【テレビ】好きなアニメランキング100の結果…1位ガンダム、2位ドラゴンボール、3位ドラえもん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野球大好き聖少女凹φ ★
22日にテレビ朝日で放送された「史上最強アニメランキングベスト100」より

10代・20代・30代・40代・50代・60代以上の
各6世代均等に「好きなアニメ」を徹底調査!

http://www.tv-asahi.co.jp/anime100/

*1位 機動戦士ガンダム
*2位 ドラゴンボール
*3位 ドラえもん
*4位 ワンピース
*5位 ルパン三世
*6位 名探偵コナン
*7位 サザエさん
*8位 スラムダンク
*9位 タッチ
10位 ちびまる子ちゃん

11位 アルプスの少女ハイジ
12位 宇宙戦艦ヤマト
13位 クレヨンしんちゃん
14位 NARUTO
15位 巨人の星
16位 アンパンマン
17位 あしたのジョー
18位 美少女戦士セーラームーン
19位 キャンディキャンディ
20位 鋼の錬金術師

21位 フランダースの犬
22位 エヴァンゲリオン
23位 幽遊白書
24位 ハンター×ハンター
25位 北斗の拳
26位 鉄腕アトム
27位 テニスの王子様
28位 こち亀
29位 アラレちゃん
30位 キャプテン翼
2野球大好き聖少女凹φ ★:2005/09/22(木) 22:08:00 ID:???0
31位 キテレツ大百科
32位 ゲゲゲの鬼太郎
33位 ブラック・ジャック
34位 エースをねらえ
35位 魔法使いサリー
36位 おじゃる丸
37位 銀河鉄道999
38位 あたしンち
39位 キン肉マン
40位 らんま1/2

41位 金田一少年の事件簿
42位 ブリーチ
43位 忍たま乱太郎
44位 ポケットモンスター
45位 ふたりはプリキュア
46位 おジャ魔女ドレミ
47位 十二国記
48位 ジャングル大帝
49位 アタックNo.1
50位 キャッツアイ

51位 ムーミン
52位 うる星やつら
53位 キューティーハニー
54位 オバケのQ太郎
55位 タイガーマスク
56位 攻殻機動隊
57位 未来少年コナン
58位 ケロロ軍曹
59位 犬夜叉
60位 聖闘士星矢
3野球大好き聖少女凹φ ★:2005/09/22(木) 22:08:09 ID:???0
61位 とっとこハム太郎
62位 天才バカボン
63位 鉄人28号
64位 金色のガッシュベル
65位 シティーハンター
66位 るろうに剣心
67位 赤毛のアン
68位 みなしごハッチ
69位 CCさくら
70位 魔女っ子メグちゃん

71位 リボンの騎士
72位 デビルマン
73位 ハイスクール!奇面組
74位 ベルサイユのばら
75位 エイトマン
76位 あらいぐまラスカル
77位 銀河英雄伝説
78位 あさりちゃん
79位 ドカベン
80位 めぞん一刻

81位以下は記者が見逃したため不明
4名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:08:12 ID:QQpr1P2S0
       ((`・ω・´))
__   |:::::::::::::::::::::|::::::::::〕
      |::::::::::::::::::::::|::::::/
  __  〉::::::::::::::::〈::::::〈
      |::::::::::::::::::::|:::::::/
 __  |:::::::::::::::::::|::::::::|
      |:::::::::::::::::::|::::::::ゝ
       | |_〜| |/


         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
5名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:08:28 ID:3w+Aowe30
立てたのかよw
6名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:08:33 ID:Z0/YRvTv0
捏造万歳
7名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:09:06 ID:5V1U1lTv0

テロ朝ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:09:16 ID:JvsReWGc0
少年時代はアニオタww
9名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:09:16 ID:LbT5Xq1vO
ガンダム一位てwwwww
10 ◆YPOOLcoKug :2005/09/22(木) 22:09:27 ID:fq4Hwjmn0
カバトットは何位?
11名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:09:29 ID:XkKbubWr0
アニメ界も、やきう大敗北wwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:09:35 ID:B4qpPd7L0 BE:12486252-###
( #@Д@) <ちくしょうがぁあああああああああ!!一位はドラえもんの予定だったんだぞぉぉおおおおおおおおおお
13名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:10:02 ID:jTpx1Fod0
このラインナップで77位 銀河英雄伝説は意外だ
14名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:10:24 ID:X9Zmp+OJ0
ボーボボが入ってないランキングなんて認めない
15名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:10:35 ID:LUZdF6DX0
テロ朝の何とかランキングで何回アニメやってんだよ
こんなの見る奴いるのか?
16名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:10:50 ID:cLRYYabK0
このスレは伸びる
17名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:11:06 ID:GNmejA5KO
キテレツ高いな〜
18名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:11:12 ID:ERvGZ0fc0
SEEDが無視された意味がワカラン
本家テレ朝のファーストだけ認めてTBSのは認めないということか
19名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:11:19 ID:yVn5WiQm0
最近のアニメが全く分からなくなった
何故ですか?

それは歳を取ったからです
20名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:11:20 ID:WNjjEPOC0
何故小公女セーラが無いの?
21名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:11:51 ID:g8BMiHQ70
アニメのドラゴンボールって漫画と比べて最悪の出来だったよな
22名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:12:02 ID:eQaIKnM70
>>1
死ね
23名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:12:21 ID:K8KulAJBO
おーい!オイラ一押しの「苺ましまろ」は何位だったぁ?
24名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:12:46 ID:dy9vnmOI0
朝日が捨てたガンダムが1位かwww
25名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:12:58 ID:zuTXxiLO0
*9位 タッチ    30位 キャプテン翼
15位 巨人の星

アニオタにも人気があるってことだぜ?やっぱり野球は最高!!
26名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:13:02 ID:Nv2E6fG10
>>18
ハァ?
27名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:13:11 ID:IDplexD50
>>21
改めて見ると引き伸ばしに必死だった。
特にセル編あたりから
28名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:13:23 ID:DoYs1Bmz0
>>8
極上好きに悪人はいない
29名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:13:31 ID:QCQsr12z0
カウボーイビバップが・・・なぜ無い
30q:2005/09/22(木) 22:13:32 ID:z8VY2eTV0
アニオタはゲイスポに来るな きしょい
31名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:13:38 ID:NNbtMM6g0
ガンダムは全シリーズ込み?
32名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:13:49 ID:d/vNna1W0
局の都合でシリーズひっくるめて1位っすか?
33名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:13:50 ID:VIIi7R050
顔文字Dは?
34名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:13:50 ID:ixcFUSh70
ガンバの冒険がランクインしてないなんて
35名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:14:00 ID:MYQeqSFhO
あれ、マリみては?
36名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:14:15 ID:DoYs1Bmz0
>>18
ガンダムシリーズは全部ガンダムでひとくくり
37名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:14:20 ID:rfuDdKjo0
57位 未来少年コナン
この時中学2年のオレも、もう40代orz
38名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:14:23 ID:hfZV3sLS0
>>20
100以内には入ってたよ。
39名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:14:31 ID:5LFqDjad0
ガノタ必死だなとしか言いようがない結果ですね
40名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:14:35 ID:5Tf5u81C0
30才まで童貞でいると、急に絵が上手く描ける国はここですか?
41名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:14:56 ID:SFq8s37X0
ガンダムの得票数、10代が一番多かったみたいだけど、
これってひょっとしてSEEDの分もカウントされてんの?
42名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:15:11 ID:eOXgA2a/0
wikipediaのガンダム情報充実し過ぎ
43名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:15:14 ID:OtkV4xis0
妖怪人間は?
44名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:15:43 ID:LkpMuU1/0
一位はナージャでしたよ?
45名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:15:53 ID:StSXi55W0
なんで宇宙っこジュン(宇宙パトロールホッパ)がはいってないんだ!
宇宙エースも遊星仮面もソランも入ってないじゃないか!
アニメ創世記の世代50代へのアンケートをもっと増やして欲しいな。
46名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:16:06 ID:SFq8s37X0
>>25
ごめん、それで野球部に入った俺も今はサカヲタw
47名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:16:12 ID:iT9+i9N+0
ガンダムってシリーズ通して一度も見たことないんだが…そんな人気あるのか?
48名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:16:13 ID:DoK0c+di0
ガンダムシリーズ全部あわせてかよ。
49名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:16:32 ID:Oc+uqYO90
コナンもひとくくりでどう?
50名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:16:42 ID:z3WqGVry0
俺のランキング

1、トムとジェリー(初期作)
2、宇宙忍者ゴームズ
3、バックス・バニー
4、ポパイ
5、思いつかん・・・
51名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:16:48 ID:lD2ge2fH0
これってさぁ、ZとかZZといった全ガンダムを一緒くたにされてる臭いな
52名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:16:51 ID:jINqxWG90
結論









ドラえもんを1位にしなかったのはよかった。
53名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:16:54 ID:HTA3q+50O
フランダースのところで
何だよまたこれかよラストかよ、散々見飽きたっつーの。たまには違うとこやれよ
じいさんが死ぬとことかよ。いくら名シーンつってもこればっかりだと飽きるんだよ
と思いつつほんのり泣けた自分の単純さがイヤになった…orz
54名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:17:00 ID:VobIwAHR0
ブリンクは??
55名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:17:35 ID:RoDKeJ7t0
そういえばタマゴンも入ってないな
56名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:17:42 ID:m+pBuLeF0
57名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:17:52 ID:DoK0c+di0
じゃーノーカンね。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:17:56 ID:FEErYzbJ0
カウボーイビバップが入ってないから、くそ決定
59名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:17:59 ID:O/i2RA9W0
毎年やらないと意味なくねー、ポケモンとかさくらとか旬すぎてるし。
60名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:17:59 ID:RXP9hFXh0
ガンバの大冒険
侍ジャイアンツ

入らないのか
61名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:00 ID:Xu7TETR10
アニメのスラムダンクはいまいちだな。やっぱコミックだろ
62名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:02 ID:ERvGZ0fc0
>>47
ファーストとそれ以降は別物なので同じにしてはダメです
63名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:08 ID:RZQRAqrO0
好きなアニメ〜はもう秋田県。
マイナーアニメベスト100希望。
64名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:13 ID:KeKJcj3b0
自分が生まれる前の10年、20年前のアニメより
ここ5年ぐらいのアニメの方がまったくわからない。
これもフジテレビなんかが火曜ワイドスペシャルで
懐かしアニメ特集を腐るほど流していた影響もあるんだろうな。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:15 ID:dTS0prLO0
ワンピースが4位はありえんだろ。あんなつまらんアニメ。
66名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:29 ID:K+POh7KY0
少年時代やり過ぎ








んで、俺の地球防衛企業ダイ・ガードは?





67名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:30 ID:mfzrpaOw0
紅い牙ブルーソネットは?
68名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:30 ID:fvcFWoD+0
69名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:34 ID:3PqtXnch0
>>25
バスケには負けてるんだよな・・・

スラムダンクがもし、山王戦をやってたら一位はスラムダンクで確定だったのにorz
70名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:45 ID:tLHl1GW20
フランダースの犬最終回で泣く柴田理恵ってデジャヴですか?
71名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:18:46 ID:SKPgIVxb0
つーかこれ、どこで調べてたの?
72名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:19:19 ID:DoK0c+di0
ヤマトガンダムエヴァではエヴァが一番人気無いんだなあ。
73名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:19:20 ID:vx72m8sV0
花金データーランドのアニメランキングの方が正確だった
74名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:19:31 ID:SFq8s37X0
>>53
じいさんの死ぬあたりはマジ泣いた。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:19:42 ID:3PqtXnch0
>>70
前もって撮っておいたんだよ。これがフジクォリティ
76名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:20:28 ID:I226ksFI0
ゆかなが出た瞬間、実況が一気に重くなったのは笑った。
77オレンヂ ◆DQN/okZssM :2005/09/22(木) 22:21:11 ID:trsShanaO
あああああああああああエヴァ入ってる
78名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:21:14 ID:cxVde/F7O
79名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:21:35 ID:DoK0c+di0
まあガノタは悲願が達成されて良かったじゃないか。
これで大手を振って歩けるね。
80名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:21:37 ID:c3KGHImW0
ガンダムは反則だろw何種類出てるんだよ。
81名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:21:38 ID:Yo1dtxcI0
UG☆アルティメットガールは〜
82名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:21:42 ID:Qi+j0Vxw0
>>73
やたらとサムライトルーパーがプッシュされてたな。
83名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:21:59 ID:+p7Jskv90
84名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:22:03 ID:BajSQhV40
まいっちんぐマチ子先生は?
85名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:22:20 ID:1bvxsspl0
むしろワンピースの方が笑えた。4位なのにアニメどころか画像もなし。
そりゃ、今のテレ朝には一番つぶれてほしいガキ向けアニメだしなwww
86名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:22:30 ID:Sz3dhOcr0
ドラえもんの偏向報道市ね
87名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:22:47 ID:SKPgIVxb0
フランダースの犬、気が付けば最終回しか見た事ない。
88名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:22:55 ID:DoK0c+di0
天空戦記シュラトもはいってないなあ。
89名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:23:30 ID:K+POh7KY0
ラムネもな
90名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:23:54 ID:ZWZxyzjY0
もっとザブングル、エルガイム、ダンバインとか入れて欲しいな。
91名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:24:22 ID:VJFGRI/z0
ガンダムはシリーズすべてをひとまとめにしてるんだろうな。
そうすれば一位は当然か
92名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:24:27 ID:LkpMuU1/0
舞-HiMEがランクインしてなかったのには腰が砕け散るほど驚いた
93名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:25:09 ID:DoK0c+di0
じゃりんこチエも入ってないなあ。
94名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:25:16 ID:lD2ge2fH0
>>75
フジじゃないべ
95名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:25:19 ID:P11NeF1X0
漫画とアニメの区別がつかずに一票入れた、って馬鹿がたくさんいそうだな。
ま、捏・・・
96名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:25:30 ID:vx72m8sV0
ココロ図書館が何故入っていない
97名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:25:40 ID:BteLzxHn0
面白みのないランキングだな
世界別にやってみろ


ぁぁ、特亜は抜きな
98名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:25:40 ID:mZ7GF6bhO
ガンボーイフリーダムが1位か
99名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:25:45 ID:zdaV/Ru20
基本的に少年ジャンプとかに原作が載ってる
子供向きアニメは、大抵原作コミックの劣化版だろ。

味ッ子みたいに原作を粉々に破壊するとか、北斗の拳みたいに
時間稼ぎのオリジナルエピソードが狂ってて楽しいのもあるが。
100名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:26:06 ID:c3KGHImW0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  銀河英雄伝説が77位で
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < ある意味キリ番ゲットだから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
101名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:26:24 ID:NmyGFQm70
マジレスでワンピースとナルトの面白さがサッパリ分からない。
万人にはもちろんウケるとは思えないし、
かといってマニアックな面白さがあるとも思えない。
マジで分からん。
102名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:26:32 ID:fLOYabYV0
( ・д・)イデオン・・・
103名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:26:45 ID:tmDyOFQK0
おめーらほんとにアニメがすきなんだな
こういうスレが立つと、ああ2chてきもいなーって思うわ
104名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:27:22 ID:lD2ge2fH0
ガンバが入ってない時点で糞決定
105名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:27:39 ID:cLRYYabK0
ローゼンメイデンがまだ一般に浸透してなかった
106名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:27:52 ID:K+POh7KY0
>>103
久しぶりにこの言葉を使ってみるとしようか




           オマエモナーm9(^Д^)プギャーッ!!!!
107名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:27:52 ID:vLdzVn630
種は兎も角
Zすら入ってないのはおかしいな
ガンダムひとまとめ決定だな
108名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:27:59 ID:SFq8s37X0
お前らがいってるようなランキング番組やれるのテレ東くらいだろw
109名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:28:09 ID:ds6NMbj80
>>50
バックス・バニーのDVD買ったら、昔と声が違うでやんの。
「に〜、どしたもんだろ〜」も言わないし。
島津オタの気持ちがわかった。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:28:17 ID:/cRtktAf0
あしたのタフネス元気にかけろ!が無い
111名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:28:21 ID:DoK0c+di0
十二国記は…は、入ってる!
誰だよ投票したの。
112名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:28:27 ID:1bvxsspl0
>>103
でも一番分からないのはその2chに来て「好きなアニメランキング」なんて
スレに来て書き込んでるお前なんだよなとマジレスしてやった俺って親切だよなぁ。
113名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:28:44 ID:LkpMuU1/0
投票があと1〜2ヶ月後だったら苺ましまろがいいところまで行ってたはずなんだがな・・・
114名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:28:44 ID:FEErYzbJ0
予告編見たけど、フォウが島津冴子じゃなかった件。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:29:01 ID:U6QQcSI40
ローゼンメイデンが入ってない時点で捏造
オッサンばっかり調査スンナよ
116daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/09/22(木) 22:29:29 ID:WqpBaaSL0
なんでさくらたんが略されてるの?なんで?ちゃんとカードキャプターさくらって書いてyo!
117名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:29:38 ID:91bA8ERLO
魔女っ子メグちゃんだけはガチ
118名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:29:42 ID:DoK0c+di0
腐女子は種のつもりで投票したんだろうねえ。
でもガンダムに吸収カワイソス(´・ω・`)
119名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:29:57 ID:+b1I3ZR00
真性のスラダン原作厨なので
あのダッサいアニメ版の映像見せられるたび軽くキレそうになります

