【野球】オリックスの的山哲也捕手が出場機会減少のためFA権行使を示唆 球団は慰留へ
オリックス・的山哲也捕手(34)が22日、03年に取得したFA権の行使を視野に入れていることを明らかにした。
スカイマークスタジアムでの秋季練習後、10月1日に35歳となるベテランは揺れる胸中を吐露。
「年齢的にも最後のチャンス。せっかくの権利を使わないと、将来後悔するかもしれない」と話した。
捕手不足の球界事情に加え、今季年俸は3400万円(推定)と“格安”の強肩捕手。
統合されて迎えた今季は日高に正捕手の座を譲ったが、
FA宣言すれば獲得に名乗りを上げる球団が現れる可能性は高い。
オリックス側とは週明け早々にも話し合う予定。残留が基本線とはいえ、
「他球団の話を聞いてみたい気持ちはある」と言う的山に対し、
中村監督は「ウチのスーパーサブ。来季も重要な選手」と発言。慰留に努める方針を示した。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005102311.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 06:25:33 ID:/AzEAVjD0
222
3 :
3:2005/10/23(日) 06:25:48 ID:b5DL3hAt0
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>4
>せっかくの権利を使わないと
巨珍に行けばin the night?
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 06:27:58 ID:QzzwfODu0
的山は見かけによらず強肩だからな。
城島の抜けるSBあたりが手を挙げるかもな。
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 06:29:12 ID:QJW/Mf9Y0
ソフトバンクに行くのか
阪神がとる
正捕手がいないのは
SB
西武
楽天
広島
ヤクルト
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 06:33:07 ID:E5Ck5Prg0
11 :
道路標識が愛人 ◆VV7ZzU3PD6 :2005/10/23(日) 06:55:27 ID:GH3whBx2O
ヤクルトこい
肩だけは日本一のキャッチャーか
できればトレードの駒として使いたいところなんだけどな
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 06:58:35 ID:Sw9Ds3r+0
今年引退した西山(元広島&巨人)と同じイメージだが
どうなん?
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:05:57 ID:Zr/tDaKfo
打撃はびっくり箱やけどな
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:06:53 ID:Vyc/HxJi0
>「ウチのスーパーサブ。
うわー、便利に扱いますよと露骨に言われてるな
檻にとってはメインで使う気は全くないけど、
何かの時のためにキープしておきたくて、
でも金をかける気なんか毛頭ないし、
敵に使われるのは何としても阻止したいってことだわな
絶対に出た方がいいよw
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:09:21 ID:UcHT/izw0
出るべき
巨人の岡島か佐藤と1対1のトレードでおk
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:14:48 ID:5qyYPFso0
しかし34歳という年齢がちょっと引っかかるね
キャンプ前からサブ扱いじゃやる気も出んわ
巨人は阿部が毎年必ず離脱する時期があるので
取るかも
24 :
砂丘:2005/10/23(日) 08:41:02 ID:WYhvbCO9O
阿部ファーストで的山キャッチャーでいいやん
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:43:36 ID:28dibPH40
どこに行っても的山の打力じゃレギュラーになれねぇって
26 :
:2005/10/23(日) 08:46:07 ID:6Fe1b6c+0
>>25 うちはちょくちょく彼の「サスペンス劇場」にやられてきたから
ちょっと欲しい気もしてきたぞ。そんな俺は公ファン。
実際サブキャッチャーとしては価値あると思うしなあ。
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:49:29 ID:HfjxqwGIO
強肩で英語ペラペラだからメジャーだな
的山と山田勝彦って似たタイプじゃない?
>>28 強肩だけならタニシゲ城島級
あとは山田の全盛期クラス
連絡は来るのかな?
ホントはまあ的山みたいな選手のためのFA権利なのかもしれないが
プロテクトが厳しくなったという噂があるので
人的保証を考えると気軽にとりにくいんだよな
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:27:01 ID:DMxcNq4K0
城島が抜けるチームなんか美味しいぞ!
