【サッカー】Jリーグの将来像検討の委員会を設置 J2からJFLへの降格なども討議
1 :
デスもみあげφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:14:26 ID:Os+acSzf0
まずJ1を減らせ
5 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:15:57 ID:QKL77/hN0
プレミアリーグとJリーグが同じ18チームというのは
ちゃんちゃらおかしいぞ
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:16:07 ID:F3AWp2iSO
ザスパのことかー!
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:16:31 ID:jNdNRDW20
三木谷の笑顔が浮かんできた
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:17:31 ID:VPFNIs1R0
>>2 J1を一度増やした後に減らしてJ2を二順化させてそれからJFLとの入れ替えを行ってほしい。
この野郎アンチザスパ勢力が動き出しているな
J2よりJ1のチーム数が多いのはどうかと思うけど
11 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:20:42 ID:+0ML7+OK0
とりあえず
J1=18
J2=20
くらいに増やすのが妥当かと。
それ以上はJFLと入れ替え。
12チームから増やすのは難しいだろうな
どうすんだろ
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:22:51 ID:zbza6dWy0
ザスパが観客数を虚偽報告 競技場使用料ごまかす
サッカーJリーグ2部(J2)のザスパ草津を運営するクラブの大西忠生ゼネラルマネジャー(62)が27日
前橋市の事務所で記者会見し、クラブがホームゲームでの有料入場者と広告看板の数を
実際の約半分に偽って群馬県に報告していたことを明らかにした。
前橋市にある県営グラウンドの試合では、有料入場者や看板の数に応じて
使用料などを県に支払うことになっており、正規の料金を免れていた。
クラブは既に正しい数を報告しており、差額を支払う方針。差額は公表していない。
虚偽報告したのは、5月14日から6月18日までの有料入場者数と
3月5日から6月25日までの看板設置数。
7月に辞任した前社長(37)が担当者に指示したという。
J リ ー グ 百 年 構 想 に い っ さ い の 死 角 な し
とっととJ3を作れ。
んで、いきなり降格第一号をザスパにしる。
こういう委員会が設置されて常に検討が行われるのはよいことだ
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:24:39 ID:+90ORhVw0
まじでJ2の12チーム4回戦っていうのは、すげー面白い!
是非是非、J1でも12チームでやってほしいんだ。
でも、J1だと代表戦にも関わってくるし、難しいところ。
とりあえず、草津は即JFLに落として欲しい。
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:25:51 ID:lJJ0kzGK0
草津は消滅するので、降格はありえません。
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:26:46 ID:+90ORhVw0
せっかく選手はがんばってたのに草津ってのはwwww
草津法を作るのか
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:34:46 ID:v9Q8SPoW0
そんなんいいからまず審判なんとかしろ
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:36:55 ID:X5BQgqga0
>>16 4回戦+代表戦+ACL+ナビスコ+天皇杯、、、、無理。
A契約枠を廃止して、ビッグクラブを作って、選手をターンオーバーで起用しないと日程を消化出来なくなる。
現状の32節ですら、HOT6とか馬鹿げた日程組まなきゃ消化できないのに、
44節なんて、どう考えても無理。
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:37:43 ID:vVVwy+Lq0
札幌が強くなるまでちょっと待ったー
J1を減らした方がいいが、マスコミはJ1ばっかり放送するからな。
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:44:43 ID:TVvATATH0
J1 16
J2 16
J3 16
地域
都道府県
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:45:08 ID:+90ORhVw0
>>22 初年度みたいに、10チーム4回戦だとどうだろう?
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:46:53 ID:3s3bLeAc0
Jリーグのチームは天皇杯に出なければいい。
日程に余裕ができる。
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:48:46 ID:XxadrXQ+0
J2を西と東に分けりゃええ
100まで増やすと言っておきながら
全国でJ入り希望クラブが40出来たら、Jで受け入れられないってのは
どう言う論理的矛盾だ
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:50:51 ID:HOB28spKO
試験的に草津を今年降格させよう。
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:51:04 ID:haJeBOzv0
ザスパ消滅するかもね
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:51:40 ID:wpPMhPCw0
あんまりチーム数増えると名前覚えられなくなるから勘弁
34 :
謎のX:2005/10/18(火) 22:51:49 ID:4Uby1wSt0
JFLとJリーグの間にイタリアみたいに地区別、プロアマ混在の
J3でも置いて、JFLはプロ化も目指すのも含めてアマクラブ・
企業アマ・大学だけでプロは入れないようにして、JFLからJ3
へは厳しい条件を満たさないと入れないようにして、J1とJ2は
日本の市場に合う位のチーム数に減らして、J3はセミプロだから
市場は関係ない。位した方が日程的にもナビスコや天皇杯との試合
数もJ1、J2の経営的にもいいような・・・。ダメ?
