【バスケ☆bjリーグ】初代王者はどこだ?!6チーム戦力分析【歴史的開幕まであと10日!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロバスケ☆bjリーグ歴史的開幕まであと10日!@なんとかしてくれない仙道φ ★
初代王者はどこだ?! 6チーム戦力分析

ついに、日本のバスケットボールが新しい歴史を踏み出すときがきた。
日本初のプロバスケットボールリーグ、bjリーグがいよいよ11月5日に開幕。
来年4月まで半年間、リーグ戦を実施する。ニッカンスポーツ・コムでは、
現時点でのメンバーやプレシーズン戦の戦いぶりを見ながら、
各チームの戦力分析と見どころを紹介。bjリーグ第1期生たちの戦いぶりから目が離せない。

ニッカンスポーツ・コムの順位予想 1位=大阪 2位=大分 3位=新潟 4位=東京 5位=埼玉 6位=仙台
詳細はこちらで↓
http://www.nikkansports.com/ns/sports/bj/2005/top-bj.html

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
「浪速の花道」波多野和也のヒューマンのCM動画。ダブルダンクが見もの
http://resocia.jp/cm/index.html
ユニフォーム動画
http://www3.stream.co.jp/web/nikkansports/050901bj_11.asx
bjリーグ公式サイト
http://www.bj-league.com/
NBAスターが日本に集結!FIBAバスケットボール世界選手権2006日本開催の動画CMです。
http://www.fiba2006.com/video/promo.asx
開幕戦「大阪VS大分」がCS・GAORAで生中継!
http://www.gaora.co.jp/others/bj.html
【開幕カード】
仙台89ers VS 埼玉ブロンコス(仙台市体育館)
東京アパッチ VS 新潟アルビレックス(有明コロシアム)
大阪エヴェッサ VS 大分ヒートデビルズ(なみはやドーム)







2名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:39:30 ID:7qtMpUvO0
2
3名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:39:55 ID:82cmU/J30
3コン
4名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:43:50 ID:MFqp6lOaO
で、地上波での中継はどうなってるの?
5名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:45:56 ID:u2LHcjJS0
>>4
ありません、スカパーのGAORAが唯一生放送

<開幕戦放送予定>
11/05(土) 東京 vs. 新潟 【ダイジェスト】11月9日(水)20:30 MXTV
11/05(土) 仙台 vs. 埼玉 【録画】11月05日(土)27:00 仙台放送
11/05(土) 大阪 vs. 大分 【生中継】11月05日(土)14:30 GAORA 【録画】11月07日(月)25:00 GAORA
※GAORA ホームページ

11/06(日) 仙台 vs. 埼玉 【録画】11月06日(日)26:00 仙台放送
11/12(土) 埼玉 vs. 新潟 【録画】11月21日(月)25:00 GAORA
11/12(土) 大分 vs. 仙台 【録画】11月12日(土)25:20 テレビ大分
11/26(土) 新潟 vs. 東京 【録画】11月26日(土)26:00 新潟テレビ21
6名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:53:23 ID:euE93RI+0
がんばれーアルビがんばれー
しかし国内リーグなんて見る奴おんのかね
7名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:53:34 ID:u2LHcjJS0
<男子バスケ>日本初のプロリーグ開幕控え、最後の調整

 バスケットボール男子で日本初のプロリーグ「bjリーグ」の開幕を11月5日に控え、
参加する6チームが最後の調整を進めている。27日には東京アパッチが本拠地となる有明コロシアムで練習を公開。
8人の日本人選手は7月からキャンプなどを重ねて体力強化から始め10月には米国人選手2人も合流して戦術面を磨いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051027-00000100-mai-spo
8名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:45:26 ID:1CrlTfQM0
大阪だよな、やっぱ優勝は。

しかし、大分が2位は以外。2位は新潟じゃないかなぁ・・・。もしくは東京。埼玉はベンワーの合流が遅れてるのが痛い。
9某テレビ局勤務(年収1250万):2005/10/27(木) 22:46:10 ID:8ar/7neP0
>>1
2chを広告として使うな
10名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:46:39 ID:XrGriio60
あるギャグマンガでAJリーグってのがあったからbjリーグとかいう名前がすげえ笑える
11名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:24:30 ID:u2LHcjJS0
>>9 どちらの放送局にお勤めですか?

プロバスケ「bjリーグ」を取り上げたくれた放送局

フジテレビ 「すぽると」でドラフトの映像が流れた。
NHK 新潟アルビレックスと埼玉ブロンコスが取り上げられた。


「bjリーグ」を一切報道せず、黙殺し続けている悪どい放送局、いわゆる諸悪の根源バスケ協会側のメディア

TBS http://www.tbs.co.jp/
日本テレビ http://www.ntv.co.jp/
テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/
テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの対立関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
12名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:35:36 ID:JnTQli9a0
>>9
スポーツ=野球の低能局員乙
13名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:51:22 ID:mhXBIp9f0
カッシワックラー
14名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:22:41 ID:himWHEb/0
>>12
サッカーも野球も相撲もスポーツだけど
バスケはスポーツじゃないよ。DQNのお手玉。
15名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:30:35 ID:p0trRhdN0
新潟アルビレックスや大分ヒートデビルズが優勝すれば盛り上がるんだけどな
16名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:49:05 ID:H4bxxJUw0
>>15
いやいや、優勝は大阪がいただきますので・・・。
17名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:52:56 ID:mOI7U1lJO
totoねえのか?
18名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:58:09 ID:H4bxxJUw0
>>17
そのうち経営がちゃんとやってけたら、導入するかもな、Jリーグみたいに。
19名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:58:53 ID:p0trRhdN0
>>12

BOBO



アーッ!
20名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 10:48:18 ID:RfOs+M3x0
>>11
TBSはbjリーグ発表の時一応ニュースでやってたぞ。
十秒くらいだけど。
あと、NHKの昼過ぎのスタジオパークの中にやってるニュースな用語解説で
bjを説明してるの見たことある。
ただやっぱ日本協会と対立してるから放送局はイジリにくいとは思う。
21名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 22:09:50 ID:TSxlruVP0
>>11
バスケ自体が紹介する価値無いだけ
なんでも被害者ぶるのもオモロイからいいけど
22名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 23:00:39 ID:p0trRhdN0
四国アイランドリーグは紹介してたけどな
23名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 23:45:10 ID:TSxlruVP0
>>22
野球で石毛だからだろ、それも開幕とシーズン終了が紹介されただけ。
まだ開幕していないbjなのに、テレビで紹介された事があるって事が奇跡。
24名無しさん@恐縮です
>>23
とりあえずNHKが放送してくれれば
世間の人はbjがプロだと思うだろな