【野球】イ・スンヨプ「日本でトップになったら大リーグに挑戦」、「日本の野球は韓国と正反対」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
−ファンが最も気になるのは、来年にどこで野球をするのかだ。進路がどこか。ロッテを去ることもあるのか。
「今回のコナミカップ大会最終日(13日)に進路を明らかにする。日本へ来て学んだ。ここの人々は
公式的な手順を重要視する。公開的に明らかにする。慎重に考えて決めた。がっかりさせることはないだろう。
新しいエージェントもその日に紹介する」

−メジャーリーグ進出の知らせが聞こえない。2年前のその夢はもうあきらめたのか。
「いや。いつかはその舞台へ行く。今年は来いというチームもなかったし、準備もできていない。行こうとすれば
守備が重要だ。守備ができずにメジャーリーグ進出は無理だ。日本でトップの選手として認められたら必ず挑戦する。
2年前、交渉を手伝ってくれたジョン・キム氏にもそうして時を待てと言われた。LAドジャースとの交渉では非常に
失望的な条件だった。恥ずかしくて発表すらできなかった。あの時は本当に契約できなかった」

−2年にわたって経験した日本の野球はどんな点が韓国と違うか。
「悪く言えば日本の野球は韓国と正反対だと言える。2つに道が分かれようとしている所で、韓国が左に行けば
日本は右に行くと言ってもよい。5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
しかし日本は違う。皆そうしている。勝つためだからだ」

−日本の投手たちはどうして相手にするのが難しいのか。
「私に対するデータがあって、そのデータを正確に遂行できる能力もある。彼らは私がトストライクの後、フォークボール
に弱いのを分かっていて、信じている。2ストライクの後はフォークボールしか投げてこない。私が1つ選んで2−1になれば、
再びフォークボールを投げる。また選んでもまた投げる、とこのような感じだ。私が空振りするまで投げるんだ」

>>1-5あたりに続く
2ジュウザφ ★:2005/11/10(木) 13:52:01 ID:???0
>>1
※続き
−今年は再起という面では成功したが、打率(2割6分6厘)は韓国に比べて非常に低い。
「韓国では打ちまくれるが、ここでは先発が崩れても中継ぎ投手に安打を打ちにくい。リリーフ投手も死ぬ気で投げてくるし、
選手層も厚い。先発相手に打って、投手が変わったとき『よし打率をちょっと上げてみようか』と思っても次の投手がもっと打ちにくいことが多い」

−31年ぶりにチームが優勝した日本シリーズで活躍が大きかった。表情や態度にも自信が満ちあふれているようだ。
「日本シリーズの結果が良くてよかった。ソフトバンクとのプレーオフでは打てず、意気消沈したし、日本シリーズの1、2戦の先発が
皆左腕だったので期待しなかった。でも試合の前日、金星根(キム・ソングン)コーチが1回戦に出るかもしれないと言ってきた。
左腕井川が左バッターにむしろ弱いというのだ。それで準備した。そして1、2戦ともホームランを打てた。
第4戦は本当に記憶に残っている。思いきり振り回した」

■ソース
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69489&servcode=600§code=620
関連スレ:
【野球】コナミカップは日本のためだけの大会なのか?日本は錯覚している、〜韓国メディア [11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131596998/ (05/11/10 13:29)
【野球】千葉ロッテ、イ・スンヨプ「サムスン格下と考えていると足元をすくわれる」 [11/9]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131509552/ (05/11/09 13:12)
3名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:52:43 ID:0e0MQrNV0
3ならロッテ勝利
4名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:53:14 ID:AX/K/GQP0
<丶`∀´>
5名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:53:30 ID:yvvZOqxc0 BE:19319639-#
>5−0でリードした8回にバントで送ろうとする

あんまり見た事無い。
6名無しさん@6倍満:2005/11/10(木) 13:54:05 ID:8fvYnnL/0

意外と冷静で謙虚だね。
7名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:54:14 ID:+IwsBTDN0
このスレは伸びる!!!
8名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:55:09 ID:rumzXv+U0
こいつ自身は意外とまともなんだよな
同胞の人達が大いにアレだが
9名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:55:26 ID:/o38nYRB0
そういえば韓国では甲子園みたいな全国大会はあるニカ?
10名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:55:39 ID:1Yxv9rSN0
>5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。韓国では直ちに危険球が飛んでくる。

すごい国だwww
11名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:56:06 ID:eFbRCIzH0
ようやく現実を見れるようになったか。
12名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:56:23 ID:TNIQiNoz0
けっこう冷静じゃん。
見直した。
13名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:56:28 ID:An8/sePs0
野球は全く知らないんだけど、そのフォークボールを打てよ。
14名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:56:31 ID:09mfGu/M0
とうとう今晩か。
15ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/11/10(木) 13:56:43 ID:3HLd+gh10
>>1
>左腕井川が左バッターにむしろ弱いというのだ。
ちょっとワロタ
16名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:56:46 ID:lepcroHH0
日本にも気を使ってるのは分かるが
日本でナンバーワンに認められる日が果たして来るのだろうか・・・
17名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:57:33 ID:mQcP5CAa0
5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
18名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:57:39 ID:rhjWM7l00
>2つに道が分かれようとしている所で、韓国が左に行けば日本は右に行くと言ってもよい

韓国では打者はヒット打ったらまず三塁に向かって走るのか?
19名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:57:59 ID:WrjOF+GG0
最終戦では全得点を文字通り叩き出してたな
20名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:58:05 ID:DkeYEuX20
ホークス相手では全く打てないからな
対新垣だけは例外で大得意
21名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:58:22 ID:92Y8P1uu0
日本でナンバーワンと言うとライバルは松中か
3割2分45本くらい必要だな
22名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:58:28 ID:kJ8KjKew0
>>10
逆に日本がナメられてるとも言える訳だが
メジャーでもルール違反と見なされたらスグに危険球が来るしね。
23名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:59:05 ID:CfQLNlrc0
投手が変わったとき『よし打率をちょっと上げてみようか』
韓国ってそうなん?
24名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:59:15 ID:nnopt8H60
日本で少々打てるようになって評価が上がったからって
メジャで成功すんのは難しいぞ
25名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:59:21 ID:+q1V71VX0
トスライク
26名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:59:34 ID:CeFb1AjJ0
カツ丼好きに悪い人はいない。
27名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:59:34 ID:Fggxv9Pu0
トップなんて無理だろ
トップ30かよくて10がいいところ
28名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:59:36 ID:DkeYEuX20
>>23
敗戦処理が出てきたら誰でもそうじゃない?
29名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:59:54 ID:yofAdDjQ0
以外に謙虚な奴のような印象を持たせる様に書いてある記事だね。。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:59:58 ID:WrjOF+GG0
そういえば守備位置どこか知らないな
31名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:00:02 ID:dWs4oTw30
けっこう日本が気に入ったんじゃないの
32名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:01:24 ID:uK15PYtP0
スンヨプ自身はいい人っぽい。
33名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:01:43 ID:V3NVHHtw0
>10
 メジャーでもそうだよ。
 その点差で出塁できて、仮に盗塁なんかしたら、次の打席でぶつけられるのは
覚悟しないと。
34名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:01:56 ID:aGogkC1B0
1シーズンだけトップの成績出して勘違いしてボロボロになる中村ノリがいるからなぁ。コンスタントに出せるようにならないと。
でももう年だからのんびりもできないし。
35名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:01:56 ID:BBjqiRxgO
韓国の英雄
2年前、ロッテ来るとき、悔し涙流してたのが
打率226ですかW
早く半島に帰ってください。
ついでに千葉にある在日球団も持って行ってください
36名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:02:02 ID:1Yxv9rSN0
>>22
>メジャーでも

それこそがアメリカ・韓国の
暴力で相手を押さえつける思想そのもののような気がするよ。
37名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:02:53 ID:FLIa8Qr70
>LAドジャースとの交渉では非常に失望的な条件だった。
>恥ずかしくて発表すらできなかった。あの時は本当に契約できなかった

これが気になるな・・
38名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:02:52 ID:ELFLYntyO
いい奴だしホームラン打つ能力も高いんだが、
・守備良くない
・左打てない
これじゃなあ
39名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:02:59 ID:cQO/CCGL0
やっぱ本人自体は悪い人じゃないんだろうな。韓国のマスコミが煽ってる
だけで。ただまぁ去年よりは打ってるものの年俸ぶん働いているかって言うと
微妙だよな。来年がんばれ
40名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:03:11 ID:1Yxv9rSN0
>>22
気に入らねぇ、やってしまえ!
っていう国民性ね。
41名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:04:00 ID:pkE30uLY0
でも実際5-0でバントは萎える
ロッテぐらいしかそんなことやってないけど
42名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:04:10 ID:sjlyTgXr0
>>18
お前あんまり笑わせるなよ
43名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:04:19 ID:H9+Gv07o0
憎むべき日本へ来るのが嫌で泣いていた初志を貫いて、
メジャー挑戦の為に日本から出て行って欲しい。
44名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:04:21 ID:FIyDYNN70
一生行けないじゃん
45名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:04:44 ID:qljkh37d0
これ日本野球に対する嫌味やん
46名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:04:50 ID:k4A0XVRJ0
”大量リードしているときに、盗塁するな”

というのもメジャーでは掟だったよな?その反面、当たられたらやり返すとかしているし、
なんか中途半端に紳士ぶっているよな。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:05:02 ID:8nWCVCht0
もう恥も外聞も無い


頼む、楽天に来てくれ
48名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:05:45 ID:ma33/NLi0
一回挫折しただけあって現実が見えてるな
49名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:05:49 ID:V3NVHHtw0
>>36
 メジャーの場合は、弱ってる奴をさらに痛めつけるな、って奴でね。
 試合時間が長引くだけだし。
50名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:06:22 ID:7Z202MFa0
スンヨプはこれ以上にはならんだろ
だったらいまから3Aでもいいから挑戦すべきなのに、やらないっていうのはやっぱ金
それと韓国人特有の自尊心(過剰気味の)
51名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:06:45 ID:LU782KF00
このチョンはメジャーに行く気無いな。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:06:46 ID:4bxkTr7w0
つーかこいつ、ただの二枚舌じゃん。
あっちにいい顔、こっちにいい顔。1番信用できない人間。
53名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:07:06 ID:pkE30uLY0
ああもインローの落ちる球にくるくる回ってりゃそら攻める方も楽だよ
なぜかセ相手だと打つけど
54名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:07:26 ID:FIyDYNN70
>>52
M井と同じだな。
55名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:07:30 ID:TPEgcE+a0
大量リードしてる時にバントするな・盗塁するなって
そんな事をやってるからダラダラして
ますますプロ野球が面白くなくなるんじゃね?
高校野球とかはそれなりに面白いのに。
56名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:08:02 ID:aGogkC1B0
アメリカ人は合理的に考えて試合を長引かせないとかお互いにメリットのある上での行動だが、
チョン公はひたすら感情にまかせてファビョってるだけだから始末が悪い。
57名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:08:13 ID:W+yN04W20
今もカツ丼好きなのかな。
58名無しさん@6倍満:2005/11/10(木) 14:09:06 ID:8fvYnnL/0

勝負ついてるんだから、さっさと終わらせろっていうやり方は外国では多いみたいだね。
サッカーでも3-0とかになってると主審はロスタイム10秒くらいで終了させちゃうしね。
59名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:09:26 ID:k4A0XVRJ0
こいつがそこまで言うなら、サムスンがどんな野球を披露してくれるのか
ぜひ見てみたいわ。
60名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:09:31 ID:3js7vdrK0
>悪く言えば日本の野球は韓国と正反対だと言える。
>フォークボールに弱いのを分かっていて〜フォークボールしか投げてこない
何解らん事ぬかしとんのじゃ。ボケッ
61名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:09:44 ID:AX/K/GQP0
ってか、5点以上の大量リードで送りバントなんて高校野球以外
見たことないんですけど。
ホントに日本のプロ野球でそんなシーンあるの?
62名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:10:18 ID:AaWNLIoo0
ただいま禊ぎ中なんだな
63名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:10:32 ID:GC/IdT760
>>36
そんなことはない。
例えばサッカーでもゴールした後さらにゴールに蹴りこむことは相手に対する侮辱だと聞いたことがある
あとシドニーオリンピックの時日本の選手がヒットを打つだびガッツポーズしていたことを他国は
そろって非難していた。
あとアトランタののときオランダ戦で日本の選手が大量リードで送りバントしてたとき
次の回からビンボールの連続
日本だけだよ。死者に鞭打つ行為があるのは。高校野球でも平気でやってる
教育という言いながら相手に対するリスペクトがまったく足りない日本
64名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:10:40 ID:iMqC/ghi0
「私に対するデータがあって、そのデータを正確に遂行できる能力もある。彼らは私が謝罪賠償要求の後、スルーされるのに
弱いのを分かっていて、信じている。謝罪と賠償を叫んだ後はスルーしかしてこない。私が2謝罪賠償 ― 1スルーになれば、
再びスルーしかしてこない。また謝罪と賠償でもまたスルー、とこのような感じだ。私が自爆するまでスルーし続けるんだ。」
65名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:10:42 ID:6Mq/56+ZO
>>10
メジャーでもやってはいけない暗黙の了解がある。

・大差での盗塁
・セーフティーバントを2連続
・楽々セーフなのにホームベースを手で触る(新庄がやった)
・牽制連発
・足元にワンバンetc…

やるとヤバイ
66名無しさん@6倍満:2005/11/10(木) 14:10:50 ID:8fvYnnL/0

森監督時代の西武の野球がそういう風に揶揄されていたっけか。
67名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:11:09 ID:pkE30uLY0
>>61
ロッテはバントもするし西岡が8-0で勝ってるときに盗塁するのも見たことある
68名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:11:14 ID:xwO4RrVh0
2年前、”メジャーに行く”って宣言した時
ユニフォームにありったけの球団ワッペン付けてる写真見て激しくワラタ。
69名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:11:21 ID:NyV3OC7e0
>>23
選手層が薄いから負けてる時に出てくるピッチャーは
ほとんどが敗戦処理投手なんだろうな。
日本なら2,3点差の交替でも敗戦処理投手なんかは出てこないよ。
セットアッパーという所まで手が回らないんじゃない?
70名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:11:44 ID:4bxkTr7w0
>>63
それと送りバントが同じに思えるなら
ちょっと考えたほうがいいねw
71名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:11:46 ID:GC/IdT760
>>61
普通にある。盗塁とか
72名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:11:49 ID:uK15PYtP0
>>47
ワロタ
73名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:12:34 ID:nKyg0it30
そのフォークを打てよバカ
74名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:12:50 ID:nAqZYgCI0
盗塁は見るな
バントはあまり見ない
75名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:13:06 ID:skAFHHiFO
チョンでも尊敬できる様なヤツはいるんだな
来年も頑張れ
76名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:13:10 ID:4bxkTr7w0
最終回まで気ィ抜くなってこった。
盗塁すんなって、八百長かよwww
77名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:13:28 ID:GC/IdT760
>>70
君みたいに同じこうだと分かってないから日本の選手はメジャー行ったらぶつけられるんだよ
78名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:13:38 ID:P5ts6q3z0
スン、どんでん様はバント嫌いやで

>>73
ワロタ
79名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:13:44 ID:KrFLPCgZ0
韓国ではリリーフ投手相手に本塁打と打率を稼いだわけか
80名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:14:46 ID:4bxkTr7w0
>>77
馬鹿か
日本の野球の話だろw
誰がメジャーでもそうしろと言ったよwww
81名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:15:07 ID:GC/IdT760
>>76
野球やってれば分かるとおもうんだが大量リードの盗塁は明らかに相手を侮辱した行為
82名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:15:16 ID:xwO4RrVh0
>>73 そだよね。そこまでフォークが来るの判ってるなら打てばいいのに。
打てる球種と打てない球種があるなんて、そんな弱点抱えた奴はドコ行ってもダメだろ。
83名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:15:19 ID:4bxkTr7w0
>>79
最後のホームランは男らしくど真ん中に投げてもらったらしいしなw
84名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:15:22 ID:3js7vdrK0
>>65
悪しき習慣にすぎん
何でもOKにすればいい
ただ「楽々セーフなのにホームベースを手で触る(新庄がやった) 」
はいかんなプレイに関係ない
85名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:15:24 ID:XufWXOeD0
韓国の話は聞けば聞くほど嫌いになっていくんだけど
イスヨンプはがんばってるから応援している。
86名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:15:40 ID:DrKlb0q10
>>1
87名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:16:10 ID:GC/IdT760
>>80
日本の野球でも同じだ
野球は野球
88名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:16:46 ID:P77kWdgD0
今の野球だと割と5点差ひっくり返される事あるしな。
今年のコバマサだと特に。
89名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:17:07 ID:OIjpfxPs0
>>81
アメリカではそうだね
90名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:17:10 ID:l059Bbbo0
>>81
じゃあ大量リードしたら手を抜くのが相手に対する敬意なのかい?
91ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/11/10(木) 14:17:12 ID:3HLd+gh10
>>83
バッティングセンターのかわりか
92名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:17:16 ID:rX/RMGp00
韓国でスンが成功したのはこの性格があったからだとわかった
韓国人に珍しく向上心があって自分を省みることができる人間だからだな
93名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:17:21 ID:GC/IdT760
>>84
習慣ていうかキリスト教や騎士道精神からくるものだろう
94名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:17:25 ID:4bxkTr7w0
>>87
同じじゃないからスンヨプがこういう発言をしているんだろうw
郷に入らずんばって言葉知らんのか
95名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:18:13 ID:5UCdZkj30
凍ったキャベツの葉も飛んでくる。
96名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:18:15 ID:GC/IdT760
>>90
手抜くて、、、
君は小学生?
97名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:19:11 ID:k4A0XVRJ0

この話に通じるものは、タイトル争い相手に敬遠する日本の悪しき伝統だろうな。
あれにはカブレラもローズもかわいそうだった。
98名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:19:55 ID:GC/IdT760
>>94
野球の質は違うが、野球における暗黙の了解はどこも同じ
99名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:20:20 ID:P5ts6q3z0
日本みたいに何度も何度も同じチームと試合して
同じ投手に当たるようなペナントでは、
徹底的に叩き潰すような勝ち方は重要。
何点差あろうが走って送って相手を萎えさせるべき。
100名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:20:34 ID:gT3XWMUrO
トストライクって何?
101名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:20:35 ID:TJFMkr3V0
おいおいw
日本人はどんなに年俸低かろうとレギュラーが確定されなくとも行く。
おまえみたいにメジャー行くとか言いつつ必死で逃げてる奴が批判ですか?w
ここまで来ると面白いw
102名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:20:49 ID:Q54GUftl0
ヒット打ったら3塁に向かって走るんか?