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:53:02 ID:2XWjER8LO
北海道にコンサドーレに代わる強いチームがいればいいが、いないならコンサドーレは永遠に日の目を見ないまま忘れ去られていく…
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:54:12 ID:PHiKhEIa0
草津厳しい。
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:55:00 ID:VPFNIs1R0
>>25 年30試合じゃJ2以下はやっていけません
J2を増やせるか・・・
J1は16がいいと思うんだが、減らすのはスッタモンダあるだろうなあ
>>35 W杯だって参加国全部覚えなくちゃ楽しめないわけじゃないしな
41 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:56:39 ID:VPFNIs1R0
>>36 死ねばいいのに、不幸になってほしい、誤認逮捕とかされてほしい、ヤクザの抗争に巻き込まれて殺されてほしい。
>>40 ドイツはアフリカ勢が、ガラッと変わったしな
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:58:08 ID:fCJeVwI/0
44 :
( ・∀・):2005/10/18(火) 23:00:02 ID:kofFTNka0
完全にピラミッド型にする必要はないと思うな。
今の1部18、2部12というのは意外といいかも。
これにJ2最下位とJFL1位を自動入れ替えすればいいよ。
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:03:11 ID:VPFNIs1R0
>>44 J2とJFLとの入れ替えがあるとなるとチーム数が少ないと厄介なんだよな。
たとえば現行のまま3位入れ替え戦をやったとして、J2再開との差はたった9チーム。
しかも去年再開のコンサドーレが3位争いにまだ残っている。
上下入れ替えだけで昇格2.5、こうかく0.5だとしても、上下が近すぎる。
将来象検討って解散時期のこと?
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:08:51 ID:VPFNIs1R0
J1J2JFLの関係より中途半端な位置付けのナビスコをどうにかしてほしいんだがなぁ
49 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:18:36 ID:TY3jCxtv0
そろそろプロ野球と比較してみましょうか。
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:18:53 ID:iJcTi1O50
JFLをJ3とすれば、すっきりする。
なぜしないのか?
JFLは企業チームが混ざってるからじゃね?
52 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2005/10/18(火) 23:21:35 ID:OwkyrsLz0 BE:243285375-#
ザスパ、J2は今季限り 来期はJFLから これれ良いのれす
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:24:08 ID:iJcTi1O50
>>51 そうか、基準が違うのか。
ホンダとか有ったよね。
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:28:50 ID:T3FT/wpqO
とっととJ1減らせ
でもってJ3作ってJ増やせ
J1より上位のプレミアJとか作りやがったらぬるぽ
56 :
:2005/10/18(火) 23:34:38 ID:akQZcEW10
J1が18チーム、J2が12チームって意外とバランスが良いんだよな。
とりあえずJ1は18チームで固定だな。
J2は試合数的に14チーム以上増やすのは好ましくないと椅子男が言って
いたし、今後Jリーグ参入希望チームが増えていけばいよいよJ3だな。
J3のチームはセミプロOKでいいと思う。
57 :
:2005/10/18(火) 23:35:31 ID:akQZcEW10
J1減らす必要はない。
減らすのは弊害のほうが大きいだろ。
18チームが試合数的にもちょうどいい。
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:36:27 ID:IwMy/37y0
J2ですらいっぱいいっぱいな経営してるのにJ3とかかなり基準変えないとというか
それこそ半実業団なぐらいが丁度イイと思うんだけどなぁ。半端な経営で税金投入と利権の温床とかそれこそやきうみたいになっちまう。
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:38:22 ID:TY3jCxtv0
プレミアJを作ってみた。8チーム。
ジュビロ、鹿島、マリノス、レッズ、ガンバ、ジェフ、名古屋、FC東京
>>48 俺もそう思う。
リーグ戦と天皇杯だけでいいよ。
J2は俺の希望としては24チームぐらいで。
まぁ、運営できるチームほとんど無いと思うけど…
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:39:27 ID:IwMy/37y0
62 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:40:26 ID:USX5V+kh0
さようなら札幌
63 :
:2005/10/18(火) 23:41:52 ID:akQZcEW10
>>29 J入り希望クラブのほとんどはプロチームの経営を軽く考えていそうだし。
正直草津がJ加盟基準のハードルを高くした感は否めない。
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:42:42 ID:ZNjCWFpE0
召喚魔法「さよならセレッソどんどんどどどん」
だけど草津のネット中継は爆笑したなぁ・・・・。
66 :
:2005/10/18(火) 23:43:40 ID:akQZcEW10
>>60 ナビスコを拡大版A3にするのはどうだろうと密かに思っているのだが。
中位チームのモチベーションにもなりそうだし・・・いや、微妙か。
FIFAの規定(でもないと思うけど)で
ナ杯みたいなリーグのトップチームによるカップ戦が必要なんじゃなかったか?
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:47:23 ID:IwMy/37y0
>>60 ホントにニワカが多いなぁwとよく思うんだが
リーグ戦とカップ戦の両方がないリーグはFIFAから公認されません。韓国がいい例です。
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:50:54 ID:iJcTi1O50
>>67 天皇杯にまとめてしまってはだめかな。
zicoもナビスコは存在意義が分からないと言っていた。
>>68 公認、非公認とかではなく
FIFAお墨付きの運営か、そうじゃないかの違いだな。
>>69 天皇杯は一応、アマ、大学、企業、J、混合のカップ戦だしなぁ。
どうも天皇杯だけ独立した大会のようだ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:57:18 ID:PgMYUYAK0
Jって、公式試合安定開催基金なんてのができたんだな。
融資をしないと試合ができないってのは、いかがなものか。
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:01:36 ID:uCy49cACO
J1 4チーム
J2 30チーム
J3 250チーム
世界一厳しいトップリーグを!
