【バスケ☆bjリーグ】bjリーグに来季、富山と香川が参戦【エクスパンション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1来月11月5日(土)仙台、東京、大阪で15:00開幕!@なんとかしてくれない仙道φ ★
bjリーグに来季新チーム!富山と香川参戦
 
11月5日に開幕する日本初の男子プロバスケットボールリーグ「bjリーグ」に、早くも来季加入する新規2チームが決定した。
bjリーグは13日、都内で会見を開き、「富山グラウジーズ」と、香川県をホームタウンとするチームが参入すると発表。
来季は、今季の6チームから、エクスパンションの2チームを加えた8チームでリーグ戦を実施する。
富山グラウジーズは00年、富山国体の強化チームから発展した。
このたび、サッカーJリーグを目指し今年4月に立ち上げた
富山アトラスFCが運営会社となり、まずはバスケでプロチームをスタートさせる。
一方、香川は今年1月に創業100周年を迎えた穴吹工務店の100%出資で設立。
現時点でチームを持っていないため、リーグの分配ドラフトなどにより、新たにチームを作る方向。
浅岡一彦社長は「bjのチーム密着、地元密着という点に共感した。四国代表のプロチームとして地域を盛り上げていきたい」と抱負を述べた。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-051013-0025.html

bjリーグ公式サイト
http://www.bj-league.com/

開幕戦3試合 (15:00 スタート!チケット発売中)
仙台89ERS VS 埼玉ブロンコス(仙台市体育館)http://www.spf-sendai.jp/sisetsu/gym/shi-gym.html
東京アパッチVS新潟アルビレックス(有明コロシアム)http://www.tptc.or.jp/park/ariake.htm
大阪エヴェッサVS大分ヒートデビルズ(なみはやドーム)http://www.namihayadome.gr.jp/dome/access.html

bjリーグを取り上げたニュース動画、bjリーグ設立のあらまし、バスケ協会とbjリーグの関係がよく分かりますよ。
http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv
ユニフォーム発表会の動画
http://www3.stream.co.jp/web/nikkansports/050901bj_11.asx
NBAスターが日本に集結!FIBAバスケットボール世界選手権2006日本開催の動画CMです。
http://www.fiba2006.com/video/promo.asx




2名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 16:59:01 ID:IYCxKLvC0
m9(^Д^)
3名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:01:40 ID:M9v8GlQ/0
3 あなぶきんちゃんはサーパス!
4名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:05:28 ID:e2evhu0I0
華麗に4様
5名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:06:51 ID:nuRd65Ji0
5年後の目標チーム数まであと4チームか?
6名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:07:47 ID:M9v8GlQ/0
香川コンピラーズ
香川ヌードルズ
7名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:07:52 ID:l3pecO5j0
しっこく!しっこく!!
8名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:08:19 ID:PeTSp7sL0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
9名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:09:32 ID:hj7hbZZM0
NBAが支援する第3のリーグとくっつくのが先だろ?
10名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:10:49 ID:M9v8GlQ/0
【バスケ☆bjリーグ】「浪速の花道」こと大阪エヴェッサの波多野がCM出演!【モテモテ リソシア♪】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129130437/

11名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:11:39 ID:ZB02Rdwt0
穴吹はサーパス神戸はどうすんの?
12名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:13:03 ID:xitWH0XA0
ボルティス香川
13名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:18:11 ID:V6cNz85A0
穴吹工務店の100%出資。
だったらアナブキーズでいいじゃん、名前。
14名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:18:13 ID:qKXkX0EZ0
いまこそこの名を冠すべき!


