【音楽】ミスチル、5作連続アルバムミリオン突破!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一弥φ ★
 Mr.Childrenの12thアルバム『I?U』が倖田來未『Best〜first things〜』
と同じく登場5週目で100万枚を突破(累積売上101.3万枚/今週順位7位)。2001年7月に2作同時で発売され、
ともに初動100万枚を突破したベストアルバム『Mr.Children 1992-1995』『Mr.Children 1996-2000』
から5作連続となるミリオン突破を果たした。

 彼らのアルバム・ミリオン獲得数は、1994年9月発売の『Atomic Heart』で初めて記録して以来、通算10作目。
同獲得数ではDREAMS COME TRUEと並び、歴代2位タイとなった。

http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t051025_01.html


倖田來未、初のミリオン&DVD歴代新記録!
http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t051025_02.html
2名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:11:51 ID:6oYbmHU00
2
3名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:12:17 ID:2BQZQ3/C0
>>3>>2にひざまづけ
4名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:12:18 ID:MmK24Szw0
6割方返品されて来るんじゃないの?w
5名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:12:21 ID:5FkWReZJ0
333
6名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:13:14 ID:6oYbmHU00
生まれて初めて2がとれた。

人はこうしてニートに近づいていくのか・・・
7名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:14:37 ID:g7fhAmbl0
最近はミスチルでも100万売るのに5週もかかる時代になったんだな
8名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:15:29 ID:wx2ZkOgN0
>>1
普通メインに持ってくるのは倖田のミリオンだろ
記者はチルヲタか?
9名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:17:34 ID:SbcstI740
さすがミスチル!!!昨日買ったし
103:2005/10/25(火) 10:17:53 ID:2BQZQ3/C0
11名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:18:15 ID:ui250WEj0
200万枚以上売りつづけてきた頃の勢いはもう無いんだな・・・

Qよりは売れてるけど
12名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:18:45 ID:T8W04hd+0
ミスチルの曲ってシングルのサビ以外聴ける部分がない
なんという無駄の多い音楽だろうか
13名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:18:46 ID:VERY+MCu0
正直駄作
14名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:19:22 ID:ui250WEj0
サザンのアルバム売上げのほうが気になるがね
15名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:19:36 ID:T8W04hd+0
どうせ数週間で中古屋に溢れかえるんだろ。笑
16名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:19:58 ID:5b62e5qo0
Dr.Children
17名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:20:11 ID:91Xx0jin0
四次元はミリオン行った?
行ってないよな?



アルバムは購入した。
けど、あんまりだった・・(´・ω・`)

いや、ミスチルにしてはあんまりだったって意味だけどね。



IT'S A WONDERFUL WORLD並の名盤をもう一度頼む。
18名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:20:46 ID:Sce223p90
ミスチルは意外と中古屋少ない気がする
19名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:20:54 ID:5b62e5qo0
Qは超糞アルバムだったw
20名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:21:31 ID:ui250WEj0
マイラバのアルバムって、前々作が10万枚
前作が約1万枚ぐらいらしいね。びびった。
1作は250万枚売ったのに・・・
21名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:21:33 ID:HklB0qFG0
S 深海
A アイラブユー、DISCOVERY
B シフクノオト、It's a wonderful world、Q
C BOLERO、Atomic Heart
D Versus、KIND OF LOVE
E Everything
22( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/25(火) 10:22:50 ID:1RW2Qymv0 BE:278040858-#
しぃぃぃらぁぁぁかんす
23名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:23:06 ID:nJ923UX60
ミスチルはIT'S A WONDERFUL WORLDで燃え尽きたように感じる。
24名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:23:08 ID:ui250WEj0
>>19
Qって、やたらいいというヲタもいるんだよな。
俺も駄作だと思う。
25名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:23:13 ID:ZaUDBK5R0
順位 作品数 アーティスト
1 18 B'z
2 10 Mr.Children
DREAMS COME TRUE
4 9 松任谷由実
ZARD
26名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:23:18 ID:MmK24Szw0
ウチの近所の草加オフには棚から溢れてるよw
まあ、価格は千円切ってないけど時間の問題かなw
27名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:23:48 ID:t5cSuqA/O
Qは深海と並んで2chでは評価高いよね
俺もミスチルのアルバムの中では今一だったけど
28名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:24:09 ID:NvHxYzWg0

>>15
ブックオフ行ってみ
倖田のベスト積んでるから
ちなみにDVD付きが1800円で買える
29名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:24:58 ID:ui250WEj0
Qヲタと深海ヲタは非常にうざいというのが定説。
30名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:25:23 ID:5b62e5qo0
>>24
そうそうwあれ一番嫌い
ヲタって糞を神扱いするんだろう
31名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:25:52 ID:o8fhYnGG0
>>12
てかシングルのサビ以外全く分からん
カラオケで誰かが歌ってやっと気付くって感じ
32( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/25(火) 10:26:16 ID:1RW2Qymv0 BE:194628847-#
ところれ最初のカミさんは母子家庭のまんま?
33名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:26:32 ID:FplOhnBH0
あれ?ミリオン行かなかったアルバムがあるの?
34名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:26:45 ID:3R203X9o0
Qはなんとなく次作がすごく良くなりそうな予感をさせるアルバムだった
35名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:27:07 ID:HklB0qFG0
>>33
Q
36名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:27:23 ID:N2xwxDtl0
四次元がやたら良かっただけにアルバムはイマイチだったかな
37名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:27:35 ID:ui250WEj0
跳べが一番良かった
38桑田真澄:2005/10/25(火) 10:27:41 ID:rcXJ50YC0
>>28
1800円で?!・・・高い(笑!
39名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:28:07 ID:ANTiD12EO
いい曲だと思えるけど、すぐ飽きる。詞に深みがないからかな?アルフィーみたい。
40名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:29:37 ID:FplOhnBH0
>>35
あ、そうなんだ。そういやミスチルでアルバム通して全部聴いたのはQが最後だったなw
41名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:30:24 ID:T8W04hd+0
>>39
すげぇわかるw
すぐ飽きる
PV作ってる奴って誰?毎回センスいいよな。たぶん。
42名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:30:37 ID:9LEFuTC90
ネットで落としてるからなぁ
CDは久しく買ってない
43名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:30:59 ID:ui250WEj0
圧倒的なスケールと紳士な態度で作った、というコピーが何とも
44名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:31:14 ID:N2xwxDtl0
>>40
ワンダフルワールドは良かったよ
45名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:31:59 ID:5b62e5qo0
終わりなき旅がチルで一番いいよな
46名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:32:37 ID:T8W04hd+0
そういえばさ
ここ最近サザンとミスチル叩きってだいぶなくなったよなw

