【サッカー】稲本に「戦力外通告」、ウェストブロミッジ監督、〜W杯ピンチ!? [9/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
【ウェストブロミッジ(英国)原田公樹】
 イングランド・プレミアリーグ、ウェストブロミッジのMF稲本潤一(26)に移籍の可能性が
浮上した。20日行われたイングランドリーグカップの2回戦でウェストブロミッジは4−1で
ブラッドフォードに大勝。稲本はベンチ入りしたが出場機会はなかった。

 試合後、ロブソン監督は「稲本と話をした。彼は私が何を望んでいるか分かっているし、
状況を完全に理解している。(それが何かは)私とイナの話だ」と強い口調。言外に稲本が
トップチームでプレーするには力不足であることを指摘し、事実上の戦力外通告をした形だ。

 稲本は、プレシーズンマッチでは3戦連続MVPに輝き、開幕戦で先発。第2戦はローテーション制
のため欠場したが、チェルシー戦で途中出場したあと、突然メンバーから外れ、4戦連続で出場機会
がない状態が続いていた。

 W杯を来年に控え、試合から遠ざかれば、日本代表でのポジション確保も難しくなる。昨季のように
期限付きで下部リーグへ移籍するか、移籍市場が開く来年1月に完全移籍するか、稲本自身の決断が迫られている。

■ソース
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20050922/spon____soccer__000.shtml
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005092205.html
関連スレ:
【サッカー】ウエストブロム・稲本にロブソン監督「もっと練習必要」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127277334/ (05/09/21 13:35)
※依頼ありました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127187111/168
2 :2005/09/22(木) 08:25:18 ID:sdERXpEV0
2げっと
3名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:25:24 ID:eIlNM2Lg0
(ノ∀`) アチャー
4名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:25:46 ID:ty4V/MSC0
そもそもなんでこの人プレミアにいるの?
5名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:26:18 ID:koXn5IIO0
あんれまあ。今シーズンは好調かと思ってたら。
6名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:27:06 ID:89PDqLp40
まぁ、代表には必要ないよ、現状では。
ボランチはヒデもいるわけだし、福西、遠藤、中田浩二もいるわけで・・・
7名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:27:44 ID:AIGji7Dx0
デブ悲惨
8名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:28:05 ID:aOcS6foR0
ちゃんと26歳表記になったか
9名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:28:08 ID:ptSE3cRk0
スタミナがないのか、運動配分が下手なのかどっち?
10名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:28:51 ID:h8Byiae+0
ブランド志向で失敗例の典型
オランダあたりで出直せ
もう遅いか'`,、('∀`) '`,、
11名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:29:11 ID:Z3w153F90
ガンバでプレイしろ全く活躍できないのに見栄張る必要もないだろうに
12名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:29:17 ID:rqY8kRl80
イングランドの後はデンマークと決まっている。
デンマークへ行け。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:30:22 ID:mg0E/BdF0
まだまだわからんけどACLもあるし、
ガンバに戻れ。
14名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:31:40 ID:EuRbFW800
今すぐ、ヴィッセルにレンタルで来い!
15名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:33:01 ID:ptSE3cRk0
フラムで出てたときもトップ下の位置だったんだよね
根本的に中盤の底に向いてないではないか
なんかこの世代は能力と立ち位置かみあってないの多いな
16名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:33:29 ID:vyGGZxGU0
プレー見ても、海外でやっていけるとは思えない
変なプライド捨てて、ガンバに戻ってくれば
来年も優勝争いに参戦できるかもしれんのに。
そして、また海外に行けばいいじゃないか
17名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:34:06 ID:B3U0xW8D0
イナモトさん

今の積みでは足りないそうです
18名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:34:12 ID:5PCRS8JU0
ウエストブロミッジ

ガンバ大阪

FCバルセロナ
19名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:34:27 ID:Xf+cWJ8b0
稲本の体格がきにいらないんじゃないのー。
いかにも重たそう。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:34:57 ID:eWDrBK9X0
ザグレブ行くしかないだろ
21名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:35:03 ID:l+wpQF44O
あらま
22名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:35:18 ID:EuRbFW800
英語が喋れないから・・・とかだったら鬱だな
23名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:35:46 ID:ps3X6UvU0
ザスパに来て下さい
24名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:37:40 ID:Vg4KFZ0n0
稲本4試合ぶりベンチも出場せず

 公式戦で4試合ぶりにリーグ杯ブラッドフォード戦にベンチ入りしたウェストブロミッチMF稲本だが、出番がないまま終了。
4―1の快勝ながら消化不良の展開だった。今季は8月13日の開幕戦こそフル出場も、その後は途中出場が1試合。
ロブソン監督は「プレミアで必要なプレーの改善を求めている。彼は分かっているし、期待に応えようとしている」と説明した。
さらに質問を受けると「出すか出さないかは私と彼の問題だ」と声を荒らげる場面もあり、
稲本には指揮官との信頼関係構築が最優先課題となりそうだ。(ロンドン・藤井重隆通信員


5年もいてまだ改善できないのか?
25名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:37:44 ID:v/hcRha70
811 名前: [] 投稿日:2005/09/20(火) 23:15:55 ID:JY9+fsiY0
プロサッカーニュースで言ってたんだけど
チームで孤立してるって本当ですか?
選手の輪に入らずに、ひとりでポツンとたたずんでることが多いらしい
友達も話し相手もいないんですかね・・・心配です

861 名前: [sage] 投稿日:2005/09/21(水) 06:23:55 ID:fyrENBxG0
>>811

さっき再放送を見たがマジで言ってたな

圭:代表での座はどうでしょう?、評価は?

久保:この間、あの〜協会のチームのスタッフが
それぞれの海外のクラブを視察したんですけど
稲本の…稲本くんのクラブの幹部が言うには「なんか馴染んでないんだよ」と
あの〜「他の海外の選手はワイワイやってるんだけど
彼だけちょっと外れた所にいつもいるんだよなぁ…」ってちょっと心配してましたね
向こうのチームの人達が…

圭:はぁ…なるほどねぇ…
26名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:37:47 ID:XnZgWGaW0
SUZUKIは先物買いをしすぎたか?
スイフトのCMを見る度に、「なんで稲本なんだろ?」と思うんだが。
27名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:37:55 ID:+eOqO9OT0
まぁ 仕方ねぇな。大阪に帰ってくればいいじゃないかw
28名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:38:07 ID:8X2aUAHY0
稲本、もうガンバに戻って来い

ガンバでもレギュラー取れるかどうか分からんがな
29名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:38:12 ID:TB7kFn/b0
スタミナかね
30名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:38:44 ID:Xf+cWJ8b0
稲本はデビューしたての頃は天才などともてはやされていたが、
アーセナルに移籍してからは、トップチーム出場なし、フラムでは
そこそこやったがやはり肥満が原因で解雇。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:39:10 ID:ZiAAyk2S0
8月のキャンプしょっぱなからさぼって日本でソープいってんだから干されて当然だろ
32名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:39:49 ID:izgnSNAUO
意地でも日本には帰ろうとはしないよ
レンタル組以外は
33名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:39:53 ID:JsDs66qZ0
終わったな
イングランド5年いて恥晒しすぎだ
帰ってこい
34名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:40:13 ID:cRyU7MNG0
ガンバに戻っておいで。ブラジル人やアルゼンチン人だって調子が悪ければ自国に戻ることもある。
怪我をしてからあきらかにパフォーマンスが悪くなってしまった。今は外国でやるときじゃない。
W杯メンバーに選ばれるためには、環境のいい日本で常時プレーして以前の調子を取り戻すことだよ。
35名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:40:52 ID:pASP1FkT0
ジーコも呆れてるね

■ホンジュラス戦ではまず初めて組んだ稲本と中田浩二のボランチについての評価を?

ジーコ 稲本は、かなりブランクがあるじゃないですか。そうした状況で特に前半、試合勘が
戻っていないと感じました。後半になってだんだん(試合勘は)戻ってきたようですが、逆に
フィジカル面がきつくなってしまった。
 実際、最後まであの二人でやらせたかったのですが、稲本は息切れしてしまったし、あまり
ネガティブな状態で終えるのもよくない。
そして勝たなくてはいけないということもあって代えました。

36名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:41:47 ID:DllHj0zT0
イングランド戦で骨折して全てが終わった
37名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:42:39 ID:LIeD3d0Q0
ていうか、ガンバにも席あんのか?
38名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:42:40 ID:ZZ58i6yE0
試合に出れないのに海外にいたって意味ないじゃん、川口もそうだったけど
プライドがあるんだろうけどガンバで素直にプレイするべき
39名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:42:54 ID:Qg9lR6az0
稲本最近勘違いしてるから代表からも外れた方がいいだろ
40名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:43:05 ID:EuRbFW800
小野とのトレードは?
小野=稲本+ン億円
41名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:43:48 ID:uNjujNVk0
WBAで戦力外食らうんだったらまだカーディフとか1部リーグで
試合出てたほうが良かったんじゃないの?もうだめぽ。
42名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:43:57 ID:Xf+cWJ8b0
稲本には努力がたりねー。持久力もねー。
幼稚な技術でそこをカバーしようとしてるがカバーしきれてない。
プレミアは体力と強いフィジカルがいるリーグだ。肥満の稲本が
プレーするのは過酷だろう。
43名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:43:58 ID:8X2aUAHY0
日本の選手の出戻りって少ないよな
まぁ、ヨーロッパ国籍選手の場合は近場の他リーグあるいは自国リーグでまた研鑽できるが、
アジアの場合、欧州へ行くチャンスなんかそんなに来るわけじゃないからな。だから戻りたくないんだろうが。
出戻ったのは、カズ、名波ぐらいか
44名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:44:08 ID:1jGtCCFh0
肝心の実力がウンコ杉だからな
45名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:44:22 ID:QH9434yG0
モンチッチ乙
46名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:44:46 ID:G1g0+yiJ0
ロブソン監督も「稲本はまだこのフィジカル能力ではチーム戦術にそぐわない」と言いたかったのではないかと推察できる。
この3年半、リザーブ戦を含めて稲本が出場した試合をほとんど生で見てきたが、 90分間、フルで動き回った試合は、数えるほどしかない。
相手から巧みにボールを絡め取ると、それをピンポイントでロングパスを通し、スルーパスを出し、ミドルシュートを放つ。
一瞬とてつもなく輝くプレーをするのだが、次に光るまで、しばらく待たなければならない。
5分、10分、ときには20分近くもゲームから姿を消すことがある。まるで流星なのだ。
しかも休み休みプレーして90分持つか持たないかのスタミナしかない。
動きの激しい試合だったら、60分過ぎでガス欠状態になる、というのが稲本のスペックである。
流星群のように次から次へと輝くには、フィジカル能力を上げるしかない。
だがこの3年半、歴代の監督たちに指摘され続け、稲本も取り組んできたが、まだプレミア基準に達しないというのが厳しい現実なのだ。


去年の12月の頃の豚ヲタ原田の記事
今シーズン練習見に行った誰かも20分しか持たないといわれ
監督からも同じこといわれ続け
結局変わらない豚 w
47名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:45:12 ID:p28PDzbf0
>>30
顔こそ丸いが腹筋思いっきり割れてるぞ
少なくとも肥満ではない
48名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:45:25 ID:LIeD3d0Q0
>>43
ええ?
西澤、川口、藤田とかいっぱい
49名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:46:08 ID:Xf+cWJ8b0
ガンバに戻ったところで居場所はないと思うよ。
50名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:46:47 ID:8X2aUAHY0
>>48
おぉ、結構いるな。
朝だから、ちょっと頭の回転が芳しくなかったよw
そうだそうだ。むなとも会会長の西澤とかいたなw
51名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:46:57 ID:3NKbl/a70
城とか戸田とかかなりいるぞ<出戻り
52名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:47:16 ID:0na8Lnwo0
タコやヤナギがすぐに8月のチーム合宿に戻って練習しているころ
日本で遊びほうけてソープに通って、金で女かって奉仕してもらってんだから
自業自得じゃん
53名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:48:42 ID:8X2aUAHY0
>>49
遠藤は絶対外せないだろうから、橋本、シジクレイとの争いか
シジクレイは最近劣化傾向だから、橋本との争いになるのか。
54名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:48:48 ID:xqHLt+c40
おそらく、中田、福西、小野、遠藤は決まりだな。
微妙なのが、稲本、蛸、今野、阿部あたりじゃないか?
55名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:49:11 ID:HaF4tfn30
動けないと何処行ってもダメだよ とロブソン

稲本は息切れしてしまう。勝つために代えた ジーコ
56名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:49:29 ID:dAqNZaRA0
ガンバにもいらないだろ
57名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:49:36 ID:BMGFDYl10
まぁ、現役でガンバの優勝にたち合える最後のチャンスかもしれないから
戻っておいで。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:49:44 ID:h8Byiae+0
稲出すくらいなら今野を推薦するよ。
59名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:49:53 ID:EuRbFW800
>>43
広山・前園・岡野・安永・玉乃・永井
60名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:50:46 ID:Xf+cWJ8b0
プレミアは選手と選手がぶつかる骨の音が聞こえてくるほど激しく美しいリーグだ。
日本人には向いてない。技術だけで上にのし上がれるJとはレベルが違う。
日本人にはハングリー精神がないんだよ!サッカーは戦争なんだよ。
61名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:50:46 ID:LIeD3d0Q0
高原もちょっと出戻ったな
62名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:50:47 ID:AIGji7Dx0
ガンバ優勝なんて西野の能力をみくびり杉
63名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:50:50 ID:xqHLt+c40
稲本、チーム内で浮いてるのがなぁ・・・チームメイトといい関係築くのも大切なことだからね。
柳沢とか小野、松井はうまくいってそうだけど、中田や大久保、俊輔はうまくいってるのかな?
まあ、3人とも一目おかれてそうだけど、稲本は全く相手にされてない気もする
64名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:51:46 ID:9/RjDoNa0
まあコンフェデドイツの代表の練習風景見たイギリス人記者ですら稲本の不真面目な態度と集中力やる気のない練習風景には
あきれかえってたからな。イングランドに5年いてこれじゃあ失格だな
65名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:51:57 ID:h6pdiJf50
>>42
おまいにはあの手足の細い寧ろ体は痩せてるのが肥満に見えるのか?
66名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:52:44 ID:uZa5NiYx0
メンタルから腐ってるよ、この豚は
67名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:52:59 ID:uf2HScpp0
というか出戻りじゃない選手が大半じゃないの
海外で選手声明終えた人なんて奥寺さんぐらい?
中田はそうなるかもしれんが

まあ海外組つーても二部以下でひっそりやるひともいるけど
68名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:53:04 ID:DUJdX6Qg0
ていうか稲本キモイし
69名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:53:26 ID:ie7GhtlS0
もう90分動けねーもんなw
70名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:54:05 ID:Xf+cWJ8b0
ベンゲルが言ってたが。稲本はコミュニケーションをとろうとしていない。
これじゃー選手としてどうこう言うより人間として失格なんじゃないですか。
71名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:54:15 ID:h8Byiae+0
豚は丸刈りにして出直せよなんだあのヘアスタイルは。
あいつの感覚では3年くらい時計が止まっているな。
72名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:54:21 ID:ty4V/MSC0
>>25
深刻だ
73名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:54:44 ID:uf2HScpp0
ミス

出戻る選手が大半
74名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:55:09 ID:0QIsmUKt0
稲本の低い位置からのパワーあるドリブル突破は好きなんだけど、
この前のホンジュラス戦はひどかったなあ。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:56:23 ID:YxEkIYli0
>>25
5年も向こうにいて誰ともコミュニケーションを取れないんじゃ
試合に出る以前の話だ
76名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:56:53 ID:7QavcI3I0
こんなレベルの選手が「黄金の」中盤などともてはやされる日本サッカーって…
77名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:56:57 ID:ZZ58i6yE0
川口と同じで意味もなく粘って時間を無駄にしてる、どうせ日本に戻る運命なんだから
さっさと見切りつけろ
78名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:57:22 ID:LIeD3d0Q0
しかしこの時期に戦力外通告とはやってくれるぜ
79名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:58:12 ID:Xf+cWJ8b0
稲本、Jには絶対戻るな。俺たちはもう選手としてのお前の成長を望んでいない。
人間としての成長を望んでいる。イングランドの厳しい地で人間として一回り大きくなれ。
80名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:58:16 ID:wd6y2Xyn0
>>60
「サッカーが戦争だというのは、戦争を知らない人間が言うことだ」(by ボバン)
81名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:59:42 ID:nKKeR8h/O
痩せたね
82名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:01:11 ID:ie7GhtlS0
川口も英国で半ヒキだったらしいな
83 :2005/09/22(木) 09:02:00 ID:izgnSNAUO
コズミ再生工場のウディネーゼいけ
84名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:02:10 ID:042fCgrk0
>>64
詳細教えて!
85名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:02:12 ID:gqpU4F210
はやく鹿島にもどってください。
86名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:04:18 ID:KfG52g0C0
Jのぬるま湯にどっぷりつかってるやつらより
数段上だがな
87 :2005/09/22(木) 09:04:51 ID:XZH4raNA0
>>25

チームで孤立してるって本当かなあ。
プレーは兎も角、この手のコミュニケーションは精神の問題だからね。
向上心があれば、自分から何としても打ち解けようと努力するはずなんだが。
もう腐っちゃったのかねね。

だったら所詮はその程度の選手だったって事か。
一流になれるかいなかの決め手は、能力じゃなくて、結局精神力だからね。
88名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:05:13 ID:izgnSNAUO
稲本、柳沢、中田コは今のクラブではもうだめだろ
89名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:05:15 ID:ty4V/MSC0
>>80
重いねえ
90名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:05:26 ID:Xf+cWJ8b0
国内の長い紛争、セルビア人とボスニア人との殺し合い。一般国民は戦争に駆りだされ。
また、戦争の犠牲に多数の人間がなっただろう。だが、ボバンよ貴様は戦争中に何処にいたのだ。
イタリアか?銃をとって戦った。人を殺したか。金持ちはすぐに国内に逃げれるからいいよな。
91名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:05:41 ID:nKKeR8h/O
神戸ならポジあるだろ
92名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:06:12 ID:vyGGZxGU0
稲本ってフルハムではチームメイトとも仲良くて溶け込んでる、みたいなのをどこかで見たんだが・・あれはウソだったんかな・・。
WBAには馴染めないってだけかな。
93名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:06:36 ID:/c3COnmn0
>>86
5年もこんな状況を繰り返してるのはむしろバカだと思うよ
94名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:07:03 ID:INOvPtMB0
>>90
ケジュマン地下室にいました
95名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:09:05 ID:CuxcwlYU0
マリノスに来て下さいお願いします
96名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:09:51 ID:PdpbsxsO0
>>76
いや、さすがに最近は各局のW杯のダイジェスト見てると
「W杯一次予選、ジーコ監督はここでも黄金の中盤と呼ばれてい”た”、
 海外組を先発に起用します。」
ていう紹介が目立つように感じる。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:10:51 ID:Xf+cWJ8b0
ボバンよいや80よ貴様は戦争がどんなものか知っているのか。殺される前の人間の顔を
見たことがあるのか。ルワンダ内戦では14の子供まで少年兵として前線に配備されるのだぞ。
80、貴様はルワンダの現状を実際にみたのか。
98名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:11:20 ID:TB7kFn/b0
稲本はプレミアに向いていないんだろう。
ほかのヨーロッパ行って言葉をまた一から勉強だなんてしたくないだろうし。
そうなるとMLS行ったほうがいいんじゃないか。

99名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:11:38 ID:PdpbsxsO0
>>90
まあ、何が言いたいかは分かるけど、
所詮君にとっても他人事だろう?
100名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:12:01 ID:JZomFgQD0
>>97
ボバンは見ただろうね。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:13:23 ID:DVMG39Ev0
はやくJに復帰しろ。

まあガンバじゃポジションなさそうだがw
ボランチが薄いクラブならスタメンを確保できる、かもしれん。
102名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:13:28 ID:LIeD3d0Q0
MLSはこれから伸びてくる
103名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:14:43 ID:ul91h3f30
なんかなぁ・・・
104名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:14:48 ID:HSP4lwtv0
>>97
お前死んでええぞ
105名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:16:23 ID:Xf+cWJ8b0
わたしがルワンダ観たサッカーは戦争なのだよ。国の威信、対戦国に対する恨み、妬み、
人間の様々な思いが交錯しているように見えた。まさに、11人対11人の戦争だったのだよ。
106名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:16:44 ID:izgnSNAUO
キエーボあたりにでもいけば
107名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:19:03 ID:F5O3yhYQ0
横のパピプペポ!
横のパピプペポ!
前のパピプペポ!