ウドンコーレ香川

略称:ウンコ香川(運粉が香る川)
15名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:24:23 ID:XwAQX+Tn0
ヴォルティス徳島香川
16名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:24:29 ID:Bbx2C3gC0
J2徳島
J2愛媛(予定)
bj香川(予定)

高知が激しく嫉妬しています
17名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:27:25 ID:M9v8GlQ/0
>>16
四国アイランドリーグ

高知ファイティングドッグス
18名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:29:29 ID:ZB02Rdwt0
香川まんでがんず
讃岐おなかがいたー
おとっちゃま香川
讃岐じょんならんーず

19名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:30:17 ID:8/KCS47WO
俺の地元だ
特に応援はしないが頑張れ
20名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:32:25 ID:M9v8GlQ/0
富山グラウジーズの本拠地

富山県総合体育センター
http://www.sportsnet.pref.toyama.jp/member/sougou/gaiyou.html#01
ありそドーム
http://www.uincnet.ne.jp/~ariso/info_p1.html


香川の本拠地

高松市総合体育館
http://www.takamatsu.or.jp/convention/con_t1.htm

あと香川は四国全域で試合をするそうです。
21名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:57:04 ID:ry8pozD30
>>20
四国全域か・・・。てっきり愛媛のファイブスターズだかがくると思ったんだが・・・。

四国バイキングスでいいよ。
22名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 17:58:16 ID:ry8pozD30
香川といえば、少林寺拳法の総本山。
23名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 18:00:48 ID:4E4nmoIG0
>>22
ガセビアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
24名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 18:02:05 ID:37UjEB/10
bjを選んだ香川
J2を選んだ徳島
JFLを選んだ愛媛
ILを選んだ高知


上手い具合に住み分けできたじゃん。よかったな、四国。
25名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 18:07:31 ID:ZB02Rdwt0
>>23
ガセじゃあないですよ。中国拳法と少林寺拳法をごっちゃにしてない貝?

>>24
ILは一応、四国4県にすべてありますが・・・
26名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 18:14:08 ID:XWXGpGDG0
bj←なんで小文字?
27名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 18:17:56 ID:D5oWmaoW0
>>26
ダンクしてるように見えるから
28名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 18:28:36 ID:CjlDr6AX0
>>26
俺が考えたから
29名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 18:39:45 ID:o933JdBj0
富山の話題が少ないんだが
30名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 18:51:41 ID:CjlDr6AX0
富山と言われても何もイメージ浮かばない
つうかどこにあるかすらよくわからん
31名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:00:01 ID:hj7hbZZM0
きっと蜃気楼のようなチームなんだろう。
32名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:04:28 ID:M9v8GlQ/0
33名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:12:08 ID:7FM1kJOy0
>>23
マジで香川に少林寺の道場あるよ
ちょっとした丘の上にどどーんと建ってる

昔、バスケしてたから総合体育館で日本リーグのトヨタの試合を見る機会があったけど
地元にクラブチームが出来るなんて感慨深いなぁ・・・
家から近いしチャリ飛ばしてホーム皆勤賞目指すか
あとはJリーグのクラブでも出来て日本代表選手を輩出してくれたら嬉しいんだけど・・・
34名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:14:37 ID:cdLl0Rlk0
俺は生娘以上に生しょうゆうどんが好きなので、

ショウユウドンコーレ高松きぼんぬー。
35名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:16:28 ID:CjlDr6AX0
香川サヌキックス
36名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:20:35 ID:7FM1kJOy0
パワーパンツはセシールに作ってほしい
37名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 19:29:32 ID:Ruk3UHaS0
bjリーグはチェストパスは禁止って本当なんですか?
38名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:05:08 ID:YfYP675V0
>>27
うまい
39名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:23:54 ID:92u2SdGH0
香川はオリーブガイナーズ、女子バレー、アイスホッケーに続きバスケか。
高松FCをJリーグにという話もあるし共倒れの予感。
40名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:29:27 ID:C2cLTh68O
新幹線できてからにしる!>富山
41名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:35:58 ID:H5KwagDc0
>>27
君は天才なのか?
42名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:39:18 ID:hWyNgGI10
>>11
もうとっくに契約切れ。
なぜか名前はサーパスのままだが。
43名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:41:00 ID:6PMmCvvn0
香川はバスケ強くないけど・・・大丈夫か?

