【野球】「クセ者」攻守で存在感、巨人・元木が引退発表、〜球団事務所で会見 [10/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 巨人は3日、元木大介内野手(33)の任意引退を発表した。巨人は同日までに元木に対して、
来季の契約を結ばない方針を伝え、他球団からの誘いもあった元木自身も最終的に引退を決断した。

 元木は大阪・上宮高時代に3度甲子園に出場し、3年春の選抜大会では準優勝の原動力となった。
1989年のドラフトでダイエー(現ソフトバンク)から1位指名されながら、巨人入りを熱望、
1年間の“浪人生活”を経て、翌年のドラフトで巨人から1位指名を受けて入団した。

 レギュラーに定着することはできなかったが、当時の長嶋茂雄監督(現終身名誉監督)が
「クセ者」と評するなど攻守両面で存在感のあるプレーが売り物だった。

 今季は7月5日の中日戦で左太もも裏の肉離れに見舞われ、出場選手登録を抹消。
その後の一軍出場はなく、40試合で打率3割1分7厘、8打点だった。

 プロ15年間の通算成績は1204試合に出場して、66本塁打、378打点、打率2割6分3厘だった。

 都内の球団事務所で会見した元木は、オリックスから入団の誘いがあったことも明かし、
「自分なりに悩んだが、巨人が好きで、1年間待ってまでユニホームを着たこともあり、入団した時から
ユニホームが着られなくなったら引退すると決めていた。15年間応援いただきありがとうございました」と述べた。

 巨人は10月5日に東京ドームで行われる広島との今季最終戦で、元木とともに、引退を発表した
後藤孝志内野手、西山秀二捕手の引退セレモニーを行うことを決めている。

■ソース (2005年10月3日13時1分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051003i204.htm
関連スレ:
【野球】巨人・元木が引退決断、年齢など考慮、〜ジャイアンツ球場のロッカーも整理 [10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128302592/
2ジュウザφ ★:2005/10/03(月) 14:35:22 ID:???0
>>1
※続き
【野球】巨人・元木の現役引退決定的 5日が引退試合に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128205745/ (05/10/02 07:29)
【野球】視聴率低迷もあり巨人クビ組就職難〜堀内、解説の席無く、元木は宮本とキャラ被り・・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128139828/ (05/10/01 13:10)
【野球】オリックスの仰木彬シニアアドバイザー、元木大介内野手の獲得に色気を見せる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128109702/ (05/10/01 04:48)
【野球】二宮清純コラム:元木が「最終球歴巨人」にこだわるようであれば、クセモノの名が泣く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128095643/ (05/10/01 00:54)
【野球】巨人が元木と後藤に対し戦力外通告〜後藤は引退を表明、元木は未定★9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128082764/ (05/09/30 21:19)
3チョコ最中 ◆O8EQpd4Lrc :2005/10/03(月) 14:35:33 ID:AfvkA+9k0
元木氏ね
4名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:35:37 ID:+RNL1Nus0
2
5名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:36:28 ID:6990zCQHO
元木氏ね
6名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:36:48 ID:nYPrD9hk0
元木が日テレに出るようになったらたぶん日テレは見なくなれそうだ
7名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:36:55 ID:p+XGv5RF0
元木氏ね
8名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:37:20 ID:ZWewiTwk0
あっさりだな

元木氏ね
9名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:37:23 ID:sUPBMcC50
氏ね
10名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:37:24 ID:fUItdeFp0
元木氏ね
11名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:37:54 ID:M2bIGwf+O
元木氏ね!
12名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:38:27 ID:kI2aiVc00
なんで元木って嫌われてるの?
俺は好きだけど
13名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:38:40 ID:WZIPPf7F0
現役続行を表明すれば、楽天あたりも取りに来そうだったが。





元木氏ね。
14名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:38:46 ID:UzLX5l7C0
元木氏ね
15名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:38:48 ID:ANlxGd700
元木氏ね。
ついでにモト冬樹も氏ね。
日ハムの木元はイ`。
16名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:38:54 ID:564Fr2vL0


クセ者のわりには呆気ないな
アッコさんから芸能界へお誘いを受けたのか?w
17名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:39:02 ID:4YqNzckaO
元木、奥さんを肉便器としてオレにくれ。
18名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:39:38 ID:45Z0kE0b0

今更だが聞く。
「元木氏ね」の根拠、意味がわからん。
教えてナウイ人
19名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:39:39 ID:uF+zj+gAO
子供が生まれるっつーのに無職か。
こいつを雇うTV局あんの?
20名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:40:52 ID:keSUQAvi0
フジか、日テレか
どちらにせよ元木氏ね
21名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:42:23 ID:lTCzt8iA0
元木氏ね
22名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:42:23 ID:v96nUnyy0
引退はもったいないな

しかし元木氏ね
23名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:43:18 ID:DQhi0fQb0
×攻守両面で存在感
○公私両面で存在感
24名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:43:21 ID:2xZdhsfD0
         \ヾヾヾヾ````ヾ、l l l ll  lレ'"´´´`彡〃//
          ヾミヾ`     ヾl_l_jレ'′     彡//
           ヾミミ      }} {{        彡/
            l:=l   ,r''"´   `''- 、   l=:l
                l:=l /,r,.ニ、   ,r,.ニ、\  l=:l       なんだか! なんだか!
            l=l //  @ il  f @ ヾt  l=l
                lミl _`=''⌒ヲ'⌒ヾ"ミ=′ lミl       すっごく悪い事をしている気がするけど
            /⌒ヾ/ __         `、 レ'⌒、      厨房だからわからないッ!!
          { (`)゙l  | ト`エ入TフエナT´| lィ") }       ・・・・・・・・・ケハハハハハ!!
            ヽヾ、l  l `"( 三≡三.)`" l lノノ ノ
              `irl  ヽェ}ュ===ェ.{ェタ /"l「
             リ \    ===    イ /⌒i
           r'⌒> リ7ヽ、     イ川  > /
             l  Z 〃川 `ー--‐'′lリリ  〉ノ
          , -‐\/-- ―ノ        l― -- ― - 、
         /      ヽ、___    __ ノ      ヽ
25名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:43:23 ID:Zzwar6Fz0
巨人に始まり巨人に終わったものは、
第二の人生をちゃんと巨人が歩ませてくれる。
西部に始まり巨人に行きオリックスに散って行くものには何も与えられない。
桑田も巨人で終わるべきだ。 監督の目もあるさ。
26名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:43:28 ID:pli9OVV30
元木死ね


むしろ生`















いややっぱ元木死ね
27名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:43:42 ID:27WgNBfh0
すべては栄光とお金のため


PRESENT BY Motoki
28名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:43:56 ID:o2qGPbYr0
攻守両面で存在感って、汚いとか狡いとかのイメージしかないんだが
29名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:44:07 ID:Lo/S1aY10
フジは今更巨人ってだけで雇うとも思えん

TBSが宮本・一茂に引き続いてしょうこりもなく
お昼の番組に起用して自滅すんだろうなあ
30名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:44:43 ID:8WzJcz3T0
意地を見せて他球団でやって欲しかった。
同じ(2ちゃんの)嫌われ者でも、
清原と元木の格の違いを見た気がする。
31名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:44:44 ID:pli9OVV30
球場行って 

応援幕に

「元木死ね」
32名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:45:20 ID:Qvx8HUGr0
>>他球団からの誘いもあった

嘘付け
33名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:46:09 ID:hEW1TT2M0
隠し球と走塁妨害しか印象に残ってない。
34名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:46:13 ID:OaM2AIWB0
これのすぐ下に
【MLB】イチロー、同僚の姿勢に「失望感覚えた」  のスレがあった
35名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:46:40 ID:2OKR2nCx0
なんでみんな元木氏ねって言ってるんだ?
教えてエロイ人
36名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:46:59 ID:Zc7E3gsTO
乙彼
元木氏ね
37名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:47:04 ID:nsvsP9T00
>>32
あった
でも
オリ
38名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:47:14 ID:ANlxGd700
>>32
ワロタが具体的に球団名あげてるんだから本当なんだろw
39名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:47:27 ID:RGOiIWE60
読売利権にしがみつく元木はホント氏んでくれ。
40名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:47:39 ID:NSgSsm6h0
元木あっさり氏んだな!

でも残りの人生は永い! イキロ!




















でもやっぱり、元木氏ね
41名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:49:07 ID:qO6EoJhsO
なんかもったいないなぁ。あと二、三年はバリバリやれるだろうに……
42名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:50:02 ID:/DHmPR8t0
結構好きな選sy元木氏ね
43名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:50:17 ID:l6eV3F/80
なにを
44名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:50:18 ID:AInJXesB0
元木には「意地」というものがないのか?

ま、練習さぼって飲みにいく奴に「意地」は無いか。
元木氏ね

ついでに、大神氏ね
45名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:05 ID:l6eV3F/80
オトナになってもつるんで遊んだりする香具師は死ね
46名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:11 ID:b4dr0QLH0
元木氏ね
47名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:14 ID:X72jLvh9O
読売はよくこの成績で一億出していたな。
48名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:51:54 ID:kra6sS130
おもしろキャラのように言われているが
実はトークがまったくおもしろくない

元木氏ね
49名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:15 ID:l6eV3F/80
新聞勧誘員の努力
50名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:52:18 ID:rbuQ3aSd0
ザンネンだなぁ〜、引退か…
オリックスに誘われてたなら行けば良かったのに…
リードオフマンは無理でも、つなぎ役としてやれたんじゃないの?
クソ巨人に入らなければ、もっと活躍できたのになぁ〜
51名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:53:49 ID:pli9OVV30
元木死ね

三度死ね
52名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:54:14 ID:l6eV3F/80
やった
辻内巨人に来るなら巨人応援しる
53名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:55:50 ID:DYjJg7G0O
甲子園のヒーローだった頃を思い出すなあ。
引退かあ。感慨深いものがあるなあ。

元木氏ね。
54名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:12 ID:9s5RM9O70
マジで元木は極悪なワキガ野郎・・・的な雰囲気!!
55名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:18 ID:l6eV3F/80
コーチかな
56名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:56:22 ID:hZxR4LvM0
生涯成績こんなに悪かったのか
57名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:57:22 ID:l6eV3F/80
クジの確認で前代未聞のトラブル発生、2球団の交渉権獲得が取り消し…プロ野球ドラフト会議
58名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:57:32 ID:XQHKHN7U0
本当に才能だけでやってたって感じだな
59名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:57:37 ID:564Fr2vL0


現役よりも、"元巨人"という肩書きを選んだ元木。
最後まで腐った男だったな


60名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:07 ID:8Eo2Mofg0
61名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:58:11 ID:060VukDB0
m9(^Д^)プギャ---ッ!
62名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:59:13 ID:uxrCFgE30
もう少し優しい言葉かけてやれよ
 とっくにピーク過ぎてるけど頑張ってたじゃん
  きのぬけたような顔してるけど
   しんけんにやってたじゃん、あいつ
    ねはいい奴だってお前らもわかってるだろ?
     はにかんだ顔とかかわいいとこもあったじゃんかよ!
      よく頑張ってたよ・・・本当に・・・
       しっかりした新しい人生歩んでいけるよ彼なら
        ねこふんじゃった
63名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:59:15 ID:4HjFMXs70
隠しだまをするような姑息なところが好きじゃなかったな〜

奥さんもあんまり好きじゃなかったし
64名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:59:38 ID:ANlxGd700
元木氏ね。
辻内も氏ね。
65名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 14:59:57 ID:aq4HRCKj0
野球が好きじゃなかったんだね。
こんな選手を見せ付けられているテレビ視聴者って不幸だな。
おれ巨人ファンだけど、なんか切ない。

66名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:01:28 ID:DPhIr3sS0
まだ毎年のように10年に1度の人材が現れてた頃のその一人だよな、確か
67名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:01:42 ID:Jx7r6x/D0
才能はないけど煩悩だけだ
68名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:02:20 ID:Pz+sk59J0
元木しゃぶれよ
69名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:03:03 ID:tYRdqxpJ0
同じように巨人にいられないなら、と言ってトレード拒否して
引退した定岡って最近テレビで見ないね。
70名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:03:21 ID:UVp7ZnbH0
最初から腐ってたし。
巨人に入れないのなら打倒巨人で行けよと。
星野の生き方とは対称的だな。
71名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:03:48 ID:ezMRgvZZ0
15年間本当にお疲れさま。第二の人生も輝かしいものに
なることを期待しています。




元木氏ね。
72名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:05 ID:LASPkGrF0
ルールに則ってその範囲内で勝つために真剣になってるのに>>63みたいに嫌われるんだな
こういう所が見世物扱いされる所だ
バントは勿論カーブも駄目でピッチャーは全部ストライクのど真ん中に投げる
>>63みたいなのにはこういうプロレス紛いの野球でも見せとけ
73名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:17 ID:DzXCPhCz0
奥さんの暗算を祈るばかりです・・・・・



元木氏ね
74名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:05:18 ID:LbO3vK420
これから「元巨人の元木です。元ちとせの歌が好きです」で生きて行くのか
75名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:06:54 ID:4c2g+DXw0
床屋の見本氏ね
76名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:07 ID:UV7mKGFS0
>>19
でもすでにサラリーマンの生涯稼げる金の何倍も稼いだからお金には困らないよ
元木氏ねさんは
77名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:07:17 ID:gphEjMbT0
オレの大好きだった小川博文よりも成績は悪く
年俸が1億だったのね
78名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:05 ID:2dVwtzk90
大森よりは活躍した気がする。
79名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:38 ID:Jx7r6x/D0
元木の巨人です
80名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:41 ID:cz/j5Yg00
元木氏ね
81名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:43 ID:zXf0FpWw0
巨人じゃなきゃイヤなんです!
巨人じゃなきゃイヤなんですよ!!
巨人じゃなきゃ絶対イヤなんですよ〜!!!
82名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:09:48 ID:DzXCPhCz0
という事は、来季の巨人は一軍にも空席が一杯できるなぁ。
二軍や新入団の選手はチャンスだと思ってガツガツいってくれよ。
83名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:12:42 ID:Lo/S1aY10
>>76 普通の金銭感覚の元ではな
84名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:13:14 ID:Jx7r6x/D0
しばらくは優勝は中日・阪神・ヤクルトの三つ巴でいいだろ。
85名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:13:17 ID:H841RblC0
目に落ち着きがなさ杉
86名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:13:23 ID:k82P79vw0
ほんとお疲れさん
瞳を閉じれば君がライト前ヒットを打つ姿が浮かぶよ…
十五年も頑張ったんだってね
うん、今なら素直に言える











『元木氏ね』
87名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:14:21 ID:iQwzzcx/0
お約束だから書いておこう。
元木市ね
88名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:14:39 ID:4HjFMXs70
>>72
キミさ、バッカじゃないの?