さあ、ガンバでレギュラーとれるかなー


横のパピプペポ!
横のパピプペポ!
前のパピプペポ!
108名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:20:03 ID:2Z/J2Hzr0
無いだろうが、仮にガンバ帰ってきても試合出れる?
109名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:20:32 ID:Xf+cWJ8b0
貴様ら私がルワンダ内戦とは関係ないというのか?貴様らはAK47突撃銃を
実際に撃ったことがあるのか。右足に2発のライフル弾を撃ち込まれたことがあるか。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:22:00 ID:PdpbsxsO0
>>105
さらに言えば、
君は戦争に参加したこともないし、
海外で見たサッカーもルワンダでだけなんだろ?

結局当事者じゃない。

所詮、君も安全なところに身を置いてる人間が、
おセンチになってサッカーを見てるだけなんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:22:13 ID:cUVAULm20
ハンブルガーは寿司抜きで2位浮上
112名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:22:19 ID:HbTffv9a0
フィジカル=根性?
 ( ´艸`)ムププ
113名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:22:35 ID:DVMG39Ev0
>>108
今のガンバ、今の稲本という前提であれば絶対に無理。
114名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:23:19 ID:Xf+cWJ8b0
戦場での兵士と捕虜のサッカー傷だらけの体でぶつかり合うサッカーを
したことがあるか。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:23:20 ID:EuRbFW800
レッジーナ逝け
116名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:23:25 ID:BhurNRsG0
>>26
見た目がいいから。
車CMは見た目イメージが第一だからいくら実力では上の茸とかじゃあ無理
稲本効果もあってか相当売れてるらしいしな
117名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:24:28 ID:izgnSNAUO
>>110
よそいってやれ
スレ違い
118名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:24:50 ID:M77Y6qAe0
ガンバに帰ってきてもポジションないからな。
119名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:24:56 ID:B+zOgf9c0
名古屋だな。
120名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:25:13 ID:PdpbsxsO0
>>109
ジャーナリスト?
それじゃ君の撃たれた写真なり、実名なりを明かして貰わないと。

そしたら、親身で聞くよ。

そうじゃないなら、君こそこんなところで法螺話するだけの
平和ボケした2ちゃんねらー。

121名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:25:24 ID:p2z8oq9N0
ヒント:Xf+cWJ8b0の発言に全然説得力が無い事について
122 :2005/09/22(木) 09:26:32 ID:/c3COnmn0
>>121
答え:それはコピペだから
123名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:27:31 ID:fFd+juZF0
なんだかなぁ・・・
WBAに移籍した事自体やっぱ間違いだったんかな・・・
監督に恵まれなさ杉だよな稲本って
124名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:27:44 ID:PdpbsxsO0
>>122
しまった。
すまん・・・orz
125名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:28:51 ID:Tp0wG2wA0
具体的にどこが悪いんだろう?
126名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:29:22 ID:bTOwsym5O
たまには師匠の事も思い出してあげてください>出戻り組
127名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:29:44 ID:ee8u2eoN0
稲本って99ナイジェリアユースの時何してたっけ?
ほとんど活躍してなかったね
128名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:30:45 ID:fFd+juZF0
>>127
あん時は怪我だから仕方ないって
129名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:31:51 ID:DVMG39Ev0
>>123
実力不足なだけ。

>>125
走れないのが大きいかも。
すぐ歩き出すしw

パフォーマンスが安定しない、好不調の波が大きすぎて
監督が使いづらいとよく言われてたね。
130名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:32:28 ID:9tQw1rmp0
肥満かどうかはわからないけど、もしそうだとしたら、ストレスで食べる
んじゃないかな?

海外留学でも太って帰ってくるひとも多い

これは孤立感、疎外感、さびしさを埋めあわせるために食べることに
気が行くから

最初にアーセナルというレベルの高すぎるところに行き過ぎた?
そこで飼い殺しにされて、どんどん歯車が狂ってきたのかな?
131名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:33:01 ID:AIGji7Dx0
開幕ひと月で戦力外www
132名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:34:10 ID:se4bf1VS0
>>131開幕一月じゃねーよカスが!



   
   開幕前からだよ
133名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:34:33 ID:fFd+juZF0
>>130
稲本の場合太ったら顔に付くだけで体自体は結構細いよ
134 :2005/09/22(木) 09:35:12 ID:ut+Hk1Lo0
瓦斯に来ればよろしい。
今野と組んでガンガン上がれ。梶山はトップ下で。
135名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:35:37 ID:L5BS4IxVo
ソープ報道でかなりイメージ悪くなったな
136名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:36:18 ID:CZNrOsSV0
>>123
また監督のせいにしてるよw
137 :2005/09/22(木) 09:37:25 ID:ut+Hk1Lo0
いや違うんだよ。稲本の場合いい感じで試合出れてて、突然戦力外パターン
がすげー多い。
例えばフラムの最初の頃とかチェコ戦・イングランド戦の頃のパフォーマンス
なら余裕でプレミアでやってけるんだが、継続性と言う点に関して重大な問題
があるみたいだな。
138名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:37:29 ID:wd6y2Xyn0
>>133
昔スパサカで上半身裸になったの見たけど、顔がぽちゃぽちゃでも体は貧弱だったな。
139名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:38:26 ID:GqsSGyd6O
中田監督代行
140名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:38:47 ID:fFd+juZF0
>>138
うん、昔はガリガリな程だった
141名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:39:59 ID:DVMG39Ev0
煽り抜きでマジレスするけど、監督の責任じゃない。
稲本の実力不足。
これに尽きる。

イナヲタは現実を直視しような。
J復帰を本気で考えないと、選手生活終わっちゃうぞ。
これは高原、中田コにも言える事だが。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:40:19 ID:Tp0wG2wA0
やっぱりプレミア、セリエは甘くないですね
143:2005/09/22(木) 09:40:51 ID:gHTYIypHO
Jに戻るとしても、フロンターレにはいらないよ。
谷口の驚異の運動量、中村ケンゴの柔らかさに、稲本は勝てないよ。
144名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:43:37 ID:se4bf1VS0
ここ2,3年ほど前半戦だけはよかったんだが
今年はそれもなし

そもそもこいつはプレミアタイプのハーフじゃないし
そもそも代表にプレミアタイプはいらない

もう変なプライド捨てろよ
145名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:44:45 ID:ty4V/MSC0
>>141
しかもその実力不足の実力ってさあ
よく言われるスタミナとかフィジカルだけじゃないよね
普通にパス、トラップなどの基本テクでも劣ってる。というか成長してない
まだほかにも精神力や語学など課題ありすぎ
146名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:46:34 ID:3IIK8g5s0
日本人の感性にプレミアは合わんよ
147:2005/09/22(木) 09:47:55 ID:gHTYIypHO
やっぱり、当時のJ最年少記録とか、アーセナルに在籍とか、W杯でゴールとかのプライドが邪魔になってんのかな?
148名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:48:38 ID:wd6y2Xyn0
ベンゲルが横入りしなきゃキエーボ行って、そこそこ試合出れてただろうに。
まあ、逆恨みだけどな。
149名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:48:57 ID:UPeLe4Oy0
バカだよなホント。
海外にいれば成長できると思ってるんだから。
150名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:49:40 ID:CZNrOsSV0
バカだよなホント。
プレミアに居続ければいずれ適応できると思ってるんだから。
151名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:49:47 ID:DVMG39Ev0
>>145
語学力に関してはよく知らん(英語で会見してたのはすぽるとで見たけど)。

フラムでもそうだったけど、絶好調の時は神がかり的なプレーを90分通してする。
けど、継続しないのよねw
アーセナル移籍前(ガンバ時代)〜今もそうだし、W杯でも同じ。
各年代の代表でも同じだった。

とにかく不安定極まりない。
これに尽きると思う。
152名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:50:10 ID:se4bf1VS0
このままスラムダンクの谷沢みたいになるのか・・・
153名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:51:02 ID:rS2TtU200
サッカーの場合、海外で活躍するのは最初だけで、後はみんな駄目になるな。
154名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:51:17 ID:v5NN54bUO
こいつは何でプレミアにこだわってんの?
ここで逃げだしたら男じゃない!みたいなこと考えて自分に酔ってんの?
それとも単純に頭悪いだけ?
155名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:51:40 ID:UKjceCuo0
もう限界かな。頑張ってほしいが。
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/09/22(木) 09:51:42 ID:p2bUCYrj0
フィジカル面が足りないよな
ボールを取りに行かないし、中山雅史やラモスくらいゴールへの執念が
あれば
157名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:51:44 ID:ON2EdWv20
>>148
当時のキエーボの中盤の陣容ならレギュラー取れてないけどね
158名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:54:25 ID:BXveTf2g0
>>6
蛸は入れないでください。
159名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:56:21 ID:BXveTf2g0
>>25
久保って・・・夕刊フジやんか。
160名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:59:41 ID:XXPNJHB30
昨日の笑っていいとも!見たかったな…
161名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:00:38 ID:MsS4y+eL0
稲本って車だったら燃費悪そうだよな 
162名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:01:02 ID:NZxl1nG60
要するにね

稲本のプレースタイルって
一言でいって

落ち着きが無い感じがするんだよ
163名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:03:55 ID:Tp0wG2wA0
>>161
日本に帰ってくると洗車されます
164名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:04:47 ID:AH6cMSRn0
 試合後、ロブソン監督は「稲本と話をした。彼は私が何を望んでいるか分かっているし、
状況を完全に理解している。(それが何かは)私とイナの話だ」

期待したジャパンマネーの呼び込みが思ったほどでもなかったんだろうな。
165名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:05:52 ID:Ngrj9pZu0
下半身ね
166名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:07:01 ID:z42dUVzc0
稲本の理想は、多分ヴィエイラなんだろうけど・・・・
あれは、実力+周りが認めた上でのスタイルだから
やりたくても信頼がないから、無理だよね
167名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:08:17 ID:py/ZaIUN0
スカパープレミア放送枠がひとつ空いたヽ(´ー`)ノ
168名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:08:35 ID:yWf6PrY10
>>164
ツマンネ
169名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:12:14 ID:se4bf1VS0
チームメイト全員削る位しないと出番ねーなコリャ
170名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:19:48 ID:N2CFUe2W0
でもこの5年間?ぐらい
プレミアでまともに試合も出してもらえなくて試合勘がないだの体力ないだの
飼い殺しにしてたくせに酷いと思うなあ
つか稲本も、出してもらえない強豪チームにいるより
出してもらえる弱小チームで90分間5年間ずっと出続けてたほうがよかったんじゃないの
171名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:20:48 ID:BXveTf2g0
5年間もWBAにいたわけではないし。
172名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:21:39 ID:Tp0wG2wA0
>>170
WBは弱小でそ
173名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:21:39 ID:ERJKy5Hw0
日刊じゃサッカーと関係ないところでなんかあるようなニュアンスで
監督が話していたと書いてあったが、これは記者の憶測か。
174名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:22:27 ID:QHJu3cC00
海外に逝けば、誰もがレベルアップできるなんてのは妄想だ。
これは日本人選手だけに当てはまることではなく他の外国人選手にもいえる話だが。
適正を見抜くのも選手の能力のひとつだが、稲本はまったく理解できなかったようだ。
イングランドではなくイタリアに逝っていたらもっと違った展開になっていたのに・・・
175名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:22:48 ID:2T3z3kLk0
>>170
常時出ていても良い時と悪い時の差が激しい選手は
使いにくいよ
176名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:24:03 ID:XnZgWGaW0
ヴィッセル!ヴィッセル!ヴィッセル!
177名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:24:46 ID:3NKbl/a70
>>173
これか、あることってなんだろな?まさか川口パターンじゃないよな、それだと余りにも可哀想なんだが。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050922-0008.html
>日英両国記者の目が一斉に監督に向けられた。
>「あること」とは何なのかという質問が飛ぶ。「それは私とイナとの問題だ」。
>完全に問答をシャットアウトした。
178名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:25:10 ID:uZ9YLk670
ウエストブロミッジ

ガンバ大阪

FCバルセロナ(エクアドル)
179名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:26:46 ID:x0rmgnIb0
稲本も前園化しちゃったね。
180名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:28:18 ID:0oP8Yxy70
イギリス行って鬱になる人多いんだね
181名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:28:24 ID:z5t5JbcP0
2002年は神だったのになー
2006年は厳しいのかなー
182名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:29:10 ID:qTTP31CM0
>>174
アルゼンチン選手に何人かいたね。
全然噛み合わなくて使い物にならない選手が・・
でも代表ではバリバリ。
まぁ、相性なんだろな。
183名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:29:36 ID:rz+pnHxxO
てす
184名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:30:03 ID:rzGnLRB50
>>166


ナンバーのインタビューでハッキリと理想はダービッツって言ってるじゃん。
185名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:30:54 ID:Q6xRnGwR0
>>184
余計自分とかけ離れてるがな
186名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:31:58 ID:xqHLt+c40
遠藤の方が稲本のはるか上をいってるよ。
187名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:32:28 ID:oxmg2kXd0
なんか練習中も一人ポツンとしてるとかってどっかで見た。
練習態度がマズイんじゃないのか。
それとも起用法で監督に文句言ったとか。
(うまく言ったつもりが英語力の問題で誤解されたってのも考えられるw)
188名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:32:49 ID:EulbJYQc0
稲本、プレミア行って何年目だ?
一体今まで何をやっていたんだ?
189名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:33:39 ID:6pD6IxNj0
>>25
前のチームでもそんな感じだったらしいっすよ。
もしかしたら、アーセナルからずっとこっちそういう感じだったかもね。
190名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:34:24 ID:4v4T+dOR0
>>170
突っ込みどころ多すぎですよ
191名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:34:45 ID:/n4xB0+Q0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|      『5年目で円熟のはずなのに、気が付いたら、まだベンチにいた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人          おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
192名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:35:36 ID:BXveTf2g0
>>177
川口パターンは、放映権とか会長の思うようにならなかったってやつだから
監督と選手の間の問題とは違うよ。
193名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:35:46 ID:yKpZnMYQ0
稲本のことはあんまり知らないが
プレミアの特性と監督の言葉からして、彼に足りないのはファイティングスピリットなんだろうなぁ
やる気を前面に押し出さないとフィールドに立たせてくれないんだな・・・
194名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:36:32 ID:o6QJXZ8J0
5年間チームをランクダウンさせているのに5年前と全くかわらない状況
明らかに実力不足だろ
海外に向いてないんだろ
コミュニケーションが下手で周りが日本人じゃないとやっていけないんだろ
195名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:37:45 ID:Qi+j0Vxw0
前園よりは長持ちしたから良いじゃん。元日本代表としてJリーグで頑張れ。
196名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:37:47 ID:D3Kqrq/i0
ネドベド抑えたのはなんだったの
まぐれ?
197名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:41:39 ID:rzGnLRB50
ワールドカップ明けのフルハムの時はちょっと期待した
198名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:41:57 ID:P49/xbdo0
稲本に足りないのは人間力
199名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:42:54 ID:DVMG39Ev0
>>181
02年も神だったのはベルギー戦だけ。
ロシア戦でゴールこそしたけど、微妙な出来だった。
200名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:42:57 ID:PdpbsxsO0
>>196
あの頃のネドヴェドはクラブでも代表でも調子が悪くて結構叩かれてた。
それでも、押さえれたのはイナも調子良かったんだろうけど。
追い込まれると神懸かるのは、精神的な面かも知れない。

しかし、なぜここまでプレミアにこだわるのかワカラン。
セリエ、ブンデスとかの方があってる気がするんだが。
また、語学を一からやり直すのがいやなのか?
201名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:43:50 ID:o6QJXZ8J0
スコットランドでいいじゃん
202名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:44:27 ID:mDvSEJIm0
放出するってことね
203名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:49:57 ID:mRrskjh20
アーセナルでみせた輝きをもう一度
204名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:51:29 ID:LGDbtc3Y0
まぁ、お笑いなんて見てるからだな。
あんなもん見てたら馬鹿になる
205 :2005/09/22(木) 10:53:23 ID:/ZHNtDdx0
>>202
放出するってことね→放出するとこねぇ
206名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:54:18 ID:LT7dl8XJ0
>>202
ソープで
207名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:54:35 ID:HaxVRoelP
ジャパンマネー要員の典型的な例。
もともと現場側としては稲本は必要じゃなかった。
208名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:54:44 ID:g2BRSGY80
豪州に行け
そしてKINGからサッカーのイロハを盗み取れ
209名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:56:24 ID:/n4xB0+Q0
>>207
前の監督が欲しがったたんじなかったけ?
210名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 10:56:32 ID:B9s0t6Vs0
>>208
そういうのは神戸が強かったら言えるんだけどな
211名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:00:05 ID:5EKf3BET0
>>209
その前監督は今名門、ノッティンガム・フォレストで監督やってるね。
三部だけど行けばいいんじゃない
212名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:00:16 ID:Goq+i/HG0
>>201
それだ!
213名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:00:42 ID:s0FBRvg20
>>6
中田がいないときの福西は今の稲本以下だぞ
214名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:01:24 ID:mRrskjh20
なんでここで中田の話題が出るんだ
お前はアホか
215名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:02:15 ID:BXveTf2g0
>>213
それはない。
216名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:03:07 ID:mDvSEJIm0
稲本と競うのは福西・・・
稲本は昔のようにトルシエ式のフラットスリーでかつ隣には守備専の戸田がいないと
活躍できない。
217名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:03:45 ID:fEY0wxK40
このチームでレギュラー獲れないなら諦めてJリーグに戻って来い
海外は無理
218名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:03:46 ID:8X2aUAHY0
>>214
いや、実際その通りだぞ。
中田がいないときの福西は、それはもうサボりまくるサボりまくる

