【サッカー】J2第35節 京都J1昇格は次節以降に持ち越し 3位争いは混戦続く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★

 水戸 0−1 湘南  [ひたち/1,387人]
0-1 佐藤悠介(後半44分)

 草津 1−2 甲府  [群馬陸/1,344人]
0-1 藤田健(前半6分)
1-1 佐田聡太郎(前半16分)
1-2 須藤大輔(後半13分)

 横浜FC 1−1 札幌  [西が丘/4,331人]
1-0 城彰二(後半13分)
0-1 相川進也(後半22分)

 京都 0−1 鳥栖  [西京極/4,588人]
0-1 新居辰基(後半10分)

 徳島 2−4 仙台  [鳴門/2,205人]
0-1 財前宣之(前半4分)
0-2 バロン(前半25分)
1-2 大場啓(前半34分)
1-3 シュウェンク(前半40分)
1-4 大柴克友(後半34分)
2-4 小林康剛(後半38分)

 福岡 0−2 山形  [博多球/6,777人]
0-1 原竜太(前半42分)
0-2 原竜太(後半14分)

サンスポ J2試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2005/score/j2_35.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/
2名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:59:06 ID:Fo6V5kkL0
2だったらハセキョーとケコーンできる
3名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:59:09 ID:9qavw0g50
2なら札幌昇格
4名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 20:59:55 ID:EvG+Dcdm0
最後までもつれそうだな
5名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:00:09 ID:YZlktwBf0
仙台勝ってるしwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:00:19 ID:advtvvCd0
城ゴールキタ━(゚∀゚)━!!!!
7渦々 ◆WSWgB/HNcg :2005/10/05(水) 21:00:34 ID:zOnRFKzE0
;y=ー( ・w・)・∵. ターン 
8名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:01:08 ID:9zUahZsZ0
福岡やばい
9名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:01:23 ID:Sr30E84F0
京都負けてるし
10名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:02:39 ID:QNTPWMpgP
山形終わったな。。。
11名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:03:29 ID:WYsOc/JX0
福岡大失速のはじまりはじまり
12名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:03:33 ID:pCayiaqS0
原、覚醒中ですか?
13名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:04:26 ID:393olbiE0
もう頼むから平日にするな。

しかもこの天気・・・
14名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:04:53 ID:JMF5/rqK0
3位〜6位がこれから血を血で洗う第四クール
15名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:05:06 ID:sXJ9jacLO
山形きたー!こっから10連勝くるー!
16名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:05:14 ID:GhT40c3e0
札幌がんがれ
17名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:06:15 ID:4dtYB8kG0
>>10
誤爆乙
18名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:07:11 ID:H/xvV65U0
J1未経験のチーム昇格目指してがんがれ
甲府、山形、鳥栖あたり
19名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:07:48 ID:nOQlogTa0
これは札幌痛いな
20名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:07:58 ID:6iZ2cLrK0
平日の徳島のナイトゲームなんて行ける訳ねぇ〜!
なんだよ、この日程はよ〜
21名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:08:12 ID:XXSCeiif0
>>14
今日勝った7位も入れてくれ
22名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:09:47 ID:vnTFPvG80
第35節                                   2005.10.05更新
順位   チーム名       勝点 試合数  勝  分  負  得点 失点 得失差
  1 京都パープルサンガ   75    35    23   6   6   65   32   +33





  2 アビスパ福岡         61    35    16  13   6   53   35   +18


  3 ヴァンフォーレ甲府     53    35    14  11  10   59   48   +11
  4 モンテディオ山形      53    35    13  14   8   43   32   +11
  5 ベガルタ仙台         50    35    14   8  13   53   41   +12
  6 コンサドーレ札幌          50    35    14   8  13   39   42   - 3

  7 サガン鳥栖           45    35    12   9  14   47   41   + 6
  8 湘南ベルマーレ       42    35    10  12  13   34   46   -12
  9 徳島ヴォルティス      41    35     9  14  12   47   55   - 8
 10 水戸ホーリーホック      .39    35     9  12  14   32   45   -13

 11 横浜FC            35    35     7  14  14   34   49   -15



 12 ザスパ草津         22    35     5   7  23   21   61   -40
23名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:09:57 ID:cSo+Zfn+0
もういちど、甲府と新潟の川中島決戦を観たいぞ もちろんJ1でねw
2410:2005/10/05(水) 21:11:14 ID:QNTPWMpgP
と思ったら、山形勝ってるんじゃん!!

