【ドラマ/海外事情】日本ドラマ「電車男」大反響 ネット通じ相次ぐ知財侵害

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:35:38 ID:yVslAMs50
なんだ他人のことばかりけなすなんて、
日本も特定アジアとかわらないな。
75名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:36:35 ID:20ew/gAt0
ドラマに限らずアニメ、漫画は欧米、アジアから盗まれてるよ
76名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:39:44 ID:OwKOKk8q0
逮捕しちゃうぞを放映するとは豪気な連中だな
77名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:40:25 ID:PW3aejwa0
他人のふんどしですもうとっておいてなにを言う
78名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:49:41 ID:iK7Ru6NK0
またインスパイヤですか
79名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:50:08 ID:/5ZqkyER0
>>68
正解
80名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:51:28 ID:LZ6B4hec0
>>59
エルメスをピンインで近い音を単語のイメージに合わせてあてめるから?
ピンイン表記だとai ma shi。
81名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:05:15 ID:GUKzgDvZ0
エロ漫画を勝手に翻訳している連中の情熱には頭が下がるね
あえぎ声まで丹念に中国語に翻訳してんだもの
そんなことするために日本語勉強してんのかと問いたい
82名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:27:42 ID:Hoiw5VI30
2000年ころ、まだnyどころかMXも知られてないような頃、
中国だか韓国のアニメ鯖から日本のアニメ落としまくりでした。
ナツカシス。ISDNで1日でやっと100MBくらいかな。当時はReGetだかFlashCarかな。

字幕じゃまだったなぁ。
83名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:30:12 ID:YiWB8UJE0
「愛馬仕小姐」
「危険老姐」
84名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:31:10 ID:14H6M78r0
>>50
今、世界の中心で愛を叫ぶと韓国のドタバタ学園ラブコメみたいなのやってる
85名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:32:34 ID:7RP0qKwa0
数年後には加勢体臭みたいにアジアでスターになってたりして>伊藤美咲
86名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:53:56 ID:C50AKFLe0
特定亜細亜のコピー防止に
タイトルバックには日の丸を義務づけんとな
87名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:06:59 ID:B2SGiMEl0

電車男は陣釜以外見るとこなし。
88名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:11:11 ID:QsTPsJtA0
>>80
タイタニックが泰坦尼克だったような?英語の場合は完全に当て字っぽいな。詳しい人ヨロシク
89名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:15:33 ID:4i3sHDy+0
パチモン大国
国家レベルでパチることを容認している国

流行りもの→なんの躊躇もなく即パクる
新製品→そっくりに作ってオリジナルの値段より少し安値で売る

おそらくあの国はインスパイアなんて生ぬるい言葉じゃ計り知れないんだろうな・・・
90名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:24:21 ID:ddhw+l3E0
お前らみたいな奴らだな
91名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:43:16 ID:Z/e5j2aH0
>>86

1コマずつ修正するから無問題アル
92名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:50:31 ID:uHxznYzL0
おいおい・・・
アメリカの日本人街では、日本のドラマ等が2週間おくれてるけど、
1ドルで堂々と貸し出しされてるぞ。
中国のこと文句言ってるやついるけど、これについてはどう思うんだ?
93名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:53:54 ID:7dm1vbQI0
>>92
オマエの恋人が殺されたとしよう。
その犯人が「イラクじゃ毎日人が殺されてるんだけど、これについてはどう思うんだ? 」
って言ったら、どう思う?
94名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:00:08 ID:IP/AR2bd0
これはいいんじゃねぇの
中国人は日本のドラマを見て
日本は軍国主義とか言う
共産党の洗脳から解き放たれるべき
95名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:01:57 ID:ZBsbEWDL0
しかし、芸能を通じて中国人を日本文化の奴隷に仕立て上げるのは
有効な手段だな
96名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:02:42 ID:PU3k8IO60
おまえらが言うな
97名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:03:16 ID:vyKrGuqV0
中国になんて言っても無駄だろ
逆に中国のソフトを日本でも著作権フリーでばらまくべき
98名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:05:53 ID:IP/AR2bd0
韓国みたいに日本の作品を全部自国で作りましたって
嘘ついて国民に見せるのは悪質だが、
これは日本語で流れて字幕つけてんだろ?ならいいじゃん
99名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:07:09 ID:4uuvF5h20
>>92
そんな商売、もうやっていけねえだろ
日本のサーバー経由でリアルで視れるもんな
PeerCastだなんだもあるし
100名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:27:51 ID:uHxznYzL0
>>99
やっていけるかどうかが問題じゃなくて、
日本人も、君達が思ってるほど立派じゃないよといいたいだけ。
101名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:41:41 ID:vyKrGuqV0
>>100
指摘されなくとも分かっているだろうそれくらいは
共有ソフトの話題が散見されるからな

