【MLB】アメリカンリーグのサイヤング賞はロサンゼルス・エンジェルスのバートロ・コロン投手が獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
全米野球記者協会の投票によって決められる2005年アメリカンリーグのサイヤング賞は、現地時間8日に発表され
リーグ最多の21勝を挙げたロサンゼルス・エンゼルスのバートロ・コローンが
43セーブをマークしたニューヨーク・ヤンキースのマリアーノ・リベラ、
2年連続の受賞を狙うミネソタ・ツインズのエース左腕ヨハン・サンタナという中南米出身投手による争いを制した。

ドミニカ出身のコローンはメジャー9年目の今シーズン、7月21日から9月10日まで無傷の8連勝を飾るなど、
33度の先発で21勝8敗、防御率3.48とすばらしい成績を残してエンゼルスの地区優勝に貢献。
投票でリベラ、サンタナの両投手を大きく引き離す118点を獲得し見事初の栄冠に輝いた。

メジャー最高のクローザーとの呼び声も高いパナマ生まれのリベラは、
71試合に登板して7勝4敗43セーブ、防御率は11年目にして自己ベストとなる1.38を記録した。

ベネズエラ出身のサンタナは、満票で文句なしの受賞を果たした昨年と比べて数字は劣っているものの、
それでも16勝7敗、防御率2.87と堂々たる成績。2年連続でリーグ奪三振王のタイトルも獲得した。


投票の結果は以下の通り
バートロ・コロン(ロサンゼルス・エンジェルス)   1位17票 2位11票 3位0票 計118点
マリアーノ・リベラ(ニューヨーク・ヤンキース)    1位8票 2位7票 3位7票 計68点
ヨハン・サンタナ(ミネソタ・ツインズ)         1位3票 2位8票 3位12票 計51点
クリフ・リー(クリーブランド・インディアンズ)     1位0票 2位2票 3位2票 計8点
マーク・バーリー(シカゴ・ホワイトソックス)      1位0票 2位0票 3位5票 計5点
ジョン・ガーランド(シカゴ・ホワイトソックス)     1位0票 2位0票 3位1票 計1点
ケビン・ミルウッド(クリーブランド・インディアンズ) 1位0票 2位0票 3位1票 計1点

※1位票=5点 2位票=3点 3位票=1点で計算

http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20051108&content_id=1266027&vkey=news_ana&fext=.jsp&c_id=ana
2名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 04:26:46 ID:iWYMsFpp0
ポポロン
3名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 04:34:53 ID:iBVJbUnv0
なぞなぞです。
コロン投手ってすぐ転びそう・・・な〜んでだ!
4名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 04:35:04 ID:CfVUnHBj0
3なら来年のMVPは松井稼
5名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 04:36:17 ID:YWq4+UP50
VIVA YOUNG賞は?
6名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 04:42:53 ID:bD2rawjDO
コロンの肉体は・・

ものほん?
7ヽ( ゚∀゚)ノもうたねぽーぽぽ ◆GUNDAM0gmw :2005/11/09(水) 04:44:59 ID:YgGrt14U0
コロンがころんと転んだ
8名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 04:54:49 ID:YVMabZRgO
コローンて何時の間にあんなピザ体型になったんだ
9名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 05:11:46 ID:2mBLSgwj0
>>3
下駄はいているから!カラーン、コローン
10名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 05:16:29 ID:sAaDEfhU0
変な髪の毛
11名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 05:20:11 ID:S6e5jb3ZO
コロンたん!
12名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 05:25:55 ID:R7MVQDh9O
ワムウッ!
13名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 05:39:39 ID:VIAL3sbBO
こんな奴が活躍するから、野球豚とかって馬鹿にされるんだよな…
14名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 05:43:36 ID:bUaVQbHu0
あのデブか。
15名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 05:48:33 ID:KI6z2DOT0
FIFAの公式サイトでもキングと呼ばれるぐらい世界に注目されてます。

・King Kazu to feature for Sydney
http://www.fifa.com/en/comp/index/0,2442,110708,00.html?comp=CWC&year=2005&articleid=110708


16名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 07:45:55 ID:QJduLMrn0
>>8
ころんとこずーっとあんな体型だが?
17名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 07:47:50 ID:4qWV+mFZ0
文化放送
18名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 13:18:01 ID:JjHHyDIx0
3.48で獲れんのか
19名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 13:35:50 ID:NqnNA3/r0
>18
それでもまあ、過去最悪ではない。
20名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 13:50:16 ID:af9itoHy0
リベラすごい成績なのにな
どうしても先発が選ばれてしまうのな
ほんとくだらない
21名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 14:00:56 ID:QJduLMrn0
>>18
内容だよ。中継ぎ炎上したら防御率も上がるわな。
22名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 14:04:15 ID:oaQm5qS90
コロンはヤンキーズ、特に松井がカモにしてたから余りすごいピッチャーという印象はない
23名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 14:05:00 ID:OxMrwNAHO
それってサイヤ人より凄いのか?
24名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 14:06:02 ID:af9itoHy0
向こうのライターたちも日本の評論家といっしょで
20勝が好きなんだよ
勝ち負けは運に左右されるってのにな
勝敗>>>>>>>防御率
の評価だからしょうがない
25名無しさん@6倍満:2005/11/09(水) 14:07:04 ID:zc9hyhbw0

セイ・ヤング
26名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 14:10:01 ID:imCVZdqY0
コロンってなんかかわいいな
27名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 14:10:05 ID:oaQm5qS90
リベラの今シーズンは余りいい印象はなかったけど防御率は自己ベストだったんか
28名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 14:10:52 ID:lXEW3gpF0
ピザでも喰ってろコロン
29名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 14:59:34 ID:NqnNA3/r0
>27
開幕直後にいきなり2試合続けてつまずいたので印象がよくないけど、それ以降は「神」レベル。
とくにアウェイでの、防御率0.26で27セーブ機会中に失敗は1回だけというのは、まさに完璧。
(ホームでは2.28の17/20)

投票内容を見ると1位票が8人いるいっぽうで、票をまったく入れてないのも6人いる。
この6人はクローザー不要論者か過大評価されてるって立場なんだろうね。
30名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 15:48:05 ID:CdmBgZ0A0
まあ今年は誰が獲っても文句が出てただろうな。だが28人の記者全員が
コロンを1位か2位にしてる上、リベラとサンタナには入れてない記者もいる。
向こうのヤフーのアンケートでも接戦ながらコロンがトップだし仕方ないな。
リベラが受賞するには最低でも50セーブが必要だったと思う。
43セーブではやや少ないしそれにリベラよりセーブ数が上の投手が2人もいる。
31名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 16:24:36 ID:1t7XWSdH0
クローザーのサイヤングなんて03年のガニエみたいにセーブ機会を全て
成功させるぐらいじゃないと駄目だよ
32名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 23:13:18 ID:1qwmdkuJ0
メジャーリーグの石立鉄男
33名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 01:18:39 ID:xwr+3jbG0
お前は、どこのワカメじゃ?
34名無しさん@恐縮です
ナ・リーグは三つ巴だろうけど各部門でハイレベルなカーペンターが最有力かな?

         勝  負  防御率 奪三振
カーペンター 21  5  2.83  213
クレメンス  13  8  1.87  185
ウィリス    22 10  2.63  170