【F1】予選開始前から、琢磨は最後尾スタート確定【ブラジルGP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
F1ブラジルGP、フリー走行1回目はブルツがトップ、琢磨は最後尾スタート確定
http://www1.as-web.jp/news/news_index.php?c=1&nno=3144

ブラジルGP最初のフリー走行が行われ、マクラーレンのアレクサンダー・ブルツが1分11秒701で最速タイムをマークした。
2番手は佐藤琢磨で1分12秒738と好タイムをマーク。しかしながら、土曜日に行われる予選の順位に対してペナルティーを
受けるため、最後尾からの追い上げとなることが早くも確定している。

気温27℃、路面温度38℃でスタートしたブラジルでの最初のセッション。佐藤琢磨は新エンジンに交換している。このため
ミハエル・シューマッハーと接触したベルギーGPで受けた10グリッド降格のペナルティーに加え、エンジン交換のペナルティーで
20グリッド降格、最後尾スタートが決定。一部では予選にも参加せず、ピットスタート(1回ピットストップ)狙いで戦い。さらには
決勝前にもう1回エンジンを載せ換え、鈴鹿前のマイレッジをできるだけ少なくする戦略を取るのではないかという見方もあるようだ。

(後略

実況は実況chで(実況ヘッドラインhttp://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:38:50 ID:HAoFWa5f0
踏んだり蹴ったり
3名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:39:09 ID:D/2J/xFv0 BE:126691564-###
そんな複雑な戦略をBARが考えられる訳ねーだろwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:39:39 ID:DwWdQPY70
何番グリッドだろうとどうせリタイ
5名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:39:39 ID:yxWm8VOb0
父親は赤軍派弁護士
6名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:40:18 ID:HCCx3Fbv0
6ならスタートで1-19位多重クラッシュ
7名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:40:22 ID:Rf6ozDYp0
  

   ま た 最 後 尾 か
8名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:41:10 ID:9oecRk+dO
ウイリアムズの奴は出ないのか?
9名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:41:20 ID:fSZF89Qx0
ジャパンマネーの申し子
10名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:41:31 ID:G8RBGCMs0
最後尾から2位になったのって誰だっけ?
11名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:42:02 ID:2yD8/vgd0
ヤケクソ戦略というのも面白い
12名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:42:32 ID:WA1TrNEY0
トラブル→クラッシュときたら
もう炎上しかないな
13名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:42:47 ID:r/NZUNq20
タクマはいつも俺たちの想像の斜め上を行くなw
14名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:43:16 ID:3+3fE1Cr0
バトンに体当たりw
これしかないw
15名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:43:35 ID:Rf6ozDYp0
プライドがあるのならポイント圏内に入ってみろよ
16名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:43:57 ID:b5l+/Ap80
もう失う物は何も無いわけだ。
今度アゴにぶつかったらあの鋭いアゴで刺されるぞ。
予想としては9位だな。
おやじは弁護士なの?
17名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:43:58 ID:4NPWHFeuO
蛸は即刻クビにしてアンソニー乗せてやれよ…
18名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:44:10 ID:AXFnD41a0
ラップされる時にアロンソを撃墜しる!
19名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:44:26 ID:sy0VB8Zc0
>>10

枕以外では棚ぼただな。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:44:55 ID:YWbLopoyO
運がない奴が何やってももうどうにもならないな
親がアレな時点で大変なハンデだろ
21名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:46:42 ID:acc4JPA80
なんかもうボロボロだな
一時期は表彰台どころか優勝までありえると思ってたのに
22名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:46:56 ID:i68hiXLT0
【ホンダ】佐藤琢磨Lap334【氏ね】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127496785/
23名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:49:26 ID:YmfxrQzN0
今年は例年以上にひどいありさまだな・・・バトン・バリチェロ破壊しる
24名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:50:19 ID:Rf6ozDYp0
>>21
ポイント取るのに苦労してるようじゃな・・・・
25名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:55:43 ID:E0P13o5F0
BARとしてはタコマなんて乗せておく意味なし。
史上初の生鈴鹿は日本人ドライバーゼロで視聴率記録的惨敗
フジF1地上波放送撤退

