【F1】佐藤琢磨に複数チーム関心…ジョーダンほかウイリアムズなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1舞teaφ ★

F1のBARホンダを今季限りで退団する佐藤琢磨(28)の代理人の
アンドリュー・ギルバートスコット氏(47)は28日、移籍先として有力視されている
ジョーダン・トヨタ以外の複数のチームが琢磨に関心を示していることを明かした。

「ほかに複数の交渉を抱えており、一概にジョーダンが有力とはいえない」
とサンケイスポーツの取材に答えた。同氏はチーム名の明言は避けたが、
83〜87年にホンダエンジンを使用したウイリアムズも、移籍先に浮上しているもようだ。
10月7日開幕の今季第18戦日本GPに出場する琢磨が、どんな大型契約を結ぶか注目される。

http://www.sanspo.com/sports/top/sp200509/sp2005092904.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:43:39 ID:yZvJ5V9a0
まあ、10代の餓鬼や社会的落伍者が、嫌韓流やゴー宣等のマンガに惹かれるのは判る。

餓鬼は『権威』に反発したいお年頃だし、餓鬼にとって権威とは即ち教師であり教科書だ。
「おぉ!先公の言ってる事と違うぞ〜!」と大興奮してしまうんだよね。
そして何と言っても教科書よりもマンガの方が子供受けするのは当然。

また、落伍者にとってあれらを貫く民族主義が非常に心の慰めになる。
世界史的にも、民族主義の支持層は常に下層階級や貧困層だ。
「民族」で括る、ただそれだけで、歴史上の偉人達や「プロジェクトX」に登場するような
有能且つ働き者の人々に、まるで自分が仲間入りできたような気分に浸れる訳だから。
(現実には社会的落伍者とは別世界の住人なんだが…)
そして何と言ってもマンガ故、長文の苦手な低学歴者でも最後まで読める(←コレが大きい)。

ただ、大卒であれを本気にしてると…ちょっとヤバいよね。
低学歴者並の知力、社会的落伍者向きの性根って事になるから。
3舞teaφ ★:2005/09/29(木) 06:43:52 ID:???0
謙虚に3
4名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:44:04 ID:GSPhcy/Z0
結果発表が楽しみの4.
5名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:44:11 ID:+NY2Rs2H0
ジャパンマネーか
6名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:44:16 ID:+N3MPEBL0
ゑと琢磨って最悪の組み合わせだろw
7名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:44:36 ID:Kf3esqyb0
>>3情け無い
折れは堂々4ゲット
8名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:45:03 ID:IbWt/XYB0
3 名前:舞teaφ ★[] 投稿日:2005/09/29(木) 06:43:52 ID:???0
謙虚に3




自分のスレで何やってんの?アホか‥‥。
9名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:45:16 ID:Axyp/d/E0
ウイリアムズてジョーダンいうなよ
10名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:45:18 ID:BcJx40pb0
>>5
ウィリアムズは+再来年のジャパンエンジンも
11名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:46:26 ID:s5LgcB3z0
琢磨君運転が荒い
12名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:46:48 ID:PZ+p0FOJ0
13
13名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:47:22 ID:BcJx40pb0
>>9
ウィリアムズは来年の給与支払いの目処も立たないくらいの経営危機ですが
バトンがBARに残留が可能になったのも権利をBARに売ってしのぎたいって面が大きいわけで
14名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:51:32 ID:OXZ/wWDV0
巨人に行っとけ
15名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:54:38 ID:3LAqya/i0
ヒント:ホンダエンジン付き
16名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 06:54:49 ID:/rxcIZQ60
今の巨人じゃ雇えない
17名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:01:41 ID:j/R3suI40
ジョーダンだよ
18名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:01:44 ID:qMv8Psoq0
実力を認めてるとこはどこも無いわけか
19名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:11:16 ID:TUURSQIz0
あたりまえだろ全出場選手中最下位の成績なんだし
20たにむら:2005/09/29(木) 07:16:02 ID:Vmr/qPNr0
ギャラはいらないからウイリアムズで走りたいんだ!
と琢磨言ったら男だよーーー
ウイリアムズはホンダエンジン欲しいのかな
21名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:18:34 ID:/kKfDsZz0
素人なみのBARよりは
2007年にウィリアムズがHONDAエンジン搭載できるなら
こちらの方がよっぽどいいな。

22名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:22:24 ID:VkB8XW3RO
大造BMWが自前でチーム作るとか言ってるんだっけ?
昔の怨恨棄ててホンダ+琢磨なら見てみたいよ
いまさらホンダどっぷりがヨタジョーダン行くのはなあ
ヲタ死亡だよ
23:2005/09/29(木) 07:23:07 ID:LFueHukFO
BARファンの俺は、BARさえ強くなりゃ何でもいいよ。
しかし、スーパーテック時代から我慢し続けてた俺にとって、
「ポイントをコンスタントにとれないからクビ。」
なんて、なんて強くなったんだろう・・・と隔世の感。
ヴィルヌーブの1ポイントだけで、ビールを美味しく飲めたあの頃が懐かしい・・・
24名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:26:04 ID:VkB8XW3RO
わかるわかる
要求が大きくなったよな
あれだけ化けたらさ
25名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:28:14 ID:0KCPJYkQ0
1勝も上げてないドライバーに約40億円も使うチームだからな。
26名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:32:20 ID:DO6xJbrJ0
>19
しかも、変な発言してるし
27名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:39:58 ID:CnTz891m0
ま、どっちに転んでも蛸ヲタ発狂
28名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 07:56:20 ID:gX7EkPC90
まぁ拾ってくれるチームがあるならそれに越した事はないんじゃないの。
今年の走りを見るとチームの役に立つ走りができるかどうか、正直微妙という他ないけど。
29名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:10:34 ID:uINQ9bhv0
ウィリアムズって97年には破産&消滅しそう
30名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:11:54 ID:tg5grN8+0
2005年の蛸

調子いい、ミスもない→BAR側がミスをする
or
調子いいよ、BARもちゃんと仕事した→蛸ミス
31名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:13:58 ID:e3dcIzPh0
2007年からウィリアムズ・ホンダみてーーーーーーーそれに比べたら正直琢磨はどうでもいい
32名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:15:39 ID:fH8tBu5c0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
33名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:28:49 ID:E0zEp5BIO
>>29
97年?
34名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:29:39 ID:XInW6bny0
フジがFIAに、琢磨がF1残留するかどうかで、来季の放映権料が大きく
かわるだろうって圧力かけているからね。
35名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:33:05 ID:JuNe0r7A0
>>20
そうそう、今年のクルサードみたいな感じの契約でもいいよね
「ウィリアムズに日本人が乗るなんて感無量だ!」と言えるといいな
毎年、鈴鹿でも親切でこのチームは写真撮影にとても協力的なんですよ
ルノーも楽しい、フェラーリは放任?
きついのはトヨタで望遠で狙うと怒りやがるんだよね

>>29
ドイツスポンサーも無くなるしHPも終了だしね
そういった意味では琢磨のジャパンマネーはおいしいかもね
36名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:34:04 ID:e3dcIzPh0
フジの圧力とかw どうせトヨタに放映の圧力かけられることをFIAはお見通しだから
37名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:35:25 ID:yhimn4C+0
昔からこの世界は結局は金なんだな
38名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:36:01 ID:NC9XTFZ40
>>36
放映云々に関しては蛸は置いといて
山田某と永井某をどーにかしてもらいたい
39名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:37:22 ID:SCsi9tEa0
ウィリアムズは、2007年、レクサスブランドで
トヨタエンジン搭載という話もあるようだけど
40名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:38:03 ID:fCPi4Pc60
ウイリアムズにホンダエンジン持参で琢磨が入ったとたん
バトンが電撃移籍、琢磨はその瞬間サードドライバーの悪夢
41名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:38:44 ID:e3dcIzPh0
>>40
それは当然だろ
42名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:43:13 ID:KMGjpRhq0
タコマなんて何処行っても無理でしょ
43名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:45:28 ID:B8EdW6Ac0
今年の成績見てる限り、否定できないよな……>>42
44名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:48:17 ID:zF3E6z+E0
>>40
バトンがウィリに戻れば琢磨は泣く泣くBAR戻りだろ
45名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:49:23 ID:bbruKvWB0
>>40 それは詐欺だろ
46名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 08:55:12 ID:QM4o7RQx0
多摩テック専属ドライバー(古すぎたか!)
47名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:00:49 ID:2KNnVVsQ0
>>40
それやったら、バトンはさすがにF1界にいられないと思うけどな。
それにフランクは契約でごねる奴は大嫌い(ヒルがチャンピオンにもかかわらず追い出された)。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:02:58 ID:kjRdxNCQ0
ホンダがウィリアムズに出戻りは無いだろう
フランクとパトリック・ヘッドが健在な限りは。
49名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:03:46 ID:eLcMXKCk0
琢磨のとりえはホンダエンジン持参だけ
でも琢磨を乗せても結果は出ない
難しいところだな
50名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:14:11 ID:Ud8+LjD20
ついこないだまではどうにか来年もグリッドに並んでいてほしいなぁ、、なんて思ってたのに
ここに来てどうにかどころかチームを選べるまでになっちゃったのか?

まぁ〜、最後までハラハラさせてくれるねえ。
51名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:16:08 ID:aFIVCecY0
yokattanoo
52名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:23:59 ID:P4Hn7ai00
>>48
マンセルの名セリフがあるからな。
「許すことも忘れることも、ない」

これが当時のウィリアムズの総意だろ。
53名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:25:08 ID:Qdqo1WYY0
ウィリアムズホンダ(無限)
54名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:25:42 ID:R9998uwK0
琢磨はカペリやフレンツェンなんかと同じタイプかも知れん。
チームが信頼し、バックアップしてやらんと結果が出ない
ドライバー。要するに手のかかる奴。
55名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:27:16 ID:5Jo7OC9M0
なぁ、琢磨がホンダエンジン付きでウィリアムズに移籍とかなると、またバトンがゴネるんじゃねぇw
56名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:27:40 ID:Jax8nsGb0
タコに学習能力があれば良いが漏れ的には清原風人生だと思ふ
57名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:28:35 ID:SelagcKy0
ウィリアムズの来期エンジンって、決定してた?
58名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:28:47 ID:5ddOTFnQ0
どちらかというと元木タイプじゃ?
59名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:29:01 ID:P4Hn7ai00
>>56
意味が分からん。
琢磨は高給取ってるわけじゃないし、他の選手を脅したりしてない。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:35:16 ID:KALD78060
タコマより速い日本人運転手がいないんだからいかたがないぢゃん
61名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:36:52 ID:oDOfvb0Z0
>>52
ありゃ? 昔喧嘩したの?
ウイリアムズホンダ復活なら、ジャパンマネードカンで広告収入で凄い事になるぞ。
62名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:38:45 ID:orR795IS0
>61
集英社が週刊少年ジャ(ry
63名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:40:21 ID:o4NPZEe+0
>>57
BMWとまだ交渉中
64名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:42:45 ID:yhimn4C+0
オマイラは琢磨は早いと思う?