数年前の2chはひどかったが・・・
中の人が変わったのかね
47名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:33:00 ID:ui250WEj0
桜井と小林以外のメンバーっていらないよな
48名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:33:21 ID:N2xwxDtl0
>>46
勢いがあるやつほど叩かれるってことでしょ
49名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:33:25 ID:FXE5G9Td0
あんま邦楽きかねーけどミスチルはなんか好きだ。詩が特に
50名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:34:36 ID:3R203X9o0
桜井の声に引っかかる時もあるが
やはり良いよ
51名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:34:53 ID:Bbd0CEzy0
桜井は在日の誇りです。
52名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:35:26 ID:evbrk6sP0
>>49
同じく。
53名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:35:33 ID:5Wvcw1g20
叩こうにも叩くほどの知識がない
54名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:35:56 ID:T8W04hd+0
>>49
それはある
音楽に詞なんかどうでもいい!
なら洋楽聴いとけって話だし。
邦楽はやっぱ詞も大事だぉね( ^ω^)
55名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:37:30 ID:5b62e5qo0
っていうか日本ってバンド以外カスじゃんwww
ジャニとかハロプロとかwww
56名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:38:09 ID:ui250WEj0
僕らは試されてる
どれくらいの強さで
明日を信じれるのかを。
たぶんそうだろう

の一文が気に入った。
57名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:38:17 ID:3R203X9o0
ソロでいい音楽やってる人もいるんじゃね
58名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:38:44 ID:hpNcoUl/0
休業前の声に戻ってほしい

と思うのは俺だけですか
59名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:38:56 ID:4RrJdYF+0
>>55
バンドもカスだろ
60名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:39:16 ID:3R203X9o0
桜井は人間の弱さみたいな部分を歌う時が良いんじゃないの
リアリティがあるw
61名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:40:53 ID:N2xwxDtl0
愛とか恋とかの曲だけじゃないとこが好き
62発狂 ◆lF6qFjO9T6 :2005/10/25(火) 10:42:55 ID:KfMu+EMJ0
Qははじめ3曲がいいの
はい。おしまい
63名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:44:35 ID:ui250WEj0
全然好きじゃないsignがレコード大賞取ったのはびびった。
まあ、浜崎あゆみが3年連続で取るような腐った賞だからな
64名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:44:46 ID:p7MCleqF0
隔たりで泣けた
俺も同じ経験がある
隔たりをとってくれと頼んだのは俺だけど
65名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:45:44 ID:91Xx0jin0
Surrender、ロードムービーはいいじゃねえか。
66名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:46:58 ID:ui250WEj0
プリン体
67名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:47:23 ID:BflP93SN0
ミスチルは深海まで
それ以降は糞
68名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:48:52 ID:5b62e5qo0
>>59
サザン、チル、アジカン、バンプ、ロメン、レンジ
69名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:49:45 ID:dPo3rhYu0
なんだかんだ言って、日本人は浪花節が好きなんだな
70名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:50:06 ID:N2xwxDtl0
>>68
それが全部カスってことだよな
71名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:51:16 ID:uskbuBbq0
ロックバンドも腐女子に媚びたのが多いよな
ギャル系はR&Bに流れてるからか?
お子様ロックにDQNラップ…
パンクなんて低能が低能向けに歌ったのばかりだし
20代以上にはカラオケポップスしか売れない
72名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:53:06 ID:p7MCleqF0
まあ、俺みたいなやつはHeat Waveのヒロシの魂の叫びを聞いてますよ
73名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:54:25 ID:5b62e5qo0
そういやバンクバンドがHeat Waveのトーキョーシティヒエラルキーをカバーしてたな
かなりの名曲だった
74名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:55:18 ID:FnwdzQ/vO
しろうとがカラオケで歌って気持ちいいてのは大きい
75名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:56:25 ID:N2xwxDtl0
>>73
あのアルバムがミスチルより良かったのにはショックだったよ
76名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:56:31 ID:UPpINyE20
チケット取れました
77名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 10:56:44 ID:p7MCleqF0
>>73
ヒロシと桜井さんは個人的に仲がいいらしいね
お互いのコンサートに招待しあってる
78名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:00:29 ID:FplOhnBH0
>>72
オリオンの曲しか知らん
79名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:00:46 ID:5b62e5qo0
『私はこの人と結婚すると思った、それくらい好き・桜井さんと結婚したいです!!』
by フェラ末涼子・優香@

『ミスチルは青春時代で大切なアーティストでしたがこの曲で決定的に特別なグループになりました』
by 菅野美穂A

『以前メークさんに紹介してもらって桜井さんに会わせてもらったときは半泣き状態でした。
(もし対談できたら?の問い)絶対無理無理。もしそんな事があったらずっと泣きながら会話してますよ』
by 平山あやB

『いっぱい勇気や元気をくれたミスチルに感謝感謝!
生まれ変わったらミスチルになりたい。大好き! 』
by 坂下千里子C

『ミスチルが大好きで好きなタイプは桜井さんです。結婚したいくらい好き』
by 池脇千鶴D

『ミスチル最高!桜井さんに「君が好き〜」って歌われたら「あっ私もです」って言いそうw』
by 片瀬那奈E

『もともとミスチルが大好きなので一枚を選ぶとすれば当然これ(シフクノオト)になりますw』
by綾瀬はるかF

『旅の必需品はミスチルのCDです』
by 坂口憲二G
80名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:02:59 ID:I578f3O6O
日本中の音楽を知らないやつが買っているだけ
81名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:03:04 ID:p7MCleqF0
そこでアンチのコピペ
↓幼稚園児の放尿のような曲うんぬん
82名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:11:23 ID:5b62e5qo0
『ミスチルとかって、幼稚園児の学芸会レベルでしょ。あれはさ』
by浅井健一

『ミスチル?いいんじゃない
頭の悪い人間のために頭の悪い人間が作った音楽としてはw』
byみしぇるチバ

『ミスチルなんて色々音楽聴いたあとじゃ聴けたもんじゃないでしょw
(一部略)あーいうやつ等は一生小学生相手に商売してればいいじゃないっすかねw」
byくるり岸田

『カラオケで笑いを取るために聞くような音楽じゃないですか。ミスチルとかは(笑)』
byケツメイシ

『今時ミスチルなんて聞かねーよwww』
byくりいむしちゅー上田

『すみません。ミスチル大嫌いなんですよw』
by YUKI(元ジュディアンドマリ)

『Mr.Childrenの桜井のやっているのはボランティアでもなんでもない。ふざけんな』
by松山千春
83名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:12:49 ID:tkuLjHbo0
ミスチルあんま好きくないけど正直すごいと思うよ
昔の数々のアーティストが落ち目の頑張ってると思うよ
84名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:14:39 ID:5b62e5qo0
>>83
結局そこなんだよな
レンジなんか3年後にはいないだろうしD51とか三木銅山とか消えたしw
85名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:21:36 ID:VERY+MCu0
いい加減小林武史には飽きた
これからも距離取ろうとしないならもうミスチルのメンバーでいいじゃん
86名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:25:19 ID:3SdQX/YA0
>>67
こういうのが一番恥ずかしいと思う
87名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:32:01 ID:PEKqxTS+0
ナットウウマスwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:34:02 ID:BflP93SN0
>>67
どうして?
8988:2005/10/25(火) 11:35:15 ID:BflP93SN0
ミスったorz
>>86
90名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:38:26 ID:5b62e5qo0
深海なんて糞中の糞じゃん
91名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:42:10 ID:p7MCleqF0
ミスチルのファン層って22以上みたいなカンジ?
18のコには懐かしいって言われたけど
92名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:43:19 ID:MmK24Szw0
ミスチルってカラオケのお陰で売れたバンドじゃないの?
93名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:43:26 ID:r12UlJ3d0
ミスチルだけは唯一買い続けてる。
高校生の俺にはそれで限界。
94名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:44:25 ID:5b62e5qo0
18のニートだけどなんかある?
俺の周りは結構聞いてたぞ、サザンとかはいないけど
ミスチルとか聞くのは多い。
95名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:49:25 ID:yFrhJfVU0
ミスチルアンチって大概「日本の音楽が」とか「国内のミュージックシーンが」とか言うよな。
ミスチルの敵は日本の音楽全部集めないと成立しませんかそうですか。

