【野球】福岡ソフトバンクがトム・ゴードン、アーサー・ローズ両投手の獲得調査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:45:02 ID:G5IFjPNV0
お願いです。たまにでいいですので
寺原のことを思い出してあげてください
274名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:47:00 ID:i4tsfU6G0
>>271
ヘンリーとパーシーとトーマスとゴードンで全部ライオンズいけばいいよ
275名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:47:14 ID:Qf6Z9hwRO
NPBに興味ないMLBヲタはやっぱSBがこういうことすると嬉しいの?
まぁSB以外はありえないことだが…
276名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:49:33 ID:wTa34MHpO
>>273
てっきり退団したかと
277名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:50:59 ID:DRWhAd240
>>275
NPBにも興味あるものとしては嬉しいがね
278名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:52:54 ID:G5IFjPNV0
寺原にいまだに期待しているのは俺だけ?
そうですか・・・
279名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:56:29 ID:PeW9rdEXO
寺原隼人って29‐1の


1を取られた人?
280名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:59:28 ID:cHwQsWgl0
にわかだけど、ローズは良い選手だったな。
また首位打者とれるんじゃない?
281名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 16:04:43 ID:J+OoPb3e0
>>212
今年200イニング以上投げて、与四球9っていう神がいるぞ
282名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 16:23:26 ID:c/KA6sOY0
>>278
寺原は最悪の時期を脱して球速が戻ってきたという話を聞いたがはてさて。
283名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 16:38:43 ID:qsZDFrEQ0
寺原はこれからだろ。まだ若いんだぜ。

それと、巨人の補強とは違うよ。巨人は国内他球団から獲って他を弱くして勝つって感じだろ。
284名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 16:44:46 ID:AyUdcuKdO
日本野球は3Aレベルだからやる気があって日本に適応さえすれば大体成功するよ。実力は余り関係無い
285 名無しさん@恐縮です               :2005/10/20(木) 17:32:20 ID:YAFMlLhr0
ソフトバンクと読売グループじゃ総売上高どちらが上?
286名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:32:51 ID:Lmspo2xI0
うそつくなボケ!!
287名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:35:07 ID:qqn9N+6M0
来るわけねぇだろスカタン!!
288名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:35:20 ID:s621OdwaO
清原獲れば
289名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:57:47 ID:HQ3qtBmP0
くるのか?
290名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:01:12 ID:tTTWpK7sO
この球団ってダイエーからソフトバンクになって資金も豊富になったんだっけ?どんどん大物呼んできてほしいね。巨人みたいになるのは勘弁だけど。
291名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:17:07 ID:BShFV3ZD0
>>280
ちょwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:18:05 ID:BShFV3ZD0
>>281
本当なのか?化け物じゃねーか
293名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:49:18 ID:5XO0lMRZ0
294名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:55:24 ID:Uzr9y9b40
ちょっと年取りすぎだろ
295名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 18:56:43 ID:3xQj4NVpO
ボールドウィン見てみたい
のっしのっしとした
296名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:09:46 ID:BShFV3ZD0
>>293
それでも相当すごいな・・・
297名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:10:07 ID:SZ5/X6om0
>>285
読売グループに決まってんじゃん。読売新聞だけで年間100億稼いでるんじゃなかったっけ?
298名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:17:25 ID:GIGA97RE0
ウタダヒカル旦那の実家のパチ屋は年商2000億って聞いた。
299名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:21:07 ID:WVu1vn7r0
二人とも結構年逝ってるけど、故障とか疲労持ち越しとかは大丈夫なん?(´・ω・`)
300名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:28:09 ID:qfpHzCJaO
俺はラドキーより全盛期のウェルズの方がコントロールは上だと思う。どっちも凄いが
301名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:29:02 ID:z5Ia+eom0
NPBに引っ張るんなら相場の2倍はいるんでないかな。
バティのパターン考えると。
302名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:31:08 ID:GptQSxqD0
ズレータが不満漏らしてる模様
あの活躍で年間1億5千万だもんな

“格安”で大活躍の大砲 ズレータ引き留めへ 球団 本人は移籍も示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000018-nnp-kyu
303fusianasan:2005/10/20(木) 19:31:50 ID:LLduMt6F0
無理無理!
304名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:45:40 ID:zfGBSsWU0
こんな金満球団にコツコツ育てた生え抜きばかりで勝利したロッテは凄いな
305名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:56:00 ID:oEoFnG8N0
>>297
ソフトバンクって滅茶苦茶デカいよ。
306名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:58:23 ID:a04g211p0
野球って外人何人までokなん?
307名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 20:29:09 ID:FHtpsTgS0
3度目の正直への第一歩だ。2年連続V逸のソフトバンクが補強プランを練り直した。
潤沢な資金を誇るソフトバンクの目玉だった大型助っ人の補強を、今オフは封印することが判明した。

「10億もするような選手は獲らないでしょう。ビッグネームと3Aの間の中間層の選手になると思う」

故郷のパナマへ帰国するズレータを福岡空港で見送った平野国際担当が明かした。
昨オフは「年俸に何らキャップ(上限)はいらないと思う」という孫オーナーの大号令の下、
バティスタ、カブレラの現役メジャーを2年契約総額2250万ドル(約25億円)かけて大補強。
しかし、バティスタは打率.263、27本塁打、カブレラは打率.297、8本塁打と
ともに打率3割を下回り、看板の長打力も満足のいくものではなかった。

「今月末あたりに王監督と話すと思います」と平野国際担当。
今オフは左投手を1人補強する予定で、米大リーグでロースター漏れするレベルの選手から
“掘り出し物”を探していくことになる。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005102009.html
308名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 20:37:26 ID:SZ5/X6om0
>>302
そら、そうよ。打撃3部門で2位だし、メジャー二人組より年俸が少ないんだから、ゴネたくなるわな
309名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 22:04:15 ID:Uzr9y9b40
アロマーつれてくるって話はどうなったん
310名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 22:06:15 ID:5XO0lMRZ0
どっちのアロマー?
311名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 22:11:51 ID:PeW9rdEXO
ヒント:唾
312名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 22:22:00 ID:7VW2lVgp0
トム・ゴードンを10回くらい連呼したらコンドームになるよね
313名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 22:40:06 ID:j1RLD2j20
若手も育ってきてるんだから外人なんか取らなくても……
314名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 00:15:26 ID:T6vRBSMt0
>>302
なんだ。こいつも金金金か。
施設で涙したなんてのは、金のためなんだろうな。

ちょっといいやつだと思ったけど、間違いだった。
金ほしけりゃ、メジャーでも巨人でも行けよく論簿が。
315名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 00:16:37 ID:lzkrAJZa0
それにしてもビッグネームを連れてくるんだなあ。金あるんだね。
316名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 00:55:39 ID:tVIXTpsd0
パラマウントはズレタに金出してやれよ
317名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 11:19:13 ID:tRZPNAIj0
>>314
でもそれも所詮日本人の中だけで通用する感性だからな
318名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 11:23:05 ID:nGIq1Zja0
外人に金かけるより、プレーオフが廃止になるように金を使ったほうが
優勝できる確率も高くなるんじゃないの
319名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 13:58:11 ID:sgwV+Xjz0
>>314
いや、そもそも外人は、助っ人以外の理由でも金儲けのために来日してるのだから当然だろ
320名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 02:18:35 ID:ZSSCT2Uj0
   
321名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 03:32:06 ID:aqu7V6680
こうなったらついでにベーブルースも呼んでこい
322名無しさん@恐縮です
アーサー・クローダ