稲本より下ってことはないけどな。
219名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:03:49 ID:s0FBRvg20
お前らあんだけ散々福西ぶっ叩いといてたかだか3試合ぐらい良かっただけでもう忘れたのかよ
220名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:04:52 ID:BXveTf2g0
福西叩きに話を逸らせてまいりますた。
221名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:05:15 ID:EulbJYQc0
もうマンU行って、朴智星とベンチ争いするしかないんじゃない?
222名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:05:22 ID:Goq+i/HG0
稲本信者は代表入りすら危ういのに
スタメン争いの心配をしてるのかw
223名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:05:42 ID:7nSzmr8Z0
>彼は私が何を望んでいるか分かっている
>事実上の戦力外通告をした形

つまり何も望んでないってことじゃないか。
224名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:05:56 ID:mDvSEJIm0
確かに福西にはもっと動いてもらいたいけどさ、それを差し引いても
稲本より良い
225名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:06:12 ID:CDuC3B3G0
オランダとかフランス行けばいいじゃないか。
イギリスじゃ通用しないのは明らかだ。
オランダなら平山程度でも試合出てるから
稲本なら後半10分くらいから出場機会があるだろう。
226名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:08:59 ID:3IIK8g5s0
福西は中田いない時のほうが良いんだけどな。
中田がいると、中田の無駄な動き出しでできたスペースを埋めなきゃならんからね。
素人には中田が入ると、福西の動きが目立つから>218みたいな感想を持っちゃうんだよね。
困ったもんだね。
227名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:09:27 ID:uUyg1ZbD0
緑に行って戸田とコンビ組め
228名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:10:01 ID:x0rmgnIb0
>>207
そんなもん日本人選手全てに当てはまる。
つうかそれを自覚しないでのぼせてる馬鹿が多いのが問題だな。
229名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:10:32 ID:khMp0cOz0
中田や福西の話なんてどーでもいい。
いちいち話題にする>>213は氏ね。
230名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:10:33 ID:mRrskjh20
>>226
お前も十分素人だろw
俺なんかブラジルにサッカー留学にいっただけで、高く跳べると思ってたぜ
231名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:10:46 ID:v/6jqcev0
稲本は2002年がピーク、それ以降のプレー見てても怠慢としかいえない

変な大人の行動まで知っちゃったしw
232名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:13:14 ID:OPMKnyrD0
日本に戻っておいで。
233名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:16:13 ID:fLOYabYV0
稲本って今のJで通用するんだろうか?
234名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:16:25 ID:mkjc+zVWO
中タコと稲本とは高原は代表に呼ぶな
235名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:16:40 ID:4E+ZLQY70
ウリのチームにこいや…
236 :2005/09/22(木) 11:17:30 ID:/ZHNtDdx0
>>234
タコは呼んでもいいだろ。
いざというときには、DFとしても使えるわけだし。
サントスがあんな惨状だし、DFも誰かが累積警告なんてこともあり得るわけだしな。
237名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:18:03 ID:+eOqO9OT0
チームでも結果をのこせない。代表でもパッとしないじゃ まともに取ってくれるところないじゃん。
環境に適合しやすいJリーグでやって 代表に選ばれるしか道はないんじゃないの?
今のままじゃジーコも使いにくいだろ。
238名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:19:07 ID:3voKgsdc0
蛸と本山外した方が、代わりに良い選手呼べる
239名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:20:35 ID:1YUynvai0
柏にきてよ
240名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:21:24 ID:85ARAByK0
日本に戻ってこいや!
241名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:21:33 ID:+MhbGcwo0
本山は既に・・
242名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:21:37 ID:4s9Gn9kk0
本山はいてもいなくても一緒
なぜなら紅白戦要員だから
243名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:23:41 ID:CdFG/Hai0
>>239
釣りか?
豚がラモスの言うこと聞くとは思えんぞ。
244名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:25:12 ID:WqwgYAzn0
海外リーグでまともに活躍してるのは
ルマン松井だけか
245名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:26:28 ID:BXveTf2g0
>>244
ベンチ外れてたけど・・・蛸も。
246名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:26:31 ID:EulbJYQc0
>>244
松井もベンチ増えてきた
247名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:27:33 ID:/n4xB0+Q0
     r 、    ____    ,イ!
     j  ` ´ ̄        ̄`   l
      /    /      \      l
    l    (●),  、(●)     l
    i       ,,ノ(、_, )ヽ、,,      /  クビにしないで・・・
      \    `-=ニ=- '    ./
        ゝ、 _ `ニニ´ _ -く
       /      ̄ ̄    ヽ
       ! イ  °    °  ト-'
       |     ,,,,     |
        ヽ  _ (U) _  /
        ヽ┘  ̄ ̄ └'
248スポーツファンの方、これが真実ですよ:2005/09/22(木) 11:28:06 ID:uw9E2j3r0
605 : :2005/09/21(水) 22:21:29 ID:wJIEAC070

<<日本のスポ新が伝える海外組みの報道>>>>

******中村俊輔(セルチック)****
【活躍するとき】:高採点のものとあらゆる評価を紹介

【普通又は活躍しないとき】:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調

【途中交代】:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない

【ゴールなし】:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
******他選手******
【活躍したとき】:高評価だったことを紹介、賞賛とミス批判も忘れない、今まで不調だった歴史を紹介

【普通又は活躍しなかったとき】:最も低い採点だけを紹介、高い採点はなるべく載せない、批判、危機的な状況に追い込まれたと煽る

【途中交代】:見出しに使われることが多い、悲劇的な交代として扱われる

【ゴールなし】:ボランチやサイドのプレーであっても「不発」とかき立てて煽る。試合に勝っても関係なし
249名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:28:07 ID:WqwgYAzn0
週間MVPとかもらってたのにな
松井
250名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:29:14 ID:4s9Gn9kk0
確かに・・・松井のダイジェスト見た限りではあまり役に立ってるようには見えなかった。
やっぱ一部と二部ではレベルの差があるのかな・・・
251名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:30:04 ID:xfpr9neA0
>>246
今日の試合は休ませただけだろ。今季ベンチからだったのって確か
1回だけだし。
252名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:31:42 ID:L/YM/2k1O
この監督の下では出場無理でしょう
253:2005/09/22(木) 11:32:39 ID:gHTYIypHO
また骨折でもしないかな。
そうすれば、代表に呼ばれなくても本人のプライドは満たされるだろうし。
254::2005/09/22(木) 11:32:59 ID:QPUnY77e0
稲本は自分が相手にボールをとられた後はすぐに
歩くのが目立つからな〜自分がとられたなら必死で
ある程度おいかけろよっていいたくなる。試合をみて
いてもいつも歩いているように感じる!他の選手も
ボールがこない時は歩いているんだが稲本だけは
存在感がありよく目に付く。プレミアにいるのに
今更日本なんか戻れるか〜って思う気持ちはわからん
でもない・・・中田・中村も戦力外になって今
Jリーグでもう1度やるか?といわれたらまずJでは
やらないだろうな。
255名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:33:28 ID:/PrHosQD0
風俗に入り浸ってるのがバレたか
256名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:34:31 ID:e63ao9WD0
ルマンクラスのクラブなら稲本も高原もバリバリレギュラーですよ
今は調子良いけど、どうせ下がってくるだろうし
257名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:34:30 ID:3IIK8g5s0
>248
各スレまわって必死だなw
貼り付けるとサニーサイドアップから金貰えたりするの?
もしそうなら俺にも紹介してよ、このバイトw
258名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:34:34 ID:gUXC7Ytr0
Jで代表入りに向けて挽回しろ
余裕で福西には勝てる
259名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:34:34 ID:uAeNGmmt0
サッカー以外の事でロブソンとなんかあったらしいからもう修復無理だな
頼んで今すぐレンタルさせてもらえ
260名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:37:29 ID:4s9Gn9kk0
福西は評価してるよ。
ドゥンガの横でボランチを学んでいたのだから。
261名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:37:45 ID:ug5AJMLC0
m9(^Д^)プギャー
ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwww
勘違い野郎は所詮こんなもんwwwwwwwwwww
現実を叩きつけられてちょっとは反省しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
262:2005/09/22(木) 11:38:46 ID:gHTYIypHO
福西に勝てる訳ねーだろ。
アホか。
それどころか、遠藤、今野、阿部にすら勝てないよ。
263名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:39:16 ID:/n4xB0+Q0
>>256
ルマンのFWは身体能力高いよ
高原がレギュラーとれるとは思えない
264名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:39:18 ID:QFNme5ej0
要はケツを貸す貸さないの話がこじれたってこと?
265名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:39:50 ID:muHSag3C0
プレーは平凡
客はよべない
ブサ面、ダサヘアー
ファンサービス悪い



ジーコさん、こんな奴は代表にはいらないよw
高原のがまだマシ
266名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:39:58 ID:f25sTewW0
まあ日本に帰ってきてソープで三発ほど抜いて
リラックスしなさいよ
267名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:40:05 ID:rJNdpmRS0
>>226
ペルーやUAEのプレーを見て言ってますか?
268名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:41:59 ID:Ih4js4mw0
>>260
何も学べてないから問題なんだろw
269名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:42:50 ID:f25sTewW0
>>267
それでもドイツ戦やホンジュラス戦での稲本に比べりゃ
数段マシよ
270名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:43:40 ID:BXveTf2g0
だから、必死に福西貶しても稲本のほうが上にはならないって。
幸い東欧遠征は福西、遠藤がオールスターで抜けるし、そこでアピール
できなきゃもう駄目でしょ。
271名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:43:44 ID:/jktN35G0
>>248
すぽるとで風間が中田と高原に言う寸評とそっくりだなwwwwwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:43:53 ID:M+POUQEL0
>>265
見事な釣りですな。
273:2005/09/22(木) 11:44:29 ID:gHTYIypHO
福西は、全体のバランスではランパードより上。
274名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:45:02 ID:ejI2KBHx0
>>265
同意
275名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:45:32 ID:4s9Gn9kk0
つうか、稲本は得点に絡むことがアピールと考えてそうでまた空回りしそう。
普通に守備だけしてても福西以上の評価をもらえないから目立ちたいとか考えて。
276名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:46:20 ID:3DL8kcIg0
>>116
見た目もデブだし全然駄目だろ。
サッカー選手として容姿も並以下だし、
見た目優先なら宮本あたりを使った方が遙かにいいだろ。
277名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:46:31 ID:rpv1jdBN0
>>271
ワロタw
風間が中田やハゲを批判した記憶が俺にはないw
278名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:47:33 ID:6Rd+oBO10
稲本の見た目がいい???????????????
ただのデヴじゃんw
m9(^Д^)プギャー
279名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:47:41 ID:aTkQpRh40
戦力外なのにベンチに入れる監督はバカじゃないの
280名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:48:08 ID:sN1FwPFl0
>>279
放置プレーの一種ですから
281名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:48:33 ID:NeTVn1k/0
俊輔やヒダさんは引退後も食っていけるだろうけど、
こいつはとことん落ちぶれそうだな。
282名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:49:44 ID:aTkQpRh40
>>280
否はMだったのかw
283名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:49:58 ID:Ni+A25qM0
アーセナルに戻るしかないな
284名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:50:22 ID:llYJPUxY0
イナはドM
285名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:50:40 ID:OYV+QII30
ガンバに戻っても
控えどころか
ベンチにも入れまい
286名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:50:58 ID:3B5yvocHO
とはいってもさすがの兵藤さんには風間もぶちキレ寸前だったw
287名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:51:30 ID:wd6y2Xyn0
稲本も創価学会入ったほうがいいんじゃない?
海外で身の回りの世話してくれるし、引退後も仕事紹介してもらえるし。
288名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:51:34 ID:telpC1MU0
今こそ時が来たように思う




竿男優への転身の時だ、今こそ
289名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:51:46 ID:3PqtXnch0
さて、来年ガンバだな。
290名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:51:52 ID:Yfl2nq7y0
早くレッズに戻って来い。今ならポジションあるぞ。
291名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:52:04 ID:pUIxFRnr0
態度のでかさの割りに、中身が伴っていないのがいけないね。
せめてルックスだけでも師匠や玉田くらいあれば、腐女子が沢山ついたんだろうけどw
まるで田舎の自称オシャレみたいなダサイ奴だからな〜
292名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:52:13 ID:CuxcwlYU0
だからマリノスに来て下さいよ
293名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:52:15 ID:GYV/C1J+O
この前は監督が稲本は力強くなった。
レギュラー確実みたいなスレが立ってた
のに忙しいな
294名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:54:07 ID:GzAESZEJ0
ある事って何だろうな?
攻守のバランス意識?あいつ攻め上がると戻ってこねーし
295名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:54:09 ID:pJ18mFDy0
トルコリーグに挑戦だ!
296名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:54:15 ID:gUXC7Ytr0
ガンバに戻ったら黄金時代突入だな
297名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:54:28 ID:Isn3ntua0
風間の解説は分かりやすいんだが、批判的なコメントも隠さずに言ったらさらにグッド
298名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:54:30 ID:y54gUfbB0
ソープ嬢のコメントによると稲本は受け身
299名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:56:43 ID:kDMf07W+0




稲本(豚)



300名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:57:16 ID:9veH7pYX0
>>291
釣りか?
稲本の腐女子なんて昔から鈴木や玉田と比べモンにならん位多いぞ
301名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:58:01 ID:dissKmeg0
とりあえずトップリーグで通用しなかった受け皿の
スコットランドやトルコあたりでも行けばいいじゃん。
そこでダメでもJ2があるさ。
302名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:00:05 ID:pkiLDCqB0
SUZUKIのCMで最初稲本のクレジット入ってなかったんだよね
クレジットないと誰だかわからないので入れるようになったんだろうな 哀れ
303名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:00:30 ID:2cwOKEge0
遠藤稲本の2ボランチでいいじゃん
橋本はバックアップか光輝と一緒に右の守備役やればいい
304_:2005/09/22(木) 12:01:35 ID:vwkzHUCL0
難波の天才、稲本を壊したのは誰だ!
西の稲本、東の小野って位、才能豊かな選手だったのに・・・
305名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:03:33 ID:nOowu/hP0
>>304
そりゃ本人でしょ。前園への道まっしぐら。
306名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:03:55 ID:0XN5sByU0
ジーコも内心ホッとしてる。
これで心置きなく福西を使える。
307名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:05:30 ID:EulbJYQc0
稲本の爺ちゃんが韓国系って本当だったんだな。
308名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:05:35 ID:BXveTf2g0
>>306
すでに心置きなく使ってるし。
309名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:06:05 ID:FWlxn0pc0
今の稲本は
体格の良さだけが取り柄で代表に呼ばれてるな
プレーならおなじボランチでも今野や長谷部のほうがはるかに上だぞ
売りだったボール奪取も
今は今野、福西や戸田にさえ及ばない
310名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:06:33 ID:OyI2pM1Z0
稲本の英語力VS中田の英語力
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127358229/
311名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:06:35 ID:S/409WVp0
ゲンダイじゃないのか…
312名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:13:27 ID:jx5aI9O/0
今の稲本ならガンバでもベンチだな
313名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:17:14 ID:MtunOhHF0
稲本にはバックに星の数ほどのギャル達が付いてんだから
ジャパンマネーでもなんでも有効利用して行ったらいいんだよ
314名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:19:00 ID:Yfl2nq7y0
ガンバのユースギャルはすげーからな。普通にトップより追っかけ多いし。
315名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:19:55 ID:oxmg2kXd0
今季に入った頃、WBMは選手が多いので冬には何人か放出する予定ってどこかで見た。
1試合目は出たけど、その頃に放出される選手が決まったんじゃないだろか。
冬に契約切られる選手は、もう使わないだろうからな。
316名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:20:41 ID:/n4xB0+Q0
コンフェデのメキシコ戦が一番、腹が立った
途中から入ってきたくせにチンタラ歩いてムカッとした
317名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:20:52 ID:72sgWHr+0
親が麒麟ビールのシール集めてはがき送ってタオルプレゼントで貰ったんだけど
稲本の奴なんだよな。中村のが欲しかった・・・
318名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:21:47 ID:FWlxn0pc0
ゾノとかぶるなあ
319名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:22:18 ID:y+URzeil0
結構歩いてる事が多いから
監督によってはやる気がないと見られるんだろうな
でもプレイは悪くはないと思うが
320名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:22:53 ID:ubYHKwmn0
プレイは悪い
321名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:23:40 ID:5a+uaN0nO
ドイツが99WY組に一番期待できる時期だったのに
みんなしょぼくなっちゃったなぁ。