地元選手がいないと人気上がらないぞ・・・
44名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:42:30 ID:UzpNERVU0
富山県民だけど全然知らんかった
こいつは見とけ! って人います?
45名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 20:47:03 ID:/J19h2lC0
>>44
富山って存在ないよね
46名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:19:50 ID:Bbx2C3gC0
>>45
東北の薬売りってだけしか知らん
47名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:23:51 ID:uvxzywXb0
48名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:30:37 ID:3DoMkM6P0
49名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:32:38 ID:Bbx2C3gC0
>>47-48
なに?
50名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:48:59 ID:cmqrIpr7O
51名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 21:56:45 ID:zbH4LgP3O
四国の首都香川県高松市
52名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 22:02:03 ID:Bbx2C3gC0
53名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 23:31:21 ID:M9v8GlQ/0
明日NHKでbjリーグ埼玉ブロンコスが放映されるぞ!

早稲田ブロンコスプロジェクトHPより

NHKに出ます!
ブロンコスについての特集が明日NHKで放映され、その中で我々も紹介されます。

■明日、am7:30〜 NHKに出ます■

★放映予定
 ○ 【放送局】: NHK
 ○  【番組】: 「おはよう日本(関東甲信越地区のみ)」内
 ○ 【放送日】: 2005/10/14(金)
 ○【放送時間】: am 7:30 くらい〜
皆さんぜひご覧になって下さい。

http://blog.livedoor.jp/fujimitsu66/
54名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 23:35:20 ID:EjiCQ3dF0
グラウジーズの略称ってなんかあんの?グラウ?グラジ?
55名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 23:37:55 ID:M9v8GlQ/0
キャバリアーズ→キャブス
マーベリックス→マブス

グラウジーズ→グラウズ?
56名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 23:52:13 ID:oDVdCAva0
>>44
柳沢みたいのでも、富山のヒーローなの?
57んまーい!:2005/10/13(木) 23:54:15 ID:M9v8GlQ/0
>>56
富山のヒーローいえば藤子不二雄先生を忘れるな!!

まんが道に富山の高岡のことが出てくるぞ
58名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 23:56:27 ID:iV+2+Mpx0
高知にはアイアンドックスがあるからな
59名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 23:59:24 ID:oDVdCAva0
>>57
藤子不二男、富山なんだ
富山出身って言ってピンって来る奴いないからなぁ
サッカーそんなに詳しくない俺でも柳澤が富山出身って知ってるぐらいだから、
地元ではヒーローなのかと思ってたが
60名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:08:25 ID:UCOevsW/0
なんで秋田は参戦しない。
能代OBチームで参戦すれば盛り上がると思うけど。
61名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:12:44 ID:N0rj4t1H0
秋田は野球が80、ラグビーが15、バスケが能代だけで5

秋田は野球だよ。ドームが3つもある

62名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:16:32 ID:26vR6h490
あと4チームはこの地域で決定だろ

北海道(札幌)

中部(浜松か名古屋)

中国(広島)

1万人署名を集めた栃木、個人的には沖縄に欲しい
63富山出身有名人:2005/10/14(金) 00:23:09 ID:ZRC6CufjO
柳沢、藤子不二雄、野際陽子、室井滋、馳浩、アラジン
64名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:24:59 ID:XbwPmf830
>>62
秋田
65名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:30:56 ID:26vR6h490
>>64

東北は仙台89ERSがあるから、どうかな?
でも栃木だと、東京・埼玉・栃木と関東に3チームになるしな・・・

やっぱり沖縄シーサーズ(本拠地:沖縄コンベンションセンター)でいこう!
66名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:32:49 ID:6QDpEY9S0
>>54
グラミジア
67名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:41:49 ID:/6ihxxo+0
>>43
ほとんど全てのスポーツが他の三県より弱いから慣れてる
68名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:42:47 ID:hXs3ojD00
>>62
この貧乏リーグで沖縄の遠征費は高すぎます
69名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:48:16 ID:26vR6h490
>>68