J1 18
J2 20
J3 20
こんくらいかな
76 :
:2005/10/19(水) 00:06:22 ID:BD4EjfRJ0
>>75 J2を20チームは逆に増やしすぎで試合数が少なくなっちゃう。
J2は14、J3も14くらいが理想のバランスかと・・・・。
>>36 強いチームが応援したいなら、北海道にいても鹿島とかガンバを応援すれば
いいのに
>>76 リーグ戦19×2=38、ナビスコをACL参加チームは免除でJ2参加にして36チームでやればいい。
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:12:06 ID:VL0LJf9o0
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:19:31 ID:EbvaLghw0
>>79 ワロスwwww週1試合で20年かよwwww
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:27:30 ID:M/yqtj7K0
北海道民はハムもコンサも弱いしで可哀相だな
82 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:29:09 ID:K3x52wFV0
つーか、地区制とプレイオフ導入しろよ。アメスポ方式のリーグの法がぶっちゃけ
おもしろいでしょ。入れ替えとかどうせ雑魚がちょろちょろするだけだし、つまらんよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:30:45 ID:M/yqtj7K0
プレーオフみたいな不公平な制度イラネ
J1 18
J2 東12 西12
J3 東
J3は地区制になるのでは?
何よりA3を止めろ 椅子男
あれは障害以外の何者でもないぞ( ´д`)y──┛"""
87 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:33:52 ID:xRrLExe00
>>77 野球ファンは頭が悪いから想像もつかないんだよ
J3くらいになると移動も苦になるだろうしなぁ。
J3に宮崎、北海道のクラブが入ったと仮定したら。
東西に分けるか。
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:37:49 ID:VL0LJf9o0
J2に沖縄のクラブが来そうで他クラブは今から((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてます。
MLBなんてもっと狂った長距離移動があるから、J2でもそれくらいの移動は出来る余裕ないとな。
というかNPBに移動日があるのが不思議。
普通に「試合無し」でいいと思うが。
91 :
名無しさん:2005/10/19(水) 00:43:03 ID:rYPhthF4O
札幌ヤバス
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:45:56 ID:69gRXudT0
草津対策?
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:46:44 ID:Vr6Vzgug0
J1を失くせばいいんじゃね?
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:50:54 ID:xRrLExe00
J2でも上位のほうにいるチームを無理やり降格させたい焼豚がいますね
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:56:50 ID:LiCh8gVK0
ぶっちゃkJ3つくったとき困るのは沖縄と北海道のクラブの存在
>>1 > 同チェアマンによると、全国でJリーグ入りを目指すクラブが約40まで増加。
> Jリーグでは受け入れきれないため、委員会は日本協会として、
> J2の適正クラブ数やJ2からJFLへの降格などを討議する。
お前らが拡大路線を取ったからだろw
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:57:53 ID:0I0jwv6TO
さよなら東京ヴェルディ
北海道はそのうちどうにかできそうだけどね。ノルブリッツとかベアフットとか。
J3は東と西に分けるようなことをどっかで見た気がする
ごめん、Jリーグやってたんだね。
リアルで存在忘れてた。
飛行機での移動はまだいい。
問題は台風だ。
沖縄に入ったはいいけど、台風の影響で試合中止、さらに3日間足止め
その場合の滞在費とか考えたら泣ける。
102 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:04:54 ID:XOCN+vls0
100クラブ造るとしよう
1クラブあたり 100億円の税リーグ対応スタジアムを用意せねばならないので
迷惑
大阪ドームでお釣が来る
ヤッキュが一年で国からちょろまかした脱税分で何十年も賄える
105 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:20:13 ID:LiCh8gVK0
>>102 100すべてが上部にはいないと思う
ほんとんどが3部以下だと思うが
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:26:24 ID:IDuUhQHX0
>>105 入れ替わりがあるから
上部に行くたびに無駄な税金でJ仕様に改装されちまうんじゃね?
100クラブもJのクラブが新たに出来たら日本のスポーツの勢力図が変わる
と思うぞ。リーグの裾野が広がるし、各都道府県に一つはJのクラブが出来る
ようになればJを取り巻く環境が激変する気がする。
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:34:59 ID:LiCh8gVK0
>>106 同じクラブ上がったり下がったりしてると思う
新規のスタジアム建設は少ないと思う
あと100もあったら昇格して豪華なスタジアム立てるようと考えるクラブはあんまりないんじゃない?
現在を教訓にしてさ
今のJ参加ハードルは高すぎ
これからは設備重視よりも経営重視で考えてほしいねJには
100チームも出来れば1部なんて目指さないクラブも出てくるだろうしな。
万年J3の中位だけど、選手育成とかが得意だったり。
110 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:59:52 ID:xRrLExe00
J1・18 − J2・22 かな、俺の理想は。J2は50試合くらいあったほうがいいかと思ってたんだが・・・
俺の応援するチームけが人多すぎです。休暇を与えてやりたい。
つーか、20はないと上下入れ替えはレベルが均衡しすぎるのでは?
サテライトも混ぜて、地区別J3作ればええんでない?
