【サッカー】ベンゲル監督、来季から変更するFIFAの契約方法を理由にアンリ残留に確信持てず

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:43:34 ID:CIcZhXk20
大方180km/h前後か。
ドイツやアメリカの無制限区間を別にしたら
どこの国でも違反だわなw
46名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:46:02 ID:4Vd68D1H0
ボスマン判決
47名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:54:49 ID:J3YkoYYS0
ベンゲル自身がもっと金の使えるチームに移籍するんでは。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:36:46 ID:CXhmAyMN0
日本代表監督にはイルレタさんでお願いします。
49名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:16:15 ID:eLE47ID00
ヴェンゲルってもーほーでしょ?
50名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:18:25 ID:buHcNVo70
さかつくのアンリは金クレ君
51名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:19:02 ID:4lIxa+2g0
違約金を高く設定してないのか?
52名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:20:15 ID:HueSBiKz0
レアルが狙うんじゃねーの?
53名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:20:37 ID:b0RrlzyQ0
>>48
テンカテにしようぜ。本人曰く”半年あれば、日本を建て直せる”
54名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:20:52 ID:p0zKfsLG0
どう変更になるの?
55名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:21:36 ID:sFz9fZTl0
>>49
アッー!?
56名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:26:39 ID:uxwZbIES0
杏里出て行く?
じゃあ代わりに俺が入るよ。
それでいいっしょ??ダメ??
57 :2005/09/24(土) 22:27:47 ID:GyxHlgDK0
アブラモビッチさんが200億でオファー出したんだよね?
でもモウリーニョ監督は「イラネ」って言いそうだ
58名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:29:27 ID:YFIKcdaa0
>>57
モウリーニョが欲しいのはランパードの代わりになれる選手だな
59名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:37:46 ID:OZzcnkHS0
エッシェンがそうなる可能性は高いな。飛び出しのセンスがある。
60 :2005/09/24(土) 22:40:01 ID:GyxHlgDK0
>>58
つジェラード

でもリバプールが可哀想なのでチアゴと交換とか
61名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:45:10 ID:FLp4uXzp0
チアゴもう放出したがな
62名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:46:52 ID:ivpcVNqVO
>>56
「れ」が抜けてるよ、「れ」が。

便下痢のアヌスに杏里の代わりに入れてやるんだろ!?
63名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:48:14 ID:Y5ByijrE0
アンリのCMってあれか?
お前はそこで座っとけよ、って奴か?
64名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:49:26 ID:O3Mngx2h0
精神分裂っぽいCMでしょ?
65名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:51:58 ID:9ESwt1nK0
>>36
まだ、決まってないけど長期間(6年?)一つのチームに在籍した選手は
勝手に移籍交渉できる権利が発生する。
ようは、野球でいうFA。
66名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:56:42 ID:7Mt61mPQ0
ベンゲル「もう十分だ」
アンリ 「あと数人だけ補強しよう」
ベンゲル「必要ない。」
アンリ 「ああ、オマエは超一流の監督だもんな」
ベンゲル「そうじゃない。でもアーセナルはもう十分強い」
アンリ 「誰かがジャマしなければな」
ベンゲル「ジャマ?誰の事だ?」
アンリ 「オマエだよ」
ベンゲル「オレ?オレはすでに誰よりも実績を挙げてるぜ」
アンリ 「それなら座ってろ。座ってオレがもっと上のクラブに移籍するのを見てろ」
67名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:41:28 ID:/U0s/wZI0
>>66
なんて自然なんだ
68名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:04:45 ID:ACIkUCS+0
スレ違いだけど、なんでベンゲルは稲本を取ったの?
取ったけど使わないって。。
69名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:08:04 ID:unhW8wciO
>>68
フレンチジョーク
70名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:11:36 ID:wWEpaeK/0
ミランにトッティをお願いします
71名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:14:13 ID:rPGa4G2N0
プレミア限定
72名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:17:33 ID:6KiEZ9kL0
>>68
当時の稲本は神だったろ
73 :2005/09/25(日) 00:21:09 ID:8HfRFqEo0
当時も今も、稲本のスポンサーは、神 (クラブにとって)
74名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:39:26 ID:6KiEZ9kL0
>>73
またジャパンマネー云々かw
稲本が活躍してたときも知らないにわか氏ね
75名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:45:20 ID:zW9yFmS70
アーセナルと言えばSEGA!!
76名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:55:54 ID:TsxeD/0MO
モナコ時代からの恩師のベンゲルにそんな事言うはずないぢゃん

FWとして開花させたのもベンゲルなんだぜ

あり得ないっしょ

そんな会話わ!

77名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:09:10 ID:zCHaqxYX0
>>60 チアゴはエッシェンの代わりにリヨンに行った
78名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:18:10 ID:ryTG2wEF0
>>74
活躍なんかしてないよ
W杯で点決めただけ
79名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 12:36:21 ID:APy6hVbw0
マンUなんかファーディナンドや栗なんかに逃げられるんじゃねーの?
80名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 12:44:03 ID:Kcm/aXTf0
馬は出て行きたがってるって聞いたけど
81名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 12:44:55 ID:5hqLMy1j0
馬out
イチョンスin
82 :2005/09/25(日) 13:01:09 ID:XWOMthVCO
アンリはバルサにいくぜ!ロナウジーニョがコンビ組みたいっていってるからな。
83名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:23:39 ID:686HOYjK0
>>78
稲本がアーセナルに移籍したのはW杯の前なんだが
84名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:27:28 ID:VBtR/JWc0
杏里ってそんなに世界的に有名だったんだ。
ドルフィンなんとかって曲が好き。
85名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:27:50 ID:afGXUPmn0
  /■\   ┌────────┐
 ( ´∀`) │  お に ぎ り   │
 (    つ│      の     |
 | | |   │ズ レ 直 し 講 座 |
 (__)_)   └───┐┌───┘
86名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:32:20 ID:tRbmFGKB0
アンリが活躍できるのはベンゲルのおかげだろ。代表ではぱっとしないし。
活躍したのはWC'98のリーグ戦だけだな。
87 :2005/09/25(日) 13:33:26 ID:Dzsxinmu0
思い切りアメリカンな人か
88名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:15:55 ID:s+OpF+6mO
>>27
にわか乙

てかアンリのCMキモい
89名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 17:07:37 ID:+CZsG4gV0
>>84
夏の月がいい
90名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 17:54:48 ID:/5WSAhAR0
ずっと思ってたんだけど、
アーセナルってチーム名はこの人の名前からきてるの?
91名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 17:56:46 ID:SHj8qA/20
>>78
にわか乙
92名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 17:56:48 ID:gmEOYBj+0
検索しる
93名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 18:02:33 ID:Gmfenn+a0
うーん、あまりにホイホイ、選手チーム変りすぎちゃうのも見てる側からするとどうもね。
あんま、愛着とか心底は涌かなくなりそう
94名無しさん@恐縮です
^P^