【大相撲】横綱審議委員会、朝青龍の6連覇を評価・内館牧子委員から、けいこ不足の指摘も
1 :
どあらφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:20:21 ID:A9xgo38B0
ま た か 内 館 。
保守派
4 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:20:48 ID:nr2Kk54A0
稽古不足に一瞬で破れる日本人大関の方が問題だろww
333
内舘氏ね
大相撲の横綱珍議委員会(横チン)
8 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:22:24 ID:sw1CFlZx0
おばはん、この偉業の意味わかってるか?
よっぽど外国人横綱がお嫌いと見えますな
氏ね、内館
稽古不足でも勝てるのは 周囲のレベルが低いからだろ
横綱として長続きするかどうかは
今の稽古と身体のケアをどれだけしているか だな
13 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:24:25 ID:CdorBFpC0
プヲタのババァはさすがにアングルってものを良く知ってらっしゃる
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:25:21 ID:qkTx9kWy0
1人横綱でよく頑張っているよ。
文句の付けようがないね。6連覇したのだから、素直に誉めたらどうか。
貴方様がどれほどのものか、よく考えてから発言してほしい。
横審てーのは、横車を押す会ですか。
15 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:25:27 ID:HMK2Li9sO
誰かの受け売りでしか言葉を発することのできない作家、内館牧子。
16 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:26:03 ID:ZkFBdE+E0
いや、今回は強いのは分かってるけどもっと稽古してちょうだいねって
意味だろ。あれでも内館はドルジの強さは認めてる。
まあ、今回はドルジも稽古不足を認めてるから九州ではスーパードルジを
見せてくれるでしょう。
怠け横綱に瞬殺された栃東はどうなるのでしょうか?内館様
ドルジがあれ以上強くなったら手がつけられんじゃないか
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:27:42 ID:ExiwK31v0
内舘ってバカじゃねーの
20 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:28:24 ID:zZl9oknM0
優勝して稽古不足って・・・・
こういうこと言う奴は必要だよ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:28:59 ID:2JxEKI0G0
朝昇竜もディープインパクトも自身が強いというよりは相手が弱すぎるって感じ
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:29:06 ID:NONbcuF/0
いいこと言ってる、というか
言ってるのは普通のことだ
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:29:23 ID:HrWEsK1j0
じゃ他の力士は「超ケイコ不足」なんだねw
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:29:25 ID:PUc3alwX0
稽古不足だろうが何だろうが、勝って結果を残し優勝、さらに全然怪我しない。
どこに文句の付け所があるんだ?アフォか、ババア
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:29:32 ID:g3ZmgZot0
いいじゃん、来場所こそは完全無欠の横綱が見られるだろうよ
27 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:30:32 ID:ExiwK31v0
ふがいない大関達に文句言え
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:31:00 ID:S+i/WMHn0
マスコミから徹底的に無視されてる朝青龍
やっぱり白人強しというかこっちが優勝してたら相撲人気が甦る
やっぱり顔と肌の色
29 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:31:34 ID:6TTOR7rKO
>>22 仮にそうだとしても歴代最強クラスであるかもしれない事を否定する根拠はない
この女も土俵には上がれないわけか
なにやらワロスな
31 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:31:47 ID:G526wIyi0
オマエの舌が汚れているんだよ
あんな糞ドラマ全部見た俺(´・ω・) カワイソス
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:33:10 ID:keeeAc+J0
他の力士をしかれよw
33 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:33:19 ID:jxsZdw7/0
もう内館が横綱でいいよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:34:56 ID:NrZth19M0
朝青龍で稽古不足ってんなら他の力士は論外ってことだよな、内館よ?
俺が見る分では稽古不足というより朝青龍がだいぶ研究されてきたと思うが。
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:34:57 ID:flJOtOHz0
たしかに今回のドルジは屈辱的な体の汚し方もあったし
本来はあんなもんじゃないぜ・・・
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:35:04 ID:hZlcE6lw0
ふぎゃない 奴ら!
1)魁皇
2)千代大海
3)栃東
以上3大関???
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:35:58 ID:43hBnVOH0
ほっとけ、所詮ババアの戯言だ。
それより昨日の優勝決定戦の前の取り組みが一撃であっけなく終わった事について。
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:36:24 ID:8bQhS+xnO
内舘氏ね
39 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:36:43 ID:ExiwK31v0
6連覇ってたぶんこれから誰も出来ない大偉業
内舘は文句言える立場なのだろうか
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:36:44 ID:qv/VwGB6O
このキムチ野郎!
稽古不足でやっと周囲とのバランスが取れるからいいと思う。
日本人力士がショッカーみたいになってきたな。
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:37:44 ID:ZkFBdE+E0
>>34 まあ、大関は今さら論評する価値もないって事でしょう。
個人的には龍二さんはよく持ち直したと思うけど。
>>37 栃東はねえ、期待してるんだけどなあ。
でも、昨日はひどすぎたね。
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:37:44 ID:b4IOXFAE0
最近ヒットドラマのない内館の方こそ、けいこ不足だと思うが。
汚れた舌なんてどうしようもなかったぜ。
努力しない朝青龍に6連覇を許す他の力士に
文句言えよ。
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:37:57 ID:9wpxXA67O
つまりドルジは稽古しなくても
優勝出来るってこった
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:38:00 ID:8bQhS+xnO
今回だけは賛成するよ。
ドルジが弱すぎて、圧倒的な姿が見れなかったのは嫌だ。
もう少し大人気ない勝ち方してくれないと、相撲がつまらない。
場所前に2、3日しか稽古してなかったんだっけ?
これで真面目に相撲取ったら、3年連続完全制覇とか
しちゃうぞ。
50 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:42:17 ID:3fNp8g4v0
琴欧州ばっかり特集するなよ。
優勝したのはドルジだろうが!
朝青龍には是非播磨灘みたくなって欲しい。
ヒールな横綱最高!!
ってあのマンガ最後はどうなったの??
途中で飽きちゃった。
52 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:43:15 ID:0eJBwNoz0
横綱審議委員ってスポーツ出来る奴いるの?
なんかキャッチボールも出来ない運動音痴の
集まりみたいな気がするんだが。
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:43:35 ID:3fNp8g4v0
54 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:44:49 ID:8bQhS+xnO
来場所は1対2の変則マッチでもいいんじゃない?
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:44:59 ID:bykZICcm0
相撲とキャッチボールは関係ないなw
むしろ相撲好きなヤシはいるのかと問い詰めたい
内館はまだ熱心な方だろ
土俵にも上がれないくせにギャーギャー喚く内館ワロスw
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:48:25 ID:b4IOXFAE0
小池百合子はいつか必ず土俵に上がるぞ
58 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:49:27 ID:SKZDuPww0
記念ボクコ
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:51:19 ID:0eJBwNoz0
土俵に上がれない女性が、神である横綱にあれこれイチャモンつけるのは
どういう訳か?土俵に上がる以上に許されないことではないの?
