【サッカー】ベンゲル監督、来季から変更するFIFAの契約方法を理由にアンリ残留に確信持てず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴジラφ ★
サッカーのイングランド・プレミアリーグ、アーセナルのベンゲル監督は23日、
股関節の故障で欠場中のフランス代表FW、ティエリ・アンリ(28)が来季も
アーセナルに残留するかどうか確信を持てない、との考えを示した。

国際サッカー連盟(FIFA)が来季から打ち出す、クラブと選手間の契約方法の
変更を踏まえた発言。新規則では、選手は所属クラブの承認なしに、他の
クラブに自由に移籍できる、道が開ける。

ベンゲル監督は、クラブの練習場で「アンリに残留して欲しいと思っているし、
クラブの主将として来季以降も活躍してほしい。しかし、結局はアンリが
決めることだ」と述べた。
アンリはアーセナルとの契約があと2年残っている。

詳細
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200509240008.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:12:11 ID:Ozxh8Bd30
2
3名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:12:48 ID:LX5vIL70O
2
4名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:12:50 ID:G3YmHsPFO
5名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:13:20 ID:L/ZR3yMg0
あんりまぁ
6名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:13:34 ID:BZ0a6fZY0
7名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:13:52 ID:ZRVnNLOL0
>新規則では、選手は所属クラブの承認なしに、他のクラブに自由に移籍できる、道が開ける。

>アンリはアーセナルとの契約があと2年残っている。

複数年契約意味ないじゃん
8名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:14:02 ID:b0RrlzyQ0
チェルシーかバルサ
9名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:14:16 ID:TorszOV20
どういうこと?
契約期間途中でも移籍で来ちゃうのか?
10名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:14:29 ID:gnpzJbv30
ベンゲルってなんでフジテレビの時ばっかり日本戦の解説するの?どんなつながり?
11名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:14:34 ID:lUV0gSFh0
アンリのナイキのCMかっこいい
12名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:14:41 ID:ZUeFf2N3O
あーあ。有望な若手はバンバン放出するわ、主力は出ていくわで…
ベンゲルどーすんねん…
13名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:15:03 ID:gkegXGVe0
スペインで見たいな
14名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:15:25 ID:TtUT9+Zl0
アンリはもう放出した方がいいかもな・・・・
15名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:15:30 ID:L/ZR3yMg0
>>10
フジと契約結んでるから。
16名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:17:35 ID:QUVeU8Yp0
フジはゴミ
17名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:18:15 ID:pPj+2MnbO
ベンガルは早くフランス代表の監督になれよ

脱ジダンの新しいチームを作ってくれ
18名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:18:37 ID:b0RrlzyQ0
さて、セスクを返してもらおうか
19名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:19:45 ID:hPbbhgcU0
また移籍が緩和されるのか
20名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:22:41 ID:7eVkaKBy0
あんまり移籍を自由にしすぎるとクラブの序列が益々固定化するよね
21名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:26:53 ID:vBHtN1MW0
>>11
禿同
「お前だよ」っていうやつだろう?
22名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:33:10 ID:mzqCMGT+0
ベンゲルはまだアーセナル続けるの?
23名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:33:14 ID:moD6WsCE0
>>21
あのCMはいいCMだ
CM大賞のあれよりも桁違いにいいCM
24名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:33:49 ID:5kQ/+KG70
プロ野球化するのか
25名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:35:15 ID:Xs32zJkV0
アンリのかわりに、シセとるべき。
26名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:35:46 ID:9yQh54QHO
セスクは返せないでつ。
27名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:37:32 ID:moD6WsCE0
>>25
アネルカもみてみたい
28名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:38:54 ID:hVyy+9gE0
グラスゴーにドナドナの中村・・・・
チームメイトのアイツはロシアへ・・・
29名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:39:18 ID:sy0VB8Zc0
弁ゲル日本代表監督就任きぼん。
30名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:40:20 ID:TPPU0KWz0
これはJリーグにとっても人事じゃないね
31名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:42:18 ID:e9YXuuko0
今年はロビーニョが苦労してたな
32名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:43:05 ID:jM9uw2FZ0
カペッロ代表監督がいい
33名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:50:25 ID:gpxjg54OO
>>21
(・∀・)イイ!!
あれはアンリくらいのステータスがないと勤まらないよ。
34名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:50:47 ID:q7mbGkXZ0