オレは野球シロウトだけど、プロで隠しだまって、ガキの草野球じゃ
あるまいしさーと思ったよ
失笑どころか、唖然としたよ
89名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:14:45 ID:Prb74iNI0
お約束だから、元木氏ね
90名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:25 ID:ZWewiTwk0
野球中継自体が落ち目で、解説者なんて余ってダブついてるぐらいなのに、
巨塵利権にどうやってぶらさがってくつもりなんだろうな。
91名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:26 ID:6ToMq4rr0
何が嫌と言うとこれからバラエティーに出まくりな感じがするから嫌
92名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:41 ID:hZxR4LvM0
「くせ者で人気」ではないんだなwww
93名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:16:54 ID:e6yrmpLA0
何度でも言うが


元木氏ね
94名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:17:01 ID:0CVj+wVU0
元木ファンだったけど
ここ5年位プロ野球見て無かったよ
今の巨人だと高橋・桑田位しか名前が出てこない
95名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:18:14 ID:Yaz6Pd9g0
あくまでも出れば仕事する一生懸命やってる野球選手に「氏ね」は失礼だろ。
って思ってたけど、ホントに骨の随までヘタレなんだな。
というわけで人生初「元木氏ね」を送ります。

元木氏ね

マジで氏ね
96名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:19:09 ID:H6mI8DJz0
つうか記者会見の必要ない選手だと思ってたけど
97名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:19:34 ID:DYs2R0Br0
元木氏ねと評されていたの間違いだろ
「元木氏ね」一括変換出来るぞw
98名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:19:41 ID:pxJgQSE30
人気なんて無いよ。
マスコミがこういうこと言うから、元木が勘違いするんだよ

元木氏ね
99名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:00 ID:F1fQfmQ40
ID:4HjFMXs70みたいな奴は野球ファンのフリをしないで下さい。
100名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:20:30 ID:mdH2goTD0
頼むから引退後メディアに出るな
101名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:14 ID:pxJgQSE30
こいつ引退したあと
日テレのテレビに出るかと思うと、うんざりするな

それなら巨人で適当にやっててもらったほうがいい
102名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:36 ID:44fopf/30
元木氏ね
103名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:47 ID:YT/ByOp20
清原の金魚の糞だった元木。

元木氏ね
104名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:47 ID:4dC8c82T0
基本的にやきうのことそれほど好きでもないんだろ。
儲かるからやってるだけで。
105名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:21:58 ID:KLYm/2r80
なんでみんな巨人がそんなにすきなの?
106名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:25:13 ID:C+8Jx5Mm0
>奥さんもあんまり好きじゃなかったし

この一文で分かるだろ
野球ファンじゃなくて野球に興味がない文句を付ける事だけがストレス解消の暇な主婦だ
わざわざ相手するな。
野球ファンはわざわざ関係無い所まで持ち出して必死に批判したりしません。
107名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:26:55 ID:qFtGEJsg0
2割6分 ホームラン66本の選手がここまで生き残ったのが不思議。
他のチームだったら、当然クビだろう。

そんな奴がカオ役でチームを仕切ってるんだから、
チームが低迷するわけだ。

あと1年早かったら、堀内もやめることは無かったのに。
108名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:27:02 ID:Jx7r6x/D0
福岡ダイエーホークスの元木氏ねも悪夢だろ
109名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:28:30 ID:IzlWm6Bx0
まぁ引退してもコイツはマスゴミから仕事もらえるしなー
110名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:28:58 ID:4HjFMXs70
>>99
別にファンじゃないって

>>106
オトコだよ

なんかこの反応は、どうもオレの指摘は図星で痛いところを突いたみたい
だな

隠しだまと奥さんの件
111名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:36:22 ID:Tkj+WeY50
誰がなんと言おうと俺は元木が好きだった。よくも悪くも存在感がある選手だ
優等生ばかりの虚塵のなかで唯一骨のある選手だったと思う。
確かにヒール(悪役)だったがこういう選手は記憶に残るものだ。
第2の人生をがんばってもらいたいと思う。
最後に15年間の感謝を込めてエールを送ります














元木氏ね。
112名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:38:55 ID:M2bIGwf+O
ドラフトの陽の健気な会見見てダイエー指名され元木氏ねのふて腐れた姿思い出した

元木氏ね!
113名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:39:53 ID:XJL87q/6O
せっかくなので、言わせていただこう







元木氏ね
114名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:42:10 ID:o2nqNZBa0
元木氏ね
あー元木氏ね
元木氏ね

      by元木氏ね
115名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:43:13 ID:/ZlH1yTC0
元木氏ねは隠し球とか得意だったね。大嫌いな選手のひとり。

どーせ日テレに拾ってもらうんだろうけど。
116名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:44:58 ID:Jx7r6x/D0
キモハラと元木氏ねに憧れる子供集まれ!
117名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:45:02 ID:hEW1TT2M0
元木氏ね、元木氏ねってこういう時くらい、ねぎらってやれよ!
木に竹をつぐってことわざ知らないのか?
氏の功労は賞賛に値するだろ!お前らの評価は全く釣り合ってないんだよ!
ねこまんま
118名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:46:30 ID:uMNLD9380
西山も引退か
これで元南海の現役は豊彦と大道だけになってしまったな
119名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:51:00 ID:hOxy6I8R0


            大神いずみとウッチャン。



120名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:51:50 ID:6RWRnMKk0
大神は昨日のラジオじゃ何も触れなかったな
ま、当然か
子供も生まれるしがんばれよ



元木氏ね
121名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:52:44 ID:OIT6XWGi0
元スポーツ選手のバラエティ系って、席が少ないのかなあ?
森末も「池谷くんにポジション奪われた」と言っていたし。
(負け犬)サダも見ないしなあ。ラジオは出てるらしいけど。
元木に用意される席はなさそうだな。
大阪ローカルでも、というか、大阪ローカルだからこそ、
人材は多士済々で、席はないだろうし。
122名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:56:25 ID:Jx7r6x/D0
元木氏ねは巨人へ就職したんだから、職員になるよ
123名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 15:58:00 ID:MThfJNgX0
もときもどきの俺様が来ましたよ
124名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:32 ID:0GirwJY70
めちゃ存在感なかったけどな。
125名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:43 ID:gjnHuEh5O
元木は嫌いだが、楽天にいけば少しは好きな選手になれそうだった
126名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:48 ID:oXhHgRYl0
応援してくれるファンより自分の夢を優先させました。
氏ねっていわれるわな。
127名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:00:49 ID:AtXKVKvmO
まさか30過ぎのオッサンとかが 元木しね とか書いてないよね?まさかね
128名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:01:29 ID:reMhuGCf0
巨人ブランドでなら食えるから安心だな、橋本出さえ売れっ子だから
129名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:01:34 ID:NtziVC+20
ズームインに でるのか宮本と・・・
ヽ( ̄ー ̄ )ノ どうせ見てないし
130名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:03:57 ID:kuIV7D/n0
ブランドにこだわる屁たれ
131名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:04:08 ID:iic/0mCj0
>>121
その池谷も全く見かけなくなったわけだが・・・・・
オールスター感謝祭以外は・・・・・
弟のほうが頑張ってるよな
132名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:06:43 ID:LT9lEpLF0
15年間お疲れ様でした。
どんどん個性的なプロ野球選手がやめていっちゃうなぁ(´;ω;`)
133名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:07:06 ID:e+kfMQro0
余力あって巨人で終わるという
外部からの非難を恐れ
扱いが小さくなる、放送が短くなる
ドラフトの日に記者会見しやがった
最後までくせ者
134名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:07:18 ID:4UBdtdmP0
サッカー好きも是非一緒にやってくれ



元木氏ね
135名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:08:58 ID:+LHymA1Q0
>>131
その弟も年に2,3回位しか見かけないから一般的に印象は兄と同じと思われ。
136名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:14 ID:MT6vH+fN0
巨人で終わるのは正しい選択だと思うけど
137名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:09:51 ID:bGEyLNdNO
元木死ね!
138名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:12:46 ID:sRcodMtsO
元木引退おめでとう。その勢いでこの世からも引退してくれ。元木氏ね!
139名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:13:46 ID:c4I62tDyO
正直、元木はやろうと思えば、後2〜3年はやれる。しかも、球団によってはレギュラーにもなれる。
巨人だって、本当はまだ戦力として使える。

ま、素行が悪いとこうなるってこった。
140名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:14:29 ID:2CePzGMW0
巨人ブランドが崩壊してるのに
気付いてないのか?元木氏ね
141名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:15:15 ID:tyx4LMbz0
元木の背番号2はA級血番です。
142名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:15:21 ID:m7dmNsby0
くさい者だっけ?
143名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:15:38 ID:oM/Ob9Rw0
ブランドにこだわり続けた男の引退と、そのブランドの暴落が同時期
というのも乙なもので。
144名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:15:49 ID:006pE7630
元木ょじん
145名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:17:32 ID:e+kfMQro0
>>140
その倒壊したGブランドより
檻ブランドの方が下って
薬丸と中山、和田アキ子にいわれたのさ
146名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:20:02 ID:5d+PCKMB0
元木氏ね

本当に一括変換できた。
147名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:21:36 ID:Jx7r6x/D0
元木氏ね
148名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:07 ID:8nLIIVHEO
祝!元木脂肪!
149名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:56 ID:uLGPBHXyO
元木氏ね
150名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:22:58 ID:Tkj+WeY50
日テレで
「元木のクセモノ解説!」
なんてキャッチでナイター解説する光景が
目に浮かぶようだ。
151名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:23:09 ID:Jx7r6x/D0
江藤豚と同じでレギュラーできる体力・気力なし
152名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:23:31 ID:l+NBWxMu0
記念元木氏ね
153名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:23:39 ID:c4I62tDyO
巨人がこの後何年も今の調子ならブランドはなくなるだろうが、今はまた強くなれば人気が回復する程度の軽傷。
そして、巨人ブランドというより、野球人気自体が低下してる。その中の構図はまだ変わってない。
つまり、縮小している野球界ではあるが、その中では巨人ブランドは依然として強い。
154名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:23:44 ID:CloFuiTT0
>プロ15年間の通算成績は1204試合に出場して、66本塁打、378打点、打率2割6分3厘

けっこう平凡な成績じゃね?
155名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:24:56 ID:nNbpbc4F0
俺元木と同じ歳で高校野球やってた。
あんまり好きじゃなかったけど、その歳は他に目立ったすごい選手が
いなくて、やはり注目していたよ。
好きじゃないと言いながらも同世代というのもあり、
今考えると心の中では少し応援していたかも。

そんな元木が引退・・・
かなり寂しい。
まだ若くてやれると思うけど、巨人で引退するという彼の意思を
尊重して心からこの言葉を送りたい・・・



元木氏ね
156名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:24:58 ID:eSE2ZXV2O
基樹氏ね
157名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:25:02 ID:dSE5pPHp0
元木氏ね
158名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:25:42 ID:f3XhoWpt0
元木氏ね
159名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:26:26 ID:0MZQ4hF30
元木氏ね
160名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:27:12 ID:T231XS0ZO
何?この三村ワールド。
161名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:27:13 ID:KtlMQ1UQ0
ここまで誰も言わないのが不思議なんだが、

元木氏ね
162名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:27:28 ID:po883gK40
15年間おつかれさまでした
巨人と野球に対する熱い思いは一生わすれません・・・・

最後にこの言葉を贈ります














元木氏ね
163名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:01 ID:5exjCQuNO
元木氏ね
164名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:44 ID:dlWzKIAD0
記録に残らないけど、スキャンダルな記憶は残る選手


クセ者
165名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:44 ID:9P8U0bwU0
やっぱり
元木氏ね。
166名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:28:47 ID:EmB11/WM0
腰巾着死ね
167名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:29:32 ID:0BrKA0F30
元木氏ね
168名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:29:44 ID:p+XGv5RF0
誰か応援してたの?w
169名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:30:44 ID:pUDS3LxD0
人生のピーク終了
これからはひっそりとイ`









でも元木氏ね
170名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:30:49 ID:6qM+za4b0
>>155
大越がいただろぉぉぉおおおおお

上宮を葬り去ったのは大越@仙台育英だ
だが優勝は吉岡@帝京


元木氏ね
171名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:33:02 ID:4c2g+DXw0
>>50







元木氏ね
そして真田は眉毛書いて氏ね
172名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:33:06 ID:HbzdhNc60
くせ者にフタ
173名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:33:10 ID:IpyxSBCQ0
元木氏ねは無職か
174名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:33:56 ID:+4dCM56X0




175名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:35:58 ID:nde3gbEq0
プロ野球人生、ジャイアンツ一筋15年、長い間ご苦労様でした。











元木氏ね
176名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:37:14 ID:NXGKdg8T0
宮本和知のポジション狙ってるんだろうが、清原同様、基本的に低能なので激しくつまらない。
177名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:37:17 ID:tgmmh9yZ0
清原と元木抜けるんだろ?来年から巨人
強くなるんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:37:36 ID:6uaKtv4q0
ワロタ。みんな最後は氏ねで閉めるんだもん。
なんで氏ねっていうようになったの?