>5−0でリードした8回にバントで送ろうとする

見たこと無いが・・・。
103名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:21:19 ID:bd895wTy0
韓国野球はパワー重視
日本の各球団のレギュラークラスでも
非力な選手はまず起用さえされない
104名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:21:21 ID:3js7vdrK0
>>93
アメリカなのに?
まぁ、習慣と言うより慣習だな
105名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:21:22 ID:4bxkTr7w0
>>98
>>94
日本じゃ送りバントしても危険球なんか飛んでこないっての
106名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:21:25 ID:Q54GUftl0
消化試合でイチローが三打席連続敬遠とかされてたが
メジャーってそういうのはアリなのか?
107名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:21:34 ID:b6yPhRI30
>>61
 そんなの見た記憶ないけどスンヨプの2年間はボビー監督下の2年間。
 て事はMLBでは5−0でバントするってか!
108名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:22:01 ID:6k41+Qwh0
暗黙の了解なんてくだらないモノを守るやつはバカ。
ルールブックを守ってれば何をやってもOK.
109名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:22:21 ID:nndOK30i0

またチョンがうそを言ってらあ
110名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:23:18 ID:TJFMkr3V0
もう一言。
失望的な条件だった。恥ずかしくて発表すらできなかった。」 プギャーw 
おまえは契約時での契約金でしか自分の価値を示せないのか?w
そこが行って実力で示そうとする根性ある日本人と負け犬気質の朝鮮人との確固たる差だなw
111名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:23:43 ID:jyiYbzQf0
「何でフォークやねん」
112名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:23:45 ID:haBuseqK0
つまり「大リーグはあきらめた」ってことか?
113名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:24:17 ID:GC/IdT760
>>105
それは日本人が大人しいだけ。非難されるし。
でも同じこと思ってるよ
例えば少し前阪神中日戦で矢野と中日のキャッチャーが乱闘騒ぎになったんは
大量リードしてるにも関わらずバントしようとした矢野に中日のキャッチャーがくってかかった
114名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:24:48 ID:FSafrJsl0
>>110
そうか?最近の日本人選手も金金うるさい気がするけど
115名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:25:18 ID:bXDTsl/A0
♪たまにゃサードへ逆走するが
116名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:25:22 ID:GC/IdT760
>>108
まあ世界中どんなスポーツでも暗黙の了解はあるわけだが。
117名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:26:28 ID:kj7+4ojw0
じゃあもうメジャーは諦めたのか
118名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:26:37 ID:TJFMkr3V0
つまり高額年俸なら失敗しても給料泥棒と言われながらも金が自分の存在価値w
行って実力で自分の価値を認めさせるのが真のプレーヤー。
日本人にはそういう選手が何人もいますがさてどう出るのかな。
119名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:27:37 ID:6k41+Qwh0
>>116
トップに立つアスリートは暗黙の了解なんて必ずしも守ってないよ。
リッキー・ヘンダーソンを見習え。
120名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:28:32 ID:92Y8P1uu0
メジャーでも5−0くらいじゃ送りバントしても危険球なんて来ないよ
121名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:28:36 ID:rl8Xtlwz0
メジャーの投手は右投げが圧倒的に多いって話だし、あっちに行って朝鮮
してみてもいいんじゃなかろうか。ダメなら国帰れ('A`)
122名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:28:43 ID:VzDdkufkO
スヨンプは好感持てるな。普通の韓国人なら日本の投手は汚いとか言いそう。
123名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:29:12 ID:sbKOoHl50
    |
    |ミ彡彡
    |巛彡彡
    |     |    
    | ' '\ |    
    | , 、・=-     
    | ・_・)' ^ヽ    >>114
    |ェェェェイ┃ |   金にうるさい?
    |ニニソ ┃ |    だれのこっちゃ?
    |━━┛./、  
    |--一' ノ ヽ
    | -一 '/    i
    |---'"     |
    |     |_ノ|
    |3Aで  l_ノ
    |     ,!/
124名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:29:20 ID:QTl7j2no0
>>106
それ報道ステーションでイチローが怒ってたな
アメリカは勝負にこだわるとかよく言うけどそんなこと絶対ないって言ってた
125名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:29:28 ID:jb4ANTrp0
フォークってわかってて空振りするんだ・・・・・・・・
126名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:29:43 ID:nAqZYgCI0
ルールに従うのが一番正々堂々と言えるかな
大量リードで盗塁するのが仮に汚いとしても、
デッドボールで仕返しじゃあどっちもどっち
127名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:29:46 ID:P5ts6q3z0
暗黙の了解を押し付けて暴力に訴えられるところを
実力でねじ伏せるのがアメリカのスーパースター。
128名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:30:48 ID:GC/IdT760
>>119
りっキー変だーソンだけ。
あとトップの選手は守っていないのではなくて許されているというだけ
129名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:30:59 ID:TJFMkr3V0
>>114
おまえはアホか?
最近のとか最近でもいるけど何が言いたいw
130名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:31:06 ID:lep3HimD0
スン様は真面目だから嫌いじゃないな
131名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:31:07 ID:rl8Xtlwz0
そういや新庄がメジャーにいたころ大量得点、ボロ勝ちムードの試合で
思いっきりフルスイングして勢い余って尻餅。次の球が頭に飛んできた
ってのがあったなw
132名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:31:57 ID:GC/IdT760
>>127
だからアメリカだけじゃないんだって。韓国でもこれがあるのはびっくりしたが
ヨーロッパでも普通。
中南米でも普通
133132:2005/11/10(木) 14:32:52 ID:GC/IdT760
>>127
あっ なんか間違ったわ
134名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:32:56 ID:P5ts6q3z0
松井カズオは偉い。
あれだけ吹っかけてあのザマ。

今まで幾多の駄目外人によって散々アメリカに吸い取られた
マネーを取り返していると思うともっとやれと言いたくなる。
135名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:34:59 ID:nAqZYgCI0
>>134
言えてる
でも、まだまだ野茂の初年度分は取り戻してないお
野茂自体は称えるが、最低年俸からって今考えると馬鹿にしてるな
136名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:36:12 ID:dbpDv7Vb0
「MLB十戒」ってのがある
・大量リードの終盤はバントはダメ、とか、
・大量リードの終盤でノースリーから打っちゃいけない、とか

個人的に理解しにくかったのは
・大量リードの終盤、ランナー2塁からシングルヒットでは
ホームに生還しちゃいけない、ってやつかな

メジャーらしいなと思ったのは
・デッドボールを狙う時は腰から下を
・乱闘の際は足蹴りしちゃいけない

最近はメジャーもスモールベースボールとかで
けっこう大量リードの終盤もせこく点を取りにきている
気もするけどね


137名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:36:18 ID:uJHRnDhD0
>韓国では直ちに危険球が飛んでくる。


ワロス
138名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:36:26 ID:6bjdZxSzO
>>103

つ「李鐘範」
139名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:37:30 ID:pmoTFSNA0
まあ、アレだ。カツ丼が無ければ、韓国に戻っていたよ。そう思うよ。


メジャーに行く気も無いかも知れんよ。カツ丼のあるところでないと活躍できない体になっているだろ。
140名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:37:49 ID:EEqi7SN70
スンヨプ最高
141名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:39:05 ID:ZL8wYpqQ0
平気で嘘つくんだな韓国人は。
5-0でバントなんて西部時代の森しかいないぞ。
142名無しさん@6倍満:2005/11/10(木) 14:41:37 ID:8fvYnnL/0

メジャーの暗黙のルールって、アンリトン・ルールっていうヤツだね。
143名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:41:56 ID:bd895wTy0
まあ、日本人の野球はまさにスモールベースボールだよ。
体格も小さければ肝も小さい、そして野球の内容もセコイ、細かい、型にはめすぎ・・・
144名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:44:16 ID:Nm/EuMDM0
ほらやっぱり、日本のぬかるみが居心地良くなってきちゃったのかよ・・・
どうせ、大リーグに胸を借りにいくガッツもないんだろうし。
もうね、頼むから反日野郎はお帰りあそばせ。
145名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:44:52 ID:cuWIZ8ig0
まあ、そのスモールベースボールをメジャーが見直しているのだが・・・。
今年、世界一になったホワイトソックスなどは、堂々と公言してるしな。
146名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:44:57 ID:P5ts6q3z0
>>143
そこでどんでんのびのび野球ですよ
147名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:45:42 ID:8BYq/d2f0
韓国と正反対なのは悪いことではないと思います
148名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:45:42 ID:YuFDR4iy0
まぁあれで2億5千万くらい?
そりゃおいしいわね。
149名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:45:44 ID:Pe45tKUN0
>>141
まぁ、地元の奴にちょっと大げさに言ってみた程度だろう。
目くじら立てるほどでもないかと。
150名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:45:56 ID:0zumUUwP0
点差開いて盗塁すれば出塁率稼げるってことだろ
151名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:46:10 ID:sc3IBdPx0
点差が開いていても最後までわからないのが野球なわけで全力プレーするのは当たり前で
メジャーのUnwrittenルールとやらがおかしい。
152名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:47:11 ID:iEK8Le5X0
イ・スンヨプ「日本の投手は変化球しか投げてこないへたれ」
153名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:48:07 ID:j8RKv1UR0
なんか韓国野球のほうが
おもしろそうだな。
死球コワス
154名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:48:35 ID:UVNP3aez0
>リリーフ投手も死ぬ気で投げてくる

ラオウの手下かよw
155名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:48:41 ID:QoqPBxxU0
キムチは怖くて食えんな
156名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:50:42 ID:4xLJzzMN0
スンヨプがどの程度向上心があるかだな>メジャー挑戦
日本でのプレーを見る限りではやめといた方がいいと思う。
イチローですらあれだけバッティング改造してるんだから
157名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:50:46 ID:YuFDR4iy0
>>153
ネットで見たことあるけど単純な内野ゴロ打つと
一塁までまともに走らずベンチに帰ってくる野球だぞ。
158名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:51:16 ID://xVFKdd0
>5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。韓国では直ちに危険球が飛んでくる。

日本人の感覚からすると凄いね
159名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:52:27 ID:GC/IdT760
>>151
そうなの?
でも野球はアメリカ発祥だが。
なんか全力プレーと相手のへの侮辱プレーの違いが分かってないようだね
君は
160名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:53:21 ID:jRI4Bt3HO
よし打率をちょっと上げてみようか
161名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:53:40 ID:l059Bbbo0
>>153
全然面白くないよ
ただ投げて打ってるだけって感じ
細かい作戦がほとんどない
162名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:54:12 ID:xoKHX1YgO
つまり韓国では簡単なデータ野球すらないということか
163名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:54:15 ID:4KdhD2YP0
>>1読んだ時に
>韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
を読んだ時に直ちに直球が飛んでくると読んだよ
力と力のガチ勝負で結構面白いじゃんって思ったのに
164名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:54:26 ID:ipYN1DeyO
つーか韓国記事ウザイ。もちろんあるのはいいが多すぎ。需要と供給が半端なくはなれてる。
一度破産したパクリばっかの国の小汚い愛国心持ったチョンがたててんの?
165名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:55:25 ID:1QN4oWIh0
>日本でトップの選手として認められたら必ず挑戦する。

日本居座り宣言だな
166名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:56:11 ID:CY2c+0Fu0
日本で生活したら馬鹿ん国になんか戻りたくなくなっちゃったんだろ
167名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:56:42 ID:92Y8P1uu0
韓国じゃ5点はセーフティーリードと考えてるのかも知れんが
日本もメジャーもそうではない。
バントは滅多にしないけど全力でダメ押しに行く点差。
168名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:59:41 ID:xu0H6nRF0
>>164
2chのスタンスは立つ弊害より立たない弊害

このスレは既に150こえてるが50すらいかないで落ちるマイナースポーツの記事が山ほどあるが
需要が無いから立てるなっての?
Yahoo掲示板でもいった方がいいよ、煽りじゃなくて。
169名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:01:54 ID:Nm/EuMDM0
また、在日が増えちゃったのかよ!
170名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:01:55 ID:Q4OHwyov0
フォークなげるのが、自分だからと過信してるのが韓国人らしい。
171名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:02:28 ID:KZ/cbRg60
実力差の明白だった阪神相手ですら10点差をつけに行ってたな
172名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:04:07 ID:pSzDnMWhO
>159
侮辱されてデッドボール投げるってカスがやることだろ
173名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:04:23 ID:Q54GUftl0
さっさと行け!
174名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:04:58 ID:itw3FQu40
イスンヨプと中村ノリでは打者としてはどっちが上?
175名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:05:31 ID:e/YL4bbv0
10年以上前にテレビで紹介してた、韓国野球と台湾野球はもっと凄かった。
負け投手に客がパチンコで狙うってのも言ってた。
本当だったのかどうかは不明だが。
176我儘なんとか ◆VnuLlPoDho :2005/11/10(木) 15:06:43 ID:vN0PLf320
日本でトップになったらメジャー朝鮮?
ベストナインにも最優秀選手、月間MVPにも選ばれてないのにな
177名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:06:44 ID:E7vjXhW20
野球は良く分からんが韓国選手が日本野球を制覇したのか
178名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:08:22 ID:/ZCKElKnO
奥さんは美人だな
179名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:08:41 ID:GC/IdT760
>>172
うん?野茂がカスか?長谷川がカスか?吉井がカスか?ランディジョンソンがカスか?
君は野球やったことがないからわかないことだろうがね
180名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:09:43 ID:0Lh/kVr7O
イ・スンヨプはいつのまにか日本語しゃべれるようになってるニダ
181名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:10:33 ID:flbGn7iw0
祖国にそっこく帰ってくれ
182名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:11:01 ID:bSGCvMGI0
韓国の野球はメジャーヲマネした物って昔からいわれてるから
こういう違いになるんだろうね
183名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:11:31 ID:X6DWVL9P0
まあ、そんなに問題発言をしているような感じではないけど>スンヨプ
184名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:12:02 ID:l059Bbbo0
>>179
とても野球を知ってるとは思えない発言だなw
メジャーの投手全員がわざとデッドボール投げてると思ってるの?
185名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:12:04 ID:NE9RMcGx0
無冠の清原にさえも及ばないわけだが
186名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:12:06 ID:pSzDnMWhO
>179
野茂がやったか知らんがやったらカスだろ
負けてるのにワンベースやるなんてアホだろ
187名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:12:27 ID:qVTVp9cn0
自身を理解してる分、ノリさんよりはましって程度かな・・・

ただ、日本でどれだけ評価されようが
それよりレベルが高いメジャーからすりゃ単なる参考記録だぞ
188名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:13:01 ID:Z6Y5rzLk0
>>179
わざと怪我させる可能性のある事をやるのは
人間的にはカスって事だろ
189名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:13:50 ID:XvrdO5sY0
「俺のリムジンに乗りたまえ」

このネタ分かる奴 超ロッテマニアかつオタクフリークである
190名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:15:20 ID:4RKd1MZ5O
整形の嫁連れて帰れ
191名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:15:39 ID:4Yf6q4s+O
お笑いで言うと勝俣くらいの位置かな、トップまでは遠いな
192名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:15:56 ID:GC/IdT760
>>184
え?そうだけど?
現実を知らなければいけないよ。
まあ全員といわれれば?だがまあほとんどかぎりなく全員に近い人がやってる
というかむしろチームとしてやらなければいけない。
例えば報復なんかは絶対ね。ちなみに野茂も長谷川も吉井もやってるよ。
193名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:15:57 ID:Nv2Dlxj1O
イ・スンヨプってムカつく奴だな!
自己チューって言うか、勘違い野郎と言うか、やっぱり思考がチョン

怪我して
釜山港へ帰れ!
194名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:16:28 ID:GC/IdT760
>>188
それを言うとスポーツなどできない
195名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:17:19 ID:Wv4ToJFq0
>1日本でトップの選手として認められたら必ず挑戦する。