35名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:53:43 ID:OdgrCZu/0
レアルのラモスみたいに移籍金を払えば強奪できるようになるのか?
36名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:02:13 ID:BE63ex5D0
この「FIFAの契約方法の変更」って詳しくはどんな感じ?
ググってみたけど見付からない。
37名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:06:35 ID:sk4vWiGl0
アンリは一時期「アーセナルを去る準備はできている」とか言ってたからね。今はキャプテン任せられて期待に応えて頑張ろうという気持ちでいるだろうけど
今年、無冠だったらもう迷わず退団しそうな気がする。予想ではリーガ参戦、チームはバルサかな
38名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:07:40 ID:ukU964Yc0
代わりにウディネーゼのFWを
39名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:08:48 ID:q7mbGkXZ0
便



40名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:12:08 ID:g/Es/P3z0
おいっ、又ボウヤーが何かやらかしたらしいぞ!!

http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/tyne/4276936.stm
41 :2005/09/24(土) 19:15:47 ID:GyxHlgDK0
こりゃチェルシーが狙ってくるぞ。唯一の弱点はFWだからな
42名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:19:36 ID:++q5I4tg0
>>40
機械翻訳で訳してみたけど、どうやらスピード違反で免停食らったらしいな
43名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:30:07 ID:NFWiw6sn0
リーグアンから有望な若手買うしかないな

>>40
112mph ww
44名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:36:46 ID:97Se5QVa0
スピード違反ごときものの数に入らぬわ
45名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:43:34 ID:CIcZhXk20
大方180km/h前後か。
ドイツやアメリカの無制限区間を別にしたら
どこの国でも違反だわなw
46名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:46:02 ID:4Vd68D1H0
ボスマン判決
47名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:54:49 ID:J3YkoYYS0
ベンゲル自身がもっと金の使えるチームに移籍するんでは。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:36:46 ID:CXhmAyMN0
日本代表監督にはイルレタさんでお願いします。
49名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:16:15 ID:eLE47ID00
ヴェンゲルってもーほーでしょ?
50名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:18:25 ID:buHcNVo70
さかつくのアンリは金クレ君
51名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:19:02 ID:4lIxa+2g0
違約金を高く設定してないのか?
52名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:20:15 ID:HueSBiKz0
レアルが狙うんじゃねーの?
53名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:20:37 ID:b0RrlzyQ0
>>48
テンカテにしようぜ。本人曰く”半年あれば、日本を建て直せる”
54名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:20:52 ID:p0zKfsLG0
どう変更になるの?
55名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:21:36 ID:sFz9fZTl0
>>49
アッー!?
56名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:26:39 ID:uxwZbIES0
杏里出て行く?
じゃあ代わりに俺が入るよ。
それでいいっしょ??ダメ??
57 :2005/09/24(土) 22:27:47 ID:GyxHlgDK0
アブラモビッチさんが200億でオファー出したんだよね?
でもモウリーニョ監督は「イラネ」って言いそうだ
58名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:29:27 ID:YFIKcdaa0
>>57
モウリーニョが欲しいのはランパードの代わりになれる選手だな
59名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:37:46 ID:OZzcnkHS0
エッシェンがそうなる可能性は高いな。飛び出しのセンスがある。
60 :2005/09/24(土) 22:40:01 ID:GyxHlgDK0
>>58
つジェラード

でもリバプールが可哀想なのでチアゴと交換とか
61名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:45:10 ID:FLp4uXzp0
チアゴもう放出したがな
62名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:46:52 ID:ivpcVNqVO
>>56
「れ」が抜けてるよ、「れ」が。

