【野球】「組織票もあると聞いた」 横浜ベイスターズの多村仁外野手がゴールデングラブ賞に異議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
横浜ベイスターズの多村仁外野手が今年のゴールデングラブ賞について自身の公式サイト上で異議を唱えた。


本人の主張は以下のようなものとなっている。

今日は朝から皆で論議がありました。それはと言うと、ゴールデングラブ賞の事です。
昨年もレギュラーでもない人が賞を取ったり、今年もエラーの数がダントツの人に票が入っていたりと、
基準が解らず何なんだという声です。選手間でも守備が上手下手ではなく、
ただ名前だけで入れているという声がたくさん上がっていました。
投票は新聞記者やメディア関係の人の票らしく、組織票も有ると初めて聞き残念に思いました。
でも僕はこれからも、いつも通りチームが勝つ為に難しい打球でも難しく見せない技術と全力プレーで
投手を助けて行きたいと思います。がんばるぞー!
(本文まま)

http://www.hitoshi6.com/diary-11.htm
2名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:52:56 ID:QqpIsDHt0
2だ!
3名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:52:56 ID:TbBKv1GE0
2なら一生彼女できない
4名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:53:09 ID:ojxanLuL0
2?
5名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:53:56 ID:o8TD/yFg0
2以外ならチンポ切断LIVE確定!
6名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:54:10 ID:8fcjHhLO0
スペランカー仁
7名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:54:10 ID:h606vcPJO
5
8名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:54:13 ID:lQRbj33v0
スペキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
9名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:54:24 ID:jyF0yhOj0
なにをいまさら
10名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:54:48 ID:pbiURBOAO
多村、格好良い!
もっとバラしてしまえ!!
11名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:54:50 ID:5m73nISN0
新圧のことだろ
12名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:54:50 ID:HKyAlOjO0
誰の事言ってるの彼は?
13名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:06 ID:nYm+xRy60
>>1
その意見は全部多村以外の人がいったのを多村がまとめて書いただけだったりして
14名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:06 ID:HZAKyQI60
メディア関係の組織票って何だ?
15名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:07 ID:R044M5z50
レギュラーでもない人って、誰のこといってんだ?
スペランカーのくせに生意気な。
16名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:10 ID:lG+SBcZI0
その前にお前はフルに出場しろと小一時間(ry
17名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:10 ID:grEU3fMQ0
>1
まずは怪我しない体作りから始めようぜ多村は
18名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:12 ID:dRTR00k+0
スペの守備ってどうなん?
19名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:14 ID:PRaayjRQ0
>でも僕はこれからも、いつも通りチームが勝つ為に難しい打球でも難しく見せない技術と全力プレーで
>投手を助けて行きたいと思います。がんばるぞー!

いいから、怪 我 す ん な
話はそれからだヴォケ
20名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:14 ID:7a51ZX9Y0
このスレは伸びるな
21名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:18 ID:uF2gZFy10
>>1
ウゼェなぁ なに?
多村をたたいてほしいわけ?
22名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:20 ID:JjHHyDIx0
仁志も貰っていいはず
23名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:21 ID:Pbpd2U3L0
契約更改前にごねてる!
さすがだな
オフの多村は地獄だぜ
24名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:29 ID:Enwl2VrG0
そろそろ彡 ´ー`)から 彡メ`Д´)に変わる時期だな。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:30 ID:Otf+cHmA0
>レギュラーでもない人が賞を取ったり


これは全く的外れな意見。
レギュラーしか資格がないなどという決まりはない。

結論:こいつ馬鹿
26名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:35 ID:lwB0Occ20
その前にお前は試合に出ろ
27名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:40 ID:Wv3igJi30
大丈夫なんか?
28名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:47 ID:iBX3OkRV0
新庄じゃないんだからさwww





で、多村って誰YO?



29名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:50 ID:nbsb81+P0
無記名選手間投票じゃ駄目なのかい
30名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:55:59 ID:0wNQNTq40
明日になったら消されてるね。

この文
31名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:03 ID:hcCdRAlY0
何青臭いこと言ってんだー!
32名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:06 ID:h7g7t9hF0
試合に出てからいいなさい
33名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:07 ID:lG+SBcZI0
交通事故起こして離脱する馬鹿は減俸で
34名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:11 ID:gI9ICOqXO
>>5
35名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:21 ID:lwB0Occ20
守備は上手い
肩も強い
36名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:26 ID:R044M5z50
車もまともに運転できん奴が何をいうか。
37名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:32 ID:kDa9mV7q0
今年は例年よりも早く多村の季節が訪れたのか…
38名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:41 ID:lG+SBcZI0
体は弱い
頭も弱い
39名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:56:49 ID:EsooRf+v0
ブログでの自己主張を禁止しろ。
上原といい、プロスポーツ選手かこいつら。
恥ずかしい女々しい奴らだ。
40名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:00 ID:Pbpd2U3L0
>>18
うまいよ
あれだけ打ってるのにいまだに自分は守備の人って言い張ってる
41名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:00 ID:sI3A/arF0
一発サインとフル出場をぜひとも!
42名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:11 ID:7a51ZX9Y0
金本>多村はおかしいな。
43名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:12 ID:Otf+cHmA0
>レギュラーでもない人が賞を取ったり


これは全く的外れな意見。
レギュラーしか資格がないなどという決まりはない。

結論:こいつ馬鹿
44名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:21 ID:JHWoGDIA0
オフモードキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!!!!
45名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:22 ID:lwB0Occ20
収録のネタばらししたり
こんなこと書いちゃうのが馬鹿だよなあ
46名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:27 ID:S5mPsukC0
マスゴミが投票すんのか
そりゃ価値ないな
47名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:38 ID:grEU3fMQ0
>28
球団カレンダー用のポスター撮影でジャンプしたら着地時に足骨折した人

あと
今年の目標は前試合出場
て言った先の開幕戦から風邪で欠場した人
48名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:48 ID:li+UKNwxO
多村GJ
もっと言ってやれ
49名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:51 ID:Q4mXiHVp0
ブログだったらコメントで異議を唱えてやったのに
50名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:53 ID:uncFS/am0
新聞記者とかメディア関係者なんて信用できない!
だからネット投票で選ぶべきだ!
51名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:57:58 ID:9P9b2ocuO
>>12
今年のことなら赤星(多村とポジション被る上にエラー多い)
去年のことなら渡辺とヒデノリか?この2人はレギュラー並に出てたんだが
52名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:07 ID:AmJ6xjfq0
>>39
お前も2chでの痛い自己主張をやめなさい
53名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:08 ID:voQyKUZAO
>>12
エラーダントツは新井だな
サードは他にもエラー率が他より高いくせに受賞した岩村がいるな
54名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:19 ID:HKyAlOjO0
ニシ は 打球方向読みすぎて逆方向付かれて「定位置ならアウトだろ」って事よくあるから ボツ
55名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:22 ID:eXWkTxfi0
今年もエラーの数がダントツの人=?
56名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:32 ID:7a51ZX9Y0
> 昨年もレギュラーでもない人が賞を取ったり

渡辺か英智のことか
57名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:38 ID:7XOuK4wE0
多分エラーの・・・ってのは広島の新井じゃないかな
レギュラーでも・・・ってのがわからん、英智?
58名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:39 ID:CBi2G9ZY0
んなこと知ってる
59名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:44 ID:p/6tX9ue0
基準を明確にすればいいんだよ。
60名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:45 ID:lwB0Occ20
そういやセリーグって上手いサードいるかね?
61名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:58:47 ID:yIJpFtQW0
>>25
しかし普通に考えて控えの選手じゃ守備機会自体が少なくなるんだから
GG取るのは必然的にレギュラー中心にならざるを得ないだろ。
控えの選手だとノーエラーとか高守備率の選手なんてざらにいるし、
ほんの数回のファインプレーだけで決めるってものな。
62名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:59:06 ID:Otf+cHmA0
コイツの言ってる事は馬鹿だが、

そもそも高木豊じゃなくて首位打者の正田がGGもらってしまった時に解決しておかなければいけない問題だ。
63名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:59:07 ID:EsooRf+v0
>>52
オレは人目に触れない
一般社会の人間だからいいんだよ
64名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:59:16 ID:KadrXA/z0
ベストナインもゴールデングラブ賞も記者が決めるんでしょ?
なんかベストナインで巨人の矢野に票が入ってたり、ゴールデングラブ賞で清原とか、どうみてもおかしいよな。もう廃止したほうがいいと思う。
65名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:59:25 ID:OE+b9URu0
たしかに、石井義人に3票入ってたのは許せない
66名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:59:32 ID:HL2os3J90
多村と金城の右中間の守備は12球団一だろ
67名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:59:44 ID:jjuNUStH0
そろそろ悪多村の季節w
68名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:59:45 ID:s3Mi/kwb0
英智のことかw
まぁ、あれは優勝補正が大きいわな。
現に、今年はさっぱり票が入ってないし。
69名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:00 ID:KjFvaUO60
同僚の金城への嫉妬と見ていいんだね
70名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:02 ID:Pbpd2U3L0
記者にバカが多いのが問題
特にパなんか酷いぞ
谷の連続選出とか

選手間投票もしくは記者でも記名投票にすればいい
71名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:02 ID:DPYmnaMw0
彡 ´ー`)
72名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:14 ID:lwB0Occ20
またこの調子で銭ゲバなんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:18 ID:D5wz9KrW0
エラー多かったのに、松井稼が取ってたしね。
二死もポジショニングで取った事あるしね。
74名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:29 ID:JHWoGDIA0
英智って誰?
75名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:32 ID:dYWyuR9HO
>>60
強いて言うなら小久保
まあ元パなんだが
川相は引退したし
76名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:36 ID:aqYzpXA30
岩村みたいにろくでもない守備の人が獲ってるしな
小笠原がノリ豚より上手かったことはないし松井和夫が小坂より上手かったこともないし
77名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:41 ID:iuCloxPd0
言ってることは間違ってないと思うが
ここまでぶっちゃけて大丈夫なのかが気になるw
78名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:45 ID:GFly6Ed30

多村が守備のことを言ってもね・・・。
79名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:48 ID:PRaWVVB20
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051108-00000083-mai-spo

▽西武・松坂 
  今までの受賞で今年が一番納得していません。これからは、もっと難しいプレーを簡単にさばけるように
  練習していきたいと思います。

▽ロッテ・西岡 
  何で俺なんかな、と。優勝したのも評価してもらえたのだと思う。実力的にはまだまだなので、これからも
  がむしゃらにやりたい。

▽日本ハム・新庄  
  (けがなどで出場試合が少ないこともあり)今年の俺の受賞はおかしい。来年からは印象ではなく数字で
  選んで欲しい。そうでないと賞の価値がなくなってしまう。
80名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:49 ID:uwrrk1MJ0
悪多村モード開幕キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
81名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:55 ID:Otf+cHmA0
>>61
そんなお前の印象なんかしらんがな。

なんのために基準作ってると思ってるんだ?w

文句言うならもっと建設的に。
82名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:00:58 ID:55DlNI8+0
>>66
スンゲー狭い範囲だけど
異論はない
83名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:00 ID:lG+SBcZI0
もうGGやめればいいじゃん。
単なる準ベストナイン化してるし
(ベストナイン獲れなかった可哀相な人にあげる賞)
84名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:13 ID:zeWTM61m0
南が開花したら

南−多村−金城の外野陣は恐ろしい。
85名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:13 ID:UNE+aRBg0
>>68
蔵野は資格が無かっただけ
試合数が足らなかった気がする
86名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:17 ID:ivlyUsep0
赤星のことかーーーーーーーーーーーー
87名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:24 ID:uTFF74QC0
>>47
スゲー面白い
88名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:35 ID:nQ81zRaa0
まじな話

該当者無しは必要
89名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:42 ID:tB3HCEC10
誰? がにまたの人?
90名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:45 ID:pOIX2JGY0
とりあえず鳥の糞やオバケを克服しないと
ゴールデングラブは無理ぽ
91名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:01:46 ID:0enElocs0
ピッチャーとか適当だろ
92名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:02 ID:voQyKUZAO
>>66
だが外野の守備で一番の球団は日ハムだ
93名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:06 ID:QwZdYoc60
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/09(水) 22:59:45 ID:s3Mi/kwb0
英智のことかw
まぁ、あれは優勝補正が大きいわな。
現に、今年はさっぱり票が入ってないし。


今年は試合数が足らないからノミネートされてない
94名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:08 ID:DbYSQRs60
ベストジーニスト賞みたいなもんでしょ?いいじゃんどうせ宣伝なんだから。
95名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:10 ID:DPYmnaMw0
>>85
蔵本だろうが
96名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:10 ID:iKyrf8yK0
年俸の守備範囲は凄いよ
野球の守備も赤星よりかは良いと思う
97名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:16 ID:EBU4rckl0
>>78
いや、守備を語る権利はあるがこれはちょっとねw
98名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:20 ID:waIiJsc00
多村嫌いになった
99名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:23 ID:iCCPkwuO0
>>89
おしい。昔チビで腰をHGばりにクイクイやってた外野手
100名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:25 ID:Pbpd2U3L0
>>75
小久保は堅実だけど守備範囲とか岩村の方が上じゃん
101名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:34 ID:EsooRf+v0
>>89
「た」 しか合ってないw
102名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:36 ID:PRaWVVB20
関連

【野球】SHINJO「今年のオレのゴールデングラブ賞はおかしい、印象ではなく数字で選んで欲しい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131452935/

>>88
「該当者なし」も受け付けてる。最多得票になってないだけ。
103名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:38 ID:lG+SBcZI0
皆で論議って、誰と誰で文句言いあったんだw
金城だけが獲って、面白くないんだろうなー。
104名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:02:44 ID:nSkvUwP80
矢野とか今岡とか
105名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:07 ID:tpKCNAlI0
セリーグは全く問題ないチョイスだと思うのだがなぁ

まぁ多村より金本の方が票が多いってのはおかしいにしても
106名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:14 ID:uTFF74QC0
セのサードは川相だと思ってた
107名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:14 ID:Gb5eqI630
まとめ:怪我すんな
108名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:15 ID:7XOuK4wE0
>>92
それには異論無し
109名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:16 ID:ZsCzaSKP0
>>39
自己主張するためにブログってあるんだろ。
110名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:24 ID:S+wKvuEE0
そんなこといったらオールスターの投票もそうだな
111名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:27 ID:HKyAlOjO0
来期から 甲子園で 守ってたら 外野から物飛んできそうだな。
多村なら ペットボトルが 当たっただけで 故障かもw
112名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:30 ID:Pbpd2U3L0
>>101
仁つながりじゃん
113名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:33 ID:FHNRMeho0


                       負 け 犬 の 遠 吠 え


114名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:36 ID:Otf+cHmA0
>>79
新庄の意見にも俺は賛成せんなあ。
数字で選べとか言ってるけど、そもそも数字で判断して新庄には受賞資格があるわけだし。

それに賞自体を数字で決めろって、言うのは簡単だが基準なんて作れるか?
そこまで言うならお前が提案してみろよ新庄。
115名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:37 ID:7m8b1Xau0
【スペランカー多村伝説〜序章〜】
<中学時代>
体育祭のリレーで転倒。靱帯を痛めて救急車で搬送されたらしい。
<高校時代1>
プロ野球選手の甲子園伝説 1994年春の特集。以下抜粋。
(前略)1年前のセンバツ開会式の日は病院のベッドの上にいた。
ベンチ入りが決まっていたにもかかわらず、成長痛に見舞われ左ひざを痛めて手術。
「みんながうらやましいし、悔しいし、自分で自分を責めて泣いてましたね」
渡辺元智監督の計らいで甲子園球場に呼ばれ、外野の芝の上を歩いただけの甲子園だった。(後略)
<高校時代2>
以下プロ野球aiに載ってた記事の一部を抜粋。
「僕自身より、チームが勝てばいい。もちろん、一番の目標は優勝です。98年に優勝したときは、僕、手術して病院にいましたから」
さらにさかのぼれば高3の夏、横浜高の五番バッターとして県大会優勝を果たした多村は、
胴上げに加わろうとセンターから走っていく途中、足がつってしまい、歓喜の輪に間に合わなかった。
「みんなが校歌を歌っているのに、僕だけマウンドのところでうずくまっているんです。
しかもそれが、しっかりVTRに残ってる(笑)。
今度こそあの輪に入りたい、優勝したときにフィールドに立っていたいですよ」
<おまけのスペ>
2005/8/19 サイトを管理している事務所の水道“菅”が破裂。水害で更新が出来なくなることに。
116名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:40 ID:3ZzBLa1x0
メジャーのGGみたいに選手や監督やコーチにしたら?
自分のチーム以外で投票させるシステムしてさ。
素人が選んだってわからんだろ。
117名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:40 ID:qE8IdDpP0
記者投票ってわかってるんだし、イメージ票とか優勝チーム票が入ってるくらい
それがどうしたって思うけど、やる気ない投票は萎える。清原とか新井さんとか
本人面白いつもりで投票してるのかもしれないけど。
118名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:41 ID:HL2os3J90
確か多村がフライを獲って投げれない体制だったから金城にパスして返球したというアライバ並の神守備があった
119名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:44 ID:7a51ZX9Y0
セの三塁手は小久保だろう
確かに守備範囲とか肩の強さとかあるが、それだけでこのエラー数は埋まるものなのか
イメージだろこれ

エラー
小久保 4
立浪 12
岩村 14
今岡 14
村田 15
新井 23
120名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:03:57 ID:bEqoiZap0
選手間投票にした方がいいよね。
記者とかパリーグを年に一回も見た事ないような奴まで投票してそうだし
121名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:04:00 ID:zweoYEiN0
多村よ、去年は守り勝つテーマで中日はやってきたから、
そりゃレギュラーでなくても取る奴は出てくるだろう。
英智と渡辺は守りのスペシャリストとして評価されたのだからいいじゃん。