そら 無理だ。
松井秀 イチロー ジョージマ 小笠原 和田 岩村 福留 井端 西岡 金本 今岡
これらが全部 メジャー OR 引退 して 日本球界から消えても まだ お前の出番じゃねえし。
196名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:18:43 ID:oJx2h3sj0
>>159
日本的価値観じゃ、試合中に手を抜くほうが相手に対して侮辱になると思うが。
日本とアメリカじゃ文化・価値観が違って当たり前なのに、
アメリカ=正と決め付けるのは何故?
もしかしてID:GC/IdT760は日本語の達者なアメリカの方?
197名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:18:51 ID:3HLd+gh10
【野球】「安打製造機」張本勲氏、13日コナミカップ決勝戦で始球式、〜晩秋の日本を襲う韓流台風
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131602793/
198名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:19:27 ID:GC/IdT760
新庄がメジャーのときわざとぶつけられたとき
味方が報復してくれたことをとても感謝してた。
報復はチームの打者を守るためにしなければいけないことなんだよ
やらなければむこうはどんどんやってくるからね
実際、野球やってればわかると思うんだけどな
199名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:20:16 ID:GC/IdT760
>>196
いや 日本生まれ日本育ちの日本人です!
200名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:20:33 ID:92Y8P1uu0
メジャーの報復は背中の後ろを通すんですよ
201名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:21:06 ID:uOxStgE40
コイツ、松井稼頭央との対談で「俺は既にメジャーレベル。」って言ってたな。
稼頭央が目をぱちくりさせて驚いてた。
202名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:21:15 ID:pSzDnMWhO
>198
じゃあ先行のチームが1回表に全部デッドボール投げりゃいいじゃん
203名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:21:55 ID:xCHO2Bp00
まあカズオはマイナーレベルだが
204名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:21:59 ID:MvafS+8x0
>>202はホームラン級のバカだな・・・。
205名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:22:30 ID:Ur5LQJWK0
5-0で点獲る為にバントしちゃいけないって事は
「もうお前の勝ちなんだからこれ以上長引かせてくれるな」
って事か?だったら5点差ついた時点で試合やめろよw
206名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:24:36 ID:J8Xyrtik0
日本でだって藤井が巨人戦でヤジられてたし、
点差が開いたらクソな流れになるところはある。
207名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:24:52 ID:cm+7sKw50
左腕井川w
208名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:25:50 ID:xCHO2Bp00
メジャーも大差ついてからの盗塁とか非難されるんだよな、俺は
見てておもろいからガンガンやっていいと思うけど。
209名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:25:58 ID:ID9l6mOq0
スンヨプが日本くるときかなり嫌がってもめたけど
その背景にはジョンボムが日本の悪口を有ること無いこと言い含めてたのが大きい
210名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:27:03 ID:Nv2Dlxj1O
イ・スンヨプ
プサン港へ帰れ!
211名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:27:18 ID:kfZwnNT40
>>67
去年は20点取られたゲームもあったイニングによる。
ロッテは寧ろ厳しくて7回以降のそういうプレイは西岡の盗塁一つしか見てない
多かったのは一昨年までの王さん。野手は数字が給料に直結するんだからと
大差の終盤もフルメンバーで次のバッターに打点を挙げさせる為のバントや
数字の為だけの盗塁を盛んにやらせてたが最近変化が見られるような気がする
212名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:27:50 ID:GC/IdT760
>>202
前日の試合でぶつけられてたらやるべきだろうね。
ていうか日本にも普通に報復はあるよ
日本人はそんなことしないとか幻想いだいてるひとはいるんだけどそんなことないのが実情です
ていうかチームにとってはいいことなんだけどね
報復しないやつってチームに対して冷めてるやつなんじゃないかと思われるよ。
ぺタジー二がなぜヤクルトをやめたか。それは味方のチームが
報復してくれなかったことも一因としてある。
報復絶対否定派を見ると世の中の幻想の平和をみている左翼とかぶってみえるね
213名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:29:25 ID:jnSndrkI0
>>208
非難もだけど、大差がついて捕手に刺すつもりが無い場合、
盗塁が記録されないんだよな。
214名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:29:53 ID:V72r4dCE0
>>1読んだ感想は>>18に書かれてしまったw
215名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:31:11 ID:GC/IdT760
>>213
いや 大差がついてなくても刺す意思がない場合つかないと思う
日本のルールブックにも書いてあるのだが日本はなぜか無視
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/10(木) 15:31:23 ID:Q3Pnr5H40
日本の野球は糞以下ウザ過ぎ消えろ
217名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:33:24 ID:GvAJxud30
>>216
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---
218名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:33:40 ID:DkvaQedD0
>>215
大差がついてなくても刺す意思がないってどんな場合やねんw
219名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:34:47 ID:pSzDnMWhO
>215
実際それを完璧に施行したら
極端な話川崎とか西岡が盗塁数0になる可能性があるからだと思う
220名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:35:13 ID:GC/IdT760
>>218
大差って表現があいまいだからそういうルールにしたんじゃね?
221名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:36:23 ID:GC/IdT760
>>219
いや でも序盤で接戦のときは本能的にキャッチャーも投げるでしょ
やっぱ勝負だし。
222名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:36:33 ID:bXVTw6+v0
イ・スンヨプはまともなんだが、取り巻きや朝鮮日p(r
223名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:37:12 ID:l059Bbbo0
>>212
じゃああなたは右翼みたいだな
224名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:37:42 ID:M5v034ru0
奥さん超綺麗...。
225名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:38:22 ID:VAbVlekT0
ガルベスって今何してるの?
226名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:39:08 ID:j0K42stQ0
>>218
1、3塁の時とかかなぁ?
227名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:39:09 ID:hxe1P/Qv0
>>101
つ【城島】
228名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:40:24 ID:SHSel7zxO
スンヨプとホンマンは嫌いじゃないな
229名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:41:13 ID:D2M8pEn10
トップになれるなんてことは永遠にないんだから
230名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:41:13 ID:Ltnhvfj50
もし、韓国の投手が李に四球でも出そうもんなら、韓国応援団からもブーイングだろうな。
231名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:41:21 ID:GU+AVzjG0
「打てない」じゃなくて
「打ちにくい」のか。
232名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:42:38 ID:6Mu+rcoz0



こやつがチャンスで打ったのを見たことが無い




233名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:42:50 ID:pSzDnMWhO
>226
メジャーは大差じゃ無くても一、三塁の二盗(ディレートじゃなしに)は盗塁にならなかったはず
234名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:43:52 ID:H+C+LSB+0
監督がボビーじゃなかったら活躍できなかったろうな
235名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:44:13 ID:mTibHpMf0
スンヨプのことはどうでもいいが、アメリカのアンリトン・ルールを礼賛
してるやつうざいぞ。日本とアメリカじゃ価値観が違って当たり前なのに
何押し付けててんだよ。お前らにアイデンティティーはねえのか。
236名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:44:33 ID:bXVTw6+v0
−サムスンと千葉ロッテどちらが勝てばいいと思うか?

「私が韓国人であるからにはサムスンが勝てばと思う。わたしが国家代表でプレイして日本に勝った
こともあるが、プロチーム同士の対決ではダメだった。今回韓国プロ野球が日本のプロチームを負か
してくれればいいと思う。しかし私は千葉ロッテの所属である以上、チームの優勝にむけ最善を尽くす
つもりだ。絶対に手を抜いたりはしない。


・・・スンヨプ君、模範解答だなw 
237名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:45:04 ID:dbpDv7Vb0
>>232
そうなの? チーム打点王なんだから
それなりに打ってるんじゃないの
重要な場面じゃ打てないってことかね
238名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:45:38 ID:q77K/ZowO
>>218
ピッチャーがモーションを完全に盗まれた時
二塁に投げないシーンをたまに見かける
239名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:47:01 ID:WQcleH2iO
見出しや質問に日本への悪意を感じるのはなぜだろう?
日韓の野球の違いなんて今更どうでもいいじゃん
本人は一応メジャー行くって言ってるんだからメジャーについて聞けよ>チラシ
240名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:47:14 ID:vSX9sTZg0
ドンヨルとスンヨプは良い韓国人
241名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:48:12 ID:pSzDnMWhO
>232
そもそもスンヨプは打率低いしヒットを見るのも少なめw
242LA在住:2005/11/10(木) 15:48:15 ID:xX1K4r/K0
日本のプロ野球では本当に
8回5−0で勝っていてもバントするのか????

そういう場合で、もしそういうことをしてもメジャーでは危険球は投げない、って言うかそういうことはありえない。
あったとしたら地元のファンからはブーイングが起こる。
これは間違いない。メジャーで危険球を投げるのは前の打席で打たれたとき、あるいは
前回の攻撃のときにチームメートが当てられたときだけだ。

イチローがはじめてメジャーに挑戦したとき、ある日本のメジャーオタクなジャーナリストが
メジャーには裏マニュアルがあって10−0で勝っていて0−3からのストライクを
打ちにいくとそのチームメートが報復されるとかくだらないことを書いていたことがあったけど
メジャーではそんなの存在しない。

ただどちらにしても一つイ・スンヨプに聞きたいのは
おまえは8回5−0の場面で何回監督から「バント」の命令を出されたんだ?
いかにもそういうことがおまえの打撃センスを狂わした、と聞こえてしまうのだが

最終的にはおまえも言っている様に、
途中でピッチャーが変わると自分自身対応できないって言うことだよな!?
別に日韓の野球の違いは関係ないよな!?
別に韓国野球がメジャーリーグベースボールに近くて、日本のプロ野球が遅れてるって言ってるわけじゃないよな!?
別に韓国同胞は56本のホームランを打たせてくれたのに日本人が差別してるからホームランを打たせてくれない、って言ってるわけじゃないよな!?
別に国策として工作員になりすませて日本のプロ野球に紛れ込んでるんじゃないよな!?
(本当だったら直接メジャーに行って工作員するつもりだったのに。。)
243名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:48:17 ID:+oKCrdEF0
いろんな国をまたに駆ける人っていろんな気遣いができるからいいよね
244名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:48:49 ID:IwEAcx750
メジャーで言うところの大量リードって何点くらいなの?
一回で平気で5、6点取ったりしてるみたいなんだけど。
9回表で10点差くらい?
245名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:48:56 ID:+oKCrdEF0
できない人もいるみたいだな
246名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:50:16 ID:6Mu+rcoz0
>>237
大差の時に稼いでるタイプだな
まともに打ったの甲子園での一試合ぐらいだろ

それだけで大リーグかwwww
こいつチームの日本一と自分のレベル同じにしてみてないか?
247名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:50:55 ID:pSzDnMWhO
バントを〜はスンヨプが日本野球のイメージの例としてあげてるだけだろうよ
過剰反応しすぎ
248名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:52:14 ID:D2onVeHv0
>>236
偉いな
249名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:52:14 ID:j8RKv1UR0
ああ、スンヨプなんだ
スヨンプだとおもてたや
250名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:53:29 ID:pSzDnMWhO
>246
去年がアレだっただけに今年はチームの主軸としてよくやれたと思ってるのかも試練
成績はまずまずだが年俸からするとダメダメだわな
251名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:54:03 ID:D2onVeHv0
無理に貶す必要もないのにな
ホントに嫌韓厨ってヤシは・・・・
252名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:54:11 ID:D8/MPkqQ0
ヤクルトの藤井が泣かされた件について
253名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:54:56 ID:CGW7Ya5J0
チョンにしてはまともだな。ちょっと見直したよ。
254名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:56:28 ID:pSzDnMWhO
>236
スンヨプが活躍してロッテが今日勝ったら見に来た韓国人はどう思うんだろうか…
試合には負けたがスンヨプが活躍してくれてよかった、と素直に思えるんかな
255名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:56:34 ID:FpgSl6SW0
うる覚えだが新庄の手でベースタッチはこんな記事があったのを記憶してる。

地元記者に真意を聞かれて
「ベースが汚れていたらホームベースにかかってる土を払うことも兼ねてに手でベースタッチすることが日本ではある。」

と、コメントして、地元記者は
「文化の違いで侮辱行為でなかったことは理解した。しかしメジャーでは侮辱行為ととられるかも。」とアドバイス。

習慣については国ごとに特色があっていいんじゃないか?「郷に入ったら郷に従え」さえ守れば。
256名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:57:00 ID:hJ8piC+G0
>−日本の投手たちはどうして相手にするのが難しいのか。
>「私に対するデータがあって、そのデータを正確に遂行できる能力もある。彼らは私がトストライクの後、フォークボール
>に弱いのを分かっていて、信じている。2ストライクの後はフォークボールしか投げてこない。私が1つ選んで2−1になれば、
>再びフォークボールを投げる。また選んでもまた投げる、とこのような感じだ。私が空振りするまで投げるんだ」

これって、本質的なことは「イ・スンヨプはフォークボールが打てない」または「見切れない」ってことじゃないんでしょうか。
ボール4っつでフォアボール。ボールになるフォークボール4球なげて見送られたらピッチャーとしちゃたまんないから
ストライク投げて勝負してくるでしょうけど。ピッチャーがフォーク以外投げないってのはフォーク投げときゃ打たれないから
でしょ。そんな基本をいまごろ言ってるようじゃこりゃもうこれ以上はムリ。せいぜい2割6分、30本塁打程度の並の5番打者
で終わり。メジャーなんて夢のまた夢。
257名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:58:43 ID:DrKlb0q10
>>256
そんなくどい言い回ししなくても、スンヨプは、単にフォークボールが打てない。
で通じるよ。
258名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:01:36 ID:nAqZYgCI0
確かに。MLBも多人種化が進む一方だし、
あんまり何とかルールにこだわりすぎるのもな。
259名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:01:41 ID:pSzDnMWhO
てかフォークボールはきちんと決まると誰も打てないんだけどな
260名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:01:43 ID:3js7vdrK0
ベースが汚れていたら主審が綺麗にします。要らん事すな
261名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:02:04 ID:dbpDv7Vb0
これまで読んできた韓国マスコミの記事に比べると
まともなインタビュー記事だよね
スンヨプも、メジャーに行くとしたら、日本でトップレベル
になることが条件て言ってるだけだし

ただ、終盤大量リードされるとデッドボールってのは気になるなぁ
今日の試合でスンヨプが狙われるのか、今江か、福浦か
まあ、ロッテが勝つと決まってるわけでもないけどさ
262名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:03:25 ID:KZ/cbRg60
てか、内角にも外角にも高めにも低めにも速球にも他の変化球にもアナが・・・
263名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:03:47 ID:V72r4dCE0
ちょっと待て、ロッテの監督はバレンタインだよな。
采配もメジャー式じゃないのか?
264名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:06:53 ID:k2Q+p1vYO
カツ丼大好きってキン肉マンみたいな奴だな
265名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:07:09 ID:eRuONojV0
5-0リードでバントはスンヨプだからだろ。
266名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:08:03 ID:Nv2Dlxj1O
>>240
プサン港へ帰れ
267名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:12:25 ID:hJ8piC+G0
>>257
そうなんだ。

−日本の投手たちはどうして相手にするのが難しいのかって聞かれたら

「私に対するデータがあって、そのデータを正確に遂行できる能力もある。内角高めの速球も
外角低めに流れるスライダーもましてやフォークなんて全く打てない。そう、ピッチャーの
失投なければ打てないんだ」

って言うべきじゃないかと。
268名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:14:51 ID:lyeFxrJA0
韓国野球でまともなのは
アンパンマンとスンヨプだけ。
269名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:15:26 ID:UTJgLDvS0
野球の戦術論はオカルトが蔓延してる。
現場が流れとか意識してるとしたら最悪だ。
270名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:16:19 ID:nnopt8H60
>打率(2割6分6厘)は韓国に比べて非常に低い。
今年の打率は.260だろ。さりげなく捏造するなよw
271名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:17:37 ID:U79+5Sld0
【対パ・チーム】 打率  出塁率  長打率  OPS
2004年     .240   .328    .450   .779
2005年     .243   .302    .493   .796
交流戦後   .230   .286    .478   .764
プレーオフ    .188   .188    .250   .438

【対セ・チーム】 打率  出塁率  長打率  OPS
交流戦     .308   .351    .721   1.072
日本シリーズ  .545   .583    1.545   2.129



来季はセも研究してくるぞw
272名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:17:56 ID:nAqZYgCI0
>>269
必ずしもオカルトとは言い切れないよ。
客観的に見れるものになってないだけで。
273名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:20:36 ID:MQqwYL090
なんか謙虚に見せようとはしてるけど、言い回しがいやらしいな。
本音が随所にちらちらしてるw
日本野球はせこいから打てないと言ってるよ。このチョンは。
274名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:22:05 ID:5GDZUJZX0
カツ丼の食い方が汚ねぇ
混ぜたら味が均一になるだろ
黄身が多い部分とか白身が多い部分など色々な味を楽しむのが、ほんとのカツ丼好き
275名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:22:09 ID:luW6qsdd0
スンヨプ@NPB=松井@MLB
276名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:23:39 ID:Eohy+uOr0
1塁手なんだから、三冠王をとるぐらいじゃないとメジャーなんて無理だろ。
277名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:24:25 ID:O9cTNpZH0
【野球】スンヨプ「三星はタイガースより圧倒的に強い、ロッテと互角」【デイリー】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128792259/
278名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:25:28 ID:fUu7U/mt0
トップになったら=ほぼ永住決定

で宜しいのか?
279名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:25:53 ID:4RP8RlNdO
空振りするまで投げてくるって分かってるんだから
出塁率は相当なモノのはず。待ってりゃ四球だろ?
280名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:26:59 ID:U79+5Sld0
>>275
そりゃ違うだろw