超早い・早い・普通・遅い・とても遅い・やればできるけどできない子   のどれだと思う?
65名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:43:03 ID:sbUgYplN0
なんてことだ・・・
来年も山田と長いとは
66名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:46:28 ID:0xGMrXYh0
ホンダエンジンのオマケか、琢磨は
67名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:51:57 ID:YUkzVkjX0
本当に強くしたいと思うなら楽天は清原じゃなくて琢磨を採れ!
68名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 09:58:31 ID:c19IcCXX0
コスワースに決まったんじゃないのか
69名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:02:25 ID:5Jo7OC9M0
琢磨付きホンダエンジンがウィリアムズにいけば、バトン激ワロス!
70名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:12:31 ID:I/w01+qm0
特攻要員として欲しいのか?
71名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:47:54 ID:kSYyjMJT0
>>62
それ、マクラーレンホンダだったと思うが?
72名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:49:22 ID:E4RL/hO40
取れば何かしら話題には事欠かないだろう
いい話題か悪い話題かはさておいて
73名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:53:34 ID:TV/Ok1oLO
アンドリューギルバートスコットナツカシス
74名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:55:04 ID:mb+ue2Qe0
>>68
決まったよ
75名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:55:24 ID:RzNwCpkM0
琢磨には他チームで、バトンを見返してもらいたいものだ。
76名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:55:29 ID:36Wd7HmXO
>>69
琢磨付きホンダエンジンわろす
77& ◆/p9zsLJK2M :2005/09/29(木) 10:56:37 ID:wuj+XFlZ0
本当に強くしたいと思うなら楽天は清原じゃなくて琢磨を採れ!
78名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:57:34 ID:BbxQdT+x0
>>47
ウイリアムズが昔からマシンありきのチームで
「誰が乗っても勝てるスーパーマシン」
を作るのが理想だから、ドライバーに高い金払うのが嫌い。
だから、チャンプ取ったら即放出がデフォ。
79名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 10:59:34 ID:WqekXSKa0
関係無いけど厨坊の頃の同級の琢朗のあだなはブタオだった
80名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:00:22 ID:V7buoVds0
>>61
今はあまりジャパンマネーはないです
B.A.Rのマシン見れば分かりまふ
81名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:04:43 ID:oWkHYcMx0
ウィリアムズとホンダの間に何があったのか、
最近のファン(俺)にも教えてください。
82名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:06:08 ID:BVpHmfp30
>>80
いや、あるあるw
ウィリアムズが琢磨に興味を示しているのを見れば分かる
83名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:07:16 ID:WZCUTSHM0
琢磨クラスだとシートは自分の金で買うしかないだろう。琢磨にはフジとかホンダのスポンサードがあるので買える。
84名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:09:05 ID:IXQ/iosF0
これはスコットの風呂敷じゃまいか
で結局どことも契約できずってな事に
85名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:09:13 ID:QjGH7uts0
レッドブルじゃないの??
86名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:11:20 ID:q+JrwLFHO
>77があまりにもつまらない件
87名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:13:06 ID:zsTQgskBO
売国奴左党琢磨
88名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:14:12 ID:lpYp0v1DO
86年の最終戦の事?
89名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:14:17 ID:5Jo7OC9M0
90名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:15:36 ID:iMKx2iqX0
中国グランプリはがんばるんだろーな。
ホームだからなぁ
91名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:16:33 ID:SelagcKy0
>>81
ウィリアムズホンダがワールドチャンピオンをとれそうだなーというぐらいに強くなったとき、
突然ホンダがウィリアムズを捨ててマクラーレンに走った。突然エンジンメーカーに去られた
ウィリアムズは、やむなくジャッドエンジン(当時、エンジンの供給を受けられないチームが
金出して購入してた貧者のためのエンジン)を積むという悲哀を味わった。
92名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:23:54 ID:2KNnVVsQ0
>>91
なんか今回のBMWの場合と似ているんだが、
やっぱりフランクに問題があるんじゃないだろうか。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:29:56 ID:tojwEnCL0
2007からはウィリアムズ・レクサスはもう決定事項じゃないの?
個人的にはウィリアムズ・ホンダを見たいんだが。
94名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:31:12 ID:RzNwCpkM0
>>90
こういう事を書く奴って脳が溶けてるんだろうな。
95名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:31:14 ID:gxys0An00
琢磨がウィリアムズ入ったら面白そう
96名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:32:32 ID:d3ZszckM0
>>92
デザイナーに力がないから良質エンジンメーカーが敬遠する。
それだけのことだろ。
ルノーのときは、たまたますんげえ空力ができちまったが。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:35:05 ID:+rM/XItv0
>>91
ウイリアムズホンダは86年、87年にマンセルとピケでコンストラクターズチャンピオンになってるけどね
98名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:37:46 ID:asAopnjg0
>>64

まず「早い」と「速い」の違いを勉強してから発言しろ小僧。
99名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:41:17 ID:MU3shbKj0
現実的にウィリアムズってのは難しい
BARをクビになって琢磨はもうF1から身を引くんじゃないかと思ったけど
本人はやりたいみたいだし彼次第で金が動くから
結局どこかに行けるのだろうか
100名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:42:31 ID:F+iS6Aem0
>>88
走ればそこそこ速い
でも逝く時も早い
101名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:44:56 ID:dhUTL8cZO
ジョーダンからは左近がでてもらってタコマはBMWだ
102名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:46:56 ID:/kKfDsZz0
左近はかなり いやFポン若手でも最下位だぞ 
103名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:47:13 ID:MU3shbKj0
そういえばジャックも危ないんだよなぁ
104部外者:2005/09/29(木) 11:49:53 ID:95fZ2Xfb0
>98
どっちでも良し
君が勉強しなさい
105名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:50:07 ID:dhUTL8cZO
ビルヌーブは今どこだっけ?
106名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:50:16 ID:1kTWudKI0
もうちょっと、毎レース、コンスタントに表彰台をうかがえる結果だしてくれれば、
ホンダ+日本人ドライバーってことで、テレビ観ようかなって気にもなるけど、
結果でなさ杉か。
107名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:53:09 ID:9nVUCaIO0
福田良(´・ω・`)カワイソス
108名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:55:40 ID:rxaMIO2h0
これでシート無かったらオタの皆さんの言動が楽しみw
109名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:56:16 ID:sJNeHAoA0
レッドブルジュニア(現ミナルディ)??
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=99636
110名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:57:22 ID:BbxQdT+x0
>>81
その前の80年代最初くらいにもTAGだったかのメインスポンサーを
マクラーレンに強奪されてから因縁の仲。

ホンダエンジンをパクられた件は、当時最強をめざしていたマクラーレンが
セナ、プロストの2巨頭を乗せる有力な材料としてホンダエンジンを持ってきた
ぽいので、ホンダが単独でウィリアムズを裏切ったわけではない。
111名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:57:34 ID:MU3shbKj0
ジャックはザウバーに居るんだけどチームがBMWに買収されちゃった
それで最近BMWの中の人がジャックに対して解雇をちらつかせてる
112名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 11:59:44 ID:asAopnjg0
>>100が正解。>>104は落第。
113名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 12:34:58 ID:5Jo7OC9M0
>>100
ピストン運動はそこそこ早い
でも逝くのも早い
114名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:11:30 ID:0Nlon91P0
 サ ン ス ポ 必 死 だ な

ピザが残り全戦単独スピンでアボンしてもウイリ入りには難しいだろ
115たっくん:2005/09/29(木) 13:15:22 ID:En5mF4uB0
手抜きのホンダエンジンをウイリアムズに供給してバトンを引き取ってもらい
こっちはオールホンダになって琢磨を迎え入れる。そしてレースではバトンは
エンジンブロの連続。日本人ドライバーがいないとF1はみない、にわかファン
の個人的な妄想です
116名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:24:43 ID:HgdQM/N+0
ウィリアムズはセナを頃した所だからな
まあ、売国奴発言した琢磨なんかどうでもイイがw
117名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:27:43 ID:Dy0B1ESL0
虎之助はどうなった?
118名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:30:43 ID:4+ocIyrg0
日本のスーパーGTで2勝してる
119名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:31:03 ID:GI19Y0d30
エンジン欲しがってるウイリアムズ
琢磨を手放したくない、てか間違ってもトヨタに渡したくないホンダ
で、ウイリアムズ行き濃厚でないかと予想してみる。
120名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:31:31 ID:9nVUCaIO0
SUPER GTで シーズン2位(優勝2、リタイア4)
Fポンで    ノーポイント
121名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:32:49 ID:Dy0B1ESL0
>>118
そうか。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:34:05 ID:Dy0B1ESL0
ノーポンか。
123名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:34:17 ID:QChYuW0UO
正直F1は生で見たらスピードがすごくて面白いけど
テレビだとスピード感も追い抜きも派手なコーナーリングもなくてイマイチだな
テレビで見るにはWRCの方が面白い







せっかく日本でWRCするんだから放送しろよヽ(`Д´)ノ
124名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:34:57 ID:P4Hn7ai00
琢磨がトヨタに行くわ、日本GPが鈴鹿から富士になるわじゃ、
ホンダは「凋落」というイメージになってしまうからな。
125名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:35:38 ID:CbO668ti0
やっぱ実力はあるわけか
126名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:38:17 ID:QrZGMimn0
アロウズにいけばいいのに
A25シャーシも期待大!
127名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:38:58 ID:+Dq52IRG0
左党ガンガレ
128名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:38:59 ID:avrmVUT/0
ジャパンマネーに関心を示されたようです
129名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:41:37 ID:VkB8XW3RO
じゃっぷがウィリアムズなんてありえねえに100ガバス
130名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:42:54 ID:MCp0JqcR0
本当に琢磨だけに興味があるのは顎。

無理やりフェラに引っ張ってくれんだろうか・・・             まあ無理だなw
131名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:42:55 ID:VkB8XW3RO
きやのん
132名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:44:15 ID:eZZZrQxi0
>>38
山田某は俺のベットへ…
永井某は近所にあるタバコ屋の、婆ちゃんの腰巻きの中へ…
133名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:48:12 ID:44/3jr920
左近はこの前、富士で表彰台圏内走ってたし、
スピードについてはこれからに期待。
ただし、コースアウトしてレースをフイにしていたので、
琢磨2世としても期待。