こうなるならあんときWY見ねえで寝てりゃ良かったよ。
322名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:25:01 ID:TSZF2q9x0
シャツ、グッズ売り上げ等、マネー貢献度ならプレミアトップクラスなのにな・・・。
323名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:25:08 ID:0XN5sByU0
大器晩成という事は、逆もまた然りってか。
所詮この程度の器だったって事よ。
324名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:25:26 ID:Ojux21c80
稲本痩せたか?
325名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:25:28 ID:J8Tb/F7L0
ガンバじゃなくてもいいじゃないか。
川口も古巣のマリノスじゃなく磐田で頑張ってるし。
本当に望まれるクラブへ行った方がいい。
Jなら稲本に手をあげるクラブはいくつかあるだろ。
326名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:25:52 ID:8Kreimpk0
明るい性格なのに、チームで孤立って・・・。なんか西沢とかよりカワイソス
327名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:25:56 ID:5PMIAuLN0
まあ日本のソープデビュー最年少の記録もってるからな
328名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:28:14 ID:y+URzeil0
イギリスに残ったのがすべての元凶
オランダがお似合い
PSVからお誘いだったけ?
もったいない
329名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:28:58 ID:cW/ZLNEW0
>>326
表面だけの明るさだったのが外国では浮き彫りに
330名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:29:33 ID:l+wpQF44O
Jでボランチの人材が不足してるとこってどこ?
331 :2005/09/22(木) 12:29:55 ID:JZJfo6mQ0
悪徳代理人のせいだろ
332名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:32:42 ID:8EgO/7td0
三都主同様戦術理解が弱そう
333名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:33:17 ID:BMDaM+rK0
駄々こねずに帰りなさい
334名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:35:14 ID:h9fiPTqN0
>>330
J1下位のクラブ全て
335名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:35:18 ID:n3K5TTdKO
>>80
超亀レスだがボバンかっこいいよボバン(*´Д`)ハァハァ
336名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:38:03 ID:jx5aI9O/0
サッカーがきっかけで戦争になったこともあるから
サッカーは戦争だというのができたんじゃないんだろうか
337名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:43:02 ID:6cqzvII30
レッズ来い。
来年は小野も復帰して高松も加われば優勝狙える。
今は優勝するチームじゃねえ。
338名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:46:12 ID:ubYHKwmn0
>>331
プ、チーム内で孤立しているのも代理人のせいですかw
339名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:48:19 ID:WV66lxCg0
>>337
高松ってトリニータの?
なぜ?
340名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:48:49 ID:uyVAIGn80
どこでもいいからまず常時出場できるチームに。
というとJだろうね。
341名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:49:44 ID:BFg8Nk020
1月に神戸に行く予感
342名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:50:31 ID:2U/0ULNx0
なんで稲オタってすぐ代理人のせいにしようとするの?
343名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:51:09 ID:+l/IboCw0
>>341
で、横浜FCという王道ですね
344名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:52:12 ID:cV9mh/h+0
(ノ∀`)アチャー
345名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:52:24 ID:wL3qyG+d0
>>342
稲ヲタが他人に責任転嫁をするのは日常茶飯事だけど
田邊に関しては浦和ファンとかも合わせて叩くから数的にも多くなる
346名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:53:07 ID:Yfl2nq7y0
>>339
ポストが必須。2億の寄付にもなる。

>>330
上位だと浦和
347ちんぽ:2005/09/22(木) 12:53:24 ID:vgZOM4nf0
ここはヘボい動きしててもフル出場出来るJ2やカタールでいいんじゃないか
まあカタールだったら1億くらいは貰えるだろうし
気候が暑いからデブることもそんなにないだろ
348名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:53:32 ID:FIKP78Zg0
しかし稲本スレはよく伸びますね
349名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:53:48 ID:BMDaM+rK0
常時出るならJしかない
冬に国内に帰って代表に滑り込んで海外を目指しなさい
350名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:54:04 ID:KA8aZCE70
QPRあたりにレンタルで。
351名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:55:28 ID:NZxl1nG60
セリエAからやり直しだよ

日本人はセリエAでいい。
あそこで理不尽な市街戦特訓と
戦術からくるストレスと戦い鍛えまくる。
フィジカル面も必要以上に鍛え上げることで
どこに行っても通用する強靭な肉体を作り上げることができる。
352名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:56:04 ID:BXveTf2g0
>セリエAからやり直しだよ

ど厚かましいと思います。
353名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:57:11 ID:CuxcwlYU0
ギリシャリーグとかどうかね?
354名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:57:20 ID:d1R9Ls4q0
>>351
一行目から飛ばしてるな
355名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:58:34 ID:HqowDK4A0
稲本本人のせいでコミュニケーションが取れてないのを
代理人のせいにすれば解決か。

おめでてーな。
356名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:59:09 ID:yxdFhuZtO
カタールかアメリカへいけよ
357名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:59:48 ID:EzInIj9d0
結局、何しに海外いったんだこいつは・・・
サッカー選手のキャリアとして最も大切な20代前半を完全に無駄にしたな
358:2005/09/22(木) 13:00:17 ID:YpmgoxXNO
強運だけで生きてきた男の、運を使い果たした末路は…。
奈落の底まで落ちるであろう。
359名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:00:20 ID:rAofRhXu0
稲本瓦斯に来てくれたら毎試合見に行くのに(*´Д`)ハァハァ
360名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:00:28 ID:lw1r54nJ0
帰ってきてJでやりなおせ、稲本
361名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:02:05 ID:Yfl2nq7y0
ん、こいつの代理人て田辺?
362名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:02:15 ID:UkzwvpoX0
稲本の素質は中村茸より上
363名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:03:44 ID:2v1uHZrR0
華がないしな〜こいつは。
海外組みで最も地名度の低い選手だろうな。
まあ、もう終わった選手だな。
364名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:04:03 ID:rGzD36P80
>>309 >>318

65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/22(木) 11:49:09 ID:FWlxn0pc0
今の稲本は
体格の良さだけが取り柄で代表に呼ばれてるな
プレーなら今野や長谷部のほうがはるかに上

aikoに興味津々?
365名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:04:23 ID:BMDaM+rK0
スコットランドへ潜り込もう
スコッツはジャパンマネーも覚えたし
稲本の覚えた英語も無駄にならずに済む
366名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:04:54 ID:uyVAIGn80
とにかく走れないってのは致命的。
もう帰ってきたほうがいいよ。
367名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:05:08 ID:e0+hEscL0
>>359
今ちゃんに守備任せて攻め上がるイナ様…(*´Д`)ハァハァ
368名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:05:28 ID:1d/pm9OB0
>>365
稲本にジャパンマネーなんかつくと思うか?wwww
369名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:05:56 ID:x0rmgnIb0
やっぱりプレミアは運動量とスピードが無いと苦しい?
370名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:08:29 ID:gqpU4F210
ZONOを彷彿させるプレーヤー。
371名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:09:23 ID:5HZfYF4E0
2,3年くらい前まではなかなかのイケメンだったのにな。
ここ最近は覇気のない中年顔みたいになってる。
腐女子が離れていくのも頷けるよ。
オサレに腐女子を取られたのかも名w
372名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:09:27 ID:QupdDJah0
帰ってきてもいいが、給料8000万。それより下は認めないぜ。
海外組はJでプレーしたいんだよ。でも給料低すぎなんだよ。

若いとき才能無駄にしたというがJよりは給料もらってる。

Jももっと給料あげれば才能のある選手は残るし、来る。
リーグの存続云々も選手に負担かけて存続してる。

選手あってのリーグ。プロなんだぜ?
373名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:10:41 ID:tFt+GuPn0
>>369
プレミアというかボランチというポジションが。
さらに442でサントス、加地のWBなら尚更。
374名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:11:11 ID:5HZfYF4E0
>>372
今の各クラブの経営状態を見ても、給料上げるなんざ無理。
キャプテンが認めないよ。
375名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:11:15 ID:i/A9AmAN0
>>368
アーセナル、フラム共にシャツ&グッズ売り上げ断トツナンバー1でしたが何か?
稲本がどんだけジャパンマネーに貢献してるのか知らない人か?
376名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:12:15 ID:STIvkDo/0
>>375
お前、凄い馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwww
377:2005/09/22(木) 13:12:17 ID:2OjuDd3JO
イナンオワタナ
378名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:12:43 ID:Uo1snyYP0
379名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:13:03 ID:BXveTf2g0
>>375
威張ると逆に虚しいぞ・・・
380名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:13:29 ID:TJyb7s6E0
稲本の今の所属はどこでしたっけ
381名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:14:04 ID:Lb5sdgza0
>>375
中田や俊輔についてるマネーに比べたら・・・・・
382名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:14:09 ID:gGfljT6g0
>>372
試合にでられない日本人にそんな給料出すクラブは世界中どこにも
ないのになぜJが出してやらなきゃいけないんだ?
383名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:14:40 ID:7coS6vHd0
ようやく痛いヲタがあらわれたなw
384名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:15:02 ID:3NKbl/a70
>>375
これほどムナシイレスを見たのは久しぶりだ・・・・・
385名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:15:28 ID:F9Nizu7x0
>>380
吉原の「特別室」
386名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:15:38 ID:Yfl2nq7y0
磐田なら8000万ぐらい屁でもないよ。服部切ればそのまま出るだろ
387名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:15:54 ID:Zpc0RP2b0
ガンバでいいやん
388名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:16:42 ID:OexDW3nt0
レッズや金持ちクラブなら雇えるかもな。
相応のプレーを見せれるかどうかだろうけどw
389名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:16:54 ID:F5O3yhYQ0
いよいよW杯が近くなってきたの
390名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:19:02 ID:y+pGOprY0
貴重なEU外選手枠をこんな奴に使ってられね。

ってことで。
391名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:19:27 ID:BMDaM+rK0
W杯のためにも
このままではジリ貧だ
392名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:19:48 ID:OexDW3nt0
プライドを捨ててJに復帰
  ↓
全盛期のプレーは見せれずにサポからブーイング。ベンチウォーマーに成り下がり
  ↓
Jに一年在籍しただけでまた海外移籍
  ↓
無名の弱小チームに低年俸で拾われる
  ↓
我慢できずにまた帰国。しかしどこも拾ってくれるクラブはなくあぼーん
393名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:21:03 ID:x0rmgnIb0
>>368
パナソニックw
394名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:21:14 ID:tjv2Sg7p0
稲本って能力は高いと思うけど、好調なときと不調の波が激しい。
395名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:21:35 ID:EzInIj9d0
海外組みを露骨に優先しているジーコすら試合で使わないところを見ると
よほど現状は深刻なんだろうな
396名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:21:42 ID:OexDW3nt0
>>393
ないないw
397名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:21:53 ID:QupdDJah0
>>374
じゃあリーグとして成功なのか?失敗?
観客もそこそこ入ってます、代表は視聴率は高い。しかしJでプレーしてる
代表選手は海外行った一年目の選手より給料低い。じゃあ夢に海外に行けるかといえば
移籍金等で締め付けられる。
プロ野球は入団時に契約金ももらって一軍でレギュラーなら億はくだらない。
プロ野球と試合数の差はあるとしても同じプロでこの差は・・

もっと選手にお金を還元できるシステムにしないといつまでたっても
海外リーグ>>>>Jリーグ
398名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:22:28 ID:BXveTf2g0
>>395
いまだにこんなこと言ってる奴がいるとわ・・・
399名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:22:56 ID:x0rmgnIb0
前園化?
あんまり若い内に成功して天狗になるのは良く無いな。
つうか本人の性格の問題?
天狗になるのはマスゴミが悪いんだが。
昔の阪神の若手選手みたいなもんだな。
400名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:23:41 ID:i/A9AmAN0
>>379
確かに威張る事ではなかったな
401名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:24:59 ID:oPkoP5nk0
>>397
金銭主義者乙
402名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:25:05 ID:LDjHP3/Y0
>>397
今は地盤を固めてる時だから仕方ないよ。
安定期に入れば地上波でももっと放送するだろうし、
そうなれば有力なスポンサーが付く。
その時まで厳しいと思うな。
403名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:26:35 ID:y+pGOprY0
ロナウジーニョとCMで競演していた記憶が。
404名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:26:40 ID:x0rmgnIb0
>>402
少子化と地方経済の衰退で駄目になるとしか思えんが・・・
405名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:27:51 ID:t/2URVxX0
金持ってるチームなら年俸を上げてもいいと思うけど、
他のチームは何とか黒字維持してる状態だから、
所属選手の年俸を各一割でも上げたら赤字転落するチームもある。
406名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:28:10 ID:w3RGO0ro0
こんなときはソープだなソープ
407名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:28:21 ID:BMDaM+rK0
スズキさんにお願いしなさい
408名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:28:35 ID:y+pGOprY0
選手側から見れば、やらずボッタクリみたいなシステムに見える
だろう、今のJの雇用システム。
409名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:28:43 ID:x0rmgnIb0
ソープ行き過ぎて駄目になったんじゃ?
410名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:29:03 ID:LEGaQTUJ0
★欧州有名サッカー記者マーティン・ヘーゲレ氏の告発!

■『正当理論-第110回-架け橋』より抜粋
日本が韓国と2002年ワールドカップを争っていた1995年のこと。
訪問した東京と広島で両手に余る程のお土産(ボールペン、キーホルダー、ワッペン)を貰った。
(中略)
一方で、同じ招待旅行でも韓国を訪れた記者は、日本とは全く違う物をプレゼントされていた。
ボールペンやキーホルダーなんてものじゃない。
「高価な品々」はもとより、連日のパーティーと酒盛り、挙げ句の果てには「女性まで用意されていた」のだ。
全ては招致活動を指揮していた鄭夢準(チョン・モンジュン)の指示だった。
彼らはこうやって海外記者の歓心を買おうとしたのだった。
私はこういう汚い手段を徹底的に憎む。
ジャーナリストに対する行為で、最も卑劣なものではないか。
「アルコールで酩酊させ(女性提供の事実で)相手を脅迫」する。
私が長年、アジア・サッカー界で最も権力を持つ人物を国際的メディアで批判し続けてきたのも、ここに理由がある。
鄭夢準はこういうことがあって、私をソウルでのワールドカップ開催式とFIFA総会から閉め出そうとした。
彼はフランツ・ベッケンバウワーとDFB(ドイツサッカー連盟)会長に、私の取材を禁止するように要請する書簡を送った。
しかし、ベッケン・バウワー氏もDFB会長もこれを一蹴。
逆に、鄭夢準に警告を送ったのだが、私としては彼との対決はむしろ望む所でもあった。
出る所に出て争えば、鄭夢準がいかなる手口でサッカー界の権力を握ってきたか、白日の下に晒すことが出来たからである。
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1664311&work=search&st=writer&sw=banbifuc&cp=1

■Number561号『日本vs韓国』より抜粋(日本人記者の証言)
視察で来日したアフリカの※※※※※の理事ですけどね、街なかを歩いているとき、楽器店の前で立ち止まって動かないんですよ。
随行していた日本のスタッフが不思議に思って聞いたら、『グランドピアノを買ってくれ』と。
それはできない、と答えると、『なぜ?韓国は車をくれたのに。支持はいらないのか』って怒っちゃったんですよ。
(中略)
そのほか、「韓国では理事の泊まるホテルは夜、若い女性であふれていた」という証言も。
411名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:29:06 ID:BXveTf2g0
金が欲しけりゃ名古屋だな。
あそこは溝に捨てるほど持ってそうだ。
412名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:29:24 ID:N2CFUe2W0
よくわからないけど平山は4000万もらってるんだよな・・・?
年俸1000万でもいいから海外いきたいっていう香具師はいないの?
みんなそこまで年俸にプライドかけてるのか?
413名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:30:10 ID:x0rmgnIb0
>>411
トヨタは使用人にはケチだぞ。
414名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:31:01 ID:7fDHM2950
トヨタはF1ばかりに金注ぎ込まずに、名古屋にもっと還元しろや!!!!!!!!!!
415名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:31:04 ID:BXveTf2g0
>>413
楢崎や藤田に大金払ってるぞ。
この時期に契約期間内の監督切ったし(当然違約金発生する)
416名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:31:37 ID:y+pGOprY0
>>412
外国人枠があるから簡単ではないわな。
現実的には日本でスポンサー見つけるためにも
Jでのプレーと代表への選出が必要になる。
417名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:33:19 ID:4luqE8Ma0
平山は外国人助っ人の最低賃金だとかで。
しかしいきなり代表クラスの年俸。
418名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:33:38 ID:8EgO/7td0
もうキプロス、モルドバリーグしかないな
419名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:34:37 ID:x0rmgnIb0
>>414
奥田は基本的に国内還元が嫌いです。
法人税下げろ、下げろと言うばかり。
労働者は賃金以外に楽しみを見つけろとさ。
420名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:34:47 ID:rvCgMQxr0
そもそも給料査定がめちゃくちゃなプロ野球選手と比べてることに無理がある。
確かに少なすぎる選手もいるが、規模を考えれば今のJの選手たちの年俸は適正だろ。
421名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:35:05 ID:BMDaM+rK0
押して駄目なら引いてみろ
だそうです
422名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:36:38 ID:4luqE8Ma0
鈴木は5千万貰ってるから勝ち組だね
423名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:36:59 ID:JbMiTOf00
>>419
金を手に入れると次は名誉が欲しくなるというが、
それは人にも企業にも言えることだね。
トヨタは国内での名誉はいらないってことか。
424名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:38:18 ID:3IIK8g5s0
>351の意見は正しいと思うね
稲には中盤量略型のサッカーが合うよ
425名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:38:37 ID:Fq1u7A5IO
セリエAですら人気低迷中らしいが・・Jリーグは・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126205864/

どうしてセリエの人気が低下したのは何故?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124333061/

【なぜ欧州サッカーは人気が低下しているのか 3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126245950/

なぜ欧州サッカーは人気低下しているのか?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1126020467/
426名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:40:57 ID:5Dhz7B5W0
日本の精鋭が戦力外って、海外と日本ではどれだけレベルの差があるのか良く分かるな。
確かにJは糞
427名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:43:56 ID:Fq1u7A5IO
【衝撃!!!】セリエAの観客数が激減 
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1127263728/
428名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:44:50 ID:KAaSX0H30
普通にJに来てる助っ人外国人より上の選手でないとダメ。
Jでも外人と日本人では差がある。

海外行けば逆の立場だよ。こっちが助っ人外人なんだから。
429名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:46:59 ID:/qIn6M0t0
>>428
そうなんだよね。普通のプレーじゃだめなんだよ
430名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:50:49 ID:x0rmgnIb0
>>426
チーム数増やし過ぎなんだよな。
理念は立派だけど、現実を見なきゃ。
資金力の無いところは潰せば良いんだよ。
431名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:03:34 ID:y2qv/Z9y0
このチームは稲本に限らず選手全員入れ替えた方が良い。
432名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:03:44 ID:6VDh+8jJ0
練習態度が悪いらしいね。手を抜くというか。
まあ体力がないからなのかもしれないが。
433名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:14:07 ID:GOic5XFqO
ソープもあることだし、日本帰ってこい
434名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:14:18 ID:LGJQWrql0
英語が喋れない稲本

元カーディフキャプテン
カバナー談
"Ina doesn't speak to much English, but he knows footballing terms
and positions, so there are no problems in that respect.