井上に謝れ
超謝れ
120名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:30:18 ID:oxXxdFXA0
紺碧の艦隊とかも入ってほしかったなぁ。朝日的にNGか。
121名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:30:23 ID:eF3RloZx0
マイメロは〜?
ここ10年で一番おもしろいんだが
122名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:30:31 ID:/1l61jX+0
ビバップとガオガイガー入れろよ
123名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:30:39 ID:8Sb8tjSa0
>>107
当たり前だろ
しかも、3分の1〜50%は種厨の票
124名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:30:52 ID:SKPgIVxb0
ポジションで言うと

ドラゴンボール=ワンピース
ナルト=幽遊白書
ハンタ=ジョジョ
テニスの王子様=スラムダンク

みたいなことになってんの?今
125名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:30:56 ID:vx72m8sV0
シスプリRepureのBパートはー?
126名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:31:19 ID:bHjfJvpf0
あずきちゃんは?
127名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:31:45 ID:KeKJcj3b0
あしたのジョー (1970年〜1971年)
ルパン三世 (TV第1シリーズ) (1971年〜1972年)
エースをねらえ! (1973年〜1974年)
はじめ人間ギャートルズ (1974年〜1976年)
ガンバの冒険 (1975年)
元祖天才バカボン (1975年〜1977年)

出崎演出は神だな
128名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:31:52 ID:DoK0c+di0
サンライズの最高傑作はママは小学四年生。
129名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:31:58 ID:wrCQdARi0
アニメのスラムダンクなんて糞だろ
130名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:32:06 ID:2IhGvyNm0
ガジェット警部が好きだった。
131名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:32:07 ID:oaaYDhty0
ハンター×ハンターってアニメで放送してたの?
132名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:32:15 ID:d6LSSh7X0
タッチが9位って
映画宣伝したいだけだろ
133名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:32:20 ID:yBGobSwyO
キモ。
134名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:32:54 ID:/1l61jX+0
スラムダンクは原作もクソじゃん
まず画がキモい。種のカエル顔とは逆ベクトルの意味でキモい
135名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:32:59 ID:T3wFMTpe0
ガンダムって人気有るのか。
136名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:33:08 ID:LaLDAaqw0
                    /    / /     i     ',        \     }
    ┏┓    ┏━━┓     , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'.          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   . /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /        ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏ ,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, ' ━━━━┓ ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ !       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !          ┃ ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ  ━━━━┛ ┗━┛
    ┃┃        ┃┃   . \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´           ┏━┓
    ┗┛        ┗┛      ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ                ┗━┛
                       ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
                        l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
                       ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
                  t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
137名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:33:12 ID:dy9vnmOI0
ガンダムって何でアメリカで受けないんだろうな?

138名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:33:24 ID:LkpMuU1/0
ネギま!がランクインしてないじゃないか
Vipperもたいしたことねーな
139名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:33:26 ID:QuF3rlB7O
萌えアニメ全盛期にそんなコケのはえたようなアニメばっか並んでてもな
140名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:33:29 ID:51mQbH0h0
六三四の剣が入ってないよ(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:33:49 ID:HTA3q+50O
今夜中にやってるモンスターがいい。
原作は途中までしか読んでないから原作ファン的にはどうかしらんけど。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:34:09 ID:c3KGHImW0
>>136
いや、来てないから。
143名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:34:12 ID:DoK0c+di0
>>137
ていうかロボットアニメ全般受けないらしい。
144名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:34:21 ID:d/vNna1W0
そういえばバカボンだって
一番はじめのやつと「元祖」と「平成」の合計だろ。
鉄人28号に「FX」も含まれているんじゃないか?って考えると
こんなランキングどうでもよくなってくるよ。
145名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:34:23 ID:SFGax4h00
60代以上の人にホント調査した?
アヤスィ
146名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:34:29 ID:OtkV4xis0
妖怪人間は?
147名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:35:09 ID:DoK0c+di0
つまりシリーズ化されてるものほど有利ってことだね。
148名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:35:23 ID:7fBmIZkV0
あしたのジョー2を超える作品は未来永劫生まれないだろう
149名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:35:32 ID:RG/BXVv00
             / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            ,'..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.| |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
             ! :.:.:.:.:.:,:|:.:.:.:|'l:|  |'|:.:.:.:.:|、:.:.:.:.:.!
           |:.:.:.:,.-─,.=;、┘   z;=、‐-、:.:.:.:|
           '!:.:.::.', /{::::;j}    {;;::jハ /:.:.リ
             `{゙ ハ  `"   ,  `"´  ハ}´
              ヽ',            ,''´
                ヽ、   r_-、  , '゙    苺ましまろが入ってない件について
                 />r‐_‐r<ヽ
               // |_   _| lト、
              / /  ヽ:.:.∨:.:./   ヽ ヽ
             /   ̄ ̄|:.:.:.:.:.:.:{ ̄ ̄  ヽ
            / \ |___|:.:.:.:.:.:.|___| /ヽ
           /   l  ̄ ̄ |:.:.:.:.:.:.|  ̄ ̄l   |
           /  、|    |:.:.:.:.:.:.:|    |    ヽ
          /    ヽ    |:.:.:.:.:.:.:|    lノ   ヘ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    / ̄
150名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:35:37 ID:LaLDAaqw0
苺ましまろ
極上生徒会
ぱにぽにだっしゅ
こいこい7

これらが入っていない時点で捏造とわかる
151名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:35:42 ID:SFq8s37X0
スラムダンクの何がいいのかわからん。
152名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:35:44 ID:cxVde/F7O
ガンダム有利杉
153名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:35:55 ID:+b1I3ZR00
>>134
ビバップガオガイガー種のカエル顔…
お前の言う固有名詞は分からん
さっぱり分からん

アニヲタは大人しくアニメだけ見てなさい
154名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:36:00 ID:K+POh7KY0
かみちゅ最強説
155名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:36:18 ID:99wTU73j0
>>136
おまいはキテねーよw
156名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:36:32 ID:LkpMuU1/0
てかハイジとかフランダースってあんまり面白くないしね
AIRとかマリみてのほうが面白いよ
ガンダムとスラムダンクは認めてあげてもいいけどね
157名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:36:34 ID:wrCQdARi0
怪物くんはいってないのかよ
158名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:36:43 ID:QuF3rlB7O
妖怪人間ベムが好きな奴って昔からそんなにいないだろ
159名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:36:47 ID:lyRW2RZu0
あーあーケンシロウがゴウショウハで死ぬから2万5千も負けちった・・・・・・・・・・・
160名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:36:50 ID:ir0WzYIM0
エルフェンリートがランクインしてないようだが…
161名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:36:57 ID:oxXxdFXA0
ボトムズ、ミスター味っ子、お坊ちゃま君が・・
みんな見ただろうにぃ〜
162名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:37:03 ID:Iro8NnfLO
銀河英雄伝説が入ったのは驚いたよ。
163名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:37:04 ID:SFGax4h00
>>137
韓国では、ロボット=ガンダムなんだろ?w
なめてるな
164名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:37:09 ID:zba4B2ie0
   /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   うぉぉおおおおおお!!!!
        <|  .|   |ノ/ /  ・   このスレ変態しかいねええええええええええ
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:37:15 ID:2I7eRoRI0
恋風は?
166名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:37:16 ID:51mQbH0h0
だめっこどうぶつは?
167名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:37:21 ID:K+POh7KY0
>>158
おれおれ
168名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:37:38 ID:dy9vnmOI0
>>143
ガンダム自体がハインラインの小説からきてるのになぁ。
169名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:38:05 ID:d/vNna1W0
>>159
チンカスは死ね
170名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:38:07 ID:d6LSSh7X0
つか、マクロス入ってないじゃん
これはおかしい
171名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:38:24 ID:LaLDAaqw0
ぺとぺとさん忘れちゃあかんがな
172名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:38:38 ID:t5GRdi+6O
スラダンはアニメ自体もいいけど
『君が好きだと叫びたい』『世界が終わるまでは』
のコンビが最強だった。
173名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:38:45 ID:lFfjBMuVO
グランゾーは?
174名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:38:48 ID:DoK0c+di0
そういやマクロス入ってないのは確かにおかしいかもね。
175名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:38:55 ID:3azwt3nm0
いい年した大人がアニメってw
176名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:39:02 ID:qHtej13B0
ドラの3位はいいとしても、なんで新ドラの声優や第1回を出すんだ。
その3位は、前ドラの成果だろ。
177名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:39:11 ID:XaQ+acBi0
この番組みていたけど、古いアニメと支持層の年齢が一致しないのが不思議だった。
納得できたのは、「エイトマン」が、40代以上100%だった時だけ。
178名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:39:15 ID:SFq8s37X0
ネット調査かな? なんか首をかしげるようなランキングだったな。
179名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:39:16 ID:AgvoA3cG0
おいおい
ベルばらとさすらいの太陽が入っていないのはおかしいだろ
180名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:39:30 ID:EcFFwvF/0
あっ、俺ドラゴンボールで、あられちゃんのシーンやってくれって、投票したんだが
見事にそこの部分だけ見た。
勝ち組決定〜〜〜〜〜〜!!!wwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:39:42 ID:OtkV4xis0
アパッチ野球軍なんてすごい人気あったのにな・・・
182名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:40:22 ID:M3Khiwxk0
ビックリマンがないな
183名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:40:36 ID:SFq8s37X0
ランクインしてる番組をなんで入ってないんだといってるやつはなんなんだw
184名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:40:37 ID:LkpMuU1/0
もしかしたらナージャに入れた票もプリキュアに行ってしまったのか?
185名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:40:45 ID:5LFqDjad0
スプーンおばさんが入ってない時点で捏造だとわかる
186名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:40:57 ID:R7JyHVQu0
どらえもんの声が酷い
新しくなるというOPもなんだあれ…
187名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:41:04 ID:lFfjBMuVO
ハゲ丸くんもないな
188名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:41:09 ID:LaLDAaqw0
マシュマロ通信とマイメロは名作だと思うが、評価が低すぎ
189名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:41:22 ID:VIIIK2JR0
はじめの一歩を見たときは
ビバップとかのちょいマイナー系が結構あるかも?
と思ったんだけどなー。
190名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:41:33 ID:0na8Lnwo0
なんか最近のアニメがかなり入ってるな。やっぱ若年層に考慮したんだろうな。
191名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:41:45 ID:SKPgIVxb0
なんだったら原作者でやっちゃえばいいのに
192名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:41:48 ID:R7JyHVQu0
今見ると一休ただの屁理屈小僧だな
仏に罰当たりな
193名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:41:52 ID:YfsAch1z0
>>69
馬鹿じゃね?
取れるかってのw
194名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:42:01 ID:OtkV4xis0
スカイヤーズ5が抜けてるよ
195名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:42:15 ID:IUwPdfLk0
きたー
196名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:42:16 ID:lUEliPgd0
ZはじめZZ、ウイング等々挙句の果てにはSEEDもすべてガンダム票扱いで集計したとか・・・。
197名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:42:20 ID:sJEfnHPBO
イデオンとかザンボットとかダンバインとかザブングルとかブレンパワードとか・・・
198名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:42:39 ID:EvKVomqyO
>>176この番組では、前のドラえもんは常に1位だった。
新声優陣に対する嫌みかな。
199名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:42:50 ID:XaQ+acBi0
マッハGOGOGOがない!
200名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:42:51 ID:R7JyHVQu0
森下千里は何歳の設定で番組に出てたんだ?
201名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:43:02 ID:K+POh7KY0
誰かスレイヤーズって言ってやれよ
202名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:43:34 ID:HbTffv9aO
かりあげ君ないのか。小さいときマジで大好きだったんだけどなあ…
203名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:43:53 ID:SFq8s37X0
かぼちゃワインは?
204名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:43:54 ID:c3KGHImW0
>>196
いや、その通りだろう。

つーか他のガンダム作品を全てバラで入れるなら、少なくとも種シリーズが
どこかにランクインしてるだろ。今放送されてるやつなんだし。
205名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:44:10 ID:DoK0c+di0
>>196
それはひどいよね。ガノタにも腐女子にも失礼。
206名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:45:07 ID:SFq8s37X0
ガンダムは6割くらい10代票だったからな・・・
バラバラで集計したらSEEDが上位にきそう・・・
207名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:45:10 ID:EvKVomqyO
>>200さぁ?シティーハンターが一番好きと言いながら、
21世紀のアニメも詳しいようだった
208名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:45:25 ID:9uNBFe060
ビックリマンって80位以下のランキングに入ってなかった?
俺もこの時見逃したんだよなぁ
209名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:45:27 ID:YkLQArPT0
>>149
はいはい立ってろ立ってろ
210名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:45:30 ID:OtkV4xis0
何でウルトラマンが入ってないの?
テレ朝だから?
211名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:45:47 ID:rBeUzlzS0
スラダン以外のバスケ漫画は
「スラダンを超えるバスケ漫画は無いな」
と確認させるためだけに存在する
212名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:46:28 ID:cxVde/F7O
ブレンパワードのOP
テラエロス
213名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:46:37 ID:bGCUdmlQ0
プリキュアなんて聞いたこともない奴が入ってて
少女革命ウテナが入ってないなんてぶっちゃけありえないだろ
214名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:46:39 ID:SKPgIVxb0
まぁシリーズをバラで入れると人気があるのに
人気があるのにランクイン出来なくなくなりそうなのも
ありそうっちゃありそう。
215名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:46:52 ID:0na8Lnwo0
コアなネタで通ぶりをアピールするマニアを演じるネタ
216名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:47:04 ID:xFFrtxcH0
高橋留美子アニメ低すぎ
やっぱりテレ朝だからか
217名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:47:19 ID:7CPYOX390
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
  
☆フリーダイヤルが繋がらない場合は「NHK視聴者コールセンター」に確認しましょう。
オゴルナカレ オナニイ オナニイ  オゴルナカレ オムツ オムツ
  0570−077077 または 0570−066066 まで

☆まったく電話が繋がらない場合は、「NHKへのご意見・お問い合わせ」HPから
 インターネット経由で放送受信機廃止届を送付依頼しましょう。
         ttp://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html

くりかえすが「廃止届けはNHKの受理を待つ必要は無い」届いた時点で有効。
218名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:47:37 ID:dy9vnmOI0
>>206
分けて、種>>>UCだったら悲しくなるな
219名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:47:42 ID:SKPgIVxb0
>>211
スラダン以外にアニメ化された、バスケ漫画って
あったっけ?そういえば
220名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:48:03 ID:OtkV4xis0
むう のらくろ が入っておらんとはけしからん。
221名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:48:26 ID:zaaUmjb80
>>69違う

バスケがしたいです
で終了してたら1位
222名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:48:36 ID:0na8Lnwo0
ドッジ弾平がランクインしていない件について
223名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:48:38 ID:DoK0c+di0
ダッシュ勝平?
224名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:48:39 ID:IZxue+nl0
ルパンが5位かよ。
アニメもいいけど実写版もいいぞ
ttp://www.arsene-lupin.jp/?rid=6ce3ac8d2fb0f76986ffe73ef9a66159
225名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:48:43 ID:5GijBRbg0
科学忍者隊ガッチャマンが入っていない・・・。
226名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:48:48 ID:yJHhuy4k0
ガンダムは全てのシリーズ合わせて1位なのか。なるほどね。
でもプリキュア100億稼ぐ商品だとは以外だ!
227名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:49:24 ID:OtkV4xis0
おまんこ小太郎はどうした!
228名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:49:25 ID:YvhKaKEZ0
>>216
ランクは下でも取り上げられる時間は常に多いよ
229 :2005/09/22(木) 22:49:32 ID:f5tdmc3s0
題名忘れたがバスケのアニメは夜中にやっていた覚えがある。
230名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:49:36 ID:XaQ+acBi0
狼少年ケンがなかった・・・
231名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:49:57 ID:Js0xO54l0
ナージャの立場は…
232名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:50:12 ID:c3KGHImW0
>>213
見逃しておこう。
233名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:50:18 ID:cd+wU/5L0
じゃあ俺が勝手に81位から決めよう

81位 トータリー・スパイズ
82位 ギルガメッシュ
83位 カバトット
84位 ゴールドマッスル
85位 極上生徒会
86位 ときめきトゥナイト
87位 ジャイアント・ロボ
88位 夜勤病棟
89位 ストップひばりくん
90位 今、そこにいる僕

続きよろしく
234名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:50:20 ID:DoK0c+di0
そういやタイムボカンシリーズも入ってないな。
あれもシリーズ一まとめでカウントすれば…。
235名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:50:21 ID:SFq8s37X0
>>219
ダッシュ勝平
236名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:50:33 ID:0na8Lnwo0
222 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/22(木) 22:48:36 ID:0na8Lnwo0
ドッジ弾平がランクインしていない件について



223 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 22:48:38 ID:DoK0c+di0
ダッシュ勝平?