>>69
いっそのこと琢磨のバッジネームつけて、TAKUMAエンジンでいいよ
「おおっと、ウィリアムズのタクマエンジンが火を噴いたぁぁぁ!!」
134名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:50:55 ID:SCsi9tEa0
ウィリアムズがマクラーレンにホンダエンジン強奪
された時って、フランクが事故で生死の境を彷徨
ってたときだったて話を聞いたことある
135名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:51:16 ID:MU3shbKj0
左近はこの前のジョーダンのテストで遅かったからなぁ
Fポンチャンピオン獲るくらいで無いと…
136名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:51:46 ID:SWItV53SO
ニックの相方になってほしい
137名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:56:16 ID:+jPudkY00
フランクの事故とは関係ないらしい。
たまたまタイミングが一致したけど、
枕への乗り換えは既定の事だったとか。
138名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 13:59:25 ID:JNuIZv1eO
日本でのタクマ人気を考えたら、結構な金になるだろうし、ホンダエンジンまで付いてくるからな。
問題の実力だって、セカンドドライバーとしてならギリギリ許せるぐらいだろうし。
139名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 14:02:25 ID:TDjf2HlA0
実質1台エントリー体制になるのは厳しいよ
琢磨を引き取ったら特例で3台エントリーを
認めてもらわないと戦えない
140名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 14:04:21 ID:JNuIZv1eO
来年はハイドフェルドがいなくなるしなあ。ピッツォニア辺りと比べたらそこまで遜色ないし、良いんじゃない?
141名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 14:04:55 ID:E1wf6UxW0
ウィリアムズホンダ……なんと甘美な響きなことか
142名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 14:06:20 ID:0Nlon91P0
>>123
とうとう明日だな
現地で楽しんでこいよ
143名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 14:06:54 ID:5Jo7OC9M0
フランクが黄色人を受け入れるかどうかだな。
144名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 15:01:41 ID:9nVUCaIO0
>>132
何を思って書いたんだろ
145名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 15:10:13 ID:9eDIwVsN0
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  佐     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   藤      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   琢      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  磨
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  に 
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の      |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
146名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 15:32:15 ID:l2QSnTCG0
そーいえば、F1分裂とか言う話はどうなったの?
147名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 15:53:36 ID:tg5grN8+0
ウェバーなら勝てそう
こいつも今年ウィリアムズで化けの皮はがされたな
148名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:03:43 ID:UFe2Nnab0
>>146
フェラーリが弱くなったんで丸く収まったんだろ
149名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:08:16 ID:YDPPrb5V0
琢磨のスポンサーってそんなに金払いいいの?
150名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:18:59 ID:JNuIZv1eO
>>146
現在進行中だよ。FIAの対応次第で現実になる。
151名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:21:24 ID:HsnxalZA0
ホンダごとウイリアムズに移籍でいいじゃん。
オールホンダはもうあきらめろ。
152名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:21:46 ID:yN0iUNaD0
ジョーダンだけに冗談。
153名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:23:55 ID:3ZN6900rO
そういえば黒人のF-1ドライバーっていないな
所詮アジア人も差別されてる世界なんだろうな
だまって金だけだしとけよみたいな
豚磨には期待していたんだかな
154名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:24:17 ID:44/3jr920
>>147
去年も結構ヘマをやらかしてたけどな>ウェバー
琢磨をリタイアに追い込んでたしw
琢磨ってぶつかることも多ければぶつかられることも多いなw

勝てそうかどうかはともかく、似たようなレベルって気はするけど
155名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:26:22 ID:Ahha0o+S0
>>143
「中嶋を乗せないとエンジンやらん」っていわれても
首を縦に振らなかったんだっけ?
156名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:28:05 ID:44/3jr920
>>153
あの世界に飛び込めば差別もたくさんあるだろうけど、
やはり金がかかるスポーツってのがあるさ?
とくにアフリカではモータースポーツの土壌さえ無いに等しいし。
サッカーならボールひとつあれば良いのだし、
逆に言えば、サッカーの方が優秀な人材が集まりやすいということか
ま、F1の席が限られてるから、ちょうどいいバランスなのかも知れないけど
157名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:38:11 ID:8jAzgXpe0
タコマなんて堂でもいい、優タンさえいれば
158名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:43:01 ID:CpPY5bQQ0
邪魔田と長居も解雇しろ。
159名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:47:45 ID:JNuIZv1eO
山田は少しづつではあるが、成長してるから、まだ許せる。
永井は相変わらず馬鹿だし、空気を読めない発言がむかつく。この前なんて新チャンピオンが誕生の瞬間にグチャグチャどーでも良い事を喋っていて、感動が半減した。
160名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:47:53 ID:NanghJje0
フランク爺は速ければ人種は問わない人間だと思う。
だが中嶋の時のホンダみたいに政治力をちらつかせる相手と
カネでゴネるバトンみたいなタイプは大嫌いだろうね。
去年の琢磨なら、爺は本当に欲しかったと思うが、
今更ホンダエンジン込みで使ってくれ、と言われても動かないだろう。
161名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:52:52 ID:AGzktaEY0
フラフラ迷走しているホンダなどにもう付き合うな。
しっかりとした体制のトヨタのドライバーになれ。
遠からずトゥルーリとトヨタは決別するだろうから。
162名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:54:21 ID:I/sHegro0
金無いならタコマ無理じゃないか?
ただでさえ壊しまくって旧型乗ってるのに
163名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 16:57:14 ID:ucIJbcAu0
今ならこのHONDAエンジンがなんと!1億円、1億円ですよ。
もちろん分割手数料はジャパネットが負担。
そして、今日はこれだけじゃないんですよ。
なんと!現在唯一の、唯一の日本人ドライバー佐藤琢磨をおつけ
しちゃうんです。
これさえあればジャパンマネーはあなたのもの!
ぜひこの機会にお求め下さい!
164名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:03:01 ID:Pt2lcJgH0
本田がエンジンタダで供給しても、タクマがなんども車壊せばどうにもならんがな。(´・ω・`)
165名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:09:21 ID:WZCUTSHM0
トップレーサーはスポンサーを集めなくてもシートをとれるが、
その他のレーサーは自分が金を集めてシートをとる。
たとえば亜久里は運送会社が撤退したのでシートをうしなった。
琢磨にはホンダとフジTVがついているのだから、経営が苦しいチームは
ほしがることは間違いない。ウィリアムズはケチだからほしがるかもしれない。
166名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:11:24 ID:ejAkD6cIO
>>159
右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!
右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!
右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!
右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!
右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!右京さん!
167名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:11:32 ID:TDUp6aPm0
なんだかなーほんとかいなw
まあ、来年コンスタントにF1見るかどうかの分かれ目やねー
ちゅうことで

元木氏ね もとい馬豚死ね
168名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:12:19 ID:JNuIZv1eO
ホンダエンジンを普通に契約したら、年間30億円ぐらい。それがワークスになれば無料。
F1マシンは一台数億円と言われてるが、その殆どが開発費。つまり、タクマが何台壊そうが、作り直すのに開発費は掛からない訳で、数百万円で組み立てられる。
もし、タクマがウィリアムズに移籍すればホンダがワークスになるのであれば、チームとしては遥かに得。
169名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:20:50 ID:ka5t56dO0
A.G.スコットも大変だな。日本人ドライバーだから、日本のメディアには景気良いコメントを
せにゃならんし。ただ、実際コスワースに払う金を考えたら、そこそこの持参金を準備できそうな
タコマは、ウィリアムズからしたら旨みはあるんじゃね?馬豚の契約も凄い金額で売っ払ったぐらい
だし。
実際の話タコマはどうでもいいんだが、2007年に『ウィリアムズ・レクサス』とか『ウィリアムズ・ホンダ』
になったら、結構衝撃的だな(ホンダは無いか…)。
170名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:24:18 ID:DJJk7YFDO
カレー屋がテストドライバー狙ってるんだろ?
なんかお花畑記事くさいなチョン的発想
171名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:27:55 ID:NH+stUFlO
(B^A^R)
172名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:33:22 ID:DgkYYsdFO
タコマを雇ったチームは法則であぼーん
173名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:39:05 ID:aniGWTBS0
>>92
スポンサーと揉めるのはよくやってるね。
優良スポンサーだったキヤノンを激怒させた事件は有名だ。
174名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 17:44:51 ID:bI91hJvV0
07年からレクサスバッジエンジンだと反日ジャーナリストの
ジョーセイヲードが書いてたけど、どうなってるのかな?
琢磨が乗れるのなら何でもいいけどね。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 18:12:56 ID:F5R5T6emO
日本グランプリ生中継か…

タコマは
事故or故障で
すぐリタイアだったら

生中継の意味ないですね…
176名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 18:42:53 ID:tLC8kaqj0
関心はあるけど使うことはないですか
177名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 18:51:45 ID:dUuFPrWk0
>>169
トヨタがレクサスならホンダはアキュラな悪寒
178名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 18:55:35 ID:m+qTDgJ30
ところでレッドブルって日本進出しないの?
単独進出じゃリスク大きいからどこかの「アサヒ飲料」
飲料メーカーでのライセンス生産をするんでしょうけど...
179名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:01:44 ID:m+qTDgJ30
>>169
一番ほしいのはウィリアムスニッサン(ルノーの復活)
180こころ:2005/09/29(木) 19:03:11 ID:grtqb2+W0
やっぱ、ウイリアムズ・ホンダになるとリアウイングにCanonが戻ってくるんだろうか(;´Д`)'`ァ'`ァ
181こころ:2005/09/29(木) 19:03:46 ID:grtqb2+W0
>>178
大人の事情で進出出来ません
182名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:20:42 ID:2JpzsJRu0
フェラーリ移籍だね。MSは今年で急遽引退よ。
183名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:30:08 ID:fIleymZ3O
91 でもジャッドのレンタルフィーの一部はホンダが払ってあげたんだよな?
当時のジャッド自体がホンダの開発がベースになっていたしね。
184名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:31:45 ID:9EK/V/JO0
>>180
キャノンとも喧嘩別れしたみたいなもんだからね・・・
185名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:31:46 ID:UWnxjyV90
>>161
しっかりしてるのならトヨタが琢磨に手を出すはずがない
186名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:33:34 ID:psNTsYYk0
まともに完走できないタコ魔に
複数チームが関心持つわけないじゃん。
ジョーダンだろ?
187名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:34:03 ID:lB6LBNuh0
BARってチームがそもそも悪いだろ。本田はBARと早く手を切るべきだ。
188名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:35:26 ID:wk5VQOgO0
ネタだよ、腹切りだしなー、ワラ
189名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:36:43 ID:mN1ytIIa0
腕は間違えなくピカ一。しかし、きれっぷりが足らない、判断が甘い
冷静さにかけるっていう結果が、今年のパフォーマンスに出ている。
190名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:41:19 ID:l1QDSNMD0
ウィリアムズとジョーダンでは大違いなわけだが
191名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:43:10 ID:UWnxjyV90
>>189
>腕は間違えなくピカ一
>腕は間違えなくピカ一
>腕は間違えなくピカ一
>腕は間違えなくピカ一
>腕は間違えなくピカ一
192名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:43:58 ID:XU+WJ8Hz0
琢磨心配より
自分の将来を心配しろ
193名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:47:18 ID:rQm2INKN0
ジョーダンだよと、笑って欲しい。
194名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:48:42 ID:wAa2Pldj0
問題
過去、フランクが1度だけ採用した日本人ドライバーは誰か?

