【F1】亜久里チーム、求人募集開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
亜久里チーム、求人募集開始
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/post_608f.html

2006年シーズンからのF1参入を図る鈴木亜久里氏率いる『スーパー・アグリ・フォーミュラワン』が、
いよいよスタッフの募集を自社のサイト(http://www.superaguri-f1.com/)で開始している。

ほとんどの職種は「要F1経験」となるが、お掃除でもいいというかたはぜひ応募を。
2名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:44:02 ID:VIiuSKWd0
2get
3名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:44:04 ID:+q1V71VX0
>>4なら風俗行ってレポートうp
4名無しさん@6倍満:2005/11/10(木) 12:44:40 ID:8fvYnnL/0

満月の日に募集するんじゃなかったの?
5名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:45:16 ID:MirNcACR0
>>1
求人募集開始
6名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:45:41 ID:21xl9XJx0
給油7秒で出来る方募集?
7名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:46:24 ID:jAOJwCVP0
てか、来期から参戦しようってチームが今ごろ求人募集ってw
8名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:46:49 ID:UUv4QrcgO
ひとりフェラ経験者のみ
9名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:46:54 ID:kJ8KjKew0
取りあえずHPをもっと見やすく・・・
10名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:47:51 ID:uAerGCih0
清原、急げ!!!
11名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:47:57 ID:zq/qagkuO
>>6
欲しいわな。
12名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:48:24 ID:Ni4ZnMaE0
マシンを磨いたり、給油中にドライバーのメットのシールド拭くのは俺に任せろよ。ばっちりだぜ。
13名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:48:40 ID:uzm94L5xO
求人募集って……

求人を募集するのか?
14名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:48:55 ID:HdiW8IXtO
掃除の倍率、 何倍くらい?
15名無しさん@恐縮です :2005/11/10(木) 12:48:57 ID:I0z6K2gn0
恥じさらしチームキター
16名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:49:06 ID:LytGOqW40
※要:普通免許。・・・(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:49:20 ID:6XiAP8Tm0
こんな感じので妹〜あかね〜の兄貴はフェラーリのワ−クスに入ったのかね?
18名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:49:20 ID:H+3Z33vNO
意外に化けるかも…
19名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:49:47 ID:uzm94L5xO
>>10ワロタw力仕事は出来そう
20名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:50:58 ID:5TKJWcn70
マジレスすると3ヶ国語ぐらい話せないと無理なんじゃないの(英と伊or仏)?
21名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:52:30 ID:FTviv2mQ0
募集HPが英語な時点で諦めた。
22名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:52:55 ID:gWXGHWlq0
読めねーよばかw
23名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:53:37 ID:SLwvHQGrO
危険物取扱免許もってるんで宅間のマネージャーできるでしょうか
24名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:53:39 ID:fgVCm9/P0
求人を募集って、頭痛が痛いみたいなものか?
25名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:53:50 ID:iGZDnn3W0
ニートのオマエラ、社会進出のチャンスだぞ!
26名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:53:58 ID:6XiAP8Tm0
メンドいし日研総業かなんかに丸投げすれば?求人なんて
27名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:58:02 ID:TUmO8/It0
英語できなきゃダメそうだな。

俺は読むことすらできなかった
28名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:59:20 ID:eEkLmiyd0
僕は無線ヲタでつ