>>66
右中間コンビと言う点では、同意だなあ。
センターに多村を据えて左右に金城・福留が、打撃も考えた上での最強布陣。
実際、GGはこの3人でなければ「おかしい」。多村だけ可哀想。
122名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:04:09 ID:7m8b1Xau0
【過去のスペランカー履歴】
<2003>
5/14 左手親指のじん帯断裂で二軍落ち
8/ 5 腰痛で途中交代
8/11 左手首痛でスタメン落ち
8/22 脱水症状
9/15 肩痛でスタメン落ち
9/23 発熱でスタメン落ち
9/25 スタメン復帰、死球で途中交代
10/6 風邪でスタメン落ち。そのままスタメンに戻ることなく全日程が終了
<2004>
2/27 ポスター撮影中にジャンプして右足関節捻挫
4/30 試合中、突然カゼをひいて退場→診療所で点滴
5/ 3 キャッチボールでぎっくり腰、登録抹消
6/ 5 フェンスに激突でセルフエルボー、途中交代
6/24 前日の試合で空振りした際に肩を痛めスタメン落ち
8/11 試合前の練習中に腰を痛めてスタメン落ち
8/28 ファインプレーをした際に膝を強打し途中交代
9/19 ストライキの際の握手会で左掌の炎症し、その後2日連続スタメン落ち
123名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:04:33 ID:FBP8P1Tz0
確かにレギュラーでない英智に?ってのはあるわな
でも守備のみで言えば英智は多村より上だと思う
でも赤星は誰が見てもヘタだからな
足が速いから守備範囲広そうに感じるが
打球判断悪いし捕球ヘタだし塀際弱いし肩強くないから大した事ないからな

福留、多村、金城だったら誰も文句ないんだろうな
124名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:04:38 ID:7m8b1Xau0
【2005年のスペ歴】
1/ 1 寒川神社に初詣に行き家族の健康などを祈願するが、自分が風邪をひいてしまう。
2/11 沖縄で野球教室を開き、肩に野球バックを掛けたまま何百人にサインした結果、左肩が内出血。
3/30 全試合出場を目標に掲げていたが、開幕直前にインフルエンザに罹り緊急入院。開幕三連戦の出場を断念。
4/24 サードゴロを打ちヘッスラ敢行するもアウト。右肩負傷で途中交代。
5/6〜7 GW中からの発熱を押して出場するも無理がたたり気管支炎に悪化し、欠場。
5/20 センターからバックホームの際、右肘を痛める。
6/4〜5 痛めた右肘の影響か、DHとして出場。
6/14 自打球を右足甲に当て途中交代。
6/21 疲労をおして出場を続けるも、靴紐を結ぼうとした際にぎっくり腰を発症し、自宅休養。翌日登録抹消。
6/29 横須賀の練習場へ向かう途中、愛車が雨でスリップし、側壁に衝突。エアバッグの衝撃で左顔面と左肩を打撲。自分で119番し、検査のため緊急入院。翌日のスポーツ紙の一面を飾る。
   左肩関節挫傷・左外傷性複視・網膜震盪症と診断され、1ヶ月間棒に振る。
9/28 6月におこした事故の後遺症が出ていないかを調べる為、血管造影検査を受ける。
    異常は無かったが、検査後に体調不良を訴え欠場。
125名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:04:38 ID:55DlNI8+0
ダントツの失策数一位は新井だから
多分新井に票が入っている事に憤慨しているのかな?

確かになんでこいつに?と思う票は多いが・・・
126名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:04:39 ID:voQyKUZAO
>>100
エラー率は村田以下だけどな
127名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:04:43 ID:fLHxWnhK0
確かに多村は上手いよ

怪我しなければGG取れただろうけどな
絶対無理だけどw
128名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:04:43 ID:iCCPkwuO0
>センターに多村を据えて左右に金城・福留が、打撃も考えた上での最強布陣。

ベストナインとの住み分けはどうする
129名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:05:00 ID:qkWYXPbU0
パリーグサードのゴールデングラブの須藤元気みたいな顔した奴は守備うまいのか?
130名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:05:09 ID:7vZt/Yxr0
ずいぶんと可愛らしい文章書くねえ
131名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:05:26 ID:c5PXK1hH0
荒木と井端は妥当。
132名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:05:29 ID:9P9b2ocuO
正直赤星よりは多村のが総合力は上だと思うけどな
赤星は守備範囲広いけどエラー多いし。
133名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:05:39 ID:DPYmnaMw0
>>129
ヒント:消去法
134名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:05:46 ID:UNE+aRBg0
>>95
ごめw素で間違えたww
クララって事はしってたんだけど
135名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:05:54 ID:lNtMjkR90
新庄と似たような事いっているのに、ここまで反応違うとは
136名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:05:55 ID:nszCgUl40
ひでのりはほんとすげーと思うけど渡邊はそれほど魅力を感じないね堅実だけど
137名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:00 ID:nQ81zRaa0

 送球の質は重要だろ

 赤星は高校生以下
138名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:14 ID:a+Kp+MrnP
Jみたいに選手の投票にすれば
139名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:23 ID:diu931oZ0
パスボール矢野はありなん?
140名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:35 ID:fLHxWnhK0
>>135
ヒント:赤星
141名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:37 ID:s3Mi/kwb0
まぁ、おまえらこれ見ろって

http://www.hitoshi6.com/diary/05-1-29-e.jpg
142名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:41 ID:uwrrk1MJ0
スペ履歴何度見てもスゴスw
143名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:48 ID:atdx8xlS0
多村の場合それ以前に、段差のあるところで
死なないようにする方が急務だろう
144名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:57 ID:iCCPkwuO0
>>138
地蔵がGGとBNを獲得するがいいんだな?
145名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:06:59 ID:iuCloxPd0
>>128
その3人は両方ともいいからなあ。
まあ今年の場合は多村は試合数が少ないから選ばれなくても仕方ない。

でも去年も多村はGG獲れなかったのはちょっと可哀想だった。
146名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:07 ID:QwZdYoc60
>>136
でも去年渡辺より適任!!てのいたっけ
147名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:08 ID:3ZzBLa1x0
今のシステムだと海苔豚でも取れるシステムだからな。
148名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:09 ID:JjHHyDIx0
2005シーズン セントラル・リーグ リーダーズ(守備部門)
ttp://bis.npb.or.jp/2005/stats/llf_c.html
149名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:09 ID:DPYmnaMw0
>>139
とりあえずシーズン中はマトモ
150名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:11 ID:55DlNI8+0
>>135
自分を持ち出して異論を唱えるのと
他人を持ち出してではそりゃ反応ちがうよね
151名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:12 ID:EBU4rckl0
>>141
ちょwwwwwwおまwwwww
152名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:31 ID:Pbpd2U3L0
多村は自分の体の守備が出来ていないから・・・
153名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:42 ID:5CKs11910
新井さんは三塁ではヘタなだけです
154名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:48 ID:DPYmnaMw0
>>146
該当なしさん
155名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:48 ID:fBacyrOP0
おーSHINJOに続き多村もか
156名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:52 ID:XgGrpaXj0
883 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2005/11/09(水) 23:03:09 ID:g1Otwezi
細木のアドバイスで名前にピリオド打ったら、人生にピリオド打っちゃったね


898 名前:名無しステーション [] 投稿日:2005/11/09(水) 23:03:25 ID:ge+bUh24
*1位 BENNIE K
*2位 本田美奈子(アメイジング・グレイス)   ←←←
*3位 Ken Yokoyama
*4位 TVサントラ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
*5位 デスティニーズチャイルド

11位 本田美奈子(LIFE)   ←←←
14位 本田美奈子(AVE MARIA)   ←←←
157名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:55 ID:yt5oR9LT0 BE:3895542-#
YSファンなら分かると思うけど、
岩村がGG取るなら、宮本だろ!
それがGGの答えじゃないかな?
158名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:56 ID:nszCgUl40
>>126
岩村のほうが試合数多いけど守備機会は村田の方が上

セ三塁手部門

★岩村(ヤ) 70
小久保(巨) 47
今岡 (神)  28
立浪 (中)  2
村田 (横)  1
新井 (広)  1
(該当者なし) 38


      試合数 失策 守備率 守備機会 1試合平均守備機会
小久保   142    4   .989    364        2.56
今岡    146.   14   .958    333        2.28
村田    136.   15   .956    341        2.51
岩村    144.   14   .953    298        2.07
159名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:07:57 ID:zeWTM61m0
160名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:08:00 ID:QwZdYoc60
しかし多村ってオフになると元気になるね
161名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:08:07 ID:giklgN+L0
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)   >1                                            (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒

                                  ⊂⊃
                                彡゙ヽ^ヽ"ミ
                                [=(◎=◎)]
                                |@| ´ー`)
                                と(   )つ
        ,.-‐- 、                      ノ  ノ
       /  米 ヽ       |-‐‐- 、.     彡゙ヽ^ヽ"ミ
       / /ノノノ))〉     ./[.|◎=◎]      [=(◎=◎)]
      ( .(;´ヮ`ノ     (◎|;´∀`),____,    l@| ゚ー゚ノj
      (((ノヾ〜ゞ]つ     ( ⊥ー‐ |, 米|    /(つ米 lつ
       /し   ノ       ヽ〇 ヽノ. \_/   / l:|__l
       ん_______ゝ       (__(__)      ` - し' J
162名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:08:48 ID:zeWTM61m0
多村がごねないと冬が始まった気がしない
163名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:08:53 ID:uwrrk1MJ0
これは自分が全試合出場できないからこんな事言ってGG獲る作戦なんだな
164名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:09:51 ID:lG+SBcZI0
では、全試合出場したやつだけをGGの候補にしよう、来年から。
165名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:09:51 ID:55DlNI8+0
>>160
ワロスw
確かに最高のネタ提供選手だよな
166名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:10:14 ID:AncLCHUuO
選手間の投票にしたら派閥持ってる
清原なんかが選ばれそう
167名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:10:18 ID:voQyKUZAO
>>158
知ってる、ただ守備率と勘違いしてた
168名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:10:23 ID:li+UKNwxO
赤星イラネ
169名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:10:33 ID:Enwl2VrG0
170名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:10:35 ID:S+wKvuEE0
GCって無記名投票なのか
171名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:11:11 ID:fLHxWnhK0
>>159
すごい捕球体勢から刺してるね
172名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:11:15 ID:EsooRf+v0
>>170
GCw
173名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:11:25 ID:zweoYEiN0
>>128
うーん、もし万全の状態で多村も英智も(高橋由も含めてもいいが)、
年間通して守った時、もう印象票でしかないな。
本当はGGは守備専門、B9は打撃専門でいいくらい。
そういう意味では新庄の"数字で"も間違っていない。

GGなら、定位置から〜m以上離れたところの球をキャッチしたら1回につきOポイント、
エラーは−△ポイント、補殺は□ポイント、ダイレクト補殺はその倍とか
ポイント制で決める味気ないやり方はあるんだよなあ。
174名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:11:42 ID:R2tCa7Km0
基本的にサードや外野は守備がヘタだけど足もしくは肩が良しなヤツがなるしな〜。
いろいろもめるわな。
めんどうだからコナミにきめてもらえ。
175名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:12:31 ID:iuCloxPd0
>>174
岩村は肩もそこまで強いわけじゃないしなw
今年は小久保でよかったと思う。
176名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:12:34 ID:DPYmnaMw0
>>173
ヨシノブ枠は消滅しました
177名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:12:41 ID:giklgN+L0
春:快進撃で4月首位ターンなんかすると、その年は必ず最終順位は5位か最下位orz
夏:夏までは神ピッチングだった川村が、バテて打たれる
秋:佐伯が神モードの超帳尻
冬:タヌラの銭闘開始

ベイスターズ季節感
178名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:12:54 ID:55DlNI8+0
サードは該当者無しでよかったと思う
179名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:12:59 ID:Ei3FKSOFO
確か出場試合が何試合以上と言う基準があったはず。その基準を唯一(?)満たしていたサードオマリーが選ばれた事があったな
180名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:13:07 ID:iCCPkwuO0
>>174
それいいな。
パワプロで1年通して・・・
181名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:13:19 ID:g3CFLiVx0
来年、GG取れるといいな、多村。
上手いのは確かだし。
182名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:13:33 ID:YjrI3jcS0
年俸闘争多村モードに入ったか
183名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:13:53 ID:zeWTM61m0
>>174
毎年今岡になりますけどよろしいですか?
184名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:14:13 ID:SOtErxlp0
まぁGGなんか気にしないでいいだろ。
組織票なんか気にしてたらキリない
185名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:14:30 ID:fWQy3ERw0
今日は朝から皆で論議がありました。それはと言うと、ゴールデングラブ賞の事です。
昨年もレギュラーでもない人が賞を取ったり、今年もエラーの数がダントツの人に票が入っていたりと、
基準が解らず何なんだという声です。選手間でも守備が上手下手ではなく、
ただ名前だけで入れているという声がたくさん上がっていました。
投票は新聞記者やメディア関係の人の票らしく、組織票も有ると初めて聞き残念に思いました。
でも僕はこれからも、いつも通りチームが勝つ為に難しい打球でも難しく見せない技術と全力プレーで
投手を助けて行きたいと思います。アッー!
(本文まま)
186名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:14:34 ID:3ZzBLa1x0
小久保の場合はジャンパイヤ補正でエラーがヒットになってのが高いだろ。
今年はそんなにいい印象はない。
むしろ不自然なほど少なすぎ。
187名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:14:35 ID:DPYmnaMw0
>>182
これからdqntamuraが見られるわけか
188名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:14:55 ID:9P9b2ocuO
組織票っていうのは以前の松井、由伸枠のことか?
今は金本が明らかに票もらい過ぎだが
189名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:15:12 ID:kEbij5Gz0
ケガで休めば印象は薄くなるよな。
フルシーズン出てたら多村も入ってただろう。うまいんだから。
でもケガで休まない多村は多村じゃない気がするんだよなぁ。
190名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:15:24 ID:55DlNI8+0
>>184
そうだよね、選ばれなくても
ちゃんと見ている人にはちゃんと伝わっていると思うから
こういうのを気にしないで頑張って欲しいけど
そこで愚痴をこぼす多村もまた、好きなんだなw
191名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:15:44 ID:GxlThRcg0
とりあえず今年の多村は文句言う資格ない。
去年は福留も文句言ってたが、
今年は離脱しないでやったからトップ投票で選ばれた。
だからお前も来年全試合出てから文句言え。な?
192名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:15:44 ID:DPYmnaMw0
>>188
阪神
193名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:15:51 ID:o/ZVcl7u0
日本の記者は3年ぐらいの持ち回りで
ルールも知らない状態で野球担当になり、覚えかけでサッカー担当に異動するという感じ。
だから、いつまで経っても中途半端。
194名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:16:03 ID:6i8CSReM0
糞多村ごときが福留に喧嘩売るとは
餅のどにつめて死ね!!
195名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:16:15 ID:DPYmnaMw0
>>191
そういうのを無理な注文という
196名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:16:16 ID:zeWTM61m0
197名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:16:41 ID:zweoYEiN0
>>188
昨年のレギュラーでない人・・・英智、渡辺
今年のエラーの数がダントツの人・・・赤星

あと、組織票はプロ野球板にある、舐めた少数表を〜スレにあるような連中のことだと思う。
198名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:16:47 ID:R2tCa7Km0
マルハ組織票の横浜勢オールスター選出を忘れない。
199名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:17:01 ID:JOX6460C0
松井とかあきらかにGGの守備じゃないよな。秀喜な。

まあ完全に巨人票っつうか
200名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:17:23 ID:GxlThRcg0
>>195
なんでだよ〜プロだろ〜
201名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:17:40 ID:yv16GaX70
ゴールデングラブの選考基準がおかしいなんてことはファンの常識なわけで。
まぁ、頑張ってプレーてる選手としては納得行かないだろうけど。
202名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:17:45 ID:Pbpd2U3L0
>>198
いいじゃん
普段一人も選ばれないんだしw

ってか毎年のあの球団よりはマシだろ
203名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:17:53 ID:uwrrk1MJ0
多村の場合はGG獲ったら年俸うp査定に入るから必死なんだろうなw
204名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:17:57 ID:cS79I5ib0
>>197
エラーは粗いさんにきまってんだろ
205名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:01 ID:5Xhfr42E0
矢野のこといってるんじゃない?
206名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:07 ID:lOkIOBjM0
そうか、そうか。
207名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:14 ID:5+J9FmwK0
>>197
断トツの人は票が入った人になってるから賞をもらってない人だろ
208名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:19 ID:AncLCHUuO
関係無いけどGG佐藤のGGってなんの略?
209名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:40 ID:EBU4rckl0
>>196
何じゃこりゃあw
210名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:40 ID:GxlThRcg0
とりあえず選手会で選手が選ぶB9GGってやれば良いだけ
問題定義にはなるだろう
211名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:45 ID:cS79I5ib0
>>208
じじい
212名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:52 ID:DPYmnaMw0
>>208
GoGo
213名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:53 ID:Pbpd2U3L0
>>208
爺臭いからGG
214名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:18:57 ID:Kb4BfbG50
じじい
215名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:01 ID:iKyrf8yK0
>>208
ゴロ・ゲッツー
216名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:04 ID:CfA+Lc2S0
>>208
じじくさい→GGくさい→GG
217名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:07 ID:36htMKqt0
とりあえず、このスレからtanisigeを感じる
218名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:08 ID:wuAs2Y3x0
>>182
完全に2chに毒されてるな
そこまでくるとやばいよ
219名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:15 ID:55DlNI8+0
>>197
オマエはhttp://www.tbs.co.jp/baseball/data/stats_cb.html
>>1の文章をよく見てみろ、
ダントツに失策数が多いのは某選手だ
それに票が入っていたのも事実
220名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:18 ID:qATGSk0H0
誰か野球板にスレ立てれ
221名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:20 ID:XcWD7ITq0
よく気付いたなw
遅いぞw
222名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:23 ID:uwrrk1MJ0
>>200
>>122>>124を読め