しかしここがどんなトピックか見直してみろよ
まさか日本人が著作権を侵害しているなら中国人の著作権侵害を非難する
資格はないとか言わないよな
102名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:52:49 ID:gpyvqbjo0
nyって何???Winampって何??どうやったら見れるの??
103名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:56:14 ID:/awj12XN0
>放送を録画し、情報を圧縮、

編集してるのか・・・。

じゃあ自由という言葉を使ったり
政府批判はできないわけか。
104名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:56:41 ID:Y3uLPHuj0
わからんよ。
寒流みたく中国のおっさんマニアが見てるだけかも知れんしw
105名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:57:00 ID:PkpYKhYMO
中国=Geek国家
106名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:00:20 ID:Ioyfkk380
サンフランシスコでも日本人向けの放送で電車男を流してたらしいよ
107名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:03:25 ID:DhDhlBQm0
著作権侵害を突かれると2chネラーは痛いな
日常で侵害しまくりだしな
まあ、それで儲けてる業者が少ないのが救いかな
108名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:07:47 ID:9UGx+SKp0
日中友好
109名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:07:52 ID:gpyvqbjo0
nyって何???Winampって何??どうやったら見れるの??


110名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:13:43 ID:yig2koAN0
こういう記事なんとなくウソくせぇ
111名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:16:46 ID:kwXvuF/L0
「愛馬仕小姐」で検索してもほとんどヒットしないじゃん・・・
112名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:29:55 ID:gpyvqbjo0
nyって何???Winampって何??どうやったら見れるの??

113名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:31:10 ID:JQm2oyu80
中国撲滅
韓国消滅
日本万歳
114名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:35:18 ID:GDhO34VI0
台湾は素直に「パクりました」という空気が感じられるが
後の国は「パクるって何?」「オリジナルです」だから反感を買う
115名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 20:03:49 ID:zj81kamd0
>>112
まず、秋葉行ってパッケージ版のソフトを購入しる
話はそれからだ
116名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 20:33:22 ID:Dv4o81Lk0
ny導入したらタダで見られるのに
117名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:23:23 ID:6qWKRn7p0
誰も関心が無いようだが、

>フジテレビ系列の東海テレビの放送を録画し、

何ゆえ東海テレビから?
118名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:34:00 ID:XJJfw7Oo0
>>110
良く本文嫁。あくまで危険なアネキの宣伝記事だ。
ただ、あからさまにやると蛆必死だなって言われるんで電車ネタに見せかけているだけ
119名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:38:15 ID:HKgSmfMC0
中国にもオタクがいるのか?それよりもこのドラマってそんなおもしろい?オタクじゃない人は
観てないんじゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:38:53 ID:yjuAYelr0
番組の前後に、地元のCMや天気予報やニュースが入っていたとか
または、動画ファイルにEPG情報がはいっていたとか
121名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:42:13 ID:+nXHKGyy0
東海地方が中華系多いから?目立った中華街とか無いけど
最近、中国領事館が名古屋にできたし。
122名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:42:59 ID:XJJfw7Oo0
>>118
だからアネキの宣伝だっちゅうの。
リンク先飛んでみろFUJI SANKEI BUSINESSだから。
相変わらず日枝テレビが屑だってわかるよ。平均21って
たいしたことないのにココまで騒ぐの。
123名無しさん@恐縮です
伊東美咲はアジアンビューティ
さぁ世界進出だ!