60 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:51:37 ID:qQlt6i0s0
稽古しても土俵で負けるより稽古しなくても優勝するに越したことはない。
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:51:51 ID:g3ZmgZot0
いや今場所の朝青龍はいつもより動き悪かったし、
強引さも目立ったし、何より自分が稽古不足を認めてるんだから別にいいじゃない。
流石にこれは現状に甘んじるなという意味なんだと思うぞ。
それに記事になってないだけで一言も褒めてないとも思えんし。
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:52:43 ID:DzjvLtG60
ってか、相撲界の力士のほとんどが稽古不足。
まともに稽古してるのって、ほんの一握りだけだろうな。
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:52:45 ID:CdorBFpC0
朝青龍「汚れた舌っての見たんだけど全く面白くなかったよ。」
65 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:53:51 ID:GxfVIjoR0
横綱を審議する委員会よりも、横綱審議委員を審議する委員会が必要じゃないか?
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:55:28 ID:EsTQleT80
ケチ付けたいだけかと>内館
ドルジはよくやってると思うよ。
ふがいないチヨスやらあずまんやらひろゆきやらブログやらミッキーやらをまず批判すべきかと。
言われなくても本人自覚してる。
内舘はもういい。細木に代われ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:56:45 ID:+u+Qzogp0
こういうババアを据えておくのは、協会、委員会に何か裏があるのでは?
大横綱ドルジを引き立てるためにわざとウザイババァを演じる内館…
のはずないか
70 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:57:35 ID:flJOtOHz0
71 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 19:57:54 ID:5zAUjXugo
内館が公平に語ったの聞いたことないんだが。すげー好き嫌いでもの言うよね?
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:00:41 ID:S+i/WMHn0
琴欧州が勝ってれば・・・
悪役のせいで相撲人気復活のチャンスを失った
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:01:47 ID:Clsp1aVm0
つーか水木しげる分類では何て言う妖怪にあたるんだ、この婆さん。
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:02:27 ID:4pjEDpYG0
今度内舘氏を土俵だまりにご招待差し上げて、
雅山あたりを釣り落としで投げつけてやったらいいと思いますよ
内舘ドルジ褒めたことってあるの?
76 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:05:21 ID:iqpNvCub0
顔から人相が出てる。欝陶しい。
朝青龍が稽古不足とか言うなら、他の日本人力士に「食っちゃ寝てばかりなんだろ!」とか言えよ。
そうじゃなきゃ単なるモンゴリアンバッシングだろ。
80 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:21:54 ID:zAZIlT8T0
>>79 そのレベルを目指すなら練習不足かもしれんな。
結果出して文句いわれるんじゃやる気おきんだろ
プロは結果がすべてだろ、こういう批判がいっちゃん腹立つ
6連覇達成の力士が稽古不足って
他の力士はさらにその何倍稽古しないといけないのか
練習をしないで超一流になれた選手はいない。
見えるところでやってるか、そうでないかの違いにすぎない。
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:37:14 ID:aObDcjsH0
>>79 カッコイイ・・・
誰か海外の相撲掲示板に貼ってきて
>>79 千秋楽の栃東戦を見る限り来場所に期待だな
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:41:47 ID:1r/euA3C0
貴乃花「確かに景子不足だな」
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:43:28 ID:mfWjGGl40
何で2敗差から逆転優勝して難癖つけられるわけ?絶対この人個人的な好き嫌い
で言うてるだけよな
90 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:47:57 ID:pLPLRlUd0
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 20:51:02 ID:1tkjtf/sO
朝青龍は美しい
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:04:22 ID:4G5EeqcqO
黒海の泡遊び、ヨーグルトの心の脆さ、大関のふがいなさのほうがもんだいかと。
ドルジは大鵬にかわいがられてるらしいね。相撲への取り組みかたも、ばぁさんにあれこれいわれるレベルじゃないとおもうよ。若いのに結婚してしっかり家庭ももってるし。
不倫やらのゴミドラマかいてるばぁさんひっこめ。
94 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:04:27 ID:nZrg0zJT0
うちだてはぱらのいあ
適度な稽古、効率のいい稽古、集中した稽古をするってことができてるからこその成績でもあると思うのだが。
もはやただ長く始終練習すりゃあいいって時代でもあるまいし。
上の文章と矛盾するようだが、ドルジには更なる稽古の鬼になって90連勝で完全年間制覇を達成して欲しい気もする・・・・。
それでも内館はなにかしらケチ付けるんだろうけど。
96 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:31:45 ID:qkTx9kWy0
横審なんていらねーや、相撲取れない者達が偉そうに、
横綱は神に仕える神聖な立場、横審なんて文部省の回し者であり、
本来は無用の長物、婆ばあーは、万ずりでもかいて引っ込んでいろ。
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:32:40 ID:WhUz42yI0
朝青龍と琴欧州に挟まれて座る貴乃花。
三役揃い踏みの時、朝青龍と琴欧州に釣られ
一緒に土俵に上がってしまう貴乃花。
少し笑う朝青龍と琴欧州。はやし立てる観客。
しかし、土俵上で紋付きを脱いで、がりがりの体で四股を踏む貴乃花。
「よいしょぉ〜よいしょぉ〜」と一人で奇声をあげる貴乃花。
困惑する朝青龍と琴欧州。
貴乃花が朝青龍と琴欧州に釣られて土俵に上がったと思っていた人々も、すぐに異変に気づく。
静止しようと立ちあがる千代富士。それを目で制する北の湖理事長。
「好きにさせてやれ。」
何度も四股を踏み、そして、自分の四股に納得した貴乃花。
それを見て、貴乃花を優しく土俵下に導く北の湖理事長。目には涙。館内静寂。
一方、そのシーンをテレビで凝視する景子。
指に絡めたメンソールから灰が落ちたことにも気づかない。
鼻から大量の煙。
虚無。そして脱力。
一つの時代が終わったことを悟る。
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:34:15 ID:WhUz42yI0
北の湖理事長は貴乃花を土俵下に導こうとした。
貴乃花はまだ名残惜しそうに土俵の感覚を確かめている。
貴乃花の手を引き、土俵下に下がろうとする北の湖理事長。
そこに朝青龍が割って入った。
「横綱になった俺を貴乃花親方に見ていただきたい。一番許可していただきたい」
それを聞いた貴乃花、カッと目を見開いて、朝青龍に眼差しをおくる。
そこにあったのは、先ほどまでの生気の抜けた顔ではない。
現役時代と寸分違わぬ、土俵の鬼の表情。思わず身震いする朝青龍。
理事長は黙って1人で土俵を降りた。琴欧州もつられて土俵を下がる。
