【相撲】秋場所13日目 全勝の琴欧州が朝青龍に敗れる 稀勢の里は3敗目[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:09:08 ID:S6cPB9HI0
>>302

それはね取組前に通路で付き人と立ち会いの練習とか体と体をぶつけたりしてから
入場するから。今日通路の模様の映像が移ってた。
307名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:11:11 ID:DVbQGUtk0
306の人へ
ありがとうございました
308名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:17:34 ID:N7L8X76A0
栃赤城
309名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:21:24 ID:OuvXcYIW0
新庄は1年で引退じゃなかったの?
松井はメジャーに向いて無くていつ腰痛めて帰って来るの?
310名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:24:08 ID:nm9YEMLh0
懸賞金の取り方、かっこよかったよ?
でも勝って欲しいね琴欧州に
311名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:26:01 ID:mjd1Y94e0
ヒール 朝青龍
ベビーフェイス 琴欧州

こんな二強時代になりそうな予感
312名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:32:10 ID:qpwBL8Iw0
当たったり外れたりする占いばあさんとして気楽にツッコミ入れられる存在なら問題無いんだが
誰も「このインチキババア」と言えない所が不快。
右翼の大物の愛人とかなんとか。
313名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 23:43:48 ID:lpUx0i2+0
前に自分のじいさんが子供のころ双葉山?が負けたとき火鉢とか飛んできたっていう下記子があったなー
でも横綱が勝ったときに座布団飛ぶのは見苦しいからやめれ
314名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:05:55 ID:TYD/YnHx0
>>313
なんか老人作家が子供の頃、親に連れられて双葉山70連勝ならずの一番(昭和11年だっけ?)
見にいったっていうエッセイは相撲ファンにはよくしられてる。
親が子供(その老人作家)かばいながら「ものをなげるな!子供がいるんだー!」と叫んだってはなし。
315名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:09:17 ID:TYD/YnHx0
当時砂被り席(要するに「リングサイド席」)と2階3階席は、今以上に料金に差があり、
砂被りなんかお茶屋にコネとかないと手にはいらなかったらしくて、
一般庶民がここぞとばかりに鬱憤はらすみたいに、2階席から砂被りにモノなげてたって。
そのエッセイには書いてあった。
316名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:22:28 ID:TorszOV20
ドルジが勝った瞬間、倒れている琴欧州の首をグッと押さえたな(w
いつものドルジが戻ってきた。
317名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:33:44 ID:8ErVWQYk0
>>293
突きも普段からやりますよ。
連勝記録を作った時はこの相撲だけで15日間取りきった。
318名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:48:52 ID:TYD/YnHx0
>>317
あがってきたときなんか突き押し専門みたいなとこあったからね。
キャリアともに、いろんな相撲身に着けた<朝青龍

琴欧州って滝川クリステルに似てるとおもうんだが。
319名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 00:51:25 ID:9SK39a3W0
ドルジ最強!
320名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:05:14 ID:ELNTHECh0
>>313
確かに。
物を投げるべき取組は、k-1の武蔵戦の方だな。
321名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 01:09:55 ID:25r/765lO
年間最多勝?
322名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 02:08:17 ID:V6Y7fIG/0
>>248
横綱が負けたときに投げるのは伝統だよ
投げるなって言いつつ投げるのも含めて
だから協会は絶対対策はしない、つーか金目のもの投げても投げるなって言われるに決まってんだろw
323くりすぴ ◆JEhW0nJ.FE :2005/09/24(土) 02:59:22 ID:3qGbVIFv0
これで事欧州がすんなり優勝しても
その意味の半分失ったな  
324名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:11:56 ID:FqCHT9Dj0
>>323
うむ。確かに、「試合に勝って勝負に負けた」ような後味の悪さがある。
完全優勝とは言えないだろう。
325名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:25:19 ID:AfiS6hFz0
ヨーロッパ焦り過ぎだなw
緊張するガラでもないだろ
326 :2005/09/24(土) 03:30:52 ID:Vu11HFbm0
横綱が勝ったんだから座布団投げるのは素人と言ってる奴が素人。
座布団を投げる意味合いはもうずいぶん前から変わって来ている。
327名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:58:36 ID:GF9ukn6E0
朝青龍が横綱になってからじゃん。
しかも一部のマナーの悪い連中or九州場所の観客が投げてるだけで。
328名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 04:39:47 ID:SOxkxDis0
モンゴル人が強すぎるから嫉妬してるんだよ。
日本人の精神は醜いなあ。
モンゴル人≧ブルガリア人>>>>>>>>>>>>日本人
329名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 04:53:55 ID:2DPzRama0
把瑠都ってバルトなんだ。

















ワルツじゃないのか。
330名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 04:54:46 ID:k1EXxME10
見ごたえのある試合だったら座布団投げるのかと思ってたよ。
「ブラボー」てかんじで
331名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 04:55:53 ID:k1EXxME10
それか、ブーイングかと思ってた。
332名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 05:08:00 ID:rfR0pH5W0

今回は朝商流も気合入って興奮してたのか
思わず手刀を左できってなかったか?