松井は右投手専用の7番DHで.260の糞打率じゃねえし
281名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:27:46 ID:KZ/cbRg60
>>275
単純間接比較でも無理w
282名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:28:26 ID:8/fpQ1jzO
>>275
それは言えると思う。どちらも勝つための歯車に変わった。
283名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:29:44 ID:OdUnOTkb0
マリーンズファンだけど、プヨはまともだよ。性格が。
ただアスリートとしてはずば抜けてるわけじゃない。2億はちと高いけど
韓国に売る放映権料を考えるとそうでもない。
284名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:30:52 ID:twTWMSle0
>>283
本気で言ってるなら見識を疑う。
マリーンズファン内でもスンヨプの年俸は高い高いの大合唱だろうが。
285名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:30:53 ID:6Mu+rcoz0
チョソ特有の人を小バカにした顔が許せん

腹ン中真っ黒けだろ
286名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:31:00 ID:ZEY5O2FP0
スンニムはまともなんだって、吉外はむこうのマスコミ
287名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:31:26 ID:dbpDv7Vb0
>>274
まじぇまじぇするのは韓国料理の基本だからな

俺の読んだ記事では、スンヨプの好きなカツ丼を食いに
蕎麦屋に取材に行った韓国人記者が、味が物足りないと
言って持参のキムチを加えてかき混ぜて食ってた
読んでて、気分が悪くなった
288名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:32:29 ID:gamB6LTw0
>276
1塁しか守れないし(もしくはDH)足が遅いときてるからなあ。
向こうでもタイトル争いするくらいでないと厳しいよな。
289名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:33:33 ID:YT9mGJRP0
>>285
実力の無い
犯珍のカスが打たれまくるから悪いんだろwww
290名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:37:49 ID:MQqwYL090
在日必死だなwww
291名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:38:52 ID:xUoWUX7UO
>5ー0から送りバンド 
これも打者によるけどな。
それにロッテの指揮官はボビーなんだから
メジャー流の采配じゃないのか?
292名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:45:55 ID:nAqZYgCI0
>>291
バレンタインはメジャーで采配振るうのと比較してかなり自由にやってるみたいだけどな。
選手の契約がハードルになるし、アンリントンルールも障害になってるのかも。
日本の方が監督にとっては、いい環境なんじゃないかしら。
293名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:50:36 ID:dwOxBsqW0
>>1
打てないのを日本のせいにするなよ
294名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:51:01 ID:zXzoM8Zb0
つーか、5−0での送りバントって、
相手のチームがそうやって来るって事なんじゃないのか?
295名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:52:47 ID:ViI24Dqv0
>>悪く言えば日本の野球は韓国と正反対だと言える。2つに道が分かれようとしている所で、韓国が左に行けば
>>日本は右に行くと言ってもよい。5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
>>しかし日本は違う。皆そうしている。勝つためだからだ。

意味がよくわからない
296名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:53:50 ID:0X7rZ+V10
早く帰れよ
297名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:55:21 ID:5eIUo92U0
LAドジャースとの交渉では非常に失望的な条件だった。
恥ずかしくて発表すらできなかった。あの時は本当に契約できなかった

案外まじめな人なんだな
298名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:56:05 ID:jyDYNXBS0
トストライクって名に?
299名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:57:08 ID:U79+5Sld0
そりゃ、「本当はマイナー契約でした。」なんて恥ずかしくて発表できんわなw
300名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:59:58 ID:oIbxplQn0
随分丸くなったな
昔なら速攻メジャー宣言だろ
301名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:00:27 ID:RsDwhEL+0
>>297
なにがまじめなのかわからん
302名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:01:49 ID:1v6T79zp0
>>297
真面目というか普通に年俸がありえないくらい低かったんだろ。
303名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:02:23 ID:dwOxBsqW0
>>297
どこがやねん、アフォか
304名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:03:02 ID:dbpDv7Vb0
>>294>>295
なんで?
日本では5-0でリードしている終盤でも、バントでランナーを
進めて追加点を狙うけど、韓国でそんなことすると負けてる方
は怒って危険球が来るって言ってるわけでしょ。

そういう習慣の違いに戸惑ったと、スンヨプは言い訳も含めて
言ってる
狙われる
305名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:03:08 ID:hHvgDqtb0
> 2ストライクの後はフォークボールしか投げてこない。私が1つ選んで2−1になれば、
> 再びフォークボールを投げる。また選んでもまた投げる、とこのような感じだ。
> 私が空振りするまで投げるんだ」

結局打てないんじゃねーかww
すげー笑った。
306名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:03:46 ID:yLCaFqUn0
さすがカツ丼をスプーンで食うだけはあるwww
307名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:06:32 ID:d+mLqC3I0
打てない言い訳見苦しいよwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:08:14 ID:jPxA70Lj0
基地外半島へ帰れボケ死ねカス
309名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:09:35 ID:u71TKXwf0
走れないアンジョンファ・パターンか・・・。帰ってくれ
310名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:12:02 ID:oBlYPZZt0
http://sakaponta.blog22.fc2.com/
猫を撃退せよ!ってど〜なのよ
この件に関して動物愛護とかいう意見は一切聞き入れませんのでご了承ください、だってさ。
311名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:14:13 ID:1NT9TKh+0
楽天ファンの私としては5点差でも安心できない!
312名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:15:33 ID:psTMnM8l0
こいつがこれだけ謙虚に喋るようになったのは、韓国の良心ことソンドンヨルが助言したからだぞ。
「おまいはもっと自分の実力を冷静に判断するスミダ」とか「日本のレベルはとても高いし、人々も真面目で
優しい。その人たちの助言をしっかり聞くのが大切カムサハム」と説教したらしい。
313名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:16:43 ID:d+mLqC3I0
>>312
これのどこが謙虚なのかとw
314名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:17:45 ID:KM3tQlT80
つまりトップを取るまでロッテが抱え続けるわけですか

でも松中や和田や小笠原らがいるからトップを取ることはまず不可能だな
左投手のときはスタベンだし
315名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:18:15 ID:kfZwnNT40
>>283
>韓国に売る放映権料
去年の不振で今年はどこも買ってくれなかった
316名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:18:36 ID:psTMnM8l0
>>313
初来日時よりは謙虚
317名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:20:26 ID:daOWeyCD0
>2ストライクの後はフォークボールしか投げてこない。
>私が1つ選んで2−1になれば、
>再びフォークボールを投げる。また選んでもまた投げる、とこのような感じだ。
>私が空振りするまで投げるんだ


「プロは球種がわかれば殆どの打者がヒットならいつでも打てる」と
誰かが言っていたような気がするが…。
っていうかフォークってわかってるんなら打つ練習をしろスムニダ。
318名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:20:43 ID:L3yr4jQN0
アメリカでもそうだからなんなのw
319名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:20:51 ID:AeOtRpVG0
わかってないな
5点なんてセーフティーリードじゃないんだ
1点でも多く点をもぎとって
その投手をぼこぼこにするんだ
シーズンは長いからな
あとあとダメージが大きいように
320名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:27:33 ID:NhOkiizu0
嫁が可愛いから許す
321名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:27:41 ID:6Mu+rcoz0
285 :名無しさん@恐縮です :2005/11/10(木) 16:30:53 ID:6Mu+rcoz0
チョソ特有の人を小バカにした顔が許せん

腹ン中真っ黒けだろ

289 :名無しさん@恐縮です :2005/11/10(木) 16:33:33 ID:YT9mGJRP0
>>285
実力の無い
犯珍のカスが打たれまくるから悪いんだろwww

>>289
お前言ってること意味不明だなw祖国へ帰れよ
因みに阪神ヲタではない
322名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:28:28 ID:fxxYlIu80
日本代表がロッテって・・・どないやねん
323名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:30:22 ID:qNzi/KGd0
今日の試合は韓国でも放送あるそうだが
ロッテのことは、長期下位に低迷していたが
スンヨプの獲得で一気に日本一に上り詰めたチームって紹介されるだろうな。
324名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:30:49 ID:nAqZYgCI0
>>322
しかも放送はテロ朝
325名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:34:30 ID:V2wCfPB00
韓国人はなんで名前だけ漢字なんだ?
326名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:36:53 ID:FSafrJsl0
つまり遠回しにメジャーを断念したわけだこいつ
327名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:49:42 ID:oay3xAJO0
<丶`∀´> 日本にとことん寄生するニダ
328名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:56:21 ID:CR8hDJaX0
けっこう客は入ってるな
君が代を聞いたら、やっぱ勝ちたくなってきた
ロッテ頑張れ、スンヨプもなw
329名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:03:41 ID:tY4jdVnI0
LAドジャースとの交渉では非常に失望的な条件だった。恥ずかしくて発表すらできなかった。

やっぱり噂通り、最低の30万ドル+マイナースタート契約だったか
330名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:06:18 ID:pM9S1i1j0
日本野球になじめない 順応性がないなんだと思われる発言だ。
日本は日本 韓国は韓国 プライドを捨ててやらないと まだまだ
不満を言うだろう。今年交流戦を見て生のスンヨプを見たが
凄いパワーと驚いた。しかし起用法に文句があるようだが
ロッテの方針だから仕方ないとおもう。
それだから 今年は活躍出来たと思うのだが…
実力的には打率270 HR35本の選手なんだから
331名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:08:00 ID:k2Q+p1vYO
>>330
これは別に不満言ってる訳じゃないだろ
332名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:14:42 ID:1EyjSn060
アジア大会っておいおい。いっつもチャンコロと馬鹿チョン。見たい?
333名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:16:53 ID:twTWMSle0
>>330
日本語が変ですよ。
後、実力的にそんなには打てません。
交流戦後の打率知ってますか?
334名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:17:33 ID:UkqEAy5xO
おもいっきり正直な青年じゃないか
335名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:20:46 ID:Q4OHwyov0
(゜ε ゜) < なんで韓国人って、そろいもそろってジューシーなの?
         ネタの肉汁が、次から次へと溢れてくるじゃないか・・・。
336名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:21:02 ID:l059Bbbo0
>>332
お前みたいな馬鹿は見たくない
337名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:26:05 ID:athrLGkAO
>>63
大差で勝ってるからって手を抜くほうがリスペクトが無い行為だよ。

死者に鞭撃つ行為?大差があるからって負けたわけじゃないだろ。

スポーツというものをちゃんと勉強しろよ>>63
338名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:30:06 ID:aJmLmzcP0
なんかネットの試合速報見るとかなりレベル差がありそうだね
339名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:35:42 ID:9XW+cylJ0
>>13
お前面白い

>>18
お前ツマラナイ
340名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:36:22 ID:Wma4hgaD0
ホント、コナミカッペでしか取あげられないなんて屈辱もいいとこだろ
わかってるんなら本国の人間にちゃんと伝えてくれよ
韓国野球は糞惨めで未熟ですって
341名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:36:52 ID:uvN72HA40
こいつは絶対メジャーはむり
カブスのチョイみたいになるに決まってる
打率2割台前半でブンブン振り回しまくる姿が目に浮かぶよ
342名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:39:51 ID:Dj05Y2bg0
なんかこれだけ見ると意外にいいヤツっぽく見えてしまうが
343名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:41:36 ID:1l5F5ChJ0
>>341
カブス→マーリンズ→ドジャース な
344名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:42:52 ID:bjriogsB0
メジャーでノリみたいにマイナー暮らしを強いられるのなら
日本で1軍定着していた方がプライドも金銭も満たされると思うがな

韓国人に退路を断っての勝負など無理なんじゃないか
345名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:48:05 ID:oay3xAJO0
>>1
フォーク打ってば良いのにな…
この人いい訳ばっかりだね
346名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:49:12 ID:jqyYsniF0
>>330
まぁ思うこといろいろあるだろうが、こういうふうにいわないと
母国に帰って肩身の狭い思いするんだよ。
このインタビューもひっかかる事あるけど、こいつのできる
最善の受け答えはしてるとは思う。
347名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:50:13 ID:qgec7dAo0
一流は到って謙虚なもんだよ
348名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:50:40 ID:A9joccRM0
今日アジアチャンピョンがあるnだっけ?
349名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:51:49 ID:RLH7IEGcO
5点差でバント

マナーとして、点差が開いたらバッターは小細工はしないって聞いたことがありますが
350名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:54:38 ID:XoGvtf7b0
5点差ついたらスンヨプにバントのサインを出してほしい。
本当に危険球が飛んでくるかどうか見てみたい。
351名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:59:21 ID:RLH7IEGcO
あ〜
そうゆういみか!
352名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:59:38 ID:athrLGkAO
>>349
でもさあ、それって点差が開いた状態で
変化球投げてきた投手に対して「キンタマついとんのか」
って言うのと同じだよね
353名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:59:58 ID:4tnp5Bbt0
次はJリーグだろ(藁
354名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:00:15 ID:CR8hDJaX0
>>348
やってるよ。スンヨプの第1打席はは犠牲フライ
サムスンの見せ場は、チアガールぐらいしかないな
なんとか、試合が決まっちゃう前にテレ朝の放送には
持ち込めそうだが
355名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:00:21 ID:8A9DKJXR0
どちらにしても金額がアホすぎるんで、ロッテ以外じゃ年俸だせんだろ。
356名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:00:37 ID:z3Xojj0h0
> 5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。韓国では直ちに危険球が飛んでくる。

ちょwwwちょっとまてwww
ネタだよな?w
357名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:00:52 ID:+Yvl1g+O0
巨人とか西武じゃないと日本代表って気がしないわな。
358名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:01:32 ID:5d2lbDGu0
ソースがソースなんで、スンヨプがこの通り言ったのか、果てしなく謙虚にいったのか
皆目見当がつかない。っていうか、「今回の」という部分以外全部捏造ということもあり
得るし。
359名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:05:28 ID:wFVWCsFk0
つかドンヨルが韓国野球は日本に
見習え発言したときは親日つーてエライ叩かれてたが、
いまじゃ名監督だからなぁ。
自分の経験が生きてるんだろ。

中日時代、一年目はダメだったが二年目以降
調子いいときのドンヨルを打ち崩すのって難儀だったからなぁ
360名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:08:19 ID:33p3YTB70
>>359
俺もパワプロで苦しめられたよ。彼に。。。
361名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:08:30 ID:McnNIHT90
たしかに二年目は良かった。一回限定なら手が出なかった。
362名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:08:56 ID:00/Otn/w0
>−日本の投手たちはどうして相手にするのが難しいのか。

この答えが日本時は卑怯だって言いたげだな。
メジャーでも松井に対してはアウトロー一本だったのを思い出す。
363名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:11:08 ID:gxDB/53r0
うん。冷静になれる韓国人を叩く気はないね。
普通にスポーツマンだわ。
364名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:12:25 ID:wFVWCsFk0
>>360
スンヨプが王の記録抜いたつーて
韓国で大騒ぎしとるときもドンヨル曰く
「メジャーどころか今の実力では日本の投手にも通用しない」
つーてたわ。
いみじくも、当たったわけだが。
365名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:19:06 ID:+Yvl1g+O0
阪神がでたほうがサムソンといい試合したんじゃないのか?レベルは同じくらいじゃんか。
366名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:22:50 ID:arsfTYH20
なんか、北朝鮮が時間稼ぎのために、タダひたすらいろいろ言ってるのに似てるなw
367名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:24:25 ID:XvexN7eO0
でもスンヨプは
ドンヨルに次いでの親日だと思うよ。今までのカスに比べたら少なくとも謙虚だ。
368名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:28:27 ID:nh5W3hMM0
>日本でトップの選手として認められたら
>日本でトップの選手として認められたら
>日本でトップの選手として認められたら
>日本でトップの選手として認められたら
>日本でトップの選手として認められたら

腹筋が切れました、謝罪と賠償を要求します。
369名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:29:47 ID:KcQblWB00
★アジアの大砲イ・スンヨプ(千葉ロッテ)絶賛集★

李承Y(本人) 「2年以内にあらゆる面で松井(秀喜)を越えてみせる※1」(03年)

張本勲(解説者) 「スンヨプのスイングとフォームは完璧に近い。特に軸足の
            膝の使い方がいい。日本人選手も参考にすべきだ」(03年)

白仁天(元東映) 「李スンヨプは試合後もバットを何時間も振り続ける練習の虫。王さんに
          似ている。機会があれば日本に行って欲しい。かなりやるはずです」(99年)

金村義明(解説者) 「スンヨプは在日同胞の張勲さんに似ている」(03年)

東亜日報(韓国有力紙) 「破壊力においては今年シーズン、ボンズを追い抜いた※2」(02年)

木村裕子さん(21)(延世大に留学中) 「スンヨプオッパー(兄さん)カッコイイ。日本にこんな
                  ハンサムな選手はいない。韓国に来てから大ファンです。」
 
中畑清(全日本コーチ) 「スンヨプはパワーという言う点では全日本レベルを超えている・・・
             日本が今まで韓国チームに惨敗してきたのが分かるような気がする・・・」(03年)

金応竜(三星監督) 「スンヨプは王貞治より上。あくまでも個人的な感想だが」(03年)

新庄剛志(日ハム) 「誰それ?ハゲちゃった人?(イ・ジョンボムと勘違いしているらしい※3)」(02年)


