【音楽】今年も開催、インターネット廃盤CDセール レコードファン感謝祭2005

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DingDongφ ★:2005/10/11(火) 20:07:53 ID:???0
インターネット廃盤CDセール「レコードファン感謝祭2005〜廃盤CD特別謝恩セール〜」
(社団法人日本レコード協会加盟25社主催)は、10月12日(水)より事前の商品閲覧及び
ユーザー登録を開始する。

今回の廃盤セールは、10月28日(金)15時から11月11日(金)15時までの2週間の開催。
音楽CDを中心に、約4,100タイトル72,000枚の商品が用意され、廃盤を定価の7割引で
販売するほか、輸入盤・時限再販期間経過商品も割引特価で販売されるという。

引用元:http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-21-0034

レコードファン感謝祭2005:http://fair.jmd.ne.jp/
2名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:08:15 ID:3IFZADCh0
3名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:08:22 ID:0Bjj+VPP0
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、   おいでよ どうぶつの森
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
4名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:08:28 ID:QM1lzP3j0
2
5名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:13:07 ID:0rareIEQO
6
6名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:15:30 ID:qwmFkDHV0
Й
7名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:15:36 ID:XPAful510
9だったらネコにちんちん舐めさせる
8名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:16:49 ID:kMAPGb900
LD、カセットテープマジでいらん。おらLD何枚持ってるけど、デッキないから、いまじゃただのゴミ
こういうフェアは大抵大手中古レコードショップが5枚100円で売ってる物がメインになりそうな予感
9名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:17:54 ID:OmTHVZrq0
早い話が在庫処分か・・
10名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 20:18:24 ID:yD+jm5oE0
11名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 21:19:44 ID:+yg1zCkX0
iTMSで配信すればいいだけだろ
12名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 21:22:59 ID:JGf/iLeM0
珍しいやつとか有るの?
13名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 21:24:28 ID:8osw3a370
>>12
あるときもある。とりあえずリストを見てみそ。
14名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 21:36:06 ID:pLyQU0I00
もうちょっとサーバーを強化してくれ。
重すぎてみれねぇんだよ。
15名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 22:40:28 ID:av8yunIH0
商品数少なすぎ。しかもゴミばっかだし
16名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 23:17:39 ID:79I4r6dD0
どうやってみるんだよ?
17名無しさん@恐縮です:2005/10/11(火) 23:59:10 ID:KXDfQ5B00
>>15
曲の一つも作れないくせにプロの歌手に対して偉そうな事言うなこのゴミクズ
18名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 00:06:11 ID:qCBzwiVD0
まだかよ!
19ツマ ◆BUKI.aHIhs :2005/10/12(水) 00:07:47 ID:cIOOzU640
まだ登録できないよ^^
20名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 00:08:31 ID:ioOLkeAd0
0時ジャストから始まらないのか?
21名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 00:14:23 ID:/ep32Hmj0
場所はどこなんだ?
22名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 00:16:10 ID:T5TibiWU0
3000円
のCDがいくらでw
23ツマ ◆BUKI.aHIhs :2005/10/12(水) 00:24:21 ID:cIOOzU640
一応新品だけど、たいがいケースが割れてたり帯が日焼けしてるんだよな。。。
24名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 00:29:09 ID:ioOLkeAd0
>>23
もう見れる?
25名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 00:30:43 ID:IqXEzPmA0
安く買ってヤフオクで高く売る
26名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 00:31:05 ID:zl/uHTKE0
これ一回やったけど当日サイト重すぎて繋がんなかったよ
27ツマ ◆BUKI.aHIhs :2005/10/12(水) 00:47:47 ID:cIOOzU640
>>24
まだ見れない。多分9時以降じゃね?
28名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 10:31:50 ID:C7Ua6ABl0
>>26
だよね
Vol.1〜3とかあっても繋がらなくて2だけ売り切れになったりするんだよね
29名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 11:15:46 ID:kKt0+hUw0
今回、ショボ!
30名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 11:24:25 ID:fxJMtQTg0
リストざっと見たが信じられないくらい何もないな
31名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 11:30:08 ID:DyZivznC0
ワーナーとキングの糞滞留在庫じゃん
32名無しさん@恐縮で:2005/10/12(水) 13:28:33 ID:01cn0TZd0
これは過去最低だ
33ツマ ◆BUKI.aHIhs :2005/10/12(水) 13:35:58 ID:3KqhG6ku0
うわ・・・これはひどい・・・・・・。
34名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 13:44:53 ID:sas6R0rH0
ブックオフの方がマシじゃん
35名無しさん@恐縮です:2005/10/12(水) 13:46:44 ID:xGsS/F0F0
ハスカー・ドゥのCD4枚は絶対ほしいのでお前らは買わないように
36名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 02:01:54 ID:7MIbWDh/0
酷いなマジで。
過去3回見たけど、どんどん酷くなっていってる。
田舎の寂れた中古屋を見てる気分になったよ。
37名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 02:26:22 ID:qpQd4yEX0
酷い酷いって言ってる奴が居るけど、酷くてあたりまえだろ。廃盤セールなんだから。
スーパーで賞味期限ギリギリの惣菜を8割引とかで売ってるのと同じようなもんだ。
その中で掘り出し物を見つけるのがマニアの愉しみだったりするんだが。
38名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 02:33:08 ID:p0JSgSq30
中古屋で手に入るレベルの廃盤なんて知れてるんだよ
39名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 02:43:59 ID:x9QzcoHR0
昔はクソ重いサイトを何回もリロードしたりして必死で買ったが、
ここで買うよりもAmazonで輸入盤を買った方が安いことに気付いた。
40名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 02:55:30 ID:S8+L0fof0
41名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 02:59:28 ID:ipHD35Ex0
糞糞言ってるのは転売屋
今回すごいじゃん
42名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 03:01:49 ID:ORHz0WUT0
この業界おわったな。。。
43名無しさん@恐縮です:2005/10/13(木) 12:59:04 ID:AytHTMsk0
>>35
ハスカー・ドゥはおれがもらう。
44名無しさん@恐縮です
>>37
あーそうか、君は昔のセールを知らないんだ。かわいそうに。