くらいの流れだろ。
26名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:58:48 ID:uYFCZ41g0
>>22
そのスレを見てるとマジで琢磨のファンはキチガイだなw
27名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:00:27 ID:z2W4K8th0
ここでエンジン乗せ替えって、ブラジルと鈴鹿を同じエンジンで走るって事じゃん。

ホンダまでが琢磨いじめに走ったな。こりゃトヨタ系のチームに移籍が決まったと見た。
28J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/09/24(土) 13:06:13 ID:W24J0eyT0 BE:273249465-
>>6
何年か前のブラジルGPで、ラスト2周でトップグループが多重クラッシュして棚ぼた優勝なんてのもあったな。
29名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:07:27 ID:tNMxc5Qn0
そろそろ誰かを葬る悪寒
30名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:08:47 ID:oIhJ44vcP
これは日本グランプリで星になって貰うしかないんじゃないか?

そしたら伝説となって名前は残るかも。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:09:33 ID:eMyKyveb0
>>29
流れからすれば顎だな
で、完全に世代交替
32J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/09/24(土) 13:10:13 ID:W24J0eyT0 BE:327899849-
>>29
1年目に思いっきり衝突されマシン大破も奇跡的に軽症で済んだなんてのもあったな。
33名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:10:57 ID:JTGwy2hl0
昨日のすぽるとのインタビュー見たが、あれは何かやらかす目だったな。
完全にぶっ飛んでるぞw
34名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:10:58 ID:RpNqQF2+0
そういや琢磨ってF1のシート失った場合、日本国内の各種レースに出られるの??
35J('A& ◆XayDDWbew2 :2005/09/24(土) 13:11:44 ID:W24J0eyT0 BE:245924093-
あくまでF1に拘って欲しいねw
362006:2005/09/24(土) 13:14:33 ID:xsoP84E00
なるほど1ストップ作戦か。
下手にグリッドついてももらい事故に巻き込まれるだけだし、
ただし周回51%以上走らないとこの作戦は効果ないぞ。
37名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:18:33 ID:xUwDVgyGO
KAMIKAZEクルー?
38名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:18:50 ID:w0dm3kyQ0

無茶してシューマッハーをリタイアさせてゲンコ食らった
日本人の恥琢磨は右京以下。あれでどれだけの世界のF1ファンに
憎まれたか。

ホント誌ねや。TVでペラペラ喋るのもやめろ。謹慎してろタコが
39名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:22:11 ID:lQCf6CTe0
アロンソ巻き込んでクラッシュするなら、まだ認めようかと
40名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:22:16 ID:9oecRk+dO
>>28
フォーメーションラップでくるくる廻った奴もいたなwww
41名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:23:21 ID:IjcXAAkG0
完走キボンヌ
42名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:24:24 ID:JVkyTD4T0
>>40
エンジン止めた奴もいましたね
43名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:25:08 ID:On3y91uPP
この馬鹿げた作戦は案外いいかも知れない









タクマ以外ならな
44名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:26:26 ID:z0BLt40D0
これがカミカゼか?パシっの後、
顎面、顎面って返すうつわの大きさが欲しかった
45名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:29:01 ID:0HiPk/410
昔、F1を知らん友達に、
「スターティンググリッドはどうやって決めるのか?」
の問いに、
「予選で速いタイムを出した順」
と答えると
「速い車が前からスタートって不公平じゃないか」
との答え。
「じゃあ、予選タイムの遅い順でいくか。でもそうしたらどうなる」
友達はその話題を止めた。
46名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:30:46 ID:kxy7xqVn0
雨が降れば、一気に大逆転の可能性もあるが
BARじゃあ、どうせ前回のように右往左往するのがオチ
47名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:34:12 ID:Jz/ynI6G0
ジルドフェランを入閣させたのって、北米、南米へのパイプを強めるためだけだったの?
48名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:35:00 ID:tNMxc5Qn0
無駄にセッティング頑張ってレギュレーション違反になる、に134リタイヤ
49名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:35:07 ID:xRSGQbmW0
>トラブル→クラッシュときたら
>もう炎上しかないな