ヒント 予選のみ
195名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 19:50:42 ID:aniGWTBS0
生沢?
196名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:01:08 ID:SO4w7DI/0
キャノンは毎年20億払ってたからね。相当の有料スッポンサーだったことは間違いないよ。
197名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:18:19 ID:b7lI1As40
じょーだんじゃないですよまったく
198名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:22:56 ID:AGzktaEY0
ベルギーGPで他車と絡んだ当事者2人、琢磨は次レース10番手降格で
ピッツォニアは罰金。ピッツォニアはトップ争いに水を差す重大な
過失だったのに、この差異は理解できない。おまけに琢磨はドイツ人に
ひっぱたかれるし。
ピッツォニアはブラジル人といえども白人の傍系。やっぱり黄色人種は
白人の崇高なゲームであるF1にはイラネということだな。
199名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:25:55 ID:UWnxjyV90
ピッツォニアはニックの代わりだったから
200名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:27:45 ID:cUtDMetQ0
ズ、三村
201名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:30:04 ID:zyODOPd/0
冗談でしょ
202名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:30:55 ID:fNRmuYTp0
┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         ..| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |阪神優勝決定|   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
203名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:31:14 ID:IaFXQ5mS0
きゃーーーー(゜∀゜)たっくんがんばってぇぇぇ!!!!
204名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:38:24 ID:5Jo7OC9M0
腕は間違えなくピカー
205名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:39:14 ID:IiZU8ZC60
TOYOTA:うちは琢磨なんか要らないからな!!!
フェラーリ:なに、TOYOTAが要らないなら俺がもらう!!
ウィリアムズ:いやいや、俺がもらう!!
ジョーダン:いやいやいや、うちだようちがもらうよ!!

TOYOTA:え、、、、じゃ、じゃあ俺がもらおうかな、、、、

フェラーリ、ウィリアムズ、ジョーダン:どうぞ、どうぞ
206名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:48:21 ID:9g4AOxDL0
関心だけならダレでも持てる
207名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 20:55:21 ID:6LsjV3S80
一番ほしいのはウィリアムスニッサン(ルノーの復活)
やっぱ、ウイリアムズ・ホンダになるとリアウイングにCanonが戻ってくるんだろうか(;´Д`)'`ァ'`ァ

>>178
大人の事情で進出出来ません

結論、セイコーエプソンウィリアムスニッサン(ルノーの復活)
 カラリオまさみんの顔写真サイドポンツーンに貼ってくだされ。
208名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:08:31 ID:9g4AOxDL0
>>178
もちろんCMには巨人軍の選手とスマップのCMソングね
209名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:12:42 ID:7kkDRQOq0
>>38
に激しく同意
210名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:12:58 ID:NhEatG/K0
レッドブルのパクリとの噂がある大塚製薬が
レッドブルをライセンス生産するとの噂。

確か大塚製薬の社長がバンコクでレッドブルを飲んで
オロな民Cを思いついたんだよな。
211名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:14:27 ID:3dSvH5or0
ホンダエンジンつきならBAR以外のどのチームでも強くなれるぞ。ミナルディでも。
212名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:14:33 ID:gRV9r72p0
>>194
桑島。
76年F1・イン・ジャパン
213名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:16:48 ID:zrNPPQUn0 BE:245676858-
本山乗せろ
214名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:18:39 ID:NanghJje0
キヤノンは、サーキットにいる大量のカメラマンが、
妙に目立つ白玉をつけたキヤノン製デジカメを使ってくれるから、
わざわざ多額のスポンサーマネーを払って、
マシンにロゴを貼ってもらわなくても結構な宣伝になるよ。
215名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:18:54 ID:QJWtzFmP0
>>211
信者はこれだから
216名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:21:26 ID:SCZbN3C40
>>198
ピッツォニアはどっちかと言うと黒い
217名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:23:25 ID:aR6ej5iI0
ウイリアムズ・ホンダかあ。なつかしいな・・セナ・・
218名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:24:10 ID:Uhyqer640
セナはウィリアムズホンダには乗ってないよ
219名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:25:08 ID:aR6ej5iI0
うそ!!
220名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:26:23 ID:3dSvH5or0
>>215
チームが、って意味ね。琢磨で、という意味ではない。ミナルディでも。
221名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:27:36 ID:0Nlon91P0
215 名無しさん@恐縮です sage 2005/09/29(木) 21:18:54 ID:QJWtzFmP0
>>211
信者はこれだから
222名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:28:41 ID:UM4mvJMEO
>>210
それと真逆な話を信じてたのだが。つかほんとはどっち?
223名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:32:50 ID:NhEatG/K0
>>222
ごめん、漏れ嘘ついてたよ・・・・
本当はデカビタCをバンコクで飲んだディートリッヒ・マテシッツが
飲んだとたんに元気になったので、真似して作ったのが正解。
224名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:33:25 ID:NhEatG/K0
デかびたじゃなくてオロナミンCでした・・・・・・
225名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:35:38 ID:MGG6iVHM0
ざっと流し読みしてみると、さすがに売国奴呼ばわりして叩く奴は少なくなったな
実力不足で叩いてるのが大半
226名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:38:47 ID:aR6ej5iI0
ウイリアムズ・ルノーね
227名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:39:18 ID:1UfxcSAc0
フットワーク&ヤマハ再参入キヴォン
228名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:47:19 ID:8tZdUYz10
ミナルディ光岡とか、そう言うノリが欲しい。
そう言うノリのチームでこそ琢磨は光る
229名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:51:35 ID:O0AZVjTZ0
バトンと琢磨ってなんでこんな成績ちがうの?
230名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:06:30 ID:MRq7ldXv0
琢磨に耐久レースは不向きだから
231名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:10:30 ID:x9iDWXwM0
>229
マジレスすると、今のBARのチーム力では、GP事にまともに走れる車を2台用意するのは無理。
なので、No2待遇の琢磨の乗る車は・・・
232スヌープ:2005/09/29(木) 22:14:31 ID:+NCTLZ0O0
琢磨、ガリガリ君ウイリアムズ無限に電撃移籍!!
233名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:15:28 ID:lpYp0v1DO
>>231
すると来年度はどちらがNo.2待遇になるのかなぁ。
老禿だってまだまだ馬豚には負けないだろうし…。
ちょっと楽しみ。
234名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:18:55 ID:UWnxjyV90
>>229
マジレスすると、今のBARにとって琢磨をまともに走らせるのは無駄だから
235名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:22:24 ID:JNuIZv1eO
>>231
しかし、タクマにその待遇の差を挽回する力が無いのも事実。
236名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:24:10 ID:HtQMmGxP0
琢磨の方がお兄さんなのにねぇ
237名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:25:41 ID:9YyXbr/g0
マーク・ウェバー≪佐藤琢磨
ウェバーはミナルディでのデビュー戦が一番よかった。
238名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:25:43 ID:lpYp0v1DO
>>160
86年オーストラリアGPにて
「このレースでイギリス人チームによるイギリス人チャンピオンが誕生する」と発言。
ポイントではマンセルがトップだったが
ピケも優勝圏内だった。
239T嬢:2005/09/29(木) 22:29:21 ID:xer3Pkvh0
1.2007年のエンジン提供をエサにウィリアムズに移籍希望...
2.2007年にジョ−ダンレクサスの誕生を見越しジョ−ダンへ移籍
3.フェラ−リ....ね...バカ...

いっそF1からWRCへ移籍そしてスバルの2nd...
バカな事いってすんません
240名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:30:04 ID:JP2hgT2Q0
>>238
でも、チャンピオンになったのはピケでもマンセルでもなくてプロストなんだよねw
241名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:31:07 ID:dAYmihSR0
そういえばフランス人ドライバーが居ないのはなんでよ?
242名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:37:03 ID:VnL0+3Fn0
今ウイリアムズのシャシー作ってるの誰?
243名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:37:49 ID:/Vt8wcSS0
片山右京w
244名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:41:24 ID:dAYmihSR0
>>242
ギャビン・フィッシャー って人。
漏れもよく(゚听)シラネ
245名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:42:22 ID:lpYp0v1DO
>>240
チームのNo.1エンジニア、パトリック・ヘッドがマンセル担当になってから
二度もワールドチャンピオンになってるピケと無冠のマンセルの関係が険悪になったらしいね。
246名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:43:37 ID:+jPudkY00
ギャビン・フィッシャーはつい先日クビになったんじゃないの?
247名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:46:17 ID:dAYmihSR0
>>246
そうみたいだ、スマソ
ヨルグ・ザンダーって人か、今は。
248名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:52:11 ID:xTB22JgZ0
今のタコマの状況を誰か簡潔に教えて!
249名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 22:56:26 ID:z74AkQtjO
神風右京、特攻琢磨
250名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:02:00 ID:UyzJf7Vi0
簡潔杉
251名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:06:31 ID:OUtxHzkF0
ほんとにウィリアムズが日本人乗せるのかYO
252一般人:2005/09/29(木) 23:12:50 ID:2yJMjB9VO
どこでも良いから早く決めてくれ。
日本人が出てないと見る気が失せる。
253名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:27:22 ID:gMyMSuUQ0
>>252
漏れも、ミーハーかもしれんがやっぱ日本人が
走ってないと見ててもテンションあがらん
254名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:34:44 ID:mfZitew80
参加してるだけのような状態なら居ないのと変わらんな
活躍しないなら居てもつまらん
255名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:35:35 ID:yKr1gqqZ0
俺もだな
てか、今でさえ疲れてたら見ないで寝るくらいなのに
日本人ドライバーがいなくなったらどうしようもなく暇なときくらいじゃないと見ないだろうよ
256名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:46:20 ID:3zBTUz4m0
みんなウイリアムズホンダとかいい加減にして欲しい。