仕切りを始めた二人の横綱。それを見た観客は最初は戸惑い、事態の異常さに気付くや徐々に歓声をあげ始めた。
場内の歓声で国技館が割れんばかりになり、地鳴りをおこす。
式守伊之助はそれに動じることなく、土俵を仕切る。さあ時間一杯。
「ポウッ」朝青龍が廻しに力をこめた。それを悠然と見る貴乃花。
その体躯は現役時代に比ぶべくもないが、立ち居振る舞いはまったく変わっていない。
両者仕切り線に手を突く。
その頃には場内の歓声は不思議と止んでいた。ただ息をするのも忘れて二人を見つめる観客たち。
静けさに耳が痛くなる。
朝青龍が(怪我をさせない程度にぶつかろう)と思った瞬間、突如貴乃花が口を開いた。
「そんな考えじゃ私に勝てないよ。全力できなさい」
驚きを隠せない朝青龍。「あなた土俵の上で記憶を、言葉を取り戻・・・」
その一瞬の驚きが、朝青龍の立会いを鈍らせた。貴乃花が真正面からぶつかって来たのだ。
息を呑む観客。瞬きすら誰もしようとしない。
六連覇の人間に稽古不足とか言ってるバカがいるんだな。
そんなヤツに負けてるヤツは相撲廃業だな。
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:35:32 ID:WhUz42yI0
北の湖理事長は貴乃花を土俵下に導こうとした。
貴乃花はまだ名残惜しそうに土俵の感覚を確かめている。
貴乃花の手を引き、土俵下に下がろうとする北の湖理事長。
そこに朝青龍が割って入った。
「横綱になった俺を貴乃花親方に見ていただきたい。一番許可していただきたい」
それを聞いた貴乃花、カッと目を見開いて、朝青龍に眼差しをおくる。
そこにあったのは、先ほどまでの生気の抜けた顔ではない。
現役時代と寸分違わぬ、土俵の鬼の表情。思わず身震いする朝青龍。
理事長は黙って1人で土俵を降りた。琴欧州もつられて土俵を下がる。
仕切りを始めた二人の横綱。それを見た観客は最初は戸惑い、事態の異常さに気付くや徐々に歓声をあげ始めた。
場内の歓声で国技館が割れんばかりになり、地鳴りをおこす。
式守伊之助はそれに動じることなく、土俵を仕切る。さあ時間一杯。
「ポウッ」朝青龍が廻しに力をこめた。それを悠然と見る貴乃花。
その体躯は現役時代に比ぶべくもないが、立ち居振る舞いはまったく変わっていない。
両者仕切り線に手を突く。
その頃には場内の歓声は不思議と止んでいた。ただ息をするのも忘れて二人を見つめる観客たち。
静けさに耳が痛くなる。
朝青龍が(怪我をさせない程度にぶつかろう)と思った瞬間、突如貴乃花が口を開いた。
「そんな考えじゃ私に勝てないよ。全力できなさい」
驚きを隠せない朝青龍。「あなた土俵の上で記憶を、言葉を取り戻・・・」
その一瞬の驚きが、朝青龍の立会いを鈍らせた。貴乃花が真正面からぶつかって来たのだ。
息を呑む観客。瞬きすら誰もしようとしない。
稽古不足でも他の奴はもっとしていない。横綱の元に出向いて稽古なんかしないし
今場所は
久しぶりに面白かったお。
103 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:38:33 ID:H+gPq9Ph0
牧子はツンデレ
104 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:38:56 ID:iaVVi9Zp0
初日に黒星、今場所2敗したんだから稽古不足だったことは確かだな。
それだけ自力があるってことだ
実際つよい
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:43:00 ID:COLTCVtPO
このおばさん、絶対ドルジのこと嫌ってるだろ
まあでも苦言を言ってくれる人がいないと、どんなに
優秀なやつでもモチベーションは下がるからな。
周りがすべてヽ(´ー`)ノマンセーなのが、一番悪い環境だ。
ババアは黙ってろ
109 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:49:17 ID:6xQmt4XtO
稽古不足の横綱にあっさり負ける他の力士たちには、ありがたいお言葉はなかったの?
110 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:50:20 ID:MVtYFj1a0
牧子の顔は面白すぎるんだよ
別におかしなことは言ってないな今回は。
ドルジは自分でも、9月は毎年おかしくなるって言ってるし。そこを
稽古でカバーせよ、ってことでしょ。
他の力士はもう次元が違うので、どうでもよいのではないかと
112 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 21:54:22 ID:wrNTsRqSO
横綱に東スポ特訓記事でも期待してるのか
このおばさんも
「外国人は排除すべし。相撲はスポーツではなく伝統芸能。脚本は私が書く。」
とでも言えば面白いのに。
朝商流やら事押収やら外国人力士ばっかりの相撲もなんだかなぁ。
カロヤンは、土曜まで練習休みとニヤけてたけど
ドルジを出し抜くチャンスだろーが。
気い抜かずに練習しろよ。
ピグモンみたいな人だっけ?
突進力、上手さ、相撲感、バランス、スピード
ドルジが抜きん出てるだろ。。。
これ以上どうしろと言うんだよ
117 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:10:18 ID:2VpKE6D70
>>113 いや、確か昔、琴欧州の事は褒めてたよ。「ベッカムより格好いい」って。
外国人だから嫌いという訳でもなさそうだ
>>116 今場所見てもそう言える?
明らかにバタバタしてたろ。そういうとこの指摘だよ。
いいじゃん、
普通であれば誰もが絶賛してしまうほどの高みである6連覇で、
こういう苦言の一つや二つ。
これで発奮して更なる高みを彼が目指すのであれば大歓迎だ。
俺だって今場所の彼の相撲内容には「?」という部分があったし。
ただ一言くらい褒めてもいいんじゃね??とは思うが。
また内舘か
慢心しないためにも常に苦言の一つや二つはあってもいいと思うが、
他のお偉いじいさんたちが言うのならともかく、
あのオバさんばかりお小言言うのがみんな気に入らないんだろ。
122 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:22:58 ID:Cb/wstbqO
>>116 それに加え腹太鼓や勝った後の表情とかパフォーマンスも長けてる
ドルジに死角ねーよ
123 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:23:35 ID:vCUR9ijYO
内舘牧子の正体は九尾の狐。
朝青龍などひと睨みで八つ裂きにできる。
124 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:24:44 ID:+99QaReW0
全盛期のウルフと対決したらどっちが勝つんだろう
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:28:07 ID:LaDuXWbU0
初心に返ってみっちりと稽古をしてきた横綱に敵う者は無く、
他を寄せ付けない圧倒的な相撲で史上初の7連覇を成し遂げた朝青龍であった。
> 稽古不足
そりゃ横珍の前じゃ手抜きだからなww
マキコごときは言いっぱなしで楽なもんだ
127 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:30:25 ID:nGIRmjjt0
俺は朝青龍は好きだ
相撲盛り上げようとしてるし、過去の力士への尊敬も感じられる
相撲が終わった後のコメントもサービスにあふれてて、千代の富士を思い出させる
貴に代表される最近の辛気臭い横綱たちに比べればはるかに好感がもてるよ
128 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:31:18 ID:+99QaReW0
ドルジは強いけど他の力士が弱すぎるのも歴史的記録が生まれた原因だろうな
129 :
:2005/09/26(月) 22:34:34 ID:TSG1+Frt0
そもそもトルジは自分から琴欧州の部屋に出かけて行って
稽古付けたんだろ? 先場所負けたから
気合が違うよ気合が。
130 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:35:08 ID:g3ZmgZot0
>>128 俺は別にそうは思わんが・・・
若貴の方がよほど低レベルでつまらんかった。だって同部屋対決無いんだもん。
131 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:36:20 ID:7A5ffgXNO
牧子の言うことは間違っちゃいないが
ドルジ以外はもっと稽古不足じゃない?
