【バスケ☆bjリーグ】プレーオフ形式を単純なトーナメント方式に変更【歴史的開幕まであと10日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロバスケ☆bjリーグ歴史的開幕まであと10日!@なんとかしてくれない仙道φ ★
プレーオフ形式を変更 プロバスケのbjリーグ

日本初のプロバスケットボールリーグとして11月5日に開幕する男子のbjリーグは27日、
レギュラーリーグ上位4チームが参加する来春のプレーオフを千葉市の幕張メッセだけで行い、
準決勝(来年4月28、29日各1試合)と決勝(同30日1試合)で構成する単純なトーナメント方式に変更した、と発表した。
3回戦制の準決勝と5回戦制の決勝をホームアンドアウエー方式で実施する予定だったが、より容易な会場確保の道を選んだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/other/headlines/20051027-00000038-kyodo_sp-spo.html

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
「浪速の花道」波多野和也のヒューマンのCM動画。ダブルダンクが見もの
http://resocia.jp/cm/index.html
ユニフォーム動画
http://www3.stream.co.jp/web/nikkansports/050901bj_11.asx
bjリーグ公式サイト
http://www.bj-league.com/
NBAスターが日本に集結!FIBAバスケットボール世界選手権2006日本開催の動画CMです。
http://www.fiba2006.com/video/promo.asx
開幕戦「大阪VS大分」がCS・GAORAで生中継!
http://www.gaora.co.jp/others/bj.html
【開幕カード】
仙台89ers VS 埼玉ブロンコス(仙台市体育館)
東京アパッチ VS 新潟アルビレックス(有明コロシアム)
大阪エヴェッサ VS 大分ヒートデビルズ(なみはやドーム)


2名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:52:02 ID:UJL9Z1Wi0
野球かとオモタ
3名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:52:35 ID:zWvWQIeo0
アパッチっていいネーミングだな。
カマタマーレには遠く及ばないが。
4名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:52:48 ID:Pw3HHjmR0
win95で3ゲット
5名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:53:08 ID:LS72nOi40
まあ6チーム中4チームのプレーオフを長々とやられてもな
6名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:57:23 ID:u2LHcjJS0
幕張メッセだと埼玉とか東京のファンが多くなっちゃうんじゃ?
中立地にならないんでないの?
7名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:48:52 ID:Ik3b5uJO0
バスケなら全都道府県網羅も可能かもなあ
8名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:12:10 ID:HOmZwTeh0
bjリーグの年俸はどのくらいなんだろ…
9名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:13:28 ID:u2LHcjJS0
>>8
最低保障300万
10名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:14:28 ID:HOmZwTeh0
>>9
サンクス。四国リーグよりはマシだな
11名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:28:54 ID:hnp4iQPr0
会場がおさえられなかったんだろうな
ありえないがしかたがないな
2年後くらいには確実に元にもどす方針くらい示さないと
12名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:31:44 ID:gfbYsUvQ0
どうせマスゴミはあまり取り上げないんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:36:41 ID:QvDgAT9MO
テレビじゃやんないの?
14名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:44:02 ID:1CrlTfQM0
>>1
これってどうなんだろ?会場を協会の妨害にあって確保できなかったのかな?

それとも、やっぱ金が足りない?
15名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:21:55 ID:u2LHcjJS0
有明コロシアムはテニスの国際試合優先だしな
16名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:52:06 ID:mhXBIp9f0
>>6
じゃあ、どこでやるのさ
17名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:07:55 ID:ztnU52VT0
>>16
出雲ドームあたりで
18名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:08:37 ID:9T+gpye3O
>>1
毎度毎度糞スレ乙です
19名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:28:56 ID:p0trRhdN0
名古屋レインボーホールとかは?
20名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 01:08:08 ID:N/5kj/yr0
きたエール
21名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 01:49:37 ID:p0trRhdN0
NFLみたいで燃えるかもよ
22名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 01:57:04 ID:4Cv7eY7d0
メッセってどこでやっても見にくそう
客そんなに入らないだろうからポートアリーナ辺りでやればいいのに
23名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 02:04:26 ID:p0trRhdN0
>>22
http://www.m-messe.co.jp/facility_eventhall_j.html

これだな結構見やすいかも?
24名無しさん@恐縮です
プレーオフ形式をホーム&アウェーでやってほしかった