元木氏ね
179名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:38:37 ID:KtlMQ1UQ0
もういいでしょ!…去りゆく者を罵倒するのはやめようよ!
とくに「氏ね(死ね)」とかは酷すぎます(>_<)
きのう初めて知ったんだけど、引退するのは寂しいよ(´・ω・`)
死ねとか言ってる人!元木さんが読んだら悲しむよ!
ねるねるね〜るね
180名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:06 ID:N6ubi2Dn0
ごめん。俺素直に元木ファンだったわ。
一、二塁のチャンスの時にバントを命じられたが、
わざと2ストライクまで追い込まれて、逆転3ランを打ったときは本当にしびれた。
結局最初から最後まで巨人にこだわりつづけて、自らの野球スタイルも変えなかった
そんな奴が一人ぐらいいてもいいんじゃないかと思うんだ。
そこまで自分を貫ける奴なんて今の時代にいるもんじゃないしな。
だから元木には最後にこの言葉を贈りたいと思う。






元木氏ね
181名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:16 ID:ZSdzwhzf0
巨人じゃなかったら湯上谷レベルの選手だったな
182名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:27 ID:V2PHMmrV0
>>179
たてよみキタコレ
183名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:39:31 ID:PwCU2EpmO
元木、明日中央特快に飛び込んで氏(ry
184名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:40:32 ID:PwCU2EpmO
元木、明日中央特快に飛び込んで氏(ry
185名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:40:38 ID:V2PHMmrV0
元木でも氏ねって言われるのにオマイラときたら
186名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:42:04 ID:C/0k/Ifb0
大石恵は仕事復帰
元木は引退


。・゚・(ノД`)・゚・。
187名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:44:54 ID:lrHvqUOe0
>>154
かなりイイ部類に入る。巨人じゃなかったら大成していたかもな。
188名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:46:47 ID:IDHNy/IG0
>>15
木元もDQN
よって、両方氏ね。
189名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:49:02 ID:vTglXb8w0
日テレも解説者の席は一杯だし元木大介どこへゆく。
宮本の付き人か?
190名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:49:03 ID:BMiOuv990
で、来期以降の背番号「2」と「5」は誰になりそうなの?
191名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:49:23 ID:e+WeDuia0
とりあえず 元木氏ね
192名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:49:30 ID:TwHG3Aaq0
元木がブラウン管から消える。
最高の朗報じゃないか! ついでに高橋も(ブラウン管から)消えろ。
193名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:52:28 ID:T4vkkeS40
鷹ファンだけど、あの時拒否されて良かったよ。
おかげで小久保、井口、川崎等が活躍したし。
194名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:52:31 ID:NkasjZao0
一応書いとこう 元木氏ね
195名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:52:32 ID:q8grYVkt0
元木氏ね元木氏ねってよく言われてるけど、
元木のこと結構好きだぞ、俺は。
長嶋氏が言ってるような曲者っぷりもよかったし、何よりもクセのある選手ってだけで存在意義がある。
ここやネット上で嫌われてる理由がわからんよ。
196名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:53:59 ID:j0wG++Xt0
>>195
マスター、>>195に例のコピペを‥
197名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:54:30 ID:1l9LrEys0
>>195
本人乙

とでも言って欲しいのか?
198名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:54:38 ID:kxAADHi00
>>195

 木
  氏
   ネ
199名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:55:29 ID:tPgQBB6f0
>>195
氏ね。は愛情表現だお(*´ェ`*)
200名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:55:43 ID:1l9LrEys0
>>198
すげえええええ
201名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:55:45 ID:C1882xfB0
つれますね
202名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:56:45 ID:1l9LrEys0
>>199
まあ俺は元木が崖から落ちそうになってたら躊躇無くぶら下がってるその手を踏みにじるけどな
203名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:56:49 ID:tFFfXEVQO
清原一派崩壊(笑)
204名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:57:29 ID:a0zzi0M10
内角の厳しい球をライトに流し打ちする技術は天下一品。
俺的には楽天の戦力になって欲しかった。
205名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:57:56 ID:hTI2MJv30
しかし、ヒールがとことんいなくなるのも、叩きがいが無くなってつまらんもんだ。
206名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 16:58:35 ID:tPgQBB6f0
>>202
il||li _| ̄|○ il||li
207名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:00:06 ID:vTglXb8w0
落合が「あれだけ練習しないで打てる元木は天才だよ」言ってたな。
自宅の自称トレーニングルームも麻雀部屋らしいし。
208名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:01:38 ID:aCdq32xA0
長島が監督だった頃、試合前に元木が大のトイレでうんこしてた時
隣に長島が入ってるのを知らずに長島のモノマネをやっているのを
聞かれてマジ切れされたエピソードしか元木の記憶はないな
209名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:02:32 ID:Jx7r6x/D0
クセモノってどう扱っていいのか分からないだけのことだった。
210名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:03:38 ID:eizeEDcg0
【野球】巨人・元木が引退決断、年齢など考慮、〜ジャイアンツ球場のロッカーも整理 [10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128302592/
【野球】「クセ者」攻守で存在感、巨人・元木が引退発表、〜球団事務所で会見 [10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128317704/
【野球】巨人が元木と後藤に対し戦力外通告〜後藤は引退を表明、元木は未定★9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128082764/
【野球】二宮清純コラム:元木が「最終球歴巨人」にこだわるようであれば、クセモノの名が泣く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128095643/
【野球】視聴率低迷もあり巨人クビ組就職難〜堀内、解説の席無く、元木は宮本とキャラ被り・・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128139828/
【野球】オリックスの仰木彬シニアアドバイザー、元木大介内野手の獲得に色気を見せる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128109702/

元木大人気だなw
211名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:04:20 ID:+4dCM56X0
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1128321832/img.news.yahoo.co.jp/images/20051003/jijp/20051003-04021263-jijp-spo-view-001.jpg
( ´艸`)ププ
元木氏ね
元木氏ね
元木氏ね
元木氏ね
元木氏ね
元木氏ね
元木氏ね
元木氏ね
元木氏ね
212名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:04:29 ID:QTZvz7Nj0
元木はどこの局で雇ってもらえるかな?
来年のメジャーキャンプでにしこりさんにインタビューしてる姿が見えるぞ
213名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:05:07 ID:u6L3eYds0
33歳で引退とは勿体無い。コーチや解説では食えないだろうし
角みたいなタレントか。これから嫁さんも大変だな。見たくないけど。
新山よりはマシか
214名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:06:30 ID:6uaKtv4q0
テレ朝に行くヨカーン
215名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:06:43 ID:eizeEDcg0
解説は無理だろ
ヨメのコネでケイダッシュ入って宮本と旅番組がいいとこ
216名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:07:06 ID:THEzRnS30
元木氏ね
217名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:07:12 ID:32qYxeg50
元木はもちろんMXTVだよな
218名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:07:38 ID:NGoeJ0HtO
才能はあるんだろうけど
顔が嫌い
219名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:08:09 ID:et11zEno0
大神いずみで私はぬける!!! ウッ!
220名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:08:33 ID:ewZxoBUH0
巨人は好きだけど野球は好きじゃないんだね
221名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:09:00 ID:Le9lHwgn0
最悪な結果にならなければ良いが
222名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:09:46 ID:eizeEDcg0
>>220
正確には「巨人ブランド」
223名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:11:36 ID:ssOHDnoI0
元木はリーマンで成功するタイプだよね
ずる賢さ、非道さは天下一品
たまたま野球のセンスも持ち合わせていただけ
224名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:12:17 ID:N11Gn58K0
元木氏ね!
あー元木氏ね!
とりあえず元木氏ね!
食うものも食わずとりあえず元木氏ね!





 Produced by 元木氏ね!
225名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:12:54 ID:dI+6Plw80
元木 =  朝鮮人 ?
226名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:13:23 ID:SSwd3se10
二ノ宮「曲者の名が泣いてるよ」
227名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:13:26 ID:FwGClKdC0

イカサマ読売がそんなに楽しいか?
228名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:14:07 ID:SHbRNxJr0
是非指導者として阪神に来てくれ
229名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:14:16 ID:oM/Ob9RwO
ずっと空欄で最後に「元木氏ね」は飽きたのでちがうバージョンで笑わせて下さい。お願いします。
230名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:14:38 ID:HbzdhNc60
元木HGデビュー
231名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:16:58 ID:Q7Yu5/DV0
しかし、元木スレはのびるね〜





元木氏ね
232名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:17:08 ID:QZWYWLuMO
大介 野球好きか?
233キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!:2005/10/03(月) 17:17:25 ID:3B2orQ+jO
真面目にやってりゃ名選手として記録にも記憶にも残って引退後も余裕でタレントできたのにもったいねーよな元木氏ねって
234名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:17:39 ID:ZoFCCsIw0
こいつがイチローみたいな姿勢で野球に取り組んだら
メジャーに行ってたかもな。


サッカーで言ったら前園みたいな感じだな。



元木氏ね。
235名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:17:50 ID:+oF51lzK0
結局、くせ者って誉め言葉なのかなんなのかわかんないままだった
236名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:17:52 ID:zGzOa6ET0
15年間もいたんだな
237名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:18:13 ID:dL1aqFI90


238名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:18:57 ID:ymmpTxq20
元木引退で一番戦々恐々としているデーブ大久保も一言






元木氏ね!
239名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:19:52 ID:LAbg+9mH0
代打や穴埋めであれだけの成績を残せる選手はなかなかいないのにな。
潔さもかっこいいぞ元木!!おつかれさま。

元木氏ね!!
240名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:24:05 ID:Jx7r6x/D0
サッカーなら永井だよ
241名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:24:25 ID:phE4F0Ji0
どんどん不良債権が処理されていくな
来季の巨人が楽しみだ
後藤乙、西山乙




        元    木    氏    ね


242名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:24:27 ID:64eIJRNS0
引退しても語り続けられるだろう








元木氏ね
243名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:25:08 ID:dI+6Plw80
もうどーでもいーけど ・ ・ ・ ・ ・ ・







元木氏ね!
244名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:26:14 ID:N11Gn58K0
もうすぐお子さん産まれるんでしょ?
よかったね。引退しても子供のために頑張れるよ。絶対!






















元木氏ね

245名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:27:19 ID:NmopYRUw0
こいつ評論家になってキャンプで他球団を訪問しても、ロクに取材させてもらえないんじゃないのか?












                                                     元木氏ね
246名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:28:38 ID:Ko8O4MpO0
元木氏んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:31:43 ID:azPU9QzZ0
何か巨人も、急激にネタ要因が減っちゃたなあ
248名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:32:03 ID:IiPFNuJL0



元木氏ね



249名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:32:35 ID:6ibBcqxL0
なんつーかプロ野球の俗な部分を凝縮したような選手だったな。
250名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:33:32 ID:W7+ljJhM0
抽出レス数:85
251名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:34:01 ID:sYS5BfzQ0
何でこいつここまで巨人が好きなの?金か?
他球団入って見返してやる!という気持ちが無いから氏ねと言われるんだよ。
252名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:36:13 ID:FVkEnhaV0
情けねえ、引退かよ。
253名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:36:22 ID:2atmfPxKO
元木氏ねの奥さんって誰かに似てるんだけど思い出せない
254名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:37:37 ID:phE4F0Ji0
「ぼ〜くらはみんな生きている〜♪
  生き〜ているけど、元木氏ね〜♪」

のAA張ってくれ
255名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:40:40 ID:/xH43HLNO
さようなら元木、もう元木氏ねが書けなくなるなんて寂しいです。



では寂寥の念を込めて、元木氏ね
256名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:42:12 ID:oM/Ob9RwO
元木氏ね から始まる川柳を見てみたいですm(__)m
257名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:42:38 ID:ZHo9fL8z0
なんで元木氏ねなのかわからん。
258名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:44:42 ID:64eIJRNS0
   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど 元木氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U
259名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:46:55 ID:BT1KfchL0
元木氏ね 「死ね」ではイヤイヤ 元木氏ね。
260名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:47:33 ID:nX5hHg7T0
>>256
元木氏ね
引退しても
元木氏ね
261名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:47:53 ID:D6RHPq960
野球好きではなくて、単なる巨人好きだったからな、このアフォは。
262名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:48:01 ID:WLpEQ+AyO
このスレの80%のレスに
元木氏ね
が 含まれる 悪寒
263名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:48:09 ID:phE4F0Ji0
>>258
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

そして、元木氏ね
264名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:48:17 ID:N11Gn58K0
>>256

元木氏ね 我元木氏ね 元木氏ね
265名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:49:07 ID:reBBG98e0
元木氏ね
ザオリクしても
元木氏ね
266名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:49:16 ID:NeihnwuL0
元木選手かあ俺は
きらいじゃなかったけどね
シロウトばっかりの
ねらーには人気なかったね
267名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:50:12 ID:8qbJ+rb90
元木氏ね
268名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:50:20 ID:O0XIz+9T0
木田がいない間にさんまの下で芸能界入り
不倫がフライデーされて干さると予想
269名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:50:53 ID:Iwpx+srPO
秀ちゃんハゲ!
元木は氏ね!
270名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:53:55 ID:izDez0IL0
ガイシュツだったらすみません。



元木氏ね。
271名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:55:04 ID:64eIJRNS0
僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜♪
生き〜ているけど 元木氏ね〜♪

手え〜の平を太陽に透かしてみれば〜♪
真っ赤〜に流れる〜 元木氏ね〜♪

後藤だって〜 清原だって〜 堀内だって〜♪
みんな みんな クビになるんだ 元木氏ね〜♪
272名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:55:29 ID:n1tVgcCt0
ハワイで金のネックレス、そんな19歳無職
273名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:56:40 ID:t5UF2qGE0
あータレント元木露出  日テレの視聴率がどんどん落ちていくのかw
274名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 17:58:43 ID:HOwle6AJ0
元木の成績で解説者になれるとしたら許せない。
275名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:02:42 ID:KXs7Nm8d0
最初のドラフトでダイエー入ってれば、名選手になれた可能性もあるかも・・・
甲子園では相当な選手だったのも事実だし。
276名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:02:45 ID:64eIJRNS0
   ♪ ♪   \\ ♪   今〜 私の〜  願い〜ことが〜   ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  かな〜うな〜らば〜 元木氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U
277名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:03:58 ID:gGe5dB9b0
元凶は清原だから仕方ないな。
鈴木とか矢野とか若いのが元木以上の活躍できるか疑問だが。
しかし15年間もクビにされずによくまぁ粘ったもんだな。
やる気ねーのに高額年俸を貰おうとするよりは良い判断だったよ。
278名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:04:36 ID:GWGfeSHY0
高校の時は凄かったが、プロでは結局普通よりちょい下ってとこで終わったのか?
279名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:05:37 ID:Q3ei7o1q0
巨人が好きだったから、いらないと言われたら、やめようと思っていた

1ファンとしては今時こんな理由悲しいですorz
280名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:05:48 ID:7zGJEX7+0
どーせ日本テレビで解説だろって、ウチのばあさんが言ってたよ。




と、いうわけで、
元木氏ね
281名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:07:14 ID:phE4F0Ji0
   ♪ ♪   \\ ♪   カチカチ山の〜たぬきさん〜   ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪   おっぱいのんで〜 元木氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U

282名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:07:15 ID:Tkj+WeY50
π柢ネ
283名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:07:50 ID:c1HpBGA00
今年の巨人の中では、結構打率はマシだったんだな、、、


でも元木稲

(巨人:清原軍団はまとめて消毒だーーーーーーーーー!フワーハハハハ
284名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:08:35 ID:zRYbC5Tk0
こんばんわ