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:30:23 ID:cpVqMpfr0
阪神、ヤクルト以外はキャッチャー欲しいんじゃないか?
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:32:06 ID:JVSCXFNs0
的山って近鉄にいた?
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:33:36 ID:QzrMm2aYO
どうせ巨人入り→フロント・コーチの西山路線
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:38:34 ID:JDxsUEJU0
>>35 堀内なら獲っただろうが、原は獲らないよ。
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:38:44 ID:CbqJaLgb0
的山は好きな選手だがな。これは無謀かと。
的山楽天行く気マンマンだなw
ウチのスーパーサブ
なんていってるからFA宣言されるんだよ 移籍先は巨人でいいんじゃないの
41 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:30:03 ID:LqeLHxmK0
FA選手とった場合、プロテクトできんの外人除いて28人だぞ
1軍半の選手なんか取ったら、かえっていい選手取られちゃうよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:36:39 ID:lDTjFUIE0
オリの正捕手って誰?
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:37:57 ID:lDTjFUIE0
そういや近鉄では正捕手だったな、忘れてた。
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:41:31 ID:5o6bK3sAO
楽天位しかスタメンは無理
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:41:45 ID:az4vh0rR0
近鉄の的やんは最高だったよ
猫戦ではボンズだったりネタも多い
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:42:40 ID:FGek/F1P0
ソフトバンクか巨人がいいんでねぇか
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:43:22 ID:ANblXGmH0
自分の身分わきまえろよクソ的山
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:44:29 ID:az4vh0rR0
SBは大野がいるからな
なにげに捕手は若手が充実してそう
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:49:21 ID:UuYbUyQY0
楽天だろう。
広島は手を挙げない。
倉は肩が強く(打撃は的山以下だがw)、石原がいて、白濱が軌道に乗りつつある。
だれ?
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:51:58 ID:KOWzqTKg0
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:52:03 ID:YuG/cMeU0
オリックスって球団自体がゴミじゃん
そのゴミの中でさえ使って貰えないって事は
ゴミの中のゴミってことだろ?
そんな使い道のないゴミを誰が取るのwww
冷静になって考えれば誰でも分かることなのに
それが分からないって事からして生粋のゴミなんだろうなw
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:52:31 ID:XG58/4/o0
>ウチのスーパーサブ
出場機会云々で不満を持ってFA権行使しようとしている
選手に対して「スーパーサブ」て・・・
嘘でもいいから「残留してもらって、チーム内競争に勝ち
抜き正捕手の座を射止めてもらいたい」とか言えないのか
よ・・・
年俸額は大した事無いし、獲得に動くチームは複数有るだろ。
清原みたいな話題は有っても今季成績最悪の上に膝の手術で
回復度未知数の選手に億の金出して頭下げて呼ぶくらいなら
もっとこの選手を大切にしてやっても良いんじゃないか?
>>37 うわっ・・・
西武の正捕手候補の二人よりも打ってるorz
56 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:57:18 ID:tsk3Iz3SO
まあ日高がいるからどうでもいいんだけどね
前田も伸びてきてるし、対セリーグ用の鈴木も居るし
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:06:15 ID:8gX6WUMT0
日高はリード面が糞
檻のピッチャーがヘボいのもあるけど、
防御率酷いのは責任大
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:08:06 ID:HCWf4L7S0
FAを行使して引退w
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:09:52 ID:lwwiKSFo0
サブキャッチャーなら、せめてロッテの橋本クラスじゃないといらないな。
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:18:16 ID:UuYbUyQY0
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:22:24 ID:B89vnRja0
中村監督がいやなんだな
62 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:23:04 ID:B89vnRja0
IDが巨乳ちゃんw
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:26:53 ID:wKqBYc9P0
しかし、FA移籍したら補償選手が必要なんだろ。
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:28:44 ID:5o6bK3sAO