少しの間、また夢を見れるか?
25名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:12:55 ID:O6+08rth0
  3 ヴァンフォーレ甲府     53    35    14  11  10   59   48   +11
  4 モンテディオ山形      53    35    13  14   8   43   32   +11
  5 ベガルタ仙台         50    35    14   8  13   53   41   +12
  6 コンサドーレ札幌          50    35    14   8  13   39   42   - 3


大混戦だなw
26名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:13:18 ID:nieK5mN60
京都は鳥栖に弱いなw
27名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:13:28 ID:O6+08rth0
>>23
あ〜見たいかも
28名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:14:47 ID:+sZ2HjFv0
3〜6位辺りはすげーな
29名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:15:43 ID:UpJISZz70
仙台いつのまに
30名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:15:56 ID:nieK5mN60
鳥栖の新居は結構難しいボレーを良く決めるよね
今日のシュートもかなりレベル高いよ
31名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:16:23 ID:08t3K4nC0
札幌は得失で泣くな
32:2005/10/05(水) 21:17:05 ID:qJ0oT5TNO
京都アホやな〜
33名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:17:16 ID:jFDp0irw0
横浜には勝っておきたかった
34名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:19:52 ID:aSMbNwcq0
みんなー、松本イクヲ大先生に京都攻略法を教えてもらおー。
35名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:24:36 ID:+xktcIJz0
札幌には勝っておきたかった
36名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:35:14 ID:bORjPjv60
鳥栖…、鬼神のごとき強さだったよ。
なんで京都戦にだけ…orz
37名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:42:11 ID:Jp86r9qn0
>36
なんかヘンなスイッチでも入っちまうんだろか
38名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:47:22 ID:xCNfmv0p0
鳥栖は、最大の鬼門:草津戦を乗り切れば、もしかしてもしかする!?
39名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:49:10 ID:393olbiE0
仙台昇格したら、
「俺は最初から津波を信じてた」スレが
建つんだろうか・・・。
40名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 21:55:33 ID:DZX/gdnn0
>>39
それはナイ
41名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:01:34 ID:QYexDGX40
>>39
絶対ない
42名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:02:17 ID:2zsDwy0x0
>>39
まず無いな
43名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:02:48 ID:EOz4z34e0
>>39
ありえないな
44名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:02:49 ID:0eqvbjkQ0
>40
昇格と同時に「津波辞めろ」コールがおきそうだな。
あ、昇格逃がしても同じか。
45名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:03:23 ID:l/Nqf+WW0
もうJ2はわけわからん。
これがtoto対象試合だったらボロボロだった。つーか1試合も当てられない。
46名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:03:26 ID:UGpFCT8V0
一番嫌いな福岡が負けたのは朗報だな。
47名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:04:07 ID:Iws84Q7+0
>>39
仙台が昇格したら「都並監督とJ2降格を目指すスレ」が立つ
48名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:05:37 ID:lMCFntHD0
>>45
俺もtotoゴールでナビスコのは4つ当てたけどJ2でorz
49名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:06:17 ID:hv2LYmzz0
>>47
あるあるwwww
50名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:12:58 ID:r95/bJmH0
山形ナイス福岡食い
前節徳島も喰らっておけば…orz
51名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:13:56 ID:j3FQNVuV0
ベガルタとエスパルスで入れ替え戦?
52オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/10/05(水) 22:15:24 ID:FhFTm5btO
だから言ったろ、産みの苦しみを味わえwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:20:02 ID:KoEL3dFXO
鳥栖はJ2版名古屋ですか?
54オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/10/05(水) 22:25:44 ID:FhFTm5btO
第四クール失速するな。こりゃプレッシャーあるよ
55名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:27:12 ID:Ih6Qu1DD0
福岡も京都も客入りヤバイね
56名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:28:42 ID:DRB0VeHr0
平日もサッカーやってるんだ
57名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:29:00 ID:/SVB/wCu0
山形、勝ったのか
58名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:29:52 ID:CbKAeXLr0
京都人は応援する気ないもんなぁ。
KBS京都があきれるほど放送してやってるのに…
59オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/10/05(水) 22:33:34 ID:FhFTm5btO
来年西京極ホームジャックしてやるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヲ楽しみになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:34:46 ID:BegRBA9+0
鳥栖の新居のゴールがすげー上手かった
61名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:35:15 ID:QYexDGX40
ノリヲ様はいま何処に?
62名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:35:40 ID:BegRBA9+0
徳島だよ
63名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:36:06 ID:zPM6OnYs0
鳥栖が何気に強さというか勢い取り戻し始めたっつーか・・
3位圏内に仙台は入るぜ?w 間違いない
64名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:37:05 ID:31zirDPH0
大富豪みたいに天変地異で上下逆転ってないの?
65名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:38:17 ID:o92MyzIl0
>>61
徳島
ちょっと前まではレギュラーたけったけど、怪我して離脱中のはず
66名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:39:01 ID:HFl66UbGO
城ゴール≒ジョー・コール
67名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:39:03 ID:gYrCuDDF0
平日小雨の降る西が丘に4千人
まさにカズ効果
68名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:40:11 ID:vWZOHXCu0
3位争いが凄いな。
山形はJ1に行ったら少しは客が増えるのだろうか?
69名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:41:51 ID:eryzXzEo0
京都で天皇杯優勝した時のメンバーってどれくらい残ってんの?
70名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:42:39 ID:0uBN+XKK0
第4Q、鳥栖は連勝スタートか。