1.「今はまだ松井よりも実力がないことは認めるが」と一応、注釈は付けての発言。

2.松井、ボンズと3人を比較しての記事。「3人の中で特に得意の部門はないが、
 夢の打撃部門全冠王に一番近づいている」とも書いている。

3.元中日の韓国人野手。極度の成績不振から来るストレスで一時期、円形脱毛症になった。
370名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:30:40 ID:+Yvl1g+O0
阪神じゃまだ点が入っていないだろうな。
371名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:32:23 ID:QiYfMPAjO
スンヨプはドンヨルのようにストイックじゃないし
ファビョらない韓国人選種の中では一番親しみやすい
372名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:35:06 ID:vnNucRzT0
スンヨプの本当の実力ってどのくらいなんだろ
今年のロッテの選手自体、裏方のデータやチームの勢いで実力以上の力が出たって気がするし
そんな中で2年目で2割6分6厘って数字は。
これからもっと日本野球に適応すればまだまだ伸びるもんなんだろうか
373名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:35:27 ID:ID9l6mOq0
木村裕子マニアックすぎる
374名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:35:35 ID:Ws98EttZ0
しかしコナミカップって見てるやついんの?
知らない選手見てたって面白くも何ともないわ。
ナショナリズムもロッテじゃねぇ……
375モーサ‐ :2005/11/10(木) 19:36:46 ID:h6NfJPl/0
 
 
モーニング サ‐クル 
 
     梅宮アンナ  ─(羽賀健二)─  相川翔 ─ 仲間由紀恵 *
     梅宮辰夫 ━ 高橋克典 ─ 永井大 
     和田現子 ─  横山剣、柳ジョージ、工藤兄弟、吉村明宏、マッハ文朱、松田純、西田光
     草薙剛 *、
     木村拓哉 +  ─ 工藤静香 + ─ 森高千里 ─ 岩城晃一
       │         (ねるとん)  ─ 安田成美
     中田英寿 *    広末涼子 *
       山本寛斎 ━ 伊勢谷雄介 ━ 岩下和裕、宇多田光
       山本未來、椎名桔平、本田美奈子
       布袋寅泰、今井美樹 *
       アニヴェルセル 表参道で結婚式 (交差点近くのカフェ・教会、AOKIインターナショナル )
     前田日明
     高島彩 +
     浜田雅功 +  ─  金子賢 ─ 北野たけし+ ─ 鈴木京香
       │
     角田信明 + ─ 秋山成勲 ─ 清原和博 +、田丸麻紀 *
     藤原紀香  ─ 内山理名、松原千明、長谷川理恵、井川遥
     山口智充 * ─ 西城秀樹 ─ 河村隆一 ─(YOSHIKI)─ 小泉純一郎 +
     米倉涼子  ─ 井川遥
     五木ひろし+ ─ 藤本美貴、松浦亜弥 *

+ … Fa帰  * … Mo帰


376名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:38:15 ID:14We2GXU0
【韓国人専用】サムスンvsロッテ
http://live20.2ch.net/livebase/dat/1131615767.dat
377名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:38:15 ID:uGjASfqI0
チョンにしては珍しくまともで真面目な奴だ
378名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:38:36 ID:xUoWUX7UO
>>367
親日家ではない。
379名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:40:39 ID:ID9l6mOq0
カツ丼好きに悪い奴はいね
380名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:43:37 ID:5d2lbDGu0
>>372
もうちょっと良くなる余地はありそうな気がするけど、プロ同士が
必死でやってることだからなあ
381名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:45:40 ID:53aAJZNW0
この朝鮮人、たいした成績じゃないのに何で調子に乗ってるの?
382名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:49:06 ID:zg77rkUF0
>>18
高倉健さま、抱・い・て
383名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 19:58:09 ID:+Yvl1g+O0
サムソン1点いれたぞ!阪神より強いぞ。
384名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:02:05 ID:jvoYDDbl0
だんだん考え方がまともになってきているなwww
二年前とは大違いだ
385名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:04:31 ID:PqxFaFkv0
つまり日本の野球は

みみっちくて正直、やってられねえが
金のためなら仕方ない

という訳だな。
386名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:06:07 ID:Zjh+vtrP0
http://god.jikkyo.org/src/cap2005-75673.jpg

↑ライオンっぽい着ぐるみだから、サムソン応援団かな?
387名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:08:24 ID:ydbZwVq40
今はメジャーでも日本流のスモールベースボールが主流なのにな〜
イチローなんか消化試合で敬遠されてんだぜ
388名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:09:32 ID:Gc6ZlxIG0
全てはお金のためニダってこと?
389名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:12:10 ID:twTWMSle0
>>266
0.266の殆どは今年のスンヨプのデータが不十分だった前半と、
データが全くなかった(これは他の球団の怠慢以外の何物でもないが)交流戦で打ちまくった効果。

来年は更にマークが厳しくなるだろうし、これ以上の活躍は非常に難しい。
確変がないとも限らないが。
390名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:12:58 ID:twTWMSle0
っと389は>>372だた
391名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:15:26 ID:6tN3/gA50
さっきから見てるけど知ってる選手が全く出て来ない…
392名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:15:49 ID:4J9nAFCA0
400
393名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:17:46 ID:3s4sA5eJ0
カツどんが大好きらしいが目撃談によると掻き混ぜて喰うらしい
394名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:18:13 ID:XgnqI3RI0
来季からメジャーに行けよ!!
395名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:19:07 ID:fhuOZjMt0
>>393
スプーンでな。
日本風ビビンバ程度にしか思ってない
396名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:25:01 ID:GxaHau+U0
やはり、日本である程度やる人は、考え方が冷静だな。
イラついてブチ切れたら、後が続かんし。
397名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:28:35 ID:5d2lbDGu0
>395
家の中限定だが、かき混ぜるのは俺もやる。流石にスプーンは使わないけど。
俺の育ちが悪いせいだろうが、行儀の悪い喰い方って結構美味く喰えるんだよなw

テレビで見てるが、ロッテファンには二軍の試合まで熱心に見に行く奴が結構いるらしい。
楽しみ方わかってるなあ。ナゴヤ球場にもいるけど、そういうやつドームには
あんましこないもんなあ。
398名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:30:26 ID:lV5Jkqdw0
もう韓国に戻る気はないんだろ
399名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:32:35 ID:5d2lbDGu0
折角自分の殻を破って成長しかかってるのに、韓国戻ったら意味なくなっちゃうもんな。
メジャー目指して日本で野球やるのが順当な判断だりうね。
400名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:37:11 ID:7heqdcyL0
要するに韓国から逃げ出したい人の一人なわけね
401名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:39:39 ID:cFYRhxjV0
良いことだ
402名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:43:45 ID:k3zcq1VK0
>>397
俺が高校の頃、建築士(一部でそこそこ有名)の家で【カレーライス】を
出してもらった時、かき混ぜで喰ったらそこの娘さんに
「犬の餌みたいにして食べてる、って言われない?」
と小声で言われた
それ以来、ご飯を食べ、ルーを食べる、ってしている
403名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:53:15 ID:DfljUMAA0
スン様まるでだめぽじゃん
404名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:56:35 ID:2/LRKz9T0
MLBの暗黙の了解の話おもろいね。
豪快に見せるために結構細かいっつーか。
演出の一つなのかな。

もっとあったら教えて。

405名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:57:35 ID:IvuFc/9R0
2割5分9厘だろうが
何捏造してんの?
406名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:57:47 ID:gnehEVI60
だめだな
407名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:58:04 ID:QxQmYvFB0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131539884/l50

みんな記念書きこよろしく^^

408名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:59:15 ID:ZL8wYpqQ0
>>397
> >395

> テレビで見てるが、ロッテファンには二軍の試合まで熱心に見に行く奴が結構いるらしい。


こういう嘘いうからダメなんだよ。
409名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:00:51 ID:iEh29vJ0O
>>402
ルーとご飯、いっしょにすくえばいいじゃん
410名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:02:25 ID:1I6uAmDM0
顔がヨン様だったらなぁ
411名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:02:37 ID:cUu2Ux+d0
別にスンヨプは批判する気にならない。
成績も決してすごくはないけどそこそこだし、
特に問題発言もないし
412名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:04:21 ID:NE9RMcGx0
1年目.240
2年目.260
3年目.280なのはもう見えてる
413名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:06:28 ID:jP8ep8oy0
ソフトバンク>ロッテ>>>西武>>>>サムチョン>阪神
414名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:09:37 ID:mDT8G/ua0
>「日本でトップになったら大リーグに挑戦」

これって事実上メジャー断念宣言だなw
415名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:10:29 ID:Vt+ttAg60
メジャー逝っても恥かくだけ
やめとけ
416名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:11:04 ID:GKkuq6Go0
ろくに守備しないで2億円ですよ。
417名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:12:06 ID:GrJ6KdYx0
>>372
スンヨプ=ヤクルト時代のミューレン
418名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:14:14 ID:wGeSZeyV0

271 :名無しさん@恐縮です [] :2005/11/10(木) 16:17:37 ID:U79+5Sld0
【対パ・チーム】 打率  出塁率  長打率  OPS
2004年     .240   .328    .450   .779
2005年     .243   .302    .493   .796
交流戦後   .230   .286    .478   .764
プレーオフ    .188   .188    .250   .438

【対セ・チーム】 打率  出塁率  長打率  OPS
交流戦     .308   .351    .721   1.072
日本シリーズ  .545   .583    1.545   2.129



来季はセも研究してくるぞw
419名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:16:57 ID:U+TcT/eO0
>>402
いや、カレーをライスにかけて食えばいいじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:16:59 ID:MHIfni6a0
スンヨプは来日時からこんなもんだろ。
捏造コピペが貼られまくって真に受けた馬鹿が叩きまくってたけど。
年俸や待遇については無理やり背負わされたものが多いのだけはわかってやるべし。
421名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:18:14 ID:/AjJDP3m0
>>418
ワロス
422名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:21:42 ID:QYMhCdOl0
「最終回まで気を抜いてはいけない」

コバマサが嫌というほど教えてくれたはずだが
423名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:22:09 ID:xUoWUX7UO
>>402
混ぜずにその都度カレーをライスにかけながら食えばいいんじゃね?
424名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:23:24 ID:ZL8wYpqQ0
>>420
> スンヨプは来日時からこんなもんだろ。


ああ、確か日本に行きたくなくて会見で泣いてたくらいだからなw
425名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:25:19 ID:+gSrZ6Lz0
>>418
てか、セに移籍した方がよくね
中日さんどうだろう?
426名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:26:12 ID:wGeSZeyV0
>>425
DHないのに?
427名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:30:14 ID:cFYRhxjV0
巨人移籍で
ファースト=プヨ
サード=江藤でお願いしたい
428名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:33:51 ID:QcJEbi0E0
パワプロのシナリオの
「トリプルプレー」で絶好調ソンドンヨルの鬼高速スライダーに苦しめられた奴挙手

429名無しさん:2005/11/10(木) 21:43:07 ID:2CtC/PS10
阪神戦で打てたのって、阪神はイ・スンヨブが「ストライクの後、フォークボール に弱い」のを知らなかったからじゃ、、
430名無しさん:2005/11/10(木) 21:53:52 ID:ifX32WFP0
今日も6−0でバントしようとすると危険球が飛んできたのかもしれないのかwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:57:35 ID:XlOcuKTM0
フォークボールが来るって分かっててなんで打てないの?
432名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:05:48 ID:lO5oDglDO
ごめん、誰か>>150
意味不明な計算解いて
433名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:29:29 ID:LA8aB0SR0
>>スンヨプ
メジャーでは「在日投手や帰化人投手からのホームランボール」
みたいなものは期待できませんからねw
434名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:30:48 ID:RmcMgZDaO
つーか韓国人は「我々は日本と対極にある」ってことでアイデンティティを見出したいんだろうが
野球でみるとそうでもないよね。
コツコツ当てにきてたしパワーだって中南米には負けるだろうし。
435名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:35:29 ID:wgyDBX36O
>>431
じゃあなんでみんな全盛期の佐々木のフォークを打てなかったの?
436名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:41:29 ID:6AoyEEOW0
日本と南朝鮮の野球の差は、単なる実力差、レベルの違いじゃん。
南朝鮮のプロ野球のレベルはせいぜい日本の二軍レベル。
大学野球よりはましかなという感じ。
今日の試合でも、前半は完全にチョンのバッターは扇風機状態。
南朝鮮の投手は変化球の切れも悪いから扇風機のバットに玉が当たる。
でも日本の一軍投手相手には無理。
ロッテも在日企業だから南朝鮮とコールドゲームでは失礼と思ったのだろう。
6点目以降は手抜き。
しかも2点もプレゼントしてるし。
437名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:49:55 ID:ybSl3DTN0
セリーグに来たら打てないと思うネ。常識なんだヨ。
438名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:54:54 ID:whtMEzCU0
こいつ、追い込まれてからの変化球責めにかなり苦労してたな。
それはいいが、その責めを「卑怯」とかワケ分からんこと言ってた。
そんなこと言ってたら、メジャーの徹底したデータ責めはどうなるんだよ?
日本の比じゃねえぞ?
439コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/11/10(木) 23:03:12 ID:ixwCgYIA0
メジャーなんてまともなストレートすらないからな

チョンの言う卑怯な球ばっかだぞ

さすがに最近はメジャーはストレート勝負とか馬鹿言うヤツもいなくなったけど、スンヨプは打てない
440名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:03:54 ID:K0F4rDeS0
それにしても相変わらず韓国の選手って
アンパンマンみたいな顔が多いな。
全体的にふっくらしてるよね。
441名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:06:30 ID:8cfNXLqg0
現実を客観的に見つめられる韓国人は久しぶりだな
442名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:07:09 ID:d7zGuIW+0
                ,, ‐'"''''―--..- ..、
                 ,./ 、- ..、  l   `'-、
                /  ''.._,,..  彡  .l ミ.`' .゙.l
            / _... /     、  l   .、 、.!、
           /   ,i ...-",  .ノ゛ .′ .! 、 '、ヽ . l
             !  .″ l゙ ./   .ノ / ノ ヽ  ゙‐ヽ ! !
          |  /  " "彡./ 丿彡人ミ‐'i_ .゙‐.! ./_,
          / ` ミ彡/-'‐‐‐-,.   ,.-‐‐‐、,"l.卅.i. ;;l
          ゙./   彡l ゛ __,,_、,    ,,.,,.__.   lミ..、彡l
          ヽ彡" ;;/   `''‘''゛/.ヽ ゙‘''"   !、;;;У
           ゙',,./ ;;l      ,  ,      「 〉; /
              イVー!\    (,,、_,,.,)    /'|"ミ
            く彡.!      _,._、       l、_彡 !
             ゙'-.l.    ,''´ー `ヽ    ノヾ
              ,i.ミ'‐、  `''ー‐゙゛  /
                    `'-、    ,/
443名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:07:30 ID:MQqwYL090
誰のことだよw
444名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:07:57 ID:d7zGuIW+0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
445名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:08:38 ID:d7zGuIW+0
       ,r彡r=j、)
      /r=    ~^ヽ、_,
    ,ir'"    ,イノ ,.   \__ノ
  、((  ミ  彡川ハ、     ノ
   7  ゙ー i_ノイil  !\   く
   ソ、    ノ,,,,,,,、!  ,,ゞ,,≧  ミ,
   ミ!,;、,ィ''"_,.-ェェ、  ,.rェェ-:iヽ ミ
  ヽ_j ! ミ  " '~   ~ " .:! 彡    ノ
   ヽ,ハ j!   ,: -、_,-   ! シ'  /
   ≧^~ヽ  !;rェェェェェァ!; / イ < 
    ミ__, i.、   ヾ==='゙ // ,ノリ   \
   彡ー,、 l ヽ、   ̄ ,.イ≦イ     ヽ
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `ー―、
446名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:10:49 ID:whtMEzCU0
拉致の指名手配犯みたいなAAは何だ?
447名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:10:54 ID:V72r4dCE0
>>435
ストレートに見えるから。これは野茂にも言えるらしい。
親分が野茂のフォークは振るな、見逃し三振でも査定に影響させない…
とやったらしいが打者はつい振ってしまうと嘆いていたよ。
448名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:16:37 ID:DA4KCgsg0
ドンヨルを親日とか言ってる人いるけど、アイツは親日じゃないだろ
日本の優れた部分をしっかり分析し評価し取り入れ、さらに韓国の悪い部分を
冷静に分析し反省する事が出来る優れた人物だと思うよ。
449名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:22:01 ID:UQHRakuX0
ソンさんは普通に謙虚な人だった。韓国ではその謙虚が難しい。
450名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:46:09 ID:/7ujj/ad0
>5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。韓国では直ちに危険球が飛んでくる。

火病。
451名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:48:45 ID:27URY+g10
「中継ぎレベルが高いから打率上がらない」
玄人的には非常に面白いね。
5−0でバントはアメリカでも即デッドボールだな。
452名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:50:09 ID:Mr11xM0/0
>>1
>>日本でトップの選手として認められたら