現カーディフ監督
ローレンス談
"It's difficult having long, in-depth conversations with Ina because he doesn't speak a lot of English,
while his agent keeps his cards close to his chest.
435名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:19:12 ID:6VDh+8jJ0
>>434
その英語もなんかあやしいなw
436名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:21:15 ID:vhma3Io70
スズキのCM
作り笑顔に、テラキモス
437名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:26:15 ID:WliFuQSy0
トミーとファビの控えなら雇ってやるよ
438名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:26:19 ID:ExCoFBvB0
>>435
現地の新聞サイトに記事にされたやつだよ
439名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:27:26 ID:4rC59fIA0
誰に何言われてもいいから帰ってこい!
話はそれからだ。
440名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:29:08 ID:x0rmgnIb0
>>423
名誉も金で買えると思ってんじゃねえの?
犬作みたいにw
いずれにしろ守銭奴、国民や日本国の事は一切考えとらんぞ。
トヨタだけ生き残れば良いんだろうな。
結局、国策としてのバブルに乗らなかっただけなのにな。
同じように乗らなかった北洋銀行なんて今チョ○に融資しまくりだそうな。
何か陰謀めいた物を感じないかい?
441名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:29:17 ID:gQSPJZo60
アーセナルに呼んだベンゲルが悪いんだよ
あれで稲本本人も勘違いしちゃったんだろうな。ベンゲルも稲本を育てることもなくポイ捨て。
よくビッククラブであるんだよな。若い有望な選手を買いあさって、ろくに育てもせずにつぶれて言ってしまう選手が何人いたことか
稲本も成長期にJリーグでしっかり試合経験をつんでいればこんなことにならなかったのにな
442名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:31:12 ID:IRXATeu8O
>>441
アナルは選手買うの結構下手だしな
443名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:31:17 ID:6VDh+8jJ0
>>438
ソースはどこにあるの? Ina doesn't speak to much Englishなんて明らかに英語として
おかしいじゃん。
444名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:31:56 ID:gUXC7Ytr0
アーセナルに行けただけすごいよ
ホントはそこでベンゲルの目に狂いはなく劇的に成長する予定だった
445名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:33:28 ID:ie7GhtlS0
ガンバに復帰して日本一になればいい。
大黒に宮本とスター揃いのガンバで優勝すれば結構稼げるかも知れないぞ。
446名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:35:33 ID:NZxl1nG60
最初にセリエAいかなかったやつは


ことごとく失敗してるこの事実
447名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:35:35 ID:Yfl2nq7y0
>>437
お前らの資金力じゃ無理。
448名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:36:40 ID:6VDh+8jJ0
>>446
セリエでも失敗ばかりじゃねえか
449名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:38:01 ID:xDndsw3f0
お前ら最新の稲本メール見てみろよ
マジ終わってるから
ttp://www.junichi-inamoto.jp/img_common/dot.gif
450名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:38:05 ID:ExCoFBvB0
>>443
去年のカーディフの時の稲本スレに出てたものだよ
プレミアでの地域ごとの
ic〜系の地元紙だよ
451名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:40:18 ID:PaACi2A4O
哀れすぎて叩く気もしない
頑張ってくれ
452名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:40:28 ID:6VDh+8jJ0
>>450
別に稲本ファンでもなんでもないんだが、こういうのにはガセが多いんでちゃんとしたソースが
ないと信用できないんだよね。で、英語が変だし。
ネットでのソースはないということですか?
453名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:41:12 ID:Uq/jIfG/0
稲豚は日本の恥
454名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:42:36 ID:xay2mbjF0
で松井がベンチ外なのはどうして???
455名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:43:25 ID:6VDh+8jJ0
>>454
日程的にきついからお休みじゃないの?
456名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:43:45 ID:DRtcE+/DO
ボランチなら他にも人材いるしね
457名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:44:07 ID:ExCoFBvB0
>>452
だから
プレミアでの地域ごとの
ic〜系の地元紙だよ
そのときはソースつきで貼ってあった
カーディフの稲本スレで過去ログ検索すれば出てくる
458名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:45:15 ID:oPkoP5nk0
>>454
温存
次はPSG戦
あと累積もたまってきてリーチだから
459名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:45:30 ID:dXOcScDc0
稲本って褒められたり貶されたり忙しい奴だなwwwww
460名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:45:35 ID:2jOmSFK50
いなもっつ
461名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:46:28 ID:r57ni7YK0
いちもっつ
462名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:47:09 ID:E4d5r9pY0
よし!ソープ行って元気になるべし!
463名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:47:47 ID:6VDh+8jJ0
>>457
でもおれ過去ログ見れないんだよね。
464名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:50:59 ID:ExCoFBvB0
>>463
この記事が出てから
サッカー板で稲本の英語の話題がでるたびに嫌というほど
何回も出てるもんだから
465名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:51:50 ID:GAFE2prF0
高級ソープで鍛え直せ
466名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:52:26 ID:j52XgWFq0
GJ
467名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:52:26 ID:df/OlpFx0
さっさと結婚して食事管理してもらうか、ちゃんとトレーナー付ければ
あんなに太ることはなかったのに
468名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:54:47 ID:p2fjaQDGO
「あること」ってまさか薬とかじゃないよね?
469名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:57:32 ID:U6SBc9bq0
>>467
稲本は顔に肉がつき易いだけだよ。
逆に太っても顔はほっそりって人もいるんだし。俺もそう。

ただ大黒に「やっと練習するようになったんか」とか言った割には本人の練習態度あんまり評判よろしくないね。
470名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:58:22 ID:mkjc+zVWO
髪型が五年くらい遅れてる
いまどきツンツン立てられても困る。
471名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:59:13 ID:BXveTf2g0
「イナは太ってない!」「イナは英語ぺらぺら!」は、稲本ファンのお決まり文句です。
472名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:00:41 ID:telpC1MU0
「あること」=なんとなく使いたくなくなった
473名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:00:48 ID:4MvPNt/r0 BE:124492984-###
ジーコに言いつけちゃえ
474名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:01:39 ID:LSf/ZEUD0
(‐人‐)
475名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:03:42 ID:kHteYmp20
>>471
太ってるってのは稲本の場合顔がぽっちゃりってこと
476名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:04:12 ID:xDndsw3f0
こいつは太っていると言われてるが
手と足は恐ろしく細いんだよな。
必要な筋肉が足りないだろう
477名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:07:15 ID:/5pg1hMl0
もう大分前から華がない
478名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:09:02 ID:eBQ+CJcT0
セルティックにでも移籍しろ
479名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:11:54 ID:GzAESZEJ0
『ある事』ってコミュニケーションだと思う。
多分、まだまともに意思疎通出来ないだろ?
しかも、もう言い逃れ出来ない程長い期間英国で生活しているのにも関わらずにだ。

これはもう本人が殻に閉じこもってる状態なんだと思う
つまり語学力以外の問題。
480名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:13:03 ID:IZAHB/9I0
「フットボールと監督」
〜世界の監督とその戦術を通してサッカーの真実に迫る〜
http://www.fujix.co.jp/varietyfootball/archive/coach_wenger.html
>また若手育成の方法にも一癖ある。
>例えば日本の稲本のような事例に注目すると、ベンゲルがウェアやビエイラなどの選手を発掘してきたのと同時に
>その影でフランス期待の若手選手を幾度となく潰してきた事実は意外に知られていない。
>稲本がアーセナルのサテライトチームから帰ってきたときの判断力の異常な低下は顕著であり、
>これはイングランド独特のサッカーと合わせて選手の正しい感覚を狂わせるものである。
>あと少しでも移籍が遅ければ彼もその二の舞いを踏むところであったかもしれない。


いまさらだけど、アーセナル時代はそんなに酷かったの?
まぁ、移籍してもうまくいってないのがアレだけど・・・・
481 :2005/09/22(木) 15:16:18 ID:CwEyZg0FO
これで代表から外れる理由ができたな。
超うれしー
482名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:19:08 ID:nS1/07wZ0
ヘラクレスに行くというのは、むりぽ?
483名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:21:07 ID:CrtHicFs0
元日本代表の肩書きで横浜FC行け
484名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:21:10 ID:6UhE7Sbr0
アーセナルってマルセイユのフラミニも無理に獲得して潰してないか。
485名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:21:19 ID:UkYidC8n0
いっそ吉原FCに移籍しろ
486名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:22:59 ID:g9ooJA130
海外移籍で完全に失速してしまったよな・・・
487名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:23:25 ID:v4+vzkhI0
稲本は終わった
488名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:24:17 ID:wLFQY9OA0
確か本人が別にプレミアにこだわってるわけじゃないって言ってたし
リーグのレベルを下げて試合で使ってもらえる所に移籍できないの?
プレミアはもう正直限界だと思う。
というか今更だけどそもそも稲本のプレースタイルに合ってないキガス・・・
489名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:26:58 ID:LZHmsjg+O
単に早熟なだけだったのかな
490名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:27:23 ID:ztfa8ixR0
ベンゲルは3割ぐらいの選手つぶすよな
セスクはハードワークで潰されそうだ
491名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:27:47 ID:TZ1Spddd0
逆に今更かって感じだな
ベルディで戸田と一緒にボランチやれば
492名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:27:53 ID:l+wpQF44O
>>488
稲本のプレースタイルがどんなのなのかにわかにもわかりやすく説明してください。
素人の目から見ると稲本って何がしたいのかよくわからない。
493名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:30:57 ID:U6SBc9bq0
>>479
でも稲本を擁護するわけではないが、
それまでサッカー一筋で社会経験もなくきた人間がいきなり海外の生活に溶け込むのって大変だよな。
海外生活に興味があり、文化目的で海外に行った人間でさえ疎外感を感じて溶け込めない場合も多いのに。
まあ、プロである以上サっカー関連だけはちゃんとしなくちゃなんだけどね。
494名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:31:09 ID:oMHGgGUhO
セルティックに行けば、活躍できる
495名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:33:55 ID:PmXZU3t9O
トレビソ行け
496名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:34:31 ID:2w2eFh+a0
今この時期に戦力外通告してくれる監督は、稲本のことを思ってくれてるんだろうな。
もう、イングランド以外のリーグに移籍しろよ。と。

レンタル移籍で良いからJリーグに戻って来い。
497名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:36:05 ID:mChXIDql0
どんなにレベルの高いリーグ(チーム)にいても所詮試合に出てなんぼ。

ほとんどスタベン、途中出場も低評価、ごくたまに大活躍するも一時的、
みたいなことを何年も繰り返すより
いい加減コンスタントに試合に出て
安定したパフォができる環境を選んだ方がいいと思うんだけど。
若いうちはまだよくてもそろそろなあ。
498名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:39:00 ID:0QIsmUKt0
>>493
稲本は実質中卒だからな
499名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:42:45 ID:y+pGOprY0
技術的に高いものがあれば、周りもコイツと仲良くなって
おいたほうが何かと得だ、と判断してくれるものだろう。
稲本はダメなんだ。
500名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:43:34 ID:gUXC7Ytr0
Jに凱旋してすごい熱狂的な歓迎を受ければ本来の実力出ると思う
501名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:44:30 ID:izgnSNAUO
フェイエ行って小野と仲良くやれ
502名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:44:31 ID:GzAESZEJ0
>>493
語学力以外って書いたが、以前に訂正。
まあ、俗にいう世渡り的な能力の不足
こればっかりは本人の意識が変わらないとどうしようも無いね

503名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:44:34 ID:qQnE9VSf0
正直
代表でも干されるだろうな
504名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:51:09 ID:uBkMim1l0
イギリスに行ったときに
最初にがんばるところをまちがえたな
イギリス人の女をなにがなんでも見つけとけば
こんなことにはならなかった
505名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:56:05 ID:6UhE7Sbr0
女はすぐ現地の男見つけるけど、男はなかなか見つけられないんだよな
彼女じゃなくても女友達でも良かったのに
506名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:56:19 ID:agJXj3Iq0
差別、さーべつ!
507名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:58:28 ID:Fq1u7A5IO
はみ子(笑)
508名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:58:57 ID:twGfv5Rj0
なんか日韓大会以降どんどん迷走していってるね
やっぱり本来は守備にも重点を置いて動いてたのに
飛び出しばかり意識するようになっちゃったのが問題なのかな
Jでも活躍できない気がする
509名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:59:40 ID:XJUCwkkH0
>>504
稲本って日本人女にしか萌えないらしいど
510名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:01:22 ID:6VDh+8jJ0
>>484
つぶしてないよ。たまに試合出てるだろ。
511名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:03:47 ID:6UhE7Sbr0
でもさ彼女じゃなくても女友達作れば、芋づる式にイギリス人の友達できるんだよ
あっちにはクラブがたくさんあって、だいたいイギリスの若い子は友だちや彼氏カノが
欲しい時はクラブにいって話しかけたりする。
512名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:04:42 ID:Qs29CitiO
稲本は力を入れなくて良い場面でも全力疾走でタックルを試みたり、パスカットばかり狙ってスタミナをすぐに消費する癖は直ってないのか?
513名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:05:45 ID:XJUCwkkH0
>>511
元ジュディマリのタクヤとかとロンドンで遊んでるらしい
514名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:06:57 ID:HzCnCXjL0
>>63

「ヤナは勝っても負けても表情が変わらない。ロッカールームの雰囲気が
似合う感じではないんだよな。」

うまくやっていけてんのか?
515名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:07:26 ID:kkplXglr0
横浜FCで頑張れ
516名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:07:57 ID:nrBDMi400
二束三文だったらセルティックが取ればいいのに。
ワールドカップが終わったあとにジャパンツアーやれば余裕で元とれまっせ。
517名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:09:13 ID:6VDh+8jJ0
今の稲本見るとセルティックでさえ出れないんじゃないかという気がしてきた。
518名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:09:23 ID:6PtH2LRw0
>>4
うっかりWCでゴールしちゃったから
519名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:10:29 ID:gUXC7Ytr0
今の評価でセルティックじゃペトロフ、レノンのもろ控えって感じが
520名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:10:55 ID:izgnSNAUO
79年組はほぼ全員ピークすぎて劣化してるな
谷間以降のほうがマシてどういうことよ
521名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:12:32 ID:umz5O9hw0
柳へのパス一本でここまで来れたのだから本人も満足でしょう
522名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:13:07 ID:twGfv5Rj0
>>520
小野、小笠原、本山、遠藤、中田浩、高原、永井もイマイチだしね
523名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:13:33 ID:3IIK8g5s0
イギリスの女って不細工だからなぁw
飯もまずいし、やってるサッカーも退屈
日本人にとってはフランスにでも行くのが一番かもな
中田浩でもそこそこやれるわけだしね
524名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:13:37 ID:2w2eFh+a0
実は76年組の方が黄金世代だったりする
525名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:15:27 ID:fBK1xKNdO
早熟だってことじゃね。
黄金世代以外でも、前園や城もいるしな。
城なんて選手のピークの歳でJ2だからな。
谷間以降だって25越えたらどうなるか…
526名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:15:40 ID:wCYaQLGH0
海外行ってから一度もスタメンとかないよね。
永久に補欠じゃん。
日本代表のスタメンからも外れてるし。
もはや終わったな。
どうして居続けるんだろ。
527名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:15:45 ID:PRS3xN7O0
イナもヤナも二部にレンタルしてもらえと
528名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:16:06 ID:izgnSNAUO
松井や大久保は谷間谷間言われて叩かれてきたから
精神的には強くなってるかもな
529名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:17:04 ID:kFRYDr1O0
>>524
76年で黄金と言えるは中田だけだろ
530名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:18:23 ID:wCYaQLGH0
イングランド・プレミアリーグで活躍しているアメリカ人は14人もいる。
アメリカが強いわけだよ。
祖国では誰も知らない無名の選手達だろうが。
531名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:19:07 ID:rGzD36P80
実話

稲本、ロンドンの日本人パブ行ってる場合じゃないだろw
それに女の子相手にAV話してる暇あったら練習しろよwwwww
532名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:24:40 ID:/O2rwVEj0
また日本人差別か
氏ね
533名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:25:22 ID:VHKzIczN0
>>530
え、そんなにアメリカ人選手いたのか
知らんかった、つーか意外だな
534名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:26:10 ID:jcxfgZSN0
>>528
松井も大久保も2001年ワールドユース
出てないから、谷間の世代とはチョット違うんだけどね
てか、その二人もこの先どうなるか分からないから・・・
535名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:26:21 ID:ztfa8ixR0
アメリカ人選手は結構いろんなとこいるね
メキシコにもいるんだろ
536名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:29:55 ID:mZLwEssY0
>>531
ロンドンにそんな店があったのか。
客層はどんなん?
537名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:30:32 ID:VHKzIczN0
アメリカ人は何してもすげーよな
俺は一回アメリカ国歌をアメリカ人と合唱してみたいという小さな夢があるわけだが
538名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:35:27 ID:r87hEkvW0

とりあえず、痩せろ

話はそれからだ
539名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:39:15 ID:UPdqcJoK0
>>463
疑り深い君のために探してきてあげたよん


"It's difficult having long, in-depth conversations with Ina because he doesn't speak a lot of English, while his agent keeps his cards close to his chest.

http://icwales.icnetwork.co.uk/0600soccer/0200news/tm_objectid=15292191%26method=full%26siteid=50082-name_page.html

"Ina doesn't speak to much English, but he knows footballing terms and positions, so there are no problems in that respect."

http://icwales.icnetwork.co.uk/0600soccer/0900cardiffcity/tm_objectid=15103938%26method=full%26siteid=50082-name_page.html
540名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:41:03 ID:l8mtK3X0O
ロンドンに日本人向けバー、パブ、カラオケたくさんある。
日本人だけ付き合って生活できるのがイギリス
541名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:42:58 ID:M77Y6qAe0
師匠みたいに通訳なしでブラジルやベルギーに放り出されたらどうなるんだろう?
542名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:43:37 ID:D/oE9e2L0
稲豚ガンバれ
543名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:44:44 ID:r1Fy71bM0
まだ20代半ばだろ何この急速劣化
544名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:48:31 ID:J8Tb/F7L0
中田とのプレミア対決も幻になりそう・・
545名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:48:45 ID:kHkc4pcvO
札幌に来ればススキノでソープ三昧
546名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:53:35 ID:56b7waUZ0
こいつはFW向きなのを自覚してない
547名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:54:07 ID:BDNvOnnl0
>>546
釜本先生、乙であります
548名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:58:11 ID:KmtA8jtFO
調子に乗ってやべっちとか出てくるからなんか嫌。
松井とか大久保みたいに活躍してから出てこいよ〜ん。
549名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:00:42 ID:H7TqlFvj0
ダンディーに行くしかない
550名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:04:40 ID:ob2EiLm6O
しょせんチョンだからこんなもん
551名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:04:53 ID:pRocgqB10

【芸能】電車男、最終回にひろゆきが出演・・・5車両目【キター!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/
552名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:11:50 ID:wd6y2Xyn0
>>550
そういえば、稲本が活躍しなくなったら朝鮮人も在日認定しなくなったね。
ゲンキンなもんだな。
553名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:24:02 ID:HaxVRoelP
ずっとアーセナルに居れば良かったのに。
554名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:26:07 ID:jgJrGiLo0
>>553
ずっとリザーブの試合で10代の選手に指図される毎日ですが
555名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:40:37 ID:RC/yUoY50
>>554
このまえも高校生の中1人だけ26のおっさん稲本が出場してたから
かわらないんじゃ
556名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:54:47 ID:UIdDcRg80
よーく考えよー
稲本って本当に太ってる・?俺には
小野の方が太ってるように見えるのだがる
557名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:58:45 ID:FWlxn0pc0
だからさ
とにかく試合に出られる環境にならないと、将来無いよ
レンタルでもなんでもいいから