しかしウチ相手にこれだけの試合できる鳥栖が
何故草津に負け越しているんだ。
71exizer:2005/10/05(水) 22:44:49 ID:nEnDROC30
ノリヲーラに勝たせて貰えなかったってことなのか…。徳島戦。

>>39
つーか山猿の足さえ引っ張れれば
今年はJ1なんか行かなくてもいい。
そのほうが長期的にはベガルタの為になる!
72名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:46:10 ID:0eqvbjkQ0
>69
試合に出てたメンバーだと、平井・手島・石丸・鈴木和・冨田。
ただし石丸と冨田は今はベンチ入りも・・・
出てなかったのは辻本・中払・田原と若手かな。
73名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:51:44 ID:jpJue9P70
>72
斉藤を忘れないでくれ
74名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:52:00 ID:0eqvbjkQ0
あ、斎藤忘れてた。だって地味だから。
75名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:52:09 ID:qTWIyawV0
>>61
今夜は鳴門でサイン会をしていたそうだよ。
俺、知るの遅れてもらいにいけなかった…_| ̄|○
76名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:52:16 ID:s9XM5fH+O
仙台は自爆しなきゃ強いな‥あと監督いなきゃww
77名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:56:09 ID:Mfe2ckA50
>>71
死ねよ糞仙台
78名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:56:17 ID:zTBZHFtk0
>>20
俺らも不満なんだよー!!ホームの仙台戦、2試合とも平日だぜ!?
大勢のアウェイサポをアテにしてたのによー。
今日の仙台側の横断幕の寂しいこと、寂しいこと。・゚・(ノД`)・゚・。
一試合辺り4000人を集めないと赤字なのに、この動員だぜー。

でも、そんな日程の中来てくれた仙サポ約100名(ゴール裏+メインスタンド)様には
御満足いただけたことと思います....(´・ω・`)ショボーン
79名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 22:56:27 ID:68cg4VSP0
>>74
確かに地味すぎる。それが斉藤の持ち味だしw
80名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:03:33 ID:BegRBA9+0
鳥栖の新居が今日のゴールで得点日本人トップになってる
81名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:06:20 ID:Co+DQ3aU0
危ねー、あやうく去年の記録破られるところだった。
鳥栖GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
82名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:15:04 ID:8NLZ7xoF0
>>78
>大勢のアウェイサポをアテにしてたのによー
>一試合辺り4000人を集めないと赤字なのに

しかもカズ効果で大増員を当てにしてた横浜FC戦も
カズ移籍後の開催だしね・・・
83名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:19:02 ID:0f6YYQKd0
スカパー!の生放送が無くて、札幌のコミュニティFMの三角山放送局のラジオ中継で勝利を祈っていました。
後半に相手に先制を許すものの、相川のゴールで同点に追いつきましたd(^0^)/
そのままドローで終わり、勝ち点を獲得できて良かったです(ほっ)
ラジオの実況の方の話によると、相当面白い試合をしていたようですね。

スカパー!の再放送を観るのが、楽しみですね(^^)

84名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:19:34 ID:yhjDDDPu0
西が丘、4千かぁ…もちっといた気がしたけど。
バブリーな富豪さん、仕事帰りによれるように
23区に専スタ作っておくれよ。
85名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:39:01 ID:0f6YYQKd0
仙台5位浮上か
次節 うまくいけば3位浮上ののチャンス

何度目?