永遠に無理なので、事実上のメジャー断念宣言
453 ◆GAcHAPiInk :2005/11/10(木) 23:53:05 ID:yFJx1zUb0
>>18
キミのことが大好きだ
454名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:54:19 ID:db25T+Lu0
日本でプレーしてたほうがスンちゃん的には幸せだと思うけど
455名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:55:23 ID:AWfVdftk0
   \n/ ウリ達はニュータイプニダ!!
 <丶`∀´>     n    
 ̄     \    ( E)    
フ     /ヽ ヽ_//
456名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:56:16 ID:6AoyEEOW0
日本なら南朝鮮企業のロッテが高額年俸で雇ってくれる。
MLBなら年俸云々どころかマイナーだろう。
457名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:58:59 ID:6vCtuWCu0
思ったよりも客観的でまともじゃん
458名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:00:07 ID:OhFsMjgf0
ほんと韓国という国はバッターボックス入る前に危険球が飛んでくるイメージあるな
459名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:03:27 ID:1ti8XrWn0
>>455
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>455
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |   
460名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:05:54 ID:+EFjMlfR0
日本プロ野球の源流の深さがようやくわかったか
461名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:10:10 ID:CuLos79j0
>>435
わかってても打てない球を投げるのが超一流。打たれるようになったら引退。
462名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:12:17 ID:RSbyDvzR0
>>402
カレー食うのに混ぜるのって友達みんなやってるの?
給食でカレーがでても、混ぜ混ぜして食ってる奴なんてほとんどいなかったぞ。
俺はカレーに生卵入れるときは混ぜるけど(もちろん家でしかこんなことはしない)、それ以外は混ぜることはないな。
混ぜ混ぜしてるとなんか下品と言うか、見てるだけで不快になるからやめておいたほうがイイ。
463名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:17:29 ID:THB2/Etj0
本人は全然気づいていない下品な動作ってのは結構ある。
一番多いのが、貧乏揺すり。貧乏揺すりする奴多い。
次が、独り言。不気味だからヤメテクレ。
あとは、咳きとかくしゃみするとき、手とかでおさえないで平気で前面に向かってする奴。
マジドブにでもはまってシンデクレと思う。
464名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:24:25 ID:D/efhz+70
>>448
ドンヨルは韓国では叩かれてたよな
スンヨプに「早く日本語を学んで、背中の太極旗を取り外すこと重要」とw
現役の時は通訳なしに選手と話してた、チョ・ソンミンと比べれば天と地だ
465名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:45:25 ID:+Bj6o5W40
こいつは焼うどんに釣られて進学先を選んでしまったほどのおかわり君。
日本にきてもカツ丼ウマーぐらいしか話題になってないな
466名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:46:30 ID:l/EBvwHV0
ピザかよw
467名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:51:26 ID:8fG/bU9m0
>402
>俺が高校の頃、建築士(一部でそこそこ有名)の家で【カレーライス】を
>出してもらった時、かき混ぜで喰ったらそこの娘さんに
>「犬の餌みたいにして食べてる、って言われない?」
>と小声で言われた
>それ以来、ご飯を食べ、ルーを食べる、ってしている
御飯混ぜて食うのは、朝鮮人のシルシになってしまうのだ。
もしくは低能(な日本人)扱いにされてしまうのだ。
まあ、間違いに気付いて自分で矯正出来るんだから『一時の恥』で済んだわけで、
注意してくれたそこの娘さんに感謝しましょう。
しかし、カレーと御飯を交互に食うのも異常なんで、一杯のスプーンに御飯とカレーを同時にすくう様に更に直しましょう。
468名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:52:21 ID:4IS4H8JvO
>>9
あるよ。俺が丁度カソコックに旅行中に東大門の野球場でやってた。
469名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:54:33 ID:xp+W250D0
>>434
違うよ、「日本の優れた部分は皆俺らが教えてやった」というのが韓国人のアイデンティティ。
だから日本を蛇蝎のごとく嫌ってても無理やり共通点を見出したがる。
野球の場合は米国があるのでそっちに事大してる。
自分たちはメジャー流、日本はちまちましたセコイ野球、とか思ってるんだろう
470名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:03:43 ID:AkNFsy1m0
>5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。

足の速いバッターがセーフティバント崩れでそうなっちゃう場面は
結構多く見ている様な気はするわな・・・・・・・・・・・
セーフティバントなんてそう簡単に成功しないんだから
「結局送りバントじゃん・・・」って相手チームに解釈されても文句は言えん。
471名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:04:38 ID:D/efhz+70
>>469
で、失敗した奴に限って悪く言うんだよな。
李鍾範が中日を退団した後に、韓国でお決まりの日本球界批判w
それに対してドンヨルは「活躍出来なかったのはお前の所為、日本球界の所為ではない」
何だかんだ言って活躍した奴は少ない。
472名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:06:51 ID:xO2QX5qv0
韓国野球がメジャー寄りなのは、見てて何となく分かったけど、
同じ方向性であるのに明らかに一回り以上劣ってるわけで。
それなら別の方向性を打ち出したほうがいいんじゃないかと思うんだが。
473名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:07:17 ID:AgnC+CWo0
>私が空振りするまで投げるんだ

ワロタ
474名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:10:52 ID:Q0bo7tSx0
>>チョンヨプ
あとは松井に吐いた暴言を謝罪汁!
475名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:11:01 ID:IBASRWO2O
悪いけど何かムカつく。
476名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:21:32 ID:86lMt/Hw0
日本に2年いて何か変わったなこいつ。状況を冷静かつ客観的に判断できるようになった。
暴動起こしたり日の丸燃やす同朋を今どう見るんだろう?
477名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:31:28 ID:NPEPwA6l0


韓国が左に行けば日本は右に行くと言ってもよい。

478名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:34:35 ID:FT2Bp5SU0
>>18
ワロス
479名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:41:11 ID:hJGiy59U0
       ,r彡r=j、)
      /r=    ~^ヽ、_,
    ,ir'"    ,イノ ,.   \__ノ
  、((  ミ  彡川ハ、     ノ
   7  ゙ー i_ノイil  !\   く
   ソ、    ノ,,,,,,,、!  ,,ゞ,,≧  ミ,
   ミ!,;、,ィ''"_,.-ェェ、  ,.rェェ-:iヽ ミ
  ヽ_j ! ミ  " '~   ~ " .:! 彡    ノ アメリカに刷り込まれたモノマネ野球か?
   ヽ,ハ j!   ,: -、_,-   ! シ'  /
   ≧^~ヽ  !;rェェェェェァ!; / イ < 
    ミ__, i.、   ヾ==='゙ // ,ノリ   \   何年たってもメジャーに勝てないジパング
   彡ー,、 l ヽ、   ̄ ,.イ≦イ     ヽ
__,r―‐'"i   ゙ー-‐'" ,! `ー―、     
480 ◆GAcHAPiInk :2005/11/11(金) 01:42:14 ID:JjdHYg+x0
R田中一郎は二塁からまっすぐホームを目指したな
481名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:47:49 ID:fBSYm0qa0
一年目で「日本と韓国は違う、日本の野球に慣れないだけで……」って言ってた奴とは思えんな。
日本人のある意味の厳しさを知ったか。

もっと厳しさを知りたければ広島に入団するべきだったが。
482名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:56:01 ID:G2f7OOhj0
>>464
ソンミンてそんな悪いやつだった?
好青年に見えたけど。ボランティアとかもやってたし。
483名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:18:38 ID:J/GnD4W/0
ソンミンは普通に日本語喋ってたけどな
484名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:45:41 ID:3zAWqHOI0

【野球】チョ・ソンミン投手、日本で受けた差別「監督やコーチが先に挨拶しなかった」[08/16]

http://66.102.7.104/search?q=cache:3pe3FoGJkFIJ:oo.2ch2.net/read/news18.2ch.net/news4plus/1124203941/l50%3Ft%3D1++news4plus/1124203941/l50&hl=ja
485名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:59:28 ID:C53SjaI2O
要約すると韓国の野球はレベルが低いってことだろ
486名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:02:02 ID:hmQml/Ba0
ボビーがスンヨプのMVPを予告してます。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2260132.html
487名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:04:46 ID:rPwjcSYj0
要約すると火病因子は環境によって活動を抑えられると。
488名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:05:09 ID:2vqPNao80
日本の野球は精神的に崩す戦術が他国のリーグより多いかもな
それがプライドの高い民族には耐えがたいんだろう
489名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:05:22 ID:HOK0TJET0
>>339
pu
490名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:09:11 ID:2MpFo++W0
>>461
いつまでも打てない人は引退しなくて良いの?
491名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:11:31 ID:TDDi3AU10
18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/11(金) 03:04:50 ID:AlnBEdPs0

         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~::: ' C,、` ::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧  
492名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:19:52 ID:ZyJbeXo+0
>490
それは 巨人 江豚   阪神 キャ田岡 のこと言ってるのか?
493名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:24:39 ID:hd8V4aAn0
>>486
糞ブログ張るな氏ね!!!!!
494名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:36:56 ID:XF/rZki00
トストライク
495名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:42:01 ID:R9RnMNyxO
ビールかけ見ただけしか知らないが良い奴に見えるなあ
496名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:42:40 ID:0feTm5NB0
中日でセットアッパーやってた変わった名前のやついたよね。
髪の長いやつ。
あいつどこいった?
497名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:44:05 ID:9GJ04F8b0
カツ丼は韓国にはないんかい
498名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:54:48 ID:8M8cuNiaO
韓国人としてではなく、1人の野球人として日本の野球に挑戦したい、とどこかのインタビューに答えてた。
499名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:08:12 ID:jkM5Fiim0
>>496
サムソン・リー
現在引退してロック歌手らしい
ドンヨルが言ってた
500名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:09:46 ID:lx3up3FAO
イス・プヨン
501名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:11:29 ID:GOcM0JTv0
ロッテのJリーグのパクリ応援をやめさせる

朴り応援を止めさせて、選手全員靖国神社に参拝する
502名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:29:02 ID:vpuEsh260
イ・スンヨプはホワイトソックスの井口よりもメジャーで活躍できる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131654024/


爆笑スレがたちましたwww
503名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:36:26 ID:va//ERs50
>悪く言えば日本の野球は韓国と正反対だと言える。

なんで韓国と正反対だと、悪いんだよwwwww
504名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:40:12 ID:Jlz2N4Lg0
29歳か...どっちにしろあと2年位じゃない?
30歳超えたらメジャーもだんだん厳しくなる
505名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:43:53 ID:va//ERs50
>>93
騎士道精神っていうのは、暗黙のルール破ったら、明示されたルールを破って抹殺しにくるのか。
506名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:46:04 ID:vUWTVrHB0
>>505
そもそもルールという概念がね。
都合が悪くなったら自分たちに都合のいいように書き換える為のものがルールだから
507名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:52:45 ID:wRbbnfSB0
『よし打率をちょっと上げてみようか』

ちょっとこれにワラタ
508名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:52:49 ID:JOAWr+TJ0
元木、ジャンクsportにゲスト出演 ネット活動と清原との関係を暴露

今期限りでの現役引退を表明した元巨人の元木大介(33)だが、早くも日テレ系情報番組へのレギュラー出演が決まり、
タレント活動に向けても順風満帆の船出と言ったところ。
7日、cx系「ジャンクsports」にゲスト出演、元木は、インターネットの大型掲示板
”2ちゃんねる”での書き込み告白の暴露トークを連発。
「僕だけなんか”元木氏ね選手”なんですよ。最初は「元木さんね」とかそういう意味なんかな?
と思ってたら、死ね!ゆう意味なんですよ。ドン引きですよ、みんな普通に”元木氏ね”って書くんですよ!
悔しいから、自分で”元木って本当はいい奴なんだよ”って書いてみたら”本人ですか?”とか書かれてて、
”読まれとるわー”って」
と会場の爆笑を誘った。
グラウンドからスタジオに場所を変えても、曲者の活躍は終わりそうにない。

【ジャンク】元木、2ちゃんで自演していた【sports】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128792259/l50
509名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 06:21:16 ID:Oa2/n7MK0
弱ってる奴をさらに痛めつけるのはやっちゃならんって言うのはわかるけど、
後半で9点打者一巡とか、平気であったりするからなぁ。

昔のダイエーオリックスとか、バスケットかよ!ちゅうぐらい点入れまくってたよなぁ
510名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 06:53:41 ID:CuLos79j0
>>490
ヒント どんなにいい打者でも3割しか打てない
511名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 07:26:28 ID:vRluT4+X0
まあ、日本に来る前ほどのふざけたことは言ってない印象
512名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 07:28:04 ID:xxNhgD260
この時期にいい訳って早くないか?w
テラハヤスギw
513名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 09:53:18 ID:LDl5kBf90
パリーグ規定打席到達者31人中打率29位の人がよく言うな
514名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 09:54:57 ID:sp07rZTf0
チャンドンゴンガ〜
スキダカダ〜
515名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 09:58:39 ID:MrRBviQH0
ロッテファン的には逝ってくれた方が助かるだろうなw
パのほかの球団ファン的には残ってくれた方がうれしいがw
516名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:03:34 ID:S1FaOp140
アジアシリーズは1位のチーム(おそらくロッテ)と2位のチームが再戦するルールか。
実質2位のチームが優勝なんて展開になったら、ロッテファンはそんな優勝は認めないだろうな。
517名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:56:04 ID:6XOn7BD20
>>496
名前忘れたが打席でフルスイングしたら肩脱臼したアホだよな
518名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 11:09:23 ID:BT6RR3ip0
日本人は死者に鞭をうってるのではなくて対戦相手をまだ生きていて逆転の意志があるとして突き放す行動にでてるだけ。
前にメジャーでもすごい大差から逆転したチームがあったでしょ。
あきらたらその時点でゲームセットじゃよ。
519粟野:2005/11/11(金) 11:45:55 ID:CJMnl2JY0
イ・スンヨプ「おや、ちょっと打率をあげたくなってきたぞ?」
520名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:36:29 ID:u5nhcHTf0
>>518
決め台詞が・・・
521名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:38:58 ID:5JhvFdH10
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 朝鮮人面白すぎ!!
522名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:39:45 ID:d7QZNfhA0
三冠王宣言か、すごいな。
523名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:42:14 ID:d7QZNfhA0
整形でも奥さんは美人。
524名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:42:18 ID:ogN1q8cs0
この人は白豚に比べるとぜんぜん良いですよ
525名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:42:35 ID:5JhvFdH10
ブハハハ!ヾ(≧∇≦ )( ≧∇≦)ノブハハハ! 朝鮮人は存在からしてギャグ!!
526名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:43:10 ID:MrWlUxV20
そもそも日本と韓国を同レベルと考えてる事事態が間違ってる。
527名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:44:08 ID:jb5rQOGK0
もう諦めたか
528名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:55:44 ID:btNNZaeG0
スンヨプはイイ奴だという書き込みを見かけるけど疑わしいw
529名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 13:02:16 ID:pNR2pdDN0
韓国向け内容だろうから、気を使っているのは確かだな。
韓国は1流と次のクラスとが極端に差があるというのは、臨時コーチとかの話でも
よく聞くから、負け試合での2番手、3番手は日本では2軍かそれ以下ということ
はあるだろうな。
試合も日本は弱点を突いて失点を防ぐ細かい野球が主流だが、韓国は力勝負が未だ
主流だろうし。正反対というのは翻訳の問題もあるだろうが、要するに違うということだろ。
530名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 13:26:48 ID:ROagg41/0
日本シリーズのビールかけ見てたら、普通に日本語を話しててチョッと見直した。
大半がアレなだけに、こんな奴もいるんだと。
531名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 13:31:24 ID:3BYg9mb4O
第二のソンになれないかな
嫌いじゃないよコイツ
阪神からホームラン打ったのは気持ちよかった
532名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 13:41:14 ID:p+iO4x8RO
韓国で56本打っても日本の一年目14本。日本で50本打っても米で一年目16本。道は遠いな
533名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 13:47:12 ID:/yqiw8oD0
おまえら、あほか。
メジャーのプレイすべてが正しいわけじゃない。
534名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 13:51:46 ID:mtCghaq10
韓国の56本=日本の30本=メジャーの10本
535名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 13:53:01 ID:YodyXA120
>>428
ノシ
536名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 13:57:55 ID:pv76+YND0
この選手はメジャーに行ける資質が備わっていると思う。
イチローと同じようなクレバーさを感じる
537名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:02:01 ID:pv76+YND0
>>533
でも日米野球ではぜんぜん勝てる気配すらないんだよね。
538名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:03:21 ID:+2O8/qepO
守れない走れない選手が何言うかwwwww
539名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:14:44 ID:UK6Katqt0
>>10
5点差でバントですか?という名言を吐いた捕手がいるから事実
540名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:18:24 ID:d1LpYZ5N0
メジャーも大差で盗塁をしたり3-0から打つと危険球が飛んでくるな。
大差で盗塁をする赤星は気をつけたほうがいいかもね。
541名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:26:14 ID:ev3h/HGa0
3-0から打つなというのには違和感感じるな
もうルールとして入れれば?と言いたくなる
542名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:26:53 ID:EiX+o62R0
>>402

自由軒のカレーみたいだね。
543名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:34:19 ID:ev3h/HGa0
全く関係ないが>>402は勘違いしてる
かき混ぜて食うなとは、
最初に皿の中の物をゼーンブかき混ぜるなってことで
この場合、御飯とルーを別々に食うんじゃなくて
スプーンでとる分だけ一緒に混ぜて食えという事
一緒に食うからカレーライスはうまいのに・・・
もう>>402さんはいないでしょうが・・・

ちなみに全部混ぜて食ってもいいとは思うけどね

スレ違いすまん
544名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:40:15 ID:lzrRczzC0
韓国 通称ぶっかけ祭り
http://www.imgup.org/file/iup116731.jpg
545名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:57:41 ID:QYqlZlPQ0
>>144

つ ぬるま湯
546名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 15:02:12 ID:oRNCnpDq0
カレーは元々右手で混ぜて素手で食べるものだ
と言い返せよ
547名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 15:13:39 ID:rhVJkoFx0
ノリが韓国行って三冠王取れば韓国リーグが日本のイースタン・ウエスタンリーグ並みと分かってくれるよ。
548名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 15:21:31 ID:nUAdgH1f0
相手に情けをかけて逆転負けしたらどうすんだよ。
高校野球で120点くらい取ったチームを見習え。
549名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 15:48:48 ID:38zls1V50
なんか勘違いしてるようだけど
今のインフレ野球で5点差なんかセーフティリードじゃないよ
それでバントして不快だなんてメジャーだってあり得ない