ここだけの話、2008年にlivedoorがBARの株を買って
ホリエーモンHONDAになるんだよ。

1stドライバーはもちろん琢磨
2ndドライバーは乙部綾子
257名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:47:21 ID:HtQMmGxP0
>>256
才能ない。半年ロムってろ
258名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:49:22 ID:+l3mewLT0
>>256
スゴイね〜
何でも知ってるんだね〜
エライエライ
259名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:50:00 ID:nx+zPNcl0
売国奴ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
260名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:51:39 ID:ppYCIt3l0
>>256
おもしろいです、はい
261名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:56:22 ID:/cczPxjh0
中国の自動車メーカーにF1参戦してもらって
そこのシートを琢磨が獲得する、これが理想的な展開かな(w
車体に「日本人は賠償しる」とか書い走れば?
262名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:57:08 ID:WQ/zR53FO
何この自演くさい流れ
263名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:57:33 ID:uzJcqytE0
合わせてホントタダヨのエンジン付きで。
264名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 23:57:41 ID:wk5VQOgO0
このネタって日本GPで日本人が暴れない為の応急処置だろ
鈴鹿終わったら結局決まらないと言うオチだろうが・・・
265名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:02:35 ID:HtQMmGxP0
>>264
なんか、イギリスの新聞でバトンは日本GPで日本人からブーイングを受けるって
記事があったけど、琢磨にブーイングがあってもバトンにはないだろ。
バトンにあるのは黄色い声援だけ。
日本人の国民性知ってる?
266名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:04:50 ID:kmpNmm/R0
レッドブルの社長がバンコクで何か飲んで、
レッドブルを思いついたんだと・・・思った。
267名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:05:07 ID:yKr1gqqZ0
たぶんブーイングは起こらないだろうな
まぁ仕方ないかって思ってるやつが多数だろう
268名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:08:57 ID:QpHGEmwB0
>>265
おれもその記事見たときそう思った
容姿がかっこいいって言われてるイギリス人で白人のバトンに、
日本人がブーイングしまくるわけがない
269名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:10:54 ID:2YOo3bCb0
>>266
レッドブルはクラティン・デーン(タイ語でクラティン=牛、デーン=赤)
をマシテッツがビジネスでタイ訪問時に飲んで、ヨーロッパでこれ出したらいけるってんで
タイ人からタイ国外での販売権などを取得して始めたビジネスでしょ。

オロCの話は知らん。
270名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:12:58 ID:pGIdCnIk0
ホンダエンジンはじめました
※蛸ドライバー付き
271名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:13:55 ID:0PAYJF6v0
えd
272名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:16:26 ID:tG4aRal40
来年の琢磨はレイトンハウスでおながいします
273名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:17:06 ID:Ivu/nDob0
誰がババ引くか楽しみ
274名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:19:48 ID:xWVkHmXA0
トヨタに行って汚名挽回すればいいのに
275名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:21:20 ID:fv9uGkWa0
琢磨はちゃんとしたマシン与えられればちゃんと仕事するからなぁ
去年の後半みればそれは確実だしF3みててもそう。
満タンなのにさらに燃料入れようとするようなクソチームにいて
中古のサスなんか使ってるからこんな成績なわけで。

ウィリアムズ行ってほしい。琢磨は絶対伸びるよまだ
276名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:27:38 ID:4IEJ3+oX0
>>275
特攻したり、キルスイッチ押したり、予選で邪魔したりしなけりゃな
277名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:28:56 ID:fv9uGkWa0
あれはマシンの所為とかポジションの所為とかいろいろあるじゃん
チームができてれば琢磨もあんなミスしないよ
278名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:29:38 ID:RVN5UrTl0
そこに速さが加わればマンセルになれるのにな
279名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:31:19 ID:4IEJ3+oX0
>>277
チームのせい、チームのせい、っと
280名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:31:20 ID:jO7deyl90
>>274
汚名を挽回されても…
汚名は返上してもらわないと。
281名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:31:40 ID:7gBA/Tew0
琢磨が不運っていってるけど、今年一番の不運はキミライコネンじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:34:57 ID:vVAIFWAi0
ホンダはアイドルのバトン君が大好き。
あほくさホンダが大嫌いになった。
283名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:35:34 ID:fv9uGkWa0
誰もキミの話なんかしてないよ。
284名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:35:59 ID:Fo8JJ4BM0
これ以上F1ドライバーやっても表彰台はもう無理だろう。
同じマシンに乗ってもバトンと実力差は歴然だし
デビュー後3〜5年以内にチャンプになれないなら
詰まらないし、降りてくれよ。
285名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:36:12 ID:4IEJ3+oX0
そりゃ実力が段違いだもん
286名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:38:53 ID:FTdn90Kx0
まずは反日をなんとかしろよ
287名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:39:17 ID:YG10NGqB0
モータースポーツ板のBARスレバトン叩きがものすごいな・・・
288名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:39:30 ID:xHVRe35C0
>>277
素人か?今年のは7割くらいチームのミスだぞ?まさかバトンとイコールコンディションのマシンと環境で
やらせてもらってるとでも?BARは1ドライバーのチームミッションこなすのもあっぷあっぷなんだぞ??
289名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:40:56 ID:qkoLlKiI0
実力はあると思うんだがなぁ。チーム代われば
290名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:42:34 ID:wMV0ybte0
複数チームといってFポンとか他のカテゴリかも知れない
291名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:42:52 ID:4IEJ3+oX0
>>288-289
本当にそう思ってるんだ
292名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:45:21 ID:YG10NGqB0
バトンが今年致命的なミス犯したのカナダぐらいじゃん

対して売国奴は
フランスで特攻かけて自爆
イギリスでキルスイッチ押して終了
トルコでウェバーの邪魔して予選タイム抹消
ベルギーでオカマ掘ってミハエルに叩かれ
次戦のブラジル10グリッド降格ペナルティ

チーム云々の問題だろ
293名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:50:39 ID:7gBA/Tew0
>>292
同意。バトンはよくやったと思うし。来年もホンダに乗ってくれるのは日本人としてうれしい。
バリハゲのバックアップで、総合チャンピオンとチーム優勝を奪取できるんじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:54:01 ID:F/3ztq3T0
へ?????????????
295名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:54:02 ID:BvU0BpQHO
今年、タクマの代わりにミハエルやアロンソが乗ってたら、1ポイントって事は絶対にない。
いくらチームがミスろうが、あのマシンで1ポイントじゃお話にならないわな。
296名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:55:40 ID:mKYkQorp0
琢磨はいいや。HONDAが勝てば。
297名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:56:44 ID:tbZbQHdR0
>>292
> トルコでウェバーの邪魔して予選タイム抹消
これはチームのせい
298名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:59:02 ID:UaxY+qrL0
ウィリアムズ・コスワースに期待
299名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 00:59:15 ID:4aq2FVxPO
ちょ…やめとけって…
300名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 01:02:10 ID:jO7deyl90
>>296
今のままでは無理。
BARはバトンが指摘してるけど、相当チームとして舐めてる。
一台の車すら、まともに仕上げることが出来ない。
そして、ピット作業は…
301名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 01:06:40 ID:+VYOJ5vG0
巨人にいけばいいじゃない
302名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 01:07:48 ID:7gBA/Tew0
そういえば元マクラーレンの後藤監督ってどうなったの?
あの人をBARに入れたらよくなるんじゃないの?
303名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 01:08:37 ID:Fo8JJ4BM0
バトンがウイリアムズに乗ってたら
やっぱりチャンプだったろうな。
304名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 01:11:19 ID:5ZLebucv0
ザウバー

ペトロナスエンジンの要

フェラーリエンジンの秘密知ってるから行けるわけ無い
305名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 01:30:27 ID:xHVRe35C0
>>292
トルコはチームの連絡ミスでブラジルは前のと被っとる。
しかもシューのブレーキングタイミングの微妙さは前年モナコでのモントーヤとの接触とかでも言われている。
306名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 01:33:33 ID:0uqA5rcx0
HONDAとBARの契約ってどうなってるんだろ。
何年まで契約してるんだろうか、複数チームエンジン供給可の契約になってるんだろうか。
307名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:46:24 ID:h/ZEQayA0
琢磨をいまボロクソに貶す必要はないだろうに。
にわかほど駄目な時に貶して調子良ければ褒めるのか。

速いのは間違いないし、ウイリアムズ行けるなら行ってくれ。
いくら腐っても、中位や下位チームとは素性が違う。
低レベルなマネージメントやピットワークに足を引っ張られる
ことは激減するだろ。
308名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:54:13 ID:BvU0BpQHO
>>307
にわかじゃなくても、今のタクマにはイラつく人は多いと思う。
何しろF3でチャンピオンになったり、マカオ制したりで、最初の期待が大きかったからね。失敗したときの反動も大きいんだと思うよ。
309名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:55:07 ID:07JSdVWg0
琢磨残した方が日本のメーカーとして恥ずかしいだろ。
一点しかポイント獲得してないんだぞ。
310名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:56:03 ID:Tn8flyaM0
去年のバトンで勝てないんだからBARが優勝する日は来ないよ
311名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:56:44 ID:YNgSwu+/0
>>302
確かホンダ退社後にフェラーリに行ったと記憶してたが・・・
312名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:57:09 ID:BvU0BpQHO
これがアグリや中野、高木あたりだと不満は出ないんだろうけど。
タクマを叩いてる人の中には、期待してた人や、今だに仄かな期待をしてる人も多いと思う。
313名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:59:10 ID:QfaDijfL0


日本のファンの総意として
ウイリアムズとジョーダンに雇用しないよう
メールしておいた。
「中国籍朝鮮人の彼を採用すると日本で車が売れなくなります」



314名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 02:59:39 ID:07JSdVWg0
亜久理は下位チームで3位獲得
琢磨は上位チームで3位だからね。
315名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:00:50 ID:YVpnjqCj0
ウィリアムズ上海汽車でいいんじゃね?
316名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:05:17 ID:lsP1fshHO
琢磨を叩く訳じゃないが、はっきり言わせていただきます。琢磨は確かに速いが強くはない。
317名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:07:17 ID:UUZpg87U0
琢磨は条件が整えばトップ争いできる子
気長に応援しましょう
318名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:10:24 ID:p/Yf7SLW0
>>314
昔は上位チームもリタイアしてたからな
上位4台が崩れれば亜久里だって3位になれる