こんな事する奴が1年間フルに働く筈が無い
223名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:27 ID:1bWDWLqG0
守備を評価するのは難しいね。見えないファインプレーはたくさんある。
現役のバッターに評価させるべきじゃないかな。
224名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:40 ID:TzdB3/iG0
日本アカデミー賞見たいなもんですか?
225名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:49 ID:ZsCzaSKP0
ファンに投票させるのが一番ってわけじゃないんだよな・・・プロ野球の場合。
鳥谷が井端抑えてGG獲得なんて事があるだろうし
226名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:19:55 ID:E6hX9sqT0
227名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:00 ID:EsooRf+v0
>>208
ゲーリーグッドリッジ●
228名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:07 ID:DPYmnaMw0
>>225
その前に宮本
229名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:12 ID:Enwl2VrG0
>>220
いつものことだから必要ない。
230名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:13 ID:HL2os3J90
多村って打つだけだろ?
守備そんなうまくないだろーよ
231名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:30 ID:EBU4rckl0
>>230
そんなことはない
232名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:33 ID:5+J9FmwK0
>>226
こりゃまた懐かしいのう…
233名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:40 ID:uwrrk1MJ0
>>230
はぁ?
234名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:44 ID:JOX6460C0
ぶっちゃけロッテとかおかしすぎたと思う。西岡とかサブローとか今江とかハァ?だったし
235名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:49 ID:sz8VSNp+0
昔 沢村賞が記者投票だったとき

江川が  20勝6敗  防御率2.29    最多勝 最優秀防御率 最多奪三振

西本が  18勝12敗 防御率が2.58   家族に不幸があったので可愛そう  投球フォームが沢村に似ている
                         人間性(記者は江川が嫌い)

で西本が沢村賞取って大問題(西本 チーム内で白眼視)→記者投票が廃止

236名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:20:59 ID:55DlNI8+0
>>230
あなたは多重人格者ですか?
237名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:02 ID:9P9b2ocuO
>>197
去年は渡辺はほぼレギュラーだったし、蔵本も夏以降レギュラーだったんじゃなかったか?
238名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:05 ID:k9dZfCzl0
それより横浜ネタなら佐伯が2ちゃん見てブチギレでPCバットで叩き壊したネタでスレ立ててくれ
239名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:10 ID:0enElocs0
>>226
グラン懐かしいなw
240名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:11 ID:Pbpd2U3L0
>>230
こういう記者が多いから多村も一言言いたくなるんだよw
241名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:17 ID:DPYmnaMw0
>>230
パワプロやりすぎ
242名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:27 ID:A7qqtd/p0
実体の伴わない賞なんて気にしなければいいのに
人気投票の一環として割り切れば
243名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:30 ID:s3Mi/kwb0
>>218
ここ2ちゃんだぜ?w
244名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:32 ID:36htMKqt0
>>234
ロッテ勢はあたりまえだろ
それほど鉄壁だったしな

問題は捕手だ
245名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:41 ID:JOX6460C0
66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/09(水) 22:59:32 ID:HL2os3J90
多村と金城の右中間の守備は12球団一だろ

118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/09(水) 23:03:41 ID:HL2os3J90
確か多村がフライを獲って投げれない体制だったから金城にパスして返球したというアライバ並の神守備があった

230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/11/09(水) 23:20:13 ID:HL2os3J90
多村って打つだけだろ?
守備そんなうまくないだろーよ
246名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:49 ID:dJ28WMe40
>>226
ふいたw
247名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:21:50 ID:9hD+ZlpS0
>>226
グラ━━━( ・g・)━(・g)━( ・)━( )━(・ )━(g・)━( ・g・)━━━!!!!
248名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:22:02 ID:JOX6460C0
>>244
捕手は問題ないだろ。他にいない
249名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:22:11 ID:zeWTM61m0
>>230
パワプロに毒されてやがる・・・・・厨すぎたんだ・・・・
250名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:22:17 ID:55DlNI8+0
>>248
じゃあ、外野?
251名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:22:44 ID:R2tCa7Km0
>>202
あの年は浜スタで開かれるとのことで頑張っただなハガキ職人。
252名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:22:46 ID:DPYmnaMw0
>>248
盗塁阻止率トップの里崎
253名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:22:48 ID:TVZeCbwf0
>>198
ごめんじぶん小学生のころ知り合いが関係者だったんで
なにもしらずに手伝ってた。
それって有名な話なの?
254名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:22:49 ID:9hD+ZlpS0
255名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:22:58 ID:36htMKqt0
>>248
怪我して満足にでてないのにか?
256名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:23:16 ID:D2kTq2cF0
>>25
決まりはないが、的外れな意見ではない

だいたいこの意見に対してそんな決まりはないという反論もおかしい

結論:馬鹿はおまえ
257名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:23:16 ID:SUbGFgz70
>>185

【2005年のスペ歴】 

追記
11/9 今年のゴールデングラブ賞について自身の公式サイト上で異議を唱えるも
    P C の し す ぎ で 腱 鞘 炎 に
258名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:23:29 ID:JOX6460C0
>>250
サブローとかありえない。宮地、村松、稲葉当たりが可哀相。
この3人は普通にサブローより上手いし。
259名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:23:33 ID:uwrrk1MJ0
>>245
もしかして俺釣られた?orz
260名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:23:45 ID:nB4kNyS70
             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <            >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <>>230異議あり !!>
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
261名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:23:50 ID:Pbpd2U3L0
>>257
議論のし過ぎでのどを痛める
262名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:23:53 ID:Gg37H+uw0
>>254
dqntamura.jpgキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
263名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:24:05 ID:Hv4PRjme0
このスレは伸びる!
264名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:24:17 ID:fvLVBvB50
>>62
あれは高木が自身の守備率上げる為、エラーしそうな際どい打球には反応しなかったのがマイナス要因

265名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:24:24 ID:zweoYEiN0
>>198
あの年は、横浜猛進撃だったから許す。
266名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:24:26 ID:oiQuYQnlO
>>191
そういうな
事故はマジ可哀想だろ
あんな好調だったのに
267名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:24:33 ID:cS79I5ib0
>>253
マルハってか、横浜スタジアム開催んときのだろ
268名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:24:47 ID:5+unm3NU0
多村「そういえば聞いたことがある!」
269名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:24:51 ID:1qwmdkuJ0
>>226
延長戦の緊迫した場面で、
5連続三振してる選手をまだ出すのかよ。
監督の顔が見たいわw
270名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:24:54 ID:u7GSY/7UO
>>234
今江は守備率サード1位でしょ。
西岡は知らないけど、プレーオフ見る限りはスゲー上手かったね。
271名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:25:09 ID:iCCPkwuO0
>>258
イナバに関しては異議有
272名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:25:22 ID:qmQTekIZ0
バカに投票権を与えるな!ってことだろ。
273名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:25:38 ID:lNtMjkR90
>>244
いや、ロッテの鉄壁は内野であって、外野はそれほどでもないのよ
2塁は平野がベターだし
274名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:25:43 ID:xLji1nm40
事故る多村がアホなだけやろ。w
275名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:25:50 ID:C40vcU0m0
今年の小久保の守備は解説者も誉めてたんだけどね。
難しいゴロを簡単にさばいたりして。
守備機会が多くて、失策数が10も少ないのになぜ取れないのだろう。
276名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:04 ID:fLHxWnhK0
マルハというかtvkで煽ったんだよね、確か。
そもそもの目的は名を上げ始めてた佐々木をファン投票で選出する為だった気が
277名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:06 ID:cS79I5ib0
>>264
じゃあ、松原がダイヤモンドグラブを取れなかった件
278名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:17 ID:JOX6460C0
>>270
小笠原、バティスタのほうが上手い。守備範囲、送球含めてね。
今江は致命的なエラーが多い。西岡もそうだし、平野や鳥越のほうがうまい
279名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:23 ID:R0rBdyQ00
多村ごときが生意気な
280名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:28 ID:DPYmnaMw0
>>275
解説者の意見に左右されてはいけない
281名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:38 ID:Pbpd2U3L0
>>270
平野にあげたかったが
いかんせんPO以降の印象が強すぎた

普段の試合見てる記者居そうにないし・・・
282名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:45 ID:AZatE8ls0
まーここの人の守備は抜群に上手いと思うけどね
でも守備範囲は赤星の方が上だろうし
肩はアレックスの方がいいからな
一番すごいのは落下地点へ一直線に向かう反応と球際の強さだろうけど
目立たないんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:58 ID:E6hX9sqT0
ttp://toribia2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/1mb/src/up0215.jpg.html
こんな怖い人が監督なチームだから仕方ない
284名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:26:59 ID:l4VeXiCz0
>>273
平野はエラーしすぎたのが原因かも
285名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:13 ID:wb4us5SI0
なんだコイツ

バカじゃねーの見苦しいにも程がある

マジ嫌いになった
286名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:16 ID:cMR4Jb2A0
一つ明らかなのは出場数の選考基準はあるが別にレギュラーが取るための賞ではない。
ゆえにレギュラー云々で文句つけるのは筋違い。
287名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:19 ID:FLW/oiMu0
288名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:20 ID:JOX6460C0
>>269
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | あ?
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
289名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:26 ID:zweoYEiN0
え、新井のことなの?
多村自身がGG取れないって文句を言うってことは、
対象は去年は特に英智、今年は特に赤星じゃないのか?
290名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:37 ID:DE5cMFG40
つーか、シーズン中に交通事故起こす時点でダメだよこいつぁ
だからチームリーダーにはなれないし、4番も任せられない
291名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:41 ID:Fv8WnlQ20
エラーが少なけりゃGGってもんでもないだろ。
292名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:52 ID:GxlThRcg0
>>288
なにこのGG賞9回くらい取った雪見大福
293名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:27:59 ID:Otf+cHmA0
>>223

選手や監督、コーチにさせるのが一番。
自分以外のチームから一人選ぶようにすればいいだけ。

記者に投票権持たせているなにか理由でもあるのだろうか。
294名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:18 ID:+PE22s6R0
多村GJ!
295名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:21 ID:zweoYEiN0
>>286
去年の多村の出場試合数<去年の渡辺の出場試合数
296名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:31 ID:lNtMjkR90
>>284
不可解なエラーもついているけどね。
追いつけるが故のエラーだ、別に西岡が下手というわけじゃない。
平野が凄いんだよ
297名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:37 ID:cMR4Jb2A0
選手がえらぶ賞もやってくれないかな?メジャーみたいに。
298名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:40 ID:zeWTM61m0
>>290
4番を打たないのは多村が4番を嫌ってるから
299名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:41 ID:fFkoEXCPO
>267
神宮だったような…
300名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:50 ID:0enElocs0
>>287
メジャー級wwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:54 ID:PRaWVVB20
2006年3月

WBCの代表に選出され、二次リーグが開催されるアナハイムに向かう途中、飛行機の
乱気流により負傷、離脱
302名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:54 ID:Q4mpBr2L0
今年に関しては
矢野、赤星、岩村、新庄、西岡
がおかしいぐらいだと思うけど
303名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:54 ID:Otf+cHmA0
>>264

そんな都市伝説をなんで今さら・・・
304名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:28:59 ID:u7GSY/7UO
>>278
まぁ間違いなくプレーオフボーナスはついてるわな。
305名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:29:05 ID:GxlThRcg0
>>293
選手にやらせるともっと酷い組織票の恐れもあるにはある
306名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:29:15 ID:ifk/DNAV0
横浜ファソだが、多村はDQNだぜ?何を今更と言った感じ。
年俸交渉の前哨戦ですな。

307名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:29:17 ID:lCxoK53iO
鉢>>>多村はオカシイな
308名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:29:20 ID:R2tCa7Km0
とりあえず見た目を宮本とかっぽくいぶし銀路線を狙ったらすぐ取れそう。
309名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:29:21 ID:9P9b2ocuO
>>275
銭丘を「名手」とか評価してる日テレはあてにならんぞ
310名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:29:23 ID:lNtMjkR90
>>302
あとサブローね
311名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:29:52 ID:5+J9FmwK0
>>302
黒田と今江もどうかと思うが
312名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:30:25 ID:0uJvIywC0
お前が言うなwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:30:32 ID:Pbpd2U3L0
>>278
バティスタてw
小笠原は最初守備の人になってたもんな
314名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:30:35 ID:w5FRsxTd0
試合数の規定クリアしてるんだからレギュラー云々は言っちゃ駄目でしょ
だったらレギュラーなのに控えに負けたことを不甲斐ないと思わなきゃ
315名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:30:37 ID:Otf+cHmA0
>>305
ある意味、選手が自分らで賞の権威を失墜させるのであれば何も言うことはない。
316名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:30:42 ID:Q4mpBr2L0
>>310
サブローは妥当じゃね?
稲葉、サブロー、大村がパ外野で順当だと思った
317名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:31:29 ID:E6hX9sqT0
小笠原はキャッチャー入団だと知らないクズが数名いるようだが・・・
318名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:31:40 ID:YCSl+V1rO
記者の印象って意外と正しいもんだよ。
昔大洋ファンがダイヤモンドグラブは王さんじゃなくて松原にやるべきだってうざかったがあれも完全に被害妄想。
王さんより上の一塁守備なんてありえん。
年に一回位たまーにポカミスやる以外集中した状態でガチのエラーするの見たことない。
319名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:32:03 ID:Kb4BfbG50
黒田:こんなもんか。三浦にも何かあげたかったな。
矢野:シリーズで印象悪いが他に思いつかない
シーツ:当然
荒木:当然
岩村:他にいないからなあ。該当者なしでもいい鴨
井端:いいと思うが、単体だと宮本石井より上手いとまで言い切れないんじゃ・・・
福留・赤星・金城:左右は当然。真ん中は上手くなくね?多村でいい。

松坂:守備だけで見たら、今年は例年より印象悪い。無難に杉内とか選べばいいんじゃね?
城島:今年は怪我で大変だったけど・・・他に目立つのがいないんだろう
福浦:当然。毎年やれ
西岡:平野だろ。
今江:後半はかなり上手かったが前半やらかし多かった。鰆でも良かったのでは?
小坂:当然。毎年やれ。カズオとかに獲らせた記者は恥知らず。
新庄・サブロー・大村:文句はないけど、稲葉・ひちょり・宮地・村松、皆遜色ない。新庄は偉い
320名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:32:10 ID:36htMKqt0
>>278
バティスタはクラブ捌きが上手いが守備範囲が狭い
小笠原は今年は守備の人だったが東京ドームでの致命的なミスがいたかった
321名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:32:20 ID:voQyKUZAO
パの三塁はバティやガッツは今江よりエラー多いからマイナス要因
322名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:32:43 ID:Enwl2VrG0
>>301
多村はそんなマトモな理由で怪我する男じゃない。
あるとすれば機内食を受け取り損ねて突き指とか、タラップの目測を誤って肉離れとかだな。
323名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:32:44 ID:Otf+cHmA0
>>318
王は足離すの早すぎ。
あんなの全部セーフじゃボケ。
324名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:32:51 ID:GxlThRcg0
>>318
おい、ここにベテランの記者が居るぞ!!



なんて言いたくなる様な書き込みだ…
325名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:33:26 ID:cMR4Jb2A0
>>324
つ「えじりん」
326名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:33:26 ID:qmQTekIZ0
赤星より守備範囲が広い選手などいない。赤星は当然。
地味な選手なんか選ぶな。
327名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:33:27 ID:diu931oZ0
おまいら前田さんを忘れてますよ
328名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:33:37 ID:c0uELILTO
スペの言いたいことは阪神の連中の守備がザルってことか
329名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:33:47 ID:47rFl3+/0
>>319
気持ち悪いぐらい同意
330名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:33:54 ID:nszCgUl40
>>319
>井端:いいと思うが、単体だと宮本石井より上手いとまで言い切れないんじゃ・・・