何この感じ・・・
237名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:51:22 ID:eQaIKnM70
>>219
神アニメ
DEAR BOYSを忘れるな!!
238名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:51:30 ID:bvymgRDyO
似たようなランキングしょっちゅうやってないかい?
239名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:51:33 ID:OtkV4xis0
海のトリトンはどうだった?
240名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:52:02 ID:yJHhuy4k0
>>231
ナージャなんてアニメは知れません!なんだろうな
ああ…何故ないんだ…マイメロ…
241名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:52:25 ID:tkkRlwBu0
一歩が入ってたのには驚いた。
242名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:52:33 ID:5LFqDjad0
ヤッターマンコーヒーライター
243名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:53:04 ID:NNbtMM6g0
実質種が一位
244名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:53:11 ID:Uy0QXnd70
スラムダンクは「世界が終わるまでは」の一番良い2カットを
歌ごときっちり使って来たのがナイスだったな
本編シーンはウンコだったが
245名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:53:17 ID:+xR7MZq40
キアイダン00は何位?
246名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:53:32 ID:yJHhuy4k0
>>233
何でスカトロ夜勤病棟が入ってんの!
247名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:53:44 ID:OtkV4xis0
黄金バット
248名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:53:45 ID:cd+wU/5L0
あれだけ流行ったカウボーイ・ビバップが入っていないあたり
この10年でアニメはただの消耗品になっちまったんだなあと

個人的にはスペースコブラが入っていない時点でインチキランキング
249名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:53:49 ID:NNOL+x3x0
おい、シティハンターが入ってないぞ!
250名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:53:55 ID:lUEliPgd0
そういえば、マクロスも入ってないよなぁ〜。
251名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:54:13 ID:bGejBxZO0
77位の銀河英雄伝説って
OAVをちょっとテレビ放映したくらいなのに凄いな
252 :2005/09/22(木) 22:54:25 ID:f5tdmc3s0
世界が終わるまでは〜〜〜♪

WANDS復活してくれんかな。
253名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:54:39 ID:q6v+YszT0
キャプテン・フューチャーーーーーーー
254名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:54:42 ID:OtkV4xis0
ダーティー松本が全く無視されてるな!
255名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:54:44 ID:/1l61jX+0
よいこ有野はビバップ大好きなはずなのに。ゴールデン仕様にしやがって
256名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:54:46 ID:cd+wU/5L0
>>246
硬軟老若取り混ぜてみたんだが
257名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:54:46 ID:SFq8s37X0
オタクの語源マクロスが入ってないのはいかがなものか。
258名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:55:01 ID:DoK0c+di0
マクロスとタイムボカンシリーズが入ってないのはさすがにおかしいよな。
259名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:55:33 ID:SKPgIVxb0
>>237
あぁー、DEAR BOYS忘れてた。
260名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:56:02 ID:yJHhuy4k0
>>248
カウボーイは海外おもに北米で流行った。日本は13回で終了。
その後衛星かなんかで続きが流れたから
そんなに人気はなかろう。
261名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:56:17 ID:c3KGHImW0
>>252
WANDSのボーカルの人、昨年だかちょっと芸スポ+で取り上げられてたと思うけど
ツルッパゲで何か恐い風貌になってたぞ。
262名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:56:22 ID:jQI9XoDn0
アエラかなんかに年代ごとのジャンプの代表作のってたんだけどテニスの王子様
がスラムダンクやドラゴンボールに語られてた・・・
263名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:56:22 ID:OtkV4xis0
カックラキン大放送は何位でしたか?
264名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:56:36 ID:LaLDAaqw0
ツバサクロニクル何位?
265名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:56:51 ID:dy9vnmOI0
マクロスは7が足を引っ張った
266名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:57:26 ID:tAYYahP00
ドクタースランプって思ったより人気ないんだな
267REI KAI TSUSHIN:2005/09/22(木) 22:57:30 ID:+7aMS7n10
ワンピースて1度だけ見たが、知性を感じないね。

まるで海賊を美化しているみたいで、子供たちの将来を危ぶんでしまう。

(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
268名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:57:33 ID:+xR7MZq40
>>251
オリジナルアダルトビデオになってるーよ。
269名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:57:34 ID:YvMVv2QE0
>>258
yatta-mannga99i
270名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:57:40 ID:zaaUmjb80
シンプソンズなら毎日のようにみてるよ
271名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:57:45 ID:VJFGRI/z0
>>239
85〜90位くらいにあった気がする
272哭きの竜φ ★:2005/09/22(木) 22:57:52 ID:???0
何で「ニニンがシノブ伝」が入ってないんだよ
273名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:57:59 ID:PMsMOCJy0
>>264
1300万位
274名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:58:00 ID:yJHhuy4k0
昔は30番台に入っていたデジモンシリーズ見事に消えてる…
275名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:58:05 ID:LkpMuU1/0
そろそろ苺ましまろに備えるかな
ピザないしブリトーでも買ってくるか
276名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:58:16 ID:SKPgIVxb0
>>266
作者が同じと思うと、ドラゴンボールを先に挙げる人が多いんだろう
277名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:58:16 ID:OtkV4xis0
電車男もいいね!
278名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:58:18 ID:LaLDAaqw0
スーパー萌えアニメ「MAJOR」が入ってないこんな世の中じゃ
279名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:58:37 ID:8Sb8tjSa0
>>248
スペースコブラとブレンパワードのOPを同時に流すと、意外な事実が!!
280名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:58:52 ID:XaQ+acBi0
サスケやカムイ外伝はマニアック過ぎ?
281名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:58:53 ID:KfQxgrhq0
まあ「あずきちゃん」が入っていない時点で駄目だな
282名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:59:06 ID:DoK0c+di0
ヤッターマンが99位か。
ガンダムみたいにシリーズひとまとめにしてくれれば…。
大して変わらないか。
あとガッチャマンは?
283名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:59:13 ID:yJHhuy4k0
じゅうべえチャンが入ってないが…当然か。
284名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:59:19 ID:YvMVv2QE0
100位ど根性かえる 99位ヤッターマン

あと忘れた
285名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:59:19 ID:SFq8s37X0
>>278
メジャーは昔だったら人気出たかもなーと思う。
286名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:59:45 ID:+xR7MZq40
>>281
枕営業で黒歴史です。

中の人はランキング紹介で顔出ししてましたが。
287名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:59:54 ID:tAYYahP00
あれっ?Gu-Guガンモがないや(´・ω・`)
288名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:00:01 ID:/PcaFz8Y0
ド根性ガエルは?
289名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:00:05 ID:NNbtMM6g0
MAJORは種の裏だからな。
290疑問人:2005/09/22(木) 23:00:09 ID:K0J59VOR0
たかがアニメ。
291名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:00:11 ID:pZVEtNrM0
>>288
100位
292名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:00:30 ID:HJFix8HR0
マクロスは26話以降が足をひぱった。

星界の紋章は?
293名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:00:36 ID:LaLDAaqw0
あああああああああああああああ
「学園戦記ムリョウ」を忘れてたあああああああああ
294名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:00:38 ID:DoK0c+di0
Gu-Guガンモはタモさんが物まねするぐらいメジャーだったのにね(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:00:46 ID:yJHhuy4k0
>>282
百位以内には入っていたはず。
296名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:00:54 ID:K2JhsPEs0
赤ずきんチャチャ
魔神英雄伝ワタル
YAIBA
少年アシベ

どれも100位圏外か・・・(´・ω・`)
297名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:01:00 ID:5RQ4HzN00
漏れが、本気で惚れたナディアがランクインしていないくらいの
ザルリストw


298名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:01:02 ID:JR0Hx0lGo
ナディア、ナデシコ、サイバーフォーミュラは入ってた?
299名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:01:16 ID:NNOL+x3x0
俺の中でダントツトップ3だった

・ウィングマン
・シティハンター
・ダーティーペア

これが入っていないとはどういうことだ!!!!!
300名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:01:25 ID:5ri6qwoW0
>>292
27話「愛は流れる」では?
301名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:01:30 ID:YvMVv2QE0
テッカマン、ガイキング、ガイスラッガーがランク外なのは許せん
302名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:01:36 ID:OuuKxxE40
テレ朝のアニメランキングって時々やってるけど
必ずめぞん一刻が特集されてないか?
前も低い順位の割りにプロポーズのシーン流してたし、
めぞんヲタが製作者の中にいると見た。
303名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:01:48 ID:f82fdVnp0
パトレイバーは?
304名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:02:01 ID:a8A3FLmK0
忍空は?
305名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:02:05 ID:yJHhuy4k0
>>298
全部無し。まあしょうがない。時代だ。
306名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:02:23 ID:DoK0c+di0
シティハンターは入ってるがな。
宇多田も主題化好きと語ってたぐらいメジャーな作品。
307名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:02:57 ID:+xR7MZq40
っつーか誰もキアイダン00知らね〜のかよ。(w
308名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:02:59 ID:Xgzh+/x90
ドラゴンクエスト(アベルのやつ)はなかったか…
309名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:03:11 ID:OvfsJQvq0
アパッチ野球軍が入ってないのは、自主規制ですか?
310名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:03:13 ID:PTj8vwa20
まりみては?
311名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:03:30 ID:S80MJ9DX0
一休さんは?
パトレイバーは?
稲中は?



312名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:03:35 ID:5RQ4HzN00
ソースがアカ(ry
313名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:03:47 ID:NNOL+x3x0
>>306
シティは何位だった?

ウィングマンとダーティーペアはランク外か?
314名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:03:49 ID:HJFix8HR0
なんでギャラクシーエンジェルが無いんだよ。

ママは小学4年生は?
315名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:03:56 ID:Uy0QXnd70
>>299
シティハンターは森下が熱入れて語ってた
316名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:04:22 ID:gmv0FjNf0
天地無用がねえぞ。
317名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:04:30 ID:KfQxgrhq0
「のらくろ」はどうしたのらくろは。「のらくろくん」じゃなくてガチののらくろ
318名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:04:34 ID:DoK0c+di0
これフジがやってたらハチクロとか入ってきたんだろうね。
あとうる星やメゾンがもっと上位だったかも。
319名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:04:44 ID:oQAXOmrl0
森下シティハンターと結婚したかったって言ってた
320名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:04:45 ID:pZVEtNrM0
マイナーアニメをあげるスレじゃないぞ
321名無しさん@恐縮です :2005/09/22(木) 23:04:55 ID:qGflg5uf0
1位 カウビ
2位 0083
3位 サムチャン  でしょう。
322名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:05:12 ID:DoK0c+di0
シティハンターは>>3
323名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:05:15 ID:SFq8s37X0
100以下のランキングのほうが面白そうだな。
324名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:05:24 ID:Qi+j0Vxw0
秋葉原で調査したら全く違うランキングになりそう。
325名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:05:49 ID:YvMVv2QE0
水戸黄門のロボットアニメもマンガ水戸黄門も入ってねー
326名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:06:05 ID:pZVEtNrM0
>>324
エロゲアニメばっかりになりそうだ
327名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:06:08 ID:5LFqDjad0
森下はいろいろ反応してたけどちゃんと見てなさそうな感じ
328名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:06:12 ID:yJHhuy4k0
もしTBSなら…やはりガンダムは分けて集計してたんだろうと思う。
329名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:06:18 ID:NLf66/tf0
AKIRAとか攻殻機動隊とかカウボーイビバップとかなんでハイってねーんだよ
330名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:06:20 ID:gamTZrqeO
シティーハンター何位?
331名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:06:21 ID:K+POh7KY0
キム・ポッシブルを入れてくだちい
332名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:06:34 ID:FUycyrXk0
>>326
なんか問題ある?
視聴率すごいことになりそうだけど
333名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:06:45 ID:HJFix8HR0
>>324
1位 エヴァンゲリオン
334名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:07:07 ID:NNOL+x3x0
>>322
サンクス!くそぅ〜こんな下か…orz
俺男だけどアタッカーYOUとかレディジョージィも見てたな
335名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:07:15 ID:+xR7MZq40
森下のプリキュア知識は龍騎の関係だろう。
336名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:07:16 ID:YvMVv2QE0
>>329
AKIRAは映画のみだろ
337名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:07:33 ID:DoK0c+di0
攻殻は入ってるがな。
ジブリが入ってないところを見ると、攻殻も劇場版ではなくSACのほうだろうね。
338名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:07:39 ID:pZVEtNrM0
>>329
56位 攻殻機動隊
339名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:07:53 ID:pMzTqvTr0
>>324
あれはあれで全くアテにならないものが上位に来そうだなw
340名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:07:55 ID:7l+/pvh40
攻殻はあったで。
341名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:01 ID:YfsAch1z0
>>329
人気ないから。
分からない?
342名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:12 ID:yJHhuy4k0
>>327
スラダン、テニス王、ナルト、ブリーチ、るのうに、
エヴァンゲリオン、に反応はしていたようだ。
343名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:34 ID:OtkV4xis0
どろろは
これも自主規制か
344名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:35 ID:+xR7MZq40
>>329
攻殻は入ってたよ。 止め画紹介だったけど。
345名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:42 ID:WDQLcv5SO
ベスト3の時点でドラゴンボールとドラえもんしか思い浮かばなかった。
346名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:49 ID:bGejBxZO0
懐かしアニメ板のアニメタイトルをずらーっと見てきたが
好きなアニメランキングには入らなかった好きなアニメが多すぎる。
ベスト100位くらいでは全然足りん。
347名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:54 ID:tH/uyXWw0
なんでスピードグラファーがないんだろう
おかしいなぁ
348名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:55 ID:YvMVv2QE0
テレ朝なのにおよねこブーニャンもないダメ番組だった
349名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:56 ID:dy9vnmOI0
>>316
三期でファン離れ。
350名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:09:14 ID:NNOL+x3x0
今やってるモンスターもランク外かよ…テロ朝は糞だな
351名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:09:29 ID:SKPgIVxb0
秋葉原で聞くなら1位から3位ぐらいまで聞いて
ポイント制にするとかすれば、さすがに空気を読んでくれるんじゃ
352名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:09:32 ID:YkLGbsx20
ヤダモンがランクインしてない時点で捏造
353名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:09:32 ID:ZY4D7vee0
>>349
スレイヤーズと同じか
354名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:09:36 ID:DoK0c+di0
攻殻は入ってる。
AKIRAは映画なので選考外。
だから人気無いのはビバップだけという結論(´・ω・`)
355名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:09:40 ID:HJFix8HR0
エスカフローネとヒートガイJは入ってる?
356名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:09:44 ID:knY9LRjd0
森下はスカパーのファミリー劇場で特撮やアニメも紹介してるからなあ
357名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:09:46 ID:yJHhuy4k0
妖怪人間べムが入ってないが…これも自主規制?
358名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:10:20 ID:OtkV4xis0
ピンクレディ物語は
50位くらいかな?
359名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:10:48 ID:YvMVv2QE0
ジャングル黒べエも入ってない もちろん自主規制
360名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:11:40 ID:VJFGRI/z0
>>354
甲殻支持層が10代が多かったよな。
ちょっとその辺疑問。

>>355
はいってね〜
>>357
古いからじゃね?
んで100位以下
明日10時よりテロ朝HPで詳細を発表するらしい。
361名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:11:45 ID:DoK0c+di0
六神合体ゴッドマーズも元祖腐女子の皆さんに人気あったのに入ってない。
362名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:11:59 ID:yJHhuy4k0
あともし入っていても流せないのがザンボット3
人間爆弾は…
363名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:12:14 ID:xWQ161mC0
こっちにスレがあったか・・

>81位以下は記者が見逃したため不明
んじゃこっちにも。

81.母をたずねて三千里
82.ハクション大魔王
83.ヒカルの碁
84.サイボーグ009
85.トムとジェリー
86.科学忍者隊ガッチャマン
87.ふしぎなメルモ
88.小公女セーラ
89.怪物くん
90.ペリーヌ物語
91.マジンガーZ
92.まんが日本昔ばなし
93.ひみつのアッコちゃん
94.一休さん
95.はいからさんが通る
96.美味しんぼ
97.海のトリトン
98.はじめの一歩
99.タイムボカンシリーズ ヤッターマン
100.ど根性ガエル
364名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:13:14 ID:EpmNL+U+O
>>354
地上波第一話いきなりカットだったからなあ
365名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:13:17 ID:DoK0c+di0
勇者王シリーズも入ってない。
366名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:13:27 ID:dy9vnmOI0
>>362
あれは今でもトラウマ。
367名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:13:32 ID:8msCQXsq0
>>359
死ね死ね団のテーマは黒バラで毎週の様にガンガン流れてるのにな
368名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:13:42 ID:NNOL+x3x0
>>360
下位に良作が
369名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:13:44 ID:tBEeebD70
>>321
0083?
あんな種レベルの同人厨房向けガンダム有難がってる人いるんだ・・・
370名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:13:53 ID:HJFix8HR0
アニメ好きなんだが面白いと思う作品がごくわずか。
なんで見てるんだろう。