横審は横綱だけ見ときゃいいのか?
>>124 ネタ振りはやめれ!例のあれが貼り付けられるぞwww
133 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:38:25 ID:KWGNSrqt0
>内館牧子委員
いらねーよ、チネ。
134 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:38:48 ID:pQmCx8lj0
誰か数日前に牧子が曙褒めたニュース貼ってクレ
135 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:38:57 ID:fmGvI4tA0
このおばちゃん、個人的な感情もちこみすぎだな。
結果を出してる以上、文句つけようがないのも事実だろ。
文句つけるとしたらみんなの思ってる通り、他の力士の力量の問題だろ。
136 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:40:17 ID:HJc9Fj+O0
内館氏 曙に「片りん感じた」
大相撲横綱審議委員の内館牧子氏が「2005 FLASHING T
OUR最終戦」(23日・後楽園ホール)に、曙の視察に訪れた。
K―1で敗戦が続き、横綱会から「除名の話が出ている」というが、
この日の視察で「横審にいい報告ができるわ」と高い評価を与えた。
あくまでも現在は「レスラーの幕下」ととらえたが、「輪島、北尾の元
横綱は成功しなかったけど、曙にはトップレスラーになる片りんを感
じた」と断言。今後はプロレス専念、技、受け身の習得を期待していた。
http://www.daily.co.jp/ring/2005/09/24/188290.shtml
137 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:40:17 ID:gC5uPHGQ0
朝商流は強かった。名横砂。内立て真紀子は要らない。
稽古不足で6連覇・・・・
今までの力士はまったく稽古してないんですね
139 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:40:46 ID:/8OcMF+v0
稽古不足の朝青龍に敗れた日本人力士に対する嫌味なのか??
140 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:40:47 ID:4WcHHLpkO
まったくの素人が、練習量やコンディショニング作りについて、口を挟める世界なんだ。
141 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:40:55 ID:Baf55qlH0
まずは内館を横審から外そうぜ。
142 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:41:46 ID:PrUwrKlcO
朝青龍が稽古をしないと言うわけでも無いだろ雪崩。自分から出稽古に来てくれる横綱など今まで居ない。むしろこっちから出稽古に積極的に行くべきだろう。青森の眼鏡なんかいい例だよまったく
143 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:42:08 ID:Fz8Wcimr0
なんだこのババァは
144 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:42:15 ID:sa3Bxy030
チャウチャウに似ているよね
145 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:42:28 ID:lTjqwrVd0
のたり松太郎によると、適度に怠けてるほうが消耗しないから
選手生命がのびるそうな。
ちゅかドルジくらいになればあほみたいに毎日消耗する方が不自然。
なんでもくそ真面目に毎日しこしこ根詰めるのが美徳という考えかたは
日本人の悪いところ。
146 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:42:36 ID:4G5EeqcqO
どこかの局で 内館と細木を対決させてくれないかな
147 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:43:22 ID:K9J0OO7pO
若貴人気絶頂の頃、それに乗っかって相撲ドラマの脚本書いたおばあさんか。
雑誌で「素敵な出会いのために新しいコスメを持ち寄って友人達とメイク遊びしてます☆」って書いてたおばあさんか。
148 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:43:29 ID:AXIBVwZZ0
また内舘か!
149 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:43:33 ID:BISgNsSJ0
朝青龍批判に命をかける女、マキコ
ただドルジが嫌いなだけだろな。馬鹿じゃね。
ハンサムだったら、多分褒めてんだろうな。
自分は好き嫌い言えないようなシーサー顔のくせに。
151 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:43:38 ID:g3ZmgZot0
このレスを見てると
お前ら釣られ過ぎ
そう思ってしまうんだが
横審のメンバーは、他の分野で立派な成績を残したスポーツ選手や指導者にして欲しい。
なんで、財界だの学会だの脚本家だのがやってんだよ。
年に1・2回ならともかく
毎場所ごとにモンゴルに帰るのが親方衆は気に入らないんだろ。
その間にけいこしろと思っているらしい。
でも、結果だしてるんだから。
155 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:48:13 ID:6bG0+MnoO
まず他のピザデブに言え。$痔はその後だ
>>151 釣られるやつがいてこそ、2ちゃんは盛り上がるってのは、
最近のエイベックス関係のスレでよく分った
157 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:50:58 ID:leQntTCDO
ここまで実績あげて文句言われるのは日本人じゃないからだな。
内館秀樹
159 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:57:44 ID:xVeUvPU30
横審の仕事って横綱に苦言する事だから、
内館のやってることは別におかしくない。
160 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 22:59:10 ID:Baf55qlH0
だって、ラーメン頭のおばさんのやってることは、毎度ただのイチャモンレベルだし。
それにしても頭の堅い連中だな
まるでバカウヨだw
162 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:00:29 ID:BeM4nDQJ0
こういうババアがいると女を土俵に云々なんてのもうなずけるw
だらしない男しか描けないおばあさんのくせに。
164 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:08:48 ID:WGRgSpnQO
なーんでこのババアは横綱審議委員会にいてるんだ
横綱から言わしたら何でこんな素人ババァに言われなきゃならんのだと思ってるだろうな
165 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:09:11 ID:jRuu/spI0
なるほどなるほど、
朝青龍には稽古をしっかりしてもらって
日本人の力士をトコトン叩きのめして欲しいと言うことか。
横綱審議委員会は10連覇ぐらいして欲しいと考えてる訳だね。
166 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:09:36 ID:SsL5ycj70
これで顔がイケメンだったらダイニンキだろうな
167 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:11:11 ID:BISgNsSJ0
朝青龍が日本人でイケメンだったら2ショットで腕組んで写真撮影だろババァ
もう一人横綱がいたらドルジそっちのけでそっちのほうをぼろ糞に叩いてただろうよ。
駄目だしするのが仕事だと思っている以上、何とかあら捜ししてコメント残さないといけないんだろ
昔の五月人形みたいで好きだけどなドルジの顔
170 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:14:22 ID:lt0FsXVQO
愚痴館また、文句か。
171 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:15:29 ID:pqz97hIyO
内館氏ね
こいつ練習見て言ってんののか(・・?)