便下痢のアヌスに杏里の代わりに入れてやるんだろ!?
63名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:48:14 ID:Y5ByijrE0
アンリのCMってあれか?
お前はそこで座っとけよ、って奴か?
64名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:49:26 ID:O3Mngx2h0
精神分裂っぽいCMでしょ?
65名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:51:58 ID:9ESwt1nK0
>>36
まだ、決まってないけど長期間(6年?)一つのチームに在籍した選手は
勝手に移籍交渉できる権利が発生する。
ようは、野球でいうFA。
66名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:56:42 ID:7Mt61mPQ0
ベンゲル「もう十分だ」
アンリ 「あと数人だけ補強しよう」
ベンゲル「必要ない。」
アンリ 「ああ、オマエは超一流の監督だもんな」
ベンゲル「そうじゃない。でもアーセナルはもう十分強い」
アンリ 「誰かがジャマしなければな」
ベンゲル「ジャマ?誰の事だ?」
アンリ 「オマエだよ」
ベンゲル「オレ?オレはすでに誰よりも実績を挙げてるぜ」
アンリ 「それなら座ってろ。座ってオレがもっと上のクラブに移籍するのを見てろ」
67名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:41:28 ID:/U0s/wZI0
>>66
なんて自然なんだ
68名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:04:45 ID:ACIkUCS+0
スレ違いだけど、なんでベンゲルは稲本を取ったの?
取ったけど使わないって。。
69名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:08:04 ID:unhW8wciO
>>68
フレンチジョーク
70名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:11:36 ID:wWEpaeK/0
ミランにトッティをお願いします
71名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:14:13 ID:rPGa4G2N0
プレミア限定
72名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:17:33 ID:6KiEZ9kL0
>>68
当時の稲本は神だったろ
73 :2005/09/25(日) 00:21:09 ID:8HfRFqEo0
当時も今も、稲本のスポンサーは、神 (クラブにとって)
74名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:39:26 ID:6KiEZ9kL0
>>73
またジャパンマネー云々かw
稲本が活躍してたときも知らないにわか氏ね
75名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:45:20 ID:zW9yFmS70
アーセナルと言えばSEGA!!
76名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:55:54 ID:TsxeD/0MO
モナコ時代からの恩師のベンゲルにそんな事言うはずないぢゃん

FWとして開花させたのもベンゲルなんだぜ

あり得ないっしょ

そんな会話わ!

77名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:09:10 ID:zCHaqxYX0
>>60 チアゴはエッシェンの代わりにリヨンに行った
78名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:18:10 ID:ryTG2wEF0
>>74
活躍なんかしてないよ
W杯で点決めただけ
79名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 12:36:21 ID:APy6hVbw0
マンUなんかファーディナンドや栗なんかに逃げられるんじゃねーの?
80名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 12:44:03 ID:Kcm/aXTf0
馬は出て行きたがってるって聞いたけど
81名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 12:44:55 ID:5hqLMy1j0
馬out
イチョンスin
82 :2005/09/25(日) 13:01:09 ID:XWOMthVCO
アンリはバルサにいくぜ!ロナウジーニョがコンビ組みたいっていってるからな。
83名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:23:39 ID:686HOYjK0
>>78
稲本がアーセナルに移籍したのはW杯の前なんだが
84名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:27:28 ID:VBtR/JWc0
杏里ってそんなに世界的に有名だったんだ。
ドルフィンなんとかって曲が好き。
85名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:27:50 ID:afGXUPmn0
  /■\   ┌────────┐
 ( ´∀`) │  お に ぎ り   │
 (    つ│      の     |
 | | |   │ズ レ 直 し 講 座 |
 (__)_)   └───┐┌───┘
86名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:32:20 ID:tRbmFGKB0
アンリが活躍できるのはベンゲルのおかげだろ。代表ではぱっとしないし。
活躍したのはWC'98のリーグ戦だけだな。
87 :2005/09/25(日) 13:33:26 ID:Dzsxinmu0
思い切りアメリカンな人か
88名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:15:55 ID:s+OpF+6mO
>>27
にわか乙

てかアンリのCMキモい
89名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 17:07:37 ID:+CZsG4gV0
>>84
夏の月がいい
90名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 17:54:48 ID:/5WSAhAR0
ずっと思ってたんだけど、
アーセナルってチーム名はこの人の名前からきてるの?
91名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 17:56:46 ID:SHj8qA/20
>>78
にわか乙
92名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 17:56:48 ID:gmEOYBj+0
検索しる
93名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 18:02:33 ID:Gmfenn+a0
うーん、あまりにホイホイ、選手チーム変りすぎちゃうのも見てる側からするとどうもね。
あんま、愛着とか心底は涌かなくなりそう
94名無しさん@恐縮です
^P^