86名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:49:18 ID:jXn1w1uq0
仙台は昇格圏内に片足つっこみかけるとわざと負けてるような・・・
しかしJ2で平日は動員厳しいな
87名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:57:13 ID:4uytj3Eh0
これで愛媛がやってきて来季平日試合が増えたら、潰れるところがふたつくらいでてきて、
来々季の熊本の昇格がスムーズにいく罠。ウェー、ハッハッハッハー。
88名無しさん@恐縮です:2005/10/05(水) 23:58:12 ID:ROAg0hSB0
最近池内こないね・・・
89名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:12:45 ID:yNdSMXCb0
みんな気付いてないの?

もし甲府が3位になったとして、
もしJ1最終順位16位に、新潟がなったら…


入れ替え戦が川中島決戦じゃん!
90名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:17:11 ID:qOS0EyDZ0
 水戸 0−1 湘南  [ひたち/1,387人]
0-1 佐藤悠介(後半44分)

 草津 1−2 甲府  [群馬陸/1,344人]


なんじゃこりゃw
91名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:21:34 ID:IP6exwJI0
広島観音の左山が仙台内定とか。しかも柏ユースの船山も仙台加入の噂とユーススレで…
氏ねよウンコ仙台。ムカツクわ。
92名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:21:55 ID:iorMNaeP0
実際三位になってもキツイだろ
J1最下位のチームならともかく
93オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/10/06(木) 00:43:09 ID:WDvbhOCpO
おい、カニトップ萬代くれ
94名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:44:23 ID:Kxbkzx4y0
河原育てろや
95名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:49:14 ID:XfKu7xpm0
96名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:52:43 ID:HtZu/pwKO
>>93
使い道ないぞ。
97オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/10/06(木) 00:54:24 ID:WDvbhOCpO
萬代は新潟がオファー出してたのに蹴りやがって
98名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:57:04 ID:IZi1c9S20
西が丘は器が小さいから、4千人でもいい雰囲気だった
千人台だと、かなりしょぼーんな雰囲気だと思う
99名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 00:59:36 ID:Lp7fk5kX0
仙台はやっぱ掃き溜め民だな
100名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 01:02:51 ID:ea/6tqSc0
10/01 18:30 △ 甲 府 0−0 横 浜 △ 小  瀬 14,234人/13,000人.109.5% 曇 21.3℃
10/05 19:00 ● 草 津 1−2 甲 府 ○ 群馬陸   1,344人/7,314人. 18.4%  雨 16.7℃

ギャップありすぎ
甲府としては戸惑っただろ
101オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/10/06(木) 01:02:54 ID:WDvbhOCpO
そりゃカニトップは『大好きアナルセックス新潟』なんて横断幕を嫌がらせて貼るぐらいだしwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 01:06:32 ID:+CM4t5Pf0
東北どうし仲良くできんのかおまいらは
103名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 01:06:33 ID:I4qZhoY0O
それにしても西京極、客入ってねーな
J1昇格が決まるって試合だったのに
まぁ俺を含めて京都人は全然盛り上がってない
104名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 01:08:03 ID:6oQeeP4Y0
来年も関西勢が全部J1はムリか
神戸が降格しそうだし
105名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 01:10:20 ID:B7vMINZl0
>>103

平日、この糞寒いのに雨に打たれながら観戦できるか>>>>>>>>京都優勝


こういう意識ですね。
106名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 01:11:58 ID:Xqs92rKL0
3−6位の最後の方の日程ってどーなってるの?
107名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 01:12:24 ID:6oQeeP4Y0
>>105
久しぶりに生でテレビ中継してたからかな
録画多すぎるよKBSさん
108失恋ラミレス▲@LOVELESSマイナス1φ ★:2005/10/06(木) 01:19:38 ID:???0
>>68
千葉とか神戸とかゴニョゴニョ。。。
109名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 01:21:41 ID:m9PV7TpL0
ジェフも牛も緑も観客動員ないところはJ2逝き
新潟は固定して札幌と仙台あげろ。
110なにわ蟹さぽ:2005/10/06(木) 01:56:02 ID:7V5VlXFU0
>>78
今日はモツカレーでした。淡路経由で今帰還しますた。
鳴門2度とも行ったが、やっぱ平日はつらいな。。。
少なくとも、会社1日休まないとイカンし。