王立宇宙軍があったな。
371名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:14:02 ID:pZVEtNrM0
>>350
YAWARAさえ入ってないのにモンスターなんて
372名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:14:09 ID:YvMVv2QE0
おんぶおばけ、ビッケ、マジックベルトのシンドバット観てなーー
373名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:14:23 ID:GGysas2h0
ファンタジック・チルドレンは?
燃えろアーサーは?
374名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:14:27 ID:+xR7MZq40
>>363
90.ペリーヌ物語

は、BS2で放送したばっかだからだな。
375名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:14:41 ID:SFq8s37X0
腐女子票が強いな、おい
376名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:15:05 ID:SKPgIVxb0
>>363
そういえばヒカルの碁とテニプリって、ずいぶん差があったような
人気は似たようなもんだと思ってたんだけど。
377名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:15:06 ID:m5wbIrkz0
宇宙エースは?
378名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:15:11 ID:au2aLLBl0
ホント、この手のランキングには「ガンバの冒険」が入らないなあ。
379名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:15:13 ID:yJHhuy4k0
>>363
ありがとう。私も見ていたんだが正確な順位は分からなかったんで助かる。
380名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:15:36 ID:NNOL+x3x0
日本昔話だけはガチ
381名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:15:42 ID:9F5uEy4p0
ぼのぼのが入ってないのが許せない
382名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:16:21 ID:+xR7MZq40
今度の月9はSF西遊記スタージンガーが原作なんだろ。
383名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:16:54 ID:K7D+gzj90
獣戦士ガルキーバ は?
384名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:17:05 ID:DoK0c+di0
あと再放送の多いアニメのほうが強いよね。
今は再放送枠少ないから十年後にはランキングも全然変わっちゃうんだろうな。
385名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:17:08 ID:NNOL+x3x0
こっち向いてマイケルってテロ朝じゃなかった?
何で入ってない?
386名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:17:37 ID:ZY4D7vee0
十二国記ってそんなに人気あるのか
知らんかった
387名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:18:04 ID:yJHhuy4k0
セーラームーンちょっと前まで自局で流していたのに
今回は竹内の絵だけはちょっと…でもキャンディは仕方ないかなと思ったけど。
388名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:18:18 ID:dPXhzu/E0
マイナーなアニメ特集やってくんないかなー
ああ播磨灘とかさー
389名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:18:43 ID:XfOY9TcD0
アニメ版スラムダンクがグッズ化される時、いちいち
from TV animationって付いていたのはなんかの圧力?
390名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:18:51 ID:LaLDAaqw0
ドクロちゃ・・・

いや、なんでもない
391名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:18:53 ID:DoK0c+di0
攻殻、画は劇場版で歌はSACだったみたいね。
なんのこっちゃ。
392名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:19:03 ID:yJHhuy4k0
おはようスパンクが入ってない…
393名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:19:29 ID:KfQxgrhq0
ガサラギが入ってないな
394名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:19:44 ID:8msCQXsq0
スラムダンクも以前は1枚絵だけであっさりスルーだったな
395名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:20:14 ID:lPi/Bf6r0
順位や年代別があまりにも適当。
まあテロ朝だからしゃあないけどw
396名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:20:20 ID:DVqPuE0JO
それいけワンサクンは何位だた?
漏れ投票したんだが
397名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:21:02 ID:YrfLI7t90
ハンターハンター頑張ったな
398名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:21:16 ID:79Q5Amr90
みちばちマーヤを見るため日曜は早起きしたあの日・・・
399名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:21:44 ID:EpmNL+U+O
ニア_7…なんでもない
400名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:21:46 ID:YvMVv2QE0
カルピス劇場&ハウス劇場ばっかじゃなくアンデス少年ペペロの冒険入れろ
401名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:21:51 ID:gUhjzDm+0
生まれてこのかた一度もガンダム見たことない。
おもろいの?
402名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:22:49 ID:yJHhuy4k0
オーラバトラーダンバイン…入ってなくて当然か。
403名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:22:56 ID:NijiYAER0
何で「赤毛のアン」が入ってないの?
404名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:23:37 ID:axpwnwMo0
ルパンがトップ3に入ってないのは認められん
405名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:23:47 ID:79Q5Amr90
>>401
2ちゃんネタが満載らしい
406名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:23:51 ID:SFq8s37X0
>>403
入ってたってw
407名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:24:04 ID:XaQ+acBi0
大体、○○ベスト100って番組は、下位の方を詳しく紹介して上位ベスト3になると手抜きになる傾向がある
408名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:24:07 ID:/0Oump7d0
ときめきトゥナイトも入ってない・・・
409名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:24:07 ID:KfQxgrhq0
「フリクリ」って思い出した
410名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:24:09 ID:W4TEx7Yx0
ア ニ ヲ タ き も い
411名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:24:15 ID:DoK0c+di0
再放送されないアニメはどんなに名作でも消えていく運命。
逆にどんなにひどいアニメであって再放送されつづければ人々の記憶に残っていく。
412名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:24:27 ID:IKHQDFF50
セイントセイヤとかキンニクマンが入ってない時点でおかしい。
NARUTOやらよりは明らかに上だろ。
413名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:24:38 ID:HJFix8HR0
>>401
seed destinyは笑える。
414名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:25:18 ID:kO8GHS3x0
>268
多分251は今は亡きアニメV読者。
415名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:25:47 ID:SKPgIVxb0
>>407
上位に来るような物のほうが権利関係厳しいんだろうね。ワンピ名前だけだったし。
416名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:25:52 ID:+xR7MZq40
>>408
乱一世?   スーパーラ~ブローショ~ン♪
417名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:25:55 ID:LaLDAaqw0
オレ的には
1位 おジャ魔女どれみ
2位 も〜っと!おジャ魔女どれみ
3位 おジャ魔女どれみナイショ
4位 おジャ魔女どれみ♯
5位 おジャ魔女どれみドッカーン
418名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:26:13 ID:xv/5bzLN0
ゲンジ通信あげだま
419名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:26:19 ID:79Q5Amr90
キモくなってまいりました
420名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:26:22 ID:NNOL+x3x0








421名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:26:42 ID:2Hc3dTWQ0
順位付けは不毛
422名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:26:42 ID:/0Oump7d0
>>401
今のアニメのクオリティ知ってる人はおもしろくない
(でも話の筋とかは大人になってやっとわかった希ガス・・・・)
まぁ例えればスターウォーズエピソード3を見たあとに初代スターウォーズを見る感覚と一緒かの
423 :2005/09/22(木) 23:26:51 ID:XZH4raNA0
テコンVが入ってないのは日帝の陰謀ニダ<丶`∀´>
424名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:27:08 ID:VJFGRI/z0
>>412
>>2

425名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:27:38 ID:VtNWDkZo0
>>399
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
426名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:27:42 ID:kO8GHS3x0
>161
ボトムズは東京12チャンネルだったから、
リアルタイムで視聴してた人はあまり多くないかも。
427名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:27:45 ID:SBhMMq/W0
すんません。これの編集、旦那がやりました。
多少の諸事情がありますので、ご勘弁ください。
428名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:28:14 ID:SKPgIVxb0
>>2
ポケモン長く続いてる割にはランク低いな
429名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:28:15 ID:/0Oump7d0
すまん、だれかアニソンの歌詞に”ホロレチュチュパレロ”ってはいってるアニメの題名教えてもらえないでしょか
430名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:29:17 ID:pnbH72De0
最近BSで初代ガンダムの映画見たけど
2chで有名なネタの元ネタが沢山あって面白かった
431名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:29:17 ID:+xR7MZq40
>>429
グランゾートのEDだろ。
432名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:29:26 ID:NNOL+x3x0
ポケモンなんて今見てるのアメ公くらいだろ
433名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:29:45 ID:HJFix8HR0
>>429
プリンセスチュチュ?
434名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:30:31 ID:yJHhuy4k0
>>429
グランゾード
435名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:30:52 ID:SKPgIVxb0
>>430
何か間違っているような気がする
436名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:31:05 ID:VJFGRI/z0
つーかプリキュアは出演者がほとんど知らないって逝ってたな
森下だっけ?知ってるようで普通の女の子が…って語っても
( ´_ゝ`)フーン
って感じだったが

一桁の子供がいる奴は当然知ってるだろうし
アニメ・2chに詳しい奴も当然知ってるだろうし
さすがにあれについて語るのはヤバイかw
437名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:31:29 ID:dxXjevaf0
お、ガンダム一位じゃん!
やっぱヲタのエースはガノタだな。
438名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:31:43 ID:qB8vKU9G0
魔法少女隊アルスが入って無いじゃないか・・・
ジャンプ系アニメはいらんよ、いらんよねぇ
439名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:32:06 ID:79Q5Amr90
>>430
禿胴囲wwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:32:19 ID:DoK0c+di0
ガンダムは岡田トシオと同じで1stまでは面白く見たけど、それ以降は正直・・・だった。
441名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:32:43 ID:yJHhuy4k0
>>436
おばちゃん達が知らなくて当然。えなりも知らなくてまあいいけど
大田は2chネラーだから知ってるとは思うが言ってもなぁ…
442名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:33:45 ID:tmFxsllv0
なんでゲゲゲが入ってないんだ。大人気だろが。
443名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:33:45 ID:NNOL+x3x0
超時空要塞マクロスの愛・おぼえていますかは神曲
444名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:33:59 ID:1jRQLGt70
なんか変なランキング
445名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:04 ID:Qi+j0Vxw0
アニメはもういいから好きな戦隊シリーズランキング100をやって欲しい。
446名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:04 ID:/0Oump7d0
>>431さん>>433さん>>434さんありがちょー
曲は持ってるのだが、なんてアニメの曲かわからなかったんで。
すっきりしましたー

447名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:08 ID:dNiYBOoj0
キン肉マン、そんなに低いのか…。orz
448名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:43 ID:yJHhuy4k0
>>432
子供たちは飽きずに見てるそうだけど小学3年生くらいから見なくなるらしい。
449名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:43 ID:kO8GHS3x0
>393
そんなマイナーアニメ挙げても・・・。
まああの時間帯にあんな作品放送してたこと
自体が凄かったが。

いや、おいらは大好きですよ。
当時出てたDVDも買ってたし、最近
(といっても一年以上前だが)出たDVDBOXも
買ったぐらいだから。
450名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:51 ID:KfQxgrhq0
上位50位の作品の原作者

1位・・・手塚治虫  鉄腕アトム  ブラック・ジャック  ジャングル大帝
2位・・・藤子F    ドラえもん   キテレツ大百科
2位・・・梶原一騎  巨人の星   あしたのジョー
2位・・・松本零士  宇宙戦艦ヤマト  銀河鉄道999
2位・・・鳥山明    ドラゴンボール  アラレちゃん
2位・・・冨樫義博  幽遊白書   ハンター×ハンター

451名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:53 ID:1jRQLGt70
>>445
100もある?
452名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:54 ID:DoK0c+di0
TV探偵団復活して欲しいな。
453名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:35:12 ID:HJFix8HR0
ヴィーナス&ブレイブスをアニメ化して欲しいよ。
ワルツフォーアリアは絶対使って欲しい。
454名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:36:02 ID:79Q5Amr90
手塚治虫は越えられないな もうこれからもずっと
455名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:36:50 ID:P+BwgaKiO
糞ランキングだな
456名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:36:52 ID:NNOL+x3x0
手塚を超えられるのは永井豪だけ
457名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:37:11 ID:Q/BcZYof0
プラネテスが無い時点で誰に聞いたかわかったもんじゃねー
458名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:37:24 ID:FTFmjDFJ0
ガンダムが1位ったって、作品がさらに分かれてる現実はスルーか?
459雷息子:2005/09/22(木) 23:37:24 ID:pGQBL9p40
マクロス(7を除く)とボトムズとダンバインと戦闘妖精雪風とガンスリンガー・ガールが入っていない
このランキングはおかしい。
460名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:37:25 ID:NNOL+x3x0
バビルU世も入っていないか?
461名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:37:37 ID:H+C13dmE0
はぁ!?世代別にしろよクズが!
宇宙忍者ゴームスとか絶対入るだろ
462名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:37:49 ID:yJHhuy4k0
>>442
そういえば入ってなかったな。
アトムは入っていたのに…


ミスター味っ子…昔は100位には入ってたのに…
463名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:38:01 ID:qHtej13B0
ドラえもんスレでの予測。ほぼ当たっていた。

>37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/22(木) 04:34:34 ID:66f3Q4QD
>今日午後8時から始まるアニメランキング特番だが
>1位は出来レースでわさび版ドラえもん
>新ドライベントに来たファンがマンセーしまくりの映像
>いつもの太田の毒舌も大山ドラをスルー
>最後に新オープニング曲を流してエンド
>こんな光景が目に浮かぶな・・・
464名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:38:24 ID:1jRQLGt70
これって各局に配慮したランキングになってんのかな
465名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:38:34 ID:NNOL+x3x0
>>458
世の中の人間の考え

ガンダム=「アムロ行きまーす」と「殴ったね」と「シャア」
466名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:38:58 ID:ACv23Th10
10代・20代・30代・40代・50代・60代以上で分けたら毎回こんなんでつまらん
10代前半10代後半20代前半20代後半30代40代以上で分けろよ
467名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:39:02 ID:SKPgIVxb0
>>461
あぁ、世代別トップ30とかの方がおもしろかったかも
468名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:39:09 ID:yJHhuy4k0
>>458
それは分かってるからもういいというのでスルーしてるけど。
469名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:39:11 ID:SFq8s37X0
>>462
腐女子アニメに押し出された感じだな。
470名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:39:13 ID:KfQxgrhq0
>>462

志村32位32位
471名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:39:34 ID:79Q5Amr90
デビルマンはアニメより漫画の方が断然いい
472名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:39:55 ID:kO8GHS3x0
>456
10年前なら松本零士も対抗馬として居たが、
この10年トホホな仕事しかしてないからなぁ。
473名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:39:59 ID:6lMAeWbk0
美味しんぼは?
474名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:40:20 ID:kEnYn67R0
昔のアニメばかりに時間を割くのでつまらん
475名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:40:26 ID:Xgzh+/x90
>>466
あと男女で分けたほうがいいかも
476名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:40:45 ID:gHPvsvrW0
>>445
むしろ、好きな特撮番組ベスト100とかのほうが良いと思われ。
特撮なら100作品以上は絶対あるだろうし。
477名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:41:04 ID:JeQ8qTwj0
・おれは直角
・ルパン三世
この二つ以外はアニメじゃないだろ
478名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:41:09 ID:1jRQLGt70
ガンダムをひとくくりにするなら、タイムボカンシリーズをひとくくりにしてくれよ
ヤッターマンが下の方で寂しそうじゃないか
479名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:41:17 ID:YvMVv2QE0
>>467
世代別にしたら訳わかんないのきたら他のテレビみる
480名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:41:28 ID:dTS0prLO0
>>457
プラテネスは1部のマニア人気だけ。
481名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:41:35 ID:yJHhuy4k0
>>470
あはっ☆入ってる〜☆
でも画像が出てこなかったのはなんで〜
Q太郎も画像無しなのはなんで〜☆
482名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:41:57 ID:KfQxgrhq0
>>477

ついなかっぺ大将
483名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:41:59 ID:pZVEtNrM0
484名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:41:59 ID:ZX3Jp9rj0
47位 十二国記

BSと教育でひっそりとやってただけなのになぜこんな高順位?
小説のほうだってそんなにメジャーな作品ではないのに
485名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:42:12 ID:NCOJeiOP0
アニメンタリー決断を再放送しれ
486名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:42:21 ID:dTS0prLO0
>>484
組織票
487名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:42:23 ID:/0Oump7d0
サムライトルーパー 今時放送したらファンキー(死語)なアメリカ人に大うけしそうだな
続編みたいなの作ってくれんかなぁ
488名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:42:52 ID:524/ZonH0
捕ったどー の浜口がなんの意味もなかったな このスレでも無意味さを指摘している
レスが一つもないし。
489名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:43:11 ID:yJHhuy4k0
>>471
デビルマン実写映画は?
490名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:43:24 ID:DoK0c+di0
超音戦士ボーグマンも入ってないなあ。
491名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:43:47 ID:jTI4ewGx0 BE:63346234-###
ナージャは?
何位だったの?
492名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:43:49 ID:1EmYNGqV0
これってお前らの仕業?
493名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:44:05 ID:YvMVv2QE0
昔のアニメは原作者が偉いんじゃなくアニメ作ってる人(特撮も)が偉かった
494名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:44:29 ID:FTFmjDFJ0
本当の意味で、公平なアニメランキングなんか、
所詮、いち民放であるテレ朝ごときに決められる訳がなかろうが。w
495名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:44:36 ID:GGysas2h0
魔神英雄伝ワタル・・・
496名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:45:10 ID:4J7OncYA0
いい年していつまでも「ガンダム、ガンダム」かよw
恥ずかしい工具師たちだなぁww

