【音楽】倖田來未の初ベストアルバムが100万枚でオリコンチャート1位獲得 シングルは宇多田ヒカル

このエントリーをはてなブックマークに追加
127名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:59:26 ID:D8+e7Uqu0
顔がありえないブス
歌はいいけど
顔が・・・・・・酷いな
128名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:03:51 ID:tJhrc200O
>>121
筒美京平は曲だろ
詞は松本隆

筒美の曲も洋楽のパクりばかりと当時よく言われていた。
129名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:04:56 ID:vWt8SkEx0
こんなのが・・・。プププ
だからハポンはくっさいのよ。
バカなチャート!ダサイ曲だらけ
130名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:07:43 ID:4+ZBBcdq0
高卒間もない娘がこんなことやってるのかと、生暖かい目で見守っていたんだが、
とうにお肌の曲がり角をすぎてると知って逆上しました!
131名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:24:00 ID:PMUyMmeo0
やぱり勢いあんなぁ・・・w
今、安室じゃ100万枚は不可能だもんな、スゲーよ。
132名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:41:27 ID:c7QRNILR0
ミスチルが落ちた
133名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:42:34 ID:eH6stquW0
出荷と実売は別物ですから〜
134名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 12:36:26 ID:jlFAZzb90
こんなやつより伴ちゃんのがかわいいって!!


…昔のな。
135名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 12:47:25 ID:I2o7h69Y0
カスチルwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:03:03 ID:N3NNFTID0
やっぱり、幸田くみは勝ち組だろうな。
安易なオーディションに落ちたお陰で、真のアーティスト、あるいは歌手に
なれたのだから。

それに引き換え、後藤真希の悲惨さといったら・・・・。下らない曲を歌わされて。
やはり、ちゃんとした見る目を持っている人たちに拾われた幸田くみは勝ち組だ。
137名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:08:35 ID:Ohcsi2UdO
出荷も含めてだろ
138名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:11:10 ID:0aqR3PFH0
ミスチル(カスチル)が引き立て役になるとはね。
139名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:11:54 ID:yyAE4qLO0
カスチル(失笑)
140名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:11:56 ID:at5hsyo90

ミスチルって幸田に負けたのかwwww
141名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:23:11 ID:jY0I2r2D0
倖田はベストだし
名の通った歌手ほど売りにくい場合もある
globeみたいに
142名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:31:56 ID:at5hsyo90
ミスチルはアトミックハートまでは聞いてたが政治的な歌詞が多くなってきてから聞かなくなった。

筑紫哲也が好きになるのもわかる。
143名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:33:08 ID:cjPT79zd0
なんでエイベックスの歌手のベストアルバムはみんな100万枚超えるんだ?
エグザイルとかボアとか。

本当に100万枚いってるの?
144名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:35:15 ID:xpsiq76Y0
>>143
ヒント:社員数
145名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:38:01 ID:WouKRE3b0
エイベはDA PUMPやDAIなどの小粒クラスも
ベストはミリオン売ってるよね
売り方が上手いというか
146名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:39:16 ID:hC0PpMQ/0
出荷ってww
社員がんばれ社員がんばれ
147名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:41:15 ID:ok6W0IgP0
70 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/10/04(火) 08:17:40 LR5wS8GuO
まあ、ミスチルよりかは遥かにマシだよな

99 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/10/04(火) 10:10:15 LR5wS8GuO
ワキガでも、ミスチルよりいいからねえ。。

109 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2005/10/04(火) 10:24:46 LR5wS8GuO
それでも洗脳団体・ミスチルよりかはマシだからねえ


なんで倖田のスレでそんな必死になってミスチルの話題を出すの?
148名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:41:19 ID:cjPT79zd0
>>145
あまりに小粒すぎて…
しかもCD不況といわれているここ2〜3年でも、エイベ歌手のほとんどが
ベスト出すとミリオンだし。

だから「え!?コイツのベストがミリオン!?」って驚く。
何かカラクリがあるような気がしてならない。
149名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:44:23 ID:0aqR3PFH0
>>147
チルヲタはいつもミスチル(カスチル)が
一番目立っていないと気がすまない愉快な連中だよ
150名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:46:07 ID:acG464xl0
70 :名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:17:40 ID:LR5wS8GuO
まあ、ミスチルよりかは遥かにマシだよな