元木氏ねやめんのか?
285名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:09:00 ID:060VukDB0
元木氏ね
286名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:10:22 ID:tbNN4qxL0
日テレのスポーツ番組は見てないから二度と元木氏ねの顔を見ることはないだろうな
287名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:10:53 ID:X72jLvh9O
曲者というよりくわせもの
288名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:11:42 ID:t8TdRMyK0
清原軍団さようなら
289名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:14:14 ID:qFmt6dh10
怪我が多かったなぁ
毎年、レギュラーを期待されながら怪我してた気がする
面白い選手になれた可能性もあっただけに惜しかった
おつかれ
290名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:16:03 ID:N11Gn58K0
   ♪ ♪   \\ ♪    おと〜さ〜んおと〜さ〜〜ん♪        .// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  それ〜そ〜こに〜 元木の氏ねがぁ〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U


291名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:16:47 ID:e711Byys0
元木氏ね選手スレ起ちすぎ。
清原よりも話題になってるな
292名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:17:11 ID:4iRvOgJm0
引退記念パピコ

元木氏ね
293名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:18:28 ID:XIPkW21o0
その怪我も練習不足が生んだんだろうけど。
294名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:19:49 ID:XTe6ZYGHO
最後まで巨人ブランドにこだわった男
295名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:20:44 ID:7IFCd7eM0
元木氏んだ
296名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:21:31 ID:aVqC4bof0
ホントに野球するのだるくて嫌いな人なんだな
297名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:21:33 ID:Jx7r6x/D0
巨人も大石恵もこいつのせいですっかり失墜したよな
298名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:22:27 ID:CUn8850S0
宮本みたいにはなれないだろうな。
299名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:22:56 ID:UhGTtEJ40
とりあえずおつかれ。









元木氏ね
300名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:24:39 ID:eCjp5Xrf0
いいね〜虚珍はどんどん要らない選手を切ってくれ
次は桑田キボン

元木氏ね
301名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:26:09 ID:EeqxlM3u0
オリからオファーがあって悩んだが、巨人で終えると決めていた

ワケワカンネ
302名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:26:11 ID:iUYRYVsL0
元木まだやれる!やめるな!









でも元木氏ね。
303名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:27:58 ID:CvsGl7Qr0
だからお前はダメなんだって感じで
元木氏ね
304名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:29:38 ID:Jx7r6x/D0
大神はDQNだからぴったりだよ
305名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:29:56 ID:MDPuQ6YP0
世の中で鳥肌がたつほど、一番嫌われる男!

元木氏ね
306名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:30:06 ID:wcsAXDnt0
もう言えなくなるんだね・・・・・・・・・・・・・・・・




元木氏ね
307名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:30:11 ID:XZkXbZAh0
>>301
頭が悪いからわからないんだろ
308名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:31:31 ID:F6XB0rF/0
あぼーんばっかりだなw

アンチなりの惜別の情なのだろうか
309名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:34:26 ID:jDXvMZlXO



310名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:35:17 ID:lRYn73BdO
元木氏ね!15年間お疲れさま。
311名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:36:06 ID:HOwle6AJ0
>>298
宮本って今何やってんの?最近全然見ないけど。。。
312名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:36:08 ID:JshmrXCL0
元木のトークがいけるって誰が言ったんだよ
313名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:36:28 ID:FR4wy8eF0
なんだかんだ言って元木氏ねと言えなくなるのが寂しいヤツいるだろ。
314名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:37:45 ID:HKPnkbm50
解説者の席ってどこか空いてる?
テレ東?
315名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:37:46 ID:MDPuQ6YP0
清原の威厳を借り手の新人苛めが許せんのよ。

元木氏ね
316名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:39:19 ID:25151RHKO
巨人すきならもっと真面目に野球に取り組めばよかったのに
まあ讀賣ブランドを盾に東京で遊びまくりたかっただけだったんだなあ

元木氏ね
317名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:40:37 ID:OUtqZCso0
元木乙

ということで元木氏ね
318名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:42:56 ID:6wrhC6Ad0
もっときちんと野球に打ち込んでいれば、すばらしい選手として球史に
名を残せた逸材であったのに、どこをどう踏み外したたんだか。
ま、おつかれさま。
すべてが中途半端な人だから、これからもハンパな人生なんだろうな。

元木氏ね。
319名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:43:20 ID:8Frf8B5oO
33で豚双六遊びもできないくらいに老化したのか
すげーな元木氏 ね
320名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:43:45 ID:BtQh/q8m0
もう書き込めないのかと思うと悔しい

だから

元木氏ね
321名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:43:54 ID:zRYbC5Tk0
読売新聞の勧誘でもやれば?

そーせ元木氏ねなんだからさーーー
322名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:44:13 ID:YdEKPj0F0
しかし入団から引退まで
ずっと好きになれなかったな。
ここまで嫌いだったプロ野球選手もそうそういない。
そしてこれからタレント活動しても嫌いだろう。

おれはずっと本心から言い続ける
元木氏ね、と。
323名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:45:56 ID:5cpkwNzj0
このスレは★50まで伸びるか?
324名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:46:51 ID:MDPuQ6YP0
「巨人を愛してる」

同情票を当てにする元木氏ね
325名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:47:56 ID:oOzCJA2z0
ジャイアンツのファンだよ

元木氏ね
326名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:49:01 ID:5cpkwNzj0
>>323 あっ忘れてた。  元木氏ね
327名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:49:33 ID:oiGZK3cu0
元木氏ね
328名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:49:40 ID:g6NuB1f70
引退後のことも考えての決断だろうが、
巨人の選手だったということでチヤホヤされる時代も終わったんじゃないか?
329名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:50:10 ID:8vfpzQZ/0
 どうせ江川とか江川とか江川みたいにタレントになるんだろ?
芸名考えてやろうぜwwwwwww

永久1位 元木氏ね

2位以降考えること

330名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:51:02 ID:oipZnUVo0
あれ?生涯成績ってデーブ大久保とかわんないんだな
331名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:51:07 ID:M2bIGwf+O
叫べ勝利の雄叫びを♪


元木氏ねえええ!
332名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:51:13 ID:VBRaCpe/O
金村のかわりに、ジャンクスポーツのレギュラーに成って自らの悪行を懺悔してホスィ。
333名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:51:27 ID:Wu6JxdU4O






334名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:51:49 ID:jrK69xqB0
モシュコフスキー
トヴェイ
キュンネッケ
シューベルト
ネルダ
335:2005/10/03(月) 18:51:52 ID:35Q6Ke3e0
宮本 和知はハゲ。
あいつズラ変えただろ最近。


336名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:52:22 ID:O5wfeusSO
さーて予告するかな
元木氏ね
337名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:52:32 ID:MDPuQ6YP0
引退しても読売の人事異動と思っている

元木氏ね
338だいすけ:2005/10/03(月) 18:52:42 ID:f9hzlGn50
2chのみなさん、今まで温かい応援本当にありがとう! 
うれしかったョ!!
339名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:53:20 ID:gMcgdoma0
2ちゃんねらってみんな元木が好きだったんだね
こんなにスレが伸びている
そんな元木、心から乙を言うよ
そしてこの言葉を贈ろう






元木氏ね
340名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:53:32 ID:MW2ECYYI0
俺のいずみを奪った
元木氏ね
341名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:53:41 ID:BCk1vufe0
佐藤和弘→芸名:パンチ佐藤
元木大介→芸名:元木氏ね
342名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:54:09 ID:50792k2HO
もし仮にドーム最終戦に友達3人とメーセッジ入文字T着て行ったらど〜なりますかね?
343名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:55:31 ID:Lj5VtBxa0
入団したときからこいつは大物にはならないと読んでいたオレの勝ち
344名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:55:37 ID:C0YbJtFdO
元木氏んだ(笑)
345名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:56:34 ID:On5roD/n0
子供と引き換えに巨人を失った
元木氏ね
346名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:57:44 ID:pkjGY+l60
大好きな選手の一人でした。これからも頑張ってください。


元木氏ね。
347名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:58:31 ID:/ZekTs0+0
日テレ解説者が決定してるから引退か?

カズみたいのも格好良いと思うのにな〜
348名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:58:57 ID:N11Gn58K0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  元木氏ね
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
349名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:59:12 ID:N2HXuFT60
元木氏ね
350名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 18:59:37 ID:wyA6V40F0
元木氏ねやめちゃうの?
もう少し元木氏ねが見たかった。
351名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:00:26 ID:cu28h4ImO


元木生きろ(・ω・)
352名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:00:41 ID:MID+5A1m0
やっぱこいつはアホだわ。

元木の頭の中
栄光の巨人軍>>>>>>>>>>>野球
353名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:01:31 ID:Jx7r6x/D0
10月5日は「元木氏ね」をドームいっぱいに飾る
354名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:02:14 ID:LaA6olza0
来年はハワイで浪人生活
355名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:03:43 ID:ksZBQyNu0
たとえ、みんなが元木を攻めようとも
俺は元木についてるぞ。



しかし、氏んでほしいが。
356名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:04:16 ID:p6ProVn/O
宮本さんの仕事の数(ry
357名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:07:35 ID:v6w6atKZO
巨人でやめれば仕事もらえるからな
358名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:11:49 ID:imAm3RI40
これを言うのも最後か・・・元木氏ね
359名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:11:53 ID:Z2j0mgxL0
元木に引退突き付けたのは因に誰なの?
次ぎの監督かな
360名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:12:20 ID:vuiyASFPO
>>212
球場にすら入れないんじゃない?
それくらい松井にとってはどうでもいい人だと思う
散々元木の幼稚な所みて呆れ果ててる
361名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:14:19 ID:tc1DzErI0
うーん
現役最後の元木氏ね
362名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:17:02 ID:yVLWLZJA0
元木まだできる癖に逃げんな氏ね
最後まで巨人の犬だったな氏ね
363名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:17:26 ID:nZhFplgf0
元木に引退セレモニーなんかすんなや、ボケが。

いっそ、最後にデッドボールで頃してやれよ。

元木氏ね。
364名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:18:04 ID:v9Aio4aT0
これだけ愛しても捨てる巨人の首脳に対し、
死んで化けて出ろ元木氏ね
365名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:18:37 ID:t+LmYU51O
元木死ね
366名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:20:01 ID:52SlNast0
引退で記者会見するような選手じゃないだろ。
巨人の選手じゃなかったらひっそり消えていくところだ。
367名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:24:59 ID:t6VKbzwi0
元木氏んじゃったじゃないか!
このままへぼ球団とかに移って欲しかった。
バラエティや実況で顔をみることになるだろうが、
やはり現役での「氏ね」ほど面白いことはないなぁ。。。
南無。
368名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:25:21 ID:0WAKE/QX0
元木司ね
369名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:25:59 ID:g+BPx2cg0
勝負強いバッターだったけどね。
「人の嫌がることをする」に関しては天才的だった。

この前まで上宮高校にいて、まだ若いのに、ちょっと可愛そうだね。
種田は絶好調なのに。
370名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:32:55 ID:UZGoTBcy0
あいつのジャイアンツ愛は最高だよ・・・・

だから


元木氏ね。
371名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:34:05 ID:IxNmoBGI0
十年後くらいに逮捕されそう。元ロッテの小川みたいに
372名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:34:07 ID:hc6dd0z50
元木生きろヽ(`д´)ノ
373名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:34:18 ID:Az0N3H6O0
それにしても元木氏ねの通算成績はしょぼすぎる
374名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:35:11 ID:vv6hjbWg0
まー元虚塵のほうが芸能活動しやすいからな。

元木氏ね
375名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:36:53 ID:fDGMc2hA0

これから、こいつがチャラチャラと

タレント活動を始めるかと思うと……激鬱なり。
376名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:37:47 ID:WSMxywAa0
いつだったか、試合中の守備時に仁志と元木が衝突して怪我したっけな。
あれから調子が狂ったね。
いや別に仁志を責めてるわけじゃないよ。どっちも真剣だからな。
377名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:43:36 ID:VoeXnCgY0
>>367
心配するな デブ大久保の例もある
378名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:43:59 ID:m8X1epm00
元木は巨人以外に入ってたら、記憶にも残らない選手でとうに終わってたな
379名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:44:17 ID:upvpE2jh0
これでいいんか?
こんな野球人生で満足なんか?元木よ!
俺なら絶対やめねーぞ!
380名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:46:40 ID:YhaUn6VN0
>>1
元木って誰?