逆だろ
荒木の方が単体だと生きない
331名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:34:14 ID:ot0UFvA+0
多村どんどん性格が悪くなっていってるな。
332名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:34:30 ID:cMR4Jb2A0
まあ守備範囲だけの赤星は福留金城タイプのオールラウンドな外野手がもう一人出てきたら終わり。
333名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:34:58 ID:Otf+cHmA0
>>330
お前ら印象を通り越して妄想
334名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:35:21 ID:Q4mpBr2L0
今江は福浦のおかげだろうな
335名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:35:37 ID:cMR4Jb2A0
ショートはもともと「守備のうまいやつがやる」ポジションだから
僅差になるのは仕方ない。
336名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:35:55 ID:36htMKqt0
もうさ逆GG賞とか作ろうぜ
これならすぐきまりそうだ
337名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:35:59 ID:cS79I5ib0
>>319
井端も妥当ってか順当じゃねーか?
338名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:36:02 ID:v9c56gS30
>>331
もとからこんなだぞw
339名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:36:12 ID:55DlNI8+0
>>332
まぁその守備範囲がとんでもないのだが
確かにそうだね
340名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:36:14 ID:1lzlsr8U0
こいつ事故おこして気が狂ったか
341名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:36:22 ID:s3Mi/kwb0
レフトすら失格のやつが
ショートを守っていたチームがあるらしいぜ。
342名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:36:44 ID:v9c56gS30
>>336
レフトの古木だけはガチだな
343名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:36:51 ID:TiYV/cmg0
>>245
見事な自演なのか気が変わったのかわからんがw

ttp://054.info/file/054_21738.zip.html
キー:bay

これだな、この他にも何回かやってるけど
344名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:37:04 ID:5W7JdZaX0
多村っちは正直だねぇ・・・。
345名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:37:24 ID:nszCgUl40
>>333
荒木は井端に昔から公私ともに依存してたんだよ
井端がいなきゃ荒木は成り立たない
346名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:37:32 ID:9P9b2ocuO
>>330
荒木の守備範囲はヤバイよ
347名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:37:37 ID:+PE22s6R0
清水と金本なんて大差ないと思うけど、金本には随分票はいってるな
348名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:38:04 ID:Pbpd2U3L0
>>342
サード、ファーストでも選びたい
349名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:38:20 ID:Q4mpBr2L0
>>341
ショートはザル守備、レフトを守らせればサヨナラ落球
今や、セリーグで随一の守備の名手だから世の中分からんな・・・
350名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:38:29 ID:R2tCa7Km0
守備範囲も守備のうち。なんてな・・・
グラブ捌きだけでも測れないしな。難しいわな。
351名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:38:44 ID:Kb4BfbG50
逆GGか・・・
パは西武が内野制覇だな。
3貝塚4石井義人6中島5後藤武敏
352名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:38:53 ID:cMR4Jb2A0
>>348
そこは清原と立浪のPLコンビでガチ
353名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:39:13 ID:+PE22s6R0
東出はガチ
354名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:39:40 ID:uwrrk1MJ0
サードは新井さんでいいと思う
ファーストは清原な
355名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:39:46 ID:FBP8P1Tz0
荒木はセカンドに敵がいないから単体でも選ばれる
356名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:39:47 ID:/Rpct/Bk0
多村は今期は交通事故起こしたりして欠場が多かったんだからとれなくて当然だろ
357名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:39:48 ID:DE5cMFG40
>>343
あのときは多村が肩痛めてたから、
自分で投げられなかったのかも〜
358名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:40:00 ID:v9c56gS30
ショートはもちろんこの人東出
359名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:40:16 ID:Ruym1WX90
やきう(笑)
360名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:40:20 ID:5+J9FmwK0
東出もすごいが尾形もすごいんだよな
361名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:40:25 ID:cS79I5ib0
>>351
実は石井義人には3票、中島には1票入ってる
362名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:41:22 ID:Pbpd2U3L0
>>351
伝説の球際(ry内野陣か
363名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:41:30 ID:cMR4Jb2A0
粗いさんはまだ動けるだろ。立浪は微動だにしない。
364名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:41:33 ID:HL2os3J90
だから
   吉村
 タコ   佐伯
  石井 村田
古木    ウッズ
   小田嶋

だって
365名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:41:54 ID:v9c56gS30
>>361
タヌラはこれを言いたかったんだよ
なぜ逝って義人に票が入るのかと。
366名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:42:00 ID:voQyKUZAO
外野
鈴木尚 古木
セカンド
村田
367名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:42:01 ID:9P9b2ocuO
ショート福留は東出と同じぐらいヤバイよ
368名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:42:09 ID:fvLVBvB50
>>360
47試合で12エラーは多いな>尾形
369名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:42:10 ID:55DlNI8+0
>>364
ゴメン、あんまりベイに詳しくなくて・・・
370名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:42:39 ID:36htMKqt0
>>364
ちょwwwwwww
それ最強じゃないかwwwww
371名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:42:43 ID:+PE22s6R0
ショート田口もいい感じ
372名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:42:49 ID:P+KNNLAlO
>>351
サードはホセでもいいな
あと外野の栗山も候補か?
373名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:43:07 ID:0enElocs0
>>364
ショート以外に飛んだら終了だなw
374名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:43:20 ID:Otf+cHmA0
荒木はセカンドの守備範囲で外野手みたいに走り回ってるからなあ。
375名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:43:36 ID:Enwl2VrG0
>>364
投手と石井琢朗が職場放棄しかねない布陣だ…
376名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:44:36 ID:JjHHyDIx0
>>364
ファンタジスタ堀田を忘れてる
377名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:44:38 ID:v9c56gS30
    タコ
古木    佐伯
  内川 村田
吉村    ウッズ
   小田嶋
378名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:44:59 ID:Kb4BfbG50
>>361
恐ろしい話だ・・・
ファーストはフェルナンデスにして、7栗山8大島9貝塚、ついでにC野田に
してみたら、西武で野手独占出来るかもなw
>>346の横浜03も凄かったけど、長続きするもんじゃないし、その意味では西武の方が上かもw
379名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:45:17 ID:JjHHyDIx0
横浜か
380名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:45:18 ID:GxlThRcg0
>>374
荒木はセカンドファーストセンターライト
井端はショートサードセンターレフト

だからな
381名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:46:11 ID:Gg37H+uw0
>>364
鈴木尚 金城 ウッズ

  石井琢 村田
古木       コックス
     中村

この布陣は実際昔あったぞ
382名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:46:17 ID:+PE22s6R0
ファースト古木も捨てがたい
ライト側に飛んだ球はダメって聞くけど
383名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:46:20 ID:yiUzANnq0
ウッズそんなに守備酷いのか?
シーズン後半はそこそこ安定してたと思うが
384名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:46:28 ID:uwrrk1MJ0
ウッズファースト普通だからこれでいいよ
    タコ
佐伯    ウッズ
  内川 村田
吉村     古木(牽制球もとれないのオマケ付き)
   小田嶋

これが最強
385名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:46:29 ID:xI9xD18M0
ローズのタイマンプレーも芸術的だったけどねw
386名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:46:31 ID:lNtMjkR90
>>351
捕手:(試合数半分でてた捕手だと該当なし・・・か?)
内野:貝塚・石井義人・中島・後藤武敏(中村)
外野:スン・フランコ・谷

こんなもんか?
387名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:46:53 ID:TKVhemug0
赤星>多村ってのが理解できない阪神ファンですが国賊ですか
388名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:47:43 ID:YXWAhdDK0
多村たのむから レギュラーっていえるくらい怪我しないでくれ。
389名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:47:53 ID:HL2os3J90
古木は牽制球が取れない上にフライも取れない。
吉村もフライが取れない。
390名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:47:58 ID:lNtMjkR90
>>387
守備範囲って言葉に惑わされないでよく判断できた、ほめてあげよう。
391名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:48:17 ID:Q4mpBr2L0
赤星は見かけの足だけだよなぁ
肩は壊滅的だし、打球反応もそんなによくないから守備範囲も意外と広くないし
392名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:49:00 ID:KlU7VhnQ0
>>387
野球ファンです
393名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:49:31 ID:bnLcVRh50
補殺リーグトップって言っても相手が舐めまくって走ってくるからなんだよな。
福留、金城あたりの補殺とは訳が違う。
394名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:49:45 ID:Kb4BfbG50
>>386
流石によしくんが可哀相な気がするw栗山とか、試合数足りてないかな。
395名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:49:49 ID:cS79I5ib0
>>389
吉村はフライも取れないから
396名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:50:20 ID:+PE22s6R0
>>384
普通に駒大苫小牧の方が上かもな
397名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:50:27 ID:pbiURBOAO
各球団の合計得票数
阪 500  ロ 554
中 583  ソ 329
横 189  西 134
ヤ 192  オ 81
巨 72   日 153
広 80   楽 9
無 67   無 18
総数 1683  1278
398名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:50:30 ID:fvLVBvB50
3年前のとある試合での横浜2軍の内野陣

一塁 七野智秀
二塁 石井義人
三塁 小田嶋正邦
遊撃 古木克明
399名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:50:43 ID:cS79I5ib0
>>394
栗山も有資格者で1票獲得してるみたいよ
400名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:50:54 ID:83n40swi0
田村のいうことも分かるな。
でも,田村の場合ただの嫉妬だろ。
401名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:51:30 ID:atdkDU7K0
MVPで太陽に投票した記者がいたってね
402名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:51:31 ID:HL2os3J90
>>398
ショート古木ってのはただ立っとくだけでいいのか?
403名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:51:44 ID:P+KNNLAlO
>>386
楽天の川口がノミネートされていれば完璧なんだが…
404名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:52:06 ID:uwrrk1MJ0
>>402
YES
サードとセカンドの邪魔しなければOK
405名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:52:07 ID:DB0NZGQD0
>>402
わたわたしたりボール蹴ったり転倒したり
いろいろ忙しそうじゃないか
406名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:52:49 ID:KlU7VhnQ0
>>402
本人にとっては一番守り易いらしいけどな
407名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:53:01 ID:zxANoGAI0
>>119
今岡って立浪以下なんだ・・・ひでぇ。
良くセカンドが出来てたな。
408名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:53:06 ID:Kb4BfbG50
>>403
楽天と言えばロペスやフリーパス捕手陣もいいな。
409名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:53:14 ID:55DlNI8+0
>>397
中日の組織票か!!
410名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:54:12 ID:dlbWNcYa0
つかスペランカーは風邪を引きすぎ。
血液に問題あるかも知れないから、精密検査を受けろ。
411名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:54:17 ID:rqcO1mBo0
カー・オブ・ザ・イヤーみたくまともな、健全な評価をする組織が必要なのかもな・・・

とりあえず、ネット(2ちゃん)で決めるか?>ALL
412名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:54:18 ID:36htMKqt0
>>408
そういえばフリーパス捕手が居たなw
あれはひどかった
413名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:54:18 ID:sXJe/LUVO
レフトは補殺トップタイだから前田に期待してたのに金本と差ありすぎ(´・ω・`)
414名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:55:06 ID:E6hX9sqT0
>>408
>>412
(# ・w・)「おまえら巨人軍独身寮までちょっと来い」
415名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:55:10 ID:+PE22s6R0
中日は実際うめーよ
416名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:55:23 ID:zeWTM61m0
        フランコ(M)            

スン(M)                 栗山(L)

    中島(L)     石井義(L)

フェルナンデス(L)  岩本(Fs)      山崎(E)

          高橋信(Fs)
417名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:55:29 ID:DB0NZGQD0
カーオブザイヤー05

1 ウィンナー
2 何が起こったんだ
3 早く帰ったほうがいいですよ
418名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:55:45 ID:cS79I5ib0
>>409
荒木井端福留で450票くらい
419名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:55:52 ID:Enwl2VrG0
>>411
カー・オブ・ザ・イヤーもGGと同類じゃないか?
420名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:55:53 ID:Q4mpBr2L0
>>409
井端、荒木、福留がいれば多くなるって
むしろ多すぎると感じるのは阪神
421名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:55:58 ID:E6hX9sqT0
>>417
kwsk
422名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:56:16 ID:TiYV/cmg0
ttp://www.mitsuipr.com/mggfan/fv/34jusho.html
ギャグで入ってるような票もあるけど
個人的には多村の評価は低すぎだと思
怪我せずフルシーズン出てたら結果も変わってたはず
423名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:56:52 ID:Kb4BfbG50
>>414
ごめんな。藤井も凄かったよ。何もN村だけの事を言ってるんじゃない。
・・・そういえば、下手な部類に入る野口も獲った事があったな >野口
424名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:56:53 ID:Pbpd2U3L0
GGはグッドデザイン賞みたいなもんだから、みんな目くじら立てるなよ
425名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:56:56 ID:lNtMjkR90
>>416
投手かわいそうな布陣だな、ってかほぼ西武の布陣なのね
426名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:57:15 ID:+PE22s6R0
清原に入れる馬鹿がまたいたのか
427名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:57:49 ID:VlBc6g6u0
428名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:58:02 ID:RiroEzyB0
流石スペランカー!
オレたちには出来ないことを平然とやってのける!!!
そこに痺れる憧れるぅ!!!!!
429  :2005/11/09(水) 23:58:06 ID:kPSamLwS0
多村GJ
430名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:58:12 ID:Kb4BfbG50
>>416
ジャーマン試合数足りてるかな?
>>422
金本>多村はひどいよな。
431名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:59:10 ID:o/ZVcl7u0
要するに、記者がバカばっかりで現場は迷惑してると。
432名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:59:21 ID:Q4mpBr2L0
さり気に、今岡28票も入ってるんだな
鳥谷も5票入ってるし・・・
433名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:59:26 ID:lNtMjkR90
>>416
高橋信二は試合の半分もでてないんじゃないか?怪我で。
434名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:00:49 ID:1t/znuyi0
多村は怪我と金銭ゴネまくりさえなきゃ、いい選手なんだけどな。
435名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:01:07 ID:XxtE/LaN0
結論:とりあえず全試合出ろよ
436名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:01:43 ID:FAf6T6uO0
http://054.info/file/054_21742.zip.html
pass:yb

守備の話はこれ見てからだ、な?
437名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:02:12 ID:pws6LJVg0
言ってることはわかるんだけど、これを厳密にする方法もないでしょ
438名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:02:39 ID:BvV5cr1IO
>>433
そこでスラッガーサネですよ
439名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:03:06 ID:HL2os3J90
多村が全試合出場する=空から恐怖の大王が降りてくる確立
440名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:03:18 ID:+PE22s6R0
W杯での東出のトンネルは見事だった
441名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:03:17 ID:SuP18gn10
>>422
そこそこ出ていた去年の票数を考えると・・・
442名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:05:10 ID:DPYmnaMw0
こういうのは野球板のほうがいいんじゃないのか
443名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:05:17 ID:QxpIym/40
古木誕生日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:05:18 ID:ueXQX7Vd0
また糞マスゴミか。
マスゴミ関係者は全員死にさらせ。
445名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:06:01 ID:+wTnC/1y0
これ選手がお互い投票して決めればいいのに
446名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:06:16 ID:Kv7TGSoq0
古木誕生日おめw
よりによって中日の岩瀬と同じだとはねw
447名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:06:44 ID:nAqZYgCI0
>>445
それはそれで東出とかに入れたがる奴がいるんですよ
448名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:06:47 ID:XxtE/LaN0
>>442
レスの勢いが凄いことから
みんな多村に何か(あえて何かは言わない)期待している証明だと思う。
449名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:07:01 ID:1TQQAPij0
金元>>>多村はレフと、センター、ライトで選ぶ
理念を持つ記者が多かったってことだろ
レフトじゃ残念ながら金元が最高だし
450名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:07:17 ID:Qz0GK6q60
>>447
記名投票にすればいいじゃない
451名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:07:48 ID:522s6Ysh0
>>449
小池のほうが上
452名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:08:10 ID:yvY88kYx0
>>449
レフトじゃ小池が最高だろ
453名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:08:10 ID:522s6Ysh0
>>450
それでも堂々とやるやつが
454名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:08:35 ID:+wTnC/1y0
>>453
誰だよw
455名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:08:37 ID:1TQQAPij0
>>451
>>452
そうかスマン・・
456名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:09:18 ID:J07s4yef0
記名投票にすると自分の会社のひいきチームに投票せざるを得なくなるかもな
457名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:09:46 ID:HKJO6ypr0
横浜は小池と古木という
最高と最低のレフトを取りそろえてるからな
458名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:09:49 ID:iqSha/wX0

エラーが多いのに・・・赤星のことですね

組織票・・・阪神のことですね


コピペ推奨
459名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:10:07 ID:oSK/8QVK0
>>454
誰かに書かれて逆らえないとか、知らぬ間に書き換えられてたりとかな。
選手名鑑の好きな女性のタイプみたいに。
460名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:10:53 ID:XxtE/LaN0
みんなちゃんと野球見ているんだな
でも、それぞれ意見が違うのも面白い
461名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:10:54 ID:pws6LJVg0
>>450
去年それをやっていたら
巨人選手全員が「ファースト清原様」と書いたかもしれませんね
462名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:11:05 ID:2BoAla890
【逆】バーニンググラブ賞を決めよう【GG】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1131440753/l50
463名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:11:21 ID:r7vzlq1N0
去年のアレックスは肩だけでもらったようなもの。
守備は中の下でした。

蔵本は守備職人だけど、たまーーーーに大ポカをする。





464名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:11:22 ID:Zs3/cIMT0
>>455
でもなるほどって思った
465名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:11:27 ID:XxtE/LaN0
>>458
あなたが偏見で野球を見ているのは分かったよ
466名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:11:31 ID:iqSha/wX0

エラーが多いのに・・・赤星のことですね

組織票・・・阪神のことですね


コピペ推奨
467名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:11:42 ID:mQcP5CAa0
チーム担当だと義理で入れてしまう。
個人担当だとなおさら。清原の一票なんかまさにそれ。
468名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:12:38 ID:CtfbKYat0
>>457
古木と鈴木はどっちが下手なんだろ>横浜レフト
469名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:12:47 ID:pws6LJVg0
>>467
それ、記者仲間では誰が入れたかバレバレなんだろうね
470名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:12:53 ID:m7zceDkD0
>>422
>怪我せずフルシーズン出てたら

こういう詳しい事はさっぱり分からんがそこは省くもんなのか?
471名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:12:56 ID:AIJa/nL30
>>411
カーオブザイヤーも接待オブザイヤーみたいなものらしい。
それで審査員から降りる評論かもいたし、
別にRJCカーオブザイヤーが作られたりもしてる

結論:結局マスコミの投票って制度はダメ
472名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:13:01 ID:iZyC+A620
0票だと「誰も入れなかった」事が明白だからなぁ
アリバイ作りのためにも誰かが捨て票を投じなきゃならなかったんだろうな>清原
473名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:13:16 ID:522s6Ysh0
>>468
古木をセンターに置いちゃだめか
474名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:13:28 ID:iqSha/wX0
昨年もレギュラーでもない人が受賞・・・英智のことですね

エラーが多いのに受賞・・・赤星のことですね

組織票・・・阪神のことですね
475名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:14:05 ID:+wTnC/1y0
小池は運動能力は高いが外野としてはまだまだだろ。
476名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:14:19 ID:S0DGVh8n0
>>461
メジャーみたいに他のチームしか投票できないことにすればいいじゃん。
477名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:14:41 ID:pws6LJVg0
2ちゃんってファンのアワードをあんまりやらなくない?
どこかでやってる?
478名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:14:43 ID:Zs3/cIMT0
>>474
エラーが多いのに受賞とは書いてないよ
479名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:14:46 ID:BNEtZ0rRO
横浜ファンとしちゃ外野3人全員に票入ってるのが嬉しいね
レフトが守備の墓場じゃない
外野守備では一番の球団ってことじゃまいか
480名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:14:52 ID:+HToQtjXO
ヒデノリは去年神プレー連発だったから、印象が強くて当たり前だわな
481名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:14:53 ID:HKJO6ypr0
>>468
タコさんの守備は想定の範囲内での下手さ(+弱肩と言うのもあるが)
古木の守備は我々の想像の斜め上を行く下手さ
482名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:15:07 ID:LKoKWb4OO
で、このコメントの書き込みで両手骨折の知らせマダー
483名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:15:08 ID:522s6Ysh0
>>475
まだまだにしては堅実な外野手だな
484名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:15:15 ID:INa4mjTy0
どうも前田神の評価が低いな
485名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:15:42 ID:XxtE/LaN0
>>478
俺も釣られたけど、こういうアフォは放置しましょう
486名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:15:51 ID:N04lRDrn0
多村さんにはこれがお似合い