Bチーム扱いだからJ2昇格は無しになるだろうけど。
J1チームのサポでもサテ見に行くためにJ3に金を落とす奴もいるだろから、
J3でもなんとか経営できるかも。
112 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 02:24:07 ID:kPhDH7AB0
市立船橋や国見とか、J3でいいんじゃない。
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 02:42:41 ID:QhniLuuH0
Jリーグの場合はまずはJ1の改革が必要なんだよな〜
特にビッククラブを作って行かなくちゃ
・大都市圏
・観客動員数3万以上
・メディア露出あり
・サッカー専用スタジアム
・・・とま〜そのことはこれくらいにして、J2は現行制度のままで、
増やすなら既存のチームがない大、もしくは中都市から選ぶべきだね。
>>111の地区別J3には俺も賛成!それと今の既存のスタジアムをメイン
に使って欲しいかな。J2に上がる時にはJリーグの審査(順位、人気、経営力)
をしてね。それとJ3での地区別覇者の対決も面白そうだねw
欧州の下部リーグだと、国の形で移動が大変な所は地区で分けてる。
J3は3地区に分けるのがベスト。
>>113 ビッククラブは自然にできるもの。
115 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 06:16:30 ID:UopfH+Dm0
J3待望論。
何時になるだろね。
とりあえずためしにザスパを落としてみよう。
本当ならU2は一気に増やしたいんだよな
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 06:30:14 ID:Njd4pHxC0
J3なんてますます税金投入リーグになるじゃねぇか。
弱い・人気無いクラブはとっとっと解散させろ。
J1 18固定 J2は16〜20チームが理想でしょう。
J2参加のカップ戦を予選方式にして、J1でもリーグ戦の結果でJ2と一緒に予選から参加
リーグ2〜5位までで、アジアCLの参加のトーナメント戦をする
しょーがねーだろ
首になった選手集めてんだから
121 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 08:27:21 ID:GX9TprP60
Jリーグが
ザスパに5000万円融資
122 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 09:01:16 ID:kIav1R9R0 BE:171946548-#
お、ついにJ2降格案が来たか。
これでJFLがJ3へと変わる。楽しみだな。
>>111 J3カテゴリーの地区制導入かぁ。
移動距離を減らせるし、ある程度の試合数も
確保できそうだから、俺も賛成。
実際 今Jを目指しているクラブは現Jを目指してるのであって J3なんて税金投入に市民が納得しないし、スポンサー収入や観客収入なんて見込めないんじゃないかな〜
今のJ2だってギリギリ経営が多い中、やっていけるのはJ2のブランド価値が地域に浸透したからであって これがJ3になったらいっきに弱体化または解散なんて目に見える。
いずれは国民から本当に税リーグと言われて Jの衰退する可能性すらあるんじゃないカナ。
124 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:26:52 ID:hObM/kaS0
>>123 でも、J2へ昇格できるシステムにすれば夢があるんじゃないかな。
最速2年でJ1へ昇格できるとなれば、税金の無駄使いとは思えないよ。
J3上位2チームが無条件J2へ昇格、J3・3位が入れ替え戦なら燃える。
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:27:43 ID:ItxJlgx20
J3にまでなったらほんとマニアしか興味しめさなくなるよ・・・
>125
J2昇格を狙わないチームの運営費は1億未満だろうし、それで問題ないでしょ。
127 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:44:43 ID:V7/Kw/SS0
4つぐらいに地区をわけるんかな?
ウチの地元は香川だから九州・中国・四国で一地区にされそうだ・・・
九州勢は強そうだから嫌だなぁ〜
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 12:53:20 ID:KHVqwGdc0
はやくゲイリーグを作ってくれ
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:06:06 ID:Wy5aQYE+O
J3システムなんぞになったらコンサドーレは絶望
今までエベレストくらいだったJ1への距離が一気に月の裏側に…
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 13:47:10 ID:iNcqjmTm0
単純に、使用スタジアムの収容者数は3000人でOK
法人格のある組織で、専属の役員が最低1人はいて
下部組織は、少年サッカーレベルでOK
場合によっちゃ、協会から相談役的なスタッフを
無償で投入にプロサッカークラブへの教育係りとするってのはどう?
夢があるのは良いことなんだが 草津のようなクラブばかりが出てきたら、その内税リーグと呼ばれマスコミのネタにされ 民がsoccerに税を投入するのは間違ってると 世論が動きだす。そしたらJは衰退してく。
J(J2)は今のままでも厳しい状態なのに、J3までの規模を支えるだけの魅力・必要性・税金を投入しても良いという世論の理解がまだまだ無い訳だ。
税金に頼よりながらJを増やしていくのは絶対に危ないよ!
俺としては23区内にJのチーム作れよといいたい
ホームは駒沢ね
一億と言うが
03年の水戸は2億5千万。露出度があってスポンサーを集めてもこのレベル。04年の鳥栖が2〜3億らしい。
J3で一億どうやって集める?
134 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:21:37 ID:dFGl/G6m0
>>132 じゃ、その前に国際医療センターの廃止が先だな。
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:40:16 ID:xRrLExe00
136 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:40:50 ID:xRrLExe00
>>132 駒沢使えるならとっくに瓦斯が使ってるんじゃないか?
実際問題、人件費より移動費なんかのほうが金かかるんだよな。
J3は東西分けてリーグやってくれるほうが有難いんじゃないか。
最後にPOでもして昇格決めればいい。
138 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:30:58 ID:c01iEvdB0
ロッソあたりが4部でもかなり金持ってるから大丈夫かな?J3
139 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 15:48:38 ID:V7/Kw/SS0
熊本は地方都市ではわりと大きい方で
オール民放&ローカル新聞の全力プッシュだからなあ
そんな条件が成り立つところって、ちょっと珍しいだろ
まぁ、散々国内いたスレでは議論され尽くされたが、俺としては
J1・18チーム
J2・18〜20チーム
にしてほしい。
J1J2ともにホームアンドアウェーの2回戦総当り制。
J2は現況の12チーム・4回戦制で各チーム全44試合から全34〜38試合と数は減るが、
その分、ナビスコカップのグループリーグで補えばいい。
シーズン中にJ2のチームがJ1と試合ができる・
何年か前までJ2もナビスコカップを戦っていたが、試合数が増えて無理になったからな。
おそらくこんな形に落ち着くだろ。
10年後・・・
【J1所属チーム】
鹿島アントラーズ 横浜マリノス 横浜フリューゲルス FC東京 浦和レッズ 東京V1969
ジュビロ磐田 清水エスパルス 名古屋グランパスエイト アルビレックス新潟 京都パープルサンガ
ガンバ大阪 セレッソ大阪 サンフレッチェ広島 アビスパ福岡 大分トリニータ ロッソ熊本
【J2所属チーム】
コンサドーレ札幌 モンテディオ山形 ベガルタ仙台 水戸ホーリーホック 柏レイソル 湘南ベルマーレ
大宮アルディージャ ヴァンフォーレ甲府 ザスパ草津 ヴィッセル神戸 徳島ヴォルティス サガン鳥栖
愛媛FC ファジアーノ岡山 ヴォルカ鹿児島 群馬FC 富山FC 沖縄FC
あぁ、チラシの裏チラシの裏
143 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 16:30:56 ID:iNcqjmTm0
チョット、話しがズレるが
イングランドとスペイン(およびアルゼンチン)の
1部リーグの定数が20チームってどうなんだろう?