漏れはガンダムなんて小学生で卒業したぞ。
いい大人がみっともない。
497名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:45:27 ID:yJHhuy4k0
>>487
昔ボンボンでサムライトルーパー2をやっていてそんなことを言うの?
続編は本当にろくでもないストーリーだったよ〜
By烈火の純
498名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:45:28 ID:oPkoP5nk0
14位 NARUTO
27位 テニスの王子様
42位 ブリーチ
47位 十二国記

組織票いらね
499名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:45:33 ID:kEnYn67R0
サムライトルーパー子供の頃みてたなあ
続編でタンザニアとかニューヨーク行きだして子供ながら冷めたけど
500名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:45:39 ID:298yfdAW0
1位 どろろ
2位 リボンの騎士
3位 サスケ
501名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:45:45 ID:NNOL+x3x0
再放送してくれよ
502名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:46:19 ID:524/ZonH0
>>501
そんな価値はないぞ!
503名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:46:44 ID:KfQxgrhq0
いま思ったんだが「まんが道」アニメ化したら無茶苦茶地味だろうな。
映画やドラマにはなったけど。
504名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:46:47 ID:DoK0c+di0
銀河鉄道999とかもう再放送してくれないんだろうなあ。
主題歌最高だったのに。
505名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:46:52 ID:FUycyrXk0
>>491
一位に決まってんだろ
実況板ナージャスレの盛り上がり方がすごかったぞ
506名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:47:17 ID:tKJw35QJ0
>>493
主題歌もモロアニメなんだけど、ロマンがあってよかったな
リボンの騎士やヤマトなんかいい感じだしてたよなあ

507名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:47:23 ID:NNOL+x3x0
>>502
ないのか…orz
録画失敗したから見たかったんだが
508名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:47:28 ID:kO8GHS3x0
>485
まじに再放送希望する作品だな。

>490
いい作品だが、やっぱりメジャーとは
言えんよな。
DVD化はまだされてなかったよな。
DVDBOX出して欲しいよな。
509名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:48:08 ID:Ojux21c80
>>499
タンザニアワロスwww
510名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:48:22 ID:oPkoP5nk0
一球さん・・・・・・ないかorz
今関西の深夜では爆発的な人気があるんだがなぁ〜〜〜
511名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:48:44 ID:yJHhuy4k0
>>505
ナージャよりもどれみの前にやっていたクレヨン王国ってアニメの事も少しは思い出してください。
512名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:48:48 ID:kEnYn67R0
>>498
お前の基準が分からん
テレ東嫌いか
513名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:02 ID:hW8Zqw6D0
1位 ケロロ軍曹
2位 ケロロ軍曹
3位 ケロロ軍曹
514名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:20 ID:Dh6OkvPg0
テレ朝、少しでも根性あるなら作ってみろや


21世紀アニメランキング100
515名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:27 ID:7FSWJl5W0
>>1

おいおい!
俺の好きな

クローンマッスル

抜けてるぞ!
毎週の体育王国これの為に見てたからな
516名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:39 ID:lwSnUbXd0
>450
1位は高橋留美子だろ(らんま、犬夜叉、うる星やつら、めぞん一刻)
あと北条司も2つ(シティハンター、キャッツアイ)
517名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:44 ID:OA9a+wjJO
ヒカルの碁を一番支持してたのが40代というのと鉄人28号支持の1/4が10代というのが謎だ
518名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:46 ID:WzSj39Nk0
いつもと比べて格段にマシだったけれど、何十回めかになる「フラ犬」のラストを
延々流し、柴田をゲストに呼んだのが大きなマイナス
1位にしなかっただけいいけどさ
519名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:55 ID:V25R2aAw0
こんな番組やってたなんて知らんぞ
実況参加したかった
520名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:59 ID:yJHhuy4k0
>>513
四十位以内に入っていたけどどうしたの?電車男
521名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:11 ID:7FSWJl5W0
ゴールドマッスルね
522名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:12 ID:FhekPCDfO
ラスカル
523名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:23 ID:KfQxgrhq0
おいおい、「キャプテン」がないじゃないか!翼じゃないほうの!
524名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:23 ID:UHck9rPYO
サザエさんは?
525名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:35 ID:jTI4ewGx0 BE:105576454-###
>>505
ナージャさん在庫売りがんばってください。・゚・(ノД`)・゚・。
526名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:39 ID:DoK0c+di0
高橋留美子恐るべしだな。
527名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:43 ID:17GTL2Rj0
前のランキングではΖガンダムもランクインしてたよな?
528名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:45 ID:+xR7MZq40
ケロロの電車男(ドラマver.)効果ってどんくらいなんだ?
529名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:51:01 ID:Xgzh+/x90
>>510
今日テレビ埼玉でやってた話を全国放送でやったら高野連から怒られそうw
一球と大友思いっきり酒飲んでたし
530名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:51:35 ID:iO8w3JZFO
カウボーイビバップははいらなかったのか?
531名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:52:11 ID:V25R2aAw0
最近見て最も爆笑したアニメは
巨人の星花形満編
大分前の話だけどな
532名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:52:13 ID:131ujf660
うる星やつらもっと上かと思ったのに・・・

ラムちゃん(;´Д`)l \ァ l \ァ
533名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:52:21 ID:+xR7MZq40
>>517
鉄人の方は「最近今川版が放送された」ということで。 碁の方はシラン。
534名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:52:32 ID:yJHhuy4k0
>>517
鉄人28号EXってアニメが昔やってたんだけど
さらに深夜放送の鉄人28号もやってたからそれかな?
535名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:52:35 ID:m8zbkC840

1位も2位も Z のない方のことですよね?もちろん
536名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:52:52 ID:pZVEtNrM0
>>517
碁は知らんが鉄人は最近やったリニューアルアニメの票も入ってるから
537名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:52:55 ID:/ZmH9Kym0
さすがにレモンエンジェルと
くりぃむレモンは入ってなかったか
538名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:53:26 ID:jTI4ewGx0 BE:332564797-###
名探偵ホームズが入ってないなんて・・・
539名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:53:40 ID:SKPgIVxb0
>>535
込みでしょ
540名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:53:50 ID:70aXllBXO
数はジャンプ>>>>>サンデー>マガジンってとこか。
541名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:53:56 ID:yJHhuy4k0
>>527
だから今回はいっしょくたんにされたんだってば!
542名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:54:44 ID:/0Oump7d0
>>497
ボンボン 見て無かったよ・・・てか買えなかったよ・・・そのころガキで貧乏だったし・・・
漫画では2があったんだね。衝撃の事実w
>>499
続編というかオリジナルビデオみたいなのを見たが、確かに設定は萎えた。
なんか外国にでちゃうと異様にうさんくさくなってたきがする
543名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:54:47 ID:oPkoP5nk0
>>529
埼玉でもやってんかよ一球さん
MBSとは3週ぐらい遅れてるな

東京ララバイテラワロス
544名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:55:06 ID:IFN/VllX0
あれ?めぞん一刻は?
545名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:55:06 ID:OA9a+wjJO
鉄人28号支持者は3/4が40代で1/4が10代。
20代と30代がまったくいなかった。
あまりに不自然すぎて笑えた。
546名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:55:13 ID:fUSuZ9am0
ビバップ出るのちょっと期待したが、ビバップ好きは投票とか
しなさそうだなぁと納得
ドラゴンボールは十代の支持が一番多かったみたいだけどスゴイことだな
547名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:55:48 ID:yhefilz90
こんなどこから集めたかわからんような情報あてにならんだろ…
そもそも焦点をあてられたのがドラマじゃなくてアニメ。対象はほぼ男だ。
お前ら1人1人の心には真のベスト100があるんだろ?
ならそれで良いじゃないか。こんな記事を気にするな。
548名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:56:02 ID:Ass7vcqs0
一緒に見ていた親父(38歳)が言ったこと。
1「巨人の星」(15位)で一番ファン層が多いのが30代について、「巨人の星」はリアルじゃない。
 「新巨人の星」はリアルなんだが、そんなに面白くないぞ。
2 モンキーターンやはじめの一歩が出てないのはおかしい。(親父、お前何歳だ?)
3 なんでフランダースの犬が21位なんだ。あのアニメはあまりにかわいそ
 過ぎて、誰も見なくなったんだ。それよりも「ロミオの青い空」が入っていないだろ?
4 なんで「ラピュタ」が入っていないだ?「魔女の宅急便」も入ってねえ
 (そういや宮崎アニメ(映画)が入ってねえ)
5 結局「エスパーマミ」が入ってねえ(そんなの誰も知らねー)
549名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:56:36 ID:OA9a+wjJO
イーグルサムが入ってなかったから捏造
550名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:56:53 ID:524/ZonH0
>>548
俺はお前が怖い
551名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:57:18 ID:DTkOPs8V0
大人気アニメ「ドラゴンボールZ」が入っていないのはどういうこと?
「ドラゴンボールGT」がないのはまあ納得出来るけど
552名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:57:19 ID:+xR7MZq40
>>549
くまの子ミーシャの立場はどーなる?
553名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:57:24 ID:79Q5Amr90
>>548
オヤジ早くに子ども作り杉
554名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:57:27 ID:DoK0c+di0
え〜エスパーマミは有名だと思うんだけどなあ。
555名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:57:34 ID:pZVEtNrM0
>>548
親父が最初から見てなかったことは分かった
556名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:57:45 ID:Ojux21c80
>>548
ロミオの青い空好きだった〜
お父さんと趣味あいそう。
エスパー真美も好きだった
557名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:58:17 ID:SKPgIVxb0
>>548
はじめの一歩はともかくモンキーターンかw
558名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:58:31 ID:vx72m8sV0
で、この中に調査された奴はいるのか?
どういう調査方法なんだろうな。朝日だからやはり捏
559名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:58:46 ID:5/D+mJp40
本当なら「ネギま!」が1位のはずなのにまた意図的に外しているので捏造
560名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:58:47 ID:yJHhuy4k0
>>548
凄まじくオタな親父様だなw
それなら私が大好きな魔法の妖精ペルシャが入ってないのはなぜ〜☆
561名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:58:51 ID:DoK0c+di0
548って十代前半?
562名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:58:52 ID:oPkoP5nk0
>>548
>結局「エスパーマミ」が入ってねえ
おっさんwwwwいいたいことは死ぬほどよくわかる
563名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:59:20 ID:+xR7MZq40
>>558
「された」っつーか「投票」だろ? 今回は。
564名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:59:21 ID:tKJw35QJ0
>>532
しかし大田が押井守の名前を出してくるのは今までなかったパターンだな
565名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:59:30 ID:/0Oump7d0
>>547
”お前ら1人1人の心には真のベスト100があるんだろ?”
おいらぐっと来たぞw。そーだみんな心の中のベスト100でいいジャマイカ
566名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:59:48 ID:dTS0prLO0
>>498
鋼の錬金術師も組織票じゃね?
567名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:00:08 ID:yJHhuy4k0
>>551
それも一まとめで入ってるよ☆
568名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:00:15 ID:qGflg5uf0
俺の中でカウビを超えるアニメはないな。多分これからもない。
569名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:00:29 ID:SKPgIVxb0
>>558
実際問題人気どころから並べていって、50位以降は適当でも
ばれないような気はする。
570名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:00:39 ID:OA9a+wjJO
>>556
腐女子乙
571名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:01:04 ID:DoK0c+di0
エウレカの佐藤大ってカウビ書いてたんだよなあ。
572名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:01:23 ID:Ojux21c80
>>570
小学校の頃みてただけだよ
573名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:01:26 ID:qSKK28g60
ラムネ&40がない・・・残念
574名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:01:37 ID:efkYSya70
レッツ&ゴーとチャチャがはいっていない時点で捏造
575名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:02:13 ID:dTS0prLO0
>>558
ネット投票。腐女子人気のアニメが上のほうにきたのはそれが原因。
576名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:02:28 ID:4+3B6kKi0
577名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:02:34 ID:/81iWWHn0
ま、まいっちんぐ・・・無いのかorz

ゲームセンターあ・・・無いのかorz

ムーンサルトり
578名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:02:47 ID:sb9qGu800
>>574
クラッシュギアとりりかの立場はどーなる?
579名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:02:59 ID:yJHhuy4k0
天使になるもん♪ってアニメ知らないよねきっと…
580名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:03:05 ID:OA9a+wjJO
まんが世界昔話は多分まんが日本昔話といっしょくたにされたからランク入りしてなかったに違いない。
581名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:03:17 ID:Tlp6JYC00
4位にワンピースが入ってる時点でどうでもいいな
582名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:03:18 ID:e9DIFUfq0
プラネテスが入ってないorz
一番好きなアニメなのに
583名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:03:26 ID:TgOkWnvM0
こういう懐かしの○○ランキングみたいな番組は
半年に一度くらいやれば面白いが年がら年中やられると飽きる。
584名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:03:40 ID:AgZz9VCX0
「エスパーマミ」は、娘を裸にして絵を描く親父さんの変態さに人気があったからな。
585名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:03:49 ID:/0Oump7d0
>>548
ナウシカがでてこないのがかなすぃ
てかよ、ナウシカが出たころの時代ってば、この映画見たってだけでオタク扱いされてたのはひどいぞ。
今や”世界のハヤオ”の作品なのに・・・・
586名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:04:05 ID:de8nu5050
無限のリヴァイアスもないね。
587名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:04:32 ID:HJFix8HR0
>>579
ファミリー劇場で見たよ
3年前だけど
588名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:04:34 ID:sfNulGvY0
>>583
フジは一時期年がら年中桑マン呼んでやってよね。
589名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:05:01 ID:jTI4ewGx0
カウビって呼ぶの初めて聞いた。
590名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:05:04 ID:DoK0c+di0
今って再放送枠無いから最近のアニメは本当に忘れ去られるぞ、あっという間に。
591名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:05:16 ID:iWolG5eNO
カバトットは102位くらいかな
592名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:05:35 ID:YtW5qe5A0
好きなアニメ100とかより
心に残った(トラウマ)エピソード、シーン100ってのを
放送してくんろ。

・一休さん「めでたくもあり、めでたくもなし」
・カムイ外伝「下人」「五つ(いつつ)」
・ザンボット3最終回

を切に希望する。
593名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:06:04 ID:sfNulGvY0
>>590
私は忘却の旋律と少女革命ウテナは絶対に忘れません!
594名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:06:18 ID:O1nw9Hik0
78位 あさりちゃん

なぜ?