333 :2005/09/24(土) 06:24:32 ID:wgEMsDMj0
勝てば優勝の大一番に、相手を後ろ向きにさせるほど追い詰めたのに
結局負けるんじゃ、精神力が話しにならんな。
通常だったら100%勝っただろうに。

顔も優しい顔してるし、どうもプレッシャーに弱いねこいつ。
トルジを抜くのは無理だな。
334名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 06:37:49 ID:wgEMsDMj0
こいつは千代の富士に肝心の処で何時も負けた双羽黒を彷彿とさせる。

今場所優勝できなければ、そういう力関係がずっと続くだろう
335名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 08:26:08 ID:0Z6P3ntx0
ドルジ、昨日の一番で今年の最多勝を最速で決めたらしいぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:33:23 ID:a6GaV7aM0
第二の曙か?
337名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 08:33:43 ID:/Izu7auo0
琴欧州足滑ってたなww
338名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 08:36:40 ID:/Izu7auo0
外人や三国人ばっかになったな。
今の角界現役上位陣は。
日本人もうだめぽ
339名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 09:21:50 ID:+yt3Vfb10
>>326
何が素人だよ。で、どういうときに投げるの?
340名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 10:10:59 ID:TYD/YnHx0
>>333
1度でも優勝しちゃえば楽になるし、俺はいつか越えると思ってるんだけど。
先場所の若の里戦のカチカチになって人形が倒れるみたいに倒れたのと比べれば
横綱を追い詰めたぶんだいぶ進歩してる。
まあ最初の二字口でそんきょしたときバランス崩しそうになったの見て、緊張してるのはわかったが、、
341名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 10:23:08 ID:BqNvqN1YO
ドルジよくあんなでかい奴に勝てるな
342名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 10:31:34 ID:TYD/YnHx0
ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200509/sp2005092401.html
>朝青龍との一番がテレビのVTRで流れると、「見えない。もう!」とカメラマンに八つ当たり。
>まわりを囲む報道陣に対しても、「何で優勝、優勝と言うの? 何も考えてないよ」と
>いらだちを隠せない。

琴欧州、だいぶ平常心失ってるようだから、逆転優勝食うかもな。
普通なら稀勢の里や、今の千代大海は負けるはずない相手なのだが。
343名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:01:55 ID:LQfrpal00
八つ当たりって・・・
ドルジと同じじゃん

ドルジの品格云々言ってて
琴欧州を品格面で期待してる爺婆に
この件について聞いてみたいものだ
344名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:23:32 ID:+yt3Vfb10
>>123
カコイイなあ。錦絵から出てきたみたいだ
345名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:33:07 ID:BwH8SpQf0
琴欧州、雪駄たたきつける! /秋場所
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050924&a=20050924-00000019-nks-spo

朝青龍やら琴欧州やら、最近こういう強くて人間臭い力士が増えてるので面白い
優等生力士はつまんなくてイカンよ
346名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:06:34 ID:4qBQUGhF0
そういや電波飛ばしまくってた貴乃花どうなったんだろう。
347名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:15:14 ID:kIqDHLYO0
せっかくドルジが頑張っても千代大海がコロリと負けて台無しにしそう。
348名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:52:29 ID:BHE4Rf7R0
>>328
むしろ日本人がドルジ応援すると嫉妬する連中がいる
349名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:56:27 ID:jDAdXC3z0
にしこり
  ー   <フッ
350名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 16:38:22 ID:XalnAMqy0
今場所(3日目以降)の千代大海は強いぞ
351名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:17:28 ID:NX4ZcFQOO
しかし簡単に負けたわけだが
352名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 18:18:39 ID:VvZloaSP0
見逃したー、琴欧州負けたの?
353白い大きな背中:2005/09/24(土) 18:21:43 ID:uWb5FHYLO
ブルガリアヨーグルト♪
354名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 19:53:54 ID:cxH+c1l5O
優勝決定戦とかもうやってらんないすお!
355名無しさん@恐縮です
ドルジ、横綱がかわしちゃいかんだろ。