元木氏ねなら知ってるよ
381名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:46:47 ID:iEY8m9ag0
最終打席が死球とかいうオチだったら面白いけど
382名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:47:18 ID:qcKyO3rW0
さんまの腰巾着として余生を過ごす事になるんだろうな。
とりあえずレギュラー番組は多忙のくりぃむしちゅーに替わって
関西ローカルの明石家電視台だな。
383名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:47:22 ID:ERBO9ArL0
巨人引退後のタレント業>>野球 ということか
384名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:47:50 ID:wvuZq12F0
安定性が無いだけだろ。
385名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:48:54 ID:/1urryai0
>>379
満足度より「巨人ブランド」なんだろうな。
この先堕ちるしかないブランドなのにw


元木氏んだ。
386名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:51:37 ID:eamKZhIR0
元木氏ね

(´-`).。oO(オツカレ)
387名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:52:01 ID:MezsKDSE0
元木氏ね
388名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:54:19 ID:F9UQT8Y+0
もう「巨人OB」で飯喰える時代じゃねぇだろうに・・・・
389名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:55:06 ID:enMRuMTe0
>レギュラーに定着することはできなかった
笑った・・・
来期は、バラエティー・タレントとして、
「TVおじゃマンボウ」に出る!!!!!!!!!
390名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:55:29 ID:I/HBK42oO
坊や〜よい子だ元木氏ぬ〜♪
今も昔も元木氏ぬ〜♪
391名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:55:46 ID:9luGSIbU0
なんでこいつそんなに嫌われてんの?w
392名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:56:50 ID:/Oc7d3r00
引退か・・金満巨人に入ったばかりに、他球団なら少しは活躍できた
はず。


お疲れ様氏ね。
393名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:57:53 ID:YqRLhHFZ0
なんだかんだいいながら引退は寂しいものだな






でも元木氏ねは永遠に不滅です
394名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:58:37 ID:SktWXgN20
プロ15年間で66本塁打?w
395名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:59:12 ID:0B9vMu2s0
お前ら引退しても解説者とか
テレビで見る回数増えるじゃんか
396名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:59:28 ID:PINrtjZL0
テスト
397名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:59:38 ID:hiThv8O/0
これからのプロ野球は巨人でも阪神でもなくこいつの進路次第で大きく変わる気がする
こいつが解説者とかになったらマジでプロ野球終了
スポーツキャスターでもプロ野球終了
398名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 19:59:44 ID:Z5xrx9wF0
米経済誌フォーブス発表の資産価値ランキング (米4大スポーツと欧州サッカー)1j110円計算

@ 1390億円   NFL      ワシントン・レッドスキンズ
A 1376億円   サッカー   マンチェスター・ユナイテッド 
B 1169億円   NFL      ダラス・カウボーイズ
C 1144億円   NFL      ニューイングランド・ペイトリオッツ
D 1047億円   NFL      フィラデルフィア・イーグルス
E 1045億円   大リーグ   ニューヨーク・ヤンキース
F 1040億円   NFL      ヒューストン・テキサンズ
G 1012億円   サッカー   レアル・マドリード
H  997億円   NFL      デンバー・ブロンコス
I  982億円   サッカー   ACミラン
J  981億円   NFL      クリーブランド・ブラウンズ
K  965億円   NFL      カロライナ・パンサーズ
L  964億円   NFL      タンパベイ・バッカニアーズ
M  958億円   NFL      シカゴ・ベアーズ
N  950億円   NFL      ボルチモア・レイヴィンズ
O  941億円   NFL      マイアミ・ドルフィンズ
P  922億円   NFL      テネシー・タイタンズ
Q  920億円   サッカー    ユベントス
R  905億円   NFL      シアトル・シーホークス
S  902億円   NFL      ピッツバーグ・スティーラーズ
http://www.forbes.com/lists/

       資産価値      売上高     営業利益 (リーグ全チーム合計)
NFL.  2兆8827億円   6631億円   1141億円
MLB  1兆0956億円   4695億円    145億円      
NBA     9625億円   3225億円     304億円  
NHL     5390億円   2461億円   −105億円   
399名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:01:33 ID:PINrtjZL0
>>397
痴豚がやってるくらいだから、可能性が無いとは言い切れないところに
今のプロ野球の程度が知れるな。
400名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:04:12 ID:H4rH/Y910
ホームラン66本も打ってるんだ
すごいね〜
401名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:04:46 ID:iRctAuwa0
>>132
本人乙。











元木氏ね。
402名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:07:14 ID:t/ODJ4Pm0
まだやれるだろ
もったいないなあ
まあ巨人OBでタレント活動した方が儲かるんだろうけど・・
403名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:07:34 ID:Zqv6Yu470
>>391
元木の作り笑い顔がキラい
404名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:09:04 ID:8JclTmpj0
あぁ!あの野球よりもテレビに出るほうに情熱を奉げた選手だね!氏ね。
405名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:09:09 ID:M2bIGwf+O
元木氏ね!
406名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:09:54 ID:bNW97rHZ0
元木氏ね
407名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:10:34 ID:7fTDb3Dx0
結局レギュラーになれなかった2流選手で終わったね
あんだけ騒いで巨人に入ったのに
むしろダイエーに行けばもっと伸びたかもしれないのに・・・
結局、巨人ブランドに翻弄された人生ってわけか・・・
もう巨人OBの神通力が残ってるのかわかんないけど・・・

その点清原は根性がある!!
408名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:10:35 ID:DpJ8Cih00
テレビに出るな元木氏ね
409名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:12:33 ID:YQE2EmD10
「これからはヒモとして家事手伝いで頑張ります」と力強くコメント
410名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:13:16 ID:PINrtjZL0
だいたい「くせ者」で存在感って、逆に言えばそれ以外のプレーで印象に残るのがないってこった。
411名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:13:26 ID:sF7BeQbJ0
日本ハムに木元ってのがいますが
412名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:15:06 ID:A9TjyE2L0
成績のわりには年棒が高すぎる。
413名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:16:22 ID:7fTDb3Dx0
大体本木とか後藤クラスに1億近く年俸を払ってる時点で
経営者として失格だろw

巨人はフロントを変えない限り絶対強くならないな
414名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:16:34 ID:/3LNL/UXO
こいつは最後までダセー奴だな。
拒チンブランドにしがみつきやがってよ。死ね!
415名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:16:59 ID:On5roD/n0
検索数 2005年 8月
検索数 キーワード
6030 元木 あき
1956 元木 大介
1240 元木
447 元木 ゆきえ
432 元木 あき 画像
414 元木 ホワイトアイ
392 元木 氏 ね
188 巨人 元木
152 元木 大輔
142 元木 由記雄
136 元木 泰雄
122 元木 巨人
416名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:17:02 ID:K4puDLwx0
これからの対戦相手を見ると、清水が一番やばい(降格する)と思った
417名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:18:20 ID:FRx4/m1j0
元木大介の熱血昼休み
418名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:19:22 ID:BbuDHo590
元木氏ね!
だけど
いさぎよいぞ。
それにひきかえ清原はなにしがみついてんだか
419名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:20:28 ID:On5roD/n0
元木氏ね の検索結果のうち 日本語のページ 約 673 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒
清原氏ね の検索結果のうち 日本語のページ 約 810 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
上原氏ね の検索結果のうち 日本語のページ 約 123 件中 1 - 10 件目 (0.70 秒
桑田氏ね の検索結果のうち 日本語のページ 約 71 件中 1 - 10 件目 (1.22 秒)
420名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:24:12 ID:7fTDb3Dx0
元木ってもしかして自分が面白くてテレビに出ても笑いが
取れると思ってるんだろうか?ww
421名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:26:10 ID:ftttglRLO
やっぱり言霊ってあるのかなぁ。これだけ毎日「元木氏ね」て書き込まれた故の結果じゃないのこれって?

世界が平和でありますように(−_−)
422名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:26:58 ID:syPtoVjG0
423名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:29:36 ID:A9TjyE2L0
世界は「元木氏ね」で一つになる
424名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:30:54 ID:sdu+/eySO
>411
同級生に元木元(モトキ ハヂメ)ってのがいるが。
425名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:31:45 ID:lHEQhsLm0
引退おめでとう!元木氏ね
426名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:31:46 ID:9xYPqtZm0
元木氏ね
427名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:32:58 ID:t+LmYU51O
元木氏ね
428名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:33:43 ID:JiottU2V0
元木大好き
429名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:34:38 ID:cSk3N7oe0
熱湯コマーシャルをかたくなに拒否した嫁は、今働いてるんだっけ?
430今夜フジテレビだよ^^:2005/10/03(月) 20:35:48 ID:Fql7235R0
これこそ正真正銘の世界一! 世界で一番競技人口を誇り、人気を誇るワールドサッカー

今夜録画放送! フジテレビ!

FIFA U-17 世界選手権ペルー大会 17歳以下の世界選手権の決勝
2005年10月4日 1:35〜3:35
メキシコ×ブラジル
明日のペレがマラドーナがこのなかにいる! 次代を担うヒーロー達の世界一決定戦!
メキシコの注目選手はFCバルセロナ下部組織所属のMF ドス・サントス選手です。凄い逸材だそうです。

(解説)風間八宏(実況)青嶋達也

UEFA日本語公式HP(アクセス数過去最高を記録中)http://jp.uefa.com/index.html
アジアサッカー連盟公式日本語HP(アジア各国のサッカーニュースを網羅)http://www.the-afc.com/japanese/index.asp 
ACミラン日本語公式HP       http://www.acmilan.com/index.aspx
レアル・マドリード日本語公式HP  http://www.realmadrid.es/portada_jap.htm


431名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:36:06 ID:lnxKHziW0
足が異常に遅いというイメージしかのこっとらん
432名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:44:41 ID:94EZdX5u0
クソ者氏ね
433名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:45:44 ID:7AbxiF220
わがままだな どうせ巨人ブランドでタレント活動するんだろ
434名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:46:46 ID:MT6vH+fN0
元木「現役を続行するかどうかでも悩んだが、巨人が好きだったから、いらないと言われたら、やめようと思っていた」
435名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:47:52 ID:A9TjyE2L0
楽天は欲しいって言ってるだろ!  元木氏ね
436名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:50:47 ID:lHEQhsLm0
実績的にはデーブクラスか?
437名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:52:14 ID:2ZRHBsK40
野球が好きなんじゃないのかよ。。。
438名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:54:24 ID:wldMashG0
『元木氏ね』の出現数を数えようと思ったが、やめた。
439名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:55:25 ID:YSWJXv0wO
>>436
デーブは更に下の下
440名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:56:23 ID:4QKA+KbV0
>431 :名無しさん@恐縮です :2005/10/03(月) 20:36:06 ID:lnxKHziW0
>足が異常に遅いというイメージしかのこっとらん

ハワイでカップラーメン
キャンプで必ず故障する
おしっこ観察、
「えー俺のこと知らないの?俺元木だよ」ニヤニヤ

いろんな事があるだろ。
元木バグダッドで命乞いしながらゲリラに首切られて死ね
441名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:56:36 ID:PilVL9d80
巨人人の鑑ですね

お疲れ様でした
442名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:56:52 ID:3jAX0+df0
この人って1軍で一回も3割打ってないしHRも二桁いってないんだね
こんなんでも巨人だと1億以上もらえるんだ・・・
443名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:57:07 ID:ld+5SPwd0
あんなにカネくれるんだから好きにきまってるだろw
444名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:57:52 ID:lcPhwxrJ0
444なら元木黄泉返り
445名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:58:30 ID:3b30MHM20
>>444
うわぁぁぁぁぁぁ
446名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:58:53 ID:OUtqZCso0
だからやっぱり元木氏ね
447名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:59:07 ID:p3uoiSD50
元木ってオールスターに出た事あったっけ?
448名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:59:49 ID:oAURj+3SO
西村ブサ
449名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 20:59:50 ID:M2bIGwf+O
野球嫌い
レイプ大好き
元木氏ね
450名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:00:16 ID:A9TjyE2L0
まともにシーズン送ったの5年ほどであとは半分しか試合でてないじゃんか
451名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:00:26 ID:x6+SSnas0
元木氏ねよ
452名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:01:39 ID:A9TjyE2L0
たぶん他所なら5000万行けばいい方だな。
453名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:02:08 ID:v2zOcJNv0
ここまでのバカは
「トレードされるぐらいなら引退します」で本当に引退した定岡以来かな
ロンブーあたりに馬鹿だ馬鹿だといじられながら少しずつ市ね
454名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:05:06 ID:Xw3wygpp0
これからは、嫁さんに食わせてもらへ。
元木氏ね
455名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:07:49 ID:/xH43HLNO
しかしここにいたっても注目されない後藤
456名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:12:18 ID:XWWOpx5f0
元木氏ねとカキコするやつし根。
457名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:12:23 ID:RciUU+DR0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  元  木  氏  ね  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と死んで欲しく な っ た      //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 元 木 氏 ね           //
     \\ 元木を 知 っ た そ の日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
458名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:13:03 ID:kNVQqqGOO
オレは元木はキライじゃないけどなぁ たしかにチャラAしてるとは思うけど、ココ一番は案外期待に答えてくれるし、隠し球を試みるお茶目な現役少ないし。
459名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:13:22 ID:A9TjyE2L0
いかりや長介「元木〜〜〜〜」

みんな「氏ね〜〜〜〜〜」
460名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:15:10 ID:dlK5KsP00
今、450レスの時点で「元木氏ね」をNGワード削除してみたら193件が削除された。
450打数193安打。 打率.428
超高打率w

実際の元木もこれだけの打率を残してればまだ現役だったのになぁ w
461名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:16:04 ID:ydTV8eyG0
元木氏ね
462名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:16:20 ID:JYIdIQTW0
元木氏ね
463:2005/10/03(月) 21:17:20 ID:On7cINkFO
通好みのする隠れた名選手だよね。
元木さんに救われた試合は、以外と多い。
奔放な生き方は、今のサラリーマンみたいな選手にはない魅力があったよね。
球界は失ってから気が付くのだろう。
球界の至宝をあまりにあっけなく手放したことを。
464名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:17:28 ID:c1HpBGA00
>>460
それだったら、現役どころじゃねぇよ(゚∀゚*)
465名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:17:41 ID:J/BHKUN+0
元木氏ね
466名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:17:46 ID:3SsICAhFO
元木さん見てますか?みんなあなたの事が大好きなんですよ。こんなに愛された野球選手を私は知りません。だから私から一言感謝の言葉を言わせてもらいます
元木氏長い間元木氏ね
467名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:18:29 ID:ECToJAhf0
一般からは好かれず、通からは嫌われた選手だよね。
468名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:19:29 ID:PilVL9d80
これからも巨人OBとして、各方面で活躍されるでしょう
キョ原さんが巨人OBでなくなるのがチト残念だけどね
469名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:20:49 ID:3q1e+RFm0
元木氏ね
470名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:21:16 ID:5agG4+0HO
元木だって本気でやってるのに、元
木氏ねだなんて言うなよ
氏ね氏ね言って何が楽しいの?
ねー、もう止めようよ
471名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:21:37 ID:jgk9fqEUO
逆に元木氏ね。
472名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:22:01 ID:KVoGMNPA0
キヨハラ軍団解散かよ
金の切れメが¥の切れメなんやなぁ
473名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:23:05 ID:hHBucN6pO
クソ者?
474名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:23:24 ID:lnxKHziW0
>>463
わからん
ヒントを・・・・
475名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:28:55 ID:A9TjyE2L0
キモハラって巨人に骨埋めるんだろ
476名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:29:56 ID:XI6WE7bK0
元木氏ね
477名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:30:31 ID:pf8iv2+vO
そうだよ真面目に練習してた元木に氏ねなんて失礼だよ!みんなで元木励まそうよ! 氏〜ね!死〜ね!し〜ね!
478名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:35:43 ID:84QkaCa40
この成績でどうして年俸一億になるのか理解できん。
479名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:39:56 ID:H5p3hkmyo
ふつうに練習してればレギュラーはもちろん
1500安打150本塁打クラスの選手にはなってた
元木氏ね
480名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:40:13 ID:ZsWkbyIL0
元木氏んだ
481名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:45:29 ID:OBSfaozw0
こいつ、ホントにアホ丸出しだなw
もともと芸能界入りが目的だから
野球なんてどうでもいいんだろうな・・
こんな奴が居たから巨人は腐ってしまったんだよ。
早く軟弱江藤もクビにしろ!


