【バスケ☆bjリーグ】長野が、bjリーグ参入を目指す。【bjリーグ開幕まであと13日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロバスケ・bjリーグ開幕まであと13日@なんとかしてくれない仙道φ ★
県内初プロバスケチーム設立目指す

バスケットボールの国内初プロリーグ「bjリーグ」が11月上旬に開幕するのを機に、長野市内の有志らが県内初のプロチーム設立に向け、動きを活発化させている。
有望選手の発掘とスポンサー集めに奔走しており、bjリーグの船出を注視しながら、2年後の07年シーズンからの参入を目指している。 
bjリーグは、日本バスケットボール協会傘下の日本リーグ機構(JBL)より一歩先にプロ化した団体。
JBLを脱退した新潟アルビレックス(新潟市)や埼玉ブロンコス(埼玉県)のほか、宮城、東京、大阪、大分にある6チームで構成する。

http://72.14.203.104/search?q=cache:bBe43CTC5ZAJ:www.shinmai.co.jp/zenken.htm+%E9%95%B7%E9%87%8E%E5%B8%82%E5%86%85%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%BF%97%E3%82%89%E3%81%8C&hl=ja

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
「浪速の花道」波多野和也のヒューマンのCM動画。ダブルダンクが見もの
http://resocia.jp/cm/index.html
ユニフォーム動画
http://www3.stream.co.jp/web/nikkansports/050901bj_11.asx
bjリーグ公式サイト
http://www.bj-league.com/
NBAスターが日本に集結!FIBAバスケットボール世界選手権2006日本開催の動画CMです。
http://www.fiba2006.com/video/promo.asx

仙台89ers:http://www.89ers.jp/
新潟アルビレックス:http://www.albirex.com/
埼玉ブロンコス:http://www.saitamabroncos.com/
東京アパッチ:http://www.apache5.com/index.php/module/Apache5/action/Html/ 
大阪エヴェッサ:http://www.evessa.com/
大分ヒートデビルズ:http://www.heatdevils.com/
2名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 02:54:05 ID:bVAvFxGIO
根付かないよ
3名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 02:54:52 ID:H8D8czCNO
こんなスレで>>2ゲットしても嬉しくない
4名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 02:58:17 ID:IhQp2lAz0


田中康夫のペログリ日記!
5名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 02:58:42 ID:TjyuKOdH0
50レスも行かない予感。
6名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 02:58:48 ID:qTJ/KduX0
>>1
そういや、河内さんの出した本の帯にサッカーの川渕さんの推薦!の帯が書いてあった
らしいけど・・・。川渕さんと交流あるのかな?だったら、頼もしいんだけど・・・。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492501495/qid%3D1130089392/249-4855238-2617134
7名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:01:24 ID:+oJyrjMT0
協会嫌いなんでbjに頑張ってほしい
8名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:04:43 ID:qTJ/KduX0
>>7
好きな人おらんと思うぞw
9名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:15:49 ID:IhQp2lAz0
長野の有名人といえば

乙葉と峰竜太
10名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:17:52 ID:Epb+8N2D0
こんなのいらん、サッカー作れ
11名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:18:30 ID:qTJ/KduX0
>>9
開幕戦は乙葉を呼ぶしかないな・・・。
12名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:20:11 ID:TjyuKOdH0
こんなのいらん、野球作れ
13名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:22:25 ID:IhQp2lAz0
長野アバランチ(雪崩)

でおながいします。
14名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:23:35 ID:qTJ/KduX0
>>13
カタカナだとかっこいいけど、訳が・・・w
15名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:24:59 ID:qTJ/KduX0
16名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:25:24 ID:gYXYPX540
いいんじゃないかい。協会が糞過ぎるけど
17名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:27:46 ID:qTJ/KduX0
>>16
寂しいこと言ってくれるじゃないの(事実だけど・・・。泣)

流石は石川武と清水の日体学閥!!川渕が来ようが、河内が来ようが、利権は渡さないぜ!
18名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 03:43:56 ID:IhQp2lAz0
栃木が1万人署名を集め、県知事にアタックしている模様
http://www.pb-t.com/
19名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 09:35:19 ID:Gz2rtdyF0
イナゴの佃煮食ってジャンプ力アップ!
20名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 09:47:00 ID:D8tWGGv10
宮城に鬼塚が来て「地方の協会の動きを制限する事はしない」って言ったみたいだぞw
あの通達は一体なんだったんだww
89ersの後援会長に宮城県バスケットボール協会の会長を据える予定みたいだよ。
21名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 10:17:04 ID:0PWItqZR0
無理無理。また康夫ちゃんが妨害に動くよ。無理無理。
22名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 10:42:55 ID:HV1mGL48O
秋田ノシローズマダー?
23名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 10:49:09 ID:MdY0g9BA0
長野市と長野県をいっしょにしないでね
24名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 10:58:22 ID:aSJLD9h30
香川もそうだけど、なまじバスケの色が付いてない方がいいね