将来的には東地区と西地区に分けるらしいから
いけるんじゃない?
70名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 00:49:48 ID:XOQElZoO0
>>68
期間を決めて、集中開催すればなんとか…?
71名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 01:34:56 ID:26vR6h490
>>69
スポンサーの全日本にお願いする
72香川の将来有望な選手:2005/10/14(金) 01:59:59 ID:IISPB/T20
>>43
今の香川代表の善通寺一には、U-18日本代表候補選手が3人もいるぞ。

http://www.jabba-net.com/jabba/news/news2005090505.pdf
近井 恭平 C 195p 76s 1988/05/05 (17歳) 県立善通寺第一高校2年(香川県財田町立和光中学)
松林 弘裕 G 186p 73s 1988/05/13 (17歳) 県立善通寺第一高校2年(香川県丸亀市立東中学)
本井 敏雄 C 196p 74s 1988/06/24 (17歳) 県立善通寺第一高校2年(香川県多度津町立多度津中学)
73名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 02:03:16 ID:IISPB/T20
>>62
>>68
http://hoop.ti-da.net/c7298.html

↑のように沖縄は米軍基地の影響かストバスコート多いもんねぇ。
アメリカ的なトリッキーな1対1がうまい選手とかが多いよね、沖縄。
74名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 02:10:17 ID:3WdVgJqy0
>>27
これ、トリビアに出してbjリーグの宣伝するべきかもね。
75名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 02:11:39 ID:538DDi4J0
あまり事を急ぎすぎてダメになっちゃわないようにな
しかしまあ良かった良かった
76名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 02:14:27 ID:ZMEatkpL0
>>46
東北?ネタですよね?
77名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 02:16:55 ID:e5tJlSxc0
>>63
柴田理恵、西村雅彦、立川志の輔、まつもと泉
78名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 02:17:32 ID:538DDi4J0
>>27
どっちかっつーとコレに見えるw
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
    ∩∪∩
    (・∀・| | ウヒョー
     |     |
   ⊂⊂____ノ
        彡
79名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 02:19:57 ID:R5moQyjv0
>>77
オレ。
80トキワ荘:2005/10/14(金) 02:35:01 ID:26vR6h490
富山グラウジーズのマスコットは才野茂と満賀道雄でおながいします

81名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 04:31:20 ID:Qypp7Mn00
富山ってどこにあるんだ?
あまりに存在感がなさすぎる
82名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 05:56:28 ID:YSkN3lfw0
>>63
「まんが道」の産地というだけでも富山は偉大だな

   @@@@@@@    
  @@@@@@@@@        ∬      ∬
   |   ω     @@ 
   | ̄ ̄・|・ ̄ ̄|─@        ∬      ∬
   |` --c ` - - ′ 6 l   _________________
.  <〜〜〜〜〜  ,-′  \∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽/
    \ ___ /ヽ       \__              〃/
     / |/\/ l ^ヽ      \          〃〃/
     | |      |  |        l━━(t)━━━━┥
83名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 06:09:28 ID:IHltSWQIO
埼玉に行った堀川は戻ってくるのかな?
84名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 06:09:54 ID:IhvFobct0
>>33
中国のは「少林寺」で
「少林寺拳法」は日本独自のなんだっけ?
85名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 06:13:10 ID:TpA8YhqP0
サッカーに比べると初期投資が少ないからな
体育館ならどこでもあるし
86名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 08:17:10 ID:GaqC/fQ10
>>42
2軍との契約は切れてるけど、オリックス・バファローズの大口のスポンサーなので、
そのままにしてあげてるみたいよ。
下の写真は激励パーティの様子。
ttp://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=756
球団旗と同列の扱いをうけております。

以上スレずれでした。スマソ。
87名無しさん@恐縮です:2005/10/14(金) 09:47:58 ID:9HQ0qQrN0
>>84
本家は「少林拳」やね
88名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 02:30:20 ID:K8Ddqo5nO
>>44
黒田(キャプテン兼理事)と石橋(元日本代表、210cm)かな。正直俺はまだ今のところはこの2人しか印象に残ってないな。