482名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:45:53 ID:4QKA+KbV0
>474

>463 :、:2005/10/03(月) 21:17:20 ID:On7cINkFO
>
>元木        試
>                                ね
>
>                     。
>

解読するには高度なテクニックを要します。
483名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:46:23 ID:BKAhclY60
なんとも惨めな引退だな。
484名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:46:48 ID:UsNwlMP30
お前等はまだ気付いていないこのニュースの真の恐ろしさに・・・

元木解雇の場合

解説者やコメンテーターとして野球中継やニュースに連日登場


元木現役の場合

ほとんどお前等の目には触れない
485名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:48:25 ID:NPXCslreO
どこがくせ者なのか全くわからん。
器用さもなかったし守備もどんくさかったし。
486名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:48:30 ID:7VnjhMY10
何このチキン
487名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:50:19 ID:9yWI/3700
>>485
足がすばらしい、早い?遅い?
488名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:51:43 ID:dRc9Vlka0
>>447
たしか、巨人の票で選ばれたことがあるはず
だから、元木氏ね
489名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:52:26 ID:b/HugAqY0
>>484
解説とかの席いっぱいらしいじゃん?
需要あるの?
490名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:54:05 ID:A2VlkgkW0
元木氏ね
491名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:58:07 ID:A9TjyE2L0
元木氏ねはでぶやに出そうだな  
492名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:58:08 ID:RyhMfLUB0
>>18
だいぶ昔に元木関連のスレで
「元木氏ね」
が連発されて、以来芸スポ板ではデフォになってしまった。
493右手にマウス⊃〜、左にティムポつ ◆syK3XZB882 :2005/10/03(月) 21:59:41 ID:gpV9Ig3y0
こいつの人間性は嫌いだったが、
こいつのバッティングはいいものを持ってたと思う。
二死よりこいつの方が使えると思ってる、打撃についてはね。
494名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 21:59:45 ID:T2550p7O0
コイツが宮本みたいにマスコミに出るかと思うと
腹が立ってきます。
495名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:00:26 ID:PilVL9d80
勝ち組だよ

なんたって、巨人OBだもんね
マスコミでの活躍は間違いない
496名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:01:13 ID:4PDcc3Wn0
まぁ元木が生涯巨人ってのは筋が通っているからそれでいいかもね。
497名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:01:56 ID:Xji3abMTO
判った!判った!
元木氏ね!
498名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:03:27 ID:PUx9x6BFO
氏ねとか何だかんだいっててもネラーはほんとは元木を好きなのさ
499名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:06:14 ID:v3oiK3d90
今期で元木の勇姿も見納めか・・・





元木氏ね
500名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:06:21 ID:3miwK66U0
大好きだよ 
元木氏ね
501名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:06:30 ID:RyhMfLUB0
>>498
っていうか、ただ単にツッコミやすいだけだと思うw
ラモスしかり。
502名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:07:25 ID:BvISHxAP0
元木氏ね
503名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:08:44 ID:zGzOa6ET0
ほんと、これで性格が真反対の人間だったらまだまだ現役でいられたろうに

元木氏ね
504名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:09:53 ID:Zrzi2gjh0
江藤が残留の意味がわからん
元木はまだ使えるだろう。元木クラスを若返り対象にするなら
ヨシノブも危ないぞ? 鈴木、川中、村田、二氏、ヒラメ等 全部30ダロw

そもそも20代前半で活躍可能な選手って居るか?
来期は大変だぞw また外人補強に頼るんだろww
 
505名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:09:53 ID:ZaW1tFSI0
さしあたり、NTVの朝の番組にでるんかな?
二度とみないけど・・・

元木 氏ね て のも あるから検索するときは見逃す可能性あり
506名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:10:20 ID:1wiivQiuO
よく辞めてくれた

元木氏ね
507名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:10:25 ID:0x6KvRp70
ああ、また南海戦士が消える・・・・・・・・・
(西山捕手)
508名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:12:33 ID:UAj1Ce480
ハワイ帰りの元木も引退か。
ここは、時の流れを感じさせるインターネッツですね・・・
509名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:12:54 ID:fMEk633dO
あー元木氏ねが引退かあ。さみしくなるな
で15年間でホームラン66本か



やっぱ元木氏ね
510名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:13:18 ID:+QQbWKMn0
あの華麗な右打ちまた見たいYO

元木氏ね
511名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:13:18 ID:KYrGt/Bh0
元木氏ね記念カキコ元木氏ね
512名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:14:32 ID:zqsdgq14O
こんなウンコ氏ねじゃなくて死ね!
513名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:15:31 ID:wCjDq9IXO
元木は何するの?中継とかには向かないタイプと思うが...やはり生計はタレントか、 フリーアナの奥さんとじゃ来年は年収がた落ちや、所得税滞納の可能性大や。
514名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:16:05 ID:XQM9oimO0
元木「巨乳が好きだった」
515名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:16:09 ID:UAj1Ce480
>>485
元木氏ねの曲者振り
・見た目より堅実な打撃
・見た目より堅実(というか器用)な守備
・見た目より大したこと無い成績

あと隠しだま。
516名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:17:24 ID:2WJTfKoN0
誰か思い出せない…
ああ、 元木氏ね!
517http:// 218.231.194.99.eo.eaccess.ne.jp.2ch.net/:2005/10/03(月) 22:18:22 ID:YjW6v+5Y0
guest
518名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:19:07 ID:9omR5Mb80
兎にも角にも元木氏ね
519名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:19:23 ID:zZLr4S240
辞めんなよ
元木氏ねもいえなくなるじゃないか
楽天行けよ
元木氏ね
520名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:20:19 ID:rVAWTnK3O
野球死ね
521名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:20:31 ID:YDuKlkUU0
15年で60本って松井がアメリカで打った分より少ないんじゃないの?
522名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:24:42 ID:iofKdAF/0
>>132
関東のTVは巨人しか報道されないから全く個性のない
あのチームの中でなんか元木が個性あるように見えてるだけです。

元木氏ね。



つーかマジデしんで
523名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:25:13 ID:RciUU+DR0
 \\ ♪  ぎ〜ん〜の〜りゅ〜の〜 も〜と〜き〜し〜ね〜     ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
524名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:27:15 ID:HVHpsLoI0
>>523
warota
525名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:27:22 ID:0YSr4oUR0
甲子園で「上宮」の人文字やらされた同学年生だが、甲子園で隠し球をやったあたりから
なんかやな感じのヤシだな、おい、などと仲間と話していたら、そのままのイメージで
プロ生活を全うしてしまった。4番でヒーローが隠し球をやったりしてるから勝てねぇんだ、
我が母校は!
526名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:27:57 ID:RyhMfLUB0
巨人の選手に寄せ書き集めたら

「元木氏ね」

で埋まりそうで怖いw
527名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:30:22 ID:lIoeJMIv0
でも 少なくとも清原より株上げたよな。
今までいろいろ 言われたけど、ちょっとホロリときた。
これからの人生がんばってくれ。

あ あと 元木氏ね。
528名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:30:34 ID:hy6/7tnw0
つか、全然もりがってないね。
既にpart10くらいまで行ってると思ってた。
529名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:31:47 ID:A9TjyE2L0
あの成績で通算何十億稼いで、美人女優とHして女子アナと結婚、ある意味天才だし、間違えなく勝ち組の生き様
530名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:32:03 ID:pHLa0bIl0
元木日テレへ
531名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:32:35 ID:StWP4D4IO
>>521
マジレスすると、高卒でストレートにホークスに行ってれば、今ごろ300本近く打ってたはず。
毎年首位打者争いをして、日本一の球団の3番打者だったね。
532名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:32:43 ID:NNsfgu0Y0
大阪人ってなんで巨人が好きなの?
533名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:33:22 ID:G6WHRC+H0
にしきのみたいな朝鮮顔
顔がスカンからラジオに出れ。
おすすめ・・あなたにモーニングコールの提供読み。
534名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:34:20 ID:A9TjyE2L0
>531

それじゃ「元木氏ね」じゃなくなってしまう。

元木氏ね
535名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:35:55 ID:Tm42XVfi0
なんだかんだで15年もやってたのか。
コイツがイカサマで巨人に入ったあたりから野球に興味なくなった。
536名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:36:50 ID:A9TjyE2L0
15年のうちまともに働いたのは5年ほどだった。
537名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:36:58 ID:RyhMfLUB0
>>531
一年早く、プロに入っただけで60本が300本になるのか?
さすがにそれはないだろう・・・。
538名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:37:59 ID:ggmr9sWu0
元木会った事あるけど嫌なヤツだった
539名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:40:37 ID:AwPKEABF0
おいおい
仮にもプロ野球選手の引退のニュースなんだから
年度別の成績くらい載ってるかと思ったけど
誰もupしないのね
540533:2005/10/03(月) 22:41:25 ID:G6WHRC+H0
忘れてた
元木氏、ね
541名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:42:10 ID:vHnzj9Fy0
おれまじで悲しいよ。最後の一言にはグッ!ときた。
俺からの言葉は、

           元木氏ね
542名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:42:45 ID:4BCOnK610
呪いって通じるもんなんだな
543名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:43:29 ID:JTEmBtKb0
あの成績じゃあ、年度別にしても一緒。
巨人で、清原の子分で、大神のダンナだから注目されてただけ。
実態は大人の格好をした、おつむの弱い野球少年。
544名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:43:50 ID:3QYuKJmU0
15年間でホームラン66本か
もっと打ってるイメージがあるけど
545名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:44:12 ID:LiKSZ1QLO
ダイエー入りを蹴ってハワイへ留学して身に付けたものは同期の新人選手の中でもダントツの皮下脂肪24ミリ
身体測定で明らかになった驚愕の事実

546名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:45:26 ID:RyhMfLUB0
545
あのころ2ちゃんがあったら
「元木デブw」
になってたかもな。
547名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:45:50 ID:9ma/IcQj0
よく頑張った。元木氏ね
548名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:46:24 ID:nysxrZQ20
長嶋一茂より打ってるならいいじゃん
549名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:46:53 ID:4QTb3JWtO
元木氏ねはこれからどうするんだ?
海外逃亡かな元木氏ねだから
550名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:47:19 ID:xxeSeHt0O
551名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:47:59 ID:ZpdHq+KN0
あ〜〜

もう!

このスレで『本木氏ね』ばっかり見てたから

元木って感じが変に見えてきたじゃないか!


ちきしょ〜〜〜!

記念元木氏ねパピコ
552名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:48:11 ID:fFROfjg/0
本人の好き嫌いは別として「虚塵が好き。だから入団できるまで待つ。
虚塵にいらないと言われればヤメル。」だから筋は通ってるね。
空白の一日を利用してズルするやつよりはマシ。実力は全然劣るが。
553名無し:2005/10/03(月) 22:49:41 ID:iOS3rk3s0
いい年こいて「巨人」「巨人」って。
所詮は首だろ。
現実を考えろや。
554名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:49:41 ID:+ORVNVqM0
元木氏ねスレの割りに伸びてないね
555名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:49:41 ID:yVZxTKLq0
>>552
まさに巨人の星平成版だ


本木氏ね
556名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:49:42 ID:Xji3abMTO
元木氏ね!
557名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:50:15 ID:MqYf1ILu0
楽天 「巨人のみんな!オラにちょっとでいいから元木を分けてくれ!」
558名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:50:57 ID:mzdmlHtD0
種田が9人いれば元木はいらない
559名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:51:19 ID:j4t6SGXD0
元木お疲れ





































元木氏ね
560名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:52:52 ID:EC6CiO2U0
うわー部屋にゴッキーがーコックローチ元木氏ね
561名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:53:22 ID:+BKTXP/6O
あの頃のダイエーはホント弱かったからなぁ
今ぐらい強くても元木は蹴ったかな?
俺は蹴らなかったと思うんだ
562名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:54:05 ID:733RpFeo0
俺、元木のファンだからあえて言わせてもらう


元木氏ね
563名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:54:31 ID:lGndxKO30
木元氏ね
564名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:55:23 ID:OBSfaozw0
これからはシモのバットで真のくせ者になってくんさい
565名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:55:46 ID:hlh8Zdu80
しかし巨人もよく1年浪人した元木を1位指名したよな
何か不思議
566名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:57:42 ID:yVZxTKLq0
>>565
そうだ、よく考えたら2位でも3位でもよかったんじゃん。モタイネ

元木氏ね
567名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 22:59:02 ID:kMrOr3nl0
死神いずみ、サゲマンだな。
568名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:04:22 ID:LiKSZ1QLO
ダイエー入りを蹴った次の年のドラフトの前に、
他球団の監督宛に
どうか家の大介を指名しないで下さい
って内容の手紙を母親が書いて(元木が書かせて?!)いた驚愕の事実w
569名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:05:22 ID:fFROfjg/0
>>555
別に虚塵ファンでもないし、本木も好きではないと宣言した上で。
虚塵はホクロなんかいつまでも飼ってないでこんな選手を大事に
すべきでは(実力ないのでびみょーではあるが)ないかと言いたいだけで。
でないと野球は凋落の一途。
570名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:07:55 ID:49RBut5u0
おつかれさまでした!
571名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:08:52 ID:qik04hn50
人が引退してんねんでー
572名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:09:00 ID:Qi49kYYV0
今までおつかれさん





元木氏ね
573名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:09:08 ID:ac+v6HfQ0
隠し玉とライトゴロと走塁妨害
曲者だよ。 元木氏ね 宇宙一氏ね
574名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:09:42 ID:1aaC19pz0
デブ久保&元木氏ね
575名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:10:07 ID:dguOmBdw0
元木氏ね!
576名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:10:19 ID:McU2PFbW0
                モトキハモウシンデイル










でも元木氏ね
577名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:13:14 ID:tnJn/XvZO
元木氏ね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。オツカレ
578名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:14:25 ID:yxzhj2yAO
後藤はまだまだやれるだろ。
579名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:15:47 ID:e/FqAcxyO
こんないい選手がきられる味もそっけもない世の中なんだなぁ・・・

原(男)の嫉妬は恐ろしいね
580名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:16:50 ID:oPoYZ+f90




ねこ大好き
581名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:17:45 ID:bkQBL+epO
ヒデブゥ〜
582名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:17:50 ID:EV/b0qO5O
一番クセ者ぶりを発揮したのは私生活だろ
583名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:19:03 ID:4wWvpCEf0
引退記念元木氏ねマキコ
584名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:19:13 ID:+I2feP/p0
後藤選手、西山選手おつかれさまでした。



