【海外】トム・クルーズ、広報担当の姉をクビに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
今年夏の主演作「宇宙戦争」のプロモーションで行った数々の奇行により、人気が急降下している
トム・クルーズが、新たな広報担当と契約を交わした。クルーズの広報は、昨年から彼の実姉である
リー・アン・デベットが行っていたが、未経験者にはさすがに荷が重すぎたようで、今後はブルース・ウィリスや、
クルーズ同様サイエントロジー信者であるジョン・トラボルタの広報を務めたベテランのポール・ブロックが
担当することになる。

トム・クルーズは、今年に入って人気が急降下。ニューヨークのリサーチ会社の調査によれば、
スターのパワーランキングで12位から50位に、好感度では11位から一気に197位へと転落していた。

ちなみに、クルーズの広報は昨年春まで、敏腕パブリシストのパット・キングスレーが担当していた。
キングスレーは、サイエントロジーについて熱く語りたがるクルーズの手綱をしっかりと握っていたが、
自由に発言したいというクルーズの意向を受けて、14年間に及ぶパートナー関係にピリオドを打った。
ちなみに、キングスレーは現在、ブラッド・ピットを担当している。
http://www.eiga.com/buzz/051108/04.shtml
2名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:28:43 ID:cNrgnDqX0
アネヲクビ どんな花?
3名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:28:45 ID:a2/XOA/I0
ジョン・トラボルタの文字を見るたびに何故か笑いが・・・
4名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:28:46 ID:ZYLS07Lz0
5名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:29:42 ID:j7VAu/6A0
姉が手綱を握っててアレだったのか…
6名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:29:48 ID:QQ5CP9vB0
10以内ならそれ以降は、ブサ面
7名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:30:15 ID:hXyPu5RT0
>>3
トラボル子ですね。
8名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:30:53 ID:RtAAwHIT0
トムクルーズだけにファイアーか
(ファイアーは首の隠喩がある)
9名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:32:07 ID:L49MH4090
>>7
トラボル子って誰?
10名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:34:04 ID:tMI3C9GH0
ハリウッドのクボヅカ
11名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:35:24 ID:RtAAwHIT0
>>8
ワロタ
うまいな
よく出来てる
12名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:36:15 ID:tMI3C9GH0
またその釣りかよ
13名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:40:55 ID:W0E5zsJmO
トムはサイエントロジーの事を語るのは止めて欲しい
14名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:49:54 ID:Zr6dbr+h0
4 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/11/08(火) 23:34:42 ID:RtAAwHIT0
ビンセントギャロだけに精子か
(ビンセントギャロとは映画バファロー66の監督として一部に有名)

11 名無しさん@恐縮です sage New! 2005/11/08(火) 23:37:00 ID:RtAAwHIT0
>>4
ワラタ
よく考えないとオチわからんなw
15名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:52:52 ID:Zr6dbr+h0
それはまあいいとして、


>好感度では11位から一気に197位へと転落

こりゃ凄まじいな。サイエントロジー恐るべし。
ギャラも下げなきゃ映画出演も難しいんじゃないか。
16名無しさん@恐縮です:2005/11/08(火) 23:57:10 ID:j8HDPF9c0
トムクルーズファンです。

ミッションインポッシブルのイーサンハントは
ションベンちびるほどかっこよかった。。。。
17名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:00:59 ID:f5y1C5G2O
サイエントロジーってなに?
18名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:03:44 ID:mxW0ZObx0
いきなり名誉挽回しようとして、担当替えても
無駄な気がする。トムの奇行は焼き付いちゃったよ。
19名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:04:21 ID:FhQwc4AP0
20名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:08:13 ID:+Y6aAn960
>>17
ウィキペディアで引いてみた
新興宗教かな?
カルトほど逝ってはいないようだが
保守的なアメリカでは引かれるだろう
21名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:10:06 ID:kHcaGY9t0
もしかして宇宙戦争のDVDってもう出た?
22名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:20:09 ID:fPO6CHdFO
ディカプリオといいトムクルーズといいやっぱハリウッドスターはオツム弱い人多いのかな
23名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:41:53 ID:pzIKeOqr0
そういや婚約者妊娠話はどうなった?
やっぱガセ?まあ種薄そうだもんなトム
24名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 00:45:30 ID:rdCtJ11o0
>>21
TVで既にCMやってるよ。

俺は夕方に何度か観たな。
25名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 01:34:55 ID:ANkJMjlr0
好感度では11位から一気に197位へと転落していたというが、
どうせ高感度を決める対象者はアホなんだろ。
お茶の間のおばちゃんがみのもんたに一票入れるみたいに。
26名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 02:04:07 ID:qSHoR7740
ウイリスもサイエントロジーだったのか。
27名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 02:22:57 ID:kXBc4Cbe0
フランスじゃ、サイエントロジーは反社会的集団になってるな。
28名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 02:35:55 ID:9t4jTwmDO
サイエントロジーって、どんな思想を持っているカルト団体なの?
29名無しさん@恐縮です:2005/11/09(水) 03:29:31 ID:dGG1Bhh90
>>20
立派にカルトだよ。
フランスをはじめ、ヨーロッパの多数の国ではちゃんと要注意カルト団体として
ブラックリストに指定されていて、宗教による税金免除などを申請できないように
政府で決められているよ。