それから代表からは早く落とす
今のレベルで代表を名乗ることは他の選手に失礼
558名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:02:15 ID:RC/yUoY50
>>556
ドイツ戦太ってた
スポーツにニュースで
1人じゃなくていろんなアナウンサーから
前よりぽっちゃりしてますねといわれてた
まあ稲本自身も自分でデブネタやってるし
559名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:04:43 ID:N6ZRYiC/0
>>556
稲本は顔ポチャ体は痩せ
小野は顔スリム体は少し太め
560名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:05:34 ID:MNtKJC2I0
いいんじゃね、引退で!
日刊ワールドカップでも点取ったし
もう思い残す事無いだろう。
561名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:08:14 ID:jEzSdcgo0
こいつ海外ブランドに固執してんだろうな。大昔の感覚で海外に居れば
鼻くそほじってベンチ座ってても日本来ればスターだとでも思ってるんだろうか
TVで2部はLVが低いと思われてるが1部よりキツイとか馬鹿発言してたし
562名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:13:39 ID:DQDE91hn0
どっかに30分ハーフのリーグてないん?
563名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:20:18 ID:e5GWHRU10
ナンバーのインタビュー読んだら海外組に一番執着してるよ。
564名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:29:03 ID:xDndsw3f0
>>480
アーセナル時代はマジで太ってベンゲルに呆れられた。
プロサッカー選手とは思えない太り方。
トルシエがW杯までの試合で使い続けてやっと間に合った。
565名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:30:49 ID:wjojgFT/0
馬だな
566名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:31:06 ID:ob8MYszO0
豚はもったいねーなー背が高いんだからもっとがんばりなよw
567名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:31:13 ID:xDndsw3f0
>>556
稲本は脂肪が多くて筋肉が少ないから太って見える
斧は筋肉がついてるだけ
568名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:32:06 ID:EMy0Hz5V0
>>561
J2はJ1よりキツいだろ
日程とかDQNタックルとか
569名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:33:08 ID:UO0BdwAl0
稲本は顔に肉が付きやすいから、一見太ってるように見えるだけだよ。
570名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:33:26 ID:/n68ETrG0
それが大切なことなんだが
571名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:33:35 ID:lAtgv0kQ0
アーセナル時代、リザーブ戦にもロクに出ず(同日のCLのベンチに
入ることが多かったため)に臨んだ3月のポーランド戦の稲本のプレーは
最悪通り越してた。こないだのホンジュラス戦やドイツ戦がどうのと言われてるが
そんなの比較にならない糞パフォーマンスだった。
あれで危機感感じてJFAが早めにアーセナルでのプレー諦めさせて
4月から日本で調整させたのがW杯に繋がった。
572名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:34:10 ID:bVZCECTlO
ルーマニア行け
573名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:34:22 ID:s6KP1Xto0
FWに向いているよ、マジで
574名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:35:38 ID:jEzSdcgo0
>>571
そういうのは言い訳にならんなぁ。結局稲本が糞だってだけだろ
ナカ−タはベンチがどれだけ続いても体調管理出来てるわけだし
ショボイからベンチなのにもっとショボクなってたら永遠にスタメン
とれねーっての
575名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:35:51 ID:OVrX85LH0
【ソープへ】あの北方謙三が吠える!「小僧ども、まだまだ物足りないぜ。」【行け!】
      http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127250410/
576名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:37:00 ID:ORyq2oBG0
>>567
手足があんな細いのに脂肪も糞もないだろ
太ったら全部顔に付く体質なんだよ奴は
577名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:37:54 ID:ocTW5/8C0
最近は全くだめなようだが、プレミアでも結構活躍しても次の試合で
外されたりとかしてたよな。
なんか練習態度とかに問題あるんじゃねーの。
578名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:40:05 ID:1FHtlDqB0
ベルギーリーグあたりがいいんじゃないか?
579名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:40:31 ID:nKKeR8h/O
名古屋とか神戸とか
580名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:40:56 ID:xDndsw3f0
>>576
必要な筋肉すらない細さだからな
もう終わってるよな稲本は
581名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:43:57 ID:ORyq2oBG0
>>580
まあ確かに筋肉が足りんな足とか
582名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:44:50 ID:p2fjaQDGO
バランスが悪い
583名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:45:34 ID:PRS3xN7O0
ナカタにトレーニングの仕方教えてもらえと
584名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:47:13 ID:Krxq8Zw/0
毎試合、自国の1選手についてのみ質問に来る各国のリポーター(現地記者)ばっかりなの?
日本の取材人だけ?野球でもサッカーでも。
585名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:48:46 ID:ZzxPjpa20
チェルシーにシュート一本も撃てないチームでさえベンチ入りもままならないとなると、、、
ヘラクレスでも危ないな
586名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:48:47 ID:F5O3yhYQ0
W杯ピンチは今に始まったことじゃない
587名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:49:08 ID:Ba/nK2aVo
ウエストブロミッジは日本が嫌い
588名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:50:03 ID:fLOYabYV0
脚の筋肉がないわりに体脂肪が・・・
589名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:51:03 ID:sWg3BkB3O
とりあえず今時金髪はないと思うよ。茶髪ならまだしも。
590名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:51:06 ID:U4nvPli8O
つーかボランチなんか誰でもいいべ
591名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:52:28 ID:OuuKxxE40
ガンバに戻ればいいんじゃね?
  
     洗う 大黒
       フェル
 家長         二川
     遠藤 稲本
  山口  宮本  シジ
       松代

毎試合派手な試合しそうだな
592名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:58:24 ID:mxzw993bO
パッとしないのも
成長してないのも事実だが、
あんな糞チームで戦力外になるほどじゃないだろ、どー考えても。
何かあるとしか思えん。

イタリア行けばすぐスタメンだよ。
593名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:00:59 ID:X3PE3eC70
う〜ん。他の国行くのもいいかもね。
イギリスでは活躍してないから変な先入観あるかもしれないし。
国ごとに色もあるしね。
594名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:02:59 ID:UO0BdwAl0
>>591
強すぎるな・・・・
595名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:03:03 ID:nKC9xtTg0
完全に終わったな
海外組みのテストと言ってたホンジェラス戦も散々な出来だったし
この件で完全に代表への道は絶たれた
596名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:03:07 ID:14rt4dMP0
中国で見たスイフトのCM、稲本のシーンがC・ロナウドだった。
597名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:05:37 ID:xDndsw3f0
>>592
>>593
今どきそんな釣りしても誰も釣れんよ
598名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:05:44 ID:MsS4y+eL0
このぶんじゃ最後に阿部に差されて落選だな
599名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:05:44 ID:BXveTf2g0
>>595
ところが、オールスターで福西、遠藤が抜けるから、もう1、2回チャンスがありそう。
600名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:06:17 ID:ORyq2oBG0
とりあえずは直ぐにでもレンタルだな
今はそれしかない
601名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:06:47 ID:qzUCfz3a0
これ程プレースタイルが変わった選手ってのも珍しい。
昔は正確なロングパスやサイドチェンジ、長いスルーパスを得意としていたが
今はその片鱗が欠片も見られない。
2002W杯のころはボール奪取とドリブルが凄かったがこれも今は全く・・・
602593:2005/09/22(木) 19:07:04 ID:X3PE3eC70
603名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:08:21 ID:oMtSQEEH0
マンチェスターUでの攻撃的MFとWBAのDハーフではどっちがレギュラーとるの厳しい?
604名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:12:32 ID:nKC9xtTg0
>>599
中田や小野
中田コが居る
605名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:13:56 ID:xpZFQY6K0
試合にロクスッポ出ていない海外組より
Jでコンスタントに出ているほうが
代表の試合でもコンスタントに仕事ができる。
海外組は時々いいプレーしても大きなミスも犯す。
中田がいい例だ。
606名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:16:42 ID:Ow06N08WO
愛媛にこい
607名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:19:26 ID:xpZFQY6K0
いまの日本代表、ボランチが多すぎないか?
福西とあと誰かでいいだろ。
608名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:19:32 ID:ebXfsDpA0
ちょっと待て
中田英は必要だよ
609名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:21:15 ID:VXruI0Vt0
>>591
西野なら、絶対に干してくれる…!
610名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:21:34 ID:wCYaQLGH0
稲本は足の裏を見せる走り方が未だに改められていない。
そのへんからして駄目だ。
611名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:23:03 ID:8Sb8tjSa0
そんなことより、川崎フロンターレのHPが酷いことになってるぞ
612名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:23:22 ID:Qhq1gknM0
ホンジェラス戦でアピールしようとしてか
無茶苦茶やってましたね
あんなんじゃ西野にすぐ干されますよ
613名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:23:42 ID:MeA4vyor0
ヒデはボランチでほぼ確定ではないだろうか

で、稲本はこれしょうがないだろ
5分10分いいプレーあったってしょうがない
スタミナの無さはボランチとして致命的だと思います
日本で出場機会求めたほうがいいんじゃないだろうか

代表には今の実力じゃいらない
614名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:24:17 ID:qzUCfz3a0
代表ボランチは福西、遠藤、中田HG、小野でいいだろ。
後は稲本が億分の一の確率ぐらいだがトップフォームに戻ったら入れるぐらい。
他の選手は実力的にずいぶん落ちる。
615名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:24:57 ID:xj5/WupU0
稲本って西澤と同じ臭いがする。
616名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:29:42 ID:VuNZhwfcO
もともとテクの無い選手なんだからこいつに多くを求める事自体が間違いだな。
なんだか昔みたいな勢いに乗った直線的なドリブルやゴール前の飛び出し…うまく表現出来ないがパンチ力みたいなモンが感じられない。
617名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:30:11 ID:xpZFQY6K0
おれは
福西とエンドが良いと思うが
618名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:31:32 ID:ZyYzyIpx0
大活躍できないなら皆帰ってこいよ海外組
619名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:32:20 ID:wCYaQLGH0
ガンバの試合を味スタでみたが
遠藤が主導権を握っていて、試合を動かしてた。
ガンバの攻めも守りも
すべて遠藤が中心。
代表のサブとしか考えてなかったから
あの大黒柱ぶりには驚いた。
620名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:39:32 ID:xpZFQY6K0
遠藤は凄いぜ
ボランチは守備ができることが大前提だ
621名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:46:54 ID:jOibb8bS0
ガンバというか日本に戻っても居場所あるのか?
622名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:47:40 ID:Fq1u7A5IO
>>618
大活躍以前に試合に出れない(笑)
623名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:50:44 ID:/n8inDFt0
遠藤じゃ中堅国以上のレベルを持った国とやった時不安じゃね?
遠藤がスタメンで出てた時の記憶が薄れてるから俺の固定観念
かもしれんが、Jじゃ小笠原でさえ別格だもん。いや、上手いのは
分かってるけどね。
624名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:53:06 ID:xpZFQY6K0
福西と遠藤がセットなら問題ないだろー
バランス取れるしー
625名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:55:28 ID:MDYts3s70
>>624
問題はバランスが取れてるだけって事なんだよな
せめて遠藤はもう少しミドルで点とってたらなぁ
626名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:55:45 ID:qzUCfz3a0
Jリーグボランチランキング
1、遠藤
2、ファビーニョ
3、福西

この3人がダントツで抜けている。
627名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:56:17 ID:jcxfgZSN0
福西と遠藤の時って、絶望的にグタグタっだたような気がするが・・・
628名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:57:43 ID:XFsaw5G40
日本の審判はレベルが低いよな〜
629名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:59:40 ID:xpZFQY6K0
だいたいさー
中田、中村、小野を共存させるのに無理があると思わないか?
前に入りきらないからボランチにきちゃうなんて
おかしすぎる。
630名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:00:15 ID:BXveTf2g0
普通に福西と中田だと思う。
631名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:01:59 ID:PcwPFwwF0
ボランチって、トップ下で失格の烙印を押されたひとがやるポジションなんでしょ?

昔から。
632名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:02:24 ID:xj5/WupU0
でもジーコは東欧遠征で1トップで中田と中村のトップ下2枚を試すらしいじゃん。
633名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:03:04 ID:PcwPFwwF0
でも、これだけクソミソに言っててもオレが一番好きなのは実は稲本なんだけどね。
634名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:03:10 ID:BXveTf2g0
>>632
福西も遠藤もおらんもん。
635名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:04:24 ID:8GFp/FbRO
開幕までは使っておいて、マーケットが閉じてから戦力外なんて残酷だな
636名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:04:34 ID:PRS3xN7O0
展開力が中田中村小野以外には無い感じだからボランチに中田か小野は入れないとね
637名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:04:51 ID:xpZFQY6K0
ボランチはさー
守備ができてスタミナがあって
汚いプレーがさりげなくいいタイミングで出来て
ボールをうまく散らせて
いざって時に前線に飛び出していく選手がいいのよ。
638名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:05:01 ID:G2wGgaUeO
ボランチは戸田和幸しかいない
639名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:05:46 ID:Vw1eNdAo0
稲本はジーコのDVDでも見て練習しなさい

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000ALVX6Y/cristiano-22/ref=nosim/
640名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:06:03 ID:MDYts3s70
>>637
そんなマケレレみたいな選手が日本(r
641名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:06:20 ID:jcxfgZSN0
ID:xpZFQY6K0(笑)
642名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:06:36 ID:XFsaw5G40
ふ〜んやっぱり若手だな!!
643名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:06:37 ID:xpZFQY6K0
戸田もいいが
福西と若干ダブるな

けど
交互に使ったら面白そうだ
644名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:07:03 ID:xj5/WupU0
>>634
あーそうか。
645名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:08:16 ID:BXveTf2g0
>>638>>643
いい加減現実に戻りましょう。
646名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:09:18 ID:FWlxn0pc0
今はヨーロッパの強いチームは、いいボランチを持つことが絶対必要だぞ
647名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:09:47 ID:mF1fj2vEO
アジアの殺し屋、戸田さんがいれば大丈夫!!
648名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:10:43 ID:htE9f4XQ0
そうだな、ベッカムも削った戸田さんだな
649名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:11:08 ID:xpZFQY6K0
この間の代表試合見たら
大振りのボクサー同士が打ち合ってるみたいで醜かったよ。
守備もっと堅くしなきゃだろ
650名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:11:38 ID:WZ/aT3cA0
日本に帰るにしても、ガンバには戻らないだろ。
651名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:13:48 ID:buo+iej00
銀河系集団さんも絶対的なボランチがいないから
迷走してるとも言えるね。

その代表者ウクレレをたかだか数億円の年俸の差異で放出。
そして数十億の移籍金で攻撃選手を獲得し
数年間無冠。アフォですね。
652名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:14:41 ID:xpZFQY6K0
戸田に文句言ってたベッカムはもっとひどい事したみたいだな
653名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:14:51 ID:XFsaw5G40
レアル崩壊!!
654名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:16:57 ID:0Siiy0Dh0
ウクレレは2万円ぐらいでしょ。
655名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:20:37 ID:XFsaw5G40
安い。じゃあアンリは2億
656名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:23:12 ID:d+8HUDUW0
ガンバに戻っても出られんの?
誰とポジション争いになる?
657名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:24:06 ID:Dw5kLXAC0
CMですぎ。やっぱ大阪人ってだめだね。いざというとき。
658名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:25:02 ID:xpZFQY6K0
ボールボーイが最適だと思う
659名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:27:14 ID:p1Zd8SZhO
試合中継が無くなるのはありがたい。
貴重な放送枠なんだから
660名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:29:45 ID:As1eVLDt0
>>656
遠藤は欠かせないから橋本だろうね。
橋本をサイドに回して、家長を外すという手もあるけど。
661名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:30:03 ID:xpZFQY6K0
稲本は
タイのTリーグにいったら
大活躍できると思う
662名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:31:10 ID:XFsaw5G40
ラトビアに勝ってるかな〜
663名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:31:10 ID:KleMp4qS0
FWに転向すれば、ドイツいけるよ
664名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:32:00 ID:XFsaw5G40
ここは田中達也がキーだ
665名無しさん:2005/09/22(木) 20:36:36 ID:wS8HHnPT0
稲本、名古屋へこい。年俸8000万円くらいは出せるぞ。
試合中ダラダラ歩いても誰も文句は言わないさ。チーム全体がグダグダだから。
好不調の波が激しい所も同じw
666名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:37:25 ID:J8Tb/F7L0
ここまでハッキリ監督の不興を買う選手って、海外組の中で初めてだよな。
ある意味、稲本から今後目が離せなくなった。
667名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:37:58 ID:xpZFQY6K0
結局原因はソープか?
668名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:40:07 ID:Gd9585ay0
いや語学ができないからじゃないのかな
669名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:40:09 ID:XFsaw5G40
いや、相手がよくない
670名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:42:01 ID:xpZFQY6K0
やっぱ夜間高校じゃ英語は教えてくれなかったのか?
671名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:42:24 ID:qzUCfz3a0
語学は出来るって地元の記者が言ってたので違うだろ。
672名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:42:31 ID:Lzyb3wAo0
稲本は鹿島へ恋!
幼馴染の洗い場もいるから飽きる事もないだろ
673名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:42:34 ID:fHxj7cM10
向こうで使い物にならなくても、こっちではしっかり代表に選出される日本サッカーのレベル
674名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:43:27 ID:xpZFQY6K0
じゃあスタミナ配分か
前に行きすぎなのが原因だな
675名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:44:13 ID:XFsaw5G40
柳沢カモン
676名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:45:57 ID:xpZFQY6K0
だれか稲にトルネードステッパーかってやれよ

燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼
燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼
燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼燃焼
677名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:48:08 ID:Lzyb3wAo0
この際ヤナギとタコも還って来て・・・

考えただけでもウホだな
678名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:48:33 ID:Yfl2nq7y0
ルイゾン移籍金3億で移籍したってよ。稲本取れるんじゃね?
679名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:49:15 ID:xpZFQY6K0
>678
そんなにかけるなら
他の奴にするだろw
680名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:50:16 ID:XFsaw5G40
今の、ままでは、ワードカップは勝ってないって、セルジオ越後が発言
681名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:50:45 ID:KmtA8jtFO
なんか実力無いのに名声にすがってる感じかなあ。
試合とか上手くなれるとかそんなことより、プレミアというブランド。
自チームで試合ろくに出て無いくせに、代表でレギュラーじゃないこと嘆いたり。
テングになっちゃったのかなあ…

茸を見習えバカヤロー
682名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:51:07 ID:htE9f4XQ0
英語が喋れない稲本

元カーディフキャプテン
カバナー談
"Ina doesn't speak to much English, but he knows footballing terms
and positions, so there are no problems in that respect.