つ[お見舞い]
487名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:15:53 ID:iqSha/wX0

昨年もレギュラーでもない人が受賞・・・英智のことですね

エラーが多いのに受賞・・・赤星のことですね

組織票・・・阪神のことですね
488名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:15:55 ID:p0BcnLre0
>>479
ハムの 森本−新庄−稲葉 のラインも甲乙付け難い
489名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:16:20 ID:yvY88kYx0
タコは今年の開幕戦のダイビングキャッチに受けまくったwww
古木は去年の吉見ノーヒットノーラン阻止事件に受けまくったwww
490名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:16:46 ID:+wTnC/1y0
>>483
左中間の当たりで回り込まずにまっすぐ追って抜かれた場面とか
クッションボール処理ミスとかあっただろ。
491名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:17:09 ID:522s6Ysh0
>>490
忘れろ
492名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:18:06 ID:HKJO6ypr0
>>490
まぁスタメン競っていた相手が古木とタコさんとウィットと内川だから
小池の守備が神クラスに見えたのもあるかも知れない。
493名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:18:13 ID:+wTnC/1y0
>>491
だから
まだまだだよ。
494名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:18:21 ID:KolNnlI10
>>484
前田さんは機嫌悪い日は素手でボール取りますから。
495名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:19:04 ID:J07s4yef0
>>468
古木

タコさんは意外と守備範囲広かったりする
肩弱いしたまにこけるけど

こける回数は古木の方が多そうだしね
496名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:19:31 ID:BNEtZ0rRO
>>488
パではハムだと思ってるよ。ひちょり…(*´Д`)

まさかベイの守備が小池でここまでよくなると思ってなかったんで
ちょっとだけ浮かれさせてくれー
497名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:20:44 ID:iqSha/wX0

昨年もレギュラーでもない人が受賞・・・英智のことですね

エラーが多いのに受賞・・・赤星のことですね

組織票・・・阪神のことですね

498名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:21:21 ID:rBzph4rv0
>>488
うん、外野全般なら公だな。右中間なら横浜。単品ならライト福留かな。
内野も二遊間なら竜、全般なら檻、単品なら小坂・・・という感じか。
499名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:21:45 ID:MrwfpjtN0
>>495
気づいたら守備範囲もやばくなってた>鈴木タコノリ
500名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:21:59 ID:ezaNfFyGO
外野は本西田口イチローが凄かった
球界最高クラスが3人いたからな
501名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:22:25 ID:+wTnC/1y0
ベイはプレーオフより


     DH導入


を主張すべき

502名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:23:05 ID:S8r2FF5/0
>>472
そういう役回りするやつを記者同士で取り決めてそうだな
503名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:23:19 ID:k4A0XVRJ0
>>497
組織票→創価
504名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:23:34 ID:XxtE/LaN0
>>500
若干漫画で知らない人にも知らせてしまった感はあるけど
あれ以上の外野はなかなか今後出て来ないだろうね
505名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:23:44 ID:YdEqvyI90
出場は一試合だけどズレータの外野は忘れられない
今まで見たプロ野球の守備では断トツ
506名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:24:01 ID:pws6LJVg0
芸スポでも小池に何か賞あげようよー
507名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:24:03 ID:c4dzh7TS0
>>499
尚典を生で見てたら、そもそも一歩目が怪しかった。
どこに飛んでくるか予測できないままスタートを切ってる感じ。
508名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:25:23 ID:s+WVCzHj0
>>501
むしろ横浜にDH枠要らない
今年の交流戦

古木→三振しまくり
内川→(σ・∀・)σゲッツ!!しまくり
鈴木→2コロしまくり

あっても無くても変わらないというオチ
むしろピッチャーそのままの方が期待できる
509名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:25:33 ID:+wTnC/1y0
外野が

    古木
タコ      佐伯


になったらベイ最後の日だと思ってくれていい
510名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:25:38 ID:JEU9ETbCO
同じようなことを言ってるのに新庄はかっこよく、多村は不細工。負け惜しみだからか。
511名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:26:05 ID:2BoAla890
>>508
吉見のバッティングだけはガチ
512名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:26:07 ID:r7vzlq1N0
>>500
田口は目玉でボールを取るんだよ!
513名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:26:28 ID:bd2rFtOG0
なにげに怪我せずフルシーズンでれればセリーグNo.1野手なんじゃね?
514名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:26:42 ID:pws6LJVg0
>>504
秋山佐々木あと誰だっけの西武は神だったぞ
515名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:26:43 ID:TttKTtkm0
多村が守備めちゃくちゃ巧けりゃお前に入れてるよ
平凡のくせに受賞しようと思ってんのか?
プロの自覚が無いんじゃないの?
516名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:26:56 ID:NojyZT1eO
こういうことは自分が取ってから言わなきゃカッコワルイぞ。
まずはその虚弱体質をどうにかしろ。
517名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:27:00 ID:XxtE/LaN0
意外とベイファン多いんだな、





だったらもっと球場に足運んでください(><)
518名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:27:01 ID:MrwfpjtN0
羽生田?
519名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:27:06 ID:ezaNfFyGO
>>504
90年代後半以降なら最高クラスだな

ショートは小坂かなあ
セカンドは荒木?
ファーストは駒田が上手かった
サードは中村ノリかな。守備だけで5億稼いだわけだしw
520名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:27:15 ID:p0BcnLre0
>>504
漫画って?
何かの漫画に出てきたの?
521名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:27:19 ID:+wTnC/1y0
>>508
セリーグ相手なら打つよw
522名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:27:43 ID:XxtE/LaN0
>>514
上加世田?
523名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:28:20 ID:ezaNfFyGO
>>518
羽生田様の肩はガチ
524名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:28:52 ID:+wTnC/1y0
羽生田は今携帯電話を投げてんだろ?
525名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:29:01 ID:/Xqm54wI0
今季の日ハムの外野陣は歴史に残るだろう

レフト  センター   ライト
森本  新庄     稲葉      日ハム
英智  アレックス  福留      中日
田口  本西     イチロー    オリックス
山森  福本     簑田      阪急
簑田  福本    ウィリアムス   阪急
526名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:29:16 ID:w5wvoO7W0
>>515
ハァ?
お前野球見てるか?パワプロのデータだけで物言ってんじゃねーぞ
普通にセリーグでもかなりうえのほうにいるぞ
527名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:29:33 ID:p0BcnLre0
>>514
秋山と佐々木ってトレードだから
同時期に外野を組んでないはずだが。
平野のことじゃないの?
528名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:29:35 ID:CtfbKYat0
>>508
DH村田、サード藤田かね
529名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:29:45 ID:BNEtZ0rRO
530名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:30:18 ID:/Xqm54wI0
NPB史上 ベスト5に入る 外野の名手

SHINJO、秋山、イチロー、平野、あと誰か
531名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:30:25 ID:Zs3/cIMT0
>>514
ちょwww秋山と佐々木ってトレードwwwwwwww
532名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:31:01 ID:+wTnC/1y0
>>530
屋鋪
533名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:31:13 ID:XxtE/LaN0
>>530
タコn(ry
534名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:31:25 ID:MrwfpjtN0
多村はオール4って感じだろ
赤星は足だけ5で肩は2、アレックスは肩5であとは3〜4くらい
みたいな
一個でも一位になれるところあるやつの方がそりゃ目立つって
535名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:31:30 ID:pws6LJVg0
>>527
あそうか。
そかそか。すまん。
536名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:31:37 ID:oSK/8QVK0
>>519
進藤
537名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:31:38 ID:S0DGVh8n0
>>500
本西が引退して谷が入ってくるまでは阪急時代から外野は鉄壁だったのにな。
イチローと田口がいなくなった途端ひどくなったし。
538名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:31:38 ID:e/GtwSDP0
これは岩村のこと言ってるんじゃないか?
539名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:31:43 ID:7WmfPvBi0
スペはストーブリーグが一番オモロイな
1億くれやとか
540名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:32:13 ID:yvY88kYx0
>>526
パワプロでも多村は守備うまいぞ。
541名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:32:17 ID:+wTnC/1y0
ドライビングの守備能力のなさが致命的だった。
542名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:32:26 ID:1p1DWl+Z0
>>530
最近の人ばっかりだなw
新庄は「史上」というカテゴリーだと入れない
543名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:32:32 ID:5O4TgE3a0
小坂を抑えてGGの常連だった某メジャーリーガー
544名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:33:12 ID:oSK/8QVK0
>>538
昨年のレギュラー未満で受賞者
今年のエラーが多い得票者
545名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:33:39 ID:/Xqm54wI0
>>542
確実に入るよ
新庄の守備範囲と肩の強さ
NPB史上でも最高峰
546名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:34:03 ID:ezaNfFyGO
>>536
進藤はどこ守らせても上手かったな

ふと、ポセを思い出した
547名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:34:09 ID:2BoAla890
>>534
パワ厨乙
548名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:34:28 ID:p0BcnLre0
>>530
自分が見てきた外野手だと
怪我するまでの前田智は凄かったなぁ。

史上に入れるには期間が短すぎるけどね。
549名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:34:31 ID:XxtE/LaN0
>>543
ガム夫の事かーーーーー!!!

松井(稼)で思い出したのは
ドームの中継でイエモンがゲストで出ていて
何故か話題が松井(稼)の話題になって
その後、不適切な発言がありました の流れになったのは覚えている
550名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:34:46 ID:QxpIym/40
>>546
ポセって誰?
551名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:35:26 ID:eqjeX8DcO
K-1の判定試合みたいなもんだろ
やぴう(笑)もどっこい
552名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:35:29 ID:+wTnC/1y0
>>550
ポンセ・・・2倍
ポゾ・・・・5.1倍
553名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:35:57 ID:MrwfpjtN0
>>547
俺ファミスタ派だったんだけど
554名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:36:13 ID:DA4KCgsg0
去年の英智と渡辺のGGって選手間でそんなにブーイングされてたんだ
555名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:36:16 ID:ezaNfFyGO
>>552
ポゾにのった
556名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:36:49 ID:yvY88kYx0
古木の守備位置を考えよう。
一塁:牽制球が取れない→×
二塁:ライナーが取れそうにない→×
三塁:すでに失格済→×
遊撃:本人は好きらしい。だが二塁と同じ理由で→×
外野:フライが取れない。去年の吉見のノーヒットノーラン阻止事件が象徴的→×
捕手:古木は意外に強肩→〇

よし捕手にコンバートだ。
557名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:37:18 ID:+wTnC/1y0
>>555
正解はパチョレックでした。
558名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:37:43 ID:oSK/8QVK0
>>551
でも、サッカーの日本人の国際審判には負ける
559名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:38:39 ID:s+WVCzHj0
>>556
ボール取れないよ
やったら捕逸数は100くらいだな
560名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:38:47 ID:XxtE/LaN0
>>551
やぴうって何?
561名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:39:18 ID:Zs3/cIMT0
>>556
振り逃げ⇒捕逸のコンボが凶悪

正解は投手
562名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:40:12 ID:+wTnC/1y0
古木は監督にしても采配ミスしそうだし、
解説者にしても放送禁止用語連発しそうだな
563名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:40:36 ID:athrLGkA0
>>560
やぴう
 ↓
yapiu

ヤァピィーウ
ヤァフィーウ
ヤッフゥーウ
ヤフー!

つまりYahoo!JAPANだな。
564名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:40:46 ID:AETlHqjv0
>561
ピッチャー狙ってバント→一塁へ悪送球→内野スタンドに
565名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:41:05 ID:+HToQtjXO
>>556
どう考えても球が捕れません。本当にありがとうございました
566名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:41:29 ID:uh8w93L00
ゴールデンスペランカー賞をやるから、おとなしくしてろ。
567名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:41:38 ID:2BoAla890
>>556
もう代打専門かDH専門だなwwwww
568名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:41:42 ID:S0DGVh8n0
>>556
阿部みたいじゃん。
なんか草野球や硬球でも弱小チームみたいな考えでいやだな。
569名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:41:54 ID:+wTnC/1y0
日本興亜損保のCMに出ろ多村
570名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:42:31 ID:XxtE/LaN0
>>569
ちょww日本興亜損保を潰す気かい!?
571名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:42:39 ID:s+WVCzHj0
ベンチ要人だな
572名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:42:53 ID:yvY88kYx0
いや古木投手コンバートしたら捕手からの返球が取れないじゃん。
当たり前な事なのにみんな忘れるなよばっかだなー。
573名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:43:26 ID:S0DGVh8n0
エイベッ糞でいいんじゃない?
あそこなら潰れてもいいし。
574名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:43:43 ID:vrhIc5Md0
投票なんてしてたら、
よく名前を聞く人に入れようってなるじゃん。
エラーの少ない率とか、なんかもう
無機質な率かなんかで決めてよ。
本当のことでも口にしちゃったばっかりに、
要領の悪い人が悪者になるのは可哀想。
575名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:44:15 ID:qAeGsWM30
小野伸二と比べてどっちがスペランカー度高いんだろうか?
576名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:44:17 ID:XxtE/LaN0
なんかこのスレだけ見たら
ベイスターズはネタ要員しかいないのかよっ!!
って思われてもしかたないな・・・
577名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:44:19 ID:ItTCFqsQ0
>>111
ワロスw
でも無いともいえないしなぁ。
















そのドラクエ式文章は何のためですか?
578名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:44:35 ID:xZYGk6hf0
一塁 マイヤー
二塁 ローズ
三塁 ポンセ
遊撃 ボイヤー
左翼 レイノルズ
中堅 ブラッグス
右翼 マラベ
579名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:44:39 ID:1F1qIdad0
エラーが13なのに受賞・・・赤星のことですね
580名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:44:39 ID:+wTnC/1y0
つうかおまいらこれ買ってやれよw

ttp://www.hitoshi6.com/shop.html

僕の友達のブランドMONGO!僕のお気に入りのネックレスです。
人気のクロスラインにシルバーリングを絡めたクロスの新作。
変形のシルバーリングにスペイン語の愛、希望、勇気、
他を一周打ち込んだ一味違った雰囲気を楽しめるペンダント。
>僕の大事なお守りです。

ぜんぜん御利益がないwwwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:44:43 ID:Zs3/cIMT0
>>572
一球一球キャッチャーがタイムかけてマウンドまで手渡し

バント処理は村田に任せようwww
582名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:46:32 ID:yvY88kYx0
多村は保険のCMが似合うと思わね?
多村「〇〇保険に入ればケガした時でも大丈夫」
583名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:46:54 ID:s+WVCzHj0
>>581
1試合キャッチャーがマウンドに行けるの3回までじゃなかった?
584名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:47:29 ID:J7KodElP0
正論
585名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:48:20 ID:ezaNfFyGO
>>583
そこで相川プレイングマネージャーの登場ですよ
586名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:48:41 ID:0AREk3jA0
秋山・平野・羽生田が並んでいたときの西武外野陣・・・
満足にタッチアップもできねぇ・・・
587名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:48:57 ID:XxtE/LaN0
>>583
それじゃあ、一球でも見逃されたら
アウトじゃないかぁ!!!!!!!_| ̄|○
588名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:49:05 ID:athrLGkA0
むしろアリコの欲張り入院保険で
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/8632/dqntamura.jpg
この顔で「10年無事故なら20万円のボーナス!」
と言ってくれたらいいかも
589名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:49:38 ID:Zs3/cIMT0
>>583
マジ?
じゃあサードの村田が返球を受けて古木に渡しに・・・ってもういいかww
590名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:50:15 ID:XxtE/LaN0
>>588
それじゃあ、10年間無事故でいられる事は
ほとんど不可能だと言っているようなものじゃないか!!!!
591名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:51:33 ID:NyV3OC7e0
>>553
俺もファミスタ派
592名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:51:36 ID:M1mnPgOBO
>>549
>何故か話題が松井(稼)の話題になって
>その後、不適切な発言がありました の流れになったのは覚えている


kwsk
593名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:51:43 ID:yvY88kYx0
>>588
てことは20万は絶対もらえないって事じゃないか!!
詐欺だ!訴えてやる!って事になる。
594名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:52:00 ID:n5U3uLmE0
ゴールデングラブ賞なんて昔からきな臭かっただろ。何をいまさら
595名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:52:27 ID:+wTnC/1y0
>>594
高木豊さんですか
596名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:55:48 ID:C3eDhS4hO
>>586
去年の蔵本・アレックス・福留の方が凄いよ