他チームの無線傍受する技術あります
雇ってください
29名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:00:19 ID:eFbRCIzH0
数人だけでもいいから日本人F1メカニック育成プロジェクトやれば面白いのに。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:00:44 ID:CeFb1AjJ0
セルフ給油出来ます。
31名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:01:04 ID:kJ8KjKew0
>>30
詳しく!
32名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:03:29 ID:OvyaApG+0
応募は職安を通した方が良いのでしょうか?
33名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:04:12 ID:aiK47Mt60
時給は?
34名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:04:29 ID:osNDR3w50
あ繰りはいいりたい
35名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:04:57 ID:molzV71a0
フェラ経験者だけどだめdすか?
36名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:05:47 ID:kJ8KjKew0
37名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:06:48 ID:wtD5fgLr0
レースクイーンになってみようかな。
男の場合レースキングなのかな?
38名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:07:21 ID:1JLkYTNw0
まかないついてんのかな?w
39名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:08:53 ID:fgVCm9/P0
◆急募!日本代表左サイドバック◆
内容: 簡単な左サイドのお仕事です!空いたスペースに走り込んでジャンジャンクロスを入れてください!
     明るく真面目な方歓迎!あなたのスキルを活かしてみませんか?AマッチDAY以外は招集拒否も応相談!
勤務地: 東京、ヨーロッパ等複数
給与: 完全歩合制
勤務時間: 19:00〜21:00 ※他時間帯有
資格: 年齢不問 (左利き、年代別代表経験者優遇) ※ヒゲ、茶髪OK!
勤務日: 月1・2日〜 長期も歓迎!
      ※試合、大会前には2〜10日合宿有
待遇: ロスタイム残業・交通費完全支給・ユニフォーム貸与・他各種手当て有
40名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:09:19 ID:6XiAP8Tm0
>>37
間違っても全裸の某キングにはなるなよ
41名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:09:45 ID:t9bX3l3/0
>>36
極度のアグリwwww
42名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:12:34 ID:eFbRCIzH0
セカンドレースドライバー:エースドライバータコマに撃墜されても気にしない方
電気エンジニア::亜久里監督に「電気系のトラブル」と言わせない仕事が出来る方
メカニック、トラッキー:ピット作業でタコマに轢かれる勇気のある方


43名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:13:42 ID:n0jaZA0E0
素人が可能性あるのはトランポの運転手じゃない?
44名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:17:21 ID:eFbRCIzH0
>>43
F1ではトラックの運転手もピット作業に参加するからなぁ。
相当体力がないとキツイかも。
45名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:19:01 ID:5KFeje6o0
じゃ俺はロリポップマンな
46名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:20:33 ID:eFbRCIzH0
>>45
あれはチーフメカじゃなきゃムリス。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:22:23 ID:GW3JFE4IO
>>42
つまらん。工夫がたりない
48名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:22:50 ID:t567Vt7k0
俺は出来立てのタイヤのあまったゴムを取る仕事でいいよ
49名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:23:22 ID:aGogkC1B0
俺の嫁さん募集中

写真と履歴書送ってください。
処女、高額所得者優遇
50名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:23:41 ID:m0ni5iTn0
全部今のF1の経験がないと駄目じゃんwww
車体開発なら、車体屋から入れそうだけど、、、。
新卒者からいきなりF1はむりなのかな?
51名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:25:24 ID:FTviv2mQ0
>>50
トヨタかホンダに入社。
52名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:25:44 ID:AaWNLIoo0
「要F1経験」

ねーよwww
53名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:25:50 ID:e3Keqw410
漏れ、トレーラのウテシで使ってくれないかな
54名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:27:05 ID:2aTX7JIa0
英国でのワーキングビザを取るところから始めるんだ
三都主でも取れないくらい難しいぞ
55名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:31:07 ID:+f6VNsqG0
>>51
ライン実習半年させられて全然モータースポーツと被らない部署で働かされる
56名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:32:24 ID:m0ni5iTn0
>>51
こんなとこできくのもあれだけど
やっぱり企業入社時には大学卒業したという事と
そして大学での成績が大きく関わってくるんですか?
留年とかしたらもう就職先とかはないですよね?
57名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:34:00 ID:TUk5D7He0
当方G
G歴6年。好きな音楽はPARSONZ、PEARL(兄弟じゃないほう)、NIGHTHAWKS。
プロ志向です。よろしくお願いします。
58名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:34:16 ID:j0YutY8W0
昔のスリックタイヤに雨対応で即席で溝掘る仕事
あれは職人芸だった
59名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:35:58 ID:TUk5D7He0
>>58
今でもやるんじゃないの?
カットスリックでしょ?

禁止になったのかな・・・
60名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:36:10 ID:j0YutY8W0
要F1経験者という事で
イノウエタカチホさんが応募する悪感
61名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:40:11 ID:5KFeje6o0
>46
一番簡単そうに見えるけどムリか
62我儘なんとか ◆VnuLlPoDho :2005/11/10(木) 13:49:58 ID:vN0PLf320
津川氏とかメカニカル責任者やればいいのに
63 ◆C.Hou68... :2005/11/10(木) 13:53:18 ID:zzsNRzKF0
なんかショボイサイトだな・・・
64名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:54:12 ID:Uz4xFN3lP
F1のチームを仕切る事の出来る人を探したほうがいくね?
65名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:56:25 ID:mDfajruW0
自衛隊でパイロットをしているのですが、資格を取ってるF1が
今年度いっぱいで退役で次の職を探しております。
F1経験者ということで雇ってもらえないでしょうか。