現カーディフ監督
ローレンス談
"It's difficult having long, in-depth conversations with Ina because he doesn't speak a lot of English,
while his agent keeps his cards close to his chest.
683名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:52:26 ID:wCYaQLGH0
普通に考えてシードなしだし、ホームじゃないし
非常に厳しいわな。
前回と同じトーナメント進出でも大成功だろ。
3試合をどう戦うか、それだけ。

ブラジル、スペイン、メキシコ、日本

とか組まれて、2位以内だものなあ。
684名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:53:29 ID:XFsaw5G40
中田は日本に帰って来い
685名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:55:06 ID:xpZFQY6K0
Jでコンスタントに出るほうが
賢いよね。
小笠原もある意味良かった。
ジーコの海外組偏重はやばいけど
686名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:57:03 ID:XFsaw5G40
石川海外断念。チームが・・・
687名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:57:11 ID:BXveTf2g0
>>685
稲本がそう思ってて「俺を使わんのは許せん」とかあほなことを
雑誌でしゃべってたんだよ。
国内組の福西にポジション奪われてんのに。
688名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:00:20 ID:c9U/9I3t0
福西オタ装って遊んでるヤツがいるな
689名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:01:16 ID:XFsaw5G40
稲本は変にガンコだな〜
690名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:05:30 ID:xj5/WupU0
まぁ代理人に入れ知恵されてるんだろうな。
691名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:06:02 ID:z7wfoyKc0
ここ首になったらどこ行くんだろな
692名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:06:37 ID:J8Tb/F7L0
本当に代表を外されたら稲本はどんなリアクションするんだろ。
落選インタビューもあるしな。
茸は悔しさを噛み殺しながら淡々と選ばれた選手以上の活躍をしたい
と言ってたのには感動したが。
693名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:08:02 ID:wCYaQLGH0
稲本いらないよ。
694名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:09:32 ID:mW73FOsqO
サカつくでもなかなか国内に帰ってこないからな
695名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:10:38 ID:XFsaw5G40
じゃあ引退だな
696名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:10:44 ID:iCjoV6ev0
早く帰ってこい
697名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:11:16 ID:XFsaw5G40
稲本はどうなる
698名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:11:25 ID:jNOz3qoV0
日本に戻ってくればいいのに。
699名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:11:56 ID:SVMMc8AA0
>>694
ワロタw
700名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:11:56 ID:DocijQ/w0
ザスパか
701名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:12:19 ID:XFsaw5G40
どこのチームに移籍するんだろう?
702名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:12:45 ID:QR6wLzhE0
安定剤でも飲んでるのかな
703名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:13:13 ID:xpZFQY6K0
アメリカあたりで良いんじゃないか?
704名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:13:19 ID:tbtdYKc3O
>>694
固有スカウトだったっけ?
705名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:15:34 ID:xpZFQY6K0
>702
その根拠は?
706名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:17:47 ID:NrFAMZ+v0
>>687
コンフェデ前でしょ?
確かコンフェデでも出られなかったら、ジーコに言うべきことがあるって言ってたね。
コンフェデ中、稲本はジーコと話したんだろうかね。
707名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:19:06 ID:NrFAMZ+v0
>>705
よくわかんないけど、顔がむくんでるからじゃないの?
708名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:20:57 ID:xpZFQY6K0
安定剤なんか飲んでたら
運動能力にかなり影響するわな
709名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:21:12 ID:XFsaw5G40
ストレスだな
710名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:22:05 ID:BXveTf2g0
>>706
そうそう。
ドイツ戦でチャンスもらって応えられなかったのは自分なのに。
ポジション取り返してやる!じゃなくて、何アホな考えをしてるんだろうと思ったよ。
711名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:24:09 ID:xpZFQY6K0
関西人はデパートでも値引き交渉するらしいからな
言えば何とかなると思ってるのか?
712名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:24:24 ID:buo+iej00
豚もとのインタビューやら、テレビ出演見てると
あっけらかんとしてるけどな。

悩みこんだら、かなり深刻なところまでいくのか。
713名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:25:58 ID:XFsaw5G40
自殺しなければいいが
714名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:27:41 ID:6Jox3jer0
さすがのジーコも外すしかないなこりゃ
715名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:27:42 ID:8pmoAO2XO
もともとヘタなんだから弱小チームでもレギュラーなんかムリ
716名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:27:55 ID:KSYpZEOz0
>>711
関西系のネタは全部真に受けるんだな。
717名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:29:01 ID:XFsaw5G40
ワールドカップで得点したのは偶然?
718名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:31:22 ID:xpZFQY6K0
>717
あれは夢さ
719名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:32:04 ID:XFsaw5G40
俺の幻か?
720名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:32:56 ID:mW73FOsqO
>>704
3しか持ってないけど違うよ
二部リーグ移籍したら次作で本名じゃなくなるかもだから、出来れば帰ってきて欲しい
次作がいつ出るかはわかんないけど
721名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:32:59 ID:u9vkcV+d0
まずは体を絞らないと!!
722名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:33:05 ID:j8/O1TEM0
稲が使われない理由。ロブソンはもとマンUのコーチ陣だから。オールドトラフォー
ドで稲が点を取っているので一生差別します。
723名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:33:41 ID:0PfgeMoy0
来期はアラウージョおらんから、
二川がトップ下で家長が左サイドやな。
橋本は右サイドに回ってもらって、稲本とヤットが中盤の底でどーんと構えてもらう。
ガンバ黄金時代到来だな。
724名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:33:46 ID:buo+iej00
突進力がはまれば
その辺のFWより、得点する匂いがするのは確か

ましてや、日本のFWなんざに比べると。。。
でも、そこにはそれ相当にリスクが生じる。
そのギャップを埋めることが、稲本の課題。
725名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:34:06 ID:8pmoAO2XO
>>717
あれがヤツのサッカー人生のピークじゃないの?

西澤がモロッコかどこかでやったフランス戦?のゴールと同じ
726名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:35:23 ID:tDD1Qrj00
横浜FCかシドニーFCに行け。
727名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:36:53 ID:dfBvp1t10
そうか、稲もついにサッカー界から戦力外通告か・・・
728名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:37:57 ID:EksU9Yl10
http://blog.oricon.co.jp/ykukuca/archive/179
顔の恥ずかしい部分を★で隠しました
729名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:38:17 ID:XFsaw5G40
今、何歳?
730名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:41:37 ID:J8Tb/F7L0
稲本はもはやJ2レベルなのか・・(;´Д⊂) 
731名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:42:33 ID:Pd0ZDtK80
ガンバに戻っても普通に遠藤橋本のほうが上だよなあ
732名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:44:09 ID:XFsaw5G40
あれは守備型?
733名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:46:52 ID:KoIsxdYF0
01コンフェデの頃が懐かしい・・・・
今じゃ攻撃も守備も中途半端な選手になってしまった・・・・
734名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:47:35 ID:WuMxPMSf0
稲本はプレミア観戦ツアーに行ったっきりだな
735名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:48:41 ID:XFsaw5G40
北朝鮮戦の時いい所でミスりやがって
736名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:00:08 ID:d+8HUDUW0
5年もイギリスにいたんだから
英語なんてペラペラなんだろうな。
いいなあ。
737名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:06:28 ID:5+H9bw5E0
未だに>>722みたいなキツいのがいる件について
738名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:08:38 ID:KoIsxdYF0
>>737
世の中には自分が事情通であると見せたがる可哀想な人がいるのです・・・・・・・
冷たい目で見守ってあげましょうw
739名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:10:55 ID:tslVRtoq0
ちょっとした冗談にマジレスしてる2人の方が面白いけどな
740名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:11:50 ID:nd8PaQuAO
日本に帰って来たとしても、
今のガンバには戻れんでしょ?
741名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:46:07 ID:8y+nXM1j0
>>739
必死に後出し乙
742名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:51:33 ID:siFDyjLF0
てか太りすぎ
743名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:52:03 ID:tmFxsllv0
フルハムではスーパーサブとして結構点取ってたのにな。
稲本も力不足かもしれないがこの元アイドル監督も同様だろ。
744名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:54:24 ID:u6ssiwzw0
稲本は手を抜くところは抜かないと。
試合中、ずっと走り回ってガス欠で足が止まるってのが多すぎる。
フィジカルはプレミアでも通用するんだからなぁ・・・。
745名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:54:58 ID:+KOU8ySF0
日本では稲本を使わないことで糞監督と言われまくっているロブソンも
イギリスではグレートエスケープを成し遂げた初めての監督として
崇められています。
746名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:56:45 ID:siFDyjLF0
>>744
それ受け売りでしょ?
747名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:59:04 ID:5DKnkavqO
きゃあアアアアアアあーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!イネ本代表落ちキタコレwwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 22:59:34 ID:VRBMFS220
>>746
実際は最初から動かないからな
749名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:05:55 ID:LArsmGWI0
J2移籍だな。カズに続け
750名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:08:54 ID:he1vr32Y0
稲本よくやったよ
後に続く少年たちのために
10年後プレミアで日本人が栄光をつかむとき
君が残したものの価値がわかるだろう

ここで悪口を言っている奴で
稲本と同じくらい成功するのは
たぶん、この中の6%にすぎない
あとの奴はつまらない人生で終わる
751名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:13:36 ID:zf6tY4ap0
6%どこじゃないだろ
マジレスすると。
サッカーやっているとどれだけ日本代表に選ばれて、海外行ける選手が雲の上の人か
分かるよ。だから稲本はもうちょっとガンバレや
752名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:18:16 ID:3i+Gt94H0
>>750
稲本スレにありがちなレス来ました
753名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:18:33 ID:CL7Eh7EF0
中田3の運を少しわけてあげたい・・・
754名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:19:32 ID:he1vr32Y0
>>752
え、そうなの
6%と言いたかっただけw
ごめん
755 :2005/09/22(木) 23:21:22 ID:rktINcPN0
完全に錆付いてしまったな。
プライド捨ててリーグのレベル落としてでも試合出れるところに行った方がいいぞ。
そうでもしないと錆が落ちない。
756名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:21:41 ID:/vPVH0ZB0
バルセロナはバルセロナでも
違うほうのバルセロナに行ってみれば?
757名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:22:46 ID:xpZFQY6K0
JFLなら年間MVPになれるかも!
そういう制度ないかもしれないけどね
758名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:28:38 ID:FUqA4f290
>>756
みやぎバルセロナかw
759名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:29:51 ID:zf6tY4ap0
まあユース出身のやつって部活にある理不尽な上下関係や
反吐はくほどの走りこみ練習を経験してないから、どうしてもヤワだよな
760名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:30:31 ID:plXIGCpr0
ブライアン・ロブソンは良い選手だったなあ。
761名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:31:44 ID:3IkZOwx50
>>759
何知ったかぶってんの?
ユースはめっちゃ競争が激しくてなかなか上に進めないのにw
762名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:34:43 ID:FUqA4f290
どうせ、関東地方に行き着けの高級ソープがあるから、移籍するんならレッズ・横浜・鹿島の
どれかだろ?
763名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:35:27 ID:zf6tY4ap0
競争激しくてセレクションで落とされるけど、あくまで学校とは別だからな
上下関係はさほどないし、朝錬や昼錬など1日中練習させられることないだろ。
俺なんか根性ないから、人間関係で部活やめちゃった。
764名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:37:06 ID:meAOK7xIO
ユース出身者は海外でのびないんだよな。みな活躍してんのは部活卒
765名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:37:11 ID:Iuj22uU60
W杯で点取ったことにより過大評価されてしまった選手
元々たいしたことない
766名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:40:16 ID:JSvb1XZu0
いや素質はあった。だが試合に出なきゃ何の意味もない。
767名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:40:18 ID:zf6tY4ap0
つかユース出身って稲本だけだろ
768名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:40:36 ID:OVrX85LH0
【画像あり】ひろゆき電車男最終回に出演!【一瞬だけ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127250410/
769名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:40:57 ID:jXc0ukCz0
>>761
>>759は競争がどうのこうのじゃなくて
「理不尽さ」に対する耐性があるかないかの話してるんでしょ
770名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:42:32 ID:7FSWJl5W0
ジュビロの成岡はいいぞ!

久々に日本人でいい選手見つけた。
リバプールのシソッコもいい選手だが日本でこれほどの人材がいるとは・・・
ジュビロみたいなクラブで燻ってるくらいなら海外のクラブでトライアル受けた方がいい。
実力的に見ても試合でのパフォーマンスでも負けてる名波を起用する意味が分からない。
中盤は成岡と福西がいれば構成できる上オマケで村井もそこまで悪い選手じゃない。
こんなに人材がいるのにこのチームを指揮してる監督は馬鹿なのか?
中途半端な数だけいるFW陣を整理してCBに実力ある外国人補強すればチームの完成度の低いJリーグなんて優勝できるのに。
大体DFラインに穴があるガンバ大阪がアラウージョの爆発だけで首位取れるんだからw
Jリーグは人材は悪くないが組織力とディフェンス力と人材を見抜く力が無さ過ぎる…
ラモスに監督なんかできるかと思ってたけど今の日本の現状なら彼の方が名監督になれるかもしれない。
771名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:45:30 ID:bOcv0FuJ0
青田買いでアーセナルに連れて行かれたことを実力と思い込んでしまった豚さん。
2002はともかく、レギュラーシーズンでは成長できせんでした。
772名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:46:47 ID:VVRQf+nb0
>>770
レスが透明で見えない
773名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:49:28 ID:gb3dGTgg0
フルハムで点とりまくっていたイメージがあるが
774名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:56:09 ID:w8HoDgSU0
昔はマンチェスターU相手にスーパーゴール決めたりしたんだがな
775名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:56:57 ID:G86XJOd70
ソープなんか通ってるから駄目なんだよ。
ピーク終わった感あるしね。期待してたのに……
776名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:57:45 ID:KOX244vN0
小野は今のチームに入った頃呼ばれもしないバーベキューとかに来たり
サロンに積極的に顔を出したりしてて感心したなどボスフェルトが言ってたもんだが・・・。
あの暗そうな中田だってチームメイトと旅行にいったりしてるのに・・・。茸はしらね。
777名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:02:11 ID:gq8DXfjBO
こいつはセリエに行くべきだった。
778名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:02:17 ID:TUmfUEnk0
スコットランドに行くんだ、イナ
779名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:04:47 ID:Zjugb+yt0
今から新しい言語覚えるのは大変だから、日本に戻るかアメリカへ行け
780名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:12:29 ID:VJJt3mvk0
>>756
エクアドルか
781名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:17:26 ID:C06gq+NQ0
稲本と家長交換希望。
782名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:11 ID:UlfqZNzR0
>>780
いや、みやぎバルセロナFCだw
783名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:19:06 ID:AgZz9VCX0
たまにしか稲本の試合を見れなかったけど、稲本が後半になると休んで
歩いてるのは戦術か何かなのかと思ってた。

単に体力ないだけなのか。ありゃ、酷いわ。どこも通用せんよ。あれでは。
784名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:24:48 ID:M1/C5PjA0
この前のホンジュラスとの試合も前半で膝に手当てててばててたしな
785名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:25:16 ID:ikFGboJK0
稲本のフィジカルがプレミアで通用してるなんて幻想ですよ。
自分から勢いつけて取りにいくときだけは勝てるが
ヘディングの競り合いだとか追いかけて守備するところなんかは完敗ですよ。
786名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:27:07 ID:lzFzT8ki0
>>770
あの天然あぼーんがそんなに成長したのか
787名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:27:43 ID:6XjfZezo0
おまえ外人とサッカーしてみ?競り合うのですら無理だ・・・と思うよ。
788名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:28:21 ID:0thh2dh+0
>>778
マジでスコットランド考えてるんじゃね。同じ英語圏で近いし。
789名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:31:49 ID:UlfqZNzR0
師匠の西村が狙ってるという噂があるがww
フツーに、いらんだろう。
790名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:33:59 ID:AgZz9VCX0
何かの雑誌のインタビューで

「どこまで体力が持つか分からないけど、前半から思いっきりやってみよう
と思って試合に入った」

と答えてたの見てびっくりしたな。 90分体力が持つか心配なサッカー選手って!
791名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:36:30 ID:JpQiyLVG0
ゾノ
792名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:42:27 ID:WcEN2SK20

 (´・д・`)
793名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:46:39 ID:BIiPL9QD0
海外のマイナークラブを転々として、そのうち日本代表からも外れ、
Jクラブからもオファーがなくなり、どっかの海外クラブのテストを受け、
テスト不合格で浪人をし、30を過ぎたくらいに引退する。
○園さんと同じ道を歩みそうだな。
794名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:48:07 ID:7qKz8ovIO
移籍する前に監督がクビになるよ
795名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:51:28 ID:eaBET9+70
ki屋まさ
796名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:54:46 ID:V4U2xNPy0
半分以上人間関係が原因だな。
多少の欠点なんか、フォローしてくれる仲間がいたら
解決するって。
797名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:56:17 ID:ybaxtu0E0
川口はプレミアがダメでデンマークいったんだっけ?
戸田は?どこ行ったんだったっけ?
798名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:03:34 ID:BGKxvXkx0
>>796
稲本の口から誰々の影響でプレーが改善したとかそういう発言まったく聞かないもんな。
リーグに適応しようとしてるだけでほとんど成長してなさそう・・。
799名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:16:19 ID:IJaNKcQ3O
哀れやのう
ジャパンマネーしぼられるために行ったのか
800名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:20:45 ID:BBuzgoRx0
代表ディフェンシブハーフは福西、遠藤、中田、小野でいいだろ
801名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:22:29 ID:5cVnxn5Z0
遠藤じゃ客は呼べねえ

802名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:43:05 ID:UlfqZNzR0
遠藤はガチャピンのキグルミで試合にでろ
803名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:45:28 ID:dYiOJDORO
いつも着てるよ
804名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:55:08 ID:jpX7TTAa0
まぁ妥当な判断で砂
805名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 02:19:13 ID:aXX6q0QM0
とりあえず日本帰ってこいって。
選手として一番良い時期をベンチですごすなんてバカげてる。
806??:2005/09/23(金) 02:37:02 ID:L5Vsa/3w0
「英国へ移籍してから欧州人からアジア人に対して不当な人種差別を受けていた。
今回は特に層そうだった、、、」
とでもロイターとかに言えば稲本不利な世論を少しは逆転出来るんじゃないか?
特に韓国、中国メディアが大きく報じる→韓中の稲本派増加(=親日家増加)。無理かな?
807名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 02:46:21 ID:J0gODwPnO
>>797
オランダ・デンハーグ
808名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 02:47:10 ID:BmxlOmXE0
戦力外稲本
809名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 02:48:32 ID:ybaxtu0E0
>>806
それはプレーが良いなら少しは使える手だけど、
あんなプレーじゃ世論も味方どころか
当たり前だろってことになるよ。
810名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 02:56:00 ID:Qo2it90F0
プロならコンスタントに試合に出てないとなぁ・・・・・
つまらん意地張ってたら、代表どころかプロ生命も危なくなるぞ。
日本へ戻って来いよ。
811名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 03:00:44 ID:yfqdrv770
実力も無いのに海外行くからだよ
金で恥買ってのこのこ帰ってくるつもりかこのノリ豚
812サム・アラダイス:2005/09/23(金) 03:51:13 ID:VVJAAWcw0
うちに来ませんか? カンポが骨折してちょうど 層が薄いですよ
813名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 04:41:27 ID:XOEYKNXw0
日本人はJリーグが一番合ってるよ。。。
海外組だってレベルの低いオランダリーグとはいえ小野しか勝ち組いないし
814名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 04:45:44 ID:4NfjwVCa0
新城でいいだろ
815名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 05:11:32 ID:+4Na9GN6O
稲ヲタきんもーっ☆
816名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 05:21:09 ID:VcnwSYVZ0
>>814
なんでこんな不良再建を飼わねばならないのですか
817名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 05:31:40 ID:x6AqomCsO
日本には帰るな
モチベ低下で城みたいになるのは明白だ
欧州にしがみつけ、小野の推薦でもとりつけてフェイエにいけ
818名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 05:57:03 ID:jmkFyeAY0
フェイエじゃ試合にでられないよ
WBAよりよりレベル高いし