今は上位リタイアなんて1台あるかないか・・・
20台出走で20台が完走する時代だからなぁ
319名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:14:28 ID:pH8gxtTf0
BAR出るのは、いい事だよ。
あんなチームにしがみつく事ないしな。
ウィリアムズ、行けるんなら行ってほしい。
320名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:16:37 ID:G7dCK2ZI0
タコは韓国車がお似合い
321  :2005/09/30(金) 03:18:07 ID:ulKU9VK30
>>316
F1には向いてなかったってことなのかなぁ。
たしかに運が悪いレースも多々あったけど、
琢磨自身、集中力が持続しないのか、リタイヤ多すぎ。
理由はなんだろうね?
322名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:22:14 ID:07JSdVWg0
ヒュンダイか上海汽車がF1参入したら琢磨2ndで雇ってもらえるかも?
323名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:23:10 ID:HPINNipu0
さすが芸スポ、書き込みレベルが低いw
モタ板いこーっと
324名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:24:09 ID:07JSdVWg0
日本でも免許取り消しになってレースに出られなくなるバカですから。
325名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:25:03 ID:+dH25hks0
今の残ってる状況だと
ウィリアムズのシートが一番いい!
326名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:34:56 ID:07JSdVWg0
ウイリアムズも名門チームだが琢磨を検討するほど落ちぶれたか・・・・
ホンダノエンジン供給されても日本人乗せなかったのに。
327名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 05:49:35 ID:HuYeG3sm0
>>314
アグリ>琢磨なんてこと外で言ったら恥ずかしいぞw
ここは2chだから多少は多めにみてもらえるけど
328名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 06:03:34 ID:LcRWWDCT0
>>314
90年当時のラルース・ランボルギーニは、現在でいうとレッドブルやウィリアムズくらいのポテンシャルあったぞ。
上が潰れれば上位に入ってきても不思議ではなかった。

また、フットワーク時代に1ポイントも取れなかったのは、アグリダメだなぁと思った。
同僚のアルボレートは何度も6位以内に入っていたからね。
329名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 06:07:53 ID:HPINNipu0
ウイリに乗るのを見たいけどなぁ・・フランクやヘッドがアジア人雇うか
甚だ疑問。
330名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 06:17:00 ID:5pIhwune0
決勝のリザルトでのチームメイト比較

87中嶋・最高4位7P セナ・2勝57P
88中嶋・最高6位1P ピケ・最高3位・22P
89中嶋・最高4位3P ピケ・最高4位12P
90中嶋・最高6位3P アレジ・最高2位13P
91中嶋・最高5位2P モデナ・最高2位10P

89亞久里・全戦予備予選落ち シュナイダー・リタイア0P
90亞久里・最高3位6P ベルナール・最高4位5P
91亞久里・最高6位1P完走1回 ベルナール・最高6位1P完走1回
92亞久里・最高7位 アルボレート・最高5位6P(余談だが、現行のレギュだと26Pだな……)
93亞久里・最高7位 ワーウィック・最高4位4P
95亞久里・最高6位1P パニス・最高2位16P ブランドル・最高3位・7P

92右京・最高9位 ガショー・最高6位1P
93右京・最高10位完走5回 チェザリス・最高10位完走6回
94右京・最高5位5P ブランデル・最高3位8P
95右京・最高7位 サロ・最高5位5P
96右京・最高7位 サロ・最高5位5P
97右京・最高10位 トゥルーリ・最高9位 マルケス・最高10位

95井上・最高8位 モルビデリ・最高3位5P パピス・最高7位

97中野・最高6位2P パニス・最高2位16P トゥルーリ・最高4位3P
98中野・最高7位 トゥエロ・最高8位

98高木・最高9位 ロセット・最高8位
99高木・最高7位 デ=ラ=ロサ・最高6位1P

02佐藤・最高5位2P フィジケラ・最高5位7P
04佐藤・最高3位34P(旧レギュだと17P) バトン・最高2位85P(同56P)
05佐藤・最高8位1P(旧レギュだと0P) バトン・最高3位32P(同17P)
331名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 06:31:54 ID:Jr3QS/9n0
なに夢見てんだ?飛ばし記事に食いついて
332名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 07:43:34 ID:VHKsCTNb0
こうしてみるとやはり89年のアグリは神だったわけで
2chがなかったのが悔やまれるな
333名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 08:52:01 ID:WZ4J2fcb0
89年の亜久里はかわいそうだったよな
チームメイトはなんどか本戦に出られたけど彼は全部ダメだったし
予備予選だからTVにも映らないし話題にもならなかった。
よく耐えたと思う
334名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 10:10:54 ID:P8Up1I+v0
>>333
亜久里は、F1行く前は日本でぶっちぎりの速さを誇ってたんだよなあ。
F1の世界は色んな意味で厳しいということを日本のファンに教えてくれたな。
335名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 11:03:21 ID:fMZpfcv40
絶望も教えてくれたよ
336名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 11:28:26 ID:PkqFBryf0
ウイリアムズでやってほしいな。
337 ◆C.Hou68... :2005/09/30(金) 12:56:15 ID:gweDh80h0
ウィリアムズはさすがにないだろう・・・
338名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:02:25 ID:Ec2p0mlQ0
>>289
いい加減に目を醒ませよ
いつまで寝ぼけてるんだ?
339名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:11:44 ID:PlySlMVF0
WRCに電撃参戦!
340名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:13:59 ID:By2md+vO0
まずは、チームのせいで壊れない車のチームに行く事だ。
それが一番重要。
341名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:19:58 ID:pf1SgJeV0
Fポンに電撃移籍!て落ちマダー!
342名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:23:30 ID:7vdj3Aak0
ブラジル予選の時のクルーの反応を見て
琢磨がどういう環境で走っていたかよくわかった。
343名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:24:47 ID:mUpg3/870
>>342
見てなかったんで教えてくれ
344名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:33:10 ID:3spLxtAV0
細かいこと・難しいことはわからないけど、ブラジルの後にニックフライが
「パトンはタイヤが厳しいのによくやった、素晴らしい」と褒めちぎり。
でも同じタイヤを琢磨どころか他チームでも履いてるんだよね。
なのに琢磨のサスがいかれたことは「些細なこと」としている。
琢磨も意見できる状態ではないけど、さっさとこんな基地外たちと手を切ってほしいよ
345名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:34:15 ID:v6DgSL6z0
亜久里はまぁレーサーとしてはパっとしなかったし人気もイマイチだったけど
マネジメント的なところでも相当ガンバってたよなぁ
当時バブルの影響もあったけどいろいろスポンサー見つけてきたりとか
チーム移籍するたんびにそれらがくっついて来てた 個人スポンサーだな

フェラーリとかのマネージャーにも俺雇ってよみたいな事平気で言いに行ったり
シューマッハみたいなのを若手の頃から面倒見てたり

あれだけ色々叩かれたり苦労してるハズなのに いつでもいまだにノーテンキなところは素晴らしい
346名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:45:25 ID:UmWFhqKM0
>>313
ホントに送ったのなら、サッサと氏ね。
347名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 13:49:35 ID:4FlYimd70
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23621788

ピットウォークの年齢詐称疑惑
348名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:12:12 ID:zkSUqMY90
>>343
琢磨が予選走行せずにPITへ戻ってきたとき、たまたまBARのスタッフへ
国際映像が切り替わった。
そのとき、スタッフの一人がモニターを見ながら馬鹿笑い&大拍手!

しかし、そのシーンが国際映像に流れていることに気づきすぐさま
シーンとなるスタッフ。
そのまじめっぷりにこらえられなくなったのか、隣にいたスタッフをこづく
やつ出現。こづかれたやつ、バランスを崩してよろめく。
周りのスタッフ、必死に笑いをこらえる。



こんな感じだったと記憶している。
349名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:17:54 ID:pf1SgJeV0
そのいじめられっぷりはいくら売国琢磨でもカワイソスだな。そらマシンも壊れまくるわな。
350名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:24:15 ID:zkSUqMY90
>>349
さらに、フリープラクティス1回目のときは2位を記録していたのに、
2回目以降急に不調になり、3(4?)回目ではついにトラブルが発生。
決勝にはパーツを取り替えたが、決勝でもフリープラクティスとまったく
同じトラブルが。

今期では、琢磨が調子のいいレースに限ってはほとんどがレース戦略上の
失敗、スタッフの凡ミスがある。むしろ、去年よりも惨い仕打ちが裏にはあった
のではないかとも推測できる。

BARを離れることによって、これらの不可解なものが琢磨の口から
語られるかどうか、それにも注目すべきだとは思うね。
351名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:33:53 ID:5kKBX3UD0
てか、まだF1見てる奴いんの?
352名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:35:19 ID:uwLI5Asq0
俺は、G1見てる。進んでいるやつは、J1とかK1みているんじゃね?
353名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:37:50 ID:pf1SgJeV0
琢磨付きホンダエンジンがウィリアムズに行きますように祈ってやるよ。
354名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:43:13 ID:l3Z6511z0
205ワロタ
355名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:44:55 ID:eW8ApynD0
BARコスワース
ウィリアムズホンダ

キボン
356名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 14:45:38 ID:pf1SgJeV0
バットン脂肪だなw
357名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 15:03:47 ID:6wL2+S2+0
トヨタにしろホンダにしろ、真面目に日本人ドライバーをのし上げさせる努力してないからダメポ。
日本のF1人気低下はメーカーにだって責任ある。
358名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 15:33:30 ID:KZiPytM6O
BARってHONDA無視で馬豚と契約したの?
359名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 15:49:47 ID:ey3K3Dx00
チームとしては、
ウィリアムズ・ホンダと
BAR・ホンディ(もちろんナナメなH)
でいいんじゃないかと。
360名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 15:51:06 ID:NmauGMEd0
>>357
俺様マンセーなイギリス人相手に戦うのは日本人には無理だと思った2005年の秋
361名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:00:19 ID:pf1SgJeV0
同意。
362名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:07:03 ID:5kKBX3UD0
こんなときにヤマハエンジンがヒョッコリ出てきそうな希ガス
363名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:21:15 ID:ys8o4nBM0
琢磨ってイギリスのチームで英F3でタイトル取ったんだろ?
B.A.Rがイギリスのチームだからダメだったなんて言い訳にならんだろ。
現場では琢磨が想像以上に性格悪くて嫌われてたってことじゃねーの
364名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:27:23 ID:pf1SgJeV0
好き嫌いで仕事してるようなチームは二流ってこった。
365名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:27:39 ID:VTy3FHC/0
BARヒュンダイでいいよ
366名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:28:06 ID:4beFAtol0
>362
本家トヨタがコンストラクターとして参戦してるのに?
あんまりいい加減なことはいわない方がいいんじゃないかな。
367名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:28:09 ID:pOxy1JIn0
いろいろチームクルーに対して注文が多かったんじゃないのか?
それでジャップのクセに生意気な、みたいな感じになってるんじゃないのか?