なんて自衛官はいないのか?
66名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:00:11 ID:YpJL4fuG0
危険物所持の元GSマンですが給油担当じゃダメですか?
あと、キレやすいんで・・・ぶつけられたら相手チームに文句言いにいきますよ。
67名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:02:28 ID:9T8hee1l0
>>60
いやタカチホはスポンサー集めに手腕を発揮して
使えるヤツだと思うぞ。
ドライバーは無理だがw
68名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:02:42 ID:DkeYEuX20
>>66
タイヤ交換や給油やってる奴でも本来の仕事は世界中から集まってきたメカマンだからな
69名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:04:32 ID:hhTRiMwdO
Team Ugly
70名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:04:34 ID:DkeYEuX20
>>56
当たり前、何で留年したかとか根掘り葉掘り聞かれるよ
でもちゃんした理由を答えられればダメってことはない。不利なのは当然としてだが
71名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:05:43 ID:gJt7CeXv0
雑用で俺を雇って下さい
72名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:12:17 ID:bioBDr5C0
>>62
> 津川氏とかメカニカル責任者やればいいのに
河合ちゃんもレースタクティシャンなんてやればよいのに。
73名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:26:50 ID:ET8jmTQj0
求人募集って何ですか?
求人誌でもはじめるんですか?
74名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:27:30 ID:T2+NlYUA0
電気系統担当を希望します
75名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:33:22 ID:0QqEr9t60
レースクイーンのお世話係きぼんぬです
76名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:36:09 ID:iT4ZNxMe0
要F1経験

かなりしぼられてるな
77名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:38:16 ID:V9XqoaE+0
うまいイタリアン作れます
78名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:49:58 ID:wXvwiZuLO
俺も妹を募集してみようかなあ
79名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:53:54 ID:5g5ou+dP0
F1のゲームの経験は役に立たんかの〜
80名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:05:48 ID:n/Hhm8TR0
ここで井上隆智穂の出番ですよ
81名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:11:09 ID:QXlvtb2kO
パリダカワークスサポートチームいたのはダメですか
82名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:13:13 ID:ONcH9BXS0
ただいま掃除が最高倍率となっています
83名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:14:50 ID:pIAyJScI0
なんか このニュース聞くと日本って、またバブル景気なんじゃねえーかと
思っちまう。
84名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:16:01 ID:K5fd7zA60
カーティケアンがカレーの具として応募したそうです
85名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:17:42 ID:jUYNqT3j0
プレステ2のF1,2004でジョーダンでシューマッハをぶち抜いた事ありますが雇ってもらえませんか?
86名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:19:36 ID:C/qY7WdAO
オレみたいにファミコンのF1レースからの経験じゃないと厳しい
87名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:21:10 ID:HdiW8IXtO
漏れ、四本のタイヤ交換10分でやります
88名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:21:51 ID:d6WFc0wd0
こういうとこって、人によっては金払ってでも行きたかったりするんだろうけど
受け入れ側は使えない奴は金もらっても欲しくないだろうなあ。
89名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:26:03 ID:eBGOQ0Ic0
まずは日本語を正しく使える人間を採用するべきである。

亜久里を筆頭に馬鹿しかいない予感。
90名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:28:43 ID:yvh9Tc6O0
アーク溶接ならできるんですが
91名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:29:48 ID:5g5ou+dP0
>>86
漏れはゲーセンのスーパーモナコグランプリからの経験だけどだめ?
92名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:31:18 ID:K5fd7zA60
ヤフオクにマクラーレンのフロントウイングが出品される→タイーホ→盗んだのは亜久里チームの掃除担当