99 :名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:10:15 ID:LR5wS8GuO
ワキガでも、ミスチルよりいいからねえ。。

109 :名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:24:46 ID:LR5wS8GuO
それでも洗脳団体・ミスチルよりかはマシだからねえ

必死すぎるヤリマンヲタ・・・
151名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:48:41 ID:F7l+kKdEO
さっきブックマーケットだかで槙原紀之が宇多田の「TRAVERING」歌ってるのを聞いた

ぶっちゃけ宇多田より槙原の方がえかった
152名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:56:20 ID:dW2ga9gdO
実は出荷だけしてあとで引き取ってる
よく監査に引っ掛からないな
153名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:59:34 ID:lFpTFs+PO
>>143
オリコンは売れた数じゃなくて、出荷数だったかな?
一位にムリヤリするために最初に大量に作って、大物歌手とかぶらないときに発売。
不良在庫かかえてんだろ。
154名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:01:37 ID:lFpTFs+PO
ミスチルってエルビス・コステロのモノマネタレントでしょ?
うまいよな、モノマネが。
155名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:40:01 ID:pVACzOdr0
コレは完全に「萌え」市場のゲヲタ、アニヲタ、コスプレ厨の
パワーのおかげですね。まともな音楽好きが買うはずないし。
156名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:57:48 ID:ombTfPvI0
エイベックスって90年代のジャネットジャクソンとマドンナみたいな
感じの曲ばっかりで飽きる
157名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:30:10 ID:TyWVJaYqO
>>156
だってインスパイヤしてるだもの
仕方ないよ
158名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:33:49 ID:hvWAVqWT0
倖田はミスチルと同発だし
1週目で負けて2週目で抜き返して1位
159名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:34:51 ID:hvWAVqWT0
オリコンは売れた数
160名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:37:24 ID:d69xJjvf0
「Be My Last」
この曲つまらない曲だな
161名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:40:42 ID:hvWAVqWT0
宇多田の話が出ない時点で
どっちが上かわかるだろ
162名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 16:34:59 ID:Yorc61kW0
ミリオンきたの?
163名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 16:36:43 ID:kK6CvDGZ0
ウタダの曲をCMできくと欝になる
あんなもんCMで流すな うざい
164名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 16:39:38 ID:Fv/UhsT50
売れた売れた言ってれば
ハマヲタみたいな馬鹿が買うんだろうね
165名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 16:51:45 ID:B12Aglr+0
>>163
河村の新グループのCMと同じくらいウザいな
166名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 17:34:38 ID:c7pTDpd9O
なんでシングル売れて10万なのにアルバムをこんなに出荷してるんだろ
167名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 17:43:16 ID:oyqqn/H10
まじでうざい
168名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 17:51:13 ID:HqKZB+OG0
エロカッコいいと本人は思ってるようだけど、ただの実際はただの便所。がんばればオカズに使える程度。
女はあれをどう思っているのだろう。
169名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 17:55:35 ID:kj2jg5I60
正直なことをいうと、声は良いと思う。よく通っている。
ただ、外見的なことをいうと、髪型のメッシュに「不潔」感がある。
あと、メークも。ナチュラル・セクシー路線で、背伸びをせずにいけば、いいと思う。

170名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 18:02:35 ID:MfEFRxNeO
演歌の香田真と組めばいいかも
171名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 18:08:47 ID:WeX9lkBm0
結構いいじゃんコウダクミ
172名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 18:11:33 ID:QqTbE79/O
>>168
死ね男尊女卑野郎!
173名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 18:15:59 ID:6y+SVR2G0
肌汚い&法令線が凄い。サバ読んでるの?
174名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 18:26:47 ID:WeX9lkBm0
エロかっこいいなんて変な言葉がはやってるのか?
オジサンから見れば普通に「カッコいい」でいいと思うんだが。
175名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 18:33:15 ID:pUCRCEzj0
>>154
エルビス・コステロがミスチルの曲を聴いて
「僕にも印税が入るんだよね?」
と言ってたのが笑えた
176名無しさん@恐縮です
ミスチルでも振り切れなかったのか?なんじゃそりゃ?
エイベックス・・・ビジネスにもほどがあるな。
だけどそういう土俵で勝負するってんなら、
もうすぐ、本物の商業音楽のプロフェッショナルが刺客としてやってくる。

サザン・・・早く来てくれ・・・。