羽生田は何度もテレビで流されてる送球がインパクトあるだけ
597名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:56:44 ID:h7lpCY+O0
ところで美奈子の年齢までスレ立て続けるはずだったけど
そのスレなくなってしまってるんだけどどこにいったのでしょうか?
598名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:59:41 ID:5O4TgE3a0
古木が愛されてることだけはよく分かった
599名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:00:54 ID:DA4KCgsg0
>>596
でもアレックスの送球ってコントロール悪いよな
英智は不必要な本塁送球をよくやるし。福留はバウンド処理に絶対の自信を
持ちすぎてたまにとんでもないミスをやらかす。
秋山・平野・羽生田と比較するには完成度が低い
600名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:01:08 ID:R8pSgv7NO
>>596
………
601名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:01:15 ID:AFo4Gbcf0
>>62
つかパスボール1位の記録を作った若菜が打撃の好調さで
GG捕手部門でダントツで1位になってしまった頃からだろうw
602名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:02:06 ID:mQcP5CAa0
>>588
なんちゅうファイル名だ
603名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:02:24 ID:0YfslAiw0
下手守備に送るブラックグラブ賞でも作ったらどうだ
604名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:02:43 ID:qn0ddPf60
とりあえず多村は怪我しないようになってから言え
605名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:04:59 ID:sO9o0XcT0
アレックスは肩は強いけど捕球は上手くない
捕球時に両足が揃って捕球するからスローイングまでにロスがある
606名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:05:07 ID:QxpIym/40
羽生田は肩は強いけど守備でいえば秋山には差があった
607名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:05:12 ID:ezaNfFyGO
>>603
GG賞とダブル受賞が出る予感
608名無しさん@恐縮です :2005/11/10(木) 01:07:16 ID:bXvUpRLQ0
あの適当な票の入りを見れば言ってることに反対はしないが、
スペ体質で契約更改でも不満しか言わない多村が言うってことが気に入らない。
お前は新庄じゃないんだぞ。
609名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:08:39 ID:N04lRDrn0
>>607
宇野のことかぁー!
610名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:10:40 ID:dgh4vnbT0

今回のスペの妄言はともかく、
選手が思ってることがダイレクトに伝わるのはいいことだと思う。
ブログでもなんでも思ってる事言ってくれ>>選手

マスゴミのねじ曲げ報道はもううんざり・・・・。
611名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:13:56 ID:DZg9t2EC0
福留って内野やってた時はザルだったのに、今や名手扱いだもんな。
適材適所ってホントにあるんだな。
612名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:14:59 ID:s+WVCzHj0
古木も適材適所があるはずさ!
613名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:15:31 ID:+HToQtjXO
>>596は肩について言ってるだけだろ。それなら多分中日の方が上
614名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:15:46 ID:dgh4vnbT0
>>612

病院だなww
615名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:15:49 ID:QxpIym/40
>>612
ラーメン屋か
616名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:16:46 ID:2PkUuQMa0
>>536
進藤
617名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:17:42 ID:oJVXl/aE0
内野ザル→外野名手ってのは結構いるな
618名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:18:49 ID:cXYPPDf/0
(去年の悪多村変遷)
「(一億を)出せない球団が恥ずかしい!」(第1回目交渉決裂)
          ↓ 数日後
牛島新監督に誘われて一緒にゴルフへ
          ↓ 数日後
「球団には最大限の評価をしてもらった。」(第2回目推定年俸9200万円であっさりサイン)
619名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:20:01 ID:+HToQtjXO
>>618
テラコワス
620名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:24:46 ID:bRHGHGXn0
英智だろ
621名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:25:46 ID:R8pSgv7NO
>>618
(((((((((゚Д゚;|||)))))))))
622名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:28:18 ID:socWj73e0
こいつ野球板のスレで性格の悪い選手で一番名前挙がってるよね

しかも横浜ファンから
623名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:30:15 ID:SaEvcV5DO
>今日は朝から皆で論議がありました。


この文おかしくない?
624名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:32:49 ID:Iynsy/Z90
スペンサー
625名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:32:59 ID:Lqt2RaSL0
新庄と言ってることは同じでも選ばれて言うのと洩れて言うんじゃ印象が大違いだな
626名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:36:48 ID:NE2zqWoD0
もっともいい加減な賞だからな。印象(賞)(笑)
だって選手把握し切れてないもの。
627名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:36:50 ID:VxWxZcHA0
>>618
組長何やったんだろう…
628名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:37:30 ID:yxQeqWom0
>>618wwwwっうぇwwwwwっうぇww
大ちゃんなら1億いったのにwwwwwっうぇwwwww
629名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:38:43 ID:Uyab1pFm0
がんばるぞー!
630名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:39:24 ID:AETlHqjv0
>623
日記だろう?美しい日本語にこだわる必要ないよ
631名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:39:50 ID:nJ3fJYnW0
>>623
ホントに選手が書いてますよ、ということをアピールするため
わざとへたくそな文章を書いている
632名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:42:12 ID:TqaIxwNU0
去年の英智と渡辺の守備ムッチャうまかったやん
あれで選手は文句言うのか
633名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:42:42 ID:1p1DWl+Z0
松井秀みたいな、記者と癒着する選手が記者を駄目にしたのも大きいな。
634名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:44:31 ID:q010mVXu0
>昨年もレギュラーでもない人が賞を取ったり

こんな事言うから叩かれるんだよ…・
635名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:44:56 ID:ybZhdhzRO
まぁ投票なんて組織票の塊みたいなもんだし
636名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:45:32 ID:nJ3fJYnW0
SHINJOの例のコメントについて、新聞各社苦々しい文章で
言い訳してるのが笑えるな。まぁ多村なんかのネット日記
などは完全無視されるだろうけど。
637名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:46:26 ID:jbgxFMJu0
所詮ひがみ
ひでのりは上手だ
638名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:47:41 ID:jbgxFMJu0
つまり、多村は「レギュラーでもない人」以下
ベストナインに選ばれたことないでしょ?
639名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:49:01 ID:jbgxFMJu0
金城が選ばれたのはうれしいね
彼は上手だ
森本ヒチョリと金城は外人で一番上手だ
640名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:49:49 ID:jbgxFMJu0
そんな組織票より、清原にゴールデングラブを与えようとした記者を叩け
641名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:49:58 ID:42PNy6Pk0
甲子園の外野はライト線・レフト線以外は全部赤星の管轄なので、
少し考慮してあげてください。
642名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:51:07 ID:jbgxFMJu0
サードは小久保だろ
でも小久保は文句一つ言わない
黙々と練習する小久保の背中から、感じ取れよ
643名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:51:10 ID:LKoKWb4OO
>>618
多村がティーになってゴルフしたんだろうな
644名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:52:56 ID:Rj/+X0ps0
今年のベストナインの全ポジションとMVPに巨人の選手の名前だけ書いたバカも居たな
645名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:55:01 ID:HOM1oqWUO
640同じく
646名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:56:22 ID:jbgxFMJu0
>>644
MVP小久保、由伸、矢野←誰?

最優秀投手に工藤

常人の感覚ではないな
精進せよ
647名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:00:45 ID:yvY88kYx0
    古木
 古木    古木

  石井  古木

古木  古木  古木
    
    古木
648名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:02:57 ID:oSK/8QVK0
>>646
GGに桑田とかならまだ頷けるんだけどな。
フィールディングはいまだに球界トップレベルだと思う
649名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:06:51 ID:BGb1IwdG0
身体が丈夫になったらな
650名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:09:27 ID:V/F89GeO0
どうでもいいけど、>1の原文が小学生みたい・・・
651名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:16:43 ID:25YLXYYy0
異議を唱えるために協会に足を運ぶ途中に転んでねんざとか、
何らかの怪我を伴わないようじゃまだまだスペの本領発揮じゃ
ないな。
652名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:20:46 ID:1bjEz6tw0
でも僕はこれからも、いつも通りチームが勝つ為に難しい打球でも難しく見せない技術と全力プレーで
投手を助けて行きたいと思います。がんばるぞー! w

653名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:21:09 ID:oYrk9Gjs0
タヌラよ、お前の気持ちは痛いほどわかるし支持する。
しかしな、お前も人気商売なんだから
いくらマスゴミがゴミでも、ゴミなんざ相手にしないで
ほたっておかなきゃだめじゃないか…
タヌラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
654名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:26:59 ID:E6wHYdni0
普通こういうこと思ってても口には出さないものだが堂々と書いてしまう。
さすが多村。DQN多村の季節が来たな。
横浜ファンにとっての冬到来だ。
655名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:27:12 ID:n7qg4Kse0
GGに意義を唱えるのは構わないんだが、選んだ奴だけじゃなく
選ばれた人も貶す感じになってて、かつ自画自賛してるのがなー
656名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:29:07 ID:kGt/4wyx0
コバヒロ4票かorz
657名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:34:02 ID:ezaNfFyGO
>>656
コバヒロは女の守備範囲が狭すぎるな
658名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:37:44 ID:MhnKQ1atO
多村GJ!よく言った!

不適当な投票した奴らは氏ね。
659名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:38:12 ID:/a0RgMag0
羽生田の送球ってそんなに凄いの?
まだ見たことないやorz
660名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:46:17 ID:Wcigabny0
本当に言ってると思わなかった ネットに詳しくないんだろうな
確かにこういう事を公言するのは迂闊だけど何かこう言えるほど
元気に動けるようになったという証でもあり嬉しかったり
往年の大ちゃんはいくらルーキー時代から定評あったとは言え
大洋暗黒時代真っ只中でもちゃんと8年連続取れたのにね
むしろ改善のために不満があればどんどん言っていくべきだよ
661名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:46:53 ID:5O55jb0R0
スペってこういうキャラだったのか。
ちょっと意外だった。
662名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:47:34 ID:lDe1ML/50
>>612
外野は駄目だったぞ・・・。
後はファーストくらいか
まぁ、濱中みたいに守備が下手糞でおまけに内野は打球が怖いとか
ふざけたこと言ってるわけじゃないからいいか
663名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:48:16 ID:lOFMYtgo0
  ∋oノハヽo∈
   从;‘ー‘从 <うんこだぎゃ
    【⊃⌒*⌒⊂】ブー♪
     /__ノψヽ__)
        ●
664名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:50:06 ID:5ycl+xhcO
矢野と赤星のことか
665名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:53:01 ID:Wcigabny0
スペを乗り越えて活躍し始めて頑張って3割30本打っても
半ば棚ボタで打点王獲った人に持ってかれちゃうんだもんな(去年)
せっかく巨人枠が消えたのに文句も言いたくなるだろ
666名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:54:00 ID:m7hQA/LZ0
スペランカーは全試合出場すればGGとれるよ。
667名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:55:00 ID:ha9rLXb20
学歴なんて関係ない 東大出てから言ってみたい




発言が正論かどうかは知らんが選考に漏れたやつが言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえない
668名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:55:50 ID:5ycl+xhcO
西岡はセカンドでGG、ショートでベストナインというから凄いよなぁ
669名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:56:57 ID:4wKJRMW/0
ちょw おまw 無理だろwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:11:29 ID:dDWZqXqi0
何、今年はみんなで口裏でも合わせたのかい?
それとも毎年こんな事言ってるの?
671名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:23:02 ID:tJT0zXbW0
ドラが優勝してたら川相にサードのGG賞ありえたのにな
672名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:25:23 ID:tJT0zXbW0
選手・監督・コーチが投票する記者決めりゃいいじゃん
673名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:32:26 ID:HlD/JPDI0
>>15
禿しく亀レスだが、おそらく蔵本とナベのことかと。
674名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:32:44 ID:fkAcyK/NO
今年の赤星と昨年の英智、渡邉なら普通にGGに相応しいと思うが。
未だに中日の守備固めは恐い
675名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:33:23 ID:bhxDZ9Jt0
一月も戦線離脱してチームに迷惑をかけておきながら
何言ってやがんだ、このタヌランカーwww
でもこの人の守備は素晴らしいと思うよ
とりあえず、怪我しない体作りから始めようぜ
676名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:44:53 ID:fkAcyK/NO
まぁ、でも三浦が受賞しなかったのはおかしい。
ベストナインならともかくGCなら防御率断トツの三浦かと
677名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:45:28 ID:s4JvlZlT0
>>61
GGには全試合の半分以上守備についていないといけないと規定がある。
英智も渡邊もそれを満たしている。そして英智は多村より上手い。
678名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:47:22 ID:TocfQ49OO
( ^亮^)がんはるぞー
679名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 03:47:53 ID:pTqnX6cq0
皆って誰かわからんんけど
朝から野球のことで議論しているところが、ものすごく偉いよ
俺のタヌラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
680名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 04:15:12 ID:RcZDSgjR0
多分既出だろうが、オリックス谷が失策12で外野のゴールデングラブ取ったことあったっけ
681名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 04:28:52 ID:wMjgL/Ba0
英智と赤星にご不満のようだな
682名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 04:49:01 ID:n7qg4Kse0
>>676
実際守備以外の要素を加味して入れてる奴も多いだろうけど、
建前上はGGに防御率は関係ないよ
683名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 04:55:51 ID:PnSY6tS+0
まあ言ってることは正しいな

福留、金城、多村、英智あたりと赤星では雲泥の差なのに
イメージが先行して赤星に票が入る不思議
684名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:29:50 ID:HzJVn4bs0
守備率だけでは表せないのはよく分かるが
もう自動的に守備率で決めちまったほうがいいかもしれん
685名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:34:24 ID:P736k9XRO
でもGGだったら多村より英智選ぶだろ
多村は、英智より自分の方が守備巧いと思ってんのか??
686名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:39:05 ID:Gi8/VLb10
去年の英智についての批判は筋違い
彼は出場規定を満たしてたし、守備も上手いから選ばれても不思議じゃない

問題は今年の受賞者だろ

687名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:44:54 ID:SaEvcV5DO
ってか受賞者よりも少数得票者の方のが問題があるだろ
中島とか立浪とかに入れたの誰だよ
688名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:45:49 ID:DA4KCgsg0
>>686
でも俺らど素人より遥かに野球の専門家であるはずの多村さんが
文句つけてんだからどうしようもないべ
689名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:46:36 ID:E8mPuSlT0
多村かっこわるいなぁ
690名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:47:22 ID:jJJ51fjc0
野球が本当に人気があるスポーツなら、こんなことはありえない。
691名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:48:56 ID:7nKokXpK0
もはや「ベスト○○賞」とかと同程度の権威の賞
692名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:51:02 ID:4RKd1MZ50
1ヶ月後の日記のネタは他球団の選手の年俸例に挙げてフロント批判と予想
693名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:51:29 ID:fcN43rQc0
基準が解らないというところに問題がある。
多村がんばれ
694名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:52:33 ID:Ql+uM9CjO
DHCのランキング並の価値にまで下がったか…
695名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 05:59:03 ID:SI9zJ8m90
多村の公式サイトなんかあったのか
696名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:07:53 ID:VUw8JsJw0
いいぞ。もっと言ってやれw
697名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:16:29 ID:dQZ6XcND0
契約更改の鬼なんだよね
698 :2005/11/10(木) 06:18:13 ID:QC2JLii90
MLBではセンター失格の松井が取り続けた賞だしな
699名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:19:50 ID:wMjgL/Ba0
横浜スレのぞいたら
金城に嫉妬してるのかとか銭闘の材料かとか
よく多村を分かってらっしゃる…
700名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:20:52 ID:DA4KCgsg0
GG取ってればそれを盾に金銭交渉にもやる気が出ただろうにねw
701名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:30:36 ID:lFEVjPBL0
随分キモイ奴だな・・・
702名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:51:14 ID:wtfESFKL0
今年は3位にもなったことだし、これでGG取って
組長に何を言われても怖くない!
一億フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!の予定だったのに(#゚Д゚)ゴルァ!!!
703名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:55:04 ID:hKutAgus0
>>35
> 守備は上手い
> 肩も強い

そして身体は弱く、運も弱い。
車は大破wwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:56:24 ID:hKutAgus0
【野球】「組織票もあると聞いた」 

これ、2ちゃんだと完全に「ソースだせやゴルァ!!」になるだろうな。
705名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 06:56:37 ID:hGOnigH90
赤星って足だけで同タイプ(俊足肩よわ小柄)の大村村松に足元にも及ばない
706名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:01:52 ID:EXR7R/gdO
英智のことか
707名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:04:59 ID:yK2N3vLA0
ゴキローの買収のことか?
708名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:06:24 ID:cmpxMo2QO
組織票というより、新聞記者は大して試合など観てないから、印象で選んでる部分…「とりあえず優勝チームから出しておけば
間違いない」という感覚があるのは事実だろう。
特にセの一塁。ここはシーツではなくリグスだろう。
709名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:07:54 ID:U6MUOiNc0
すきすきすきすきすきすき あいしてる
すぺすぺすぺすぺすぺすぺ タヌラさん
走塁は鮮やかだよ一級品
打撃は満点だよ一級品
守備も厳しく一級品
だけど丈夫さはからっきしだよ三級品
あー、あー、風邪ひいたー
欠場交代欠場交代気にしない
気にしない。気にしない。気にしない
望みは高く果てしなく
皆勤賞トリプルスリー
スペランカーだよタヌラさんタヌラさーん
710名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:09:48 ID:xlPYruGs0
日本人がゴールドをゴールデンと言いたがる傾向に異議アリ
711名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:12:25 ID:HzyMIgz60
新庄ですら「今年の僕の受賞はおかしい」って言ってた品
712名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:20:44 ID:NefwW7DE0
     _ _                     
    /_☆ヽ_   フワーリ       
   彡 ´ー`)                    
   と( 6 )っ                  
     ノ  ノ                   
    ( (                       
     )ノ                        
     _ _                    
    /_☆ヽ_              
   彡  ゚ー゚)      でも僕はこれからも、いつも通りチームが勝つ為に  
               難しい打球でも難しく見せない技術と全力プレーで
               投手を助けて行きたいと思います。
               がんばるぞー!    
713名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:22:07 ID:z3d36BxA0
多村にはゴールデンブログ賞だな
714名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 07:43:28 ID:6BCbEi+W0
全試合出れないスペランカー体質が偉そうに( ^ω^)
715名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:01:04 ID:D8/EADLY0
俺のPC最近調子悪いんだ
「すぺらんかー」と入力して変換すると「多村」
と変換されてしまう・・・何故だ?
716 :2005/11/10(木) 08:01:35 ID:wVnWorfV0
http://ime.st/sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051108-00000083-mai-spo
受賞者でも批判のオンパレードだなw
専門性の欠片もプライドもない日本人記者からの選出やめたほうがいいな。
メジャーみたいに監督、コーチ票で決めたほうがいいかもな。
717名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:02:46 ID:tEn4BpVG0
組織票がだめなら、公明党・・・
718名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:09:14 ID:BjAWulOp0
そうはいかんざき
719名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:15:54 ID:SoGuIImaO
ベストジーニストに草なぎつよしが選ばれるよりマシ
720名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:19:01 ID:2F7rklEP0
ふ〜ん















で、誰?
721名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:19:23 ID:WQcleH2iO
組織票って、なぜか巨人の選手に票が入ってた件?
722名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:21:05 ID:gcvG/f5nO
うーん、なるほど、層化!
723名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:21:57 ID:fXB/qfeRO
がんばるぞー
724名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:26:00 ID:twTWMSle0
金本の得票数がありえない
725名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:30:36 ID:WDyAxygp0
高速でコーツージコで戦線離脱したくせにゴールデングラブはな・・・
726名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:47:23 ID:3nbVRLLt0
多村wwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 09:01:39 ID:YGB3J8xD0
何でだろう
多村が言っても別に違和感が無い
728名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:11:42 ID:wfMqjuKkO
なんだこいつ、恥ずかしいな…
729名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:16:13 ID:oAl0uIpN0
組織票はベストナインの方だな。
730名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:17:01 ID:x0FQfgl50
シーツ?
731名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:27:02 ID:DkvaQedD0
そりゃ無名の選手にやるより松坂や新庄に贈って
ヒーローを無理やり仕立て上げ野球界を盛り上げようとする
記者の必死な努力なんだよ

そこんとこ少しはわかってやれ多村
732名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:29:02 ID:3cKduFJT0
赤星が何年も連続でGG賞とったり
西岡がとったりするのをみると
足がはやいっていう印象だけで守備がうまいと勘違いする記者が多いってことが分かるな
733名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:31:24 ID:EzkyMsZ70


言ってることは概ね同意だけど

>>昨年もレギュラーでもない人が賞を取ったり

これだけは絶対にいただけない。 撤回しろ。

734富田派:2005/11/10(木) 10:31:42 ID:mmzDt64a0
>>1
かっこ悪いなあ・・・
イチローくらい常連になってから言え
735名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:32:40 ID:ZaPNOSq70
レギュラーでもない人より印象が薄いってことだな
736名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:34:24 ID:3L2lo02j0
>>1
レギュラーでもない人、ってのは渡邊と英智のことなんだろうなぁ…
ここは同意しかねる。
737名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:36:10 ID:sATclNd40
年俸交渉の材料にできねーじゃねーかチクショー!てのが本音だろ?

