マテヤ・ケズマン「スペインはグループ2位も厳しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
セルビア・モンテネグロ代表FWマテヤ・ケズマンが、スペイン代表は土曜日のベルギー戦を
恐れているし、スペインはグループ2位の座も危ないと語っている。「スペイン代表には僕の
チームメイトが3人いて、不安を感じていることを僕は知っているんだ。彼らは僕達が負けることに
期待しなきゃいけないことは分かっているんだ。そうはならない、それが僕のメッセージだ」。

さらに、「スペインがブリュッセルで勝つとは思っていない。1戦目、ベルギーは
2−0(スペインホーム)で負けているし、リベンジを果たしたいと思っているはずだ。スペインは
グループ首位から離れているし、2位の座も厳しい。不安を感じながらグループ予戦が終わるのを
待たないといけないんだよ」と付け加えた。

グループ予戦では3ゴールを決めているケズマンだが、セルビア代表にも大きなプレッシャーが
かかっていると感じている。「僕達代表にとって残り2試合は非常に大切だ。僕達はこれまでの
8戦で勝ち点を重ね続け、首位に立っているわけだし、このビッグチャンスを逃すわけには
いかないんだ。僕達自身との戦いになるし、それはとても重要だよ。勝ち点6を僕達から奪うことは
できないよ」。

また、リトアニア戦に向かう前に、アトレティコ・マドリーへの移籍は最高の選択だったと明かした
ケズマン。「サッカー選手としての意欲をまた取り戻すことができた。プレミアリーグで失意の1年を
味わったし、環境を変える必要があったんだ。A・マドリーでそれを見つけたし、自信を
取り戻したんだ。クラブでも代表でもゴールを決めているし、これからもゴールを決めていくことが
僕の野望だ」とコメントを残した。

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1698470
2名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:45:31 ID:sxJuNzQW0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:47:53 ID:MnLyT6ta0
空気氏ね
4名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:48:36 ID:TNy9QWyF0
4なら>>8>>9の彼女を>>10に寝取られてこっそり>>11>>12と隣の部屋で覗いてる
5名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:49:22 ID:pikCh7ws0
サッカーって書かれて無いからタイトルだけじゃなんの話題か全然わからん
6名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:50:16 ID:Q6e3mDVL0
待てやケツマン
7名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:50:33 ID:rW3m/6A70
だからジョレンテを召集しろっての
8名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:50:36 ID:29OM5Atr0
せるもんがんがれ
9名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:51:16 ID:lPlqiKBG0
セルモンのサッカー協会会長はまだピクシー?
10名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:51:57 ID:SykhaKQv0
(#゚Д゚)<おいちょっと待てや、ケズマン!
11名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:52:45 ID:7gVqycmj0
>>5
わからんことはないが、わかりにくいよな。
でも空気が立てたスレなのは良くわかるぞ。
12名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:53:00 ID:ny9wiFAa0
待てや
13名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:53:18 ID:lPlqiKBG0
>>10
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
14名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:53:20 ID:jikHyj5U0
ちょ・・まてや!
15名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:55:13 ID:3H7NeNkg0
マテや!ケズマン!
スペインは必ず2位は死守するぞ!
16名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:55:31 ID:WbRK2YyjO
スペインファン「ちょ、マテヤ」
17名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:55:32 ID:WWgoJk1y0
>>9
確か今年一杯だったかな?
18名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:57:09 ID:QmAyL/XF0
ケジュマンじゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:58:49 ID:lPlqiKBG0
>>17
サンクス
出場権を得て勇退か。最高の幕引きだな。
出場権を得たらユーゴ時代の98年以来になるんだな。
欧州はやはり厳しいよな。なんだかんだで連続出場するのが難しい。
20名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:58:51 ID:8zA+d8NS0
ケチャマン
21名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 15:59:31 ID:NwdnB4+40
スペインて国内リーグは一流の割りには大した選手いないよな。
22名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:01:37 ID:lPlqiKBG0
>>21
スペイン人で限定するっていう話でか。
02年の大会ではファンタスティックなプレーをしてたんだがな。
スロベニア戦のバレロンのゴールとかきれいだった。
23名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:01:53 ID:WWgoJk1y0
>>19
まぁピクシーはこれからレッド・スターの会長としてさらに茨の道を行くわけだが・・・
24名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:03:33 ID:aigLezWV0
空気清浄機さんはスレを立てないで下さい。板が汚れます。
25名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:03:38 ID:lPlqiKBG0
今レッドスターってボロボロなん?
そういえばUEFACUPにも顔を出してないな
26名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:05:25 ID:FaKHzMXU0
つまり仲間のためにやっちゃうよと言うことか
27名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:06:32 ID:epgkAxM/O
バルサもレアルも外人が主力だし
スペイン人選手は後ろのポジションじゃないと目立てない
28名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:06:48 ID:rrkQKbuOO
ていうか毎回思うんだが