横審ってあのナベツネもおるよね?
ナベツネ氏ね
あなたがオーナーでいる巨人最高!来年はカブレラ他打たれまくる外人連れて来て下さい!
172 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:17:06 ID:O7a6tU7V0
このキムチ野郎
努力してるかどうかは知らないが、これだけ勝ちまくったら
努力しなくなるものごく普通の出来事。朝青龍に稽古させたかったら
他の力士が頑張らないとな
174 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:17:12 ID:e9oApdEB0
九重親方が言うには、稽古の貯金が尽きたらしい
ドルジも、「またこのオバハンかよわろすわろす」
ってかんじだとおもう
176 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:17:59 ID:XjPKujwC0
>>112 ドルジのサウナトレとかドルジ、カニと格闘とかか?
あげくの果てに飛行機の中でも服脱いでトレーニングしろとでも?
まあ、あの人は天然プロレスバカだからいいけどさあ。
ドルジがそういう事やったらそれはそれで面白いけど。
177 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:20:47 ID:DlC3u8ZC0
朝青龍が稽古不足だとしても
それに負ける他の力士はもっと稽古不足だろ
178 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:21:31 ID:3uTws1420
朝青龍の稽古量はすごいって聞いたのだが
実際のところどなの?
179 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:21:55 ID:+Vg2tb9M0
マルチーズみたいな顔して
180 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:24:27 ID:gXEltoFb0
今回ばかりは牧子に同意だ。朝青龍自身も認めていたことだし
オレはもっとセガール映画ばりの圧勝を見たいんだ
181 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:26:08 ID:HQRaDSWB0
>>1 頻繁に帰省して何が悪い。
それが彼にとって活力になるかもしれないし,
親孝行でいいことだ。
朝青龍と落合博光はもっと評価されてもいいと思う
183 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:29:31 ID:jRuu/spI0
>>180 セガール映画は連続してみたら飽きる。
朝青龍の圧勝が続いたらそれはそれで詰まらないでしょ。
もっと圧倒的な力を見せてほしいってのがあるんだろうなぁ。
てゆうか、大関なにやってんだ?
漫画だけど、播磨灘が面白かった理由はなんだかんだ言って、大関は播磨に張りあえる力を持ってたから。
まー、稽古不足は横綱本人が認めてたからな。
ただ、内館がいうと感情的なもんだろうと思えてくる。
モンゴルに帰っただけで稽古不足て馬鹿か
日本にいて身の回りをすべて弟子と女将にやってもらって
何もしない方がよっぽど稽古不足だ。
1度モンゴルで生活してみろっての
187 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:32:52 ID:g3ZmgZot0
来場所もこんな状態で臨んだら琴欧州をはじめとした新たな力に負けかねないぞ、
もっと精進せいよ、ということでしょ?
みんな少しは落ち着け。
188 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:45:32 ID:oehITQoQ0
ま た 内 館 か
189 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:46:29 ID:OT3LJ09t0
優勝してる限りは文句の付けようがない
モンゴルに帰ってなきゃストレスで勝ってないかもしれんしなぁ
にしてもこの婆はこんなくだらないことを言うだけで金がもらえるんだな
「顔を見なきゃよかった」と思わせる一人
191 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:47:00 ID:+99QaReW0
内舘は別におかしなこといってないだろ
192 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:48:28 ID:XScp5hQi0
解説が呆れ返ってたのは栃東だっけ?
193 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:48:55 ID:mID7ERYqO
ファービー人形内館
194 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:50:39 ID:PTOSqQ8c0
こうなったら内舘を性転換手術させて土俵に上げて
朝青龍と一番取らせればいいじゃん
翌日は盛大な葬儀を
内舘は横審唯一の相撲ヲタだからなぁ。
196 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:52:39 ID:DrQ893mH0
内館さんはホンモノの格闘技ヲタだからな。
その指摘には重みがある。
モンゴルで100倍強いお兄さんに稽古してもらってるんだよ。
2chではなぜか叩かれる内舘だけど、内館は相撲についてかなり目が肥えてるよ。
横審の他の委員がこういう事言うと、「お前がいうな」と言いたいけどね。
クローズアップ現代見たが、こいつ相当な相撲ヲタだなと思った。
横審の委員してるから当たり前と思うかもしれんが、他の委員は相撲のことなんか全然詳しくないからねぇ。
199 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 23:59:05 ID:aDuNbeT40
200 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:01:09 ID:+99QaReW0
ドルジはぶっつけ本番的な感じはするしな
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:01:28 ID:sJ/+iy+q0
ドルジの男泣きはかっこよかったよ
>>198 K-1の糊化レベル
F-1の優ちゃんより劣るLV
203 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:03:45 ID:eIvYLARV0
>>198 国技館に見にきてるジジイなんかはほとんどが大相撲ヲタなんじゃない?
内舘が水戸泉と相撲が大好きなのはわかるが、ウザイ
204 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:04:56 ID:bsTNCioI0
お前等なんでそんなに怒ってるのかが理解できない
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:05:28 ID:80JW0PQh0
↓牧子が鼻くそほじりながら一言
206 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:06:16 ID:eIvYLARV0
アサショリュー憎し
207 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:07:02 ID:DfOfBm7l0 BE:12486252-###
だいたい。相撲委員会のやつら朝商流より成績わるいくせに
なんで文句いえるんだよ
208 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:07:42 ID:zbLB5w9I0
こういうことは本来親方が言うことなんだが、ドルジに完全に舐められてるからな。
かといって内舘が言うべきことでもないんだが。
化け物みたいな顔してる 内館って・・・。
あの強さできっちり稽古したら
10連覇はできる
ドルジはその位高いポテンシャルを持ってるよ
稽古不足で優勝できるほど甘くない
内館はモンゴルに行って、ドルジが何をしてるか見に行って来い
212 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:12:44 ID:eIvYLARV0
ドルジのチンチン突っ込まれたらおとなしくなってベタ褒めしだします
起たないかもしれんが
きっちり稽古したら怪我して台無し
日本人の根性論は怪我で選手生命を台無しにする
214 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:18:23 ID:6T6pkQ6J0
内舘は寄生獣みたいな顔してるよな。
片山さつきと似た系統だよ。
215 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:21:56 ID:A58lSdYf0
216 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 00:25:10 ID:dMWnty020
細木がなんか言ってるんでまさかとは思ったが、未だにヤオやってるんだな。相撲
初日負けで、13−15で逆転優勝6連覇なんて、子供でもヤオってわかりますよ。
内館牧子のグラビアヘアヌードが見たい
>>216 ヤオはNGワード。理由は聞きあきた。ヤオだからくっだらね
と思うんならもう見なさんな。オッサン
内舘は横心で唯一熱意だけはかう。貴乃花にはなんて言ってたのかな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:04:59 ID:AosTRtso0
>>216 君はどんな展開で誰が優勝してもヤオというんでしょ?