元木は氏ね
585名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:19:48 ID:UzpF00XlO
チャンスの場面で代打元木
教科書通りの外野前ヒットに俺は燃えた
練習しなくてこれだけやれれば
真面目な性格だったらトップにいけただろう
今までお疲れさん。巨人を盛り上げてくれてありがとう












元木氏ね
586名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:19:58 ID:ezNgJfbC0
世の中で一番氏ねと言われてる人物だろうなぁ…。













元木氏ね
587名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:21:27 ID:r1m/tGipO
デーブ元木氏ね
588名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:21:29 ID:oPoYZ+f90
会見の時の顔ってやけに、たるんでたよね









元木氏ね
589名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:21:56 ID:+5kbmqv/0
元木は最後までヘタレだったな〜〜〜〜〜




















元木氏ね
590名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:22:15 ID:0CwZtNph0
ルックスは良くてスターになる可能性あったのに
ふてぶてしさの方が勝っちゃってダメだったねw

元木氏ね
591名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:22:37 ID:lsw5WfJ30
いなくなったらいなくなったで寂しくなるけど
元木氏ね
592名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:23:56 ID:4iRvOgJm0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´  :::::::::::::::::::::::: \::::::::::::|
     / ::::::::::::::::\;;;;;;;/::::::::::  ヽ、:::::::|
    /   ヽ-=・=-′:::::ヽ-=・=-′  ヽ:|
     l   ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   l    元木、絶対カネは貸さないタネ。
    .|   ::::::::: / ̄\_凵@:::::::::"   |
     l     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ       /
      `/    |   |    \   /
593名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:24:35 ID:iqocE0sz0
なんだあの眉毛は!
ちょうダサい! チンピラ気取りだな。
ほんと清原を真似てるんだな。

元木氏ね!
594名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:26:19 ID:m3i/EDbE0
甲子園ではスターだった元木氏ね
595名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:26:23 ID:WNg64T/L0
痛みにたえてよくがんばった









元木氏ね
596名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:28:27 ID:ixj5Oc/q0
しかし、どうすんだろう。年齢・実績上コーチは難しいし。
かといって、マスターズリーグはイヤだろうし。
球団広報にでもなるつもりか?
たとえ、タレント転向しても、実績をある程度反映した扱いを考えると
宮本和知とか定岡程度かそれ以下だろうしな。
597名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:29:31 ID:ZC/NDIJ40
出場試合数121
打率.257
本塁打6
打点52
盗塁1


こんな成績で2002年は年俸1億5千万円・・・・。
元木氏ね
598名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:30:20 ID:1eNDWBPBO
元木って何でこんな嫌われてんだ?無知な俺に誰か教えてくれ
599名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:32:26 ID:7kocl1yQO
上宮高の俺が一言。 元木氏ね。
600名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:33:02 ID:ZoF29T2F0
嫌われてるのは野球が心底好きじゃないところ

松井はドラフトで巨人でも阪神でも近鉄でも行ってたと思う
601名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:33:04 ID:cAtd6oVW0
なぜなら彼は特別な存在だからです。
元木氏ね
602名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:34:16 ID:43Nru3zt0
こいつ見てるとつくづくもったいない野球人生だと思う。
1年間も無駄な浪人生活。
入団後も、レギュラー張るだけの力はあるのに控えに甘んじ続け、
最後は大いに余力を残しながら引退。
巨人ブランドに固執しなきゃ、
もっと充実した野球人生だったろうに。


元木氏ね
603名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:34:58 ID:dkhLuP+H0
引退の記者会見は絶対同情を買おうと計算している



元木氏ね
604 :2005/10/03(月) 23:35:14 ID:N2ZOq7AS0
くっそおおおおおおおおおおおおおおお

猪狩氏ねえええええ
605名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:36:23 ID:JS99l3nK0
元木さん15年間お疲れ様でした
木製バットが奏でる快音をもう聞けないのが残念です
氏家日テレ会長も残念に思っていることでしょう
ねらーのみんなも氏ね氏ね言ってるけど本当は悲しいんですよ
606名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:36:26 ID:qqrDNKqhO
イイイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
607名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:36:49 ID:xanHbhxq0
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
608名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:39:03 ID:FN0U77Pj0
ダイエー素直に入ってりゃ
今頃、ホークスの精神的支柱に元木氏ね
609名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:44:26 ID:ldslYoxV0
結局こいつはどうしたかったんだ
美人タレントとかと結婚したかったんなら大神はハズレだし
へいぼんな成績しか残せてないし
元木氏ね
610名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:53:50 ID:nobMUEdt0
元木氏ね
611名無しさん@恐縮です:2005/10/03(月) 23:59:51 ID:RciUU+DR0
         _ ,r ‐-、
        (::'  .:::::::::::!
        ィr';iー:、::::::::'、 雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ
      ,.r'ヘ:::ヽ,  ラjー'
    ,r::::::::::::::i ヾ;rテ':i、   慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテイル
   /::::::::::::::::::::::::.;:::::::::l
   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ
  i'::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::!
  l:::::::::::::::::i':::::::::::::::::::::::!   アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ
 .ヽ::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::l
   .!::::/::::::::::::::::::::::::::::::::i   野原ノ松ノ林ノ蔭ノ 小サナ萱ブキノ小屋ニイテ
   ヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ 西ニツカレタ母アレバ 行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
   .l:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   .!:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  南ニ死ニソウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイイトイヒ
   l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   .l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  北ニケンクワヤソショウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ
    ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   .!ヾ::::::::::::::::::::::::::;、:::;:: -‐'  ヒデリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ
   l ::.:::::;、::::::::::::::::::i!.´
   !.::::::::l  ̄!::::::::::;!      ミンナニデクノボートヨバレ  ホメラレモセズ クニモサレズ
   ,! ::::::::!   l:::::::::::!
   !':::::::::!   .!:::::::::::!      モトキシネト ワタシハイイタイ
  'i´ヾ::'、   ,!:::::::::ヽ、
   ヽ _;:ノ   ヽ --―'
612名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:02:01 ID:A9TjyE2L0
大石恵はなんで元木氏ねに抱かれたの?
613名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:03:49 ID:X1qop/Uz0
今週の日曜日の朝は 張本に怒られ 徳光のウソ泣きで終る

元木氏ね
614名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:05:03 ID:Uh3XeZ4U0
市ね市ね市ね!!元木シネ!
615名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:05:35 ID:Wx3n86OOO
中途半端な成績 中途半端な活躍 中途半端な出場機会 中途半端なつら 中途半端な嫁 中途半端な存在感
早く元木氏ね
616名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:07:44 ID:5KWJVy8i0
中途半端でも年棒はいい方だったし女子アナと結婚したのが凄いけどな
617名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:13:42 ID:ZFrjEgi/0
それがまたはらたつ



元木氏ね
618名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:13:46 ID:YSvKBdcIO
巨人クソ。こいつ巨人じゃなかったら普通にクリーンナップだぞ。















氏ね木元
619名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:21:40 ID:kWTHIXx70
結婚寸前だった元木と大石のニュースが
同じ日にあるなんて・・・
しかも片や引退片や復帰
620名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:22:03 ID:rQDoOz8F0
引退後って難しいよね。
顔知られてるしスポットライト浴びた分プライドも高くなってるしw


元木氏ね
621名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:29:14 ID:MHrYLWQpO
俺にも言わせて


元木氏ね
622名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:31:37 ID:lKhnmqQe0
大神とはこのままやっていけるんだろうか
623名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:31:49 ID:9L0Ckefb0
元木は才能だけだったな。その才能を生かす努力は無かった。
清原も元木も高校3年で成長が止まった。
逆を言えば、プロで元木クラスの人間が甲子園に出ればあれだけ活躍できるのだ。
やっぱプロって凄いな。
624名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:33:35 ID:adD5NNfS0
元木氏ね
625名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:34:50 ID:tWqm52lC0
>>622
夫婦そろって中途半端だから気が合うんじゃない?
626名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:34:57 ID:PMUyMmeo0
元木は第二の人生、解説者兼タレントの道を歩むために早速目を二重に整形しました(笑
627名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:37:15 ID:exCUHcsa0
元木乙。




とっとと元木氏ね。
628名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:38:01 ID:82BaueAd0
巨人で終わるのとオリックスで晩節を汚すのじゃ
引退後のテレビ受けが違うんだろ。とくに日テレ受け。
629名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:38:18 ID:Q8GL7hj7O
努力も才能のうち、松井やイチローはそれ持ってたんだよな。
元木氏ね
630名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:38:45 ID:Agul/iIT0
会見必要かな
631名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:38:49 ID:PMUyMmeo0
デーブが元木に何やら入れ知恵したらしいな
632名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:41:58 ID:95Kusczg0
最初5年間の成績でトレードや首や万年2軍頭数要員が当たり前のこの世界

年俸1億以上せしめた元木氏ねは勝ち組

祝福される引退おめでとう元木氏ね。
633名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:46:02 ID:PpVpMHMnO
やっと引退か…氏ね
634名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:46:50 ID:5PHhYjre0
15年間お疲れ様でした











元木氏ね
635名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:47:30 ID:jTuC6S6t0
お疲れさん
疲れただろう
だから氏ね
636名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:50:29 ID:GJvLHXMQ0
元木氏ね
637名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:52:25 ID:lr7SBo5BO
゜。 ∧_∧。゜
  (゚´Д`゚)つ
  (つ   /ぅゎ〜ん
  |  (⌒) 元木さん好きだったのに〜
  し⌒^
638名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:53:22 ID:N1hDOSL90
ズムサタの宮本の座を狙っているんじゃないのか?・・ご唱和  元木氏ね
639名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:53:40 ID:/1cwicwh0
元木、ご苦労様。
氏んでいいよ。
640名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:54:38 ID:D1u6p9X8O
わははっ!
氏ねばっかだな。

当然だが。

元木氏ね。
641名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:55:02 ID:pMf1tdkg0
俺、同い年なんだけど、引退するのか〜感慨深いなあ〜


元木氏ね!
642名無しさん@恐縮です :2005/10/04(火) 00:55:25 ID:oKyKDXKf0
上宮で東邦にサヨナラ負け食らった時には、元木の涙には
感動したんだけどなあ。
まあ、江川と同じでプロ入り前が全盛時代だったなあ。
プロに入って一気に堕落した。
643名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:55:42 ID:nF8JjcIS0
なんかさ、スレの流れとはいえ氏ねばかりのレスだと悲しくなってくるな・・・・






















元木氏ね
644名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:55:47 ID:yrdle+s10
これからは嫁さんの稼ぎで食っていけるのかな
野球選手は実家が資産家かどうかで嫁さんを選ぶらしいが
選手寿命が短いから当然だし一流と呼ばれるのもほんの一握りだし
645名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:56:25 ID:PBhS/6gT0
なんか元木氏ねも飽きてきたな








元木氏ね
646名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:56:37 ID:LyOvZZK20
元木氏んだ
647名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:57:38 ID:C+23+Q7P0
お疲れ様!!!!!!!
648名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 00:58:31 ID:QNM5uaAg0
きょうの晩飯カレーだったお







元木氏ね
649名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:05:07 ID:XxOfGIRn0
なんだかんだ言ってズムサタ広報部長元木氏ね大介選手が好きだった。
650名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:07:08 ID:0/mmag9q0
>>1
元木って誰だよ 元木氏ね
651名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:08:59 ID:ENRVRYi80
66本てwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:20:36 ID:LiTioVgT0
夢だった巨人のユニフォームを15年間も着てられたんだから
気分転換にオリックスに行ってみるのもいいじゃん、と思うのは漏れだけ?
せっかくお呼ばれなのに勿体無い。
今後は楽しく野球を、の姿勢に変えてってもバチ当たらんべ?
653名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:21:01 ID:XigXHyKRO
なに!元木が氏んだと!?
654名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:22:17 ID:XxOfGIRn0
巨人が好きで1年待って、巨人に必要とされないから潔くやめる。
どっかのチュッパチャプスよりよほど潔いと思うけどな、元木氏ねは。
655名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:26:15 ID:ffUq6ixL0
ダイエーの指名を拒否しなかったら昨今のホークス黄金時代の中で
けっこうでかい顔できたんじゃないの。
上手く行けば小久保が放出されたときに一緒に念願の巨人行き
できたかもしれないし。
656名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:26:43 ID:UEqAP8560
氏ね氏ね言われてる理由って清原と同じで、チームの士気を下げるってことでしょ。
成績がいいならともかく、大していいとは言えず年俸は高い…。
657名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:28:07 ID:UdI8mzjb0
元木氏ねと言ってもらっている間が華だぞ。


だから今すぐ元木氏ね!
658名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:30:37 ID:FbFOzA0q0
とりあえずお疲れ
659名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:37:47 ID:aGy7inFR0
>>655
目先しか見えないだろ。
巨人がよさそうだから、巨人へ。
清原がよさそうだから清原へ

こいつにはなーんもない
660名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:39:04 ID:cqqo0aQ60
元木だけは好きになれんな。
元木とかがドラフト制度を改悪させた一因だし。
巨人にバカみたいに固執してた。
おかげで半端な成績しか残せなかった。その割に給料は無駄に高い。

>>652
本当そう思う。
もしかしたら最後に一華咲いたかもしれないし、みんなの見る目も少しは
変わったかも。
成績も含めていろんな意味で勿体無いね。
661名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:40:33 ID:wDsAmPK40
わがままだと思う。奥さん子供生まれるんじゃなかったっけ?
662名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:44:13 ID:n/IjeJk+0
好き嫌いはともかく、元木は一風変わった面白い解説をしそうではある。
少なくとも堀内や中畑のように何も聞くに値しない戯言を並べるだけではなく。
663名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:44:19 ID:SRqEhQ+ZO
愛と死と憎悪が渦巻く元木氏ね
664名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:44:21 ID:lwssa0MX0
例えばメジャーの木田あたりなんか、巨人で終わってたら芸能界でやっていけそうなタイプ。
引退したらどうなるんだろう?もっともメジャーという箔がついてるから元Gよりも上かもしれんがね。
引退後どっちの露出度が多いか気になるな。
665名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:46:36 ID:aGy7inFR0
>>664
弁がたつ吉井でさえ、一切芸能界やテレビ界からは
お呼びがかからなかった現実を直視しろ。
666名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:51:00 ID:U1cJ39HB0
元木ってオールスターに出た事一度も無いんでは?
667名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:55:51 ID:ASqQNcHlO
おまいら、大事な一言を忘れ杉だ