>>28
もともと、SF作家が創立&教主してる宗教だからねえ。
ttp://japanese.whatisscientology.org/html/foreword/index.html
30名無しさん@恐縮です:2005/11/10(木) 21:23:07 ID:wR2CvAbY0
姉とぽけっとチュッチュ♪
31名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:18:11 ID:4YMmorR00
これって宇宙戦争が怖すぎたから?
32名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:21:43 ID:Q0/p9q7xO
これは姉ちゃんの手腕の問題だけじゃないと思う
33名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:26:54 ID:RdLQOHnc0
妹を必死に看病してるえらい人は誰だったっけ
34名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 01:30:58 ID:A+QYVVup0
トム・クルーズって字が読めないそうだけどホントなの?
35名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:18:52 ID:EG8pQ9ag0
ま た ト ム ク ル ー ズ か
36名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:19:30 ID:820V0f1U0
狂う頭
37名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:21:12 ID:QedanMhA0
>>33
キアヌ・リーブスじゃなかったかい?
38名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:21:36 ID:SjOGcr3F0
この人ちょっとアレなんです。
そっとしておいてあげてください。
39名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:23:59 ID:3rhDjmwb0
>>34
マジ。
40名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:28:45 ID:OFq82TsJ0
トム・クルーズは識字障害とかいう、白人に割と多い障害で字が読めなかった。
今はそこそこ読める、らしい。そしてその障害を克服するプログラムを
サイエントロジーが組んでくれたとかで、彼の異様な傾倒はそこから来ている。…
と、一応解説してやったぞ
41名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:35:57 ID:KEZ/BMK90
>>33
キアヌ・リーヴス だよ。
42名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 02:37:11 ID:2ZtK2ToF0
デンジャーゾーンの伴奏のエレキギターを聴いたときはトムのギタリストとしての才能を感じた
43名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:07:57 ID:2PhE/zF70
トムの奇行ってなに?何をして顰蹙かったの?
44名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 04:47:37 ID:9pQf6KR00
法則が発動したんだな。
45名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:03:13 ID:/ftx1HD+O
アメリカの著名人をバックアップする広報って凄いなw
日本ってここまで確率されてないよな?
46名無しさん@恐縮です :2005/11/11(金) 05:43:08 ID:uDxXsvXy0
>>23
婚約者今妊娠3ヶ月とか。
でも一部では5ヶ月位かもって言われてる。
47名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 05:44:45 ID:iC+gscki0
ただのちっこいおっさん
ニコール・キッドマンとの結婚は何かのドッキリ企画かと思ったぜ
48名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 08:19:28 ID:T5GEH8kx0
プロがいるならプロとシロウトじゃ雲泥の差なんだろうな、よくしらんけど
ここまで好感度が落ちるってのはひどすぎだね
49名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 08:21:35 ID:KaD5g93a0
だって、姉がピョンピョン指令したわけじゃないだろうに
あいつが勝手に跳ねたんだろ。
50名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 08:29:46 ID:0HoSPlUD0
ブルックシールズに対して、産後うつ病で薬を飲むのを批判して、
女性から総すかんを食った記憶が?
51名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 08:40:35 ID:KaD5g93a0
なんだ、>>1のソースに何やったか書いてなかったのか。
ホレノシ
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20051110-00000006-flix-ent
>ブルック・シールズが抗うつ剤を飲んだことを批判したり、
>ケイティ・ホームズが好きでたまらないと、トーク・ショーでソファの上で飛び上がったりした
後者は別の番組でリクエストされてまたやったんだよね。
米国で新語登録されたはずだけどなんてったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 08:42:23 ID:SjOGcr3F0
ジャンプ・ザ・カウチw

批判はともかく
ジャンプするのは勝手だろうとは思うが
53名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 08:48:55 ID:KaD5g93a0
>>52
それだ、それだ。w
でも、行儀悪いよ。好感度下がるのは当然。
ttp://abcdane.net/blog/archives/0506/cruise-leno.jpg
54名無しさん@恐縮です :2005/11/11(金) 09:33:33 ID:sfWvx7uB0


パット・キングスレーさんって本当に優秀だったんだな。
55名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 09:44:24 ID:8b3F/UxhO
アメリカの芸能人にも芸名使ってる人多いの?
56名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:04:42 ID:hoe+U/0p0
これを機にサイエントロジーとも縁を切って、
汚名挽回だな。
57名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 10:29:08 ID:A+QYVVup0
>>55
結構多い。
古くて有名どころならマリリン・モンローなんかは芸名だし。
58名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 12:30:54 ID:kfVdUtO90
最近マリリン・モンローの本名にミドルネームがあったと知ってちょっとビックリした
59名無しさん@恐縮です:2005/11/11(金) 16:38:34 ID:TTS3+mPb0
アメリカにはサイエントロジーがあり、
日本には創価学会がある!
60名無しさん@恐縮です
トム、姉を広報担当から外す

トム・クルーズ、実姉を広報担当から外す

ブルック・シールズが抗うつ剤を飲んだことを批判したり、ケイティ・ホームズが好きで
たまらないと、トーク・ショーでソファの上で飛び上がったりしたためイメージが悪くなった
トム・クルーズが広報担当を変えることにしたようだ。クルーズの広報担当は、昨年から
実姉のリー・アン・デヴェットが担当してきたが、『宇宙戦争』で過去最高の興行成績を
収めるも、過去最低のイメージを植え付けてしまう結果となった。

http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20051110-00000006-flix-ent