>>540
正確には「3-0からは1球見送る」
力の落ちる敗戦処理がストライク取れずに苦しんでるときは
鞭打つようなマネをせず歩くか3-1から勝負してやれってこと
550名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:39:21 ID:3gq2XlYm0
>>472
>韓国野球がメジャー寄りなのは、見てて何となく分かったけど、
>同じ方向性であるのに明らかに一回り以上劣ってるわけで。

いやいや、メジャーの緻密さ、データ重視ってのはある意味日本以上なわけで
アスレチックスみたいなチームも存在しうるくらい多種多様。
韓国は「パワー一辺倒!直球勝負にフルスイング勝負上等!!!!1」
ってのにあこがれてるんだろうけど、そんなのメジャーの中でもほんのひとこま。
肝心の韓国野球だって実際はそうでもないでしょ。
要するに日本を卑下したいだけ。日本が直球勝負にフルスイングの野球をしてたら
それはそれでバカにするはず。
551名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:57:51 ID:wrP0vqI60
同胞ニダは糞みたいな奴らだがコイツは本当に真面目な良い奴じゃないか
レフトの守備も思ったほどは酷くなかったし巨人や広島なら十分スタメン張れるだろ
552名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 20:37:22 ID:5m6+ObGI0
>>551
どけちの広島がこんな害人に億単位の年俸出すとでも?
553名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 20:43:35 ID:+sVZJArf0
なかなか日本のトップになれないな
あと5年は居座りそうだな
554名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 20:44:51 ID:J/GnD4W/0
それじゃそのまま引退だな
555名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:08:30 ID:CXi9P3Q/0
>>489
おならしちゃだめよ
556名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:13:30 ID:BHlwFdC50
日本で活躍できないのはただ単にチョンに実力がないだけなのに。
必死だなw
557名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:14:08 ID:UdeqGdls0
李は本気だしてないよ^^
558名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:35:02 ID:jboSUzhxO
韓国は、阪神淡路大震災の時に『天罰!』と載せた新聞を良いニュースです!と言って新聞社が号外を出す国。こんな新聞を出した国は勿論、世界でも韓国だけです。日本に災害があるたびに心底喜ぶ韓国人。人の死をも罵倒し喜ぶ。
559名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:36:44 ID:oa7VDz3Z0
題目スンチァングの専売特許である怒りの内野安打炸裂!!やっぱりスンチァングすごいんですね..
著者jzzang問い合わせ:235,推薦:0
分類:ip:222.117.148.113,終わり修正時間:2005-11-1118:35:45
560名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:38:36 ID:g7z2B3Ff0
>>558
中国で死者が多数出た時のねらーのざまーみろは結構ひどかったぞ
韓国はそれを堂々とするのが凄い
561名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:42:44 ID:7ODpgC780
コメントを聞いていると、やっぱチョンだなって感じだな
562名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:42:47 ID:BHlwFdC50
>>558
特に田麗玉はヒドイよな!!
阪神大震災での天罰連呼もそうだし、
著作「日本はない」の中でも
「日本人は馬鹿な証拠に電車の中で本を読む者が一人もいなかった」
などと捏造中傷を撒き散らしている。
それで知日家の第一人シャなどと祭り上げられてるんだから
逝ってよし
563名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:49:18 ID:4jcPqR0FO
折れは生粋のねらーでアンチチョンだ
因縁つけてゴネまくるチョンは殲滅させたほうがいいと思うが

ソンドンヨルとヨンスプは日本人を含めて見てもかなりの人格者だと思う
実際接してみればわかる
564名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 22:29:29 ID:3gq2XlYm0
>>562
雄琴のソープ街から出る排水が琵琶湖に流れて
琵琶湖で海水浴をする女性が妊娠し子供を生む。
そんな人に言えないような出戸が多いのが日本人、
とかメチャクチャ書いてるらしいね。
565名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 22:30:20 ID:pS8PvXEq0
日本でトップになったから大リーグに挑戦

かと思ったら違った
566名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 23:27:49 ID:cC3DKWCm0
ギガワロスwww
567名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 23:29:31 ID:PpdKxoPy0
永久に無理
568名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 23:34:24 ID:nj9CmKvF0
スンヨプは好感がもてるな。
もうすこし年俸下げろ。
569名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 01:17:03 ID:FXtQPs+h0
>>501
あの応援は何なんだろう・・・牽制球でブーイングって初めて見たぞw
サッカーから結構、流れてたのかね?
570名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 01:51:47 ID:EMJqdkWB0
打率下からトップはもうすぐだったのに(31人中29位)
来年は清原が来るから下からトップはかなり難しいぞ2割2分台の攻防になりそう
571名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 02:02:40 ID:4ZT/AM3K0
日本にしばらく居るとマトモになるというが本当なんだな
572名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 02:28:07 ID:w0OmAZ2s0
カレー混ぜて食べちゃいけないって誰が言ったんだ?
本当に混ぜないで食べることが正式な食べ方なのか?
犬の飯?第一カレーのルー自体が下痢便そのものじゃないか!
犬の飯のようだと思える感覚があるなら、なぜカレーは下痢便だと
思わないのか?その事に気付かないで混ぜる事だけを指摘するような
奴はよほどの大馬鹿かすさまじく鈍い奴だ。
俺はこれからも混ぜて食べ続ける、そこにカレーがある限り
573名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 06:19:49 ID:R+rHIa+50
スンヨプは打率が低いが打席数の割にホームランを打っていると思うよ。
バティスタと変わらない成績なので、うまくいけばメジャーで打率.240、20HRの1塁手にはなれる。
・・・使いたくないなぁ。
574名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 06:33:02 ID:PhhYP9eb0
>>1-573まで読んで思ったのは日本人ってお人好しだな
575名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:00:19 ID:DCiZc1AJ0
>>572
混ぜるのが正しい。
銀座のナイルレストランのおじさん(陰土人)は客に「よく混ぜ〜るあるよ」と言います。
576名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:11:43 ID:+uySLzdx0
>>572
うーん、インド式だかスリランカ式のカレーはグッチャグチャにかき混ぜて
そこに卵落として食うらしいよ

でも、>>402がいった建築士の家は日本でしょう
577名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:34:37 ID:LED8oGUkO
五点差でバントしたっていいだろ

五点差を引っくり返される試合なんか別に珍しくもないぜ

578名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:37:29 ID:rFfVMEZX0
韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
韓国では直ちに危険球が飛んでくる。
579名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:39:26 ID:LgZjlYEY0
手で食う本式じゃ混ぜるしかないよ
580名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:39:51 ID:E+Ux8514O
これは事実上のメジャー断念の意思表示ですか?日本でトップってムリですけど
来年日本でトップになって再来年メジャー行ってもまた2年は慣れるのに費やして35才くらいで戦力外
581名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:40:07 ID:oBKEExHm0
ニダ
582名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:41:24 ID:/XF/V+lo0
>5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。

SBとのPO3戦目、1イニングで4点ひっくり返されたのはどこのチームだよw

>しかし日本は違う。皆そうしている。勝つためだからだ」

それ以外に何の目的が(;´Д`)
583名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:43:12 ID:mjXfmJBuO
カレーの食い方にうるさいくせにスプーンで食ってるやつは素人
本場は素手だろ、あと食後のデザートにご飯とヨーグルトを忘れずに
584名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:43:59 ID:KqblXRRB0
韓国では直ちに危険球が飛んでくる???


意味がわからん。
585名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:46:56 ID:U8tsvplL0
フォークがくるってわかってりゃむしろ打ちやすいんでないの?w
586名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:47:13 ID:n0tjRhow0
所詮チョン
587名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:47:54 ID:/XF/V+lo0
>>584
5点もリードしてんだから、姑息な方法で追加点を狙おうとするなよ。こっちが反撃して1点差とかに詰め寄ったら
盛り上がるだろ? 空気読めやカスが、死ね!

という意味の危険球。
588名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:53:11 ID:o4GgJMbX0
送りバントってそんなに試合を長引かせる行為じゃないから文句言われる筋合いない。
589名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 07:55:26 ID:6E3N0Z2y0
日本の野球って・・・
お前のチームの監督はモロメジャーの監督じゃねえか!
590名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:05:46 ID:NZkf7lWw0
なんか翻訳がヘタクソでニュアンスを伝え切れていない気がする。
591名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:10:22 ID:PDXBjb/40
中継ぎに変わると「よし打率上げよ」って思えるレベルなのか
韓国で成績がよくても数字だけじゃ参考にならんな
592名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:18:07 ID:1ByY17vn0
なんかそのメジャー流の暗黙のルールとやらってプロレスみたいだな。俺は好きじゃない。
スポーツなんだから常に全力でやらなきゃ。5-0から逆転なんて普通にあるでしょ

日本シリーズで3連勝したら次の試合は本気出すなとか言ってるのと同レベルに感じるよ。
593名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:19:28 ID:GgOx7bIW0
日本の野球は韓国と正反対ということは
韓国の野球は打ったら3塁に走るわけだな
594名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:22:47 ID:TjyRc6+40
>>1
( ゚Д゚)ハァ?
595名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:24:11 ID:NZkf7lWw0
596名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:25:34 ID:/XF/V+lo0
>>593
大量リードしてる時の盗塁はノーカウント(記録にも残らない)、ガッツポーズは相手をバカにしてるから禁止、
勝ち試合でバントは危険球で報復…とかだっけ、メジャーの暗黒の…じゃなくて暗黙のルールは。
日本はそれが手抜きとされて軽蔑される対象だからな。昔の大映ドラマのスクールウォーズで109点取って
勝ったチームが、「おまいら後半で手を抜きすぎだ!」つーて監督に殴られたシーンを思い出す。
って古いな、わからなかったらスマン
597名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:25:58 ID:/XF/V+lo0
アンカー間違えちゃったテヘ
598名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:26:10 ID:AAbU578a0
5−0で勝っていてもバントは、自軍ピッチャーへの侮辱、だろ?

イチローは大差で勝ってるときに盗塁してブーされたな・・・

それよりわからんのはサッカーで誰か倒れてるとけりだして
またけりだし返す、あれ。インプレーなんだからチャンスとみて
ゴール狙うのがなぜいけないのか。あれは糞だ。
599名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:34:04 ID:Dsxm9XxyO
スン メジャーは守備が重要だとわかってるんだな
韓国の周りがプレッシャかけすぎだわ
600名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:34:07 ID:1ByY17vn0
>>598
マジレスすると、倒れたままほっとくと生死にかかわるから。
演技あるから糞になるんだけだがな
601名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 09:11:58 ID:EHXREXxZ0
5点差以上になったら、送りバントと盗塁は禁止っていうルールにすればいいのに。
野球なんて、そういう細かいルールの塊なんだから。
それなら、半端な紳士っぷりも必要ない。
602名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 10:34:24 ID:lfZivoxl0
ロッテ残り全試合コールド勝ちの予感
603名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 10:42:14 ID:zb9ekGu00
>>590
じゃあお前が翻訳してくれよ
604名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:07:35 ID:lfZivoxl0
南朝鮮じゃコナミカップ日韓戦
視聴率50%くらい行ったんじゃねの
605名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:25:24 ID:edmUMH5x0
打順上げるとさっぱり打てないな。
606やすくに ◆nhGDjGhpUs :2005/11/12(土) 11:27:51 ID:/LGk/UDG0
この程度の成績を1年上げただけでもう超一流気取りか。

素晴らしい奴だな
607名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:29:36 ID:YKenCFPA0
スンヨプのかわいそうなところはレベルの低い韓国で
野球をしたことだろうな。
幼少期からレベルの高い日本で育っていれば
かなりの選手になったはず。

センスはずば抜けていると思うよ。
それでもMLBは難しいと思うけどな。
608名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:32:36 ID:lcUZlgtL0
日本よりレベルが高いオーストラリアでバイトしながらやればメジャーに近いだろうに。
609名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:35:48 ID:8HPL8EVn0
>>607
今行ってもLAのチェ・ヒソプ(Hee Seop Choi)よりは打てるだろう。
あれが叩き出した15HRが韓国人メジャー最高記録だからな

まあロッテで3割打てない様じゃ4、5年いるのはとても無理だとは思うが
610名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:37:35 ID:RyKgNp2E0
スンヨプがメジャーに行けるまで、ロッテの菓子を食べないという願掛けをしています。
611名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:37:44 ID:I2u1K+yC0
 
612名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:38:36 ID:yiTAtzes0

打率2割台の選手が「日本でトップ」とか「大リーグに挑戦」
とか口にしていい話題じゃないと思う。非常識すぎる。
613名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:38:54 ID:PcLUt0zj0
野球苦手なんだよ
614名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:40:43 ID:nmJOPEcL0
ってかいい訳はいいから早く行けよw
出来高で高年俸の方がかっこいいべ。
615名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 11:46:31 ID:2D0a7HUo0
>今回の暴動で10月27日以降約1800人が補導され、そのうちの120人を
>共和国憲法に触れるほどの罪を犯したとして、ZSP(優先連帯国)国籍者や
>Carte sejour (カルト・セジュール、長期滞在許可証) を持つ者も含め
>自身の国籍の国に退去してもらう、というものです。ただし、未成年外国籍者は
>含まれません。しかし、9日には暴動に加わったことが確定したフランス国民以外の
>17人は居住許可証を所持していても退去処分にするとサルコが議会で発言しました。
(フランス在住者のブログより)

>暴動に加わったことが確定した

>  ★ フランス国民以外の17人は居住許可証を所持していても 「退去処分」

在日鮮人を危険にさらしたらいけません。
早く彼らも全員祖国へ帰国させてあげべきです!!
616名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 12:13:21 ID:ZkJEnnU9O
ぶっちゃけスンって可愛そう、私は韓国人だとか韓国向けの発言しなきゃ余生を母国で過ごせんだろうに 日本行きを決めた時にどんだけ叩かれたか
617名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:09:27 ID:NZkf7lWw0
>>596

>昔の大映ドラマのスクールウォーズで109点取って
> 勝ったチームが、「おまいら後半で手を抜きすぎだ!」つーて監督に殴られたシーンを思い出す。

いいねぇ〜大映ドラマ。最高!
618名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:11:25 ID:2u8vJY7+0
>>1
>>1-5あたりに続く
1には続かないと思う
619名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:18:30 ID:9qzsW6Yi0
ロッテ台湾と接戦かよ。
場の空気を読んだ先発メンバーだったな。
9回までやってくれて営業的にも大成功か。
本気出すなといろいろ云われたのだろうな。
実力差は25−0くらいだからな。
620名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:21:34 ID:eh9ot8ON0
>>18
ワラタ
621名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:23:19 ID:2u8vJY7+0
>>619
台湾にはコールド
中国本土と接戦
622名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:32:14 ID:nd0Kke1Q0
もう日本でトップということでいいからメジャー逝ってください。
623名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:36:47 ID:uCex1aG00
イチロー、ジャンクsportにゲスト出演 ネット活動を暴露

今シーズンは今一つの成績の終わったマリナーズのイチロー(32)が、
10日、cx系「ジャンクsports」にゲスト出演。
イチローは、インターネットの大型掲示板 ”2ちゃんねる”での書き込み告白の暴露トークを連発。
「僕はなんか”ゴキロー”なんですよ。最初は「誰のことかな?」と思ってたら、
200安打は意味がないとか、内野安打が多いとか、性格が悪いとか・・・
僕のことだったんですよ。
ムカつきましたよ、みんな普通に”ゴキロー”って書くんですよ!!!
悔しいから、自分で”イチローって本当はいい奴なんだよ”って書いてみたら”本人ですか?”とか書かれてて、
驚きましたよ(笑」
と会場の爆笑を誘った。
グラウンドからスタジオに場所を変えても、イチローの活躍は終わりそうにない。

【ジャンク】イチロー、2ちゃんで自演していた【sports】
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128792259/l50
624名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:37:32 ID:7mDQ9wJc0
ステロイドやり杉で氏んでください
625名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:37:41 ID:kFDqx2sb0
ここまでわかりやすい釣りもめずらしいな。
626名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:41:16 ID:oIN7328/0
>5−0でリードした8回にバントで送ろうとする。

そんなによくあることか?
627名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 16:07:16 ID:fDSwRBDg0
大差がついたら、サルのように小細工するなということだろう。
偉大なる獅子のように正面から力でねじ伏せろということだ。
 だから、日本人はさるといわれる。
628名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 16:12:50 ID:eVJEx7NaO
はぁ?
629名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 16:13:40 ID:PvgbLYqw0
>>1-2
長くて読むきにならん
630名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 16:19:11 ID:nMwDg0YQ0
>>629
読むのに2日以上かかったのか
631名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 16:30:20 ID:ihidCV8p0
日本語が不得意なんだろ。
632名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 16:47:21 ID:HTnpu0kK0
本当にお前らって相手が「韓国人」だったらどんなこと言ってても叩くんだな・・・
633名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 16:48:28 ID:8HPL8EVn0
>>632
いや、お前イの成績知らんのか。。
634名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 19:19:56 ID:RO6AgnKr0
>>633
成績で叩いてる人より韓国人だからで叩いてる人のほうが多い気するが。
俺は嫌いじゃない。マリンのイベントで一緒に写真撮った時笑顔で挨拶して写真に納まってくれたよ。
635名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 19:34:04 ID:mEjlLoPQ0
>>632
同じ事を韓国人と中国人にも言ってやれ
636名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 19:36:15 ID:cJ4YEHyL0
>>635
ここは韓国の掲示板でも中国の掲示板でもないわけだが。
文句を言うためだけに韓国語や中国語を勉強する気にもならん。
637名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 19:36:55 ID:ch66B+b60
日本にきて変わったっぽいなw
638名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 19:38:32 ID:mEjlLoPQ0
>>636
だったら在日に言ってやれ。松井やら中田の記事で沢山湧くから
639名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 19:39:51 ID:IBueBwYeO
>>634 それはそれ
640名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 19:43:45 ID:hfOa1tRX0
>>623
マジかよw
641名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 19:50:13 ID:qC2b5wRO0
毎回毎回、データどおりに攻められて
データどおりに打ち取られてるって事なのか
642名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 20:31:23 ID:JkONwwagO
カツ丼にキムチをマジェマジェして食べるのはそれなりにおいしかった
643名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 20:32:46 ID:TN+Eb02m0
どうせこのインタビューも捏造だろ
644名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 20:47:15 ID:2PQDwXYX0
実際見てるとスンヨプ自身はまともなやつなのに
朝鮮のメディアが発言を捏造してまで足を引っ張ってる。