周回遅れでトップのライコネンに激突という手があるが、何か?
シューにやられたくらいの殴られ方じゃすまないだろうな…
50名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:42:36 ID:ZgyvOTJf0
さすがにちょっと可哀相になって来たよ
51名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:43:11 ID:BwH8SpQf0
オカマ掘るようなドライバーが最後尾スタートって危ないじゃん
周回遅れスタートで追い抜き禁止はどうだろう
思い出走行
52名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:43:56 ID:eMyKyveb0
>>49
大丈夫だ
ライコネンなら自閉症が進行するだけだ
むしろロン・デニスの報復の方が怖い
53名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:45:40 ID:eg/nP7lk0
おい琢磨!予選も決勝も出場しなければ
鈴鹿にフレッシュなエンジン持ち越せるぞ
54名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:45:44 ID:Q90AkBGm0
>>49
雷子は近寄ったマーシャル突き飛ばすようなヤシだからなぁ。
ボコられるんジャマイカ。
55名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:46:21 ID:udWAJHSf0
しかし琢磨も2ちゃんねるでは日本人ドライバーで一番
嫌われてしまったよな。

しかも人間的に・・・
56名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:46:53 ID:YtxUnluF0
トルコでのような走りをしてくれたら8位入賞はありえるかもな。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:48:19 ID:VuRj9Jug0
>>55
kwsk
58名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:49:24 ID:eMyKyveb0
>>55
1年でこれだけ評価が変わるのも珍しいよな
特攻前後の顎でもここまでひどくはなかった
59名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:50:12 ID:8vZjo68e0
馬豚にベタ踏みでカミカゼしてコロせ
60名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:51:18 ID:1xG+88Xl0
なんだよこのポンコツ
運も実力も消え去ったやつより、そこら辺のDQN掴まえて乗らしてやれ
61名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:51:27 ID:NquFKZQ2O
例の法則が長く続くね。
蛸は鈴鹿で事故って死ぬんじゃね?
62名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:51:34 ID:R4jWnaYAO
>>58
何かあったの?
63名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:52:23 ID:MMzCWn1o0
とりあえずフジは「ジャパンパワー」連呼を止めてくれ
現状では聞いてて恥ずかしい
64名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:53:06 ID:PrURI5s+0
スタートがPPでも最後尾でも、どうせリタイヤなんだから関係ないな。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:54:22 ID:gisX3fS80
琢磨・・・もう評価がボロボロだなぁ・・・
信念を持たないで政治活動に参加したりする
からだ。
後は、マーシャルカーに轢かれて見せると
言うウルトラC待ちだな。
66名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:56:44 ID:qq7yf2lK0
政治活動をしたり発言する人は総じて胡散臭い
67名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:57:04 ID:xViFr9cM0
だれかあの発言以降、琢磨の身に起きた事件を時系順にまとめてくれ。
68名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:58:00 ID:pvMZrIhe0
F1ってマイルが溜まるんだ・・・
69名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:58:20 ID:GaCDZ/Qq0
去年は白煙ショーだったけど、今年は自爆テロだからな。
BARに嫌われても文句胃炎よ。
70名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:58:30 ID:4FeVIXyE0
琢磨は”自己枠主義者”

全てが自分の枠の中に入ってこないと気がすまない。
全ての限界要素は、自己の中になければ気がすまない。

エンジンにしても自分の限界が基準、まだいけるというときに
壊れてしまうようなエンジンでは不満だらけになる。

「ボクが使って壊れるエンジンがいけない。
 ボクの限界に合わせて作り直して。」

与えられた道具の限界を見出し、そこに極限まで迫ろうという
発想はないらしい。出したいのはあくまで、自己の極限。

残念ながら彼の思想に付き合えるF1チームは、もう存在しない。
彼はやはり、自分の限界に挑戦すれば勝てた世界、自転車競技を
継続すべきだったのだろう。乗るものに対する位置付けの違いを
軽視しすぎたともいえる。
71名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:00:52 ID:KM4OR6QT0
これで来年からのBAR崩壊は確定だね(・∀・)
禿げと馬豚でシコシコ6位7位あたりのポイントを稼いでおくれw