>>81
マジレスだが、日本一目立ってないと思われる北陸にある。日本地図で言うと岐阜の上、新潟の左。
これだけ知名度が低いわけだから富山は東北にあるとか言われるのも仕方ないだろうなぁと正直富山在住の俺でも思うw
ちなみにグラウジーズは北陸3県では初のプロスポーツチームという事になるのでよろしく。
89名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 02:34:00 ID:AGipkt320
高岡商もほくしんえつで優勝したしアローズも天皇杯4回戦だし最近とやまマジ熱ちーぜ
90名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 03:01:50 ID:l7Q1hNAj0
香川県民の皆さん、チーム名を考えてください!

ちなみに富山グラウジーズのグラウジーは県鳥の雷鳥です
91名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 03:29:33 ID:VtmSHf6t0
高松ホウコウサンズ
92名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 03:43:44 ID:PY3L9ZC60
バスケなんか糞スポーツだからイラネ
サッカークラブをどんどん増やして欲しい
93名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 03:50:26 ID:zVALBujW0
問題はレベルが上がってくるかどうかだな。
アマチュアリーグの方が圧倒的にレベルが高いと言うのはさすがにまずい
94名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 04:39:58 ID:PY3L9ZC60
bjリーグなんか、イ・ラ・ネ
95名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 04:59:36 ID:oAdwaeKg0
チームマスコットは不二子先生に依頼すべし>グラウヂーズ
96名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 05:02:28 ID:oAdwaeKg0
香川県
県花・県木[オリーブ]
県民鳥[ホトトギス]
県民獣[シカ]
県魚[ハマチ]
97名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 05:13:47 ID:l7Q1hNAj0
>>95
正確には藤子不二雄A先生

魔太郎か喪黒福造はいかが?(w
98名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 06:22:44 ID:PY3L9ZC60
>>95 >>97
勝手に妄想してろよ、糞バスケ厨!!
99名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 06:51:52 ID:UicQ44Y7O
チームが増える程
レベルの低下につながる。何年後には赤字運営で脱退するチームも出てくる。
スター選手のいない粗末なリーグ。あの程度のプレイでプロと名乗り、観客からお金を騙し取る。
100名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 07:02:26 ID:2KhfHe9L0
四国にできるのはいいんじゃないかな。
なるべく日本全体にまんべんなくあったほうがいいだろう。
101名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 07:08:20 ID:PY3L9ZC60
>>100
いらねーよ、バカ!!
102名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 08:06:26 ID:UicQ44Y7O
日本全体にまんべんなく
さぬきうどんの店があったほうが良い。
BJ潰れろ!
103名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 08:12:11 ID:vGA8MjFZO
何この必死工作員
104名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 08:20:00 ID:PY3L9ZC60
さぬきうどんの店が・・・・は、ともかく
bjリーグはイラネ!!
Jリーグこそ全国に!!
105名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 08:22:58 ID:PY3L9ZC60
>>102
どうせ5年で解散するから熱くなるなよw
106名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 08:27:19 ID:iN3tmoOnO
>>98>>101>>104

と、おとといバスケ部部員にいじめられた厨が申しておりますwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 08:30:10 ID:jBC4YKLZ0
富山といえばヘナギだな
108名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 08:51:32 ID:h5ogxOKq0
野球は本質的に面白くなりようのない退屈極まりない単純作業
ルールによってあまりにも行動が制限されてるから
109名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 09:02:19 ID:YbeJggciO
他競技を叩く神経が理解できん
110名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 09:13:49 ID:ejVn14gj0
香川ファンタスティック
kagawa fantastic (FANは扇と引っかけた)