ジョーダンの時はほとんどテストさせて貰えなかったから、
注文が少なかったはずだ。
日本GPで琢磨担当のジョーダンクルーが、
日の丸カラーで頭を染めていたことを考えると、
ジョーダンでは嫌われていなかったと思う
368名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:29:31 ID:pOxy1JIn0
…と思ったけど、せっかく作った車を壊しやがって、という怒りがあるのかもな>BARクルー
369名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:29:34 ID:pf1SgJeV0
ジョーダンは金欠でテストできなかっただけw
370名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:31:50 ID:K7zwWuNYO
いつもメカニックとかねぎらいの言葉かけてたからなコメントで…
成績でなくて嫌われる事はあるかもな。バトン班との差が開けば
371名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:34:55 ID:pf1SgJeV0
まぁ、キルスイッチ押したときはクルーも 「ダメだこりゃ」 と思ったんじゃないかな。
372名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:35:51 ID:pf1SgJeV0
それともクルーが嫌がらせでわざとスイッチをコソーリ変えてたとか。ガクブルだな。
373名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:37:20 ID:lm5Dy2Gn0
BARはチーム&クルーが無能。
374名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:40:10 ID:4beFAtol0
>370
チームクルーは1ポイントいくらで、担当ドライバーがポイント獲得時にボーナスもらえるだろうからね。
375名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 16:55:25 ID:Zos9fwLT0
前回のGPでテレビに映ったクルーをみてこれはダメだと思った
376名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:00:22 ID:pf1SgJeV0
ということは、そこにすべてを突っこんでるホンダはアホですか?
377名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:03:38 ID:ys8o4nBM0
黄色いクルマに乗ってるとき
チームメイトに突っ込んでた時点でダメだと思った
378名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:22:20 ID:xnXynCgy0
>>373
日本人ドライバーもね、。
379名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:28:24 ID:By2md+vO0
日本は、もう欧州レース界から手を引けよ。適当に宣伝しておく程度でいいよ。
欧州人をギャフンと言わせるとか、もうどうでもいい。
アジアのレース場を整備しようぜ。
日本メーカーやドライバーがアジアですったもんだするところが見たい。
面白いハズ。

380名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:29:00 ID:8vN0IeEE0
嫌がらせされてるとか差別されてるとか
被害妄想もそこまで逝けば病気だな
381名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:29:31 ID:ys8o4nBM0
B.A.Rのメカってウィリアムとかマクラーレンから
リクルートされた奴も多いから無能ということはないんだよ。
実際、組み立てレベルの不具合は少なそうだし
琢磨が土曜にクラッシュしても日曜にはちゃんと送り出してるからね
382名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:32:18 ID:cY9Tc7F80
元いたのと入ってきた奴のレベルが違いすぎるんじゃないか?w
383名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:33:23 ID:X2Q75Zsx0
バトンも過去の人扱いされてた時期があったよな
ルノー時代は評価ガタ落ちだったよ
琢磨も移籍で状況が好転する可能性はないのか
384名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:34:09 ID:By2md+vO0
ガーニーフラップみたいな単純な部品をレース中2度も取れるように
組み付けたスタッフは首になったか?
385名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:41:29 ID:feTDEi500
>>350
レース見てないで中国の件がらみで琢磨非難してる人も多い
と思うけど、レース見てると?な不可解なことがすごく多かった
たとえばあの切るスイッチにしても、そんなもんが簡単に押せるとこに
あることが解せないし
386名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:43:45 ID:IsQKplP10
まずは反日を改善しろ
話はそれからだ売国奴
387名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:44:35 ID:FK2kv6//0
>>384
あの辺見ていると、メカニックのレベルが高いとは思えんのだよな…。
388名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:54:17 ID:pf1SgJeV0
もともとティレルだろ、レベル高いわけないやん。
389名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 17:57:02 ID:kebAlOKg0
BARってザウバーやレッドブルよりもレベル低くいような。
390名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 18:02:41 ID:921pxxHg0
タコマはF1でやれる実力がない。
391名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 18:06:22 ID:ZNury8ez0
ケン・ティレルが電撃復帰してくれれば
タクマにも優しくしてくれるのにな
392名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 18:07:30 ID:IPITsU6K0
>>350
チームミス(に見える)のうち幾つかはむしろ故意にやられてるよん
393名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 18:09:05 ID:AKRK+Cdm0
ってか、何でバリチェロ、今更になって、チャンピョンになりたいなんて言い出したんだろ。
それがなけりゃ、来期も琢磨…いたか??
394名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 18:12:40 ID:wmihHvmZ0
バトン,F1よりセックス(F1Racing)
 ガールフレンドが英国の有名オーディション番組に出演しているJ.バトンは,
 レースよりもセックスの方が好きであるとの事。
 彼は,“僕達はセックスをするために生まれてきた訳で,レースはボーナスなんだ。
 僕はルイーズがいてラッキーだね”とコメント。
 最近は“あのルイーズ嬢の彼氏”と呼ばれているらしいバトンだが,
 今後は彼女の事も精一杯支えて行きたいと表明。
395名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 18:12:47 ID:3cbE0fSM0
琢磨はリタイアが多過ぎ。
F1では通用しないよ。
396名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 18:22:32 ID:AKRK+Cdm0
この間の電気系を自分で切っちゃって、スタート切れないとことか、見てられん!
397ゴルフがうまい元F1レーサー:2005/09/30(金) 19:03:35 ID:TTIRrkWs0
>>385
オマイはいいこと言った。
398名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 19:18:45 ID:FF1def2h0
"The problem will be whether it will have enough resource around it through the season to develop during the year and the answer at this stage is no."
"But it's one of the things we are working on. There is in the contract an agreed update during the year but there's no way it
will have the white heat of development that, say,
the Honda engine has on it."

http://www.planet-f1.com/news/story_21093.shtml

問題は(コスワースに)シーズンを通しての開発をするだけのリソースがあるか?、答えは、無い、だろう
契約上は年間を通してエンジンへのアップデートが行われる事になっている
しかし熱の入った開発などのぞむべくもない。それはホンダなら得られるだろうけど

パトリック・ヘッドがこんな事言ってるけど…
もう本決まり?
399名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 19:19:46 ID:xegZLIG40
まぁ、冷やかしなんだけどね
400名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 19:24:11 ID:kx4ryN200
日本人は何をやっても駄目www
401名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 19:25:57 ID:gYhTerb20
オープンホイールレースが日本で人気が出ることはないだろうな・・・・
402名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 19:26:08 ID:FF1def2h0
漏れのIDにF1が
403名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 19:38:46 ID:ZNury8ez0
>>402
FF1def2h0

フラフラ市場へ出かけるフラビオ2人のホモに襲われる
404名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:26:42 ID:p/Yf7SLW0
>>391
さすがにそれは無理だ・・死んでるし
息子のボブ・ティレルなら・・・
405名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:27:39 ID:uMy8mzBJ0
ジェイオーディー〜エイエヌ!
406名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:28:48 ID:W92YWW1l0
> 佐藤琢磨に複数チーム関心

スポンサー付いてくるからなw
407名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:30:35 ID:fDHojJpq0

琢磨はF1の外でチヤホヤされてるからいつまでもポイント取れないんだよ
408名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:39:32 ID:kx4ryN200
日本人は金だけだしてろwww
409名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:45:00 ID:8NgIODWDO
>402
ネ申
410名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:47:38 ID:BNaOutTs0
>>406
琢磨のバックにいるスポンサーなんて、
アグリや右京、高千穂に比べれば、たかがしれてる。
その辺が琢磨の危うい所でもある。
411名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:49:35 ID:eDEPO5350
ウイリアムズに行ってバトンより先に優勝してほしいです。そうなったら面白い。
412名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:51:19 ID:KMoqxwT70
>>410
数十億は掛かるであろうエンジン代がただになる
413名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:54:05 ID:ZNury8ez0
>>404
びっくらこいて調べたらホントに亡くなってるのね
柴田恭平とラジコン走らせてるCMのような
カワイイ笑顔を二度と見れないのか・・・
414名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:55:04 ID:iqTnoSmr0
ジャパニーズマネーに関心がある
415名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:56:21 ID:K7zwWuNYO
琢磨が鈴鹿で優勝したらおもしれー展開になるんだけどな
416名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:58:13 ID:KMoqxwT70
>>411
ないない
琢磨の実力自体も疑問だが、来季はカスタマーだし
バトンの契約を売ることでやっと借金とかスタッフの
給料が支払える程度。シーズン通しての開発は厳しい。
しかも新しいデザイナーって実績なさ杉、っていうか
経歴も危ういやつ
417名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 20:59:35 ID:I9db30gW0
持参金ゼロでも引き取ってくれるかな?
418名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:00:02 ID:Z2wMHOfM0
>>391
だな。
彼は日本人には暖かかった。
419名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:09:03 ID:By2md+vO0
>>417
ミッドランドは持参金など関係無しと言ってたけど。
エディのイメージが付き過ぎでアレだ。

420名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:17:24 ID:kx4ryN200
日本人=金ですから 残念!
421名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:17:38 ID:819Uy/HD0
>>406 スポンサーつくか?