今年もDQN多村が銭闘モードに入ったようだな
事故って迷惑かけたのなんかすっかり忘れてるんだろうなぁ・・・
738名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:40:43 ID:Ma3htgCsO
記者を敵に回したな、来年からは投票して貰えなくなるだろう。
739名無し募集中。。。:2005/11/10(木) 10:41:34 ID:aJ7uf2Mo0
金のグローブ使ってたら貰えるんだろ
740名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:42:56 ID:/jGS0Hau0
層化の組織票?
741名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:48:59 ID:J8wZ/WVw0
中日ファンだが多村はゴールデングラブを取ってもおかしくない選手だとは思う
742名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:50:57 ID:v8MnlZJkO
新庄が言うのは説得力があるがコイツが言ってもねぇ…

第一守備はエラーが少なければ上手いというわけではない。
743名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:52:33 ID:WjKMMVZK0
多村>赤星だと思ってる阪神ファンですが
今年は優勝補正や事故の怪我などがあるので仕方ないと思う俺は珍ファンですか?

ほんとの守備能力で選ぶにはもう賞の名前変えて新たに始めるしかないと思う
744名無し募集中。。。:2005/11/10(木) 10:55:55 ID:aJ7uf2Mo0
つーか全部見てるやつなんていないからね
745名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:58:22 ID:DkeYEuX20
松井秀樹かな。記者とだけ親しくする。
だから記事もマンセーばかり
746名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:58:57 ID:yMJcYJKf0
その優勝補正とか阪神だから巨人だからってのがおかしい
大ちゃんがずっと獲れてた時代もあったんだから真面目に投票汁
何でパの投手部門が太輔なんだよ 知名度投票ですかこれは
747名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:01:37 ID:ijDeIp2k0
票なんて世の中全部組織で動いてんだよ
748名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:01:51 ID:NxwBHNB2O
こいちスペランカーからゴネ王にイメージ変わった
749名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:04:29 ID:2V1L6GzV0
横浜高出身だからDQNなのも無理はない
750名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:08:22 ID:2XmpBRGh0
多村が喋ると、繊細なスペランカーのイメージが崩れるから
口は慎んで欲しい。
751名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:09:02 ID:xoKHX1YgO
芸能人のベストドレッサー賞みたいなもんだな
イメージとか話題性とか無難な人に票が入る
752名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:11:54 ID:prMBx1z60
>>732
守備範囲が広いってのも一つの守備能力だと思うのだが。
西岡のはPOと日シリだけで決まったような気もするが。
753名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:13:00 ID:v8MnlZJkO
かつては各球団のレギュラー三塁手に守備の上手い選手がおらず、規定ギリギリのヤクルト角が選ばれたこともあった
754名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:13:33 ID:4ogNJTEY0
ベストジーニストをなぜか氷川きよしが取ったのは意味不明だった
あれならまだハゲなぎのほうがマシなような
755名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:16:37 ID:1LT43qNf0
>難しい打球でも難しく見せない技術と全力プレーで
>投手を助けて行きたいと思います

ここまで傲慢な選手も珍しい...
756名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:19:35 ID:Pn2BZLoaO
>>755
ただの目標つか願望じゃないの?
757名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:21:10 ID:PmsqsnY+0
>難しい打球でも難しく見せない技術と全力プレーで

ファンは難しい打球に見せてくれた方が盛り上がるのに
758名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:23:09 ID:5ZhXt8LY0
日本には選手が選ぶ賞はないのか?
759名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:23:43 ID:vmyXrf/C0
つーか、もっと専門家で決める別の賞を作って、ゴールデングラブ賞と比較すればいいじゃん
760名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:26:57 ID:o0HgcE1F0
欲しかったら優勝すればいいじゃん
あと常連選手をひっくり返すには普通に上手いぐらいじゃ駄目だよ
強烈な物見せないと
761名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:28:15 ID:8F3PHtC5O
多村には無縁の賞でしょう
762名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 11:39:48 ID:n+Wf4pzE0
多村は人気あるなぁー。
763名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:09:48 ID:T41pF0ba0
よく考えてみたら今年の多村って
腕を痛めた時フライをキャッチした後
返球を金城に任せたりしてたじゃないか。

おまえが言うなって感じだな。
764名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:16:07 ID:yvY88kYx0
多村は一応全試合出場する努力はしてるよ。
風邪ひいてるのに無理に強行して出場したり
でも次の日悪化して3日間欠場したり。
大晦日に家族の健康を祈願したのに次の日風邪ひいたり
765名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:16:45 ID:Eohy+uOr0
選手、監督、コーチの票も加えれば無問題。
766名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:20:22 ID:IJ22OoUFO
さすが陰湿、隠蔽、閉鎖体質のピュロやきうwww
767名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:21:39 ID:lyYKMtSa0
ゴールデンバット賞と、ゴールデングラブ賞を分ければいい
768名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:46:22 ID:nlaAL9ZiO
タヌラの言いたい事も分かるが、あんまりカッカすると、
血管切れてまたスペるぞ
769名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:46:34 ID:/fV8o31T0
フル出場しても多村には無理だべ
770名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:53:43 ID:yPWScTuX0
良識のかけらもない記者に投票なんかさせてるからいけないんだよ。
771名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 12:54:23 ID:V9hT+83m0
>>92
左翼:井出
中堅:大村
右翼:柴原
3人でGG何個でしょう?
772名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:24:56 ID:JjyQzSiwO
  _ _
  /_☆ヽ_
 彡 ´ー`)
 と( 6 )っ
   ノ  ノ
  ( (
   )ノ
773名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:26:45 ID:9y8OtWMD0
>>771
井出は二回しかもらってないけどあと2回ぐらいはもらっててもいい
柴原は優勝補正でもらいすぎじゃないか
774名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:27:53 ID:TwKAG4bJ0
多村は一方的に岩村を批判してるような希ガス
775名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:30:51 ID:apVi3xaVO
スペランカーの由来はなんですか?
776名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:35:16 ID:a08qjOUK0
ゴールデングラブって守備の上手い下手じゃなく、
印象に残った野手に上げるもんだから、多村や新庄が取っても良いんじゃねーの?
777名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:37:42 ID:bxImYp3j0
>>771
上手いのは間違いないけど、肩力を考えると
中日とか横浜とかハムほどのインパクトはないなぁ。

でもよく考えると、昔は柴原村松秋山が揃ってたわけだし
ホークスの外野陣って安定して凄いな。
期間で考えると最強かもしれん。
778名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:37:51 ID:+HToQtjXO
外野守備に精を出す前に自分の身を守れよ
779名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:41:39 ID:Q7rZPCnh0
>>775
<2004>
2/27 ポスター撮影中にジャンプして右足関節捻挫
4/30 試合中、突然カゼをひいて退場→診療所で点滴
5/ 3 キャッチボールでぎっくり腰、登録抹消
6/ 5 フェンスに激突でセルフエルボー、途中交代
6/24 前日の試合で空振りした際に肩を痛めスタメン落ち
8/11 試合前の練習中に腰を痛めてスタメン落ち
8/28 ファインプレーをした際に膝を強打し途中交代
9/19 ストライキの際の握手会で左掌の炎症し、その後2日連続スタメン落ち

<2005>
1/ 1 寒川神社に初詣に行き家族の健康などを祈願するが、自分が風邪をひいてしまう。
2/11 沖縄で野球教室を開き、肩に野球バックを掛けたまま何百人にサインした結果、左肩が内出血。
3/30 全試合出場を目標に掲げていたが、開幕直前にインフルエンザに罹り緊急入院。開幕三連戦の出場を断念。
4/24 サードゴロを打ちヘッスラ敢行するもアウト。右肩負傷で途中交代。
5/6〜7 GW中からの発熱を押して出場するも無理がたたり気管支炎に悪化し、欠場。
5/20 センターからバックホームの際、右肘を痛める。
6/4〜5 痛めた右肘の影響か、DHとして出場。
6/14 自打球を右足甲に当て途中交代。
6/21 疲労をおして出場を続けるも、靴紐を結ぼうとした際にぎっくり腰を発症し、自宅休養。翌日登録抹消。
6/29 横須賀の練習場へ向かう途中、愛車が雨でスリップし、側壁に衝突。エアバッグの衝撃で左顔面と左肩を打撲。自分で119番し、検査のため緊急入院。翌日のスポーツ紙の一面を飾る。 
   左肩関節挫傷・左外傷性複視・網膜震盪症と診断され、1ヶ月間棒に振る。
9/28 6月におこした事故の後遺症が出ていないかを調べる為、血管造影検査を受ける。
    異常は無かったが、検査後に体調不良を訴え欠場。
780名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:43:56 ID:yt4eW/Zk0
>>779
バロス
781名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:44:05 ID:LcSlegll0
今年も多村さんの季節です
782名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:46:17 ID:T41pF0ba0
多村が五体満足なのは11-12月だけ。
ウインターリーグやれば三冠王間違いナス。
783名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:47:28 ID:0R2AeZ0q0
>>779
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくつか自爆ネタがあるが、それを除いたとしても病弱すぎるなこいつは
784名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:47:30 ID:QoqPBxxU0
勧告人は黙ってろよな
785名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:47:50 ID:KKuUInROO
オリックスの95・96優勝時の田口、本西、イチローが過去最強だったな。
786名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:48:53 ID:r+sVBIwu0
田村お前さ
GGもらえると思ってたわけ?
お前はまずフル出場しろよ。
787名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:48:54 ID:9FcwC4Aa0
こんなオマケの賞に必死になるなよ
788名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:50:39 ID:TUmO8/It0
多村お前は守備が下手で有名だろ!
死ねよ!
789名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:53:16 ID:wMzbZHGBO
やっぱ屋敷だろ
790名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:53:18 ID:RvuQ+FkwO
多村は試合にちゃんと出れれば
ゴールデングラブの常連だろうけどな。
まあ、今年とってもおかしくなかったけど。
これから現場票にすればいいのに。
791名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:54:16 ID:vTaZt+/50
生で見てこの人の守備はすごいと思った選手

阪急 山森雅文
792名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 13:58:02 ID:oAl0uIpN0
金城がセンターが下手糞で多村がセンターに回ったのに金城がGG獲ってしまったからねぇ
793名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:09:06 ID:8SIRxM6nO
身体さえ丈夫なら三冠B9GGMVP

身体がスペランカー

天は二物を与えずの生きる見本
794名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:24:47 ID:cw18N6aU0
守備なら、間違いなくNo.1だった大洋の松原も、
世界の王には人気で敵わなかったもんな。
795名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:29:12 ID:AiGCAszF0
多村は走攻守全て日本トップクラスなんだがいかんせんスペ体質なのが・・・
796名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:30:58 ID:ZiLaF2Dg0
>>742
新井に票が入ってたわけだが、それは妥当だと思うか?
797名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:34:17 ID:xKfcmqwR0
>>757
普通に取れるフライを毎回ダイビングキャッチでもされてみろ
ピッチャー心臓麻痺で死ぬわ
798名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:50:55 ID:BjAWulOp0
>>昨年もレギュラーでもない人が賞を取ったり

毎試合とはいかなくても、ほとんど恒例のFFを知らないのですか?
799名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:51:50 ID:5O4TgE3a0
近年で一番おかしいのは松井嫁
800名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 14:59:07 ID:emxs6oU40
規定を満たしてて守備が上手いなら文句言われる筋合いないはずだが
801名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:45:44 ID:lfaPChAy0
Jリーグみたいに選手に投票させたら良いんじゃない?
802名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 15:46:45 ID:o4p/SUkR0
新庄だけはガシ
803名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:09:52 ID:twTWMSle0
>>788
それはない。
804名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:31:07 ID:Bp9T2j0F0
6/29は、ほんとにぶったまげたよ(笑)
805名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:32:50 ID:5GT5pvAc0
守備が上手くなけりゃ批判もできないのかw
すごい理論だなw
806名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:42:13 ID:L0mayvA00
>>797
そのためにピッチャーは劇場で(ry
807名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:45:22 ID:BjAWulOp0
〔 `」´〕
808名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:45:36 ID:OgKJlZDd0
つまり林昌範と井上一樹ですね
809名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:46:23 ID:21xl9XJx0
賞を見直さないと権威が低下するぞゴールデングラブ!
810名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:48:18 ID:5eIUo92U0
谷がずっとGGとってたのに疑問
811名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:49:58 ID:Z0GeZBAG0
池山がGG取れなくて川相がとるのには正直ハァ?だった。正直全盛期でも
遊撃の守備はあんまり上手くなかったし、守備範囲狭いし肩や足もいいとはいえなかったしな。
ただただ堅実なだけ。なんでそれでとれたのが不思議でならない。

まあ今年のサードのGGには川相をエントリーすべきだが
812名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:50:26 ID:sATclNd40
>>810
俵の受け皿としての実績が評価されたからだろ。
813名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 16:56:42 ID:QOhjQAro0
>昨年もレギュラーでもない人が賞を取ったり...

つまり出場試合数の少ない自分だって賞もらう資格があるって事か?
その前にその虚弱体質なんとかしろヴォケが
814名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:02:31 ID:99aovYDq0
こんなもん、ベストナインもそうだけど
読売・放置は全員巨人、中スポにドラ、デイリーは珍に
全員入れてんだろ
815名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:06:07 ID:lyeFxrJA0
少しはNYポストの姿勢を見習え!
816名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:16:30 ID:oBlYPZZt0
http://sakaponta.blog22.fc2.com/
猫を撃退せよ!ってど〜なのよ
この件に関して動物愛護とかいう意見は一切聞き入れませんのでご了承ください、だってさ。
817名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:27:42 ID:TQURfnt60
 ▽日本ハム・新庄  (けがなどで出場試合が少ないこともあり)今年の俺の受賞はおかしい。
来年からは印象ではなく数字で選んで欲しい。そうでないと賞の価値がなくなってしまう。

 ▽ソフトバンク・大村 守備は数字だけでは評価されないので、本当にうれしい。
新しいチームに移って、自分の守備をこなせた結果だと思う。来季も受賞できるよう頑張りたい。
818名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:40:01 ID:LZWnO3t/0
[♯`↓´] <ボクもそうだと思います!
819名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:46:44 ID:0jfv2CLQ0
ほぉ、もう悪多村の季節ですか
そろそろストーブと年賀状の準備しないとですな
820名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:54:28 ID:emh6L2ET0
http://www.hakagi.com/tamlun.html
つ多村FLASH
821名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:56:04 ID:pM9S1i1j0
生で見てこれは凄いと思ったのは
ジム ライトル あれは史上最高の
守備と強肩だった。 イチロー以上だ
822名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 17:58:47 ID:+6jnc3Va0
>>817
新庄の言う数字ってのは打率なんかの守備以外の数字も含めたもの。
大村の言う数字ってのは守備率や捕殺数で、
守備には他にもポジション取りやカバー、守備範囲など試合見てないと分からない点が多いと言う事。
守備範囲が狭い事で知られた松井稼が、人気や打率などで小坂を抑えてGG賞盗ってたのが良い例。
823名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 18:14:15 ID:lyeFxrJA0
まあ野球なんてそんな見ないから
誰が守備上手いのか分からんw

記者も適当なイメージで投票してんだろ。
824名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:36:34 ID:Rftxcy2M0
逆GGセリーグ編
   古木
古木    古木
 古木 古木
古木    古木
   古木
825名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:09:12 ID:XPSzZsyq0
>>822
稼頭央は守備範囲は広いだろ。
826名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:21:58 ID:5O4TgE3a0
最初から後ろ目に守って肩で刺してたな
あまりにも雑だったが・・・
827名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:22:46 ID:agQ+owMI0
>>822
いや、刺殺数のことでしょう、打率がGGに組み込まれたらB9になっちゃうよ
828名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:54:28 ID:pEZz/tyx0

多村はGG賞が欲しくて言ってるんじゃない!!