外人選手の和訳の口調に違和感を感じる


29名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:06:52 ID:LBo8tqPy0
★20051001 通称「渋井P2荒らし」報告スレ★ JAMIE BAMBER
5 ( ’ ⊇’) ( ’ ⊇’) 2005/10/03(月) 23:09:25
( ’ ⊇’) てかよく歌聴いてみると何がいいのかさっぱりわからん!
2 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/03(月) 23:05:48
( ’ ⊇’)
30名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:07:10 ID:WWgoJk1y0
>>25
確かWSKだかで記事があったよ。
かなり大変そう。
31名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:07:53 ID:LBo8tqPy0
Marios Lekkas
32名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:08:18 ID:zZuH6XJs0
ケズマンがブランコに乗ってる画像には笑った
33名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:08:37 ID:XKobESSa0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■  ■■■■■■■■■■                     ●
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
盲点の体感というのを見つけて喜んでみた。
※左手で左目を覆って右目で左の白抜きを見る。
 そのまま眼球を動かさず左の白抜きに顔を近づけていくとある距離で右の黒丸が消える。
34名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:08:48 ID:LBo8tqPy0
★20051001 通称「渋井P2荒らし」報告スレ★ JAMIE BAMBER
5 ( ’ ⊇’) ( ’ ⊇’) 2005/10/03(月) 23:09:25
( ’ ⊇’) てかよく歌聴いてみると何がいいのかさっぱりわからん!
2 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/03(月) 23:05:48
( ’ ⊇’)

35名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:09:21 ID:JoqSkr7+O
>>23
グランパスが監督招致に動いてる。
36名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:10:56 ID:MEI/gLFLo
>>28
それよりも「違和感を感じる」という表現に違和感を覚える。
37名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:11:01 ID:FaKHzMXU0
レッドスターはセルビアでパルチザンがクロアチア?
38名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:12:03 ID:WWgoJk1y0
>>35
もう赤星の会長として動いてるからないんじゃないの?
39名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:12:08 ID:Fsul2FWJ0
とりあえずスペインはバレロンの召集と







グァルディオラの復帰を
40名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:14:07 ID:JoqSkr7+O
>>38
近い将来必ず来る。
そして息子(マルコ)がグランパスユースに入団。
41名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:16:06 ID:DUrGD2520
世界最強リーグ
42名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:16:38 ID:lPlqiKBG0
>>39
グァルディオラまだ現役なのか?
43名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:17:11 ID:c55kaEY30
ケジュマン
リップサービスて知らんか
44名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:21:42 ID:pQj6P4uq0
>>26
しっかり出てるYO!!!

ttp://jp.uefa.com/Competitions/UEFACup/Standings/Round=2209/Group=2538.html

>>37
レッドスターもパルチザンもベオグラードのクラブ。
クロアチアはディナモ・ザグレブ(カズが所属してた)とハイデュク・スプリト。
4544:2005/10/07(金) 16:22:46 ID:pQj6P4uq0
ごめん>>26じゃなくて>>25だ('A`)
46名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:23:33 ID:3pTi250cO
攻撃が単調すぎて点が入る気がしないから
バレロン、デ・ラ・ペーニャ、ジェステのような
局面を変えられるプレイヤーを入れるべき
47名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:24:11 ID:CBPF42sa0
誰もがいつまでたっても不運だとか何故だ?とか言ってるから
俺が言うが、ようするにスペイン代表って雑魚って事だ
48名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:25:38 ID:JoqSkr7+O
多分スペインはどこぞの州選抜で構成した方が強い
49名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:27:19 ID:gmCgjKZ8O
タレントは揃ってるんだけどなぁ
50名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:28:06 ID:12ShD8P90
r
51名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:28:32 ID:vgVj24/k0
しっかりせえやゴンザレス
52名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:29:56 ID:pQj6P4uq0
サイドアタックが生命線なのクロスの精度がイマイチで
中で合わせるFWが万能タイプのラウール&フェルナンド・トーレスってのも良くない。
53名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:30:17 ID:TMZODMvd0
ケズマンに削られた
54名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:31:50 ID:rW3m/6A70
もうビルバオで代表メンバー組めばいいんじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:34:38 ID:6seN/0ky0
>>46
バレロン?(´Д`lll) ちびでぶ、失敬デ・ラ・ペーニャw、ジェステ?