元木氏ね
668名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:56:00 ID:whMm2xn10
いまさらだが氏ねは言い過ぎだと思うよwww
669名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:56:07 ID:QNM5uaAg0
>>666
むしろオールスター感謝祭に出てそうwwwww
670名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 01:58:20 ID:dLePTkbG0
24時間マラソンに出てほしい
671名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:00:41 ID:U1cJ39HB0
デーブや宮本でも最低オールスターは出てるっちゅうのに
まったくしょうがないなー
672名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:02:55 ID:YTNuGSi9O
AとDの背番号は誰に行き渡るのか?
673名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:05:04 ID:/1cwicwh0
>>672
Aは永久不潔番として、誰も付けたがりません
674名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:07:01 ID:lwssa0MX0
ファン投票で選出されたことあるんじゃないの?
675名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:07:01 ID:TuCpu0bU0
定岡のあとを継ぐしかない
676名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:07:57 ID:u0T9Mzwd0
金村>>>>>元木
677名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:10:14 ID:BIMpnsBu0
γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
l ^-^)l ^-^)l ^-^)  シーネー
l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  シーネー
ヽ_l ^-^)l ^-^)l ^-^)    シーネ シーネー シーネー
   l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
   ヽ_l ^-^)l ^-^)l ^-^) シーネー
      l   ( l   ( l   (   シーネー シネ シネ
      ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ     シーネー シーネ シーネー
γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
l ^-^)l ^-^)l ^-^)  シーネー
l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  シーネー
ヽ_l ^-^)l ^-^)l ^-^)    シーネ シーネー シーネー
   l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
   ヽ_l ^-^)l ^-^)l ^-^) シーネー
      l   ( l   ( l   (   シーネー シネ シネ
      ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ     シーネー シーネ シーネ
678名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:10:37 ID:wxqKblKv0
TVがダメなら球団職員とか
やりそうにないけど
679名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:15:08 ID:IfEnGoWk0
ボールボーイでもやったらいい。
680名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:25:19 ID:0mu66dzk0
巨人にこだわるなよ
時代が時代だろ
681名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:27:31 ID:Agul/iIT0
ほかに売りがないんじゃ
682名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:35:24 ID:L+s9y0SPO
宮本でも番組やらしたらさんざんでダメだったな。
683名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:40:31 ID:YSvKBdcIO
ほんとにみんな元木嫌いなの?それとなんで嫌いなの?
















元木氏ね
684名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:41:48 ID:FRFbR+V10
甲子園のときからよいイメージがない。
しかしその期待に応えた野球人生だった。
685名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 02:42:57 ID:l3EmsdnL0
西山をとった意味がない件についてw
686名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:00:16 ID:tQjzwjXLO
>>683 オチが、分かり易くて、オチてない自分を理解してるぅ??







アホ??
687名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:05:07 ID:QNM5uaAg0
>>685
ヒント:5位 巨人
    6位 広島
688名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:05:22 ID:3mjkMjFFO
>>686
肝心の元木氏ねが抜けておるではないか。








お前の分の元木氏ね
これは俺の分の元木氏ね
689名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:05:52 ID:0mu66dzk0
元木は日テレお抱えタレントかな
690名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:12:34 ID:mNkiW6X50
欽ちゃん球団に入って芸を磨いてくれ


氏ね元木!
691名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:39:46 ID:zHu31Bqg0
motokisine to iwakumasine no tigaiwa?
692名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 03:45:37 ID:kNQdHUbDP
巨人が好きだっていうわりには、巨人のためになるようなことは
なにひとつやってこなかったくせに。
子供じゃあるまいし、甘えるのもいいかげんにしろっ!!
Jリーグ最高!!
693 :2005/10/04(火) 05:03:05 ID:gduGICTC0
おめでとー^^



元木氏ねw
694名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 05:14:42 ID:2jkdvhJV0
一昔前ならまだしも、巨人ブランドってもうないだろ?
これからの解説陣は、長谷川や田口のような元MLBにシフトすると思う
695名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 06:19:49 ID:zX/nWc5G0
横浜の種田と同級生だが

元木 1204試合 66本塁打、378打点、打率2割6分3厘
種田 1286試合 69本塁打、365打点 打率2割6分2厘
と、通算成績はほぼ同じ。年俸は元木が数年前に1億5千万、そこから
1億円もらっているが、種田は今年やっと9000万。

でも、今年もほとんど活躍できず、引退して先も微妙な元木
今年キャリアハイの3割1分6厘、横浜打線の中核で、コーチも含めて後10年
くらいは野球でやっていける種田。どちらが幸せかは自明だよな。
696名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:31:01 ID:LyOvZZK20
柿喰えば
鐘が鳴るなり
元木氏ね
697名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:35:23 ID:oppbxY050
>>695
アホ丸出しのバラエティーだのナンだのに引っ張り凧、知名度は上がるわ楽して高収入だわ
有力者とのコネ作りにも余計な規制が取っ払われて、益々増長間違いなしの元木のほうが
幸せだろうな。
698名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:39:14 ID:QYnifd+m0
辞め方は定岡に近いけど、視聴者からしてみれば定岡のほうが人気だろうね。
あまり巨人に偏ったコメントもしないし。
699名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:44:12 ID:v86+CeNFO
みんな実は元木死ね死ねいっときながら引退したら悲しむでしょ?
俺は悲しいよ。元木は巨人になくてはならない存在だった。
元木死ね
700名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 07:53:49 ID:IUmAj4up0
別に悲しまないだろ
何かあったらデーブの「おまえが言うな」
みたいに「元木氏ね」もでてくるだろうし。むしろもう見たくない
701名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:00:07 ID:e3ZdEstS0
巨人が元木に無くてはならない存在・・・・巨人がなくなれば元木も無い

元木氏ね
702名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:04:48 ID:fD7f7ss8O
>>696
 
鳴かぬなら
 
鳴かせてみよう
 
元木氏ね
 
703ここで一句:2005/10/04(火) 08:06:27 ID:vm8CL0BHO
元木氏ね
金村デーブ
元木氏ね
ついでにうざい
元木氏ね
704名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:07:15 ID:2LLKe3lZ0
元木氏ね

 生きても死んでも

   元木氏ね
705名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:09:26 ID:znzxW7om0
こいつ巨人にいるから曲者な訳で
他球団だとただの卑怯者ですから
残念、斬りじゃなくて元木氏ね
706名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:10:23 ID:K/WByTQ7O
>>698
定岡馬鹿丸出しだろ。

どこが人気なんだよ・・
707名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:25:39 ID:e3ZdEstS0
同じムジナ

長嶋シゲヲあっての一茂

巨人あっての元木氏ね
708名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:38:25 ID:er2t2aiC0
望まれてもいないのに勝手に巨人を逆指名して、せっかく指名してくれた
ダイエーを袖にして浪人。翌年いけしゃあしゃあと巨人に入った時から嫌い
だった。入団したらしたで実力もないのに手抜きプレイで時たままぐれで
活躍するのを意外性の男とか言われて増長してるのがまた腹立たしい。
引退してくれてほんとにうれしい。巨人ファンにもどってもいいとさえ思うよ。
戻らないけどね。
709名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 08:44:45 ID:UN8X2fyy0
来年の今頃はテレ東でグルメレポーターでもやってそうだな
710名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:21:48 ID:2ocJ5c+j0
皇太子様から愛・地球博 閉会のお言葉です。。。
       __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿 「元木氏ね」
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

711名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:27:14 ID:eaYYPbxk0
元木選手、15年間ジャイアンツ一筋、ご苦労様でした。
私たちはあなたのことを忘れません













元木氏ね
712名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:30:00 ID:e3ZdEstS0
元木氏ねって女子アナ何股もしてたんだよな・・・・そういう指導は抜群だな・・・元木氏ね
713名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:30:55 ID:tvlth4LMO
芸名 元キシネ
714名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:32:01 ID:AUdu8GZE0
イラマチオしても捕まらないなんて羨ましいよ。。
715名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 09:40:05 ID:tvlth4LMO
元 岸寝
716名無しさん@恐縮です :2005/10/04(火) 09:45:01 ID:sEl6U6nW0
正直、自分なんかと殆ど歳が変わらないので、よその球団に行けばまだまだ
やれるんじゃないか?と思うのですが・・・当人があくまで巨人に拘った事
によるモノとか。

私自身ダイエーの指名を蹴って、1年間の浪人後に巨人入りしたときから大嫌
いな選手でした。

仮にダイエー入団だったら、恐らく当時は同じポジション(ショート)に湯上
谷や小川がいたし、後々になると小久保や浜名あたりと競うことになっていた
でしょうが、高校時代はスラッガーとしてならした選手だけに、恐らくレギュ
ラーポジションは不動のモノだったでしょう。

名声が確立された上でダイエーファンに惜しまれつつも巨人入りであれば、素
直にヨカッタねと思います。

実際に巨人に入っても、不動のレギュラーとは言い難く高校時代のスラッガー
ぶりも影を潜め、どうにも小さくまとまっちゃったなぁという気がします。

もっとも当人は巨人好きと言いつつ、練習嫌い('96年オフに清原が入団し、
後にその影響を受けてしまって終いには腰巾着的存在に成り下がったもあ
るか?)やプレーに対する無気力ぶりが指摘されていたようですので、選手
としては大成しないでしょうし、元々同じポジションの仁志敏久や二岡智宏
に追い越されるのも道理です。

仮にダイエー入団だったら・・・と考えると、大嫌いな選手ではありますが
実に惜しいの一言に尽きます。あの時点でハワイ浪人せずにダイエーの入団
交渉に応じていれば・・・今となれば巨人ブランドは凋落の一途を辿ってい
るけど、その当時においては巨人ブランドが最強だったんですね。

上記でも触れましたが、原監督体制になる上でこれまでチーム内に悪影響を
与え続けてきた清原選手及び後藤孝志選手(元木と同じく清原の腰巾着?)
など清原一派の粛正を図っているそうで、巨人は嫌いですがヘタな補強に頼
らず、積極的に若手を起用するなど・・・初めの一年間は辛抱して二年目〜三
年目で花開くようなチーム作りをして欲しいと願います。

717名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:02:17 ID:Q770pcue0
「課長いる?」

返った言葉は

「元木氏ね」
718名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:06:11 ID:e3ZdEstS0
仮にダイエー入りしてもキモハラみたいにFAで巨人に入るよ・・・・実績残すだろうからダイエー時代は名選手だった可能性はあるが。
719名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:08:55 ID:I43+2ADE0
も朱鷺市ね
720名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:11:33 ID:vb6NLk5I0
>>716
金本とか手本となる人間の下についていたら
3割30本は普通に打てる打者だったんだろうね。
721名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:13:56 ID:e3ZdEstS0
野球そのものより巨人と女子アナ・・・それが元木氏ね
722716:2005/10/04(火) 10:27:46 ID:sEl6U6nW0
>>718

実績残した時点でFA宣言後の巨人入りならば、ずっと行きたかったんだから
ヨカッタね!ってタシカニなるかもだけど。ダイエー(当時)の指名を蹴ってハワ
イで(巨人からの)指名待ちのために浪人しちゃった時点で既に間違いだったよ
うな。

>>720

当人の練習嫌いや試合での無気力プレーがなければ、こんなに早く引退はして
なかったし、後々になってから清原の下に付いたのがよくなかったんでしょうね。



723名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:34:00 ID:Ibutgq2C0
鳴かぬなら

 それはさておき
  
  元木氏ね

724名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:49:44 ID:9VNN6o6Q0
他球団からオファーあったらしいけど
最後は巨人で終わらせたいらしい。
どうしても野球やりたいってわけじゃないんだね。

まだキモハラのほうがマシに見えた
725名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 10:56:47 ID:vFjxzOC10
高校時代が頂点だったとはな。
726名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:06:39 ID:Bz1Ji7Sl0
巨人、着々と不良債権処理が進んでいるな。。
なんか普通のチームになると強くなりそうで嫌なんだが。。
元木氏ね。
727名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:11:36 ID:M/JJwLTI0
巨人だと、二流、三流の選手でもソコソコ名前が売れちゃうよね。
728名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:26:45 ID:Km/7d5w70
補強しないと2、3流選手ばかりで巨人が沈没してきたけどな。
729名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 11:40:25 ID:1E3/XTjr0
はいはい、元木氏ね元木氏ね
730名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 12:07:47 ID:Vusj+ps+0
これは元木氏ねかもわからんね
731名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:05:02 ID:qeTcUQdC0
元木は自らの氏で焼猿とサカ豚を和解させた偉大な人物として語り継がれる



元木氏ね
732名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:09:29 ID:0mu66dzk0
評論活動だって? 清原を批評できるのか? 誉めるだけだろ
733名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:39:57 ID:pbrD4CY+0
結局本塁打10本いったシーズンは無かったなw
734名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:46:20 ID:PPmdNK930
メッキが剥げ落ちる前に見事逃げ切った訳だ。
引退は一見潔しと見えるが、「層の厚い巨人だから出番が無かった」という
ような言い訳が出来ない他球団でプレイするとは最初から誰も思ってないよ。


元木氏ね
735名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:49:29 ID:0mu66dzk0
元木は日テレのお抱え解説者か?
日テレもお荷物抱える事になりそうだな
736名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:51:21 ID:SRqEhQ+ZO
これはヒドい元木氏ねですね
737名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:54:39 ID:sozQcQVb0
元木氏ね
738名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:56:57 ID:KzFwxnal0
清原みたいに金に執着せず引退を決めた時点で人物的評価は
元木>>>>>>>清原 確定だな。



元木氏ね
739名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 13:59:25 ID:nIyeWf5Qo
元木氏に対しておまえら冷たすぎ。
元木氏あっての巨人だろ。
元木氏ね
740名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 14:01:14 ID:HiYdMGwu0
元木本当に死ね
741名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 15:59:24 ID:9ARJfz3V0
>>738
巨人というブランドに執着してる時点で人物的評価は
清原>>>>>>>元木 確定だな。

742名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 16:02:50 ID:7xjeZ/rl0
本木氏ね

間違った元子氏ね

いや元木氏ね
743名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 16:16:47 ID:+cIxf4t3O
元木W
744名無しさん@恐縮です:2005/10/04(火) 16:18:33 ID:+owM5HpM0
上宮高校同級生の種田のほうがもっと活躍してるかと思ったけど、今年までの通算成績ではそんなに変わらんね。
思ったよりは元木が活躍してたということか。          元木氏ね
745名無しさん@恐縮です
海とゆったら元木氏ね