【野球】パ・リーグ優勝決定第4戦、テレビ東京に放送感謝する電話多数[10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
765名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 23:54:02 ID:apx1JoQS0
サンテレビ♪
766名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 23:59:34 ID:vslQHwzNo
テレ東さんのやさしさは五臓六府にしみわたるで
767名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:09:17 ID:PuN6svae0
俺はテレ東が急に巨人戦放送した日を忘れない
許すマジテレ東
768名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:25:32 ID:iD/UGfqiO
謝謝
769名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:26:54 ID:MNHfD9sL0

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ロッテはウリナラの誇りニダ!
 (    )  │    
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

   ↑ きつね目の男


そのむかし、怪人21面相こときつね目の男が
森永、グリコを青酸カリで脅したが
ロッテは狙われなかった。
犯人はきつね目の男である。
きつね目ということは、…。
770名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:29:34 ID:XpGtWM4j0
>>769
フランス人
771名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:30:39 ID:m0L061mhO
>>766
と藤原女将がおっしゃっています
772名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:34:21 ID:2BwVfc/x0
今日は20%は逝くな
773名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:36:00 ID:N9JdAX9zO
テレビ東京、優勝特番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ネ申(笑)
774名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:37:03 ID:YuUZbaEm0
>>753
いやほんとうにそう思った。
いつ出るかいつ出るかとうとう出てしまうのかと
ドキドキしながら見てたら本当に面白かった。
どっちのファンでもないから、
小林がいなかったら8回裏も9回裏もあんなにドキドキしなかった。
この日をお膳立てした壮大な前フリも含めてコバマサ天才。
775名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:48:27 ID:S3ShyBR60
>>774
ありとあらゆる意味で
史上最大の炎上
史上最大の劇場
だったな
776名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 00:50:13 ID:pQlbBKZ10
何か、ロッテが優勝してもホークスの連中も同時に映してたのが良かったよな。
テレ東はやっぱイイヨ。
777名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 10:55:10 ID:okpdKl0J0
>>776
テレ東じゃなくてテレ九だから
778名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:11:04 ID:H1L7qRZU0
視聴率17%おめでとうございます
779名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:17:25 ID:ow1Dy2NY0
すっげw
780名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:23:00 ID:qd/YselnO
これでテレ東がTBSを抜いた訳ですが
781名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:40:19 ID:K0NK3k2B0
テレ九は放送予定あったからご苦労様と言える
テレ東は関東圏で放映の是非を問う英断を決したので感謝されとる
782名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:42:07 ID:dcSaNZJg0
テレ東深夜の優勝特番は永久保存版

選手が司会する優勝特番なんて(ノ∀`)
783名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:45:15 ID:49uAPrG/O
2ちゃんねらってなぜかテレ東には優しいよな
784名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:47:25 ID:aTwb/L+d0
アニヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:48:37 ID:FhAgmQbvO
>>783
ヒント=アニメ
786名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:54:13 ID:ne0FXcD40
テレ東優勝
787名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 11:56:24 ID:pMSr+XCN0
>>774
二度とあんなことしてほしくないけどな、コバマサにはw
見てるこっちの寿命が縮むわ
788名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 12:04:16 ID:A8twkfqS0
コバマサ=テレ東=神
789名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 12:25:57 ID:xBLsxCH20
790名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 12:54:14 ID:QsZyVv7eO
17%か…
これでも来年は「ニーズが少ないから」って理由でプレーオフ中継無しなのかな?
791名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:18:42 ID:N9JdAX9zO
テレ東サイキョ
792名無しさん@恐縮です :2005/10/18(火) 15:22:41 ID:mc+0ySG70
しかし、不況の野球視聴率を救ったのが放送できる局が少ないからと
昔、爪弾きにしていたテレ東とはこれいかに・・・。
793名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:25:00 ID:6LSf5IxX0
来年はペナントレース全部買え
1本3000万で
794名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:27:44 ID:cztUevd00
ロッテ優勝後の中継に関しては他局はお寒いな
やきうを取り巻くこの状況下でパリーグの扱い未だに小さくする意図がワカラン
漏れは阪神ファンだが
795名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:30:22 ID:luva7lRJ0
>>793
ナベツネさんがお怒りです
796名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:32:13 ID:RfINbEFD0
>>794
時代の流れについていけてないんだろうね。とっくに終わってる巨人戦を
ずっと中継してたり、こういう大事な試合は中継しなかったり。
797名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:32:47 ID:a1rjXYkf0
798名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 15:33:54 ID:7+AseeIX0
テレ東(´∀`)b グッジョブ!!
799新庄:2005/10/18(火) 15:43:26 ID:rSfzkxPBO
これからは日テレでもフジテレビでもありません
テレ東です!!
800名無しさん@恐縮です :2005/10/18(火) 16:06:33 ID:E15CMuR10
テレ東ありがとう!!
ttp://2chart.fc2web.com/tereto.html

801名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:08:33 ID:XAWGdQTA0
テレ東、調子に乗ってエロ番組やってくれ
802名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:09:36 ID:JxIpnI8FO
テレ東は神
803名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 16:48:30 ID:SCkE0KwQ0
野村の解説が、ズバズバはずしまくりなのには笑った
804名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:00:42 ID:llk4SR5Z0
ミポリン採用からテレ東は変わった
805名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 17:05:56 ID:afRQ3iE5O
よしこ入団から、マリーンズは変わった。
806名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 18:06:48 ID:iTxNvbGQ0
>>803
最後はキャッチャーが若くて考えてることがわからんって言ってたな。
じゃあもう監督なんてやるなってつっこみ入れたの俺だけですかそうですか。
807名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:56:39 ID:5qzAbIKH0
テレ東のカメラワークは良かった
808名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:58:21 ID:8yzJIKGb0
>>803
昔は野村スコープで神のように配球を的中させまくってたのにな。
まあ今は解説者じゃないからシーズン通してじっくり見てなくて
個々のキャッチャーのクセとか考え方を把握してないんでしょ。
809名無しさん@恐縮です:2005/10/18(火) 23:59:09 ID:wSZgNoa00
>>806
的場のリードは酷かった
いいかげんその日の審判のストライクゾーンぐらい把握しろよ
まあ責める氣は無いけれど
810名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 03:50:45 ID:fGSt6WHp0
的場はスローイングも全然ダメだったけど、ホークスは城島以外は
あんなのしかいないのか?ベテランの田口はダメか?
811名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 10:07:11 ID:QH0mB5IY0
2年前年間全試合フルイニングしてたし
去年も五輪以外はほとんど出ていた
捕手も投手によって変わる時代(例えばロッテだと里崎と橋本)
なのに、なまじっか打線の主砲つとめてたばっかりに
ヤクルトが古田ばかり出して、ろくすっぽ育てなかったツケが回ったように
このままだとホークスも同じ道を辿る可能性が・・・

大体FAで出る可能性高かったのも分かってたんだから・・・

か、FAで他球団の捕手をぶん取ってくるか
812名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 11:02:24 ID:GFp6R9450
やきうは嫌いだけど、テレ東が幸せそうだからいいや。
まぁ、この事に関する最大の勝ち組はロッテでもやきうでもなくて、実はテレ東だろう。
813名無しさん@恐縮です:2005/10/19(水) 21:50:14 ID:hxgjt//U0
>>812
プププwww  頭悪そうwww
814名無しさん@恐縮です
>>812
本当に馬鹿だなおまえ