 .336 28 88 18 首位打者
28才 1968 .336 24 65 13 首位打者
29才 1969 .333 20 67 20 首位打者
30才 1970 .383 34 100 16 首位打者 
31才 1971 .313 26 78 18 
32才 1972 .358 31 89 10 首位打者
33才 1973 .324 33 93 12
34才 1974 .340 14 62 14 首位打者 オールスターMVP
35才 1975 .276 15 46 06
36才 1976 .355 22 93 08
37才 1977 .348 24 82 03
38才 1978 .309 21 73 01
39才 1979 .263 08 32 01
40才 1980 .261 12 39 00
41才 1981 .219 03 16 02

通算9666打数 3085安打 504本塁打 1676打点 319盗塁 打率.319

103102:2005/11/13(日) 20:27:53 ID:rV/p29aN0
誤爆しました。マルチではありません。
104名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:31:56 ID:qG2yK/1E0
>>96
谷繁は入試の社会科の試験で0点だったんだろう。
頭は相当悪いようだな。
105名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:35:22 ID:IYukITDm0
張本だっけ?球場で「キムチ臭えぞ」「国へ帰れ」って言われたのは。
106名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:38:28 ID:5TgffdMe0
ハリーはツンデレ
107名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:43:31 ID:RpRit/0g0
>晩秋の日本を襲う韓流台風

ハァ?????
108名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:47:40 ID:04PO+rZlO
まぁしかしひどい試合だな
10%きるわ (д`)
109名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:53:31 ID:tA0OKY+90
憎めない人ではある
110名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 21:59:13 ID:0udQSFoj0
>>56
韓国人も興味ないと思うよ。
111名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 16:33:39 ID:dUctKH7d0
張本勲は広島出身で被爆者であることはあまり知られていない
112名無しさん@恐縮です
実は張本って無茶苦茶凄い選手だったんだな