イタリアは早くも1年で20チームから18チームに戻すという話しもあるし
たとえば欧州のUEFA杯やEUチャンピオンズリーグなどが無い日本では
朝鮮や中国に利用されない為にもJ1を20チーム位にして
おいた方が良いような気がする
>>142 草津とジェフとフロンターレが無いのね。
145 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 16:34:40 ID:nV2ef3ZI0
>>142 熊本好きなのは分かるが千葉川崎方面のチームを消すのはよくない
J1とJ2はプロで、JFLはアマチュアっていう住み分けでいいの?
もしそうだったら、JFLからJ2への降格って、プロがアマチュアに
降格ってこと?
誰か詳しい人教えてください
>>141 ナビのリーグ戦のグループが増えるとトーナメントの試合数が増えて、
決勝以外もまたH&Aじゃない一発勝負になりそうだな。
決勝もH&Aでやってほしいくらいなのに
>>146 J1とJ2=プロ
JFL=プロアマ混在(JFLプロ選手のJ移籍には移籍金が発生する)
>>142 横浜フリューゲルス
横浜マリノス
なんだこれw
>>146 JFLはアマとかプロとか関係ない。
J1J2はクラブがプロ化(法人化その他)してることを要求してる
JFLにプロ選手ばかりのチームがあっても問題は無い
すまん
順位表とかそういうのを見ずに、現状チームの確認をせず勢いで書き込んでしまった・・・
今は反省している・・・
アンチジェフ、アンチフロンターレではない。
そんなオレは、10年後にはへたすりゃJ2どころかJFL(J3)に落ちているであろうクラブのサポをやってる。
ミキティーとともに逝ってくる。
>>142 > あぁ、チラシの裏チラシの裏
両面印刷のチラシだったらどうするんだ。
J3を地域に分けるのはいいんだが、そうなるとJ2との入れ替えが問題となる。
仮にJ3の1位が東側からだとしよう。そんでJ2の最下位が西側のチームだったらどうする?
地域ブロックを再編すればいいと思うかもしれないが、そう単純ではないぞ。
長年やってるとどうしても地域の偏向性がでてしまう。
154 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 16:46:56 ID:X36VOtcf0
全国でJリーグ入りを目指すクラブが約40もあるというのがすごいな
椅子男は以前
J1は20チーム、J2は4回戦制を維持したいので14チームまで
チーム数の枠を拡大できるみたいなこと言っていたけど
このままでいくと40チームのうち10分の1の4チームしかJリーグに上がれないんだよな
たまに地方のチームが新聞や雑誌で記事になっているのを読むとこんなに急いでどうするんだと
思うようなときもあるけど急ぎたくもなるわけだ
ちなみに14チームで4回戦でリーグ戦を行うと年間52試合行うことになるけど
シーズンオフがなくても週に一度試合があるという日程は大丈夫なのかと思ってしまう
155 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 16:48:16 ID:S0g2vj+50
富山に3チームあるんだから早くJ2まで行って欲しいな。
J2<=>JFLの昇格降格にしちゃうのかな
だったらJFLを分割してほしい。
157 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 17:18:20 ID:nV2ef3ZI0
祝J2決定、ザスパは「湯もみ」で新風巻き起こす
ttp://www.walkerplus.com/news/sports.html Jリーグの臨時理事会が6日に行われ、来季からの加盟申請が出ていたJFL1位・大塚製薬を引き継ぐ徳島ヴォルティス、
同3位・ザスパ草津のJ2入りが承認された。日本屈指の温泉街に根づいた草津は、創立3年目での“スピード出世”。
湯けむりと硫黄の香りを漂わせ、『湯もみ』とともにJの舞台へと乗り込む。
午後4時56分、運命の電話音が鳴り響いた。草津町役場の大会議室で、受話器を手にした賢持社長の表情が緩む。
Jリーグ・鈴木チェアマンからの“昇格通知”だ。
「途中で泣いたら申し訳ありません。自分の中で…、この2年間…。夢が実現したことを喜びたいです」。
あふれる涙が止まらない。植木監督は男泣きにくれた。わずか3年で快挙を達成。30人のメンバーのほとんどが“リストラ組”だ。
草津温泉のホテルやスパリゾートなどで働きながらプレーを続けてきた。
硫黄の香り漂う雑草軍団。約3000人のサポーターも思いは1つだ。試合中のスタンドでは草津温泉伝統の『湯もみ』が大活躍。
♪草津よいとこ、一度はおいで〜とおなじみのリズムに合わせて踊る。Jのスタンドでは異彩を放つはず。
公式応援団の草津ボーイズ・畠山聡リーダー(30)は「Jでも続けます。声を出す人を増やして特色のある応援をしていきます」と
『湯もみ』のバージョンアップを約束。
クラブ側も歓迎ムードで大西忠生GMは「サポーターを1万人くらいまで増やしたい。
これからも努力していきます」とサポーターとの協力態勢を確認した。
午後6時からは、町内のベルツ温泉館で祝賀イベントを開催。打ち上げ花火で雪山が浮かび、白い湯けむりが揺れる。
ビールかけならぬ湯かけでサポーターと喜びを分かち合った。
「まだ、いろいろとやりたいことがある。みなさんを驚かせるクラブにしたいので、今はナイショにさせてください」と賢持宏昭社長。湯の街からやってきたザスパ戦士が、「チョイナ、チョイナ!」と1万人規模の『湯もみ』で新風を巻き起こす。
158 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 17:48:35 ID:gA2V1agfO
えっと、J2では年間3勝で天皇杯では沖縄の草チームに負けるようなチームは落ちますか?