220 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:08:32 ID:4EszmO9i0
過去11場所で10回優勝
221 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:11:09 ID:dMWnty020
>>218 いやプロレス見るくらいだから、むしろヤオ歓迎なんだけど相撲は格闘技だから
ヤオは一応駄目だと思うけど。
ってか、その発言聞いてると相撲をヤオだと思って見てるのか?
それは稀有だと思うけど。
>>219 最近はガチって板井が言ってたからガチなんだろうけど、今回のは嘘臭かった
とそう思っただけ。
稽古不足が6連覇する茶番相撲www
223 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:12:17 ID:oFrBKQIkO
けいこ不足て……………………………他の力士への皮肉ですか?
224 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:12:56 ID:bsTNCioI0
あまり穿った視点で世間を見てると取り返しがつかなくなるよ
225 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:14:40 ID:81sso0hb0
稽古してくれる力士がいないんだからしょうがねえだろwwwww
226 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:15:53 ID:bsTNCioI0
高見盛はダメっぽいな
227 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:16:10 ID:7VfJVM1s0
内立てがまたイチャモンつけると思ってたよ
案の定w
229 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:17:13 ID:wpdJQ9YGO
TVの内館の顔のアップにびっくりした。
妖怪ぶりに磨きがかかってた。
千秋楽は本割、決定戦二番共どうも臭かったんだが
こういうこと言ってくれる人は必要よ。
232 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:20:28 ID:81sso0hb0
横綱が出稽古に行ってる今の状況をどうにかしてやれよwwwww
233 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:20:36 ID:RoD0ZZaO0
このオバサンがいちゃもん付けるのは
毎月の恒例行事だから気にするな。
234 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:21:52 ID:Uiq1wR0I0
235 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:23:32 ID:Hpv9DsyO0
あれが稽古不足の体つきか?
よく見てからモノをいえよババア
236 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:24:02 ID:bsTNCioI0
武蔵丸とドルジはどっちが強いかな
237 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:24:52 ID:dMWnty020
だいたい内館牧子ってのは、ノアオタですよ。
238 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:25:40 ID:5Olsd22X0
稽古不足を指摘するのはドルジ以外のクズ力士だろ
239 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:26:56 ID:QvskZ8T20
2chには珍しくチョソを擁護するスレになっているな。
240 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:26:57 ID:bsTNCioI0
241 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:27:14 ID:6rItOPZL0
ババアは死ななくてもいいから他人様の目には目ないところにいて欲しい
まじ、怖いんだよ 怖いの!
242 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:29:33 ID:14n7bUUw0
せっかく横綱なんだから、返してやれよ
こういうの見るとバカじゃなかろうかと思う。
ウチダテ!おまえ、もう家にかえらず
半年缶すごしたら言っていいよ。
243 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:30:05 ID:FvRuNXS8O
俺は曙のブヨブヨたるんだ肉体の方が稽古不足だと思う。
優勝者に稽古不足って・・・
245 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:34:23 ID:Q1W8trzNO
内館=土佐犬は黙って闘犬してれ
246 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:35:32 ID:AbsAJ+zM0
優勝してまで難癖つけるかww
247 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 01:36:38 ID:81sso0hb0
だって他の力士がドルジのとこに稽古つけて貰いに来ないから
ドルジの方から行くと大関陣とかみんな引っ込んじゃうんでしょ?
で他の力士も今度はうちに来るとか戦々恐々としてるってww
ほとんど読んでないけど
>>13 が核心ついてるんじゃないのか。
ナベツネにかみついてたベビーからうまいことヒールターンしてるじゃないか。
普天王はドルジが稽古に来てぼこぼこにされて、
翌日も来ると思って待ってたけど、来なくてがっかりしてた。
ドルジが稽古不足だったら、それに勝てないほかの力士はなんなんだ?
251 :
218:2005/09/27(火) 01:52:36 ID:jlvjHvijO
>>221 ヤオとは思ってない。ただ相撲見ながらヤオだなんだと
可愛げのない批評を加えて事情通気取るバカが未だ多い。
いやな思いを結構しているので激高してしまいました。
あまり稽古しすぎても疲れがたまって汚したり終盤まで持たないことも良くあることだ。
調整の一環の可能性もあるからほっといてやれ。
>横綱審議委員会、朝青龍の6連覇を評価・内館牧子委員から、けいこ不足の指摘も
自身の書き物レベルが稽古不足だろ!!
254 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 04:22:25 ID:slu0mk+o0
>>216 ん?ヤオってことはドルジがカネを払って何番か星を買ったってこと?
それはないだろ、あの負けず嫌いが。
だいたい琴欧州のほうが崩れてくれないと優勝はないという「他力本願」状態だったわけだし。
>>252 それはない。
つか、俺は強いドルジが見たいから、賛成だよこの意見は。
常に7割でいいのに、今回は6割に満たない状態だった。
256 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 04:25:03 ID:slu0mk+o0
>>221 板井がいうのは最近は星の売り買い、貸し借りがあまりなくなった、と言ってるの。
今場所7勝7敗から負けこす力士のあの多さを見れば、最近は星を買ったりしない力士が
増えたんだと思うよ。
今日(9月27日)はドルジの25歳の誕生日
ドルジ若いなー
259 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 04:55:13 ID:lJxxZKaY0
わかってない奴多すぎwww
横綱審議委員会だぜ、仕事は横綱を審議する=文句つける、なんだぞ
しかも横綱を審議するんだから、チヨス・ひろゆき・あずまんの「大関」陣が
どんだけショボかろうといわば管轄外www
260 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 05:14:43 ID:81YVi39QO
>>256 今は中盆がいないから、星のやりとりがないのもある意味当然だろうな。
なぜ相撲取りが公務員待遇なのかがサッパリわからん
組織が分かりずらくてキモイ
稽古不足は本人が認めてるしな。
確かにいつものドルジじゃなかった。
263 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 06:16:35 ID:tskmKPYMO
相撲をやった事のないババアにああだこうだと言われたくないなー
264 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 06:18:43 ID:fKhbf3qD0
このオバサンはお作法にケチつけて
周りから失笑かってるのがお似合い
内館は美男力士が好きだからな。
266 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 06:23:38 ID:l6mmPQt00
横審のメンバーから女は外せ、太田大阪府知事とか元森山文相とか内館相撲ファンだと言う著名なオバチャンでまともな人って見た事ないぜ。
267 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 06:26:12 ID:+Bm4kdXr0
大相撲の(外国人)横綱の粗探し委員会
(略して横審)
このスレは相撲ヲタのわりには面白くならないな
仕方ないかこの記事じゃ
269 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 06:37:16 ID:iJrFWs+G0
けいこ不足なのに6連覇したんだからエライじゃないか。
270 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 06:44:57 ID:7m6LZNrzo
琴欧州は美しい
271 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 08:03:11 ID:AosTRtso0
>>256 板井自体が胡散臭い男なんで彼の言うことを100%鵜呑みにするのもどうかと思うがな
勿論かつてそういうことがあったということを否定する気も無いが。
黙れ 妖怪
273 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 10:43:56 ID:IS4IlSmt0
嫁のやることなすことが気に入らない
姑みたいだな。内舘ババアは。
274 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 10:59:41 ID:AaPlklen0
結果が全てだろうがヴォケ
275 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:10:20 ID:711Ez0Pi0
「横綱審議委員会」であって「大相撲審議委員会」じゃないからな。
横綱への昇進と現にいる横綱の言動以外に文句をいう権限も何もないんだから仕方ない。
どうでもいいけどマケボノを横綱の面汚しだから歴代横綱から除名しろ、ってのはどうなったんだ。
276 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:14:18 ID:EkDUzHRMO
277 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:20:08 ID:+prRZpqG0
このヴァヴァアいい加減に消えて欲しいYO
278 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:22:08 ID:8j7433cGO
ドルジがなにげにCMの演技がうまい件について。
279 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:23:52 ID:anEYkfu10
280 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:26:28 ID:MdpTzcpcO
このババアが一日も早く相撲界から消えますように…
281 :
腐っても女:2005/09/27(火) 11:27:40 ID:QETCoaxr0
牧子が美人ならここまで叩かれないだろうに(´・ω・)
282 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:28:52 ID:4QCU3sNmO
女の分際で余計な口挟むんじゃね〜つの
283 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:29:56 ID:VVV1myYv0
いやいや、もはやマキコ自体がネタだから。
もう単なるお約束になっとる。
けいこ不足は小室からKEIKOを借りて対処します
ドルジは俳優に転向
286 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:30:52 ID:qmFhznGVO
内舘氏ね
287 :
腐っても女:2005/09/27(火) 11:34:21 ID:QETCoaxr0
>>283 ラモスが悪い みたいな感じ?
ならしょうがない
288 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:37:37 ID:Agzvs7w70 BE:73903272-###
1人横綱で6連覇とかwwww茶番じゃんwwwwwwwww
289 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:41:51 ID:/SkeQ8YE0
周りが弱すぎで、稽古なんて真面目にやってられるか
横綱審議委員会審議委員会も必要だな。
内舘がババァに見える奴は凄い。あれ人間だろうか?
出来損ないのクリーチャーにしか見えないのだが?
高見盛みたいな負け越し力士に懸賞を出すのは禁止したらどうか
293 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 11:54:14 ID:/oQiH87R0
解任!! 解任!! 内舘さっさと解任!
し ば く ぞ !
相撲界の無職様
小姑みたいに ったく っるっせーな
こういうの読むと、朝青龍を応援したくなる
296 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:19:11 ID:L0eLuc950
「精神面を鍛えるという条件つきで横綱に挙げたのに」。
内館委員は、2日目の黒海戦も問題視。フック気味の左張り手を繰り出して勝った朝青龍に
「ボクシングみたいな勝ち方は品がない」。
前田山や三重ノ海ら張り手を武器のひとつにして横綱を勤めた例はあるが、感情的な張り手は品格を欠く。
大鵬に肩を並べた最強横綱に『横綱相撲』を要求した。
同委員はこれまで、懸賞金を受ける際に手刀を左手で切っていた朝青龍に対し「右手で切るべき」と批判。
初場所で懸賞を束ねたひもをつまむようにして受け取った時には「酔っ払いのすし折り」と断罪した。
心技体が整ってこそ大横綱。偉業は評価した上で、この日もあえて苦言を呈した。
師匠の高砂親方(元大関朝潮)は本人に説明することを約束した。
297 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:20:12 ID:jU+saiw00
内館はいらん
何でこいつが委員なんだ?
298 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:21:12 ID:M1odrB8O0
たかがシナリオライターのくせに
作家クラスと同レベルにあると勘違いしてる糞ババア
299 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:25:00 ID:fKhbf3qD0
>>292 懸賞を貰える対戦相手が可愛そうだからそのままでいいよ
300 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:35:19 ID:r8CXKsOJ0
そのうち内舘クリーチャーは「網タイツをかぶるなんて品がない」or「ていうかマスク取れ」
とか言い出しかねない。
301 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:54:31 ID:7Z1O7s0K0
このオバチャンいつもなんくせつけるよな
302 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:55:46 ID:7Z1O7s0K0
審議委員を審議する委員会が必要なんじゃないのか
303 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:58:16 ID:D0cQy9L70
こういう組織があると素直に応援できないんだよね
304 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:58:28 ID:68ty6+K+0
しかし日本人弱いなあ どうにかならんのかね。
ところでキティちゃんの懸賞の垂れ幕、何だありゃ
305 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 13:59:58 ID:QLc/0I0i0
強ければ それでいいんだ
力さえ あればいいんだ
306 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 14:37:11 ID:GKoKk33m0
粗探ししか出来ないババァは氏んでいいよ
周り(特に日本人)が弱すぎるのが問題なんだろうが
この中にタイガーマスクがおるな
308 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 17:45:33 ID:ZdnUdDoj0
こいつの言う事を聞いてると
全勝優勝しないとダメみたいだね
発言の内容よりも発言する人間が…
310 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:01:51 ID:kmJA4oNN0
・朝青龍自身が稽古不足を認めている
・内舘が稽古不足を批判
何故か内舘に言われると腹が立つ
それより大関陣に対して何か言うことないですかねぇ?
311 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:24:10 ID:1bxBTE8W0
朝青龍はね、稽古不足云々と言ってる時点で、
日本人にかなりの配慮をしてるのよね。
これ、本当に日本人に配慮しない人間なら、
「稽古しなくても勝てるから、稽古しなかった。実際勝てたよ。で何か?」
に類することを言うよ。
その日は遠くないと思うけどね。
誤解されると困るんで付け加えると、
外国人を排除せよ、と言ってるんではない。
もちっと日本人頑張らないといけないな、と。
またこういう優れた外国人に対抗する日本人を、
スカウトできるだけの態勢をつくらなけらばいかんな、と。
312 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 18:34:37 ID:JVgDzVoRO
横審ってぶっちゃけいらね〜だろ??