ソフトバンクなら使えるよ。肩が良いからロッテみたいに走ってくるチーム限定起用なら可能。
65 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:29:58 ID:2fMjSl0j0
楽天行け、楽天。
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:30:03 ID:ELR8Lyy90
巨人なら即レギュラーじゃん
>>55 伊東が現役にこだわって後継者の育成が遅れたツケかしら。
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:36:34 ID:vxfMcsMS0
>中村監督は「ウチのスーパーサブ。来季も重要な選手」と発言。
この期に及んでもスーパーサブなんて言われるんだから、出て行った方がいいよ。
城島がメジャーに行くならソフトバンクが獲得に乗り出すだろうし。
このくらいでFAだ移籍だと騒いでたら、鈴衛の立場は・・・
70 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:01:14 ID:az4vh0rR0
城島より先にメジャー行って最初の捕手メジャーリーガーになればいいんじゃない
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:12:31 ID:ELR8Lyy90
>中村監督
こんな監督じゃ、お先真っ暗でやる気でねーわな
宮内はわざと能力のない、客の呼べない奴を入れて
来期も低迷させてまた合併狙ってるんだろうが
ウチのスーパーサブ うれしくない一言
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:25:33 ID:kOM1OD7I0
連絡はなかった
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:25:36 ID:yJLaQwGr0
ヤクルトとか取りそうだな
75 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:27:32 ID:SA64WAkGO
68と72 本人は嬉しくないだろうが球団としては必要とする時だけ出てくれるのは魅力だよ。だから阪神は超スーパーサブ野口を引き留めた
76 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:28:38 ID:yJLaQwGr0
西武は細川、野田、田原
ロッテも橋元、里崎、辻、田中
広島・中日とかも、、、微妙だしな。
的山は楽天に行きたいのか?
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:36:20 ID:seTTJ3SDO
あべが来期が一塁なら
巨人がとる!!
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:41:22 ID:reOwXyPj0
城島を差し置いてメジャー入りしたらワロス
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:42:49 ID:YFyb+ADq0
巨人は阿倍がコンバートでも的山使うくらいなら小田や村田
使うか星使いながら育てるしたほうがよっぽどまし。常識的に考えれば
獲らないでしょ
82 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:45:20 ID:NeJWS5LdO
的山出るんなら、中村獲ればいいじゃん。
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 15:47:20 ID:Jq6saApL0
楽天だけは止めておけ
北川の二の舞になる
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:16:06 ID:w/P7F3mY0
37のリンク先を見てみたら、何気にこの年のロッテのドラフトは
大成功だな。4人も主力として今も残ってる。
3位 大塚明
5位 諸積
6位 小野
7位 福浦
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:25:47 ID:j+fwSIEF0
楽天いけば?
楽天の出番だな!
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:34:20 ID:frGhV/E10
311 名前:宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE 投稿日:2005/09/22(木) 10:01:22 ID:fAkqrKLV0
パ捕手失点率(出場100イニング以上対象)
@M橋本 507回 3.07
AH城島 912回 3.47
BM里崎 637回 3.75
CH的場 195回 3.92
DB日高 670回 3.92 ←
EF高橋 362回 4.40
FL細川 849回 4.41
GF中嶋 459回 4.65
HB鈴木 213回 4.97 ←
IB的山 267回 5.02 ←
JF実松 320回 5.03
KL田原 186回 5.31
LE藤井 653回 6.00
ME中村 349回 6.20
NE長坂 132回 6.41
モチベーションの違いもあるし、大事な場面でのリードもあるが
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:38:49 ID:ABHZTV7q0
M橋本は俊介の時に使われて大きく下げてるから一概には言えない。
やっぱ、どんなピッチャーの時も出場してる城島が一番じゃね?
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:53:01 ID:8BYWMBNkO
来年のソフトバンクは
メイン・・・的場
サブ・・・田口、領健、山崎
育成・・・中西、ばってん、大野
これなら的山も出番がありそうだな
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:53:49 ID:Jq6saApL0
>85
>86
オマエラな楽天といえばあの監督だぞ
阪神時代の北川に2軍のウグイスボーイさせてた監督だぞ
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 16:55:17 ID:xhZNk06mO
捕手しかできないでスーパーサブ?スーパーサブ的な働きしたことなんかこいつあるか?