今日100人?そんな居ないよ。メイン合わせても50人もいないかと。
前回もうちょっと多かった気が・・・。(鳴門初めてだったからかな?)
ようやく徳島戦、最終戦での初勝利が、1番のお土産となりますた。

・・・縁があれば、来年もヨロw
111粟野:2005/10/06(木) 02:27:18 ID:gJo4Uuqa0
個人的にも、チームも昇格を諦めちゃ居ないが、苦言を呈してみる。
あの中盤じゃ昇格は難しい。

どっかのスレで俺に砂川イラネと言った人、今日はホント納得した。
どっしり中に居座るか、積極的に西谷と交代するか、
もうちょっと自分の特性とタスクを理解して動いて欲しい。
現時点では相川がトップ下のほうが楽しい。リアルで。
112名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 03:16:39 ID:z38W9GyM0
また新居か!
札幌追放されてからすっかり復活してるな
113芸スポ速報板”管理”人 ◆0a6tJ0Tfw6 :2005/10/06(木) 03:17:42 ID:w65jOQd30
>>1

※ 無断でコピ&ペーストによるニュース記事等の不法転載は法律で禁止されています。

  尚、悪質な違反者は通報し法律で厳しく処罰されますのでご注意ください。
114粟野:2005/10/06(木) 03:22:33 ID:gJo4Uuqa0
新居は自分が点を取る動きが上手いんだよ。
あれで生活、練習態度さえまともだったなら・・・・・

亡くした子の年を数える ナビスコにJ2。
115かに:2005/10/06(木) 04:53:35 ID:GnVAEvpo0
鳥栖ってマジで分け分からん・・・・
116ラスト6試合の日程(☆=昇格争い当該チーム同志の直接対決 H=ホーム A=アウェー):2005/10/06(木) 05:51:42 ID:0DByUKNi0
>>106
    11/06  11/13  11/19  11/23  11/26  12/03
甲府  湘南H――水戸A―★山形H―★札幌A――福岡H――京都A
山形 ★仙台H――徳島H―★甲府A――草津H――水戸A―★鳥栖H
仙台 ★山形A――草津H――湘南A――水戸H――京都H――福岡A
札幌  水戸H――福岡A――京都H―★甲府H―★鳥栖A――草津H
鳥栖  徳島H――湘南A――水戸H――横浜A―★札幌H―★山形A

ホームゲームを多く残してるのは札幌・山形で6試合中4試合
昇格争い当該チーム同志の直接対決を多く残してるのは山形で6試合中3試合。
逆に下位チームとの対戦が多いのは鳥栖で4試合。

これを見ると、何気に鳥栖にも大チャンスのような気がするんだよな。
10/23の九州ダービーを制すれば、勢いでそのまま・・・なんて期待してしまう。
117かに:2005/10/06(木) 05:59:16 ID:GnVAEvpo0
仙台vs山形戦は全部仙台のホーム
118名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 06:11:55 ID:NmHJqWcq0
甲府のラスト4試合が素敵すぎるなw
鳥栖は上位に強くて下位に弱い変態チームだから無理。
119名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 06:31:41 ID:LBnqjnmp0
デルリスじゃなく新居を補強すればよかったんだ
120名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 06:44:30 ID:RuiSFHgi0
>>101
まだ覚えてんのかしつこいなおまえも
121名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 06:51:34 ID:9XB/Mm670
そう言えば、去年川崎が後1勝で昇格って時に、中々勝てなかったよなぁ。
京都も後一勝で苦労しそうだな

122 :2005/10/06(木) 06:52:40 ID:9XB/Mm670
サガン鳥栖は不思議なチームだな
草津・徳島とか下位には弱いのに、なんで首位京都にはこんなに強いんだ?