琢磨はF1からさっさと出て、ハコでもやろうぜ!
俺、ヨーロッパの陰険なスポーツが嫌いなんだよ。
必ず政治的な争いに巻き込まれるのは、欧州人以外の選手。
今の若造のチャンプ争い!? アフォらしくて見てらんねぇw
72名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:02:57 ID:P5n+Ml5q0
まだタカチホの域には達していないんだよな

残り3戦ミラクルキボンヌ
73名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:16:45 ID:rz4VEs3e0
やっぱり左巻きだから、左回転じゃなきゃ走れないんだろw
74名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:35:50 ID:t8CAsrHF0
またフォーメーションラップでのエンジンカットの予感・・・。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:36:54 ID:FkJBrDTW0
もう開き直ってやって欲しいね
76名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:39:08 ID:7h0VeW+S0
実力が無い自分を恥じろ、タコ魔
77名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:40:24 ID:XFQXcl0Z0
>>74
エンジンカットはできないよ
ステアリングにボタンないから
78名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:44:53 ID:XjKJcsT30
もうホンダから干されるし、作戦なんでもありだな。
79名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:45:59 ID:lpb1viJu0
>>73
ブラジル左回りだぞ。
80名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:48:28 ID:bw/QDdUk0
バンプで飛んでクルクル回るんだろうな
81名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:49:02 ID:HwC10+rs0
俺も駅の近くにある猫屋敷の
ねこ20匹がオレのあとをついてきたビビった。
82名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:51:12 ID:pSH7jNuy0
タコマが日本GPでリタイアしたら(たぶんするだろう)、
走って行って、五星紅旗を渡してやりたい。
83名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:54:30 ID:gNWVgaCBO
後向きに停まって気分はポール


危ないから、よい子はマネしないでね
84名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:58:13 ID:nXodxzZa0
バトンかアロンソ潰して来い
85名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:59:01 ID:PLDk1Y5I0
ジャパンマネーがなかったらとっくにアンソニーにチェンジしてたはず。
86名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:02:20 ID:UeDZ9KOP0
タイヤのことを考えると重タンで1ストップってあまり効果なさげ
87マルチでごめんな。でもこれだけは伝えたい:2005/09/24(土) 15:02:48 ID:86l9+LaC0
昨日のすぽるとのインタで
「ここ数ヶ月、不透明なことが多かった。でも、もうふっきれてレースに集中できる。
このママでは終われない。」

って琢磨くんがいってだぞ。
不透明な部分ってやはり・・・・・
88名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:03:51 ID:UeDZ9KOP0
>>87
契約のことだろ
89マルチでごめんな。でもこれだけは伝えたい:2005/09/24(土) 15:05:22 ID:86l9+LaC0
605 : :2005/09/21(水) 22:21:29 ID:wJIEAC070

<<日本のスポ新が伝える海外組みの報道>>>>

******中村俊輔(セルチック)****
【活躍するとき】:高採点のものに加えあらゆる評価を紹介

【普通又は活躍しないとき】:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調

【途中交代】:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない

【ゴールなし】:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
******他選手******
【活躍したとき】:高評価だったことを紹介、しかしミス批判も忘れない、今まで不調だった歴史を紹介

