【バスケ☆bjリーグ】河内敏光コミッショナーの著書が24日発売された。【川渕三郎キャプテン推薦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロバスケ・bjリーグ開幕まであと13日!@なんとかしてくれない仙道φ ★
10月24日、来月11月5日(土)15:00に開幕する、
プロバスケットボール「bjリーグ」コミッショナー河内敏光・著「意地を通せば夢は叶う!」が東洋経済から全国の書店にて発売された。
bjリーグ誕生までの軌跡、日本バスケ協会との確執、そして河内敏光の半生などがドラマティックに綴られている。
帯には、日本サッカー協会キャプテン・川渕三郎、スポーツジャーナリスト・二宮清純、サントリー社長・佐治信忠の推薦が付いている。

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
「浪速の花道」波多野和也のヒューマンのCM動画。ダブルダンクが見もの
http://resocia.jp/cm/index.html
ユニフォーム動画
http://www3.stream.co.jp/web/nikkansports/050901bj_11.asx
bjリーグ公式サイト
http://www.bj-league.com/
開幕戦「大阪VS大分」がCS・GAORAで生中継!
http://www.gaora.co.jp/others/bj.html

【開幕カード】
仙台89ers VS 埼玉ブロンコス(仙台市体育館)
東京アパッチ VS 新潟アルビレックス(有明コロシアム)
大阪エヴェッサ VS 大分ヒートデビルズ(なみはやドーム)




2名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 21:15:08 ID:Je9Gj8XE0
それってどうなのよ。
3名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 21:21:10 ID:YWCNkLvX0
コミッショナーという名称はよくないな。
4名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 21:24:57 ID:IhQp2lAz0
4 椅子男
5名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 22:00:06 ID:ZB1yP0490
川渕、二宮はアルビレックス会長の池田のコネつながり推薦文だな。
サントリーは何なんだ?
6名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 22:01:03 ID:IhQp2lAz0
>>5
bjのスポンサーじゃなかった?
7名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 22:27:35 ID:aM7VGHfZ0
>>5
どこかで仙台のスポンサーになったと聞いたが。
社長はトーホグ嫌いなのかと思ってたよ。
8名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 22:33:54 ID:U34utFEP0
サントリーは日本代表を応援するキリンのアンチテーゼ
9名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 22:40:20 ID:r2rpZsYLO
>>3
確かに。
何もしない無能人間と思われかねないから、新名称を考えるべきだ。
川淵のキャプテンもなんだかんだで慣れたからな。
違和感があるようなもんでも大丈夫だろう。
とにかくコミッショナーはいかん。
10名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 22:43:35 ID:UYLTWbA80
報知新聞速報「川淵会長が日本野球機構に苦言」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm#00051024201841574346

まったくカピタン様に同感でございます。
11名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 23:28:27 ID:IhQp2lAz0
>>9
新名称=河内御大将
12名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 00:30:46 ID:OVfBL+2P0
マジックを呼んだ功績だけは評価できるが
いつまでも広瀬の首をきらないのはどうかと思うぞ。
北原さんがコーチやればファンクラブに入るのに><
13名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 02:29:46 ID:/lt2oyXm0
新名称=河内現人神
14名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 04:34:37 ID:2nBut+/k0
へぇ〜、自分で書いたのか。
15名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 16:38:28 ID:GANz4+SG0
バスケファンの俺はNBAの超やり手のコミッショナーのデビッド・スターンを真っ先に思い浮かべる。
っつーか、バスケファンは大体そうだと思う。

一般人やサカ豚は誰を思い浮かべるんだろ?
16名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 16:39:53 ID:huLHdwTM0
二宮の推薦=ゴミ
ブックオフ行きだな
17名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 19:05:49 ID:qBlwji9h0
同じ時期に出てきたジョーダンとスターンってお互いにラッキーだよな。
18名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 22:01:53 ID:/lt2oyXm0
>>15
プロ野球のコミッショナーが、ナベツネのロボットだから印象が悪いんだろ
19名無しさん@恐縮です:2005/10/26(水) 16:49:31 ID:2666XbQj0
>>18
プロ野球のコミッショナーって、ナベツネじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 09:18:03 ID:u2LHcjJS0
実名入りで協会を攻撃、イイ!

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
21名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 09:41:07 ID:GnfxnOUUO
バスケだせぇww
人気でないからってサッカーにおんぶにだっこかよww
サッカーファンはバスケ追放に向けて署名運動したほうがいいんじゃないの?
この先とんだお荷物になるぞ
22名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:01:35 ID:La1J66Ev0
開幕前に本を出すのは早すぎるだろ
せめて1年やってそこそこ以上の成功を収めてからにしろ
23名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:08:58 ID:KmG52Wpf0
なにもそこまで言わんでも…、バスケに恨みでもあるの?
2423:2005/10/27(木) 10:09:45 ID:KmG52Wpf0
↑は>>21へのレスね。
25名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:13:19 ID:Y59tKV/70
世界選手権の日本開催を機に、人気競技にしようとしてる訳でしょ?
26名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 10:19:04 ID:kydKLPeAO
ナベツネは日本プロ野球リーグのオーケーじゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:00:21 ID:XjQ4zCfaO
何年か後には赤字経営で
脱退するチームが出る。
選手寿命も短いし、将来の事も考えろ。
本当のプロになりたかったら単独で海外へ行け。
そんな度胸も腕もないヘボ選手の集団。
28名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:06:57 ID:grn5O7Ms0
amazonの順位が上がってた。凶会の人達もよんでるんじゃないかしら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492501495/qid%3D1129879465/250-3992341-9543456
29名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:11:32 ID:5DtX7IIo0
>>15