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:13:26 ID:7p00koLn0
阪神時代の北川ならしょうがない
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:39:28 ID:GNMoKaNW0
的山の持ち味といえば肩と、代理出場したオールスターでMVPを獲ってしまった例に代表されるびっくり箱な打撃。
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:42:28 ID:6kYYvVqb0
イラネ
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:46:56 ID:Ao4ljHzd0
的山なんて細川と実松と米野を足して3で割ったようなもんだろ
96 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:47:02 ID:wb4yET8W0
スーパーサブと言い切っちゃってるのが凄いな。それでいて必要って…嘘でも、競争して勝てばレギュラーとか
言ってやればいいのに。そんなこと言われて球団に残るのって田口ぐらいだろ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 17:54:49 ID:7UtnuIpw0
英語ができるのはいいことだ
>ウチのスーパーサブ
日本球界の選手卑下は相変わらずですなw
まあ、日高コンブがいるなら控えだわな。
巨人かヤクルト池
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:15:04 ID:JVSCXFNs0
的山
おまえはもう出番ないよ
101 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 18:18:04 ID:8bv3VESbO
どうせ巨人が取って来季コーチ就任だろ
スーパーサブ … 響きはいいが、スーパーホケツ
104 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:45:48 ID:N1Do+qGj0
しかし肩はレーザービームだった。打撃は松坂・桑田以下だった。
105 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:47:12 ID:N1Do+qGj0
いや、工藤以下かも・・・
いや岡田(ドラ1位)以下かも・・
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:48:18 ID:N1Do+qGj0
たとえどこかが手を上げても、スーパーサブだな。
107 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:50:29 ID:tm59SLTB0
城島抜けるSBじゃないかな。
セリーグに移ってもメリット薄いよ。
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 20:56:03 ID:/X8EFBIs0
オリってちょっと前まで捕手王国だったんじゃ?
109 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:02:38 ID:B89vnRja0
>中村監督は「ウチのスーパーサブ。来季も重要な選手」と発言
石橋が帝京の秘密兵器って言ってんのと同じw
110 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 21:07:12 ID:4U4ugpvm0
SBって来年からBクラス常連になるかもしれんな。
それほど城島は重要だ。そこに的山だとヤバイ。ま、パリーグがおもしろくなる
ってかSB、的山なんて取らなくても金でメジャーキャッチャーとるんじゃんーの?
必要と言いながら格安w
巨人は豊田とか取るくらいなら的山を取ってほしいな。
そうすれば阿部を一塁固定できるし。
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:42:48 ID:B89vnRja0
>10月1日に35歳となるベテランは揺れる胸中を吐露。
もう35歳じゃねえかよ
戦力外と紙一重のFAだが・・って金はともかく選手取られるの痛くね?w
>>114 安いから、どう考えても人的補償選ぶよな。
116 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 22:58:28 ID:h03QCEbt0
本当に糞だなあFA制度は
>>116 人的補償なんかがあるから、年俸安い選手ほど移籍
しにくいことになるよなぁ。
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:17:37 ID:miUShBf+O
的を得た話ですな
いや、的を得る話です
120 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 23:35:26 ID:HfjxqwGIO
打撃
的場>>的山>>>>>>>鈴木
∧_∧
〃,(;´Д` )メガネメガネ…
/( \ ィ \
⊂こ_)_ヽつ`ヽつ <〇ー〇>
122 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/24(月) 17:24:37 ID:xUZ0IboHO
オールスターMVP
123 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 06:38:55 ID:eKYR2GKX0
こんな奴知らない
だれ?
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/25(火) 22:59:00 ID:18L4G7xyO
>>124 城島に次ぐ強肩捕手でオールスターMVP
的場クビだしホークスか?
>>126 個人的には楽天に来て欲しいけどな。中村いないし
>>125 ソフバンは田口がクビ。的場は残ってる
>>127 マジレスすると、セリーグ→パリーグの中村より、
断然獲得の価値は高いだろうね、的山。