小笠原より役に立たない奴らじゃんw
戦力として期待できるのジェステくらいだろ?
デ・ラ・ペーニャなんてJリーグ以下の守備力のリーガでしか通用し無いじゃん。
晩年のマラドーナくらいしか走れないしねw
56名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:36:05 ID:cHCEtSxVO
ちょっと待てやケジュマン
57名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:37:18 ID:rW3m/6A70
>>55
お前の意見よりも
アラゴネス監督がデラペーニャを代表に選んでる ってだけで説得力がありありだな
58名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:38:30 ID:cBVlGOA6P
スペインがやばいのは確かだが、残念ながら今のベルギーはどうしようもない。w
59名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:42:13 ID:6seN/0ky0
>>57
プッw
あの成績で?
君も立派な意見をお持ちのようで。
見る目がありますなw全くΨ(`∀´)Ψ
60名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:43:22 ID:F2P6RFly0
スペインは相変わらず若年層は強いけど、何で代表は弱いの?
61名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:45:27 ID:vc46HPZUO
【剥奪】
62名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:46:09 ID:rW3m/6A70
>>59
お前はスペインの名将よりも見る目があるんだな。
感心したよ
63名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 16:51:50 ID:oKVqMvS70
小笠原ってセレソンとの試合で1人だけついていけずミスしまくってたあのMF?
64名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 17:25:20 ID:WB0wu+bm0
>>21
亀レスだがあれだけ将来有望なタレントがいる国はそうそうないぞ。
まぁいざ代表で試合するとイマイチだがな。
65名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 17:26:44 ID:WB0wu+bm0
つうかスペインも中盤に人材集中しすぎだな
66名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 17:27:12 ID:Y03wNt/v0
これは点がとれないトーレスへの皮肉だな。
まぁ暗にガンバレといってるのかもしれない。
67名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 17:34:39 ID:SPBciBUvO
ぜーーーーんぶラウールのせい
68名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 18:23:23 ID:ZQzdflwM0
プレーオフでスウェーデン辺りに負ける予感がしてきますた。
69名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 18:26:17 ID:p8yDR+iB0
まあ、待てや ケツ満
70名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 18:29:03 ID:YHQ1FviD0
韓国より弱いと思えば納得のいく話である
71名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 18:41:37 ID:Q74MilVi0
プレーオフに回るチームがスペイン、チェコ、フランス、イングランド、スウェーデン
とかになったらどうするよw
72名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 18:54:08 ID:JoqSkr7+O
>>60
スペインは複数の民族の集合体なので人々は代表には萌えない。
73名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 19:07:55 ID:yTXGVOKi0
>>72
バスクやカタルーニャなんか別に代表を組ませろとか言ってる人もいるし、
独立を目指して活動してるテロリストもいるくらいだしね。
74名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 19:09:33 ID:p8yDR+iB0
危ない国だな
75名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 19:13:27 ID:JTfFfrG30
おれたちのスウェーデンがやばい
ズラタン、ラーション、リュングベリが怪我で出られない

デンマーク、ベルギー、ブルガリアもだめぽだし
76名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 19:20:14 ID:8ELKTRE10
待てや
77名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 21:08:13 ID:TGIhVPsM0
今のスペインって超一流がいないよな、そういえば
78名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 22:49:47 ID:hJ71Q1DR0
ちょ、待てよ!!
79名無しさん@恐縮です:2005/10/09(日) 13:04:54 ID:ammkRmv10
よく考えてみると超一流がいるのってブラジルだけだよね。
80名無しさん@恐縮です:2005/10/09(日) 13:28:54 ID:5tuRkFuSO
今のチェコの勝ち点だとプレーオフにはまずならないでしょ

2位進出はまず間違いないかと思う

81名無しさん@恐縮です:2005/10/09(日) 16:25:14 ID:LxQOOleV0
>>80
チェコのいるグループ1は1カ国多いから
最下位の国との対戦成績切り捨てで、
実質勝ち点18だから、次のフィンランドに大差で勝利して
スウェーデンが大差で負けない限りプレーオフは無理。
82名無しさん@恐縮です:2005/10/09(日) 16:26:56 ID:LxQOOleV0
プレーオフじゃなくてワイルドカードだった
83名無しさん@恐縮です
ケズマンって久保から高さひいてスピード足した感じで好きだな