焼き豚乙
30名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:16:53 ID:aYbiZzNIO
またサッカーファンのふりをして豚が荒らしてんのか。
31名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 11:49:59 ID:u2LHcjJS0
>>22
TVや新聞に「bjリーグ」は黙殺されてるから
今出さないと意味がない。

プロバスケ「bjリーグ」を取り上げた放送局

フジテレビ 「すぽると」でドラフトの映像が流れた。
NHK 新潟アルビレックスと埼玉ブロンコスが取り上げられた。


「bjリーグ」を一切報道せず、黙殺し続けている放送局、いわゆる諸悪の根源バスケ協会側のメディア

TBS http://www.tbs.co.jp/
日本テレビ http://www.ntv.co.jp/
テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/
テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの対立関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv

32名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:00:51 ID:JNK4Z5mx0
bjイラネ!!
33名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:01:44 ID:wWr8OevF0
JBLスーパーリーグと何が違うんだ?
34名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:17:24 ID:u2LHcjJS0
>>33
JBLスーパーリーグ=社会人野球(企業の部活)


bjリーグ=Jリーグのような地域密着型のリーグ



バスケ協会3悪トリオの爆笑記者会見は真ん中くらいから
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
35名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 12:45:03 ID:2lRUGoW70
>>27
>選手寿命も短いし

うっは〜、知ったかの無知炸裂!
バスケはその選手交代のシステムからいい選手が長くプレーを続けれるスポーツ。
個人的にはサッカーでもバスケ方式にすればええのにと思ってる。
バスケの選手交代のシステムにすれば選手の平均寿命が平均で5年は伸びる。
いい選手を長く、一試合で色んな選手が見れる、バスケ万歳。
36名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:04:25 ID:JNK4Z5mx0
>>35こそ池沼
37名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 14:32:22 ID:UgS7Eg8X0
Jリーグが誕生して4〜5年経過したときにブームが去って一度低迷したけど
W杯効果もあって盛り返し現在は少しずつ安定してきたと思う。
bjリーグも必ず低迷期が来ると思うんだけどそのときに持ちこたえることが出来るかだと思うよ!

こういうことを書くと野球好きがJリーグは安定なんてしてない「プッ!」
とか書く人いるけどそういう人はスルーで
38名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 16:53:05 ID:XjQ4zCfaO
『選手寿命が短い』とは
下手な選手ばかりなので
すぐに解雇されると言う意味。

このド素人がっ!
39名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:10:11 ID:5cR7DL+tO
>35

バスケ部補欠
特技

ピボット トラベリング
40名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:22:59 ID:gsfBGhLq0
>31

テレ東は開幕戦放送するんですが
41名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:23:06 ID:lgtsOWkX0
35をいじめ過ぎ。 
 
 
  
氏ね35。

42名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 17:32:13 ID:Tx8B2BBL0
とにかく川内さんがんばれ。
43名無しさん@恐縮です:2005/10/27(木) 20:23:28 ID:u2LHcjJS0
>>40
テレビ東京(TX)ではなくMXテレビじゃないの?

<開幕戦放送予定>
11/05(土) 東京 vs. 新潟 【ダイジェスト】11月9日(水)20:30 MXTV
11/05(土) 仙台 vs. 埼玉 【録画】11月05日(土)27:00 仙台放送
11/05(土) 大阪 vs. 大分 【生中継】11月05日(土)14:30 GAORA 【録画】11月07日(月)25:00 GAORA
※GAORA ホームページ

11/06(日) 仙台 vs. 埼玉 【録画】11月06日(日)26:00 仙台放送
11/12(土) 埼玉 vs. 新潟 【録画】11月21日(月)25:00 GAORA
11/12(土) 大分 vs. 仙台 【録画】11月12日(土)25:20 テレビ大分
11/26(土) 新潟 vs. 東京 【録画】11月26日(土)26:00 新潟テレビ21

44名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 05:13:08 ID:pm5XJKow0
なんでこんな必死に他競技を叩くのか理解できん…
どんな競技でも自分で楽しんだぶん得だろうにねえ
45名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 11:28:06 ID:C28jSo4YO
プレシーズンを無料券で見たけど、カネ払ってまで行きたいとは思えなかった。虚しさを感じた。
46名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 15:35:23 ID:RuYpZofD0
それは良かったね
47名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 19:46:00 ID:UaC6jU5K0
低レベル!
48名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 20:11:54 ID:p0trRhdN0
協会の工作員が沸いてきたな

もし、月刊バスケットボールの表紙が大阪の波多野、城宝、中村、竹田になったら
10倍売り上げアップのような気がしてきた
協会の皆さんお楽しみに(w
49名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:20:20 ID:g9WPR/sP0
今日買ってきた。札幌の郊外の小さな本屋だけど、置いてあったのは以外だった。
50名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:26:00 ID:Sr7DCaC/O
なんでバスケ協会ってもっと早い段階でバスケのプロリーグを作らなかったの?
かなり前からプロ化の話あったのに、BJリーグ出来たのは最近だろ?
51名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:38:05 ID:g9WPR/sP0
>>50
協会の中の人達曰く、「頑張らなかったから」らしい。
52名無しさん@恐縮です:2005/10/28(金) 21:56:30 ID:p0trRhdN0
>>50

・老人は冒険をしないから
・企業チームが難色をしめしたから
53名無しさん@恐縮です:2005/10/29(土) 07:02:45 ID:4hhX+g7vO
自称プロ
54名無しさん@恐縮です
自称協会