京都の総失点32のうち9点は鳥栖!
123名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 06:56:13 ID:9XB/Mm670
サガン鳥栖は下位に弱いなら天皇杯の筑波大学戦が一番危ないのかw
124名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 06:56:16 ID:4i0YFV/rO
京都の6敗のうち3敗が鳥栖
125名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 06:56:41 ID:IYEWRqev0
サガントスとユベントスって似てる。
126名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 06:57:05 ID:BTT+GzJc0
ザスパよわ
127名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 07:04:22 ID:9XB/Mm670
西が丘サッカー場には初めて行ったけど、距離がすごく近くて、選手が指示する声が聞こえてる。
今話題のカズの影響か、雨模様なのにほぼ満員だった。
ハーフタイムにおれらの目の前を通ってロッカールームに消えてく選手たち。
これが西が丘の特徴なんだネ。  いいスタジアムだ。
128名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 07:13:52 ID:9XB/Mm670
3位から6位のグループは鼻血が出るほど大混戦だな(;´Д`)畏れ。
129名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 07:17:33 ID:S6DKk36eO
やーまーがーたー(゚∀゚)
130名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 07:20:12 ID:eQP9RNeC0 BE:249431696-##
       ∧_∧ 負けてしまったニダ...
       <`Д´ > 相川はもっと点を取れたと思うニダ...
      O^ソ⌒とヽ 
""""""""<_<_ノ、_ソ""""""""""
131名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 07:25:54 ID:9XB/Mm670
甲府のGKが怪我は大丈夫なのかな?
テレビで観たら目怪我してるじゃないですか・・・大事でなければいいけど
132名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 07:30:36 ID:8w6+3OBZ0
札幌は今日全日本ユースの準々決勝があるな
133名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 07:52:40 ID:9XB/Mm670
山形ってば省エネサッカー。失点が京都と並んで最小失点なんだな
134名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 07:59:51 ID:9XB/Mm670
試合日に雨になることが多いな
135名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 08:46:20 ID:XKG2PNX40
>>123
鳥者だが、正直京都に負ける気はしなかったが
筑波大と草津に勝つ気がしないんだ・・・。
136名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 09:08:03 ID:n/cqzlAE0
京都ってエレベーターチームだよな
137名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 09:12:14 ID:sK5y4c0t0
138名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 09:29:02 ID:7WleJMpF0
3位争いが凄すぎるw
139名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 09:33:21 ID:v1et/ASAO
仙台と山形の試合はかなりブルブルな試合になりそうだな

山形のサポは穏やかだが、仙台戦の時は鬼と化する
140名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 09:47:34 ID:zeJ5lEdZ0
鳥栖は下位に弱いのなら、
来年は5連敗位して最下位スタートで無敵モード突入だな
141名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 10:27:51 ID:oCnkCG+V0
>>137
そんなに人気があったのに、試合終了まで中継されないことが多かったらしいな。
142名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 10:39:04 ID:zOxJzeri0
>>116
潰し合うから入替戦進出ラインは勝ち点68くらいかな?
143名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 11:42:13 ID:+uXsRlLv0
>>140
それでは去年までと変わらないような気が
144名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 22:47:30 ID:GXTZzgeF0
山形ガンバレ
145名無しさん@恐縮です:2005/10/06(木) 23:57:17 ID:lKsMcs5xo
J2仙台4発、うっぷん晴らし 徳島撃破、5位浮上 (河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20051006_002.htm

ベガルタ爆勝4発!財前、先制ゴールでBS砲に再点火! (サンスポ東北)
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200510/th2005100601.html

財前先制、仙台4発5位再浮上 (ニッカン東北6県版)
http://www.nikkansports.com/ns/tohoku/vegalta/p-th-tp1-051006-0004.html
146名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 07:03:42 ID:7XBqwt+30
筑波大(10/8)と草津(10/15)に勝ったら「下位に弱い」のレッテルもはがれるだろう。

鳥栖が奇跡を起こせるかは、この2試合に掛かっているといっても過言ではない!
147名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 07:10:10 ID:dkEUIT0N0
仙台氏ね
148名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 07:39:06 ID:i/FwXCDt0
>>135
東海地方の某チームのようだな
149名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 10:00:54 ID:DdtUqgU30
鳥栖はJ2の中位力
150名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 11:59:31 ID:1r0StsFn0
仙台は、すでに「アイリス」だ!カニトップとか言ってる馬鹿は氏ね!
151名無しさん@恐縮です:2005/10/07(金) 12:27:47 ID:aCIz/2Ys0
元蟹、乙

いや、カニのイメージ強すぎて離れないんだわ
諦めてくれ
152名無しさん@恐縮です
>>135
ホント味わいのある不思議なチームだよな。
好きよ。