お前それホメ言葉やん!
他のアーティストでそんな言葉おこがましすぎて絶対出さないし!
96名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:51:32 ID:Fqr/T3a90

Mr.Children
122.8万枚 IT’S A WONDERFUL WORLD 02.5.10
140.6万枚 シフクノオト             04.4.7
101.3万枚 I LOVE U              05.9.21

B'z
112.6万枚 GREEN               02.7.3
 74.6万枚 BIG MACHINE          03.9.17
 55.5万枚 THE CIRCLE           05.4.6


CD不況時代に、売れつづけるミスチル!!
97名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:52:30 ID:WqO5gR3L0
>>82
恥ずかしい奴が多いな
98名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:53:38 ID:/KVnqODE0
ミスチルのどこがすばらしいのか説明してください
99名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:53:45 ID:p/7Bda4F0
頼むから筑紫哲也にだけは関わるな
100名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:55:20 ID:5b62e5qo0
>>98
人間の弱さを歌った歌詞、共感できる歌詞
101名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:56:09 ID:/KVnqODE0
歌詞だけじゃねーか
音は楽しめないのかよ
102名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:57:07 ID:nX0P38sFO
>>96B'Zアンチでもありミスチルアンチでもあるってのはバレてますよ。
103名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:57:32 ID:gEcSTm5FO
音しか聞いてない=にわかアンチ
104名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:59:15 ID:5b62e5qo0
まー最近は曲だけなんだよな
歌詞がおかしくなってきてる
みのもんたとか出てくるし
105名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:05:04 ID:96FfWnAU0
俺は深海は発売日に買った直後にすごく後悔したんだが
今聴いたらすごくいい事に気付いて今でも聴いている

俺って病んでる?

あのアルバムは鬱になるような歌詞が多くて
最後の曲の歌詞なんて


 空虚な樹海を彷徨うから 今じゃ死に
 ゆくことにさえ憧れるのさ
106名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:07:05 ID:RXiRbU7GO
前に初期にチャックベリーや中期におりも政夫も出てた
人名が出てくんのは今に始まった事じゃない
>>104が無知なだけだろ
107名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:07:54 ID:LDOaYABz0
ミスチルの曲って印象に残らない。普通すぎて。
108名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:10:25 ID:D3cW3PPr0
>>105
深海をつくってたとき桜井は自殺も考えた時期があったのだそうだ

俺もあの曲大好きなんだよ
109名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:13:12 ID:/z3e1K170
桜井さんが「トンネル」を抜け出してから曲が心に響かなくなったのは事実だ
110名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:16:29 ID:5b62e5qo0
とりあえず深海とQは糞アルバムだから買うなよ
111名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:16:53 ID:n+300nn00
ミスチルしか最近聞いてない。最高だよ、ミスチルは。
バンクバンドのTO Uも最高にいい曲だし。
CD出してほしいよ。
歌詞、メロディーどれもいい。これからも進化して、いい曲を出してくれると思う。
みんな期待すべき。
112名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:18:16 ID:WqO5gR3L0
俺は深海とQがツートップだけどな
113名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:18:28 ID:n+300nn00
ちなみにアイラブユーは
ボレロ以来にいいアルバムだと思う。
聞きやすいし。
みんな聞いてみるべき。進化してるなあと思った。
114sage:2005/10/25(火) 12:18:49 ID:3cbADn6i0
ワンダフルワールドは、なぜかファンの間で好きな人が
多いよね〜。

わたしは、ミスチルのアルバムの中で、一番好きくない
アルバムだったんだけど・・・

ファンの間で人気があるのは、イマイチと思って、、、
ファンの間で、人気のない曲が、好きな私は一体・・・。
聞くセンスがないのかなぁ。。

ちなみに、今回のアルバムは好きでした・・・。

115名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:22:17 ID:xnN9Ax/10
今回のは最後の2曲が一番良くね?
とくに最後のやつはいいね
あれよくね?
力抜けてていい
116名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:24:11 ID:ypf7vlKjO
深海以外は糞だろ普通に。
117名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:25:13 ID:WqO5gR3L0
僕らの音とCANDYと靴ひもは好き
118名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:26:01 ID:FtIdxdcz0
アルバムならボレロが一番好きだ、ベタだけど
119名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:28:03 ID:xnN9Ax/10
CANDYは2日ぶっつづけで聞いたら秋田
俺の聞き方って以上ぽくね
一曲をとにかくリピートで聴いて飽きたら次の繰り返し
最後の曲が良く持ってるね
120名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:33:11 ID:96FfWnAU0
discoveryも隠れた名作だと思うな

simpleとimageは特に
121名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:38:20 ID:h7e5GIFt0
こいつらにはパクリ疑惑無いの?
122名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:38:35 ID:5aaOb8/C0
B'zのスレから飛んできたよ
123名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:40:01 ID:7b2CUdVa0
今回のアルバムは特にジャケットデザインが糞。
124名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:40:45 ID:7FnrR7Bw0
ミスチルでも5週目でやっとなんか
本当CDって売れなくなったなー
125名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:40:45 ID:VSvR9cvbO
>>120
I'll beを忘れちゃいけない!
シングル版がなんであんなに売れなかったのかわからん。
アルバム版とは全然違うのに。
126名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:46:09 ID:gEcSTm5FO
>>121
そんなにキチガイみたく叩きたくて叩きたくてしょうがないんだな
127名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:49:10 ID:RLLuPZmo0
>>121
あえて言うなら、深海だな。あれはオールインスパイヤアルバムだ。
陽水っぽい曲とか、長渕っぽいのとか。フロイドやニルヴァーナまである。
ラストの「深海」はヴェルヴェッツだしな。まあそういうコンセプトだったんだろうけど。
128名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:49:35 ID:UUAomXYXO
未来のPVはエロい。制服フェチにはたまらん。
129名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:51:46 ID:P6ycmEw1O
>>124
そういえば、初動でミリオン突破するアーティストが誰もいなくなったね。
宇多田2ndアルバムの初動300万とか、今思うと夢みたいな話。
130名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:53:19 ID:o8fhYnGG0
>>121
パクリとは違うけどOVER
あれをミスチルの名曲とか言われると
KAN好きの自分としてはちょっとカチンとくる
131名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:55:21 ID:T8W04hd+0
>>121
ありまくり。
ちょっと調べりゃいっぱい出てくる
132名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 12:57:12 ID:UpGdpD7R0






             ま     た    深    海    房    か    !    