>153 翌年の西側の降格チームの数増やして、下のリーグにしわ寄せが行くようにしていれば問題無し
今でも地域リーグなんてチーム数も昇格降格の数も毎年バラバラだし
底辺はF1の予備予選みたいなもんさ
160 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 18:02:53 ID:/2x9BEA30
つうか、J3わざわざ作らなくてもいいんじゃね?JFLのままで。
JFLと下位2チームを入れ替えればいいんでない??
昔の準加盟チームみたいな感じでさ
法人化してないクラブは上がれないしなぁ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 18:19:03 ID:LiCh8gVK0
JFL⇒J3
全国各地域リーグ⇒J4
都道府県リーグ⇒J5
みたいだしな実際
>>153 オールスターの東西分けみたいに、チームが変動したら
東西分けもそれに伴って変動すれば問題ない。
>>153 別にチーム数は奇数でもいいんじゃないの?
ある地域のチーム数が極端に少なければ地域間の調整は必要になるけど
それより、J自体を日本から追放しろよw
数、増やしたって意味無い。しょせん、屑が集まっても屑にしかならんからな。
J2は試合が減る分、菓子杯参加で補えって言ってる奴の理屈がわからん
負ける確率が高いし、勝ち残ってもリーグに影響するし、悪いことばっかりやん
169 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 22:05:15 ID:zM3KN5jW0
Jは3部なんかより新人などの育成機関をどうにかしろよ。
171 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 22:14:53 ID:zM3KN5jW0
>>170 Jって新人は全部即戦力なのか?
アマのTOP=Jのレベルなのか?
172 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 22:43:36 ID:T92KB6QF0
育成って、ユースのこと?
ある程度大きいところはユース機関あるけど
173 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 22:50:15 ID:LiCh8gVK0
サテライトのことか?
174 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:01:27 ID:yRxnDJB90
J2も18チームでいいやん。
現状で足りないチームについては、前年上位のJ1クラブがサテライトを参戦させれば問題なし。
エクセルシオールみたいな感じで。
175 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:08:13 ID:EG8Y+SB60
>>174 今のJクラブに、サテライトをJ2リーグに30〜40試合も参加させられるほどの金銭的余裕はなかろうて。
現状のサテで年間10試合くらいだし。
176 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:27:30 ID:sfrT/B4x0
J1 18チーム
J2 18〜20チーム
でいいんじゃない。
その下はJFLでJ2との入れ替え有りで。
別にJFLにプロチームがあってもいいんだし。
札幌や仙台はJリーグ準会員でJFLでやっていたし、
新潟にいたっては、Jリーグにあがれるかどうかわからん
地域リーグの時からプロだったしね。
177 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:27:58 ID:ci7x3NkPO
J1 18
J2 18
J3 東20 西20
1位・2位・3位・4位or天皇杯覇者ナビスコ予選免除。残り32チームで予選。
グループ1位8チーム+2位上位4チーム+シード4チームでナビスコA杯賞金1億円。
2位残り4チーム+3位上位4チームでナビスコB杯賞金2000万円。
ナビスコB杯・・・地方の規模が小さなクラブでも優勝の喜びを味わえる可能性がある大会。
J3はサテライト参加OKリーグ。
J1⇔J2・・・自動入れ替え3+入れ替え戦1
J2⇔J3・・・自動入れ替え2+入れ替え戦2
178 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:31:51 ID:yRxnDJB90
菓子杯を盛り上げるにはトトで順位を当てさせることだな。
それこそ競馬見たいに。
>>177 JFLのチームは上に上がれないから、それこそ法人化するクラブが100出てからの話になるな。
何年かかるやら。
180 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:35:40 ID:xtrtHUgz0
とにかくJ2の44試合(来年は48?)を
なんとかして欲しい。
楽しみが多くていいけどやっぱ多い。
平日なんか特に勘弁。
>>172 ある程度どころか、Jクラブは全チームがユース持ってる。
そうじゃないとJに加盟できない
182 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:54:07 ID:HpBDbcVU0
ひょっとして鈴木チェアマンは草津を見限ったのでJFL降格を言いだしたのか
183 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:57:19 ID:GLdidT8fO
ナビスコじゃメリットひくいだろ。
4位まではアジアで。
184 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 23:59:12 ID:9kjCcldE0
J2は将来的にも4回戦にこだわるわけ?