【普通又は活躍しなかったとき】:最も低い採点だけを紹介、高い採点はなるべく載せない、批判、危機的な状況に追い込まれたと煽る

【途中交代】:見出しに使われることが多い、悲劇的な交代として扱われる

【ゴールなし】:ボランチやサイドのプレーであっても「不発」とかき立てて煽る。試合に勝っても関係なし
90名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:08:42 ID:KajlvChW0
逆プレッシャー時の琢磨は恐いよ
91名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:18:41 ID:pzW+6OoF0
トゥルーリと接触してリタイアした映像が
頭に浮かびました。
92名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:20:06 ID:hPbbhgcU0
琢磨が注目されはじめた時ってさー
めちゃくちゃ強いみたいな煽り方じゃなかった?
93名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:24:56 ID:CqinyITX0
デビューしてちょっとたった頃だけな。
どっちにせよ競走馬ならとっくの昔に肉だ。
94名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:29:58 ID:gOs42sur0
F1人生のKILLスイッチ、押しちゃったんだなあ。。
95名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:33:22 ID:Ts0ROef70
鈴鹿でBAR初優勝を決めてくれ。
バトンを悔しがらせろ。
96名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:34:12 ID:Ts0ROef70
>>92
今だと、小林可夢偉とか塚越広大とかが
そういう扱い受けてるな。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:37:47 ID:Ts0ROef70
98名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:39:46 ID:EVnLpFi10
実力以上にフジが煽るからこんな事に
99名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:09:19 ID:b8e724NX0
親がサヨ弁護士って悲惨だよなw

金持ちで品があっても
絶対につきあいたくないよ
100名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:20:01 ID:sy0VB8Zc0
>>99

そんな人は意外と付き合いやすいよ。
他人のプライベートに絶対入ってこないし、こっちの意見を必要以上に尊重してくれる。
それに運動に協力してくれって言わないし。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:24:33 ID:DeAv/pNb0
20グリッド降格て
102名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:26:36 ID:p1PKaOAX0
つまんない策略はヤメテ(><)
103名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:28:19 ID:YtxUnluF0
目指せ八位
104名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:29:08 ID:06Gagzi30
全体通してここまで運の悪いドライバーもめずらしいね・神社にでも行ってお払いでもしーな
105名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:31:24 ID:TZb6bglH0
来年デビッドソンの方がレギュラー獲得の可能性が高いんだから
もうタクマやめてデビにレースさせてやれよ
今後タクマは鈴鹿だけで十分だろ
106名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:32:30 ID:JKkwAaf80
>>95
バトンはホンダの鈴鹿スペシャルエンジンなのに、佐藤はブラジルからの使い回し。
勝てるわけないべ。
107名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:32:58 ID:NQTHfMrK0
雇用能力開発機構こそが最も無駄な組織。
道路公団、社会保険庁以上に無駄な組織。
この組織に対する補助金はゼロにすべき。
機構がやらなくて民間の職業訓練校ですべて対応可能。


108名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:34:06 ID:R5F0j41v0


琢磨ってなんでホンダに雇われたのよ

109名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:36:45 ID:HqQIR2kY0
>>92
いや実際英F3でチャンピオンだから経歴としてはすごいんだけどね。
確かマカオでも勝ってるし。


>>104
野田よりましなんじゃない。
最後まで走らせてくれるだけでも
110名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:37:00 ID:FM8XzSmZ0
>>106
鈴鹿スペシャルって名前負けしてるよね・・・ 
111名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:38:16 ID:PLDk1Y5I0
>>100
追加
ただ「中国に賠償しろ」と信念を表明するだけだもんね。
112名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:41:21 ID:4FeVIXyE0
>>108

雇ってなんかいないよ。

契約しただけ。
113名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:41:32 ID:natzRaR40
琢磨はHONDAの社員になれば
114名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:41:59 ID:Lop59Cf7O
>>104 琢磨ヲタじゃないが、最近のあからさまなBARの扱い見てると運の要素は元々低いんじゃないかと…前からやたらとあった白煙しかり。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:44:40 ID:DeAv/pNb0
鈴鹿スペシャルが成功したことあったっけ
116名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:52:57 ID:CeDAXUeH0
琢磨のセンスの無さは明らか。F1最低クラス
117名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:53:56 ID:Ufs/yFUn0

タコマヲタの陰謀説マダァ?
118名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 17:54:55 ID:oIhJ44vcP
>>115
微妙。ここはトヨタに鈴鹿でがんばって欲しいなぁ。w
119名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:29:58 ID:HqQIR2kY0
いっつも思うんだが、鈴鹿で特別なものだせるんなら他でもがんばって
出せと思うのは俺だけか?
120名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:16:37 ID:4FeVIXyE0
何処のチームも載せ替えの度にどこかしらエンジン変わるんだし、特別なんだ。

○○スペシャルといったところで、特別何の意味も無い。
ただそのサーキット用に使うエンジンというだけだ。

よってこんな言葉に踊らされる輩がおかしい。
121名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:18:10 ID:pc+r0MZf0
がんばれ琢磨。逆境に負けるな。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:31:12 ID:NDyHgG9i0
ミハエルとバリチェロがぶつかってクラッシュ
123名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:32:54 ID:KajlvChW0
エンジン壊れてばかりとか ぶつけてばかりとか
キルスイッチオンとか
不運?が多すぎだよなあ
124名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:01:33 ID:pSH7jNuy0
>>120
でも昔はよく、後藤監督とかが、
「鈴鹿は特別ですからね、スペシャルエンジンを用意しました」
って言っていたよな。
「セナが鈴鹿スペシャルほしがってねー」みたいなことも。
あれは単なるリップサービス?
125名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:05:22 ID:rcPsQKsu0
周回遅れの琢磨がアロンソをブロックしまくる
ペナルティなんて糞くらえ
126名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:08:32 ID:3KfNHIMm0
どうせ、リタイアだろ
127名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:10:29 ID:6EX3OY0f0
ブラックフラッグを振られるタコマを見たいものだ
128名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 20:55:42 ID:EVnLpFi10
>>127
マンセルみたいに無視して、誰かと接触したりしてな
129名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:28:20 ID:OQLq65XU0

さすが奥様が「さげ○ん」だからなのか最近凄いですね
130名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:55:48 ID:sy0VB8Zc0
どうせなら、給油のときにメカニックをなぎ倒していく映像きぼんw
131名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:28:53 ID:bxutjruZ0
車は素晴らしいんだけどドライバーが糞だとこうなる
132名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:30:13 ID:NPqbOL810
もうスタートと同時にバックに走れよ
133名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:30:59 ID:pvXS6+rN0
え〜〜〜〜〜〜
134名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:32:00 ID:IY85YAUM0
琢磨ミッドランドに当確か
135名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:34:01 ID:NPqbOL810
所詮白人の道楽。
ゴルフでいえば、タイガーウッズくらい強くないと有色人種は相手にされない。
136名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:41:32 ID:pluZp6nF0
>>65

 タカチホ・・・
137名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:04:16 ID:cTwNUHKg0
>「セナが鈴鹿スペシャルほしがってねー」みたいなことも。

鈴鹿が終わって次のシーズンが始まったら「パワーないな。ま、鈴鹿で使いきったからな。」とか冗談で言ってたらしい。
138名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:09:56 ID:myt9wEKA0
>>135
サッカーで言えば中田、野球で言えばイチロー松井クラスのレーサーって
日本にはいないのかな?
139名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:10:50 ID:Lop59Cf7O
どうせ上位走ってもピットクルーの罠が待ってんだから、減速しないでクルー跳ね飛ばしてガレージに停車…降りて、いつも通り何事もなかったように「次、頑張ります」
140名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:16:35 ID:XJUAb2fz0
給油不足とかまじ笑える不運だよな
141名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:21:53 ID:SyiI3sYy0
>>138
琢磨がそうなる可能性は高かったんだが…、現状ではちょっとねぇ。
二輪だったら、加藤大二郎はその可能性が高かったんだが…、もう故人だからねぇ。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:24:32 ID:n1p2RW3v0
今年は運が無かっただけとか言ってるあふぉはタコマヲタ
タコマは実力がねえからこういうことになる
実力のあるドライバーはこんなことにはならない
143名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:27:19 ID:RWsS33Ey0
もうタコマ、鈴鹿でポール取って、スタート直後に☆になるしかないな
144名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:29:29 ID:P5n+Ml5q0
ホンダは琢磨を見捨てませんから