パワプロで守備15Aが欲しくて

コナミに言ってるんだ!!

聞いてるか!!コナミ!!

829名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:03:01 ID:KDpc3AuQ0
むしろ守備固めの選手が選ばれないとおかしい
830おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2005/11/10(木) 22:27:03 ID:F/wE57Us0
>>822
 新庄が敢えて「数字」と言ってるのはチームメイトの稲葉が出場試合数、
補殺数共に自分を上回っているから。
 今年選ばれるべきは自分じゃなくて稲葉だと暗に言っている。
831名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:27:14 ID:F+xEqhkK0
>>827
その通りだな。
GGとベストナインの違いくらい新庄だってわかってる
832名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:28:04 ID:dxMG38Tn0
>>817
大村は守備の上手さでは定評があるからね
昨年までは一部のファンにしか知られてなかったけど
833名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:31:47 ID:uCRGcbQB0
でも肩がなぁ
834名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:32:33 ID:emh6L2ET0
まあこの辺から球界改革してほしいよな
835名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:33:38 ID:F4La4wOU0
こういう賞が例えば年俸査定なんかに響いてくるとしたら
もっとちゃんとした選考をという主張は理解できるんだが。
その辺はどうなんですかね。
836名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:35:07 ID:WNkmRRYb0
つーかオメェ1年くらい怪我無しで全試合フルイニング出場してみろや
837名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:39:42 ID:uKBWK+S00
>>829
そんなこと言って荒金がGG賞とったらどうするよ。
838名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:40:38 ID:jtA5eSKN0
>>837
万永がどうしたって?
839名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:42:25 ID:guvsFzPB0
えらそうな能書きこいた新庄は辞退しろやボケ!
840名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:44:23 ID:MyLLLVfR0
>>791
なんかの番組で目隠しして、打球音だけきいて
自分より右に飛んだか左に飛んだか当ててた
のは、山森だったっけ??
841名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:48:04 ID:jtA5eSKN0
>>840
屋鋪じゃね?
842名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 22:59:18 ID:uZ8AacRd0
一塁はシーツ?
843名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:00:41 ID:iUhDI0rx0
横浜スタジアムに雨が降ったら肩脱臼するんだろ?
844名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:03:47 ID:pI47gVHC0
ピッチャーのゴールデングラブなんてイラネーよ
ただ単に成績がいい奴選んでるだけじゃんwww
845名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:08:56 ID:PXVkQa0O0
だいたいGGなんて1回取ったら続けて取るもんだ
新たに取りたいならもっともっとがんばるこった
優勝するとか、圧倒的な守備を見せ付けるとかさ
846名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:16:45 ID:rgL6Q6L4O
顎人間
847名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:19:05 ID:k2PsEUjT0
野球ってもう内部ガタガタだなw
848名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:28:21 ID:NNSo8m5I0
だが、そこがいい
849名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 23:44:08 ID:Usrw4k2P0
こいつの文って小学生の日記みたいだな。
「今日は〜しました。楽しかったです。」みたいな文章ばっかり。
850名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:15:27 ID:wty3fNtw0
コイツのHP覗いたら、もう引退後の商売始めてんじゃん。
自分デザインのTシャツやアクセサリーを現役時代から売ってる
うわついた馬鹿野郎聞いたことがねぇ。
851名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:24:31 ID:dG/uEoTS0
去年言うなら良かったけどな。去年の多村はGGの価値あったと思う。
しかし今年言うなよ!!
毎度毎度空気の読めない奴だ
852名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:27:06 ID:VS6ifqO/0
853名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:35:58 ID:W6t0FX7DO
だったらおまいらが多村以上の成績残してみろよw
854名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:37:36 ID:AO9Vktu20
やき豚あわれwwww
855名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:41:53 ID:kgH9BDWW0
フル出場してさ、それでダメなら文句家よ。タムラ。確かにお前の守備は光るけどな。
金城、多村の右中間は12球団で一番狭いかも。
856名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 00:42:26 ID:ybFyUAYX0
投票は新聞記者やメディア関係の人の票らしく、組織票も有ると初めて聞き残念に思いました。
でも僕はこれからも、いつも通りチームが勝つ為に難しい打球でも難しく見せない技術と全力プレーで
投手を助けて行きたいと思います。契約更改がんばるぞー!
(本文まま)

http://www.hitoshi6.com/diary-11.htm
857名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:26:48 ID:A+QYVVup0
横浜・多村 契約更改中にヤケド・全治一週間

 横浜・多村仁外野手(27)が25日からはじまった横浜の契約更改の席上で全治一週間のヤケドを
負っていたことがわかった。 関係者によるとこの日、多村は代理人とともに契約更改に臨んだが、条
件提示にはいたらずに話し合いは平行線を辿った。多村は最低でも1億円を希望していたが球団側がこ
れに難色を示し、業を煮やした多村は「大台にいかない理由がない。出さないと球団が恥ずかしいと思
う」と声を張り上げた。 事件はその直後起こった。 興奮した多村はその後、来客用として出された
コーヒーカップを手に取ると一気にコーヒーを飲み乾したのだがその直後『アチッ!!』と悲鳴をあげ
てその場でのたうちまわった。 そのまますぐに救急車で運ばれ病院で診察を受けた結果、舌の一部を
ヤケドしており全治一週間と診断された。 コーヒーは出されたばかりで80℃もある熱湯だったのを
多村が確かめもせずに飲んだために起こった悲劇。
 その場に居合わせた高木チーム運営部長は「ケガの多い選手ではあるんだがまさか契約更改の席上で
も負傷するなんて…」と苦笑い。 代理人も「まぁ…次回は私一人で出席することにします」と歯切れ
が悪かった。 次回の交渉日は多村の症状を見てから決める模様。

多村選手のコメント
『こぉうふぃーらあんらにあるいらんれひいてない。これからほくのおーしょひわあぃふおーふぃーを
らしてくれ!』
訳(コーヒーがあんな熱いなんて聞いてない。これから僕の交渉の時にはアイスコーヒーを出してくれ!)
858名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:29:55 ID:PEYFxpx20
>>857
氷で凍傷になるだろ
859名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:06:27 ID:W6t0FX7DO
ソースは?
860名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:32:14 ID:CMpsuRrO0
まじめな話過去には、無失策の日本記録更新しても、
ゴールデングローブ賞は取れなかった選手がいるからな。
861名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:56:08 ID:ybFyUAYX0
誰?そのミスター地味
862名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:00:05 ID:o1hVTzH7O
池山?
863名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:09:51 ID:XmfACNk40
白井VS辻ってものあったなあ。
864名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:13:27 ID:o6HwdKZU0
打球飛んできたのにびびって逃げたシーンの映像のために、
それ以来一切ゴールデンクラブ賞獲れなくなった江川卓。
本人は高校時代まで、そもそも前にボールが飛んでくることがなかったからびびってしまっただけで、
特別守備が下手なわけじゃないと愚痴こぼしてたさんまの踊る大御殿で。
865名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:27:00 ID:HexgjYhH0
>>860
セカンドの守備率の日本記録じゃなかったか?
確か代わりに、エラーを沢山した首位打者がGG賞受賞したんだよw
866名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:47:09 ID:g9AuZrJd0
やり玉に挙がってる選手って誰?
867名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:49:57 ID:+Moiytrq0

組織票を持ち出している時点で
中日の受賞選手全員を批判しているのは明白。


多 村 「で 、 お 前 ら 、

荒 木 と 井 端 の ど こ が 守 備 が 巧 い ん だ ? 」

と言いたいんだろう。 


868名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:49:57 ID:g9AuZrJd0
あ、多村なのか
869名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:55:00 ID:UhZGEEwl0
プロ野球ファンは荒木&井端を
”プロ野球史上に残る二塁&ショートの神コンビ”と絶賛するけど
プロ野球選手からは”実際は下手だよ”の一点張り。
これほど評価が外野と現場とで違うのも珍しい。
これはどこかの評論家も指摘してたけど、
あまりにも上手くてヒットになったはずのものも凡打になってしまうような
二人の存在に対して他チームの打撃陣はかなり頭に来てるらしい。
870名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 03:55:32 ID:7p445BgfO
>867
ほんとにそうだったら爆笑取れるなタヌラw
 
渡邉と英智でも誰も文句なんかつけなかったのにwww
871名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:06:42 ID:Ebx0nlWm0
多村を責めないでください、他の日記も読めばご理解頂けると思いますが
娘思いの、少し痛いガイなのです。
872名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:09:54 ID:x4ZBIimM0
こいつがゴールデングラ武将をとったわけではないの?




ぷぷぷぷぽうははははははっつつ ダッセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:10:53 ID:4k3fiOC40
>>866
昨年の方は中日組。確かに(多村よりも)上手かったがレギュラーではなく。
今年はその理屈で言うとロクに出てない多村は外れていいんだが。
(でも多村より下手なのが取ってるよな)
874名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:11:46 ID:0UXiSTTw0
松井和夫も貰ってたかなあ
あいつ守備下手だったのか
875名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:16:15 ID:4k3fiOC40
松井稼の場合は小坂より下手、ってだけでファインプレイは多かった。
まあ正面のゴロをカメラマン席に放り込んでたからプラマイ0だが。
876名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:38:18 ID:CnV4ieXF0
しかしプロもやっぱレギュラーじゃないと見下すんだな
中日の一芸主義の守備固めっていいと思うんだけど、レギュラーじゃない人扱いかあ…
877名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:48:40 ID:4k3fiOC40
中日の固めたセットは同じく大好きなんだが、試合の前半守ってない訳で。
その合間に飛んで来た打球エラーする事だってある訳だし、
そう言う意味じゃ賞は試合出続けたレギュラー間で争わせてくれや、
って意見は分からない事もない。そうなると多村は取れないと思うけど。

後まあ、今年のロッテ独占もそうだけど話題になった奴にやり過ぎ。
878名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:58:22 ID:V262InFY0
佐藤藍子が鋭く斬る↓
879名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:03:59 ID:L8ECdLLI0
赤星だな。GGの器じゃない
880名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 08:26:34 ID:B0mTToMQ0
記者投票のいいかげんさというと
牡馬と間違われて最優秀古馬牝馬をとれなかったビリーヴを思い出すなぁ
881名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:42:18 ID:Gdg8raw50
みんなで「海とゆったらSEX」を流行語大賞にしないか
http://www.jiyu.co.jp/singo/
882名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:42:36 ID:CnvYCCZw0
確かに記者投票なんていい加減だな。
阪神時代の新庄に毎年のようにベストナインの票入れてたヤツもいたし
883名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:49:46 ID:AGPu1QJq0
>>882
ディリーの記者か w
884名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:50:46 ID:lRzjUN9XO
>>881 なるわけねえだろクソが
885名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:52:21 ID:GmmPihVH0
>>39
ヤクルト川島のブログ超おすすめ
886名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 11:52:30 ID:d7ewP0yp0
金城も初受賞してんのにデリカシー無いよな。
多村のブログ見る人は金城にも愛情がある人が多いと思う。
で、あーいうことが書いてあると
「金城はヘタだからたいしたことない打球の処理もスーパープレイに見える」
ってとれるんだよ。

まあバカも芸のうちかもしれないけど

               開 幕 か ら 休 む な

              


887名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 11:55:04 ID:d7QZNfhA0
ケガばっかで、

 「 レギュラーでもない人が 」

ゴチャゴチャいってるスレはここでつか?
888名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 11:55:07 ID:k7yrNeYBO
>>885
あれは女子高生が書いてるのか?w
889名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 11:56:51 ID:d7QZNfhA0
30cm以上の段差が有る階段の
上り下りが出来ない男。
890名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:11:56 ID:AhtcuMHV0
アメリカのMLBでも、不可解な投票はけっこうある。
そういう場合は大概、地元びいきの票だったりするんだけど。
だから、石井義人や今岡に入ってるのが1〜2票ならまあ仕方ない気もする。

あと、アメリカでは、一塁では40試合ほどしか出てない(残りはDHでほぼフル出場)、
それまで何年かゴールドグラブを獲っていたパルメイロがゴールドグラブになって、
名手のセギー辺りはかなり憤慨してたらしい。
891名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 19:43:37 ID:k3LOpxif0
言ってることは正しいとしても


  多  村  っ  て  性  格  悪  そ  う  だ  な
892名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 19:46:10 ID:m0c40MtW0
多村が悪いんじゃない、多村の金銭への執念がそうさせるんだ
893名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 19:48:26 ID:GKKZOagD0
多村の半分は金銭への欲で出来ています。
894名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 20:24:44 ID:4jcPqR0FO
スペランカーって命懸けで財宝取るゲームだからな
895名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 20:28:17 ID:TGi7iyGH0
選手会主催で協賛募って選手同士の投票で賞を作ればいいじゃん。
896名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 20:51:14 ID:c8ogW6XE0
スペランカーってなに。
897名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:04:02 ID:/XGVlPJt0
>>896
史上最弱と呼ばれた主人公が活躍するファミコンのアクションゲーム。

転じて怪我がちで虚弱体質のプロ野球選手を指す
・・・んだが、最近はもっぱら多村専用になってるw
898名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 02:01:24 ID:2O5NnpVE0
899名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 08:15:31 ID:dyuPl+wd0
>>885
あれ、初めて読んだときひっくり返ったw
今時の男子って皆あんなんなのかい
900名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 12:40:40 ID:Nv7KZUwpO
彡 ´ー`)y━・~~
901名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 14:54:56 ID:FWDzAd5E0
       /_βヽ_
     ヾ彡 ´ー`)ノ  そーれ、ジャンプだよ〜
       ( 6)
       /フ 
            ピョーン
      彡 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
902名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:09:29 ID:/AW3Wd8RO
>>885
くわしく
903名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:11:10 ID:u2siQqRx0
>>901
Ω\ζ°)チーン
904名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:14:04 ID:8HPL8EVn0
多村もそうだが、野手は何でゴネないんだ?
上原、松坂、井川などなど投手はMLB行きたいとかゴネてるのに
無理だと諦めたのか
905名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 15:16:18 ID:kyHD1tmp0
渡邊の凄さを理解できぬ多村はもう来シーズン通してスペってろ。
906名無しさん@恐縮です:2005/11/12(土) 16:59:01 ID:3w1ZUst40
日本語喋れ
907黒猫便:2005/11/13(日) 02:46:09 ID:4Ks1DaAjO
>904
多村は金銭でゴネってますから
908名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 04:25:12 ID:MNmG07XYO
>>902
萌える
909名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 04:31:43 ID:dSf7RdCOO
この手の賞って、賞のスポンサーの宣伝が出来れば記者投票の結果なんてどうでもいいんだろう
何か年始のJRA賞に通ずるものがある
910名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 05:02:01 ID:H7tLpxSQ0
金城に嫉妬・・・。なんか、そんなこと言ったら、野手として
ドラフト入りしてレギュラー入りできてない人全員しそうだな・・・。

金城みたいに、高校野球時代・社会人時代とピッチャーとして有名で
入ってきた人がすぐに野手転向して、しかも新人賞だとか色々と
次々賞とったりしてたらな・・・。

多村がそうとはいわんが、中には「おまえ、おとなしくピッチャー
しとけよ」とか思ってる人もいそうだよな・・・。
911名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 09:55:02 ID:cSa7THDL0
あげ
912名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 11:12:11 ID:JxVldASQ0
出場試合数
出場イニング数
守備成功率
エラー数
捕殺数

数字だけで9人をはじきだせばいい
913名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 11:27:35 ID:FAxD4uAv0
>>912
刺殺数も
あるいは刺殺率(刺殺数÷出場イニング数)
914名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 12:09:36 ID:ihcKzZvB0
捕殺と刺殺は多ければいいってもんじゃないから難しい
915名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 12:13:44 ID:JwQu4LDq0
ゴールデングラブ賞やベストナインはプロ野球報道記者が選ぶって聞いたけど、本当?
916名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 13:51:13 ID:xUhzGeVP0
多村の文章を読んで
日記職人の文才にあらためて気付かされた
917名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 13:56:29 ID:nFx+o1Sk0
>>916
引退後も球団付か日本のライター、解説者などが保障されてるからな
文才って大事だよね
918名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 14:24:38 ID:7hw+02T60
多村は衣笠とかリプケンに多村を説教して欲しい。
919名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 14:33:29 ID:PXM/1Rvx0
もっと怪我して休めって事か
920名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 15:02:11 ID:JfJk+1Cg0
多村は今年途中から肘痛めて送球があんまよくなかったじゃん。
深いとこからだと金城に投げてもらってたし
921名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:10:06 ID:3xgnFXFm0
>>920
右中間の深いあたりだと勢いついてるし体勢を立て直す時間を考えると
すぐそばに来てる金城にトスして投げさせた方が早いからじゃないの?
922名無しさん@恐縮です:2005/11/13(日) 17:33:36 ID:3gmuvUNe0
>>921
日ハムで強肩の井出と、故障で山なりの球しか投げれない石本が外野で並んでたとき、
実際にレフトが捕った球をセンターが中継するという光景を見たことある。
923富田派:2005/11/13(日) 18:34:01 ID:ZBa7e2PN0
>>860
小関?


なぜか大友>小関ってことになってて納得いかなかったことがあったなー
924富田派:2005/11/13(日) 18:35:10 ID:ZBa7e2PN0
>>830
捕殺数は微妙なんだよなー

肩いいってばれると走らなくなるし・・・


一年目の高橋は10以上さしてたなー・・・
925名無しさん@恐縮です
多村・・・
またおまいらか