J3を作る前にJ2のチーム数をJ1並に増やして安定させる方がいいと思うけど
一気に4チームぐらいJ昇格させるぐらい思い切ったことやってもいいじゃないかな
もちろん条件がある程度整ったところで
Jリーグはメディアにコネをつくったりとか
日ハムがやった、コンサドーレのグッズ(?)かなんかを置き換えたみたいな感じで
もっとずうずうしくやって欲しい
テレビに出てる選手とか解説者とかもサッカーの世界だけで自己完結しないで
もっと一般層にアピールして欲しい
関係ないかもしれないけど
野球場借りるのは安いのにフットサルはスゲー高いとか勘弁してくれ
J1 18チーム
J2 18チーム
にしてナビスコをJ2も混ぜれば良い
これならJ2のチームも試合数が
リーグ 34試合
カップ 最低6試合
計40試合確保できるから理想的
現行のナビスコの存在価値を高めることが出来るし。
サポも行ったことないアウェイを経験できるし
全体のレベル向上にもつながるし
良いことづくめ。
すべてがうまく行けばJチームは将来
(現在の30チーム)+(加入を目標とする40チーム)=70チーム
と考えると
全国を4ブロックくらいにわけて最後決勝トーナメントって感じか。
J3はレギュレーションをものすごく緩くしてセミプロみたいにすればよいかなぁ
187 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 00:48:39 ID:+tvROdSJ0
結局Jが去年「ザスパ草津」なるクラブをJ2に上げたのが間違いだった。
草津を名乗る限り「群馬県立」敷島公園陸上競技場の使用料が免除になることはない。
名前ぐらいにこだわるなというのは甘い。
行政というのはこういう枠組みにこだわって始めて成立するもの。
なぜJ2に上がる時に「ザスパ群馬」にしなかったのか?
草津町長をフロントから追い出して今すぐ改名すべきだ。
その点「愛媛FC」という名前は非常に正しい。
糞チーム増やしても意味ないだろ。
それよりもっと金の集まる仕組みを構築しろよ。
189 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:04:17 ID:bECJCAzG0
もっと税金にたかれるような計画を立てるわけですな。
190 :
俺の理想のjリーグ:2005/10/20(木) 01:09:37 ID:8YIn6hiQ0
1部 16チーム
2部 16チーム
3部 東日本、西日本
4部 8地域リーグに再編(九州、中四国、関西、東海・北陸、関東・甲信越、東北、北海道)
5部 47都道府県リーグ
6部 市町村リーグ
191 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:10:07 ID:FqeSvPrq0
どーでもいいけど早く改善してほしいな・・・
>>190 それこそ100年で出来るかどうか・・・。
イングランドとかマジで良いお手本。
>>190 6部あたりで
「明日は隣り町のチームと試合だ、なんとか酒屋の中村さんを抑えれば…」
という会話が交わされる悪寒
>>190 おいら辺りは市町村リーグでマターリしてそうな予感
195 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:15:18 ID:zUKHwHfUO
>>190 J1は16チームの方がいいね
代表戦で過密日程があるしHOT6なんて最悪
J2は12じゃ少ないから、16か18チームで、二週間に3試合やる感じで。
現状まともなサッカーやってるのって大阪、千葉、大分それくらい?
あと鹿島?川崎?
もう名古屋なんて長くジリ貧だし東京のチームもさえない。
静岡勢もやばいしマリノスも一気にグダグダだし。
こんな状態なのになんでJ2とかJFLとかいってるわけ?
地上波ゴールデンで放送されるJ1 にならない限りJリーグに
未来なんてないよ。斜陽のプロ野球でさえ放送あるってのに。
週末に試合やって、¥5000のギャラが貰えるんだったら、喜んで参加する人も多いだろうな。
市町村リーグあたりは試合後にビールで乾杯くらいか。
栃木SCの選手はまだチームに年間10万払ってるの?
199 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:19:00 ID:zUKHwHfUO
特別ルールで同じ県には、チームはJ1J2合わせて2チーム迄にしてほしい
首都圏に集中するのは痛い
>こんな状態なのになんでJ2とかJFLとかいってるわけ?
FIFA
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:21:24 ID:zUKHwHfUO
>>196 熟れた果実は腐るだけだぞ
ボクシング、プロレス、野球が良い例だ
202 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:23:40 ID:4u4exi9E0
基本的に、リーグで中位にいれば、大半のサポは満足するんじゃねえか?
仙台なんて、J2上位で祭りだ。
203 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:24:12 ID:XrZB1Kxq0
100年構想って
100クラブだったっけ?
全都道府県を網羅するのが目的じゃなかったっけ。
なんかそんな気がしたけど、気のせいだっけ?
204 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:27:49 ID:PNMrbrLT0
東アジア選手権がなければ、そんな過密とか騒がれなかったのに
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:30:12 ID:4u4exi9E0
でも、中国の北半分と、韓国は日本の旧領土だから、
100以上あるな。さすが大日本帝国リーグ
草津落としとけって
207 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:32:44 ID:HQM2TUgI0
今204がいいこと言った
特定アジアとのおつきあいはヤメてほしいね
J1・J2とも16チームがすっきりしてる
その下はすぐ地域リーグでいいんじゃないの
J100クラブなんて無理
野球のほうが客は入るし、バスケのほうが規模が小さくてすむ
これからは野球とバスケの時代
そこでフットサルですよ
いや、女子サッカーだろ。
211 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:39:44 ID:WIriBHa10
>>192 その内容なら協会が力技だしてくれれば
単純に区割りの再編成で来年からでも可能だろ?