    


  
133名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:06:51 ID:5b62e5qo0
>>131
あれあてになんないwwww
ビーズとかチルとか全然似てなくて笑ったよwww
こじつけるのがよっぽど好きなんだな
まーチルは一曲だけ完璧なパクリがあったなフラジャイルって曲
134名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:08:53 ID:Vxdx01s00
>>82
こいつら自分で恥ずかしいと思わないのかね。
135名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:10:57 ID:Qsmd5pa/0
ケツメイシはガセだって聞いたけど。正しくは
「僕らがカラオケでミスチル歌っても笑われるだけですからねw」
らしい。

ミスチルはまあ、売れてる奴らの中でちゃんと実力もある方だと思う。
136名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:13:42 ID:qLGY63lw0
自称ロック
137名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:14:11 ID:TuEWvq1LO
>82
てか浅井とかチバって誰だよ?知らん
138名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:15:55 ID:M7EWRIUr0
まぁミリオンいってよかったなと。
139名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:17:07 ID:xOWheWz+0
凄いねミスチルって
俺もこっそりメンバーに入れて欲しいよ
140名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:18:04 ID:t+21d3Od0
ってかミリオン行ってないアルバムのほうが少ないのか?
141名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:19:00 ID:96FfWnAU0
ユンナのラルクのパクリくらいはっきりしたのがあれば聴きたいなー
142名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:19:02 ID:M7EWRIUr0
うむ
143名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:22:06 ID:hjdaetC90
ミスチルそんなにいいとは思わないんだが
他に聞いててもいいのがなさすぎて
まぁミスチルでも聞くか、て感じで聞いてる
144名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:32:55 ID:RLLuPZmo0
♪今日は言わなきゃ
♪あのね、うんとね、なんとなく似てるだろ
145名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:41:24 ID:oTXft6Hi0
1992年にCDを初めてリリースし、今でもミュージックシーンの第一線にいる。
このことだけで容易に彼らのすごさが分かると思う。
分かる人には分かるバンドなんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:46:01 ID:kqloF+yM0
音楽板で一番ヲタが嫌われてるバンド
147名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:47:48 ID:eCZx/m++0
148名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:48:28 ID:2mL/23rR0
>>146
嫉妬のなにものでもないからな。
149名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:49:07 ID:6SGp45kb0
>>82
上田は自分の好きな長渕のほうがクソだという事に気づいてないらしい
150名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 13:49:16 ID:1Vr5a0370
未来とか、サビとサビじゃないところの違いにがっかりしちゃったな
俺の中でミスチルは掌まで。本当言うとQまで
151名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:47:43 ID:5b62e5qo0
Dr.Children
152名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:48:30 ID:xpJhgYYb0
WB活動を日本にもってきたサニーサイドアップの社長である次原悦子の発言
http://www.tfm.co.jp/rainforest/voice/20050730_03.asx
2001年に国連の貧困撲滅キャンペーにヒデを出してくれ
って話があったけど、

「クリエイティブがカコヨクなかったから」断った。


ホワイトバンドを企画したサニーサイドアップ社長の次原さんのインタビュー
http://www.tfm.co.jp/rainforest/voice/20050730_01.asx

「イギリスのサイトのクリックフィルムを見てカッコいいから、
うちの選手たちも出してみたいなって思った
当初、ヨコシマな考えで、べつに貧困がテーマじゃなくても良かった 」
 **ここであわてて村上龍のフォロー入って終了w**

↓これはSSU社長の次原悦子が中田と一緒に写っている写真
http://web.archive.org/web/20030425062640/www.sanspo.com/morespo/century/image/47_nakata2.jpg
153名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:49:16 ID:5RZaBfwE0
未来は活動停止(ボレロ)以後では最高のシングル曲じゃないかな?
活動停止後では最もヒットしたというのも妥当な結果。
154名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:50:32 ID:FcdBGpOk0
>>82
ちょっと前のMステで恥ずかしい糞曲を披露したくるり(笑)
表舞台に出た途端に化けの皮がはがれてしまいました(爆笑)
155名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:50:40 ID:kqloF+yM0
125 :読者の声 :2005/10/25(火) 14:21:19 ID:K4nQzbL3
956 読者の声 New! 2005/10/25(火) 10:21:47 ID:jENZijdn
チルヲタには終わりなき旅が人気だけどメロディーだけでいったら間違いなく
トゥモネバが一番神曲だよな。詞抜きでメロディーだけでも涙が出てくる曲だし。
なんだろ、α波みたいな感じか?w

959 読者の声 2005/10/25(火) 10:24:02 ID:jENZijdn
松浦も評判かなり良かったのに売れなかったしなw
高橋瞳も神曲って言われてたのに売れなかったなw

964 読者の声 2005/10/25(火) 10:30:35 ID:jENZijdn
前から思ってたんだけどB'zヲタって痛いよな

977 読者の声 2005/10/25(火) 10:39:42 ID:jENZijdn
だいたい何個か前のスレでも固定一番多いのB'zとかいって痛すぎ
普通にミスチルなのに

30 読者の声 2005/10/25(火) 11:35:59 ID:jENZijdn
ハロプロって今やヲタすら全然いないんだな…
安倍、後藤、石川、松浦と結構人気な面子だったのに…本当にハロプロ終わってるな

51 読者の声 2005/10/25(火) 12:00:59 ID:jENZijdn
ミスチルよく聴くけど確かに俺は人間不信&メンヘラだ
この間一回だけ宗教に行ってきた

73 読者の声 2005/10/25(火) 12:22:41 ID:jENZijdn
ミスチルは「誰の真似もすんな君は君でいい」とか前向きな歌詞が多い
だから励まされるけどミスチルを聴いた奴は「これでいいんだ…」と甘えてしまうんだ


チルヲタキンモー
156名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:54:54 ID:XGpxv1lN0
復帰してからはIT’S A WONDERFUL WORLDまでがよかた
アルバムん中じゃ個人的に深海が好きなんだが
一番なのはアトミックハートかなぁ
157名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:57:30 ID:lCDdN/QtO
>>150
ハゲド
158名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:58:14 ID:FcdBGpOk0
歌番組で桜井はJEN・田原とは話するのに、何で中川はスルーしてるの?
159名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:58:24 ID:WBHPCzOD0
>>82って本当?ネタ?
ファンの人教えて
160名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 14:59:47 ID:b6VTLa840
>>158
愛してるから
161名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 15:03:49 ID:lCDdN/QtO
どうでもいいけどUFOが好き
162名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 15:12:39 ID:8mA9BMHW0
カスチルはカスチル
163名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 15:15:29 ID:h0an3KyF0
洋楽聞いていればお洒落だと思ってるやつがたくさん居そうだな
164名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 15:24:34 ID:Qsmd5pa/0
>>154
赤い電車割と良い曲だと思うけどな。
>>159
ケツメはガセ。
165名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 15:24:40 ID:5b62e5qo0
>>159
ケツメイシは>>135で言ったとおりで後は本当だろう
くるりの岸田は「テレビ出る奴は糞」ともいってたがMステ出たな
166名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 15:32:05 ID:h0an3KyF0
映画監督が、他人の映画を批評したり、
音楽家が他人の音楽を批評したり、
ださいね。
そもそもそういうのって好みの問題で
批評する意味がわかんね。
167名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 15:53:23 ID:9bYpl24gO
邦楽しか聴いてない人ってなんか可哀想。
しかも2chで他の邦楽アーティストをけなしあう信者の抗争とか滑稽すぎる。
168名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 15:55:09 ID:Qsmd5pa/0
単なる音楽の趣味で可哀想っていうのもね。
169名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 16:08:06 ID:5b62e5qo0
英語話せないのに洋楽で音楽語る奴はうざい
170名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 16:32:27 ID:8mA9BMHW0
ミスチルさん、それは、それは、ミリオンおめでとうございます。
171 ◆29uuDWjQz6 :2005/10/25(火) 17:01:46 ID:7bUe+kal0
>>166
禿同
所詮妬み
パクリとかだったら解るが・・
172名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 17:05:47 ID:jY61bSRI0
稼ぎ杉、もう隠居汁
173名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 17:07:27 ID:KzKEGyJD0
同発の幸田に負けてるやん
174名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 17:18:05 ID:5b62e5qo0
コウダはベスト
チルはオリアルでしかも4ヶ月前のシングルに3曲入ってる
175名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 17:18:17 ID:C2WnqsqT0
散々叩かれてるが鬱期最高
チルヲタ嫌いミスチルも嫌い曲だけ買って聞く
176名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 17:20:31 ID:8mA9BMHW0
>>175
ナイス!なコメント!サンキュー。。。
177名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 17:26:44 ID:U1mbYtYi0
みなみのもんた
178名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 17:27:04 ID:C2WnqsqT0
特にチルヲタのマンセーには寒気すら走る
他のアーティストやインスパイヤーたちを貶めてまでマンセーしたって
己以外の誰も満足しない自己満足だろって・・・