てな事になる悪寒
93名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:31:18 ID:prMBx1z60
これ求人というか、公開引抜じゃん。
「今のチームに不満の方、ご連絡を」って感じだ。
94名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:39:17 ID:yiYPjxa7O
2級整備士ですがダメですか?
95名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:41:04 ID:deF3MJ7o0
>>87
う〜ん
96名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:58:48 ID:v6IXonvw0
ユンボ乗れるから琢磨クラッシュ用に雇ってくれない?
ユニックでマシン積み係でもいいよ
97名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:00:13 ID:09mfGu/M0
ドライバーの前に看板差し出す役は俺が貰ったーーーー!!
98名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:03:54 ID:Uw81Uk/I0
空力担当エンジニア
ミニ四駆でしか経験ないけど
99名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:06:53 ID:rdTXSnau0
「堂夢」のスタッフが面接で出くわしたりして・・・w
100名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:08:49 ID:rdTXSnau0
>>99
「童夢」の間違いでした・・・
101名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:13:20 ID:SfLf5uLC0
デジカメ担当希望
DMC-F1経験済み
102名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:15:10 ID:prMBx1z60
「今の」F1経験者って限定しているからなぁ…童夢のスタッフはどうなんだろ。
103名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:20:12 ID:C/qY7WdAO
>>91 昔ゲーセンのピンボールの横に必ず有った
変なF1ゲームから出直せ
104名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:30:42 ID:SLwvHQGrO
>>26>>32
期間工ぢゃないんだからw
105名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:38:54 ID:t7ocI3WB0
日本語に訳した


最高のAGURI F1株式会社
106名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:41:33 ID:BqLqQdBU0
>>105
あぐりテイストが充満しとるw
107名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:42:01 ID:QUEahsmy0
おいしい日本の家庭料理作ります
108名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:42:28 ID:iBZIMaO30
DB「イクッ!」
109名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:46:21 ID:FvWsrocAO
空力:ミニ四駆改造経験

給油:セルフ給油経験済

運転:普通免許

英語:中学の時とった英検三級

マジ合格するかも
みんな来年テレビで会おうな!
110名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:47:15 ID:vMldqznx0
今から募集で3月に間に合うんか?
111名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:57:04 ID:FLbSoAIp0
>>93
やっぱこれが真意かね・・・
112名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:03:18 ID:NbMgDF860
113名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:15:31 ID:B2Zpq8AU0
俺、パスタ茹でられるけど、行けるかな・
114名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:18:22 ID:HPP5IiKM0
F1世代と経験
115名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:19:26 ID:yM0i4uodO
>>113
行ける
むしろ、家に来てくれ
116名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:20:27 ID:B2Zpq8AU0
>>115
パスタくらい自分で茹でられるだろう、茹でろよw
117名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:21:20 ID:FLbSoAIp0
>>116
亜久里チームの人もパスタくらい自分で茹でられるだろうと思うよ。
118名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:21:57 ID:lV5Jkqdw0
もちろんボランティアだよ
119名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:26:28 ID:701jZwY70
>>112
>マイルドセブン・ルノーF1チームが契約スタッフ募集中!
ってマイルドセブンはまだスポンサーするのか?
タバコCMの規制厳しいんじゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:46:40 ID:B2Zpq8AU0
>>117
今、俺は自分自身で自分の就職の道を閉ざした。l
121名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:20:16 ID:nxuSJxBT0
つーか今こんなんで開幕戦のスターティンググリッドにマシンが並ぶとは思えんな。
122名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:07:24 ID:nJDuAaVP0
仮に間に合ったとしても、まともに動くとは思えん。
123名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:19:26 ID:jwvALHwH0
車体はないし、チームスタッフもいない
本当に来年のグリッドに並べるのかよw
124名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:38:19 ID:CGeaOOxb0
「求人募集」じゃ、アグリが職を探してるみたいな日本語だな
125名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 14:52:50 ID:S8TPcuGC0
すごいネタチームになる予感
126名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 15:01:26 ID:WMKhOsfyO
現在、客室乗務員やってます。
英語はネイティブなみ。
フランス語も多少…。
どうですか?
127名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 16:15:39 ID:Ps3nc1wR0
スタッフのチーム間での移籍なんて恒常化してて、たいがいのメカニックやらは
他のチームであろうと知り合いばかりみたいだし、ただ今の時期からってのはな・・・

>>65
F2がF1代替の分は配備されるから、機種転換を受けてもらわないと困る。
非力なF1で重いミサイル抱えて海面ギリギリの超低空を飛べるパイロットの技能は貴重。
128名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 20:55:03 ID:6bifpBeD0
あれじゃね?
スタート後に、スターティンググリッドからピットまで、
マシンを押して帰るためのスタッフを募集してるんじゃね?
129名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 21:31:36 ID:Mzr4MYEu0
130名無しさん@恐縮です
アグリさんの肉便器になってもいいから雇って欲しい