そして「とんがり帽子のメモル」「メイプルタウン物語」が入ってない
やっぱりマイナーだったのかなあ
595名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:06:20 ID:RQchU4/90
メイプルタウンが入ってなかったから捏造
596名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:06:38 ID:OWo8xRCr0
>>592
なんかやってたような気がする
597名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:06:52 ID:3wwqQGrs0
CCさくらが出るとは思わなかった。
止め絵だけでなく詳しく紹介してくれたら神だったんだが。
598名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:07:01 ID:udz0/hUY0
ヌードモデルが主人公とか毒男科学者が幼女ロボ作ったりとか
飴なめた幼女が大人になったり変身シーンで服が破れたり
昔のアニメは自然にエロスが出来て良かったな
599sun ◆QNKYgM.J0Y :2005/09/23(金) 00:07:04 ID:FjD8AxmoO
( ̄∇ ̄)。oO(ガンダムが1位かぁ。)
600名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:07:55 ID:sfNulGvY0
>>592
ひどい最終回だったよねザンボット…犬まで殺すことは無いのに…
そういえばひどい最終回もう一本オーラバトラーダンバインも忘れては駄目だよ!
601名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:08:03 ID:MeRyre+U0
ハァ?ってランキングだな
全世代から支持されてるドラゴンボールが
オタクだけが支持するガンダムに負けるとはね
まあ、テレ朝だからしかたないけど
602名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:08:09 ID:/QYwlBke0
ガンダムはもうガンダムだけでランキングすればいいんじゃないの?
603名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:08:23 ID:BIfgW32i0
ドラえもんじゃねーのかよ
604名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:08:23 ID:obShT6Ct0
一位はガンダム総合にすべきだ
605名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:08:36 ID:mUdyPbJo0
>>577
おいらもガキのころは”ムーンサルトり”かと思ってたw
他にもいるはずだっ こんなこっぱずかしい思い出がある奴はw
(むー、巨人の星の”オモイコンダラ”と一緒のレベルじゃのぉ)
606名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:08:56 ID:JJ1PLHmV0
>>571
脇からちょっとだけね

先頭に立って本気出したエウレカは視聴率1%だけどね
607名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:09:03 ID:sfNulGvY0
>>598
おっぱいに乳首が書かれてたんだけどね昔のアニメは。
608名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:09:10 ID:4kG96Is00
プラネテスは原作よりアニメの方が面白かった珍しい例
609名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:09:44 ID:M4TfjAJ60
ガンダムって初代じゃなくてシリーズ全部込みなの?
610名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:09:48 ID:/QYwlBke0
そういやさすがの猿飛も入ってないな。
あれもパンチらが…。
611名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:10:13 ID:CmJKSSQS0
ん〜ガンダム
612名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:10:27 ID:OWo8xRCr0
>>602
やっぱり現在やってるやつのほうが強いんじゃない?
昔の方が上にきたら、それはそれでマズイだろうしw
613名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:10:30 ID:sfNulGvY0
>>601
だから全種類纏めてガンダムなんだってば。
614sun ◆QNKYgM.J0Y :2005/09/23(金) 00:10:37 ID:FjD8AxmoO
>>609
( ̄∇ ̄)。oO(つ SEED DESTINY)
615名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:10:46 ID:I3b+52da0
1位:寄生獣
2位:デスノ
3位:モンスター

な奴は結構いると思う
616名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:11:01 ID:de8nu5050
南の島のフローネとかあそこらへんのって印象がごっちゃごちゃ
617名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:11:06 ID:BQuBrx5c0
ガンダムって名前は知ってるけど大半の人は観たことが無いような
618名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:11:09 ID:iWolG5eNO
ロボタンは105位くらいかな
619名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:11:19 ID:sfNulGvY0
>>609
だからそうなんだってば。
620名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:11:36 ID:p4u0GqGI0
こねこのスタジオ
長靴をはいた猫
11ぴきのねこ
銀河鉄道の夜
621名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:11:37 ID:6YMtYezm0
ガンダムとかまじありえんし
622名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:11:44 ID:JC9rtZ9X0


どっきりドクターが入ってねえぞ?



623名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:11:46 ID:O1nw9Hik0
キテレツ大百科が入ってないのはおかしい
やはりフジ系には軍配上げたくないんだな
624名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:12:00 ID:HOJhF8dJO
おぼっちゃま君や、つるぴかハゲ丸なんかはランクインしてたの?
625名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:12:02 ID:MeRyre+U0
>>613
マジで・・・
テレ朝、姑息だな
626名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:12:20 ID:YtW5qe5A0
>>600
ザンボットもキツかったけど
一休さんの場合は、まさかこの番組で…!
と、受けた衝撃は一番ですた。

町のみんなから
石をボコボコぶつけられる一休さん(´・ω・`) カワイソス
627sun ◆QNKYgM.J0Y :2005/09/23(金) 00:12:30 ID:FjD8AxmoO
>>621
( ̄∇ ̄)。oO(ありえるじゃん。)
628名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:12:34 ID:OWo8xRCr0
>>619
それだったらもう、原作者の人気ランキングとか…無理か
629名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:12:41 ID:mUdyPbJo0
ところで”クレヨン○ンちゃん”カ○タムロボ”はエイベックス並みのインスパイアなのか?
630名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:12:49 ID:obShT6Ct0
アニメですよ
631名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:12:51 ID:qp8uZByS0
野沢雅子さんに文化勲章を!
632名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:13:02 ID:uczMCH5kO
エロおばさん前川陽子の生歌聞きたかった
633名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:13:12 ID:6oUgd+XgO
そういやエスパー真美って父親のヌードモデルだったな…。
今やったら間違いなくホゴシャ連中からクレーム来そうだ。
一歩間違えたら高校教師の世界だもんなw
634名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:13:19 ID:meBZ2cP+0
それにしてもガンダムの新音声最悪だったな
いじりまわすのはゆかなだけにしとけ藤野
635名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:13:22 ID:Hsj+9aET0
テロ朝 ウニメ ヤラセ
636名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:13:35 ID:SS9CaorL0
年代別で均等、って言えば妥当な統計だといえるとでも思ってるのか
637名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:13:50 ID:NEaDXBj+0
スラムダンク

打ち切りなのに8位
638名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:13:55 ID:iWolG5eNO
>>616
南の虹のルーシー
ふしぎな島のフローネ

ごっちゃになってるぞ
639名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:15:10 ID:wIVVzjb20
>>556
今再放送してるね。
640名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:15:11 ID:FKgSmTNL0
こっちにも張っとくか
ttp://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050922233244035.avi
声優部分動画どぞー
641名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:16:26 ID:sfNulGvY0
>>626
まああのほのぼのとした番組でまさかあの展開はという意味では確かに。
642名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:16:50 ID:7L6WuYRf0
ネタレスでも名前があがってるのてメジャーばっか
もっと誰も知らないようなマイナー作品をあげてみれ
643名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:17:16 ID:4Pd1PBoq0
リングにかけろがないじゃないか
644名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:17:21 ID:MeRyre+U0
北斗の拳とスラムダンクのアニメの絵って
当時は気にならなかったけど今見ると下手糞すぎるな
645名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:17:30 ID:sfNulGvY0
>>642
炎のアルペンローゼ
646名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:17:33 ID:gCcr14u10
>>623
31位 キテレツ大百科
647名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:17:47 ID:IuBzKs0H0
ガンダム全部ひっくるめて1位なのね


タイムボカンシリーズは???
648名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:02 ID:de8nu5050
スヌーピーとドルーピーは兄弟だと思っていたあのころ
649名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:13 ID:l1CuWgoc0
正直声優の顔出しはイラン飼った気がする。
野沢雅子の声の使い分けは放映する価値はあったかもだが。
どうせならアラレちゃんの人にキシリア様の声もだして貰えば…

プリキュアの2人もちと微妙w
650名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:24 ID:cpHQtj1y0
銀河鉄道より千年女王が好きだった
最終回と歌ぐらいしか覚えてないが
651名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:28 ID:/fvFGFeH0
>>642
風船少女テンプルちゃん
652名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:27 ID:VXENkVXe0
ガンダムの一位はその世代からしても違和感あるぞ
653名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:39 ID:sfNulGvY0
>>647
それはなぜか個別ランキング。変だよね〜
654名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:45 ID:gIZTjgNF0
こんな糞ランキングに必死だな
655名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:19:13 ID:C5q5MIw70
きんもーっ☆
656名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:19:25 ID:de8nu5050
おじゃまんが山田くんがないとは
657名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:19:38 ID:4I3GbUbZ0
ぶーりんもないのか
658sun ◆QNKYgM.J0Y :2005/09/23(金) 00:19:42 ID:FjD8AxmoO
( ̄∇ ̄)。oO(ハガレンはTOP10に入ってるかと思ってたよ。)
659名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:19:45 ID:sfNulGvY0
>>651
太陽の牙ダグラム
660名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:19:50 ID:l1CuWgoc0
>>652
種死から初代まですべてガンダムってことになってるw
恐らく種の組織票が大きかったかと。
世代分布見ればそうとしか…
661名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:19:54 ID:meBZ2cP+0
五代と響子の中の人が小芝居始めた時は
あまりに恥ずかしくてチャンネル変えそうになったな
662名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:20:16 ID:W7DuEcWn0
朝日お得意の、結果ありきのアンケート方法って感じだな
663名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:20:20 ID:GPYBh66+0
腐女子は活躍したのか?
664名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:20:28 ID:O1nw9Hik0
自分的永久不動ナンバーワンアニメは

ニルスのふしぎな旅
665名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:20:59 ID:sfNulGvY0
浅倉南のオールナイトニッポンは凄かった。
666名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:21:08 ID:qkt9gA7QO
ビデオが途中で切れてて、わからないんですが、ガンダムの意味って何ですか??
667名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:21:31 ID:AgZz9VCX0
>>664
地平線の彼方からやってくる 素晴らしい冒険は そっと どんなときも 顔を空に
向けて〜♪ 忘れた〜夢 みれるよ〜♪

だっだな。
668名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:22:11 ID:sfNulGvY0
僕のニーナを救い出す為〜不思議な


ってこのアニメなんだろう?
669名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:22:13 ID:ERmIC+NA0
まあルパソが高かったからいいか
670名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:22:16 ID:OWo8xRCr0
>>665
もうアニメトリビアとかでも良かったような気がする
671名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:22:32 ID:NGcSNc5HO
ハガレンが入ってるなら見ても良かった
672名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:22:47 ID:cpHQtj1y0
フリーダムガンボーイ
673名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:22:49 ID:YtW5qe5A0
>>641
うん。
だいぶ前にケーブルで見たんだが
番組スタートして間もない頃に
いきなり自らのトンチを真っ向から否定する話を
やらかすとは、製作側も気合入りまくってるなとオモタ。
674名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:23:04 ID:fVytPZW/0
全世界でもドラゴンボール一位だろ

なにこれ
675名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:23:08 ID:127Y3dXG0
最強ロボ ダイオージャがベスト10に入ってない時点でヤラセ確定だろ
676名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:23:15 ID:xQBpMBuYO
頑張って
677名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:23:29 ID:sfNulGvY0
>>666
フリーダムガンボーイ
678名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:23:43 ID:gav6booX0
トリトンぎりぎり入ってるのにバビルU世は入ってないんだ?
あとコナンだいぶ上だけどキャプテンフューチャーは思いっきり圏外?
ハイジ、フランダースの犬の次は母を訪ねて三千里だと普通は思うのに
ラスカルの方が上?
納得行きまへんな。
679名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:23:53 ID:cpHQtj1y0
>>620
トリビアで二時間SPぐらいでやって欲しいな
古すぎるものはいらんが
680名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:24:23 ID:KYUJmW5s0
バスケがしたいです・・・・・
681名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:24:40 ID:NGcSNc5HO
ケロロがあってスクライドやプラネテスが無いのが気に入らない
682名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:24:42 ID:sfNulGvY0
漫画水戸黄門が入ってないぞ〜
683名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:25:01 ID:M4TfjAJ60
>>668
たぶんポールのミラクル大作戦ってな感じのタイトル
684名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:25:29 ID:trDrAfhF0
>>678
そういやあったな、キャプテンフューチャー
再放送とかしないから、記憶から飛んでるんだろうな
おもしろかったのに
685名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:25:30 ID:KYUJmW5s0
あなたの心です。
686名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:25:34 ID:IuBzKs0H0
>>548
ロミオ(・∀・)イイ!!奴だった
いい年こいた学生の頃感動しながら見てたよ(゚∀゚)ノ
687名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:25:53 ID:+S5m1yGN0
バカボンがランク外ってインチキだろが
688名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:26:38 ID:cpHQtj1y0
宇宙船サジタリウス?とか好きだったな
大人になってラザニア食べた時にちょっと感動した
689名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:26:46 ID:58MZVezfO
なぜ鋼鉄ジーグが入ってないんだ
690名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:27:04 ID:KYUJmW5s0
弾けて混ざれ
691名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:27:05 ID:O1nw9Hik0
ドン・ドラキュラは?
692名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:27:24 ID:1zaVa4fN0
エヴァのときの実況の流れがすごかった
693名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:27:27 ID:IuBzKs0H0
>>605
(゚∀゚)ノムーンサルトリ
694名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:27:38 ID:4kG96Is00
>>689
ロボットゲー板では大人気だよ
695名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:27:49 ID:de8nu5050
好きなアニメ映画ランキング

1位   となりのトトロ
2位   ルパン三世カリオストロの城
3位   風の谷のナウシカ
4位   天空の城ラピュタ
696名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:28:00 ID:mUdyPbJo0
ところでフランダースの”ネロ”は自殺だと思うのは俺だけ?
あのあと助かってたらいい画家になってたのかなぁ
697名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:28:20 ID:sfNulGvY0
>>683
ありがとう!今まで謎だったんだ!
そうかこれか…
698名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:28:28 ID:vr+svqo10
げ ゲッターロボは?
699名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:28:30 ID:de8nu5050
ああ、「まんがはじめて物語」はためになったな。も〜ぐたん!
700名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:28:32 ID:ERmIC+NA0
平賀キートン太一さんはどうした
701名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:28:47 ID:YtW5qe5A0
>>696

ノシ
702名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:28:54 ID:YXa1YB8S0
>>687
62位
703名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:29:00 ID:m9e1VDvz0
「キン肉マン」、「北斗の拳」が低すぎないか?
704名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:29:10 ID:mUdyPbJo0
>>693
おぉ 同士よw
705名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:29:13 ID:TsG6E7IF0
うる★やつらがらんまより下なんて
ありえねえーーーから
706名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:29:23 ID:HszuRDXRO
ハーメルンのバイオリン弾きは?
707名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:29:29 ID:wIVVzjb20
>>699
懐かしい。再放送で見た覚えがある。
708名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:29:41 ID:x2hnfPox0
>>31
馬鹿かてめえは
709名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:29:50 ID:sfNulGvY0
>>674
アフリカでも放送してるんだってね!
710名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:30:33 ID:M4TfjAJ60
そういえばガンバの冒険がないぞ!
711名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:30:43 ID:KYUJmW5s0
フローネはどう?
712名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:30:52 ID:4tB8JH6rO
>>696
衰弱死ジャナイノ?
「僕、もう疲れたよ」
みたいなこと言ってなかったか?
713名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:30:55 ID:x2hnfPox0
>>47
てめえと比べりゃ
雲泥の差
714名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:31:05 ID:sfNulGvY0
>>708
もう何回書いただろう…全部込みで1位だよ。
715名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:31:36 ID:gIZTjgNF0
アメリカではアニメのドラゴンボールは糞と評判のようですね
716名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:32:07 ID:M8jPensl0
おそらくネットでの実際のベスト5はこんな感じだったんじゃないか?
1ガンダムSEED
2ワンピース
3NARUTO
4鋼の錬金術師
5テニスの王子様
6ブリーチ
7十二国記
8ハンター×ハンター

組織票が入るからこういう結果だったんだろうな。
717名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:32:37 ID:AmgsnT3h0
ベルセルクとツヨシしっかりしなさいが
入って無いのが驚いた。
718名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:32:46 ID:VXENkVXe0
>>683
俺の思い出せなかったアニメが一つ解決した
これ懐かしいわ
719名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:33:05 ID:YtW5qe5A0
まんが日本むかし話とか世界むかし話は
何気にガンガン登場人物が死んでる。

確か「かちかち山」は
タヌキがお婆さんを騙して撲殺した筈。
その後、お婆さんに化けて
お婆さんをバラして作った鍋を
帰ってきたお爺さんに「タヌキ汁ですよ」といって食わせてたんじゃなかったかな。
720名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:33:11 ID:OWo8xRCr0
もうなんだったら各局のアニメオールスターってので…
意味ないか
721名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:33:18 ID:sfNulGvY0
>>715
その割にはドラゴンボールZのフリーザ編
3年連続で再放送がやってたんだからね。
722名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:33:19 ID:4tB8JH6rO
>708
>713

なんですかこの今どき珍しいネット弁慶さんは。
723名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:33:32 ID:wIVVzjb20
>>710
あー、イカサマが好きだった。
724名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:33:41 ID:kQEgQpRn0
ガンダムって初期のもZもテコンVも全部ひっくるめたランキング?
捏造じゃん
725名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:34:29 ID:KYUJmW5s0
1位 薔薇門の家族
2位 jojo
3位 男塾
4位 北斗の拳
5位 きんにくマン
726名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:34:43 ID:sfNulGvY0
>>724
テコンVは違いますからw
727名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:34:47 ID:AgZz9VCX0
>>722
過去レスをじっくり読んでひとつひとつに怒りをぶつけていく、実は礼儀正しい
良い人じゃないか。
728名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:35:15 ID:E3QARjZD0
>>408
ときめきトゥナイト、好きだったよ
729名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:35:18 ID:G/qaYPLL0
「好きなアニメベスト100 in 秋葉原」
なんてやってくれたらどんな結果になるのか興味ある。
730名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:35:51 ID:O1nw9Hik0
ハーイあっこですとか
ののちゃんは何故入ってないの?