横審も相撲人気下落に一役買ってるよなぁ〜
周りが逃げてるから稽古不足になっちゃうんでしょ?
内舘牧子をさあ、砂かぶりに招待して
わざとそいつ目がけて相手力士を押し出して
体当たりさせたら面白いんじゃないかな?
315 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 21:40:56 ID:lqJEnxc70
そんな事したら感じすぎて
病み付きになるだろう
316 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 21:45:22 ID:o2G22cM50
内館に 稽古つけたれ 琴欧州 (名古屋市 ただのデブ)
317 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 21:50:27 ID:o94Dk8Jp0
けいこ不足でも優勝
318 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 22:13:07 ID:3kUlnM070
こいつは経験者じゃないから、朝商流についてコメントできるんだな。
横綱の苦労を知ってる人間は、批判なんてできないと思うよ。
内舘はあえて辛口役をやってるフシも感じられるんだけどな。
委員みんなが「朝青龍は素晴らしいねー」じゃ審議委員会が機能しなくなるし。
少なくとも、今場所あたりから急に相撲を見始めたニワカより
相撲を知ってるのは確かだと思う。
321 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/27(火) 22:54:36 ID:h+eqWrOD0
>>319 マスコミを通して言うことじゃない。
ネガティブな話題を出して盛り上がった相撲界に水を差してるだけ。
こういうネガティブなことはマスコミを通さず直接相撲協会に言えばいい。
内舘は自分がわざわざ相撲人気を落とすようなことをしていると気づいていない馬鹿。
マスコミに対しては「対抗馬が出てきて面白かった」
「対抗馬を倒した横綱の地力はさすがだ」
などと、ポジティブなコメントを残していればいいんだよ。
内舘は、自分はちゃんと働いてますよ。相撲を見る目がありますよ。
と自慢げに自己アピールしているだけ。周りが見えてない。
これだけは言える
マキコにろくなやつはいない
またジミー・ペイジが騒いでるのか
324 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 00:02:31 ID:NwWa1fmC0
>>321 そんな事ないと思うがな。
みんながみんな賞賛ばかりじゃ面白みがないし、
こういうキャラがいないとダメだと俺は思うよ。
現にほら、このスレだって相撲ネタにしては盛り上がってるじゃん。
325 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 00:03:35 ID:m6wMKB510
「朝青龍のように、もっと気持ちが強くならないといけない。琴欧州が横綱?
もちろん会議では出てません」と内舘委員。
326 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 00:13:43 ID:GtjtHA1F0
>>297 週刊朝日で内館のコラムがあるんだけど、もうめちゃくちゃ。
「力士は勝ってこそ、何でもいえる。悔しかったら強くなれ、といいたい」
と書いたかと思えば 翌号では朝に対して 「強ければいい ってものじゃない」だと。
「協会は最近、外国人力士を一部屋1人に限定しましたア♪」と大喜び。ふがいない日本人力士
に苦言することなく、強い外人力士の武蔵丸や朝青にいちゃモンだらけ。
横綱審議委員が差別していいのか?
327 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 01:57:56 ID:q7MTPRI10
内容云々よりまずあの顔をどうにかしろ
328 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 02:16:07 ID:O/JPLCBX0
内館牧子ごときが何で偉そうなの?
ただの傍観者のくせに。
329 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 04:31:37 ID:7Cqv69NnO
琴光喜と北勝力クビにしろ
330 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 04:51:43 ID:qKeLrnKM0
331 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 04:54:34 ID:1Q6gmLArO
ナベツナは横綱を審議する前に、自分を審議しろ
332 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 04:58:50 ID:E81gUnSj0
なんであの妖怪女が横審なワケ?
333 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 05:02:57 ID:rXz095xKO
このババアがプロレス雑誌に連載してた「プロレスラー美男子列伝」は究極にキモかったな。
プ女子の妄想みたいなもんを原稿料貰って雑誌に載せられるなんていい身分だなと思ったよ。
334 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/28(水) 09:45:56 ID:uTAbMvozO
ま た ジ ミ ー ペ イ ジ ス レ か
335 :
名無し:2005/09/29(木) 21:28:19 ID:hh9Qvv3T0
おい、横綱審議委員会より大関審議委員会を作ったほうがいいんじゃないの?
336 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:34:10 ID:8YV3xtyp0
ジミー・ペイジにあやまれ!
あのおばはんはアシュラや!ジョージ秋山の少年漫画アシュラなんじゃー!
337 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:41:00 ID:f1ix5NrV0
横綱審議委員審議員会が必要だな
338 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/29(木) 21:49:04 ID:pyOaCdaE0
内舘氏ね。
元木氏ね。
339 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 03:31:31 ID:NxdqWx5S0
内舘て土佐犬みたいな顔した人でしょ。
内舘って元木氏ねでしょ。
これだけ釣れればたいしたもんだ内舘も
でも所詮ちゃねらーなんてこんなものだな・・・
342 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 10:11:53 ID:SUrfBNps0
相撲通のニッポン放送の高嶋が怒ってた・・
『モンゴル人がモンゴルに帰って何が悪いんだ?いちいちうるせーんだよ。
読んだ瞬間むかついて新聞破って捨てた』
って。
俺もあれはむかついた
稽古不足は正論だけど帰国制限はアホかっつの
相撲を愛してるのはわかるけど外国人差別は見苦しい
345 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 10:57:34 ID:wMy7jUnY0
優勝してんだから怒るなら優勝逃した奴に怒れってw
内舘審議委員会が必要だな
優勝したんだから稽古不足もクソもないだろう。
毎回全勝優勝しなきゃならないのかっての。
むしろ、稽古不足と自他ともに認める状態で朝青竜の牙城にを崩せなかった他の力士が問題だ。
>>347 持ってる力からすれば内容に不満、ということだろう。
帰国云々はアレだが叱咤だろうさ。
内館って、新庄に対する張本見たいなヤシだな。
350 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/30(金) 19:32:34 ID:S2en6fxM0
>>349 それだ!
このババア誰かに似てるなと思って、でも誰だっけなって。
351 :
名無しさん@恐縮です:
>>347 内館は日本人力士には文句言わないよ。武蔵丸とかドルジとかが優勝したら
ものすごく不機嫌になる。
ドルジが負けた時、両手叩いてバンザイ、大喜びしてるのが写ったがあれは問題。
審議委員が横綱の敗戦に狂喜乱舞するなんて・・・。許されるのか。