逆に秋田とか苦労しそうな気がする
能代のイメージが出来ちゃってるから

選手を能代出身だけにするわけに行かないし、三彦がコーチするわけでもないし
25名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 11:04:34 ID:fzZ+GoMK0
なかなか盛り上がっているね。
JBLのほうが全然情報がないだけに。
26名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 11:19:22 ID:aSJLD9h30
情報がない・・・というより、これがJBLのデフォだよね
シーズンオフは冬眠してるし

bjはプロなんだから積極的にアピールしていくだけ
27名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 11:21:44 ID:JbQnYERJ0
bjリーグとJBLが対立しながらも競い合い、
やがて統一組織下の2大リーグとなるのが理想のストーリー
だと思うのだが、そうはいかんかね
28名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 11:35:34 ID:aSJLD9h30
どうだろう

bjは1年目からそれなりに成功すると思う
JBLはそれっぽい動きもあるけど(福岡とか)、たいして変わらないと思う

たた相対的にJBLは注目度が下がるよね
BS放送は3試合だけ、生は1試合だけ
SKY-Aの放送も減った

一方でbjはローカルを軸に頑張ってる

問題はその後だよな
JBLから頭を下げて「仲間に入れて下さい」とは絶対に言えない
bjは一緒にやろうと言っているけど、頭の固い連中には無理

振興会の動きは一つのカギだろうね
上手く仲介役として働けば一気に解決に向かう
29名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 12:09:13 ID:1HYuc13L0
>>25
2ちゃんですら盛り上がってないんだが・・・
30名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 12:13:22 ID:f811jp6j0
開幕戦はgyaoあたりで中継するのかね
31名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 12:13:36 ID:D8tWGGv10 BE:78347737-
2ch=世間一般と思わない方がいいよ。
32名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 12:18:45 ID:CQ7dHE3H0
>>23
長野は南北でっていうか長野と松本で仲が悪いらしいな。
33名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 13:26:31 ID:HC/svfqv0
>>30
するみたいだね。

<開幕戦 テレビ放送>

11/05(土)東京 vs. 新潟 11/09(水)20:30 MXTV ※ダイジェスト録画放送
11/05(土)仙台 vs. 埼玉 11/05(土)27:00 仙台放送 録画放送
11/05(土)大阪 vs. 大分 11/05(土)14:30 GAORA ※生中継
                 11/07(月)25:00 GAORA ※再放送

11/06(日)仙台 vs. 埼玉 11/06(日)26:00 仙台放送 録画放送
11/12(土)埼玉 vs. 新潟 11/21(月)25:00 GAORA 録画放送
11/12(土)大分 vs. 仙台 11/12(土)25:20 テレビ大分 録画放送
11/26(土)新潟 vs. 東京 11/26(土)26:00 新潟テレビ21 録画放送
34名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 15:09:32 ID:nbcRgi6H0
>>32
長野県って南北が長いから南に住んでる人間から言わせれば長野市なんか県外と一緒。
松本は中間に位置してるけど電車でも高速でも約1時間かかる。
なので松本から長野市を見ても県外とはいわないが遠い都市の話であり無関係で興味ないし。
長野オリンピックなんてのがあったけど中信・南信の人間は行かないのがほとんど。
35名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 15:20:10 ID:MdY0g9BA0
オリンピックは本来長野市オリンピックだしな。
だが、ここぞとばかりに吉村県知事がでてきて、信濃毎日新聞は言うに及ばず
中央マスコミも長野県オリンピック扱いになってしまった。そりゃしらけますって。
田中康夫が当選したのもオリンピックが遠因になったのはまちがいない。
36名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 15:25:57 ID:zw1XYbbg0
長野、飯山、上田、佐久、松本、安曇野、諏訪、伊那で野球の独立リーグを
つくって四国アイランドリーグと独立リーグ日本選手権を争え  
37名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 15:46:32 ID:oU64JWxo0
>>31
世間一般で盛り上がってないのが2ちゃんで盛り上がってる場合もあるんだが
これは2ちゃんでも盛り上がってないと言いたいんだろ
38名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 16:55:36 ID:yLqXJval0
まぁ2chからマスコミに取り上げられてるのもあるので完全は否定できないだっちゃ
39名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 17:05:31 ID:zw1XYbbg0
信州県ペログリーズ
40名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 17:47:34 ID:1dCVyiOP0
世間で盛り上がってる割には2chでは盛り上がってないってことあるかな?
41名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 17:49:58 ID:NN8i6JSa0
韓流とか
42名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 17:54:02 ID:sTIODotl0
宮里藍とか
43名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 17:55:19 ID:OpHmkjhN0
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/chu/1024-kamata.html

ニッカンでこんな記事を見た。
44名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 20:38:49 ID:IhQp2lAz0
>>30

開幕戦はGAORAが生中継します。
45名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 20:55:51 ID:SozwQWQH0
>>43
中原がなんかイヤな輪っか巻いてるな
46名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 20:58:28 ID:IhQp2lAz0
長野五輪で使った、ビッグハットにコートを敷いて使うみたい

http://plaza.rakuten.co.jp/lutontown/3019
47名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 00:06:49 ID:/lt2oyXm0
長野名物って何かある?
48名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 00:14:51 ID:qHPv4nPk0
チーム増えたらそのうち2部制とかになるのかな?
49名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 00:21:49 ID:/lt2oyXm0
>>48
たぶんアメリカ式だから2部は作らないはず

プレイオフ枠を増やすんじゃない?

50名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 07:44:56 ID:Z8F2xd6M0
>>47
ザザ虫が有名かな。
ググレよ
51名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:33:44 ID:8hGLQ69V0
ザザムシを長野市では食べません
市と県をしっかりわける
52名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 11:34:25 ID:k273O4IG0
トップリーグより酷い扱いになりそう
53名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 16:48:25 ID:GANz4+SG0
>>43
現場の人たちも苦笑いだなw「突然、協会がまーた、馬鹿な事言い出したよ」って感じか・・・。
54名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 16:50:22 ID:LiM3p6mM0
どうせ県内で分裂するんでしょ
長野・松本・飯田・上田などどこも仲良くないからな
55名無しさん@恐縮です
サッカーの長野エルザって野生のエルザから取られたんでしょ?