まさかあたしンちといっしょくたにされた?
731名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:36:01 ID:a+ZrSM9cO
ライガーは?
フィギュア17は?
732名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:36:04 ID:PWP8kon10
1位ノワール
2位ローゼあjがおえわgふぁ
733名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:36:23 ID:sfNulGvY0
>>725
バラモンの家族は最初の必殺風な展開がよかったけど…
中盤から…ハァ
ところでバラモンアニメ化してないよ!
734名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:36:48 ID:YtW5qe5A0
>>729
エロアニメが1/3ほど占めて
たぶん放送できない
735名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:36:57 ID:0xAzP/jY0
>>724
多分これは入れてるだろw

スペースガンダムV
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/koreanihtml/c_10.html
736名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:37:18 ID:lI9fms5B0
おいらも思い出せないアニメが一つ
セイントセイヤみたいにクロスを纏い、悪と戦う奴なんだが。
なんかそのクロスがお釈迦様みたいので第一話が剣道の試合の最中に
異次元に飛ばされる・・・・そんなアニメだれかしりませんか? 
737名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:37:37 ID:PWP8kon10
十二国記は良かった。
図南の翼さえ映像化してくれれば・・・
738名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:37:41 ID:mUdyPbJo0
>>712
レスありがとん♪
雪の中歩いて教会に行って見たかった絵を見れたその後に、ネロはどうしようとしてたのかと思ってね。
最後の願いがかなってよかったね ネロ(しみじみ・・・)
739名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:37:44 ID:4tB8JH6rO
>727
どのぐらい礼儀正しい人か、
以後注意して見守っていきましょう。
740名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:37:58 ID:liM03MrD0
最近北斗の拳DVD借りて一気に見たが、当時は気が付かなかったが
製作会社が変わるせいなのか?1回ごとに絵が違ってた。劇画風だったり
少女アニメ風だったり。小学生が描いてんのか?と思わせる回もあった。
741名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:38:00 ID:lKYIpZNj0
ガンダムシリーズを全てひとくくりにすると確かに1位にはなるだろうが
それはガノタが望む結果なのか?
ガンダムシリーズは全ての作品がまるで別物なわけだからな。
742名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:38:10 ID:5uvHOZ4Q0
「英國戀物語エマ」が入ってねえな。俺中で人気あるんだが
743名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:38:11 ID:/81iWWHn0
まんが水戸肛門
宇宙魔人ダイケンゴ
まんがはじめて物語
744名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:38:19 ID:sfNulGvY0
>>735
絶対入ってないw
そんなマクロスは知りません!
745名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:38:32 ID:de8nu5050
ザブングルもないね
746名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:38:45 ID:wIVVzjb20
ヤダモンとか好きだったな。
747名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:38:58 ID:aQXzg5FM0
バラモンの変換は難しいな
748名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:39:22 ID:iWolG5eNO
お願いサミアドンがないから捏造
749名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:39:36 ID:S23yYrIY0
10代のやつらがこの質問に「ガンダム」と答えたとしても
それがファーストガンダムを指しているとはあまり考えられないのだが
750名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:39:38 ID:JhwEmAbr0
このスレのメインは40代とかか?
わからん話題で一杯
751名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:39:44 ID:sfNulGvY0
>>736
天空戦機シュラトじゃないの?
752名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:39:50 ID:/81iWWHn0
ジェッターマルス
753名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:39:54 ID:AmgsnT3h0
>>736
天空戦記シュラト?
754名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:40:21 ID:kK9uCPrd0
こういうランキング飽きたから次回は
嫌いなアニメランキングでもやってくれよ・・・


俺は断然種運命を推すがww
755名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:40:43 ID:M8jPensl0
>>749
間違いなくほとんどがSEEDに入れたと思う。たぶん腐女子の組織票。
756名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:40:46 ID:YXa1YB8S0
初め人間ギャートルズはランクインして欲しかった
757名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:40:47 ID:ERmIC+NA0
749 
まあ種だろうな
758名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:40:51 ID:I3b+52da0
ニア軍団もうまく逃げたな。
759名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:41:16 ID:gIZTjgNF0
しらんがな
760名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:41:21 ID:NxnUbmyM0
>>736
天空戦記シュラト

ヤフオクで海賊DVD買ったらラストのほうは絵が無茶苦茶で萎えたなあ・・・
761名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:41:29 ID:sfNulGvY0
>>749
wだったり、Gだったり、種だったりするからね。
762名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:41:29 ID:de8nu5050
reinとか誰が見てたんだろうかと思うようなアニメがエヴァ近辺にはよくあったなあ
763名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:41:59 ID:PWP8kon10
原作とアニメのギャップが酷すぎたランキング

1位へrs(ry
764名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:42:34 ID:1zaVa4fN0
>>763
ヘルシング?
765名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:42:39 ID:4tB8JH6rO
>745
あれってロボットモノに初めてコミカル(ギャグ有り)なタッチを導入したヤツじゃない?
なんどか笑った記憶がある。
ロボットがステアリングハンドル操作になってるんでしょ。
766名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:42:39 ID:YXa1YB8S0
トム&ジェリーが入っていて、チキチキマシン猛レースが入っていないのはおかしい
767名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:43:37 ID:sfNulGvY0
>>764
でも海外ではアニメ続編を望んでるというのだから…世の中分からないよね。
768名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:44:13 ID:O1nw9Hik0
サザエさんはまあわるかないけど
投票までするかっつったら絶対しないな
どういう人たちがわざわざああいう番組に投票するんだよ
769名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:44:18 ID:n9adnDIO0
ガラットっていうアニメあったんだけど…知ってる人いる?
770名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:44:24 ID:de8nu5050
>>765

30すぎのオッサンは主題歌でけっこう盛り上がれますよ
771名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:44:27 ID:1l9Ey6sh0

しょうもないソースのスレだからもしや
と思ったら>>1はやっぱり少年時代か
悪意が無いからまだいいけどさ
前科ってこういうとき出るんだなと思った
772名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:44:36 ID:7w3wl6cPO
この手の番組見てて思うんだけど、ガンバとかビッケっていつも入ってこない。
そんなにマイナー?
773名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:44:45 ID:OIpDF34m0
選んだ年齢がグラフになってたが、
ちょっとおかしくなかった?
774736:2005/09/23(金) 00:45:09 ID:lI9fms5B0
さすが2ちゃんご親切に有難うございます。
しかしぐぐっても画像すらない・・・orz
結構楽しかったような気がしてたんだけどな〜
775名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:45:27 ID:YXa1YB8S0
怪物くんや忍者ハットリ君は無視されたのか?
776名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:45:28 ID:a+ZrSM9cO
どうせムサシ伝とかアイアンリーガーもないんだろ
777名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:46:38 ID:YXa1YB8S0
>>773
大いに思った
778名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:46:45 ID:ERmIC+NA0
>>773 
あ、そんなんあったんですか
779名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:46:55 ID:qKXbaS8R0
明日のジョー
巨人の星
天才バカボン
タイガーマスク
じゃりんこチエ
宇宙戦艦ヤマト
マジンガーZ
バビル二世
ルパン三世
ぎりぎりガンダム
が好きな世代のオレが来ましたよ。
780名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:47:02 ID:mcyGTs6F0
つか1位ドラゴンボールだろ
この先もドラゴンボールを越えるマンガはでないだろうな
781名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:47:08 ID:+2ycH31r0
ガンダムっていまいちわがままアムロに魅力を感じない。
最後だって自分の帰る場所を見つけただけで
こいつは他人を思いやる気持ちがゼロなんだよな。
782736:2005/09/23(金) 00:47:29 ID:lI9fms5B0
すみません字間違えてました。画像あったよ。
これ人気あんのかな?
783名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:47:49 ID:sfNulGvY0
>>774
きみきみ見て見て!
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/1989/syoukai2.html
あってるよね?
784名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:47:58 ID:gIZTjgNF0
つかお前等記憶力いいな
785名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:48:09 ID:4tB8JH6rO
>>781
きみ鋭いな
786名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:48:14 ID:yaYhDZw/0
>>779
現実に帰れ。
787名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:48:22 ID:l1CuWgoc0
>>781
アムロは自己中で基地外風味。
これはファンでも同じような認識だと思うがw
788名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:48:38 ID:jKu7tMKg0
>>769
ジャンブーだったっけ?
789名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:48:40 ID:cWOpF6BFO
この番組いつも同じようなランキングでツマンネ
790名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:48:41 ID:YXa1YB8S0
えなりが、30年も前の作品に賛同してるのにはおかしいと思った。
再放送でも見たのか?って突っ込みいれたかった
791名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:49:15 ID:gCcr14u10
>>773
おジャ魔女ドレミの票の内訳で30代が多かったのはむしろ信憑性があったな
792名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:49:40 ID:wIxlXhlQ0
ガンダムなら哀戦士がいい。

で、かぼちゃワインは何位だったのかな?
793名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:49:44 ID:kK9uCPrd0
キャッ党忍伝てやんでぇがないのは納得できない!!!
794名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:49:50 ID:TsG6E7IF0
>>779
009は?
795名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:49:57 ID:rjjemMhZ0
ピザを異常なぐらい食す亀の師匠と鉄板頭が
次回予告で本編無視の漫才をするアニメ(テレ東版)が好きだった。
カワバンガ!
796名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:49:57 ID:PWP8kon10
夢のクレヨン王国は入ってないだろうな
797名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:50:03 ID:sfNulGvY0
>>790
中身が三十代だから
798名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:50:40 ID:4tB8JH6rO
>>779
一つトリビアをプレゼントします。
その中で「バビル」以外、

すべてパチンコ機になっています。
799名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:50:54 ID:mUdyPbJo0
銀英伝は小説知る前にファミコン(初代)であそんだ。すげぇはまった。
以降10年後くらいにOVAみて、未だに原作(小説)読んでなかったりする。
私は銀英伝ファン失格でしょうか?(フォーク准将ファンの時点で・・・・orz)
800 :2005/09/23(金) 00:51:20 ID:V6ZYx6n70
800だー
801名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:51:27 ID:jy6TYh1Q0
ジバクくんは〜?
802名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:51:55 ID:AmgsnT3h0
>>774
おかしいな・・・
ぐぐったら、画像とか沢山出てきましたよ
803名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:51:57 ID:ERmIC+NA0
>>791
一概に大きなお友達とは言えないだろうけどね。
いろんなシチュが想像できるから。
804名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:52:24 ID:y/QauscM0
取り合えず糞種をまるっきり無視したスタッフGJ!!w
805名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:52:28 ID:sfNulGvY0
>>795
忍者タートルズ
阪神大震災が起こったときの番組次回予告コメントは
ある意味いいコメントだった。ヒーローは
天災の時は何もできないって言うコメント
806名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:52:31 ID:YXa1YB8S0
新造人間キャシャーン
807名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:52:41 ID:PWP8kon10
美味しんぼ
808名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:52:48 ID:qKXbaS8R0
>>794
石ノ森章太郎は特撮に限る。
仮面ライダー・バロムワン・キカイダー・・・
809名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:53:21 ID:de8nu5050
未来警察ウラシマンの斬新さを理解できなかったとは可哀想に
810名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:53:22 ID:JJAGKXnk0
森下千里はプリキュアやテニ王を説明する時目が泳いでいたな。
若者代表みたいな振りをするな。
811名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:53:35 ID:MNeOmNQn0
ガンダムの支持層の半数近くが10代だったのはびっくり。
再放送があったかもしれないが、25年前のアニメだよ。
なんで???
812名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:53:40 ID:sfNulGvY0
>>796
もちろん入ってないよナージャと同じくね。
813名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:53:47 ID:IuBzKs0H0
日本中に釣りブームを巻き起こした気がする釣りキチ三平はランク外だったの?
814名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:53:54 ID:NxnUbmyM0
>>774
今見ても面白いよ。
DVD夢中で見た。
815名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:54:29 ID:sfNulGvY0
>>811
もう説明するのもなんだから過去レス読んで。
816名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:54:31 ID:0xAzP/jY0
>>769
超力ロボ ガラット?
ブサイクな姉妹がどすこいどすこい言ってたっけ
817名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:54:43 ID:6m1cgH9f0
ガンダムって、種も含むのか?
818名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:54:43 ID:yS6fLkZ20
なぜうる星やつらとめぞん一刻がこんなにランクが低いんだ?
819名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:54:44 ID:mUdyPbJo0
>>809
斬新だったねぇ。
今、世にだしたら、評価得られるかもしんない
820名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:54:48 ID:YXa1YB8S0
>>813
タイトルが放送禁止用語で駄目
821名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:54:48 ID:yA7uXXX90
めぞん一刻は?
822名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:55:03 ID:OWo8xRCr0
>>799
よくわからないけど、なかなか通りづらい
道を歩んでいるのではないかと思う
823名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:55:13 ID:RzsWZlSs0
クラッシャー嬢はでた?
824名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:55:35 ID:de8nu5050
>>813

そういえばごく一部に誤解を与えた「YAWARA!」もないな
825名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:55:56 ID:PWP8kon10
好きな漫画なら・・・・って俺集めてる漫画3つしかないや
826名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:55:57 ID:IuBzKs0H0
>>813
なんせ夢より遠い世界だからな
827名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:55:58 ID:aQXzg5FM0
釣りキチってギリギリか
828名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:56:00 ID:sfNulGvY0
>>813
イタリアで働かないで趣味ばかりに没頭する人のこと
サンぺーて言う言葉もあるくらいなのに
829名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:56:26 ID:ZjjFjpKk0
銀河英雄伝説が77位!!
大好きだけど、この手のランキングでは
かすりもしないだろうと思っていただけに嬉しい!
830名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:57:00 ID:PWP8kon10
>>812
じゃあ

ちっちゃな雪使いシュガー    これも駄目か・・・最終回は感動モノなのだが。
831名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:57:01 ID:99SgA2nX0
ななこSOSが入ってないじゃないか
832名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:57:05 ID:qKXbaS8R0
>>798
ヘェ〜、そうなんですか。
では、こっちもトリビア。
パチンコしないけど、パチンコで人気機種にもなってる
ウルトラセブンのセブンとは、
ウルトラ警備隊7番目の隊員の意味。
833名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:57:07 ID:AmgsnT3h0
破裏拳ポリマー
ジャングル黒べえ
834名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:57:53 ID:sfNulGvY0
>>824
田村(現谷)亮子さえ現れなければ…
835名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:57:56 ID:toAzmO9T0
浦沢あれほどの人気作家なのに一つも入ってない。
836名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:58:00 ID:IGODIfpP0
マクロスが入ってないなんてショック
みんなガンプラ買ってるなか、モンスター?のプラモ作ってたのに
837名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:58:14 ID:IuBzKs0H0
>>816
あれの
 みなぎる〜
 ほとばしる〜
 いきりたつ〜
が下ネタだったことに三十路になってから気が付いた
838名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:58:20 ID:TsG6E7IF0
>>818
時代の流れ
839名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:59:25 ID:sfNulGvY0
>>830
知ってるが深夜だしね…


東京ミュウミュウ
840名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:59:42 ID:GK0fbDk40


   ま  た  捏  造  か  w


841名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:59:59 ID:qKXbaS8R0
うる星やつらの世代だと、
タッチとかスラムダンク、キャプテン翼とかになるのか。
ついていけないマンガだったな。
842名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:00:26 ID:PWP8kon10
>>834
あいつがYAWARAちゃんって言われる度に腹立つわ。
最近は谷選手だからいいが。
843名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:00:26 ID:mUdyPbJo0
>>822
なんか気を遣わせちゃって申し訳ない。
確かに通りづらい道だったと自分でも思いまつ。
でもゲームからOVAまでたどり着くのに10年もかかったのは未だに謎
844名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:00:40 ID:TsG6E7IF0
ガンダムは原作持ちじゃないところに
さらに価値がある