3rdっていう意味じゃないですよ



川井談
145名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:31:35 ID:IA049d0Q0
>>142
また分かりきったことを・・・
不運をはね飛ばすまでの力がないのはヲタだって承知の上だろ
だからといって 実力=現在のポイント とみるのはあんまりだという話
146名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:31:49 ID:1p8kvL5N0
タコマはやく氏ね
147名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:34:01 ID:HRvX0zR50
>>144
MotoGP?
148名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:35:49 ID:KqRqhpWz0
タコマぷぎゃー
149名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:37:14 ID:rFDsX2680
もともとBARチームもホンダ側も、最初から琢磨を本気では乗せていない
琢磨もそこまで馬鹿ではないからそれにはずっと前に気付いていた
150名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:37:38 ID:79M7JwUl0
>>147
Fポンなんてものがありますよ、旦那
151名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:42:10 ID:avPUqdy60
152名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:47:08 ID:RpmTsdQg0
馬鹿白人どものサロンごっこなんてもう付き合う必要ねーだろ
153名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:49:30 ID:Rr4BY5sk0
ものスゲエ資本力のバックボーンで
いきなり黒人のチームが一位になったら面白いのに。
154名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:50:07 ID:BZ0a6fZY0
なにやってんんおこのひとはw
155名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:51:44 ID:FM8XzSmZ0
マッサが来季からフェラーリってのも驚きだな
156名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:54:39 ID:JpqcSDMPO
グリッド降格ペナルティが、これ以上増えることってあるんですか?例えば30グリッド降格とか。
157名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:59:58 ID:AWJ3IlFT0
>>156
あるけど20台しかイネーからな
158名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:00:03 ID:3diGjPA/0
なんかアメリカの刑罰みたいだな
いっぱい罪が重なって懲役150年とかw
159名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:00:41 ID:Xs32zJkV0
>>138
琢磨は中田クラスではあるだろう。
MLBだと、カズオじゃねーの。
160名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:05:16 ID:q08MIEpU0
>>145
タコマヲタきたあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:14:19 ID:VSIOLCaP0
まあ、何であれ、バトンは氏ね。
162名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:20:00 ID:jpymU0xQ0
>>128
その事件以来万セル大嫌いになりました。
163名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:21:04 ID:o67vn3n/0
フェレンギ
164名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 03:40:29 ID:kqUDhtY90
そろそろここらへんで
琢磨はいままのと違って本当に実力があるから(あからさまな妨害を)うけてるんだ,
って燃料いうやつはいないのか....それはそれで哀れだね。
165名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 03:42:56 ID:IJQNCeFn0
佐藤氏ね
166名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 04:30:31 ID:IPwnoXji0
>>16
親父は弁護士で在日の補償支援してる
167名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 04:52:11 ID:uQpmIx5T0
19 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda 0'00.000 1 0.000


ゆえに

29番グリッドから w
168名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 05:11:10 ID:VIxtJEn10
>>167
20グリッド降格だから39番手スタートだってさ
169名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 05:15:13 ID:HGZwabTb0
さあ、琢磨がおもしろいのはこれからだw
170名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 08:34:20 ID:8fdAtUAZP
そりゃぁ、俺だってF1の現在唯一の日本人ドライバーを応援したい。
だけど、彼はドライバーの成績だけでなく、日本人という部分で
物凄い裏切りをしちゃったんだよね。
ドライバーの成績が悪いだけなら、嘲笑の対象であるだけだし
(これは他のプロスポーツ選手と変わらない)無視してしまえばよい。
成績が残せなくて消えていったプロスポーツ選手なんて山ほどいる。
だけど、彼の場合は極端に言えば憎悪の対象になってしまった。
171名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:09:54 ID:no07kkPE0
>>170
>だけど、彼はドライバーの成績だけでなく、日本人という部分で
>物凄い裏切りをしちゃったんだよね。

あえて言うが、日本人がどれだけ中国に関わってると思うよ。
中国の労働力を無視しておまえの生活成り立つのか。
日本人も都合よく中国利用してるんだから、あまりぐちゃぐちゃ
言うな。国旗振り回して拡声器でがなってるやつらと同類になるぞ。
172名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:12:12 ID:kkc6Kfxj0
別にスレ立てるまでもなくいつもの低位置じゃん!
173名無しさん@恐縮です
なんかちょっと見ない間にタクマの評価が変わったんだな