【テレビ】クイズ王最強決定戦、フジテレビ721で放送−水津氏・道蔦氏・能勢氏ら計8人で

このエントリーをはてなブックマークに追加
293名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:20:14 ID:IGg+F6oB0
>>108
それの前って秋利カエレ!だっけ
294名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:21:51 ID:htIKBKCm0
能勢カエレなんてあったっけ?

長門vs秋利の、長門カエレ!秋利カエレ!は大爆笑したけど
295名無しさん@恐縮です:2005/10/22(土) 23:24:50 ID:IGg+F6oB0
>>294
そうなんだよね、能勢カエレっていまいち記憶にないのだが
296名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:07:34 ID:y3XP0Xu90
Ryuさんは出るんですか?
297名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:13:28 ID:fN9vXkGt0
機内の結果で帰れコールされてなかったっけ?<能勢
ビデオが手元にないので分からんが。

番組見てたけど、石野まゆみタンの劣化に驚いた。
ひっつめ髪に白髪がちらほら。まぁクイズヲタらしくていいけどw

そういえば、当たって砕けろで「松任谷由実タン」って答えあったよねw
298名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:22:42 ID:lc82ak1J0
水津康夫氏
道蔦岳史氏  東京学芸大
石野まゆみ氏 上智大
菊地晃史氏
能勢一幸氏
田中健一氏  東京大
上野由佳氏  明治大
日高大介氏

アトワカンネ。
このメンツなら上野(沢渡)は1問も答えられないんじゃね?
なんで選ばれたのかといえば、やっぱり美人だからだろうな。
私はチョン・ジヒョンにそっくり、ビビアン・スーにも似てる、
って日記に書いてたな。
299名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:23:06 ID:wYbN348L0
田中健一さん優勝ですか
準優勝は?
300名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:23:12 ID:Wh6OJM2E0
優勝候補といわれていた水津さん、道蔦さん、石野さんが1回戦で敗退は意外だった
301名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:26:12 ID:fN9vXkGt0
>>298
能勢→一橋
日高→慶応じゃなかったか。
それと、石野→中央理工 って紹介されてた希ガス
302名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:34:16 ID:gocVgfNU0
途中からビデオ撮ったので↓これは確実

菊地晃史氏  法政大学
能勢一幸氏  一橋大学
田中健一氏  東京大
上野由佳氏  明治大
日高大介氏  慶応義塾大学
303名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:37:16 ID:UBRzvrbR0
菊地晃史
彼が出ていたのが謎。
なんか実績あったか?
304名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:41:57 ID:lc82ak1J0
>>301
中央大かな?
道蔦の本に「石野さんは上智大から東京銀行に就職し・・・」
みたいな記述があったと記憶してたんだけど
305名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:42:10 ID:wYbN348L0
単なる数合わせ
準優勝は日高さんかな
決勝に残ったふたりってメルマガで散々クイズ出してた人らしいね
306名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:47:03 ID:Hp4+eakY0
クイズと言えば立命館って印象があるんだけど東京の大学ばかりなんだな
307名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:53:57 ID:p2ZMgRAO0
『天』復活しねーかな
大学関連ではあれが一番面白かった
308名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 00:59:24 ID:gocVgfNU0
自分が見た印象では

Aランク
水津康夫氏
石野まゆみ氏 
菊地晃史氏
能勢一幸氏
田中健一氏  

Bランク
道蔦岳史氏
上野由佳氏  
日高大介氏
309名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:04:07 ID:205cUaM90
かかってきなさい!

