【野球】楽天新監督・野村氏が球団と衝突? トライアウト視察後に「枠がない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
186名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 15:52:51 ID:cD3+Vm9V0
どこが全権監督なんだ?
187名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 15:53:29 ID:iOi08Qch0
だが 口うるさくいわれることを覚悟の上で野村をとったんだろうし
188名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 15:56:57 ID:vtOqifm60
野村は田尾さんみたく我慢していいなりにはならないからな
文句があれば球団にも言ってくるしマスコミにも愚痴をこぼす
189名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 15:57:10 ID:7Q+bCITu0
覚悟なんかしてないだろ
有名な人だから、なんとなく監督にしてみただけだよ、きっと
190名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 15:58:37 ID:PvRbDPqa0
野村監督も1年で終わりそうな感じだな
191名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:02:47 ID:vjzAwzXZ0
今の県知事がオーナーになるとかいう話はどうなったんだ?
192名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:12:19 ID:9mNRtA4O0 BE:76062375-
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                    ヽ
    l:::::::::   /      \   |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 現場とフロントの板挟みは辛いなあ
   |:::::::::::::::::   \___/     | これじゃますます髪が薄くなっちゃうよ…
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
193名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:36:31 ID:KGqPH3aLO
ドラフトで2人くらい指名減らせばいいだけ。
その方が安上がりだろ。大好きな金が浮くぞ。
ドラフトだって野村監督の意見はきいてないようだし。
ホントすがすがしいしいまでの阿保フロントだな。
せめて観に行く前に枠が無いこと言えよ。
194名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:36:58 ID:TTogETGs0
三木谷ハン、借金王にもメンツでっか
195名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:38:47 ID:PJU0Ehll0
楽天は優勝なんてする気ないです。
宣伝効果がでればそれでいいんです、
無駄なお金は出しません。
196名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:40:12 ID:ZRL8WVuU0
>>189
他の候補が
森に広岡

はっきりいって10年目のおっさんの居酒屋での会話レベルの人事だよ
197名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:40:29 ID:G44nsCX10
「全権監督」でも何でもないじゃん
なんで、楽天(とか三木谷)って聞こえがいいことばかり言うんだろうね
これじゃ、いくら二枚舌と言われてもしょうがないだろう
198名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:41:08 ID:wT+ZjTS90
つか再雇用できない理由ってなに?
自分たちのメンツが潰れるから?バカじゃねーの
199名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:41:26 ID:PvRbDPqa0
TBS資金から3000万円くらいもってくれば可能だろうが
200名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:42:04 ID:Hu+b/tNZ0
解雇告げたときに悪態でもたれたんだろ?>糞職員
201名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:44:49 ID:9vjNEsUN0
野村節楽しみだったけど早くもウザくなってきた
202名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:46:41 ID:A7ZQuTk30
>>192
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ                

    薄くなる髪すらないよないよ大ちゃん

203名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:47:52 ID:wT+ZjTS90
楽天も経営の透明性を謳うならちゃんと説明責任果たせよ
やってることが全然一貫してねーんだよ
204名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:55:28 ID:Sp/78bR90
たぶん、高村、小倉はどこかに拾われるだろう。ハムやオリ、西武だって、先発は
苦しいし、中継ぎも喉から手が出るほど欲しいはず。
小池、川尻もその気があれば台湾野球でも行くかもしれない。
でも、楽天にいるよりいいことが多いと思うよ。
あのクソ球団を見返したれ!
もっとも見返される野村もたまったもんではないだろうが。
205名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 17:12:18 ID:8ly6Um8O0
野村は川尻獲りたかったんだろうな
206名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 18:32:52 ID:EPfqc/pb0
>>205