アニメーターの威厳を保ったな
845名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:00:48 ID:aQXzg5FM0
アニメ夜話でやるんだよな
うる星やつら
846名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:01:04 ID:M8jPensl0
>>840
捏造なければSEEDが1位。好きなものは好きだからしょうがないとかLOVELESSが30位あたりに入ってただろうな。
847名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:01:09 ID:99SgA2nX0
妖獣学園や外道学園も入ってないなあ
848名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:01:11 ID:sfNulGvY0
>>841
Zガンダム、セイント星矢もその世代。
849名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:01:40 ID:9nvI07ZW0
鬼太郎は入ってないのか。
850名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:02:41 ID:sfNulGvY0
>>842
さらに腹が立つのは原作者公認というのも…
浦澤!目を覚ませ!と本気で思ったあの時。
851名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:02:54 ID:YXa1YB8S0
スカイヤーズ5
852名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:02:54 ID:OWo8xRCr0
>>843
気は遣ってないw
私も小さいころにアニメを見て、わけがわからなかったが
タイトルだけ覚えてて10年後小説を手に取りましたw
853カレー:2005/09/23(金) 01:03:50 ID:KkIcyflv0
うっ
854名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:03:58 ID:yS6fLkZ20
映画鋼の錬金術師観客動員100万人突破。
映画ドラえもん 観客動員300万人以上。 
855名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:04:43 ID:2BAhhGU10
>>808
バロムワンはちがうだろ
856名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:04:48 ID:sfNulGvY0
>>837
晴れのちグゥも似たようなネタあったけどね
黒くて、でっかくて、太くて、長くて、とか
857名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:04:50 ID:qKXbaS8R0
>>849
鬼太郎は、日本アニメ史上、当然ベスト10に入れるべき傑作だな。
858名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:04:52 ID:H0T2oNg20
MONSTERが入ってないなんて。。。
859名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:04:55 ID:de8nu5050
宮崎ももう一回テレビシリーズ作らんかな。
企画なにやっても通るだろうに。
860名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:05:35 ID:HszuRDXRO
ハーメルンのバイオリン弾きは?
861名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:06:15 ID:PWP8kon10
>>860
あれアニメーションじゃないよ静止画だよ。
862名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:06:27 ID:YXa1YB8S0
>>855
さいとう・たかをとは知らなかった
863名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:06:31 ID:T9LaNYU70
ひぃーーーよろしくメカドックがぁぁぁ無いなんてぇぇぇ
864名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:06:35 ID:LooclxWG0
>>817
全然違うw 種は論外のカスって事だ
865名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:06:38 ID:/uLZ4Ki8O
光と水のダフネが入ってない・・・。
皮肉とか嫌味とかじゃなくガチであのアニメは良作だったのに
866名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:06:50 ID:sfNulGvY0
うーん…ビューティフルジョー2年もやってるのに…
そういえばロックマンシリーズも入ってなかったね。
867名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:06:59 ID:OBqJ6r8i0
神作画のいちご100%は?
868名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:07:42 ID:bRbsOlXh0
で、「ジャングル黒べえ」は何位なの?
869名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:07:51 ID:de8nu5050
バーバパパ・・・。
870名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:08:16 ID:HszuRDXRO
魔法陣グルグルは?
871名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:08:31 ID:YXa1YB8S0
>>868
人権擁護団体からクレームきて放送禁止作品になってランク外では?
872名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:08:33 ID:XShrnzug0
>>769
中川翔子のお父さん(故人)が主役の声やってたやつだね
>>816
どすこい姉妹はハマーン様がやってた
873名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:08:48 ID:mUdyPbJo0
プラレス3四郎の世界”光ファイッバー コミュニケーションッ!”
ってのは現代じゃまだ無理なのだろうか(いあ光ブロードバンドじゃ無くて)
874名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:09:21 ID:IuBzKs0H0
>>859
逆に企画何やっても通るだろう今
クオリティを維持できないTVシリーズなんてやる意味無いんじゃないか
映画なら兎も角TVシリーズじゃ碌にかねだしてもらえんだろ氏
875名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:09:33 ID:qKXbaS8R0
「みなしごハッチ」も人権擁護団体のクレームでダメですか。
876名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:09:40 ID:mYlQyChQ0
クリィミーマミは?
877名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:09:49 ID:bRbsOlXh0
>>871
ああ そんな話があったよーな気ガス
878名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:09:51 ID:RQchU4/90
昔、朝、12チャンでスパイダーマンやってなかった?
アレ見終わってから学校行くと確実に遅刻なんだけど、
毎朝見てた。
879名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:09:52 ID:yS6fLkZ20
忍者ハットリ君がランクインしてなかった。藤子不二雄原作のアニメが、怪物くん、
オバQ、キテレツ、ドラえもんと代表作が入っていてよかった。
880名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:10:25 ID:kK9uCPrd0
ピグマリオは??????????
881名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:11:21 ID:sfNulGvY0
>>873
夢はどこにあ〜るの〜信じれればすぐそばにあるの〜
鳩子ちゃ〜ん
882名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:11:27 ID:4tB8JH6rO
>832
おっ、トリビア返レスありがとう。知らなかった。
883名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:11:31 ID:6adT39nU0
ビッグオーとかジャイアントロボは欠片も見られないんだな
884名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:11:34 ID:mYlQyChQ0
>>538
俺も好きだがあれは当時視聴率がかなりひくかったからな・・
885名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:11:51 ID:RQchU4/90
>>874
金銭面なら、攻殻機動隊SACの様に、結構リッチな予算での制作が
最近では可能なんで、やってやれないことはないと思う。
886名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:12:09 ID:KzYDPzOlO
そういえばナディアがないなぁ
887名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:12:33 ID:sfNulGvY0
サジタリウスなんてアニメは駄目じゃない。
888名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:12:34 ID:YLuIxQbl0
ドラゴンボールは引き際を誤ったな。
悟空や仲間が死んでも何度となく生き返ったり
連載延ばし見え見えのマンネリ展開に嫌気が差して途中で見るのやめた。
889名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:13:01 ID:AmgsnT3h0
のらくろ
花のピュンピュン丸
猫目小僧
ダメおやじ
バイオレンスジャック
890名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:13:06 ID:reO5ENfD0
お茶の間がドン引きするようなものが、ほとんど入っていないところがある意味凄い。
まあいつものテンプレを弄くるだけなんだろうけど
891名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:13:11 ID:PWP8kon10
終わった後にエヴァ人気が来た為、忘却の彼方へと追いやられた
ブルーシード
892名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:13:58 ID:oEDA/p0P0
>>868
うめぼし殿下は?
893名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:14:18 ID:de8nu5050
YAT安心宇宙旅行がないランキングなんて
894名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:14:22 ID:aQXzg5FM0
ビ〜ルの〜 谷間のくらや〜みに〜♪
( ゚Д゚)スパイダーマン!
895名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:14:28 ID:qKXbaS8R0
>>889
50代前後ですか。
896名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:14:28 ID:sfNulGvY0
>>888
悟空とチチの結婚の後ちょっとやってすぐに終わるはずだったのに引き延ばしがあったから…
897名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:14:37 ID:Vn6ouJEM0
ぼくたまが入ってない・・
898名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:14:49 ID:T9LaNYU70
パーマンだって無いす
899名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:15:34 ID:HszuRDXRO
ビーストウォーズは?
900名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:15:46 ID:sfNulGvY0
そろそろ次スレが欲しいな♪お願い♪
901名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:15:49 ID:MNeOmNQn0
次の大ヒットアニメは、アニメ版「電車男」。
902名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:15:57 ID:PWP8kon10
>>893的にはランキング結果に「だめよだめよだめよこれじゃ」と言いたいところでしょうか
903名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:16:27 ID:PWP8kon10
だめよ が1個足りなかった゜д゜)鬱死・・・
904名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:16:33 ID:OWo8xRCr0
>>896
でもフリーザあたりまでは、正解じゃないだろうか。
そこで終わらせてたら、ここまで長持ちはしてないと思う。
905名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:16:49 ID:sfNulGvY0
>>893
ポケモンショックを引き起こしたいの?
906名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:16:55 ID:yS6fLkZ20
藤子不二雄原作の笑ゥせぇるすまんは?
907名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:16:57 ID:bRbsOlXh0
21エモンもねーし
908名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:01 ID:mYlQyChQ0
>>873
ワロスw
909名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:08 ID:LxwmZ6QA0
ブラックジャックが入ってたけど正直アニメのはクソだと思う。
声ぜんぜん合ってねえし。
910名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:09 ID:YXa1YB8S0
いなかっぺ大将
おろち
ドロロンえんま君
911名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:09 ID:HszuRDXRO
つよししっかりしなさい!は?
912名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:13 ID:capeDDZf0
はれときどきぶたとあずまんが大王が入ってないとな〜
913名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:21 ID:9nvI07ZW0
国勢調査で一緒に集計すりゃいいのにな。
俺んちは当然、鬼太郎五票w
914名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:37 ID:qKXbaS8R0
>>898
パーマンのトリビア。
パーマンは、スーパーマンのインスパイア。
915名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:41 ID:mYlQyChQ0
>>879
パーマンもなかったね。
916名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:17:46 ID:IuBzKs0H0
>>888
こないだ芸スポにあったなんかのスレの海外のアニメサイトのランキングで
まんま同じ理由で叩かれてたw
この認識は万国共通らしいな
917名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:18:19 ID:AmgsnT3h0
>>895
30代でも知ってますよ。
918名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:18:22 ID:bRbsOlXh0
プロゴルファー猿も見当たらない・・・
919名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:18:37 ID:ym+VthVL0
YAWARAがはいっていないのはおかしいだろ
920名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:18:55 ID:sfNulGvY0
>>904
個人的には人造人間からセル編あたりまではまだ…
なんかトランクスが未来から来てって展開がよかったな。
921名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:19:23 ID:IuBzKs0H0
北斗の拳なんて辻褄合わせようと思ったら
シンを倒したとこでおわらんと行かんのだよな
>ジャンプ漫画の引き延ばし
922名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:19:53 ID:ywcjsuYy0
ふるいのばかりじゃん。
子供の頃好きだったのはパトレイバー!
923名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:20:11 ID:aOJa+Pzt0
けっこうリアルだ
924名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:20:15 ID:sfNulGvY0
>>921
青年バットが釘刺されたあれはやめたほうがよかったと思う
925名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:20:16 ID:qKXbaS8R0
>>919
「YAWARA」はダメだ。如何に面白いマンガであろうが。
926名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:20:34 ID:4tB8JH6rO
ドラゴンボールって、なんか無理に引き伸ばさなければならない理由でもあったの?
927名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:20:36 ID:TsG6E7IF0
>>885
攻殻はアメリカでのDVD販売、放送権も見込めるからな
宮崎はどうかと
928名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:20:44 ID:OWo8xRCr0
>>925
(´Д⊂
929名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:20:58 ID:sfNulGvY0
>>919
TAWARAちゃんが出てくるからやめて
930名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:21:29 ID:YXa1YB8S0
遊戯王って入ってた?
931名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:21:57 ID:ruyn26n60
モスピーダが入ってない
932名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:22:13 ID:de8nu5050
NHKアニメ最高位がおじゃま丸はカンベンしてほしい
933名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:22:13 ID:sfNulGvY0
>>930
入ってないよ。海外で勝手に作られた映画は鬼子
934名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:22:21 ID:aQXzg5FM0
最後バード星行っちゃうんだよなパーマン
935名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:22:34 ID:mvugbhoU0
>>925
TAWARAが出てきたりしてなww
936名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:22:59 ID:mUdyPbJo0
>>908
わらわれちったいw
プラモとのシンクロはおいらの夢だぞ。ぜひケンプファーとシンクロしてぇ。
(我ながら危ない奴だな おいら)
937名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:23:02 ID:sfNulGvY0
カーメンカーメン様が見れるのは何時だろう…
938名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:23:02 ID:WKKTBksb0
ガンダムは巨大ロボの総称って言いたいだけちゃう?
939名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:23:13 ID:3EheNahXO
L/Rが入ってないからいいや
940名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:23:19 ID:Mjnj2GmgO
モンタナ・ジョーンズは?
941名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:24:10 ID:RG9bw3100
風雲たけし城
942名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:24:17 ID:Th+qP/xV0
チキチキマシーンが入ってないなんてヤラセだな
943名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:24:44 ID:CFs2K9ZK0
>>564
太田は昔なんかの番組でラムちゃん好きみたいな事を言っていたような記憶が
944名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:25:11 ID:7Z/zNy+i0
シスプリがプリピュアと合わせてでも100位に入ってない時点で捏造ランキング
945名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:25:17 ID:gx+yoQsQ0
なんでジブリがひとつもはいってないんだよやらせだろ
946名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:25:18 ID:gIZTjgNF0
すげぇスレの流れが全く変わらない
947名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:25:21 ID:1MgM3H6v0
SEEDに入れてもガンダムにカウントされるんでしょ。
10代多かったしね。
948名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:25:45 ID:9prFIYTb0
巨人ゴーグは?
949名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:25:59 ID:YXa1YB8S0
スカイキッド・ブラック魔王も入ってないのはやらせ?
950名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:26:36 ID:q/03g+ZP0
腐乱ダースなんかよりペリ犬の方が全然良い
951名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:27:02 ID:sfNulGvY0
>>944
ねこみみモード☆も入ってないし。萌えは対象外なんでしょう。が、サクラちゃんはなぜ…
952名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:27:41 ID:+Oss4XoO0
あのーガッチャマンは…
953名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:28:04 ID:sfNulGvY0
サスライガー、ブライガーといった物も入ってない。
954名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:28:07 ID:7Z/zNy+i0
だいたいインタビュー受けるやつがアンパンマンなんて応えるわけねーだろ
955名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:28:33 ID:YXa1YB8S0
スーパースリーをもう一度見たい。
出て来いシャザーンも見たい
956名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:28:37 ID:jyxCYeRU0
このランキングはのちに作られた続編やリメイクも
同じタイトルとして集計されちゃってるみたいだね
957名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:29:15 ID:0mtRIqzMO
ジャントニオ・ボムは?
958名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:29:22 ID:qKXbaS8R0
>>950
「ペリーヌ物語」犬はバロン。
マッタリ系のいいアニメだったね。
959名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:30:04 ID:HE2bbazs0
ケロロ軍曹って大して面白くなかった
パロディばっかしだし
今の若い世代はゴレンジャーのネタとか分かるのか?
960名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:30:37 ID:OWo8xRCr0
好きなアニメって聞き方でアンパンマンが出てくるのは確かにどうかな
確かに日本を代表するアニメって言えば、なんとなく答える人もいそうだけど
961名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:30:38 ID:TsG6E7IF0
品川庄司の庄司がキン肉マンが大好きなアニメとしながら
問題に答えられなかったのはスルー?

筋肉つながりで無理やりアンケートに答えてボケツ掘った、ワロタ
962名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:30:47 ID:VKgYN1Ra0
ラリホーラリホーラリルレロ♪

ワンピースとかNARTOとか死ぬまで観ることないだろうな
963名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:30:55 ID:zFHPnjpeO
ラブレス入らなくて残念だった…
964名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:31:11 ID:IuBzKs0H0
>>926
ジャンプシステム
アンケートハガキで人気上位のものは無理矢理でも引き延ばし
下位のものは壮大なストーリーの序章でも無理矢理終了

ドラゴンボールは人気あったからねえ
965名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:31:35 ID:+Oss4XoO0
キャプテンハーロックはどこ?
966名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:31:58 ID:sfNulGvY0
>>956
機動天使エンジェリックレイヤー
とかX19XXとかクランプ作品も一纏め…な分けないか
967名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:32:29 ID:YXa1YB8S0
くれないの太陽
968名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:32:34 ID:qKXbaS8R0
アンパンマンは、ミッキーマウスみたいなもので
キャラだけのマンガ。
やなせたかしは、金脈を掘りあてたって訳。
969名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:32:45 ID:RzY/L7G20
テコンV
970名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:33:19 ID:YXa1YB8S0
ボルテス5
971名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:33:31 ID:sfNulGvY0
>>961
周りのほうが詳しいってw
972名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:33:54 ID:gIZTjgNF0
コンバトラーV
973名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:34:21 ID:qKXbaS8R0
大空魔竜ガイキング
974名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:34:42 ID:Th+qP/xV0
花のぴゅんぴゅん丸は?
975名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:34:55 ID:t3iIRL+c0
やるっきゃ騎士がランクインしてないのはおかしいだろ
976名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:34:58 ID:6c0tpYJu0
ブリーチってのだけは全く知らんな、をぢさんは。
977名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:35:09 ID:PW9oH0j00
>>955
コイルが出て来てボヨヨヨヨン♪
私は「ドボチョン一家」見たいよ。
978名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:35:12 ID:LYubzXRj0
綿の国星が入ってねーじゃねーかよぉ
979名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:35:14 ID:mUdyPbJo0
ブルーノア
980名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:35:14 ID:LCet63gx0
【きまぐれオレンジ☆ロード】が30代の1位であることは間違いない!
981名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:35:19 ID:qKXbaS8R0
ザンボット3
982名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:35:32 ID:aQXzg5FM0
ぬぅ・・・男塾が無いとは・・・・・
983名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:35:43 ID:jyxCYeRU0
ドラゴンボールは最初にドラゴンボールが集まって
悟空が四星球を取り戻したところで終わってりゃよかったのに

武闘会以降は別の作品にして欲しかった
984名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:35:51 ID:sfNulGvY0
ボーボボーも入ってないです
985名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:36:15 ID:GMJd+/3g0
ドラゴンボール = (良)仲間を生き返らせる (悪)永遠の命

ってなったのが駄目だったと思う
986名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:36:16 ID:gIZTjgNF0
30代のほとんどはガノタって聞いたけどやっぱガセですかね
987名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:36:28 ID:qKXbaS8R0
ダンガードエース
988名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:37:05 ID:AmgsnT3h0
恋風、マーメノイドも無かった。
989名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:37:18 ID:sfNulGvY0
次スレは無いの?無いの?
990名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:37:20 ID:qKXbaS8R0
UFOロボグレンダイザー
991名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:37:57 ID:IuBzKs0H0
>>970
フィリピンでやれば…
992名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:37:57 ID:yhfSfwRB0
ハイスクール奇面組
993名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:38:03 ID:qKXbaS8R0
ダイアポロン
994名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:38:08 ID:YXa1YB8S0
紅三四郎
995名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:38:14 ID:TsG6E7IF0
ビスマルク
996名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:38:15 ID:fFuVkdR3O
さるとびえっちゃんは?
997名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:38:16 ID:+Oss4XoO0
ジムボタン
998名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:38:31 ID:2TSfcKgJ0
a
999名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:38:31 ID:VXENkVXe0
ペペロ〜
1000名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:38:34 ID:7Z/zNy+i0
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |