【野球/サッカー】オリオンズファン+浦和サポ=(自称)マリサポ+MVP等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSマイナス1φ ★
昭和49年の日本一で“広告塔”としての役目を果たしたロッテ球団だが、
優勝後も本社業務が優先される中、隅に追いやられていった。
「勝つと他球団のファンが商品を買ってくれない」「ゴタゴタが続くとイメージダウンだ」。
そんな社内の声。補強面でも「入ってくれる選手」が最優先。
唯一勝負をかけた平成2年のドラフトでは、史上最多の8球団競合の末、
亜大・小池(前楽天)の交渉権を得たが逃げられた。

ファンもついてこない。川崎球場のスタンドでは無許可で「そうめん流し」が行われるほど、無法地帯に。
平成4年の千葉移転で巻き返しを図ったが、川崎時代のファンが他チームの選手に石を投げる事件も発生。
「でも反省した川崎のファンと、浦和レッズを応援していた埼玉のファンが一緒になって核ができた。
そこに千葉のファンが加わっていった」(手塚運営部長)。

熱狂サポーターはこうして生まれたが、平成10年にはプロ野球記録の18連敗。
近藤昭仁監督は「今度監督をやるときは、強いチームでやりたい」と球団を去った。
そんな状況で本社が重い腰を上げたのが、今回のバレンタイン監督復帰だった。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005101802.html

☆依頼アリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129358526/237

2名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:08:02 ID:j6DOimBp0
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
3腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/10/18(火) 06:08:04 ID:oY+E2r1r0
2
4名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:08:12 ID:VEC8PQFK0
この記事の意味がわからん。
5名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:08:13 ID:uO6hwPQN0
6名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:08:19 ID:rtWvJtgk0
パクリ認定キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
7名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:08:33 ID:ImkxbO24O
まとめ方が悪いのか元の記事が悪いのか読みづらい理解しづらい
8名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:09:19 ID:zS0Barn60
女子サッカーのファンも「サポ」らしいねw
9名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:09:59 ID:rSaCkzm00
オリオンズとか
10名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:10:06 ID:pMSr+XCN0
サンスポはほんと物書きのレベルが低いな
11名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:10:08 ID:fSxuWhwD0
わけわからん
とりあえず氏ね
12名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:12:27 ID:4BXgoxkO0
とりあえず氏んどけってレベル
13名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:13:08 ID:rSaCkzm00
スレタイからしてわけわかめ
14名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:14:57 ID:Z6ug7tyM0
そうめん流しが行われるほどの無法地帯ってカコイイ
15名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:17:30 ID:RMqghoUg0
マジで浦和サポーターはそんなの認めてねーぞ


抗議しますよ!        朝鮮ロッテは浦和にストーカーしてんじゃねえよ
16名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:18:25 ID:AZXA539S0
またサンスポか・・・('A`)
17名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:18:43 ID:VULwYRN3O
レフトスタンドで男女の白骨死体が見つかった事で有名な川崎球場
18名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:19:56 ID:RMqghoUg0
朝鮮ロッテはフロントまで妄想ストーカー野郎かよ


浦和ファンは迷惑してんだよ ボケ
19名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:20:55 ID:8ghXSWIi0
・・・( ゚д゚)ポカーン
20名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:26:49 ID:uQi22n3W0
ロッテとレッズって北チョンと南チョンと認識すればいいの?
それともチョンロッテとシナレッズ?
21名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:28:07 ID:RMqghoUg0
>>20
馬鹿?浦和ファンはどっちかっていうと右思想で国粋系だ罠

だからロッテの朝鮮ファンとは正反対
22名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:28:13 ID:u1HgM1XY0
なぜ浦和が出てくるのかイマイチよくわからんのだが、2軍グラウンドがあるからか?
23名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:30:02 ID:7xyX2+Gs0
うら〜わろって!!
24名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:31:02 ID:b4n7g3Ph0
記事何度読んでも何が言いたいのか意味がわからん
まとめ方の問題か?
25名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:31:59 ID:2B+7HfVW0
参加者の極めて高いモラル無しには流しそうめんは成立しないのである。
それはまさに無法とは正反対の行為。
もし中国で流しそうめんをやったら…
26名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:32:18 ID:IHGnKsql0
>川崎球場のスタンドでは無許可で「そうめん流し」が行われるほど、無法地帯に。

なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:33:36 ID:7xyX2+Gs0
◆達也へとどけ元気玉  レッズ本スレ1135鶴◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129546090/
千葉マリーンズ Part298
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129567636/

28名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:33:37 ID:ez1fxs690
サッカーの応援パクってんじゃねーぞ野球豚
29名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:33:48 ID:3x+NZWjL0
レッズサポが「マリ」サポ名乗るはずねえじゃん
在日どもがパクリ応援するのはWCのチョンどもとまったく同じ構図
いつのまにかオリジナルになっちゃってるし
30名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:33:55 ID:cqeFuQU10
昔、「プロ野球ニュース」で川崎球場のガラガラの客席で
色々ネタやってるヤツをしょっちゅう特集していたことがあったね。
31名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:34:49 ID:RMqghoUg0
>>22
ここで事実を話そう。

昔ロッテの一部ファンが応援の手本にと駒場にやってくる。そしてサッカーの応援を取り入れる。
だがいつの間にかいろいろな所で浦和サポーターの中心グループと繋がり親交があり
浦和ファンも沢山ロッテを応援していると一方的に主張(この時巨人パクリ事件でもこう主張)
だが浦和サポーターは事実を完全否定、ロッテファン側に発言の中止、証拠を出せと要求するが
一方的にスルー。そして現在では武蔵浦和にロッテ2軍がありそれでロッテと浦和は繋がりがあると
無理がある主張を行う。だがロッテ2軍の球場では毎回数人の中年男性とヲタクしか集まらず
浦和と繋がりがあるのは無理がある。それにロッテと浦和の応援は今では全く違う物になってるし
ロッテのファンに植田朝日が絡んでる当たりからもロッテファンの主張は崩れる。
32失恋レストラソ@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/10/18(火) 06:35:20 ID:???0
>>29
マリーンズファンは自らをマリ”サポ”と呼ぶとのこと。
マリノスは無関係。
33名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:35:31 ID:B9co+BVcO
ゲバラ振り回して右?アホか。
34名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:36:18 ID:uQi22n3W0
>>21
でも
審判が悪いニダ
うちが勝ってたニダ
って毎回言ってない?
35名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:37:10 ID:rMGWpshZ0
ホントサッカーの物真似だよな

ロッテの応援見ててアビスパ福岡の試合やってるのかと思った
36名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:37:41 ID:3x+NZWjL0
>>32
マリノスが一切関係ないのは当然わかってる。
37失恋レストラソ@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/10/18(火) 06:38:26 ID:???0
>>35
知人の激しく汚鰤関係者がMVP関係者だったりする。
38名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:38:35 ID:RMqghoUg0
>>33
サッカースタジアムでのゲバラは政治思想関係無い。海外では普通にネオナチの団体もゲバラの旗振ってたりするし
もっと勉強しろ!
>>34
それはどこのクラブでもいってる。サッカーには付き物だ。
39名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:40:47 ID:+nrzDijb0
'`,、('∀`)'`,、なんだこの記事・・・・
40名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:42:54 ID:uI2280YX0
ファンは26番目の選手ってのは思い切りパクリだな
41名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:43:17 ID:uQi22n3W0
>>38
開幕戦で福西の神の手の時岡田監督がそんな事言いました?

ほかもやってるニダ
サッカーにはつき物ニダ

まんまチョンじゃん
42名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:44:16 ID:Js+ofOZI0
つーかレッズの試合でクソロッテコールしたんだろ?それでまだ
こんな事いってんのかよ
43名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:44:19 ID:ez1fxs690
マリサポって横浜マリノスのサポーターのことだろ?
野球豚は応援団とか言ってろよ
なにサポとかパクってんの?
まじでしねよパクリ野球豚

44名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:44:34 ID:RMqghoUg0
>>41
言ってたよ。マリノスサポーターや選手がw

お前野球豚?
45名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:45:40 ID:RMqghoUg0
>>41
そう言えばウクライナ戦のジーコも言ってるしwww
46名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:46:12 ID:uQi22n3W0
>>44
なんで野球豚になるのかさっぱりわからない
47名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:47:21 ID:uQi22n3W0
>>45
ジーコなんてもろチョンジャン

吐いたつば飲み込みまくり
ボールにつばを吐いただけはあるなw
48名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:47:38 ID:RMqghoUg0
なんで浦和のゴール裏には日の丸や旭日旗が沢山掲げられてるのに

ロッテのライトスタンドでは全く無いんだろう(笑)
49名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:48:22 ID:RMqghoUg0
>>47
じゃあサッカー界は朝鮮人だらけですねw  それで良い?
50名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:48:33 ID:ekYtjqNfO
>>21
9条改正反対の変なNPOが関係してなかったっけ?
51名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:49:03 ID:uHBF6Z0u0
何?ロッテファンてのは植毛朝日が絡んでるのか?
本当だとしたら最悪だな、ちなみにマリサポはやめろ。いくらなんでも恥を知らなすぎ。

優勝はおめでとさん。
52名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:50:20 ID:cqeFuQU10
埼玉のNACK5でパーソナリティをしている大野勢太郎が
作ったレッズの支援団体みたいなのが左と関係しているとかなんとか
53名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:50:24 ID:RMqghoUg0
>>50
だから潰したって。一日で。抗議の電話が何千件って行ったらしいし
54名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:50:53 ID:uQi22n3W0
>>51
植田朝日ってチョン系だろ?
ロッテと絡んでても不思議じゃないwww
55名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:51:04 ID:RMqghoUg0
>>52
潰れたよ。
56名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:51:44 ID:T6lpLmtI0
オリオンズ懐かしいな。子供の時何故か近所の奴みんな川崎球場のパスポート持ってたから
遊ぶことが無い時とか、パスポート持ちにお菓子配られるし暇つぶしに球場行ってたぜ。
たまにやる隣の会場のプロレスの方が人多いし盛り上がってそうで羨ましかったぜ
57名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:51:58 ID:uHBF6Z0u0
>>52
あれは鬼のような抗議が来て速攻で潰れた
58名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:52:09 ID:yz+OZ1mg0
ゲバラってなに?
59名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:52:33 ID:fyFwOpHq0
>>14

外野席で焼肉やってた連中もいた話も聞いたことある。
60名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:53:02 ID:RMqghoUg0
>>58
ぐぐれ
61名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:54:08 ID:ekYtjqNfO
>>40
昔、背番号26だった選手が
強盗殺人でパクられたから空き番号になって
それをごまかすため…じゃなかったっけ?
62名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 06:57:26 ID:0NwPVI2CO
31 朝日とレッズサポが、
一緒になれるはずねぇだろうがw
63名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:00:24 ID:yz+OZ1mg0
ゲバラ

[(一九二八〜一九六七)]ラテンアメリカの革命家。
アルゼンチン生まれ。キューバ革命に参加し、カストロ政権の要職を歴任。
その後ボリビアの革命運動に加わり、政府軍に殺された。


この人の旗振り回してるでOK?
64名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:01:00 ID:RMqghoUg0
>>63
オッケー。因みに重要なのはサッカーの選手ってこと
65名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:05:26 ID:I7s2IHT70
流しそうめんなら、いまや等々力で水戸の奴らがやっていることだな
もっとも、人数が多すぎて昔の川崎球場でやっていた頃の恥ずかしさがないのが問題だが
川崎球場の流しそうめんって、4・5人でやっていたよな
66名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:07:50 ID:aqzPIdex0
千葉ロッテの2軍が浦和にある
67名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:10:44 ID:172GbrGp0
>>65
そうそう。
しかも急なスタンドでやったもんだからまともに食えてないw
68名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:11:14 ID:RMqghoUg0
ボンボネーラ(植田朝日がスポーツをダシに金儲けする企業)自体がロッテとファンと絡んでいる。



2004年09月20日(月) 西武 6−1 千葉

 結局、朝6時にバスが新宿着、7時に自宅着。風呂入って、朝食食べて、
9時前に出発し、所沢でチケットを受け取って、10時55分(開場は11時)に
西武ドーム着。内野自由(の、一番外野寄り)でまたーりと。

 bombonera主催      で、千葉と東京からバスツアーが出ていた関係で、
  植田朝日        も来ていた。そのうち朝日男的日記で紹介されるでしょう。
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/month?id=61311&pg=200409
69名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:13:34 ID:WMm9yUqNO
最近話題になってる高畠導宏バッティング
コーチ(元)、って人は、登録名は康真って
名前だったんだね。
むかしの友人のパパだったよ。
70名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:15:07 ID:29orq1v/0
ロッテの応援は、野球に合わない。
テレビ観戦をしてる人間を不愉快にさせるよ。
71名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:16:00 ID:nb//F7cd0
川崎球場のスタンドでは無許可で「そうめん流し」が行われるほど、無法地帯に。



許可いるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:16:28 ID:oLM3sh8K0
>>17
詳しく!!!
73名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:17:12 ID:RMqghoUg0
このBomboneraは、サッカーサポーターの間ではカリスマ的な存在の植田朝日氏のブランド。
その朝日氏がマリーンズの熱狂的なサポーターと親交を深め、じゃあウェアも作ろう!となり、
球界に新しい風を…と模索していた大村君とのコラボレートでショップが実現したのです。
ttp://www.1242.com/showup/nikki2/index.php?did=2229


つまりこういうこと。
植田朝日金目当てでロッテファンに応援の仕方教える→ロッテファン喜び植田と仲良くなる→グッズ作りまくり
→ロッテファン喜んで買いまくり→植田朝日にんまり^^
74名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:17:16 ID:29orq1v/0
>>71
現在は免許制。
75名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:24:19 ID:29orq1v/0
ロッテの応援団結構若かったよな
あれ在日暴力団じゃないのか?
76名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:25:33 ID:ekYtjqNfO
>>73
うわぁ…最悪じゃんw
77名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:26:48 ID:RMqghoUg0
78名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:28:30 ID:8ghXSWIi0
植田朝日のブランドがサッカーサポーターの間ではカリスマ的な存在ってw
いらないから、ロッテに引き取って欲しい
79名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:28:51 ID:RMqghoUg0
ロッテのTシャツで儲けたいです^^ (あさひまん)
http://blog.livedoor.jp/bomboinfo/
80名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:30:36 ID:oLM3sh8K0
カリスマじゃないよ

親父は売国だし
81名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:32:01 ID:RMqghoUg0
82名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:33:11 ID:+nrzDijb0
>>81
イ・チョンスじゃねえか
太ったな
83名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:33:39 ID:6KPpPJXt0
>>81
この人よくサッカー日本代表の試合のとき
インタビュー受ける人だな
84名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:34:39 ID:uHBF6Z0u0
>>81
さ、最悪だな・・・・瓦斯とロッテは大変だな、いや代表もか。
85名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:36:01 ID:RMqghoUg0
あと朝日がロッテと親交を深めたもう一つの訳がボンボ千葉店進出のこと
千葉にボンボを進出させたいがためにも繋がりを持たせたかった
http://blog.livedoor.jp/asahiman/archives/cat_804890.html
86名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:43:33 ID:qYk7Sgmg0
>>80
詳しく
87名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:46:44 ID:RMqghoUg0
.>>86
420 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/07/10(日) 00:16:38 ID:QD1vSNgt0
>>366
電通、博報堂の巨悪広告代理店が出資
現職の大臣がSOCIOで政治的に睨みをきかせいている
(ヴェルディのある稲城市も選挙区・・・このせいもあって稲城では思う様に地域活動が出来ない)
東京商工会議所も瓦斯に出資、瓦斯を応援しないところは自由に商売が出来ない
創価学会のメインバンクの某銀行も株主として当然瓦斯に出資
2ちゃんでも悪名高きアカピー新聞も応援している
そして何より植田朝日の父親が社長を務める(株)セイシンが株主の一つに
セイシンとは北朝鮮に爆弾の部品となる計器を輸出している所

現代日本の汚いところを寄せ集めて作ったのがFC東京
そりゃ厚化粧もしたくなるだろうて

521 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2005/07/10(日) 00:54:57 ID:YL7epTY10
>>420
セイシンはFC東京の株主
ttp://www.fctokyo.co.jp/team_info/kabunusi.html

セイシン不正輸出(元ネタが削除でないのでキャッシュ)
ttp://64.233.179.104/search?q=cache:DO_x0lKKPXsJ:www.yomiuri.co.jp/features/eank/200306/ea20030612_41.htm+%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%80%80%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE&hl=ja

最近操作された北朝鮮系の会社との関連も臭う
88名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:56:49 ID:qYk7Sgmg0
この人は、警察・自衛隊になれない家柄だな
89名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:57:13 ID:172GbrGp0
つまりサカヲタとつるむとロクなことがないってことでいい?
90名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 07:59:13 ID:qYk7Sgmg0
>>89
どこにでも変なのいるでしょ。
相撲でさえ、在日谷町大勢いるし。
91名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:12:28 ID:RMqghoUg0
   ┌───────────────────────┐
   │  ┌→韓国・北朝鮮←不正輸出─父(セイシン企業)←┘
   │親会社                    ↑  │
  株主  │                   尊敬:金援助
  │  ロッテ←┐                 │↓
  │ 栃木SC←┼金摂取─ボンボネーラ(植田朝日)─金摂取→各日本代表
  └─FC東京←┤      ウルトラニッポン │
矢野シスターズ←┘        │        │
                     傘下       │
                     ↓        手下
                  レアル東京      ↓
                   川崎、横浜M、広島、札幌、湘南、名古屋、千葉の
                           各サポーター団体
92名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:16:01 ID:uk3pfsJyO
結局小池は負け組って事?
93名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:24:19 ID:1Hkct1dG0
ロッテファンに在日が多いってのは有名だったけど
瓦斯サポも多かったりして
94名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:27:53 ID:eqf9t0yLO
いい加減に浦和に粘着するの止めてくれよ
95名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:30:42 ID:93xW2iSUO
手塚運営部長が浦和の名前を出した根拠って何だろう?
96名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:31:36 ID:1gS2sSei0
>>1
サンスポいい加減にしろ
97名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:54:52 ID:1Hkct1dG0
AHOがロッテのシャツを買う
     ↓
   朝日儲ける
     ↓
サッカー代表のアウェー遠征費の一部となる
98名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:57:46 ID:g/74XuYOO
旧巨人ファン+ミーハー=代表厨
99名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 08:57:58 ID:ZMkaCftRO
また劣頭か!!!!!!!!!!
100名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:02:36 ID:93xW2iSUO
>>99
頭狂と豚日みたいだぞ
101名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:05:22 ID:VyH561Fp0
どんなに頑張ろうと蔑もうとも、
一般人にとってのイメージは


サカヲタ=植田朝日


御愁傷様。
102名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:07:10 ID:NHzvDvW70
一時期(1年位だったかたな確か)マリノスのG裏にも来て
色々ノウハウ持ち帰るんすよー っていいながら色々手伝ってた
マリーンズサポ元気かな
103名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:08:49 ID:RMqghoUg0
ってかサポーターって呼ぶな。マジで気持ち悪いw
104名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:11:53 ID:Jz9WZRFd0
野球はロッテっていう浦サポは多いよ
105名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:13:23 ID:r1pDKD2J0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マリポサ!マリポサ!
 ⊂彡
106名無しさん@6倍満:2005/10/18(火) 09:15:06 ID:EWbYb0zG0