でもどうせサーパス高松とかだろ、それならボリガンランガンカイでいいよ。
111名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 10:55:19 ID:V9/oRcMF0
>>108
野球などどうでもいい!!
バスケこそ糞スポーツだろ!!
112名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 11:30:48 ID:oAdwaeKg0
香川ミナポンオイルズ
113名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 12:03:21 ID:bkAEFCDi0
香川テレピンオイルズ でもいいなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 12:06:57 ID:V9/oRcMF0
↑妄想乙
115名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 12:11:19 ID:qH5JEg/0o
沖縄はハンドボール王国だから難しいかも
116名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 12:13:51 ID:l7Q1hNAj0
北海道ベアーズ(熊)
浜松ソニックス(音速)
広島メイプルリーフス(紅葉)
沖縄シーサーズ(シーサー)

残りはこの4チームだ!
117名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 12:15:10 ID:V9/oRcMF0
↑妄想乙www
118名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 12:20:50 ID:l7Q1hNAj0
東カンファレンス

北海道ベアーズ
仙台89ERS
新潟アルビレックス
富山グラウジーズ
埼玉ブロンコス
東京アパッチ


西カンファレンス

浜松ソニックス
大阪エヴェッサ
広島メイプルリーフス
香川ファンタスティック・フォー
大分ヒートデビルズ
沖縄シーサーズ
119名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 19:18:09 ID:s6td0pEa0
スポンサー集めに必死で悪徳企業でもなんでも入れちゃbjは終わりだな
税金使いまくりで、駄目駄目なサッカーのJリーグでもスポンサーが金払わない問題とか起きてるし


それらに比べればJBLは優良企業が多くてリーグに好感が持てる
120名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 19:45:06 ID:XWw5JtFM0
でも、見に行かないんだろw
121名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 20:23:38 ID:Kzk00++x0
裏で怪しいことやってる企業ほど奇抜なCMを打つよな。
122名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 20:56:20 ID:6AhEE2020
>>121
チョッカへの嫌みですか?
123名無しさん@恐縮です:2005/10/15(土) 23:24:26 ID:jByplUzM0
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
124名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 00:08:56 ID:8Gw5efog0
香川県民はbjの発足よりもTJの復活を祈っている
125名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 04:58:22 ID:Ta1vVqou0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   諦めろ
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
126名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 05:08:35 ID:da2RZBHvO
てっきり外山が参戦するのかと思った
勘違いね
127名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 06:02:43 ID:58FY2VS30
>>126

外山と書いて「とやま」と読める人は少ない。
128名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:10:49 ID:uE37cjQTO
プロ選手としてのの品格が無い。
結婚してるのに毎回違う女と飲んでいる。
平日の夜は合コンして地元の女を喰って捨てるの繰り返し。
↑実話。
こんなリーグが地元にあると風紀が乱れる。
129名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 07:22:15 ID:sT61/Ew30
金沢はどうして参加しないんだ?
130名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 13:49:49 ID:58FY2VS30
131名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 13:55:23 ID:cZQpIBoY0
>>122
ワロタ
132名無しさん@恐縮です:2005/10/16(日) 17:46:41 ID:6C4OkRjp0
福岡レッドファルコンズはこっちに参加しておけばよかったのにな…
133名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 14:39:02 ID:2pJPk1uF0
あげ

>>129
石川は日本リーグ参加してるしねえ
福岡の現状だれか教えて
134名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 22:19:26 ID:ZkyWzl+A0

ロッテVSソフトバンク見てたけどさ
こういうイイ試合を毎試合やればお客は来るさ!
そうしたらプレイオフもテレビ中継してくれるよ!

こうなる予定

2005 bjリーグ開幕・・・・バスケってこんなにスリリングな物なのか!!

2006 バスケ世界選手権2006・・・・ジェリコジャパンに日本列島熱狂、決勝トーナメントに進出!

2007 北京五輪予選・・・・バスケが市民権を得る、「テクニカル」「トラベリング」が流行語に、30年ぶりに五輪出場!
135名無しさん@恐縮です:2005/10/17(月) 22:21:50 ID:jPhTGmg00
>>134
マルチウザイ
136名無しさん@恐縮です
>>134
バスケットといえばフルーツバスケット。
トラベリングといえば旅行。