どう見ても精子です
ありがとうございました
179名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 18:44:07 ID:hpAYbUAC0
NEWS23のエンディングで流れる to Uって曲は未発売なんですか?
180名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 18:49:57 ID:7VK35Umo0
隔たりは名曲
181名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 18:53:04 ID:Yj9dDRj00
Qと深海以外聴く価値ない件について。
182名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:02:37 ID:URCv6vCl0
ミスチルを批判する奴には対案を出していただきたい。
じゃあ一体誰がいいんだ?
183名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:04:24 ID:6MMi3n2E0
しょせん何をやってもギリギリ
184名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:08:55 ID:v7YpfmmP0
>>182趣味に対案出す必要ないだろ。確かに粘着ミスチル批判はキモイが
>>178アンチルもチルオタも両方キモいって。
しかもアンチルはすぐちょっとでも
ミスチルに有利な発言しただけでチルオタ認定するからキモい
185名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:14:35 ID:3Q+9EoVk0
不倫略奪婚からもうどんな歌うたわれてもなんとも思わない
186名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:17:16 ID:RXiRbU7GO
おりも政夫
187名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:18:37 ID:vRNVIs6V0
ヲタもアンチも必死過ぎて何かキモい
取り巻く環境全てが邦楽界のミステリーサークル
188名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:24:40 ID:URCv6vCl0
アンチは批判するしか能がないミンス党と同類
189名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:37:28 ID:xXOUP6PY0
在日創価の桜井強しだな
190名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:50:56 ID:VJd5HFe/0
ところで田原君のギターの腕前は少しは成長したのかな?
だいぶ前にテレビで観た時、ギターソロを田原じゃなくて桜井が
弾いてて笑ってしまったのだが。
191名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:53:57 ID:hUvPDoc70
94年以降、今作ははじめてミスチルのアルバム買わなかったな
192名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:56:34 ID:6oYbmHU00
>>191
俺も。あのQですら買ったのに今回は買わなかったな

四次元は買ったけど
193名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:57:07 ID:Mqbgx69Z0
>>82
うほ!!糞ばっかwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:58:18 ID:oEqIXvs80
ビーズとかグレイとかのアルバムは中古屋で値段が大暴落するけど
ミスチルは不思議としないんだけどなんでなんだろう
195名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:58:53 ID:hUvPDoc70
もう今後も買うことはないな
深海とボレロとアトミックハート持ってりゃ十分だ
196 :2005/10/25(火) 20:01:26 ID:MqeCaK020
ミスチルのアルバム買ったんだけど、Doorって歌が糞過ぎてひいた
スピッツでも聞きますわ
197名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:02:08 ID:1uCQ02hZO
ミスチルは痛いヲタがいなくなればもっと評判がいいのに
198名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:02:20 ID:Qsmd5pa/0
中古でだけど、揃えていこうかな。
199名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:07:08 ID:2AP5oRzs0
ほっとけない 不倫魔桜井に捨てられた奥さんと子供

>>196
カスチルの曲なんて自意識過剰の中2病患者が好む音楽だからな
200コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2005/10/25(火) 20:10:05 ID:c33jiMUE0
しかし洋楽と違って日本でしか売れないのに毎回ミリオンセラーってスゴイよなw

ほんと日本人ってとことん右に倣えってことが分かるよ・・・

もっと自分の好みでCD買って欲しい

それが邦楽の進歩に繋がるんだと思うが
201名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:11:38 ID:ZAfIxL9f0
正直シフクノオトのがよかった
202名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:12:18 ID:Qsmd5pa/0
まあ自分の好みで買ってても
それがメジャーだとミーハー呼ばわりされるんだけどね。
203名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:14:35 ID:1uyws49M0
>>84
最近はRIPSLYMEもでないよな。
ケツメは充電中。
204名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:16:50 ID:pMY4ubTG0
まあ自称同志社大の知ったか糞コテコヨーテよりは
不倫偽善者でも桜井の方が一億倍上である事は間違いない
205名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:19:56 ID:1uyws49M0
http://www.oricondd.com/ranking/weekly_single.php
こんな時代だし,アルバムとは言え5連続ミリオンは凄い!
206名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:19:57 ID:ZAfIxL9f0
歌詞が読みにくいんですけど・・・
奇を衒ったデザインはやめてくんないかな
207名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:20:49 ID:wwMFB/rPO
シネヨチルヲタ
208名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:20:53 ID:eX96dzkb0
とりあえずすごいと思う
209名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:21:42 ID:qESHDtF10
>>204
関わるんじゃない
210名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:22:21 ID:W3xQhF3B0
ピロウズのトリビュートの中じゃ、ミスチルが一番ダメだったな。
お得意のうんざりするほど感傷的なアレンジと、桜井の絞り上げる
ねちっこい歌い方も相俟って、なんとも暑苦しくも熱血っぽい曲になってた。
原曲のしっとりした味わいが台無し。
211名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:25:57 ID:ejDGqWs4O
>21
全部もってない。
超勝ち組
212ONANY ◆VD7uf7oAMk :2005/10/25(火) 20:26:30 ID:3DSgR5jx0
S Q 
A I♥U BOLERO
B 深海 It's a wonderful world
C KIND OF LOVE DISCOVERY
D シフクノオト Atomic Heart
E Everything Versus
213名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 20:26:54 ID:g9QkVboDO
Worlds endとCANDYはガチ
214名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 21:05:40 ID:+NzlznwN0
モンスターとドアーがよかった。
215名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 21:12:19 ID:lS2nuvjm0
ケツメイシと言い、トイズファクトリーはウハウハだな
216名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 21:58:22 ID:5b62e5qo0
ワイズファクトリーってなかったっけ?
217名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 23:04:09 ID:5b62e5qo0
age
218名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 23:10:33 ID:p9fI13m/0
今作はシングル以外がしょぼいよ。
シフクもワンダも全体としてバランスが取れてたのに・・・。
四次元だけでやめとけばよかった。
219クッキー:2005/10/25(火) 23:18:22 ID:neM4QcgI0
ミスチルルより中村敦の歌の方が断然心に響く
220名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 23:42:41 ID:vKGpMTfG0
DISCOVERYを聞いててちょっとしんどくなってきたので
きくのをやめてたけどまた最近聞いてる
221名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 00:27:26 ID:tepM9BZi0
ここまでスレ進行してもいつもの不倫魔云々のテンプレみたいなの出てこないなw
222名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 00:42:40 ID:C7Vqf6lV0
俺の今好きな曲

ロード・アイ・ミス・ユー
風〜The wind knows how I feel〜
ためいきの日曜日
CHILDREN'S WORLD
Distance
マーマレード・キッス
ティーンエイジ・ドリーム(T〜U)
さよならは夢の中へ
ラヴ コネクション
Round About〜孤独の肖像〜
シーラカンス
深海
【es】〜Theme of es〜
Simple
Hallelujah
UFO
Pink〜奇妙な夢
いつでも微笑みを
PADDLE
Any
タガタメ
223名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 01:00:52 ID:MKBs09Dt0
チラシry
224名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 01:11:12 ID:aewVTWYZ0
タガタメってピンクフロイドのインスパイアだね。
225名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 01:19:00 ID:C7Vqf6lV0
>>224
どの曲?聞きたいから教えて
226名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 02:06:34 ID:3sq9CJvC0
>>224
アトハ以来の常習犯だぞミスチルは
227名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 03:22:07 ID:aewVTWYZ0
>>225
「狂気」のus and thenっていう曲。
雰囲気が似てる。
228名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 03:24:15 ID:aewVTWYZ0
us and themだった。
229名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 03:24:50 ID:hLdSIb0X0
kasuchiru
230名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 05:30:03 ID:WeFUqrt10
散々偉そうな事言ってたくるりが
いざMステで見たら無茶苦茶ショボかったのには笑った。
あの実力でよくミスチル批判とかできたなあ。ある意味偉大。
231名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 06:46:09 ID:xlbNPHil0
CANDYが切ない・・・
232名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 07:01:40 ID:kxqAwJhl0
くるりのほうが高尚で、桜井の方がバカっぽいんだけど
だがミスチルの曲の方が評価できるんだよな
音楽(だけじゃないけど)ってそういうもんだ

くるりのほうに人間としてはシンパシーを感じるけどな…
233名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 07:03:42 ID:X2XFeah40
アイラブユーは、後半の4曲が全部イマイチだな。なんか尻すぼみ
CANDY聞いたら1曲目に戻してるよ。
234名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 08:22:03 ID:N5pqzRtc0
Mステのくるりの曲良かったじゃん。
235名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 08:49:35 ID:yDwl//Rp0
659 名前: 読者の声 [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 18:03:56 ID:AfWxKSlO
>>599
くるりMステ出るんか
前はあんなにテレビに出るミュージシャンはテレビ屋ミュージシャンって
ミスチルやグレイ、ラルクのこと馬鹿にしてたのに

くるり死ねよ

くるり岸田
『ミスチルなんて色々音楽聴いたあとじゃ聴けたもんじゃないでしょw
(一部略)あーいうやつ等は一生小学生相手に商売してればいいじゃないっすかねw 』
 →小学生にも買ってもらえないくるりw

『テレビに出てる奴はカスだなwバカじゃねーのww』
 →9/9鉄道ソングでMステ出演 。電車男のパクリw
236名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 08:51:04 ID:HnfwaSSn0
くるりって聴いてみたら歌が下手なんで問題外だったよ
237名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 09:13:28 ID:2xWuw4LU0
誰かを愛したり、誰かに愛されたり、恋愛なんかしたことがないキモオタどもはこのアルバムは受け付けられないんだろうな
238名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 09:22:24 ID:qApGkwDz0
話がそこまで飛躍するのもチルオタクオリティ。
239名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 09:25:39 ID:da5zBdWu0
初期4作品はいいと思ったけど、それ以降めちゃくちゃ説教臭くなって
メロディーも暗くなって全然聞いてない。音楽に怒られたいか?詩に共感
したいか?楽しみ方はそれぞれだとは思うが、俺は勘弁願いたい。
240名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 09:26:57 ID:JWQJ1v/80
>>230
彼等も学ぶだろうw
241名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 09:56:24 ID:wshMdRJS0
>>239
俺は音楽聴くときいちいち歌詞の意味なんて考えないけどな。
242:2005/10/26(水) 10:01:14 ID:ZdIGvDgR0
最後の2曲が嫌いだわ〜 ♥(*^。^*)♥
243名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 10:08:44 ID:Iy4PXD3f0
オレンジレンジっていう本物が出てきたからもうミスチルは用なしってわけだ
244名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 10:30:18 ID:yDwl//Rp0
レンジの前作250万枚売れたのに今回は100万枚いかないみたいじゃないかw
245名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 11:14:41 ID:yDwl//Rp0
age
246名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 19:36:45 ID:H29S9E1B0
>>130
まゆみ+言えずのI LOVE YOU=Overなんでしょ?
「あのね うんとね うまくは言えないけど」と「顔のわりに 小さな胸や」
ってところがあまりにも似てるというか同じでびびったw

桜井はKANと仲が良いから、というか、桜井がKANをリスペクトしてるから
許可取ったんじゃない? 桜井はKANの永遠をすげー曲と評しているらしい 
247名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 19:38:41 ID:5dl2iGb/0
>>239
俺はむしろそれがミスチルの持ち味だと思う
フィーリングで音楽聴きたいなら別の選択肢は腐るほどあるんだから
248名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 21:19:16 ID:5i1L4rAS0
>>239
だから厨房の書き込みは(ry
249名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 21:48:19 ID:O0d0L9g+0
KANと桜井は一緒にラジオやってた親友
250名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:15:40 ID:d/Wd5MeW0
>>199
中2病患者って>>82あたりのミュージシャンが好きな奴らだろ?
ブランキーサイコーミッシェルサイコーとか言ってた俺の厨房時代。思い出すのも恥ずかしいわ…
251名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:41:15 ID:ZHXizHec0
20歳以上でミスチル好きを公言する奴は例外なく痛い
いい年していつまで思春期を引きずってるんだよ
深海でも聞いて一人で悦に浸ってろ
252名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:55:41 ID:yDwl//Rp0
>>251
深海なんか糞だよ
253名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 22:56:54 ID:WEZJ5R+A0
ホワイトバンドしてた人かwwww
254名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:02:42 ID:C7Vqf6lV0
叩かれるのは有名税
255名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:04:39 ID:M5wzS1UM0
今回のは、シングルの曲は良いんだが、
アルバムの曲がものすごいウンコだ。
アルバムの名曲が多かったところにミスチルの良さがあったのに。
256名無しさん@恐縮です :2005/10/26(水) 23:09:00 ID:KGIBq+a10
「KIND OF LOVE」が好きだな〜。
257名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:18:52 ID:yDwl//Rp0
>>255
今回はシングル曲糞でアルバム曲がいいと思うんだが
258:2005/10/26(水) 23:26:38 ID:hbschaRv0
monsterとCANDYがクオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:28:54 ID:VDG6VDY7O
頭弱いコいっぱいいるよ。パクライ教マンセー
260名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:32:53 ID:aYHlJtyI0
みんな自分の感覚が絶対だと信じて疑わないんだろうけど、
クソ曲ってより聴く耳(自分の感覚)の方がクソである可能性について
全く言及しないのは公平じゃないよな。
261名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 23:56:23 ID:9CY4hfpD0
NINっぽい曲あったっしょ。まんまでビビったw
アレンジくらいすればいいのに。レンジ以下
262名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:09:42 ID:khngMSgG0
>>261
またパクリ教信者か
パクリ元を聞いたけど全然似てなかった
サザン、ビーズが50件あるが一つも決定的なのがなかった
ミスチルは一つだけモロパクがあった。フラジャイルって曲だ。それ以外はオリジナル
大塚愛ぐらいだろパクリの常習犯は
263名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:10:05 ID:PoFu0GMB0
■ MY LITTLE LOVER
・evergreen  オリコン最高位:1位 売上枚数:279.7万枚
・PRESENTS  オリコン最高位:2位  売上枚数:59.1万枚
・NEW ADVENTURE  オリコン最高位:1位  売上枚数:78.2万枚
・The Waters  オリコン最高位:10位   売上枚数:8.4万枚
・Topics  オリコン最高位:4位  売上枚数:8.1万枚
・Singles  オリコン最高位:1位  売上枚数:59.6万枚
・Organic  オリコン最高位:12位  売上枚数:2.5万枚
・FANTASY  オリコン最高位:1位  売上枚数:2.6万枚
・Self Collection〜15 currents〜  オリコン最高位:25位  売上枚数:1.8万枚
264名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:14:17 ID:WTnJ5lpE0
深海まではミスチル
ボレロからはカスチル
265名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:15:47 ID:khngMSgG0
深海とQはカスチル
ランニングハイとヨーイドンとエビバデはカスチル
266名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:16:54 ID:PoFu0GMB0
■Mr.Children
・EVERYTHING  オリコン最高位:25位  売上枚数:45.1万枚
・KIND OF LOVE  オリコン最高位:13位  売上枚数:118.0万枚
・versus  オリコン最高位:3位  売上枚数:80.2万枚
・Atomic Heart  オリコン最高位:1位  売上枚数:343.0万枚
・深海  オリコン最高位:1位  売上枚数:274.5万枚
・BOLERO  オリコン最高位:1位  売上枚数:328.3万枚
・DISCOVERY  オリコン最高位:1位  売上枚数:181万枚
・1/42(Live盤)  オリコン最高位:1位  売上枚数:55.9万枚
・Q  オリコン最高位:2位  売上枚数:89.7万枚
・Mr.Children 1992-1995  オリコン最高位:1位  売上枚数:166万枚
・Mr.Children 1996-2000  オリコン最高位:2位  売上枚数:134万枚
・IT’S A WONDERFUL WORLD  オリコン最高位:1位  売上枚数:122.8万枚
・シフクノオト  オリコン最高位:1位  売上枚数:140.6万枚
・I LOVE U  オリコン最高位:1位  売上枚数:101.3万枚
267名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:23:05 ID:U0wruNU40
>>262
どの曲のこと言ってるか分かってるか?新しいアルバムの中の曲だせ。
おれは持ってないし聴いただけだからどの曲か分からないが
ミスチルの音楽性からどうやってNINとクリソツの音が生まれるんだ?
268名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:26:27 ID:khngMSgG0
>>266
ベストの枚数がオリコン登場回数になってて違うぞ

>>267
日本語勉強してからこい
269名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:30:18 ID:FlWoq/caO
カスチルとか聞いてるやつ恥ずかしいからシネヨ
270名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:31:21 ID:U0wruNU40
>>268
は?まさかNIN知らないのか?
だったらしようがねえなw
271名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 00:59:22 ID:U0wruNU40
なんだホントに知らないようだな
よくそれでレスしてくるな・・・
272名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 01:07:04 ID:WTnJ5lpE0
俺はトレントレズナーが髪切ってから
NINのファンやめたwww
サマソニも最低だったからな

なんで桜井ってモテるの?
ありゃ不細工の見本みたいな顔してんじゃん
273名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 01:47:25 ID:LbaQzZEc0
>>262
ビーズのバッドコミュニケーションはひどいぞ
274名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 09:37:53 ID:khngMSgG0
270 :名無しさん@恐縮です :2005/10/27(木) 00:31:21 ID:U0wruNU40
>>268
は?まさかNIN知らないのか?
だったらしようがねえなw


271 :名無しさん@恐縮です :2005/10/27(木) 00:59:22 ID:U0wruNU40
なんだホントに知らないようだな
よくそれでレスしてくるな・・・
275名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:40:01 ID:U0wruNU40
>>274
ハァ?w
きんもー
276名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:23:51 ID:9I72Jqg80
NINって何?どうでもいいよ、そんなへぼそうなやつは。
そいつもオリジナルかどうか妖しいな。
277名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:35:32 ID:NxuOl8h40
>>262
独り言と天国への扉聴いてみろ
278名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:36:53 ID:ml1TWbBpO
ミスチル叩いてる奴には例外なく友達がいない
279名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 18:41:45 ID:H72h4eaP0
青臭い中学生が書いたような詞が嫌いだ
メッセージ性なんていらね。
そんなに何かが伝えたけりゃ詩を朗読すればいい。
280名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:29:41 ID:khngMSgG0
NINw知ってる奴なんかいねーよwwww
どんだけマイナーなの出してくんだよwww
こじつけんのやめろよ見苦しいからさ
281名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:32:17 ID:kqILazDm0
ナインインチネイルズがマイナーってどんだけ音楽に疎いんだよ
282名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 19:34:44 ID:khngMSgG0
まーいいや。こじつけはよくないからやめろよ
283名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:38:45 ID:bglWXJuH0
ビートルズをパクった回数なら日本の音楽史上でもNo.1のバンド
284名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:00:00 ID:khngMSgG0
>>283
はいはいこじつけこじつけ
だいたいなに自分は邦楽を知り尽くしたみたいな事言ってんだよw
285名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:06:13 ID:k4N4OLmpO
邦楽とかくだらねーw
286名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:18:31 ID:04f1m6QO0
ミスチルの曲は非常階段の曲と紙一重なのばっかだからなぁ
287名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:19:26 ID:bglWXJuH0
>>284
信者は盲目的だから困る
ビートルズをレンタルしてくればすぐ分かるよ
それに別にパクリが悪いとも言ってないからそんなに感情的になるなよ
288名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:31:15 ID:YXz4pl8g0
また天才らくさいのスレか。
買ってがっかりした奴も多いだろ。オレもだ。
289名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:34:11 ID:f8W9Vlpm0
シングルのand i love youがずばぬけてしょぼかった今作
290名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 21:59:58 ID:khngMSgG0
>>287
前にミスチル、ビーズ、サザンのパクリといわれるやつが
50個くらいのってるサイトがあってそこで聞いたんだけど似てなかった
291名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:00:55 ID:6gouyDqA0
パクリ呼ばわりしないセンスを身に付けようとは思わないのだろうか。

自分等の価値観を絶対と信じている君達は哀れに見えます。
そちらはB'zを哀れに見てるみたいですけど。

この時点では対等ですね。

しかし実質B'zは日本で高い評価を受けていて、アンチは常に陰の存在です。
自動的に、君達を更に哀れに見ざるを得ない。

君達がいくらショックを受けようと、君達のわがままでB'zは消える必要は
無いのです。考えの狭い、心の貧しい自称一般人の意見など誰が
聞くでしょう?音楽を楽しもうとする側の為に音楽は存在するのです。

言葉を借りましょう。

「パクリ呼ばわりはピントがずれている」

別に一生言ってればいいじゃないですか。この場だけでも。
果たして10年後も同じこと言ってますか?
「B'zはパクリなんだよ。25年前の作品だけど」

時効とか云々の前に、よくここまで社会に受け入れられない考えを
10年以上も保てるなと逆に感心します。
292名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:08:00 ID:gKXF7HT8O
どうでもいいけど糞スレageんなよ
293名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:09:53 ID:sap8RTyxO
なんでパクライ信者は必死なの?
294名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 22:09:56 ID:YXz4pl8g0
UKが元ネタになってることは確かだが。どんだけ自分の音楽として消化してるかだが。
ミスチルは上手くやってるほうだと思う。曲によってはストーンズや吉田拓郎やら
ツマンナイところから持ってきて自滅してるけど。
295名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:31:24 ID:khngMSgG0
>>293
なんでそんなことがわからないの?
296名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 23:43:33 ID:U0wruNU40
うわーID:khngMSgG0
こいつ必死だなあw
NIN知らないのによく擁護できるな。宗教っぽいなキモス
297名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 00:10:28 ID:16LK8Kfj0
and i love youでand I close to youを連想する20代後半
298名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 01:13:28 ID:Fn1nh5UP0
よく出来てるけど、セルフパロディを感じてしまうんだが。
今までのミスチルの焼き直し、という感じが。

この次のアルバムに期待。
299名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:15:23 ID:zd7dpKYc0
>>296
うわーお前友達いなそうだなーw
貧乏そうだし生きてる意味ないよwww
300名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:02:55 ID:zd7dpKYc0
>>296
音楽知らない奴は消えろよ
ここまで乏しいとはなwwww
301名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 23:07:43 ID:7Dj1lINE0
いろんな意味で晒しage
302名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 00:32:36 ID:6Qx/sPcW0
Bzもウタダも1枚も持ってないモレでも買っちまったからなぁ
303名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 02:03:39 ID:WMccfEYT0
ミスチルは良い
ビートルズっぽいとかあるけど、音楽性よりも、詩に桜井の人間性をそのままぶつけてるのが好きだ
304名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 03:33:06 ID:z5G+4raA0
>>214
同志だwww
最後の2曲嫌いだろ?
305名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 03:37:53 ID:GBzZu/VI0
割と良いとは思うんだけど、
もう全部の引き出しを出し切って、
これからは今までに既に使用したことのある引出しを
どうやりくりしていこうかって感じになる気が。
まあこんだけ長いことやってりゃそれでも不思議じゃないか。
306名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 03:50:06 ID:9sH4oIDzO
声が嫌い おしまい
307名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 04:01:13 ID:z5G+4raA0
俺はDISCOVERYの流れで期待してQ聞いたら
ミスチル何してんだ?って思ったけど
聞き込むと味が出た

surrenderとかロードムービーとか前は飛ばしてたくらいの曲が
今じゃミスチルの中でもかなり上位

it’s a〜は最初の蘇生からしてネ申

しかしもう構成が毎回一緒だよな

壮大な曲
シングル曲
お遊び曲
暗い曲
しっとりバラード

を組み合わせてるだけ
結局好きだけど

なんといっても彼女と聞くのが最高なんだよミスチルは
308名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 04:58:26 ID:0d3QLygWO
松島菜々子の保険のCM歌ってる奴はコイツらだと思ったが、違うらしい。声が良く似ていたが
309名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 05:31:48 ID:NZdmiHOc0
どれ聞いても同じ曲に聞えるけどな
310名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 05:35:12 ID:9u9FxxeyO
>>308
うたってるのは桜井
311名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 05:55:15 ID:jh+b4K6IO
あれは中島みゆきのカバー曲
312名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 06:06:28 ID:7BZYw3Ry0
ミスチルってシングル以外の曲が全然好きになれないんだが・・・。
CD買ってる人ら好きなのか?
313名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:00:53 ID:qJkZWBkN0
シングル以外の曲が好きな俺はおかしいのか・・・
314名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:04:59 ID:rIv4b2/C0
みんなよくこんな飽きる曲に金払えるな。
どれも展開が一緒なのに。

これだったらまだエレカシやスピッツでも聴いてます。
あ、aikoでもいいや。
315名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:12:21 ID:UVjqUWIo0
まーなんだかんだいってもヒットしてから10年以上やってるのはすごいな
あとミスチル批判してる奴ってきもいの多いな
316名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:37:43 ID:76YikfSC0
桜井さんの離婚歴を叩くバカがいるけど、ジョンレノンもヨーコと不倫していたわけよ。
それを考えると桜井さんの生き方は本当にロック。
ジョンレノンの遺志を受け継ぐ者であり、
唯一のビートルズの正当なる後継者ってわけ。
キラーストリートとかいうクソアルバムを出した小汚いオヤジとは次元が違う。
317名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 08:40:44 ID:UVjqUWIo0
まー不倫を肯定しちゃいけないわな
318名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 09:59:25 ID:a2E75a7WO
当事者以外の人間が否定するもんでもないけどな。
319名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:18:32 ID:KfBqj9zmO
ぶっちゃけ落ち目なんだから紅白くらい出たらどうだ
320名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:27:42 ID:8r8eIWbN0
まだ買ってない、いつか買うつもり
321名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:29:17 ID:z04JHWmi0
誰が買ってんだこんなの
322名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:31:06 ID:UtEts14d0
このアルバムもベストなの?
323名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:36:37 ID:hCGmoQ4Y0
>>1
『I?U』になってる。
『I♥U』だっけ?
324名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 10:47:03 ID:mwe9qmm10
ミスチルはさっさと解散してほしいよ。過去のヒット曲を聴いてナツカシスな気分にさせてくれる存在でいい
325名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:00:06 ID:UVjqUWIo0
>>322
違う、オリジナルアルバム
326名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:02:22 ID:N5oFokM+0
NINってなに?
ないんいんちねいるず?
327名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:02:33 ID:01AjKlAe0
U2にミスチル教えてやったら「FUCK(笑)」って言いそう
328名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:02:51 ID:81BGlh540
NINって俺も知らない
329名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:04:01 ID:UVjqUWIo0
NINってどうせ洋楽だろ
こいつもどうせパクリだろ
330名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:10:11 ID:mSjgSDmD0
塚地が物まねするミスチルが好き
331名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:33:19 ID:UVjqUWIo0
優しい詩だっけ?糞歌だよな最近
332名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 11:57:43 ID:H6geCHWXO
またミリオンなの(>_<)なんだかんだすげぇなぁーミスチル☆
333名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 12:04:05 ID:Y0uoKDyf0
>>308
BankBand(桜井ボーカル)による中島みゆきのカヴァーの「糸」ね
334名無しさん@恐縮です
>333 そうそう、それ。すまんのー別人とオモタがそんなバンドあったんだ。