俺的には
1部(プロ)20チーム
2部(プロ)22チーム
3部(プロ)24チーム
3部(アマ)18チーム
4部(混合)地域リーグ
5部(混合)都道府県リーグ
6部(混合)市町村リーグ
これは直ぐには無理だが
>>211 欧州とか南米とか、町レベルの試合でもいくばくかのギャラが支払われるのよね。
当然、地元の有志とか企業が資金出すとか、そういう文化なりシステムがしっかりある訳だけど。
だけど日本は大きい箱物には金出すんだけど、それを活かすソフト面には金を出さない。
これは協会にはどうしようもない。
そこでハンドボールですよ
214 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:53:52 ID:AyiQJuLT0
J1:18チーム
J2:14チーム
けどこれは再来年以降。
今年は意地でも草津⇔愛媛をやらんといかん。www
J1は2回戦総当りを維持。J2は3回戦総当りでリーグは年間39試合。
ホームゲームを1つ多く開催することについては抽選で。
ただしJ2もナ杯参加権有り。
プロのカップ戦として。現状で盛り上がってないが、地方のクラブがJ1と公式戦で
戦えるとなれば、地域的にではあるが注目は集まるだろう。
合計32チームなら予選リーグも組みやすい。各組予選一位のみが決勝Tへ。
こじつけかもしれないが「真のJチャンピオンを目指せ」ぐらいのキャッチフレーズでは安易ですか?
J2の下のリーグの呼称はJFLでもJ3でも構わない。
プロ・アマ混在案には賛成。これを地域別に分ける案も悪くないと思う。
入れ替え戦に関しては現行のJ1⇔J2の2.5は妥当かと。
J2⇔その下に関しては、その下のリーグの上位チームがJへの加盟を申請しているところであれば
入れ替え戦開催若しくは自動入れ替え。
215 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 02:07:54 ID:oWW/S6U20
>>193-194 理想だねえ。現在はクラブの試合を見に行く立場が多いけど、
Jの最終的な目標は、市民のクラブへの参加だろうからね。
>>199 県と言う単位でくくっちゃ無理がある。
人口もそうだし、中心都市が複数に分散しているような県もあるし。
一概に現行の行政区分で区分けするのは難しい。
216 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 02:10:31 ID:NBLlIE/I0
Jオールスター
10年前 31%
今年 3.1%
10分の1に激減してやがる!!!!m9(^Д^)プギャー
>>217 あんまり気にしなくていいと思うよ。
187の趣旨通りだと、茨城県が使用料免除どころか、何百億もかけてW杯前に
鹿島のためにスタジアムを建設したこともおかしいってことになりそうだし。
名前にこだわるなら、群馬県も草津のために競技場改修をしなかっただろ。
J2からの降格は214のでいいね。でも総当たり3回戦は??
J2は財政も厳しいし、地域密着の核となるホームゲームの開催権を抽選
っていうのは、Jの理念からいってもないんじゃないかな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 12:12:38 ID:mhhFNxtn0 BE:445637186-
J1の18チームとJ2のトップの差はイイ感じなんだが、
J2の上位6チームと下位6チームの差がありすぎるんだよね
鳥栖は健闘しているが。
試合数の問題を棚にあげていうと、今の感じだとJ1が14〜16、
J2が8〜10、J3が6で再編してもらった方が見ている方は
ありがたい。
J2の上位チームは、下位チームとの取りこぼしで昇格を左右するから
どうしても、まずは守備を固めてカウンターっていうサッカーばかりで
面白くない。
Jの百年構想って一都道府県にJチームを2チームずつおくことだっけ?
>>216 放映権料、売上げ、チーム数、その他諸々は上がってるけどな
NBLlIE/I0って
サッカー代表人気は一番最初にマスコミが煽ったからで
大衆は代表はひとつあれば十分だから
後続のラグビーや野球代表は人気が出ない
とか珍説披露してた人?
224 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 19:11:37 ID:RfSQGB8w0
だから、J2の菓子杯参加なんて、J2にとって迷惑なだけだっつーの
225 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 08:25:34 ID:qj2HCErG0
審判指導強化、これしかないだろ
第三者機関のようなものを作ってくれ
金あるんだから欧州や南米から指導者を連れてきてくれ
身内過保護の温い環境でやっても何にもならない
本当に頼みますよ
227 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 08:32:47 ID:2RZelq4J0
7月3日(日)15:30〜17:00
TBSテレビ プロ野球〜横浜×阪神
関東視聴率 1.5%・・・
ぎゃははははは
なんでこんなに人気無いんだ?
228 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 08:34:07 ID:Bsb7YQzR0
これでJ2で体制作りも間々ならなくなった。
229 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 08:44:07 ID:XGl88ZGRo
草津は懲罰降格させてくれと思う万年J2チームファンの俺
230 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 08:56:35 ID:E2MkPLWTO
コンサドーレ…に代わるチームはあるのか…なければ北海道のサッカーもうダメポ…
232 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 10:58:08 ID:XNYIvW8t0
233 :
名無しさん@恐縮です:2005/10/21(金) 11:05:54 ID:BqxbLZhU0
Jリーグ100チーム作ることや男子サッカー強化だけでなく、
女子サッカー、ビーチサッカー、フットサル、セパタクロー
キーピーヤッピー(リフティング競技)の強化だな。
アマチュアレベルや少年少女サッカーの強化も頼む。
草津はなんか悪いことしたからJFL降格でその代わり
愛媛が昇格でいいと思うけど
イタリアでもカズがいたチームが不正して降格だった気
がするし
>>229 ならオマエんとこのユースくれ
トップはいらないけど