キン肉マン マリサポ
107名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:15:58 ID:Ozxy0PNE0
>>103
釣れますか?
108名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:16:41 ID:MzTyiEXk0
ロッテの応援って気持ち悪い
109名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:17:17 ID:aJYLZ2Lno
ロッテサポーター(笑)は植田朝日のボンボネーラと
浦和サポショップの共同プロデュースの産物
110名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:18:02 ID:jCj94G3U0
レッズの応援を朝鮮菓子がぱくったことを正当化しようとしてるんだろ。
111名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:18:04 ID:RMqghoUg0
>>109
浦和に粘着するな キモイ
112名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:25:35 ID:/QD3ZACx0
>>62
豚日はボンボでグッズ作ってるだけで、応援には絡んでないのでは?
マリーンズ応援してるレッズサポっつっても、全員コアじゃないだろうし、
豚日がどうだとか、気にしてねーんじゃねーの?
気になるならボンボグッズ買わなければいいだけだし。
113名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:27:25 ID:cv8EvWhd0
>>106
一瞬考えてしまったよ
114名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:31:15 ID:eKMaeGxR0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
レッズサポだが、がいしゅつだろうけどいい迷惑。
ロッテなんて応援してるやつはいませんから(西武も微妙・・・)!

キモイのでロッテサティアンは浦和から移転してくれないかな?
115名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:35:17 ID:/QD3ZACx0
>>112
自己レス
と思ってたら、応援もしてたのね。>豚日
ブログにフクアリのことは出てたけど、ロッテのこと出てないから商売だけかと思った。
巨人応援してんじゃねーのかよ。案外、巨人に応援指導したのもコイツだったりして。
116:2005/10/18(火) 09:36:03 ID:EHYnjvSj0
ロッテサティアン・・・。ワロタ
117名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:38:22 ID:RMqghoUg0
>>112
いや、応援の仕方が瓦斯そっくりだし、ボンボ自体が応援に絡んでるって
ソースが出てるだろ。
それに浦和ファンは99%朝日を毛嫌いしてる
118名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:39:45 ID:hZOlyUZP0
>>1
変化球すぎて釣れないね
119名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:40:06 ID:/QD3ZACx0
>>91
汚鰤は違うの?
120名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:41:04 ID:eKMaeGxR0
>>117
それは分かっているけど・・・

正直、名前を出して浦和レッズと関わりがあるそうな
悪意に満ちたサンスポの便所の落書きを見たら、ついつい・・・
121名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:43:08 ID:71yGrkZgO
サンスポよりもスポニチのがずいぶんましな記事だった
MABもでてる
122名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:45:48 ID:/QD3ZACx0
>>117
応援は似てないってw
つーかコアサポと一般ファン(と言ってもホーム皆勤)混同してねーか?
スタジアムにいるやつで2ちゃんやってて、豚日のこと知ってるヤツなんて
意外と少ないぞ。ましてや他サポなら尚更。
ウチのファンで灰皿事件のこと知らないヤツまでいたからな。呆れるけど事実。

あと、瓦斯ファンだって朝日の存在を知ってるヤツの91%くらいは朝日毛嫌いしている。
知り合いになっちゃうとなかなか悪口も言えなくなるらしいけど。
123名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:48:35 ID:qYk7Sgmg0
>灰皿事件

詳しく
124名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:48:59 ID:H5NlRi9C0
>サッカースタジアムでのゲバラは政治思想関係無い。海外では普通にネオナチの団体もゲバラの旗振ってたりするし
>もっと勉強しろ!

ハゲワラ
125名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:50:07 ID:/QD3ZACx0
>>123
芸スポ居て知らないはずないだろ
126名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:50:16 ID:YfKRX73d0
上田朝日の一枚噛んでるんだろ?
127名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 09:55:14 ID:m9yGkkXO0
>>122
いや、スタジアムに来てるサポーターでのネット率高いよ
ってか殆ど知ってるでしょ。サッカーに噛んでれば。
浦和だけか?
128名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:00:04 ID:m9yGkkXO0
>>122
いや、マジで応援スタイル浦和と瓦斯とロッテじゃ全然違うぞ
129名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:06:12 ID:JDNVj6/10
まじで
瓦斯ってなんだ?
灰皿事件もわからんし
130名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:07:39 ID:YfKRX73d0
>>91
傘下と手下と違いは?それと、各種代表って?
131名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:09:03 ID:kymfsv6M0
パクリ認定もなにもひと目見ればサッカーの応援って一発で分かるじゃん
132名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:12:01 ID:se6qUTMT0
オレの知ってる限りでは94-95年頃のサッカーバブル期には浦和球場OFFなんてのを2ちゃんでやってたよ。
野球の応援もサッカー風にしようなんてね、大部浮いてたようだがw
その後下火になったようだが、元々野球ファンだったにわかサポの中には残った人もいるんじゃないかな・・・
133名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:16:58 ID:/QD3ZACx0
>128
浦和とロッテが似てるとは言ってないっす。
つーか、実際似てない。

>>132
94-95年に2ちゃんあったの?
134名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:18:48 ID:8dhRZikIo
>>38
>海外では普通にネオナチの団体もゲバラの旗振ってたりするし

マジかよ・・・禿ワロスwwwww
135名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:20:40 ID:se6qUTMT0
>>133
有ったような気がする。YAHOOあたりで気に入らない書き込みがあるとすぐに「2ちゃんに来い」ってw荒らしまくってた頃だと思う。
勘違いかも・・2ちゃんでなければ多分ニフかな?
136名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:23:58 ID:m9yGkkXO0
>>130
手下・・・・・・朝日の金と権力で『同盟』と言う上っ面でその相手のクラブのサポから金を巻き上げる
傘下・・・・・・金目当てでは無い
137名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:25:53 ID:m9yGkkXO0
>>135
そんな釣りはいらん
>>134
マジ。ゲバラ=共産主義の象徴ってのはもう古いのでは?サッカーのスタジアムに来てるサポーターで
ゲバラ見て、共産主義がどうのこうのなんて思ってる奴世界中探しても殆ど居ないと思う。
138名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:32:11 ID:/QD3ZACx0
>>136
まぁ、「金目当て」なんだろうけど、一応「商売目的」としておけや
「金目当て」だと、本当に全部上納している感じじゃん?
いかがわしいのは一緒だけど。
139名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:33:04 ID:se6qUTMT0
たとえ数人のにわかサポでも「浦和レッズオフィシャルサポーターズクラブ」の登録グループ名を名乗れば浦和サポと
認識されるのは普通だと思うぞ。
140名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:34:38 ID:H5NlRi9C0
>ゲバラ=共産主義の象徴ってのはもう古いのでは?
古いとか新しいとかの問題じゃ…w
141名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:36:54 ID:m9yGkkXO0
>>138
まあそうかもね
>>139
だが証拠が無い
142名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:38:17 ID:QwDx4nQt0
顔がシブくて絵的にカコイイし「信念を持った人」みたいな感じで
人気あるみたいだね<ゲバラ
普通にTシャツとか着てる人いるし。
143名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:40:51 ID:m9yGkkXO0
>>140
ってか昔のキューバの共産主義と共に戦ったのと今の共産主義じゃ違うでしょ。結局追い込まれて
やった訳だし、虐殺や卑劣な行為をしてた訳じゃないんだしさ。
ゲバラ何て特に一人の男の生き様、自分の信じて生きて戦ったのは尊敬に値するのでは?
アルゼンチンじゃゲバラは英雄じゃん。だけどアルゼンチンは共産主義者じゃないでしょ。
必ずしもその人の人間性と政治思想に結びつく訳じゃないんじゃないかな。
144元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2005/10/18(火) 10:46:23 ID:zwkPv+440
マリサポ・・・・・?( ´д`)y──┛"""
145名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:48:01 ID:H5NlRi9C0
>>143
まー要するにファッションでしょ。何となく反抗のイメージがあってカッコイイと
あと、もうちょっと勉強してから共産主義云々言ったほうがいいよw
146名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:52:09 ID:se6qUTMT0
階層の隔たりなく楽しめるのがサッカーなんだから共産思想を持った人が居たってあたりまえ。
むしろチケットの安いゴール裏には左よりの思想を持った労働者階級が集まるのが自然。
147名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:56:21 ID:xmc/0wPdO
俺が訊きたいのはなぜ猫も杓子もゲバラの弾幕ばかり掲げるのか
こないだ山形でも見たぞw
マルコムXや大塩平八郎を掲げるサポはいないのかよ
鯱なら信長なりなんなりいるだろ
なんか俺グダグダになってきてないか
148名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:58:23 ID:u3JyNClX0
>>146
おめーはどこの国の事を話しているんだ?
149名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:58:50 ID:H5NlRi9C0
ここはひとつ不破哲三先生を…
150名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:59:43 ID:m9yGkkXO0
>>145
勉強して言いましたが?どこか間違ってますか?
151名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:01:10 ID:YfKRX73d0
>>149
宮本ケンジ君で
152名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:02:12 ID:m9yGkkXO0
>>145よお前は何も分かってないな

 ゲバラは全く問題ない.
 「現代思想」のチェ・ゲバラ特集に載った陣野俊史のコラムによれば,ゲバラの旗は欧州でも一番多く掲げられているという.世界でゲバラのイコンが今一番溢れているのはサッカースタジアムである.
 とりわけ南仏マルセーユの過激なサポーターのゲバラの横断幕は有名.
 それには別に政治的な意味はまったくなく,ゲバラの純化しようとした共同体が熱烈なサポーターの形をとって,そのイコンがシンボルとして実体化していると云われている.
 サッカーサポなら誰も,それを見て共産党なんて連想しない.

 また,ゲバラ旗やゲバラTがサッカー場で多く見られるのは,ゲバラ本人がアルゼンチン生まれのサッカー少年だったからという側面もある.
 デザインのカッコ良さと,サッカー少年だったというバックボーンだけで選択されているのじゃないかと.
 カストロと違い,政治に本格的に関わることなく,老醜を見せることもなく,闘争一筋で死んでしまったので,アイコン化しやすい.
 『闘争心の象徴』と言われれば,まぁそうかなとおもわんでもない
153名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:04:13 ID:nqvDfOin0
なんだ、オリジナル応援だという報道ステーションの報道は
  

  捏造だったのか。


ロッテも勝手にマイナスイメージを植えつけられて可愛そう。
報道ステーションは事実をわい曲して何を求めているのでしょうか。
154名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:04:51 ID:/QD3ZACx0
ベトナム行ったら、ホーチーミンのシャツ売ってて、第二のゲバラとして
売り出したい感有り有りだったな。けど、爺さん過ぎて無理だろうな。
ベトナムだったら、胸の一つ星Tシャツの方がまだ見込みあるな?
155名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:04:57 ID:WY8TI8us0
>>146
日本だと、左=売国奴みたいになっちゃってるからな。
その基準に合わせれば、浦和のゴール裏は間違いなく右寄り(=中国朝鮮嫌い)。

ゲバラについては思想云々じゃなくて生き様を評価してのものだろうし、何よりサッカー好きだったからだろ。
156名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:08:41 ID:24FzMu3c0
>>42
また捏造か
157名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:09:24 ID:H5NlRi9C0
>>152
あー俺も読んだよそれ。ゲバラが「連帯と革命」のシンボルになってるってやつだろ
「連帯」は分かるんだけど、浦和サポその他の何を持って革命かと
対野球の革命?w
まあ別にファッションとしてのゲバラを否定する気はないよ俺は
158名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:11:16 ID:24FzMu3c0
ゲバラはサッカーの伝道師だからな
頭固い馬鹿が必死になってるの面白ろすぎ
159名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:13:21 ID:24FzMu3c0
しかし、ロッテウザ過ぎ。
不買だな不買
160名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:14:10 ID:m9yGkkXO0
>>157
だから何で革命まで尊敬しなきゃなんねーの?
161名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:15:36 ID:24FzMu3c0
頭固いヒキコモリじじいになに言っても無駄
162名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:16:55 ID:H5NlRi9C0
ちなみにゲバラはベネズエラで放浪中、ミジョナリオスとレアルの試合を見てたりする
当時ミジョナリオスにレンタルされてたディステファノに頼んでチケ貰ったらすぃ
ディステファノ曰く「何か分かんないけど気のいい青年だったよ」
で、その試合でディステファノに注目したレアル会長サンチャゴ・ベルナベウが
ディステファノを引き抜き、レアルは黄金時代へ…
163名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:18:13 ID:lJK6C8c90
マリサポを名乗っていいのは、「マリノス」だけ。

今までみたいに、「ロッテ応援団」でいいじゃん。
164名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:18:42 ID:24FzMu3c0
後、浦和に関しては訂正しろ
165名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:20:30 ID:0yffM9Lz0
マリサポを名乗っていいのは
キン肉マンマリサーポだけ
166名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:21:08 ID:m9yGkkXO0
ロッテファンはスタンドで日の丸や旭日旗を掲げたりしないの?
167名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:22:56 ID:nqvDfOin0