俺が広報やってたらあんなのには金は払わんぞ。
個人的には応援してるがな。
422名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:26:37 ID:kx4ryN200
所詮タコマは日本人だしなwww
423名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:27:08 ID:Zg17fjBq0
ゥィリアムズ・ホンダ再びクルー!か?
424名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:30:41 ID:kx4ryN200
日本人は所詮、井の中の蛙
島国の日本人にはF1は合わないんだよwww
425名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:39:54 ID:xB0v3WJE0
ウイリアムズも
貧すれば鈍するなのか?
426名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:49:20 ID:PlnlENPA0
>>413
そんなCMあったな。懐かしい。
合掌。
427426:2005/09/30(金) 21:51:43 ID:PlnlENPA0
90’鈴鹿で中嶋が一コーナーでワーウィックをぶち抜いた時、
大盛り上がりのスタンドに応えていた姿が浮かぶよ。
428名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:54:20 ID:sRpcWJyn0
去年はバットンのお下がりシャシーになった途端バトンより速くなったよな。

それ以降琢磨がお下がりをあてがわれる事はなくなったのも露骨だよなw

429名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 21:57:39 ID:KMoqxwT70
>バトンより速くなったよな
>バトンより速くなったよな
>バトンより速くなったよな
>バトンより速くなったよな
>バトンより速くなったよな
>バトンより速くなったよな
>バトンより速くなったよな
430名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:25:29 ID:zHf1D2qA0 BE:442217489-
またあほが一人。君ねえ、金融工学も語れないくせにF1乗るな。
はあ、これからロスで学会。

それから、あんた、IP割り出して、1週間後殺しにいくから。
待っててね。
それと、僕はホモだから、生でケツにぶち込んだ後に殺す。
ではまた
431名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:28:33 ID:hvbqDclC0
悲し過ぎる奴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
432名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:36:32 ID:D1kVZK1n0
で、結論はいつ頃出るの?
433名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:41:39 ID:W0CeFNfj0
>>430
殺人予告か?
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! か????
434名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:42:41 ID:roCHvty10
>>430

あ〜あ
435名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:45:11 ID:TdAqGpnF0
>>430
どうなっても知らんぞ。
436名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:45:13 ID:TsDwokS3O
>>430
記念真紀子
437フフッ、好きにしたまえ:2005/09/30(金) 22:47:17 ID:zHf1D2qA0 BE:171974047-
210.163.88.194 - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

Re:3 博士  無題
またあほが一人。君ねえ、金融工学も語れないくせにスロット打つな。

はあ、これからロスで学会。
[削 除][返信日時 2000年12月17日16時10分58秒]

Re:4 博士  無題
それから、あんた、IP割り出して、1週間後殺しにいくから。
待っててね。
それと、僕はホモだから、生でケツにぶち込んだ後に殺す。
ではまた
[削 除][返信日時 2000年12月17日16時12分53秒]
438名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:51:30 ID:U+Gj1xPQO
逮捕?
439名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:52:30 ID:Nl7FDAiZ0
>>437
( ´,_ゝ`)プッ
440名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:56:15 ID:EjlYihlZO
430
通報するよ
441名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:57:08 ID:H+NX6sFq0
>>430
バチコーイ!!
442名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 22:58:03 ID:pf1SgJeV0
釣られんなよ。
443名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:04:06 ID:FB8FgXWRO
来年、最下位争い雑魚チーム以外に移籍して今年並の成績ならF-1からあぼーんどころかヲタからも見捨てられるな。
444名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:06:43 ID:zHf1D2qA0 BE:110555429-
またあほが一人。君ねえ、金融工学も語れないくせに雑魚チーム以外に移籍するありえない可能性語るな。
はあ、これからロスで学会。

それから、あんた、IP割り出して、1週間後殺しにいくから。
待っててね。
それと、僕はホモだから、生でケツにぶち込んだ後に殺す。
ではまた
445名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:07:36 ID:TzelBzIX0
あーあ
446名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:10:12 ID:W0CeFNfj0
とりあえず
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
447名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:10:47 ID:zHf1D2qA0 BE:331662896-
またあほが一人。君ねえ、金融工学も語れないくせに通報しますた語るな。
はあ、これからロスで学会。

それから、あんた、IP割り出して、1週間後殺しにいくから。
待っててね。
それと、僕はホモだから、生でケツにぶち込んだ後に殺す。
ではまた
448名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:17:50 ID:Tvr1Y8zR0
冗談でもコピペでも止めた方がいいよ
449名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:20:04 ID:zHf1D2qA0 BE:294811586-
またあほが一人。君ねえ、金融工学も語れないくせに冗談でもコピペでも止めた方がいいよ語るな。
はあ、これからロスで学会。

それから、あんた、IP割り出して、1週間後殺しにいくから。
待っててね。
それと、僕はホモだから、生でケツにぶち込んだ後に殺す。
ではまた
450名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:20:57 ID:deA9t57C0
「これはコピペだ」と思わせたいんでしょうな
451名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:23:57 ID:TzelBzIX0
常時上げでOK?
452名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:24:24 ID:zHf1D2qA0 BE:196540984-
453名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:25:26 ID:zHf1D2qA0 BE:73703726-
だって面白いんだもん。
ちなみに紙2001で保存してます。
454名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:38:55 ID:VMo3F1+m0
ホンダがミッドランドやレッドブル2軍チームに斡旋するようだったら
飼い殺し同然なんでホンダへの批判は収まらないだろうな。
ここは何が何でもウィリアムズへ移籍させるしかない。
455名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:40:38 ID:58gd8J3O0
>>454
誰がホンダを批判するんだよw
タコマごとき新手も無問題
456名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:41:45 ID:BZqqSZ4C0
ミッドランドに決まったらトヨタまんせー
ミナルディに決まったらホンダまんせー

それが蛸ヲタクオリティ
457名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:45:11 ID:TzelBzIX0
ウィリアムズはないだろー
458名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:48:52 ID:jp46WNNo0
琢磨のウィリアムズ入りは琢磨ヲタというよりアンチバットンの夢
459名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:53:57 ID:kx4ryN200

所詮日本人にF1は向いてないんだよwww
460名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 23:56:40 ID:gKyqALVG0
>>457
微妙すぎ。
金がないし、エンジンもない。
フランク爺さんも、BMWを見返したいだろ。
461名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:08:41 ID:0Bum8uNW0
>>460
ハァ?琢磨が餌でトヨタかホンダのエンジンが手に入るかもしれないってことなのに。

よく読め。
462名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:15:05 ID:q+Twkxkg0
>>460

>フランク爺さんも、BMWを見返したいだろ。


新しい敵を倒すために過去の敵と手を組む
ドラゴンボールみたいな展開イイな!
463名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:20:34 ID:bJzMRXGeO
おまいらエフワンをよくわかってないな
レギュレーションが大きく変わったシーズンにそこそこ速い車を
作ってくるのがウィリアムズというチーム
464名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:25:41 ID:Jdyy8N2Q0
>>348
俺はこれを観た時、ダメだこいつ等と思った。
やっぱりBARはアマチュアチームだなと感じたよ。
ティレルから新チームに変更になった時と何も変わってない。

今になって、J・ビルヌーブがチーム批判してた気持ちが解ったような気がした。

その弱禿も、チームを追い出されるような感じ(一応自分から辞めてるが)でタコマと交替になったわけだが、今度はタコマの方が・・・・
465名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:34:11 ID:5pkmWAUY0
ウイリアムズは今年の車が久々の失敗作かも。
スーパーテック(ルノー)以来かな?そういえば1999年って奇しくも
BARとウイリアムズって同じスーパーテック積んでたんだよね。
当時は「ウイリアムズ35ポイント vs BAR0ポイント」だったけど。
もしホンダ2チーム供給となれば・・・1999年の再現か?
466名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:42:30 ID:ZFvLSeAkO
琢磨が糞って言ってる奴らよく考えろ。長年モータースポーツを関係者の情報も仕入れながら見続けてきたが、、今のドライバーに糞じゃない卓越したドライブ技術の持ち主はいるか?みんな糞ばっかだろ。技術開発進行がドライバーを、、
467名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:45:37 ID:P2XkWh1Y0
ドライバーを? ・・・・
468名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:46:36 ID:kiK8h0zi0
どうでもいいよ。
俺はもうタコマ見たくないだけ
469名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:47:06 ID:HdNrq2HP0
sayou
470名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:52:10 ID:J+ceUdI50
まぁまぁ、アンチなど放って置きなさい。
そのうちアンチ同士話するだろう。
話の仲間に入れて欲しいだけなのだから。
471名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 00:58:11 ID:dXHQS1r7O
巨人 阿部慎之輔と間違えた…w
472名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 01:04:14 ID:xDupwZe0O
中国人はA1見てればいいじゃん

韓国人はまずWRCの罰金払ってからな
473名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 01:05:01 ID:oXokCiHk0
ウイリアムズ無限ホンダ誕生だ!
474名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 01:06:46 ID:NZCla7qx0
>>465

去年のセイウチノーズも(ry
475名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 01:07:04 ID:fBqIUAI00
>>464
単純に琢磨がバカにされているってだけだと思うが。
もう来年はいないドライバーだし。
476名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 01:32:40 ID:b6ABEdl60
でも実際BARはアマチュアチーム並みだよ
それでもプロか?と思うミスなんか当たり前だし
477名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 01:40:04 ID:eBHjguk70
来年プロフェッショナルが来てどんなコメントをするか楽しみw
478名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 02:24:12 ID:98r4WGSK0
>>477
当然「BARはアマry」
479名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 03:19:40 ID:SPvnQsFD0
いまさら>>398みたいな事言ってるなら
ウイリアムズ・ホンダはほぼ決まりだろ??

と、なると時期的に琢磨乗せない方が不自然だからなあ
480名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 03:24:46 ID:DVBrHg/T0
またかw
481名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 03:45:10 ID:G89JukAz0
ほんと、エゲレス人は有色人種をタダで利用する事しか考えとらん。

バトンのエンジンだけ煙吹かしとけ w

バリ禿だけポイントとらせてやれ ;−P  hehe

日本人てやな奴らだと徹底てきに小さい頭に刷りこましとけ。

482名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 04:07:15 ID:+GUvXWgG0
琢磨がどうあれ、ミスは多いわピット遅いわすぐ壊れるわ空力終わってるわのくせに、バトン問題を
金で解決し、犬を連れてきてさあワールドチャンピオンだ!ってツラのBARは、さすがに
虫酸が走る。
育成ほったらかし、外様ドライバー連れてきて、FAした選手に高級払って引き留めか。まるで巨人。
483名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 04:10:39 ID:b5A4UnO+0
で、1点琢磨残してもね。
恥ずかしいぞ。
484名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 05:01:01 ID:98r4WGSK0
>>483
その責任が全部琢磨にあるとは言わんよな
まあ、スパで残留はあきらめたが
485名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 07:58:22 ID:XrP9rbNA0
ホンダもこんなチームをワークスにして大丈夫?
トヨタに思いっきり差をつけられるよ。
486名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 08:42:59 ID:MQaTcGAm0
>>476
乗ってる人もアマチュアだから
487名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 09:15:35 ID:yO2dxUkc0
>>348がBARの真実だな。
488名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 09:51:57 ID:zXX3fGqX0
琢磨なんか乗せるとチームの士気が下がるからな
489名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 10:02:43 ID:w9cDee1Q0
あれでけグルグル右回りしてたら反日姿勢も少しは改善されないのかね。
490名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 10:07:00 ID:qVuHyIaA0
日本人は何をやっても駄目
井の中の蛙なんだよwww
491名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 10:13:21 ID:5MX4WE8I0
>>348
中高生の部活みたいなノリだな。
トヨタに負けるわけだ。
492名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 10:16:10 ID:fLGOulrg0
琢磨が支持されてるのはホンダに乗ってるからじゃないの?
他のとこに乗り換えてもフジは琢磨を応援するの?
493名無しさん@恐縮です:2005/10/01(土) 10:19:59 ID:4EhGmYDz0
琢磨が日本人である限り応援する
494名無しさん@恐縮です
私たちは今のタコマを応援します