って言ってたのだれだっけ?
310名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 01:20:31 ID:Wh6OJM2E0
今回はみんな悩んでいたり、苦戦したよな
クイズ仲間だから以前から苦手なジャンルを知っていたのかな?
311名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:07:00 ID:aNgMOhnn0
見たけどクイズ王のレジェンドたちは、ちょっと錆付いていたね。
もう2,3回本格的にやるとレジェンドたちもよくなりそうな感じがする・・。
312名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:15:57 ID:rIAFh+eZ0
当たって砕けろといえば、10問クイズ王に勝ち越すと
商品が「株式会社東京放送」っていうのが、ちょっと笑った。
313名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:19:20 ID:Gwg1ZQsO0
次回は永野VS谷口マイコで
314名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 04:19:32 ID:ynLXVTwiO
浜ちゃんが西村にキレてた場面は今でも覚えてる。
315名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 05:35:51 ID:8+UjmodTO
>>304
石野のオバチャンは中央大学クイズ研出身だお
316名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 05:44:58 ID:bASpZcMF0
確かにベテラン組みは年齢を感じさせたが、タイマンクイズは改善の余地あり
全10問のうちどのジャンルから何問出題するかを全員同じにしておかないと
不公平におもうし、芸能を多く出されても見ていて面白くない
317名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 05:56:15 ID:mAbB0KVr0
石野真弓ってまだ独身なんだな・・・・
318名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 06:05:17 ID:E23z7LkW0
一時期クイズ王ブームあったな・・・ポロロッカの時も見てたけど。
西武時代の清原も解答者として出てた気がする。
「西武の秋山選手の出身高校は?」というサービス問題に清原が答えられず、
クイズ王軍団(たぶん石野)に八代高と答えられてしまう。
しかしそれを見て「ああ・・・クイズ王って人たちは言葉だけの知識を誇ってるんだな。
高校名は知らなくとも、秋山の性格とか嫌いな食べ物とか好きな女のタイプとか
チンポの長さとかは清原の方が知ってるだろうからな」と厨房ながらに考えた。
それ以降、クイズ王のことはすごいとも何とも思わなくなってしまった。
319名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:25:12 ID:laPCYuVG0
>>318
そのうわっつらだけの知識がおもろいんだよ。
こやつらのクイズオタ属性のフリーキー加減が。
大食いチャンピオンにも通ずる感じ。

コノ番組観たけど、専門のオタはなんでわからんの?
ってのあったとオモウ。
オレ、プオタだけど馬場の相手がラジャライオンなんて常識だし。
320名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:30:59 ID:GgODn9Qf0
クイズやってるやつは
「勉強」ではなく「受験勉強」が得意なやつが多いしな・・・。

321名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:32:25 ID:laPCYuVG0
長門が出られないのはわかるけど、
永田(ミリオネア1000万円)には出てほしかったな。
長門のダチだから敬遠されたのかな?

あと、西村は無理やりにでも出すべきだった。
322名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 07:49:49 ID:GgODn9Qf0
>>321
日高は長戸一派だけど・・・
323名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:02:32 ID:ELR8Lyy90
逸見さん正解です
324名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:03:59 ID:qKOh8atl0
西村って死んだの?
325名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:05:44 ID:R9aNxmAW0
326名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:06:15 ID:oTcb8eoJ0
最後のウルトラクイズは最悪だった
優勝者の同志社大クイズ研究会のガキにむかついた
大陸で敗退した連中も妙にスカしたやつばっかりだったし。
327名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:21:10 ID:aNgMOhnn0
>>326
最後のウルトラクイズは第17回大会じゃなくて番外編だもん・・。
だからあれは16回やった物と分けた方がよいと思う。
第16回大会までがウルトラクイズと認められるでしょ。
328名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:29:04 ID:GgODn9Qf0
>>325
シャキッとしてるよね。
頭いい人って年齢に関係なく綺麗だよな・・・。
329名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 08:53:55 ID:9CaVFJG20
>>328
ということは、村田のおばちゃんもきれいってことか…
330名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 09:24:39 ID:2OJvYUe60
とーちゅーかそー!!
331名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:04:30 ID:QFuFcqhb0
西村の葬式に出たのはここでは俺だけか。
332名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:18:26 ID:3xZaP/tD0
水津・能勢・石野・日高とホノルルクラブ多いな。
333名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:44:10 ID:5ISC8LPM0
>>322
なんで長門はでれないのです?
334名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 10:47:41 ID:5ISC8LPM0
雨夜の品定め だから・・・?
335名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:35:44 ID:A9x7dz7Y0
>>329
同じ年代の人と比べたら綺麗でしょうね。
336名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 12:42:32 ID:UuYbUyQY0
村田のオバチャンが大昔、タイムショックで100万円獲った時
「川柳、四角い部屋を丸く掃くのは?」という問題で「不精者」と答えて正解になってたけど
あれって居候が正解じゃないの?不精者でもOKなの?
337名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:01:26 ID:novob+wI0
>>326
今世紀最後(1998)で優勝したのは立命館の人だよ
338名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 13:48:39 ID:czLY+Sqj0
>>326
優勝したのはRUQSじゃなかったっけ?
339名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:20:16 ID:JkwjXgGv0
長戸って、実力的にはたいしたことないんじゃないの?
340名無しさん@恐縮です:2005/10/23(日) 14:38:40 ID:b0tADzZ60
どろんこクイズ
バラマキクイズ
マラソンクイズ
341sage:2005/10/23(日) 14:57:09 ID:7ybT+sIF0
「当たって砕けろ」のDVDを発売して欲しい。
あの時の高田は最高。
342名無しさん@恐縮です
f