 ハングルマン・マリポーサ
168名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:23:09 ID:6P7VwwRH0
マスゴミにかかると明らかなパクりも「ロッテ独特の応援スタイル」になるからタチが悪い
169名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:27:09 ID:WY8TI8us0
埼スタで、アンジョンファンを応援する相手サポが大極旗振ってて
それがスクリーンに大写しになった時、試合前にもかかわらず大ブーイングが起きたのはワラタ
170名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:30:45 ID:L0g4TlMx0
サンスポは潰れていいよ
171名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:36:38 ID:m9yGkkXO0
>>169
そいつ泣いて試合前に帰ったなw
スタのあっちこっちで韓国を批判する断幕が貼ってあったし
172名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:42:44 ID:YYDtGHiS0
>>169
あ〜あったねぇw


(自称)マリサポって何なんだよオイ
お得意のパクリですか
173名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:48:28 ID:/QD3ZACx0
無論、サンスポの記事は糞だけど、
ロッテファンが一人もいないって言い切るレッズサポもどうかと。
174名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:59:41 ID:Y49+T4qW0
ロッテの応援はサッカーのパクリ
175名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 12:13:09 ID:r/yEOOQn0
じゃあ日産が鴎キャラをパクったということでいいんですねw
176名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 12:46:31 ID:wJ1oupe40
>>175
日産の方が早いぞw
177名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 12:50:55 ID:ybIg+/SNO
>>169
アンのJデビューのときの埼スタ満場のブーイングも凄かったなぁ
178名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 12:51:40 ID:Shf/hI310
応援ぱっくってるのは知ってたけど劣等が絡んでたのかよ
昨日はロッテ応援してたけどこいつら(゚听)イラネ
179名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 13:14:52 ID:stcCWlCM0
「サポ」って言葉は野球の文化のどこから出てきたんだ?
えっ、もしかしてサッカーのパクリ?

恥ずかしすぎww市ねよwwwww
180名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 13:28:56 ID:lJK6C8c90
報ステでも、阪神×オリックスを「関西ダービー」とか言ってたしなw
181オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/10/18(火) 13:32:16 ID:mI5YyzKaO
パクリかも知れないがロッテの応援は悪くないね
182名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 13:36:32 ID:XV+UdtqU0
強盗殺人犯を出したチーム
183 ◆MywayREDSg :2005/10/18(火) 13:40:55 ID:WL2wgYfuO
浦和は無関係です
184名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 13:44:48 ID:rK1kGFzlO
流しそうめんワロスw
185名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 13:45:28 ID:24FzMu3c0
ロッテマジウザイ
186名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 13:54:48 ID:SdNGLx4T0
>>147
マルコムXや大塩平八郎はサッカーしてないだろwとマジレス
でも名古屋が信長掲げるのなんかは案外カッコいいかもね

同じサッカー少年で、思想家でもあったボブ・マーリィを掲げてる
のは見たことない。ミュージシャンだと存在が軽すぎるのか?
187名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 13:55:46 ID:sZ6gy8/C0
ロッテきんもーっ☆
188名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 14:13:59 ID:GkjNRRazO
>>186
蹴鞠の得意な今川氏真がもっとカッコイイ生き様だったらなあ。
189名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 14:19:18 ID:72YkNyTl0
よく分かんない記事だ
190名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 14:37:50 ID:Vyf+og1E0
横浜マリノスサポーター=マリサポ
千葉ロッテマリーンズサポーター=マリサポ(笑)


これでいいじゃん。
191名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 14:42:58 ID:/QD3ZACx0
>>186
一昨年、J2の新潟vs甲府が川中島ダービーだったけどな。
甲府の主催試合@松本アルウィンには1万以上入った。
http://www.vfkofu.net/project/img/alwin/030830alwin.jpg
192名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 14:46:57 ID:Ockj+jU70
カッコよくなりそうなのは
新潟の謙信と甲府の信玄くらいのもんだな。
高知にチーム出来たら龍馬でもいいよ
193名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 14:53:27 ID:dbKfRTZPO
キン肉マンマリポーサ
194名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:05:06 ID:dn082m6a0
野球の代表戦でMVP(マリーンズ・ヴィクトリー・プロジェクト)が応援に行くときの名前は「ウルトラスニッポンベースボール」

MVP=ロッテ応援団の名ではなく、ロッテを応援するもの皆がMVPである。ウルトラスとまんま同じ。
195名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:19:00 ID:/QD3ZACx0
>>194
池井家の理屈ともまったく同じだな。
196名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:12:40 ID:Vyf+og1E0
MVPは「26」    ナインを鼓舞し続けた日本一熱いサポーター   今日のスポニチより

影の「MVP」は26番目の戦士だった。独特のスタイルでナインを鼓舞し続けるサポーターの存在は
マリーンズとは切っても切れない関係だ。96年にサポーター組織「M・V・P」、を設立し
応援のリーダーシップをとり続けてきた1人である安住和洋(35)に
「12球団で最も熱い」マリーンズサポーターの原点を振り返ってもらった。

31年ぶりのリーグ制覇に貢献したのは選手だけではない。
敵地の左翼席に陣取った「26番目の戦士」たちも、ソフトバンクに、声という武器で対抗した。
「日本一熱い」と称されるマリーンズサポーターは他球団と応援スタイルが異なる。
メガホンを使わない。その代わりに腹の底から声を出す。ベンチとともに戦うスタイルだ。
「シンプルに声を出して、あとは旗や横断幕でビジュアル面を駆使する。
それで選手が‘’スゴイ‘’と思って集中力が上がれば力になると思う」と安住さん。
千葉マリンの右翼席に出現する横断幕「26 MARINES IS MY LIFE」をデザインした人だ。
縦15b、横75bの横断幕は、30人程度の有志が長い列をつくって球場外から運び
スタンドの上段からファン全員の力を借りて下まで降ろす。
ファンはこれを「ビッグフラッグ」と呼ぶ。
02年、画一的な応援が多い中、ユニークでさわやかな応援が好感を与えたという理由で
毎日スポーツ人賞文化賞を「千葉ロッテマリーンズ応援団」が受賞した。その賞金で作ったものだ。
以前は鳴り物を使って大漁旗を振り回す応援だった。
「それもよかった。ただ、チームは万年Bクラスだったし、スタンドは勝っても負けても感情はなかった。
僕たちも何か変わらないと駄目だと思った」と安住さん。
新たなスタイルを模索したのは、バレンタイン監督が最初に指揮した95年からだった。
「メガホンは惰性で叩くことができると同時に、声の通りを妨げる」との理由から
スタンドでは「メガホンを使うのをやめましょう」と懸命に呼びかけた。
最初は理解されるのも難しかったが、あれから10年。千葉マリンの右翼席はいつも満員となり
野球でもないサッカーでもないマリサポ独自のスタイルは31年ぶりの優勝とともに完成した。