1.10勝10敗の投手が必要
2.5勝0敗の投手が必要
などなど、唱えている野村としては、川尻は1のケースで、隔年男だし取って
おきたかったかもね。
高村は、怪我上がりだが、うまく谷間で調整登板すれば、昔の高野の復帰のように
2のケースが考えられなくはない投手だったろうな。
まぁ、楽天フロントに野村の教えを教育するのが先決だったな。
207名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 19:34:27 ID:T9pepgFL0
解雇選手を決めたのって米田とかいう素人球団社長?
208名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 19:53:59 ID:45CZGXGf0
楽天はチームが強くなったら困るもんね
選手の給料が上がると赤字になっちゃうよね
209名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:01:18 ID:xxC2XQAM0
そんなことより俺のロペスを返せー。・゚・(ノД`)・゚・。
210名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:09:59 ID:mGv9Ke6YO
こんなんじゃファンは離れていく一方だなぁ。
やるならきっちりやらんか>三木谷
211名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 22:13:53 ID:PRaWVVB20
初年度黒字は5千万円へ 楽天野球団の05年決算
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20051109-00000042-kyodo_sp-spo.html
212名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:14:50 ID:7z2FxPJR0
いやあ、これは来年100敗が期待できそうだw
ネタ球団であり続けてくれ。
213名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 00:29:41 ID:N04lRDrn0
野村には監督よりも経営者になってもらえば?
214名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 02:18:51 ID:g6DkQ3SV0
よその球団を首になった選手をどう野村が、再生させるのか?・・・・に多くの人が期待していたのだよな?
215名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:01:34 ID:AIIbC9K20
小倉は再雇用決定だって。ノムのぼやきと大ちゃんの輝きが効いたか?
216名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 08:11:10 ID:oCH1LZPu0
>>215
買って!買って!買って!とわめくガキみたいに、ぼやいてやっと、決断しましたか。
217名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 10:14:46 ID:cySgyBBg0
>>207
普通はGM、編成担当、監督等が話し合って決めるんだろうな
楽天は普通と違うみたいだから、違うかもしれんな
218名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:48:56 ID:h0IG97520
ロペスを返してくれ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
219名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:51:45 ID:p8S9iZP+0
ミキタニのことだから、
ノムさんがトライアウト見に行った領収書とか、却下しそう。
220名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 20:57:36 ID:iwqeD/qR0
>>215
つーかノムさんが上手くマスコミを利用したなあという感じだ。
221名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:21:13 ID:p8S9iZP+0
大ちゃんの輝きはスルーかよ
222名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:08:40 ID:ly401Ym+0
>>214
つか来期から指揮をとるノムさんにとっては今期の楽天はよその球団も同然
223名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:24:46 ID:pNR2pdDN0
中日落合は、上田の採用を決め、高村もテスト決定。
ソフトバンクは芝草と仲沢の採用を決めた。
他球団の方がトライアウトは熱心だね。
知らない仏より知ってる鬼の方が良いという話もあります。
トランプで総換えより、ちまちま換えるほうが早道。

フロントは焦ってるんだなぁ。
224名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 17:55:27 ID:5Op2bF1I0
>>223
巨人はその総換えをやってるよな
正直来年のオーダーが見えない
225名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:11:37 ID:A0HwsSzD0
オレは野村が来たから楽天のファン辞めました
226名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:31:24 ID:pNR2pdDN0
>>224
しかしトピズレだが、巨人はトライアウトに誰か来てたのかな。
227名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:37:24 ID:K41ljt+EO
捕手の中村はどうなったの?どっかとってくれんのかな?
228名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:38:45 ID:pNR2pdDN0
>>227
横浜のコーチ就任です。
229名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:43:27 ID:K41ljt+EO
228 もう少し現役でやらせたかったけど、仕方ないか…(´Д`)
230名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:43:52 ID:FL43jmNI0
山下がいるチーム三年連続最下位?
監督版塩谷?
231名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 18:52:32 ID:MsPp7o7X0
>>226
確か條辺がいたような…
首脳陣が酷使して壊れちゃったんだから、読売で配置転換して面倒みてやれよと思う。
232名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 19:13:49 ID:pNR2pdDN0
>>231
ごめん、言葉足らずだった、巨人の編成関係者が来ててかどうか。
来てねぇだろうと思うけど。
233名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 21:38:50 ID:yVFULqxT0
>>232
ヤクルトあたりが代理で、巨人の分まで見てあげてるんだろ。きっと。
234名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 23:03:32 ID:pNR2pdDN0
>>233
いまだに、パシリかよ!ヤクルトは巨人の。
しかし、巨人こそ野口から豊田だの新外国人だので、トライアウト枠はありません。
と清武が言いそうだな。まぁ、原もトライアウト枠がないことで怒らんだろうが。
235名無しさん@恐縮です
>>232
多分いない。
熱心なところは監督(ノムとかバレンタインとか)が来てるのに
巨人はコーチレベルですら報告なかったし。

つか>>234でも君が書いてるように、そんな枠ないだろ。
金銭的には余裕あるんだからFA取ってりゃいいんだ。
コストパフォーマンス気にしたら巨人じゃないw