なんなんだろうね、あの国は。
645名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 20:51:37 ID:M2Fcoz4u0
イチローって本当はいい奴なんだよ!
646名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 02:19:40 ID:mUNORL0o0
>>259
前田なら…
647名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 03:01:02 ID:mWRrPi4e0
実際にはソフトバンクにはほとんどインハイの速い球で打ち取られてるんだけどな
フォークばかりというのは言い訳だな
648名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 03:03:06 ID:vt6f3SaL0 BE:204309173-
「韓国が左に行けば日本は右に行くと言ってもよい」
をぃ。これ名言じゃねーかw

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
649名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 03:05:01 ID:FYNl5vKU0
>>648
ビートルズのハロー・グッバイみたいだな
650名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 03:05:18 ID:dT2gcntU0
スンヨプ奥さん綺麗なんだよな
打率なんとかなればトップになれるんじゃない
651名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 03:07:11 ID:TlqFx8Jb0
>>635
だからと言って中やら韓と同じ土俵に上がるのも間抜け
652名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 03:25:27 ID:cNsWUpPR0
シーズンの試合全く見てないオレでも、捕手のリードに振り回され、
釣られまくる寸様の様子がうかがい知れる記事ですね。
653名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 04:24:33 ID:+x1tTdsR0
二年前に韓国でホームラン記録を作った際に
「メジャーに挑戦」ってだけでなく「韓国脱出」ってのが命題っぽくなってたよね。
泣きながら嫌いな日本に来るくらいなら韓国に残ればいいのに
韓国のメディアも「日米のどこに行くか」で盛り上がっててワロタ。
654名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 04:31:34 ID:haL68lUd0
日シリ最終戦でウィリアムスの球を完璧に打ったのはちと驚いた
左投手打てないと思ったんだけどな
655名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 05:04:19 ID:Le+fML+E0
野球はよくわからんけど、5−0でバントするのが死者に鞭打つ行為ってんなら
5点差コールドにしちゃえばいいのに。
656名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 05:13:13 ID:N37k+vj20
えええメジャーいっちゃうのぉぉぉ???



で、誰?
657名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 05:50:43 ID:I2zjjO6b0
何を言おうがいいじゃないか、赤化統一後は祖国に帰れなくなるのだから、、、
658名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 05:52:12 ID:lQMsDVKFO
こいつ意外といい奴だったな
659名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 10:21:18 ID:aDkfCuLZ0
>>651
やられても何もせずに我慢するのが日本人の良いところだもんな
660名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 10:32:47 ID:JwQu4LDq0
みんなストレートは見せ球。
ストレートで最終勝負できる投手がいなくなったね
661名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 12:07:15 ID:yocUPrUl0
直ちに危険球が飛んでくるワロスwww
662名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 12:09:00 ID:0Bvb07fD0
>>654
左投手というか左のスリークォーターやサイドの投手は全く打ててなかったので、
(西武帆足とか、SBのフェリシアーノ、三瀬とか)
ウィリアムスの球をあわやHRというあたりで打ち返したのは俺も驚いた。
663名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 12:09:15 ID:ciVp4SWO0
「日本でトップになったら」とか夢みたいな事言ってないで韓国に帰って57本目指す方が現実的じゃないのかねえ
664名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 12:09:52 ID:nFx+o1Sk0
イから清原のにおいがする。。
ぶつかりにいってる清原のにおいが。。
665名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 12:19:17 ID:0Bvb07fD0
ここで叩いてる人で彼のプレーを見てる人がどれくらい居るかは知らんが、
去年今年とマリンでずっと観てきて、
確かに穴はあるが長距離打者としての素質は間違いなくあるし、むしろ一級品。

惜しむらくは、もうちっとはやく日本に来て、
ハイレベルな日本の投手相手にプレーしていれば・・という気もする。
本人は本当に韓国の人なのかというくらい真面目な性格なので、嫌いではないよ俺は。
666名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 12:41:28 ID:kkJ2HBeQ0
確かに当たれば飛ぶし、とばす力はある。
しかし、バッティングの質は荒すぎる。
基本的にまっすぐをまったく投げないメジャーで通用するとは思えない。
あとは目線が玉から離れるのが早すぎる。
日本で最低でも3割打てないとな。
667名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 16:25:53 ID:SNARXR8R0
>>651
> >>635
> だからと言って中やら韓と同じ土俵に上がるのも間抜

残念だが、韓国では日本と同じ土俵に立つことは不可能です
668名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:04:44 ID:sbXa3q1w0
向こうは投手の持ち球の数が少ないから
弱点を攻める投球をできる奴がほとんどいないんだろうな
669名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:14:24 ID:tGa/yWm20
おい
サブマリンの渡辺にサムソンの打者適応してるぞ







負ける予感がする
670名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:14:37 ID:l8ruP+nM0
>>49
10−0くらいなら分かるが、5−0じゃまだまだ安心できないだろ
それでもそんなことが掟になってるのはプロだからかな
観客がいるからワンサイドゲームは許されない
5−4くらいになるまで手加減しろと
その掟自体は、プロならまあしょうがないが、危険球投げるのは子供
もっと何か大人の制裁は無いものか
671名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:16:48 ID:MrDqnku10
この人って八百長します発言疑惑のひと?
672名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:16:52 ID:mUpKA63p0
日本はお嬢様野球ってことだろ。
673名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:18:09 ID:LRFQVpFo0
>>596
メジャーでもガッツポーズは、重要な試合ののタイムリーとかだったら普通にやってるよ
674名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:19:56 ID:GA0cH1ru0
>>673
でも一周して点を入れてからガッツポーズするって聞いたお
675名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:24:08 ID:l8ruP+nM0
>>672
日本は観客がアマ志向で
興行的盛り上がりよりも、真剣勝負を期待してるってことでは
メジャーの客は自分が応援してるチームが完敗だとつまらん金返せ的なテンションで観てるだろ
日本の客は例え完敗でも全力で真剣勝負してたら満足っていう観かたなんだよ

あと、メジャーは全ての試合が興行的に盛り上がらないといけないが
日本は、最終的に優勝できるかどうかが重視されてる
だから、数試合くらいワンサイドゲームになったからって客は見限らない
楽天でさえファンは見限らない
676名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:29:10 ID:q/qfbCNR0
日本とメジャーが試合しても勝ったり負けたりできるのは、
点を取りに行く姿勢が見られて勝てる試合はきっちり取れるからかと
677名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:34:35 ID:hReNe3Vs0
>悪く言えば日本の野球は韓国と正反対だと言える。

悪く言っているように見えない。なぜだ。
678名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 18:38:01 ID:gKkvbaGU0
今年ヤンキースは、5−0からバントしても盛り上がった。
バント成功させた選手はヒーローだった。
その裏から何度も6以上点とられたから。
679名無しさん@恐縮です :2005/11/13(日) 19:18:08 ID:QUTFTm/w0
見事なストッパーぶりだな。
スパイ乙。
680名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:24:49 ID:1XZZUXjC0
ニダ席連続三振
681名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:29:24 ID:+PnV3Jiy0
さっさとメジャーでもどこでも逝ってくれ。
野球版ロシ安ルーレットは勘弁。
682名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:34:04 ID:kkJ2HBeQ0
3−1か、ロッテかなり手抜きだな。
雰囲気読んだ戦いかよ。
683名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:35:44 ID:SNARXR8R0
>>665

> 本人は本当に韓国の人なのかというくらい真面目な性格なので、嫌いではないよ俺は。

キャンプにゲーム機持ち込んで「目が悪くなった」とかいってる人を日本では「まじめな性格」
とはいいません。
684名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:38:31 ID:etypLX3M0
打ち上げニダ
685名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:39:49 ID:6DC/QLWm0
はいはい、いってらっしゃい >プ
686名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:41:52 ID:xsrZsN7p0
トップは無理だろ・・・「トップクラスのプレイヤー」ならまだしも。
なんかこの記事だけ読むと中村ノリよりもまともに思えるから不思議だ。
687名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:42:37 ID:etypLX3M0
ノリAAまだ〜?
688名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:46:26 ID:kkJ2HBeQ0
5−1か
営業的にはあとはゼロ進行だな。
689名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 19:49:57 ID:aplJOxAW0
スン様は他の韓国人とはひと味違うな。
それだけに本国のDQNどものプレッシャーが可哀相だ。
690名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 20:00:05 ID:JxVldASQ0
松井稼頭男がまた増えるみたいな
691名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 02:20:04 ID:JEK91iOZ0
放出しちゃえ
692名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 03:17:10 ID:e13MrYah0
(゚听)イラネ
693名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 03:49:45 ID:NG2jpudR0
韓国の大統領だった朴正煕(パクチョンヒ)の話を石原慎太郎はこう伝えている。



   歴史についても、政治家には責任がある。今問題になってる北朝鮮、
  韓国との兼ね合いにしろ、中国の日本批判にしろ、日本の歴史について
  外国は外国なりに解釈するだろう。それはしたらいい。
  しかし、「それはそうじゃない」と、私たちの感性で、私たちの精神で、
  日本の歴史というものを評価するのは、日本の政治家の責任だ。
   なのに、みんな「あなた方のおっしゃるとおりです」ってペコペコ
  してばかり。官房長官時代の宮沢喜一や河野洋平が典型だ。歴史の
  解釈を向こうに習っている。こんな政治家が跋扈しているという現状は、
  本当におかしいと思う。

   例えば韓国の日本の統治の問題。あれは合法的にやって、しかも
  世界が是として、べつに外国から文句が出たものでもない。しかも
  韓国、朝鮮人が自分たちで選んだ道なんだ。
   その判断を、ある意味で冷静に評価したのは韓国の大統領だった
  朴正煕さんだ。私も何度かお目にかかった。あるとき、向こうの閣僚と
  お酒を飲んでいて、みんな日本語がうまい連中で、日本への不満も
  あるからいろいろ言い出した。朴さんは雰囲気が険悪になりかけたころ
  「まあまあ」と座を制して、「しかしあのとき、われわれは自分たちで
  選択したんだ。日本が侵略したんじゃない。私たちの先祖が選択した。
  もし清国を選んでいたら、清はすぐ滅びて、もっと大きな混乱が朝鮮
  半島に起こったろう。もしロシアを選んでいたら、ロシアはそのあと
  倒れて半島全体が共産主義国家になっていた。そしたら北も南も
  完全に共産化された半島になっていた。日本を選んだということは、
  ベストとはいわないけど、仕方なしに選ばざるを得なかったならば、
  セコンド・ベストとして私は評価もしている」(拍手)。

  (平成14年11月5日 大阪サンケイホール「石原慎太郎講演」より)
694名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 04:03:55 ID:L4iO0/leO
なれねーよ。アメリカ行けなかったから日本に金だけの為に整形女と来たくせに。お前はお前だ
695名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 04:15:56 ID:dktONro+0
>>1
チョン記事うぜーって
東アジアでたてろボケ

芸能板もこの規制導入しろ
>韓国・北朝鮮関連(竹島など国際問題に加え、国内ニュースでも
>韓国/北朝鮮が絡むもの)は、 一律東アジアニュース速報+板へ
696名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 05:36:29 ID:HZ6kGQ110
中国サッカー事情 〜 生まれ変わった中国プロサッカーは盛り上がるか


現在アジア・カップが行われている中国では、熱狂的なサッカーファンが多い。
中国のいわゆる総合新聞のスポーツ欄においては、サッカー関連記事が4分の1から5分の1を占めると言われている。
この数字は、膨大な人口を抱え、日本のように流行に関するステレオタイプ的な価値観が
まだそれほど植え付けられていない中国において、サッカー人気がいかに高いかを物語っていると言える。
ポルトガルで開催された欧州選手権の開催期間中には、サッカー関連記事の占有率は、2分の1から3分の2に達したとも言われている。

中国のプロサッカーリーグは、発足から2004年の4月までは、「甲A(ジアエー)」というリーグ名で親しまれてきた。
2004年4月にはシーメンスがメインスポンサーとなってリーグ名を一新、
「中超聯賽(ジョンチャオリエンサイ:中国スーパーリーグ)として生まれ変わった。
甲A時代には、平均3〜4%だったテレビ視聴率は、中国スーパーリーグとなってから約6〜7%に上がったという。
とはいえ、欧州選手権や各国のプロリーグなど、世界的なサッカーイベントが開催されている期間中は、
中国プロサッカーに対する注目度は極端に低くなるのが現状である。
中国プロサッカーの人気が比較的高い上海地域においてさえ、国内のテレビ放映には目もくれず、
海外のプロサッカーリーグにチャンネルを合わせるサッカーファンの方が多いというデータもある。

上海においては、スポーツ番組の視聴者構成は、「中国プロサッカー(約27%)」、
「海外プロサッカー(約43%)」、「その他スポーツ(約30%)」となっている(2003年のデータ)。

スポーツとしてのサッカーへの認知度は非常に高く、
楽観視はできないものの、その将来性には大きな期待がもてる。
また、巨大なサッカー人気を背景にした 企業のプロモーション活動 の舞台としても、
中国プロサッカーは大きな潜在力を秘めているといえる。

(一部抜粋引用)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000002-inet-sci

697名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 05:36:58 ID:HZ6kGQ110
中国サッカー事情 〜 生まれ変わった中国プロサッカーは盛り上がるか


現在アジア・カップが行われている中国では、熱狂的なサッカーファンが多い。
中国のいわゆる総合新聞のスポーツ欄においては、サッカー関連記事が4分の1から5分の1を占めると言われている。
この数字は、膨大な人口を抱え、日本のように流行に関するステレオタイプ的な価値観が
まだそれほど植え付けられていない中国において、サッカー人気がいかに高いかを物語っていると言える。
ポルトガルで開催された欧州選手権の開催期間中には、サッカー関連記事の占有率は、2分の1から3分の2に達したとも言われている。

中国のプロサッカーリーグは、発足から2004年の4月までは、「甲A(ジアエー)」というリーグ名で親しまれてきた。
2004年4月にはシーメンスがメインスポンサーとなってリーグ名を一新、
「中超聯賽(ジョンチャオリエンサイ:中国スーパーリーグ)として生まれ変わった。
甲A時代には、平均3〜4%だったテレビ視聴率は、中国スーパーリーグとなってから約6〜7%に上がったという。
とはいえ、欧州選手権や各国のプロリーグなど、世界的なサッカーイベントが開催されている期間中は、
中国プロサッカーに対する注目度は極端に低くなるのが現状である。
中国プロサッカーの人気が比較的高い上海地域においてさえ、国内のテレビ放映には目もくれず、
海外のプロサッカーリーグにチャンネルを合わせるサッカーファンの方が多いというデータもある。

上海においては、スポーツ番組の視聴者構成は、「中国プロサッカー(約27%)」、
「海外プロサッカー(約43%)」、「その他スポーツ(約30%)」となっている(2003年のデータ)。

スポーツとしてのサッカーへの認知度は非常に高く、
楽観視はできないものの、その将来性には大きな期待がもてる。
また、巨大なサッカー人気を背景にした 企業のプロモーション活動 の舞台としても、
中国プロサッカーは大きな潜在力を秘めているといえる。

(一部抜粋引用)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000002-inet-sci

698名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 05:46:25 ID:S6iORRY+0
昨日セでもパでもいいからもっと出場機会あるところに行きたい(和風に拙訳)言ったらしいじゃん
699名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 11:48:47 ID:pMrc05jB0
予想
06年 3割40本を達成メジャーへ
07年 1ヶ月でAAAへそして、シーズン終了後引退
08年 韓国でカツ丼チェーンを展開、大ヒット。国民的カツ丼店へ
11年 日本へ参入。キムチカツ丼が人気に
700名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 11:57:56 ID:NamcDMv20
5-0リードの8回にバントや盗塁をしなかったせいで5-6で負けたりして
701名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 12:01:46 ID:wwf4UGP10
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/11/20051111000083.html

スンヨプとドンヨルの対談だが、非常に面白い。
2人とも韓国で英雄だったのが、日本で壁にぶち当たったという境遇が
似ているから、話も弾むんだろうね。
702名無しさん@恐縮です:2005/11/14(月) 12:03:57 ID:IIbOd0Zz0
昨日は、この男にバントをやらせとけば
あと3点くらいは取れたんだがな
703名無しさん@恐縮です
せこい男だな。ちんこ小さそう。
昨年なんてもろに給料泥ボーだったのに、タクシーチケットくれないとか言ってやがんの。