197名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:20:53 ID:/QD3ZACx0
>>196
酷い捏造だな。
97,98年頃、結構ロッテの試合見たけど「野球の応援」やってたぞ
つーか、ウチにも探せばメガホンある。
198名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:43:44 ID:YYDtGHiS0
>>196
> 野球でもないサッカーでもないマリサポ独自のスタイルは31年ぶりの優勝とともに完成した。
> 野球でもないサッカーでもないマリサポ独自のスタイルは31年ぶりの優勝とともに完成した。
> 野球でもないサッカーでもないマリサポ独自のスタイルは31年ぶりの優勝とともに完成した。
> 野球でもないサッカーでもないマリサポ独自のスタイルは31年ぶりの優勝とともに完成した。
> 野球でもないサッカーでもないマリサポ独自のスタイルは31年ぶりの優勝とともに完成した。

ウリジナルw
199名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:44:49 ID:MeAZDYzQ0
ロッテの応援はレッズに似てる
200名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:48:48 ID:afRQ3iE5O
埼玉県民のくせに千葉を応援するレッズサポーターが、ますます嫌いになった。
所沢に押し寄せて、ダサい応援スタイル替えちまってくれれば、神だったんだが。
201名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:54:19 ID:6Y1VIc4B0
>>196
これって朝鮮日報じゃないよね?
202名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:00:52 ID:R6RAc2b00
>>193

マッスルリベンジャーパクんのはやめてください
203名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:01:09 ID:lJK6C8c90
>>192
仙台の伊達政宗
広島の毛利元就
多摩の新撰組

あたりもカッコイイんじゃない?
204名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:03:32 ID:t+le7YOx0
>>200
浦和にロッテ2軍のホームグラウンドがあるが何か?
そうじゃなくても他県のチームのファンになることがそんなに悪いことか?
205名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:06:08 ID:R6RAc2b00
今年さいたま新都心から幕張に引っ越した俺に言わせてもらえば
民度は 幕張>>>>>>>>>>>>>>>>浦和 だね
206名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:11:10 ID:Zlx1RCWf0
川崎のDQNと浦和のDQNと千葉のDQNのコラボレーションかよ。
あの上半身裸のキチガイが多いのにはやはり裏づけがあるんだな。
207名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:23:56 ID:24FzMu3c0
>>200
かんけーねーよ馬鹿、この糞が大法螺吹いてるだけ
>>204
死ね
208名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:25:37 ID:24FzMu3c0
この運営部長はよくも息を吐くように嘘かつけるな
209名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:47:05 ID:376h44Fb0
これが真相ではないか?
http://www.doblog.com/weblog/myblog/7844/496552#496552
210名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:54:50 ID:376h44Fb0
ちなみに>>209のコメント欄

>[元M−シア] [2004/09/15 22:37]
>マリーンズに伝来したのは石井君のとこだよ。かなり有名な話だと思ったんだけどな。
>キングシャウトとエレクションが暴れてリベラルが宮崎某にのっとられてマリーシアが前を離れてゲート上に陣取ってたときだ。
>いつも一人マリーンズサポが来てたしマリンスタジアムにマリーシアの奴が行ってた。
>太鼓たたいてた奴とトランペットの奴が熱心だったな。

上に書いてあるグループ名と個人名は全部マリノスサポ
211名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 18:38:30 ID:/QD3ZACx0
212名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 18:52:00 ID:/QD3ZACx0
>>207
カリカリすんなよ。レッズサポが全員マリーンズサポだなんて言ってねーよ。
けど、1000人に1人くらいいたっておかしくないだろ?

豚日のこと嫌いなんだろうが、サッカーJ+見たか?http://www.enterbrain.co.jp/soccer-j/
レッズサポのファッションチェックみたいなコーナーで赤いボンボTシャツ着たヤツがいたぞ。
無論、そんなのごくごく少数なんだろうけどさ。

サポっつってもいろんなのがいるんだよ。
さも、自分が全てを知ってるみたいなカキコは滑稽だぞ。
213名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 19:01:16 ID:6YFtyfgW0
サッカー番組にてアウェイでの駒場の雰囲気を聞かれて

中山「でも、浦和のサポータはけっこうあったかいよね。けっこう手振って声かけてくれるし。」
武田「うそ!?死ねだの帰れだの、すげーこわいじゃん。」
214名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 19:49:23 ID:7jeb3UzK0
>>212
ロッテファンが「赤サポはロッテファンを兼ねてる」とか吹聴することに腹立ててるんじゃねーの?
ロッテの持ってる太鼓にUBのシールが貼ってるとか何かと浦和とロッテを結び付けようとする
ロッテファンがいるから。
俺は劣頭が嫌いだからロッテファンにストーカーされていい気味ぐらいしか思わねーけどw
215ゴジラ ◆GE75codeD6 :2005/10/18(火) 19:53:32 ID:0oHoRZMH0
意味不明なスレタイだから覗いてみたが、気になる部分。

>「でも反省した川崎のファンと、浦和レッズを応援していた埼玉のファンが一緒になって核ができた。
そこに千葉のファンが加わっていった」

スラムダンクの安西先生の言葉じゃんつД`)
216名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 19:54:48 ID:/QD3ZACx0
>>215
インスパイヤ!?
217名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 20:06:50 ID:FQ8fug2Q0
ロッテの応援が格好いい悪いはともかく。


野球に合ってないってかんじなんだが。野球と応援のリズムずれてるような・・・感じ。
218名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 20:10:10 ID:vbaZev5C0
219名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 20:13:43 ID:MCIN2ZJ60
まーくん
220名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 20:51:38 ID:5qzAbIKH0
浦和のサポーターだったのか? どこのJリーグファンが後押ししたのかと思ってた
221名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 20:56:04 ID:8+qrefSu0
パクリって嫌ですね
222名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 21:22:14 ID:VH3FhfP70
別にサッカーの応援方法が効果的だってことが証明されたから良いじゃん
ロッテがやったからそれをまたパクった某球界の盟主だっているんだし

それとも野球ファンを根絶するまでサッカーファンは戦いつづけるの?
223名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 21:31:51 ID:/QD3ZACx0
>>222
パクりそのものよりも、あたかも自分達オリジナルって言ってるのが腹立つだろ?
ロッテファンだって、巨人がオリジナルって言ってることに怒ってるじゃん。

野球ファン根絶なんてしたくもないし、無理。 兼務サポだって多い。
224名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 21:37:58 ID:jc0wIYpi0
>川崎球場のスタンドでは無許可で「そうめん流し」が行われるほど、無法地帯に。

殺伐としてますね
225名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 21:48:04 ID:YfKRX73d0
牽制のときにブーイングするのはどうかと思うよ
226名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 21:50:34 ID:yzn3d4z/0
ロッテの応援も普通のチームと違ってて面白くて好きだが
一番好きなのは広島の応援。そんな俺は味噌ファン。
227名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:01:09 ID:93xW2iSUO
鞠と頭狂と繋がっておきながら劣頭と繋がっているふりをする。
つまり劣頭>>>>>>>>>>>>>>>>鞠・頭狂ってことか。ロッテにとっては。
228名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:06:17 ID:Dai5ayQ/0
♪南海電車はボロ電車〜
♪近鉄特急2階建て〜(肩車しながら)
229名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:17:37 ID:VH3FhfP70
>>227
そりゃ日本におけるスポーツの応援の第一人者といえば
現在は間違いなくレッズだろうし、インスパイアもといマネもしたくなるだろう
それは誇るべき事なんだよ
どうせ真似しつづける限り追い越せはしないんだから
230名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:22:49 ID:nqvDfOin0
キムチボーイズめ
231名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:30:07 ID:VwdwKLM8O
今は西部球場で流しそうめん出来るんですね
232名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:34:19 ID:hqz80Zky0
阪神ファンとロッテファンどっちが在日多いの?
選手は阪神だけどファンはロッテかな

それにしても今年は日本シリ−ズじゃなくチョンシリーズか・・
233名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 22:34:34 ID:dDeKFRYg0
マリサポの皆さんは日本シリーズのチケット取れてるのだろうか。
阪神ファンはPOの最中暇だったので着々と入手していると思う。




「抽選により今回は残念ながらチケットをご用意できませんでした」
234名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:16:40 ID:8jUwf88w0
憲法第九条を守る

 浦       和      サ    ポ
235名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 00:13:48 ID:hxgjt//U0
良い話じゃん
ここでもサッカーファンは「 パクリ 」とか言って煽ってるのか
236名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:19:22 ID:AICO1KAz0
>>212
だったら、浦和以外にも名前出すか、Jリーグって言葉を使えば良いだろ?
Jリーグの人たちが核になりましたって。
なんで浦和だけなんだよ?いい加減うざいんだよ。
朝鮮しね!

あと2軍がどうこう言ってる奴、一度ロッテ浦和球場行ってみろよ
あのボロボロのスタンド。試合の時でも数人のおっさんとヲタクしかいねーぞw
237名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:20:25 ID:V4vYVXLE0
チーム名にロッテが入ってなければなあ
238名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:27:13 ID:LiCh8gVK0
意味不明だ?
239名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:27:35 ID:DcA0M1C70
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129625524/
このスレのID:Jmqb0gNd0はヤバイな・・・何がここまで彼をそうさせるのかね
傍目にレッズサポーターじゃなくて、アンチロッテファンにも見える
240名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 01:29:59 ID:T6h3c+pE0
>>227
劣頭、頭狂と蔑称使うなら、鞠もギコハメと蔑称使わんと。
241検閲図書室 ◆MywayREDSg :2005/10/19(水) 02:19:23 ID:PW/z28kq0
>>234
叩き潰しましたが、何か?
242名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:22:03 ID:38DFing40
ロッテとジェフ両方ファンです な奴ら集合
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1129568259/


ここでも浦和サポはロッテファンと認定されてますからw
243名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 14:33:42 ID:dFGl/G6m0
ロッテサポの源流は浦和サポの老舗団体、URAWA BOYS などが運営している
サポグッズショップにULTRAS NIPPON の植田朝日率いるボンボネーラの実質上の
共同プロデュース。
244名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 17:50:04 ID:tmy1MGQC0
岩隈氏ね
245 :2005/10/19(水) 20:49:57 ID:QS6Un4BN0
植田朝日って昔は浦和のG裏にもいたんだろ?
246名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 01:35:10 ID:UdUm6oLe0
言い知れぬ「嫌な感じ」がするのはなんでだろう?と思ってたけど
植田朝日の臭いに反応してたんだなw
247名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 02:20:32 ID:FpvFFwjs0
>>240
ギコハメから横浜は連想しにくいよ。
他の蔑称を考えた方が
248名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 07:27:00 ID:SWfN2oyr0
>>243
死ね!何時までも浦和にストーカーしてんなよ

証拠出せよ。浦和サポと繋がってる。瓦斯と繋がってるソースはここで散々出てるぞ。

大体なんで浦和じゃなくちゃダメなんだよ?あんなに嫌ってんのに

>>245
1週間で辞めたよw 付いていけないみたいで
その後ヴェルディ言って瓦斯
249名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 07:38:54 ID:d57KQGXO0
ロッテが嫌いになりそう・・・
250名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 08:11:42 ID:Jcxzw5o50
ロッテウザイね
251名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 12:51:47 ID:VozPZIAT0
ロッテも劣頭(>>248みたいなのが土屋の家族を脅迫してるんだろうな)も瓦斯もウザ杉
252名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 12:54:22 ID:VozPZIAT0
>瓦斯と繋がってるソースは

幼稚な三段論法

ロッテと豚がつながってる。瓦斯と豚日もつながってる。
よってロッテと瓦斯もつながってる、って何やそれw
253名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 14:00:09 ID:SWfN2oyr0
>>252
お前ボンボがどういう組織か知らないだろ?
無知は偉そうに語らない方が良いよw
254名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 14:03:13 ID:6uTo3OIBO
近藤は福浦とか育ててくれたから、悪い監督でわなかったな
255名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 14:16:04 ID:n+i5jJBX0
これは
浦和とロッテを結ぶもの
すなわち韓を答えとして導き出せば良いわけ?
数学の授業で答えがなんとなくわかるんだけど、
式がよう分からんという過去を思い出しました。
256名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 14:36:53 ID:448OXc9A0
どっちも興味無いけど死ね死ね連呼してるレッズサポの頭の悪さはよくわかったよ。
大体こういう奴って組織の末端の癖にそこに所属しただけで偉くなったって
勘違いしちゃってる人なんだろうね。
257名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 15:34:57 ID:Ufgt8G//0
>256
豚発見!
258名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 17:44:02 ID:izO1WTo60
福岡のファンにはアビスパサポ、千葉のファンには瓦斯、ジェフ、粕サポ
兼任が多いわけだが
259名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 20:03:56 ID:+GvJUkU40
前にロッテとジェフでビッグフラッグの交換エールをしようみたいな話があったときには
ロッテファン側から潰されたそうな。
なんとなく分かる話ではある。
260名無しさん@恐縮です:2005/10/20(木) 21:47:47 ID:siyN/RpF0
瓦斯とのつながりといえば去年までロッテの外野応援団には神がいたな。
(サッカー日本代表でもウルトラスでペット吹いたりしてたね)
261名無しさん@恐縮です
>>260
瓦斯のG裏でも吹いてた