819名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 06:00:45 ID:3jXj586E0
J復帰か
820名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 06:04:39 ID:hOHB4MDq0
欧州遠征で間違っても呼ばないでほしい
稲本が代表収集されると萎える
821名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 06:07:15 ID:x6AqomCsO
稲本は完全移籍だからJには帰ろうとはしないだろうな。
やむなく帰ってもやる気なくして草津や水戸や愛媛辺り行くのがヲチ。
稲本は日本人いるクラブがいいと思うからフェイエやHSVが
無理ならメッシーナかルマン辺りがいいんじゃないかね。
それでも駄目ならヘラクレスかw
822名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:02:58 ID:+zZrXmC70
>>820
いっそ1度代表から完全に干されてガツンと尻叩いた方が
稲本のためにもいいと思うんだよね。
823名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:14:17 ID:Ua7irXP50
おいおい、ヘラクレスかって笑える状況じゃねーよ
そこでもスタメン取れるか怪しいんだからよ
824名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:19:00 ID:IEPKQ1Bs0
>>755

屁ナギは、あんだけ出番が無いのに、セリエ行ってから
錆が落ちたor憑き物が取れたようなプレーしてるのになあ。

人間って不思議なもんだよな。
825名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:23:39 ID:LdvOVGnd0
まぁ基本的に試合に出れるチームに行ったほうがいいし
そもそも試合に出て無い選手を代表に呼ぶべきではないと思うけど
ベンチでも結局その選手の意識の持ち方でなんとでもなるんだよな。
稲本は普段の練習を明らかに怠ってるんだと思う。
826名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:25:09 ID:/2ioNnQF0
ウエスト・ブロムは今年降格するだろ 後ポーツマス、サンダーランド、ローヴァーズあたりが候補かな
827名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:29:57 ID:V+rR3tui0
既出かも知れんが

「稲本と話をした。彼は私が何を望んでいるか分かっているし、
状況を完全に理解している。(それが何かは)私とイナの話だ」
   ||
監督が稲本に「戦力外通告」

って強引過ぎないか?
828名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:52:50 ID:szm0/uRd0
来年のW杯は観客席でソーセージ片手にドイツビールを堪能してるんだろうな。
829名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:54:43 ID:dYiOJDORO
残留決まった日にビール片手にすげー不細工な面してるとこ撮られてたね。
830名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 08:07:24 ID:3Crb5KDb0
>>827
ま、今更だけどほんとにそうだよねw
831名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 09:20:43 ID:apK9AwO10
スタミナ無さ過ぎなんだよ 
832名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 09:55:24 ID:OWcJgtpr0
というか、海外で「本当に」戦力として日本人サッカー選手なんているのか?
833名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 09:56:17 ID:mXwtswpp0
小野、松井あたりは戦力だよ。
ローマ、ペルジャ時代の中田も。
今のキノコもそうかな
834名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:09:03 ID:gYzY8eoY0
>>833
大輔は間違いないと思うけど(この前は出てなかったけど)
小野は最近ちょ〜っとなぁ
交代してから大量得点ではあるけど、アヤックスとの試合とか見てると
ポジション奪われたかもしらんねぇ
835名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:58:15 ID:rp+oHout0
また稲本をJで見れるのか。
ある意味楽しみだ。
836名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:59:32 ID:EEgzxrbB0
田邊が根性で返さない気がする、
837名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:59:35 ID:mXwtswpp0
>>834
十分戦力だろうが。
お前の戦力ってゲームみたいにスタメンだけだろw
ザコがw
838名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:02:30 ID:gYzY8eoY0
>>837
なんでそんなに必死なん?
839名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:43:04 ID:WJLTBknw0
いつも稲本って尻切れトンボだよな・・・・
開幕まもない時はそこそこ活躍して、すぐに干されるw
840名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:47:30 ID:Dt45foxR0
次はオランダかなぁ〜
841名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 13:46:33 ID:mQ0wqfvl0
もう引退か日本のチームだな
842名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:01:11 ID:8Q8/nm/40
>>836
田邊が悪い。
843名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:03:45 ID:mQ0wqfvl0
稲本どうなる?
844 :2005/09/23(金) 14:11:14 ID:2nvok9+cO
もともと日本でも一番いい選手じゃないんだから当然だろ。
日本で一番になってからいかないと駄目だろ流川みたいに。
最初から期待してないし。
845名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:13:16 ID:V3fOr9Se0
もう日本人選手は海外で恥を晒さないでくれ。
潔く帰って来い!
846名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:14:09 ID:YTZgUxH70
もったいないよなぁ四年間もっと試合に出られるとこでプレーしてたら
847名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:15:15 ID:mQ0wqfvl0
海外行った、意味ないじゃん〜
848名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:19:48 ID:Iu5UGN4d0
稲本の肉体に宮本の知能を掛け合わせたら・・・
849名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:25:05 ID:mQ0wqfvl0
守備がよくなる
850名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:29:23 ID:9NZ5oAwa0
前も全然駄目だな、試合で無さ杉、ってのを代表に戻ってコンディションあげてたっけな。
もうプレミアはやめてオランダリーグにでもいけばいいのに。もしくはスコットランド。
851名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:30:43 ID:mQ0wqfvl0
いやJリーグだな
852名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:33:26 ID:gq8DXfjBO
これで終わるならここまでの選手。
応援してやるか。
853名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:38:35 ID:VOqRb1W+0
選手として全盛期すぎたなら別だけど、今さらJリーグの年俸じゃ本人もやる気ないし代理人が納得しないでしょ。
854名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:53:38 ID:RmSpylKnO
きのう六月の勝利の歌を〜 見たけど、負けて泣いてた奴らは大成してないな。やっぱ負けてもビデオカメラ回すくらいじゃなきゃな。
855名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:54:41 ID:EEgzxrbB0
>>853
全盛期・・・過ぎたんじゃないかと。
856名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:00:16 ID:M6Rw5+Iu0
>>853
稲本の全盛は日韓W杯じゃん
857名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:14:27 ID:UqXXVb/00
このデブさっさと消えればいいのに
858名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:34:27 ID:beJkLQd0O
ハリーがいるな
859名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:05:07 ID:SXpbIfkx0
ほっとけない世界の貧しい人にはお金が決して届かない

 ホ ワ イ ト バ ン ド

製作・販売、流通全般に携わっている
PR会社「サニーサイドアップ」の社長 次原氏のコメント

http://www.tfm.co.jp/rainforest/voice/20050730_01.asx
「イギリスのCM見て、かっこいいと思ったからはじめた。
うちの事務所の選手をかっこいいCMに出したいと思った。
よこしまな気持ちがあった。貧困問題は別に関係なかった。」

※ 中田英寿選手は サニーサイドアップに所属しています。

詐欺師 中田英寿選手に騙されないようにしよう!

ホワイトバンドを購入しても ほっとけない世界のまずしい人には お金は届きません!!
PR会社サニーサイドアップの懐に入りますw

関連スレ:
【zakzak】寄付でなく、ホワイトバンド貧困救済効果は“まっ白”★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127406434/l50
860名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:09:49 ID:akHFwYxX0
メキシコリーグで揉まれれば大成したかもしれないのに。
861名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:21:58 ID:H1x6jjSo0
>>853
今だってJと比べてびっくりするぐらい多いわけじゃないだろ
862名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:31:47 ID:sA4eJLq00
俺は単に試合感が戻ってないだけの話だと思うけどな。
後予測では選手間監督とのコミュニケーション不足とか。
日本人だし英語を学ぶ意欲はあったのか?という点。
勿体無いよ。
重戦車ドリブルと、重戦車タックル、ロングパスフィードは健在なのに。
863名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:35:31 ID:SCut27d20
日本人は、フリーキックがうまい
864名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:54:04 ID:yoWWh6g10
稲本と北島は同じ臭いがする・・・
865名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:56:52 ID:kJP+WXc00
>>824
柳沢は結婚したことが大きかったのかな。
あいつは昔からメンタルに左右されすぎだったから。
866名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:06:54 ID:JJT6CWs+0
>>864
風俗好きなところね
アスリートとして比較しちゃ北島に失礼だ
867 :2005/09/23(金) 19:11:10 ID:PAhR8cmn0
田邊の本心としてはむしろリーグ落としてもいいから、試合出れるとこへいかせたいかも。
以前日本人移籍ビジネスの裏側を特集した番組の中で、稲本田邊が英国のどっかの料理屋にいて
「どういう場合なら他国への移籍をかんがえるの?」って田邊の方から切り出してたし。
868名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:14:48 ID:7CtQAnQ00
監督自身が望んでる、常時出れそう、そんなまともなオファーが無いのだから、
あきらめて帰国すればよいのに
869名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:21:06 ID:GPoqKz2FO
>>848
交配汁
870名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:21:59 ID:fMhdkEuo0
所詮、中卒w
871名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:23:22 ID:Fo2j5ZIt0

 戦 カタト 通告?
872名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:23:52 ID:KKNETbXG0
( (  ) )
   川
  ∧ ∧
. (#‘ω‘ #)  ちんぽっぽ!!
  (   )
   v v
873名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:24:47 ID:0a88D1010
顔キモイから嫌い
874名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:24:53 ID:4/lB4Fvz0
進路選択でドジ踏んだな
もう代表にも席はないし
元々のポテンシャルはピカイチだっただけに惜しいサッカー人生だった
875名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:25:03 ID:dodxxKPe0
柳沢と稲本は自分が見えてない
寺で修行しろ
876名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:25:33 ID:RAlKZI7J0
>>862
>重戦車ドリブルと、重戦車タックル、ロングパスフィードは健在なのに。


試合見てる?
877名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 19:34:07 ID:GPoqKz2FO
斧、茸、松井みたいに誰が見ても理解できる創造性とテクニックを持ってる事が成功の鍵なんだろうね。ブラジル人選手がヨーロッパで需要が高いのも頷ける。
ヨーロッパのフットボールシーンで日本人がフィジカル勝負はムリってよく解った。
878名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 20:30:31 ID:UyJInMTI0
>>877
ヒント:ヒダ
879名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:28:48 ID:+KBuZftE0
ミルウォールに移籍ってホントかよ
880名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 21:38:03 ID:vuqY5ffx0
>>877
そりゃまぁ労働者タイプなら自国の選手使った方が安くて済むしサポ受けもいいしな、
日本人の特性ってスタミナとか真面目さだと思うけどそこら辺じゃ意味ないしね。
パワーでも勝てないし。稲本はそのスタミナ部分もやばいからなぁ・・・・
881名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 02:09:23 ID:jsQAYGVQ0
>>876
試合見たくても見れないじゃないか。でてませんからw
882くりすぴ ◆JEhW0nJ.FE :2005/09/24(土) 03:11:43 ID:3qGbVIFv0
こいつって顔でかいよね?

883名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:17:16 ID:2rrHH0XD0
将軍様に似てる。
884くりすぴ ◆JEhW0nJ.FE :2005/09/24(土) 03:18:05 ID:3qGbVIFv0
にてねぇだろ?
おめぇアナルの下に目がついてるのか?
885名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:21:22 ID:53367h8VO
顔もプレーも劣化
悲惨だな
886名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 03:40:30 ID:SxVEec7jO
稲本のプレミアでの成績ってどんなんだったの?点ととったりしたっけ?
887くりすぴ ◆JEhW0nJ.FE :2005/09/24(土) 03:41:56 ID:3qGbVIFv0
稲本のプレミアの成績は点取ったり取られたり
どっこいどっこいの平凡な成績
888名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 08:03:23 ID:laPDvvk70
豚もうダメポ
889名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 10:44:40 ID:YkKHLz7F0
稲本は微妙だな
890名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 10:57:04 ID:r259DZ2gO
なんかどこのチームでも中途半端だねぇ。
助っ人なのに。
コンスタントに試合に出れてたことがあったかな?
ガンバ帰ってくりゃいいのに。
891名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:02:55 ID:ZVmfnKSz0
>>890
少なくとも、西野はイランと思ってるだろう
892名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:03:36 ID:YkKHLz7F0
Jに戻ればかなりいいプレーが出来ると思う
893名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:03:48 ID:b1M9DMbJO
帰って来てもガンバじゃ使ってもらえんだろ。大宮あたりで頑張れ。
894名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:10:57 ID:ZVmfnKSz0
サガン鳥栖とかどうだろう?
895名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:11:12 ID:YkKHLz7F0
磐田いいだろ
896名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:11:23 ID:NGmzt6EX0
>>890
稲本オタはホント現実見てないな。
今の橋本がどれだけ凄いか分かってない。
つーか稲本は橋本にボランチの動き方教えてもらえよ。

守備センス
橋本>>>>>稲本
スタミナ
橋本>>>>>>>稲本
運動量
橋本>>>>>>>稲本
繋ぎのパス
橋本>>>稲本

誇張じゃなくてマジでこれだから。
稲本が橋本からポジションとることはありえないから。
897名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:12:20 ID:YkKHLz7F0
橋本誰?
898名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:17:50 ID:V8c2De8Z0
最初に選んだチームが良くなかったな。
行くべき国を間違えた。でも移籍金を考えると、仕方ないのかな。
ブンデスとかリーグ安(ジョンファン)の中堅〜下位なら、少なめながら移籍金
を払えて、出場機会ももっとあったかもな。
899名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:17:52 ID:RnGwmMi10
プレミアソープ
900名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:18:00 ID:NGmzt6EX0
>>897
ガンバの守備の中心ボランチ
恐ろしい運動量で中盤に君臨してる。
901名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:21:17 ID:mW3UgB/IO
稲本って自信過剰じゃね?ソープ逝ってねーでシュートが浮かず真っ直ぐ飛ぶ練習しろカスが。
902名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:23:56 ID:YkKHLz7F0
ガンバは守備あまい、稲本が来たらガンバ守備はどうなる?
903名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:37:23 ID:V/puNiXW0
稲本はもはやシュートとかそういう問題じゃないと思うけどな、
904名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 11:54:59 ID:TPPU0KWz0
セレッソに入って大阪ダービー盛り上げるとか
905名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:21:23 ID:wMcbyJWL0
蛸稲本のダブルボランチで高原FWのときの日本代表よりは
ガンバのが強かったりする?変態FWいるし
906名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:21:51 ID:rIlktyQa0
まだまともに英語話せないらしいな
907名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:27:59 ID:UiLuD23h0
>>906 もう4年もいるんだからペラペラでしょ
908名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:42:47 ID:X9YAL/kv0
センスがないよな?
909名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:47:25 ID:YmfxrQzN0
見栄でJに帰りたくなかったらスコッチリーグの二強以外に
逝けよ。
910名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:54:39 ID:wCXEg+QC0
>>896
橋本?
どこでプレーしてる選手なんだ?
初めて聞く名前だ!

911名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 12:56:02 ID:X9YAL/kv0
それはたぶん仮想人物
912名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:05:34 ID:ENoJOmRs0
似た感じのザンディーとかいう奴の方が稲本より成功してるな。
913名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:14:58 ID:DLY5Z+w50
橋本ワラタ

誰だよw
914名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:37:30 ID:X9YAL/kv0
914、仮想人物
915名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:40:16 ID:DWdpQSSPO
こうやっていつまでも日本サッカーは一流になりそこねて行く。
916名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:41:16 ID:DLY5Z+w50
おい、だれか命がけで橋本スレ立てろ
917名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 13:41:37 ID:X9YAL/kv0
中村と阿部しかいないよ
918名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:07:12 ID:nJOsPQIR0
919名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:12:55 ID:Zus2UxPe0
仮想人物扱いされる橋本カワイソス
920名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:14:40 ID:ZaYQwTJS0
橋本(´・ω・`)カワイソス
921名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:14:49 ID:iDMfD6As0
ガンバのレギュラーなのに
922名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 14:16:51 ID:P++KtaaoO
4年近くどのクラブでもスタメンになれず、若い貴重な時間を無駄にしたなぁ
923名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:02:59 ID:Qowb2Fog0
それは可愛そうだな、今何歳なの?
924名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:06:16 ID:ZmiQEWsP0
>>904
顔も能力も格段に上のボランチが今年ブレイクしたので要りません。
歳も豚より下だし。
925名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:07:53 ID:Qowb2Fog0
だから何歳なの?
926名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:10:25 ID:mKw3wRWR0
26
927名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:10:39 ID:kWih+3eg0
人間で言えば26
928名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:15:25 ID:STSoeeac0
>>927
ワロス
929名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:16:27 ID:Qowb2Fog0
26か・・・
930名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:19:55 ID:ii80L09R0
俺と同い年か・・・
931名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:24:42 ID:ghtggAFu0
ガンバに戻ってもベンチってホント?
932名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:29:31 ID:y07UrNOgO
ルンメニゲに目をつけられ2年間スカウティング
された挙げ句「まったく成長していない
彼に何があったのか」と言わせたイナモッツ。
高級ソープ行きすぎ
933名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:35:35 ID:EtUC6wih0
前園・三浦・岡野・城・西沢・戸田・鈴木・稲本

一時期、目立った選手たち。
934名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 15:38:18 ID:A1I0PWEb0
そういやあ黄金の中盤とか言われてた内の1人に
稲本とか言う名前の選手いたな
935名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 16:08:14 ID:y3tilG0L0
>プレミアリーグでプレーするためには、もっとトレーニングが必要だ。

ってもう何年目なんだよって話なんだが・・・
こんな境遇の選手って他にいるんだろうか・・・
936名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 16:33:23 ID:qwFaXqlx0
岡野再び目立って(略
937名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 16:44:54 ID:CcMT7F7M0
先日の日本戦でやばいなとは思ったが・・・
938 :2005/09/24(土) 17:48:13 ID:ZXe0O6pO0
橋本も知らない稲オタワロス
将来ガンバに帰ってくるつもりがあるならチームのことくらい少しは知っておいてね
939名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:03:11 ID:kUkEevqJ0
稲オタもうざいが橋本オタまで降臨かよw
940名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:09:52 ID:oVKAgJVt0
なんだよ橋本ネタじゃなかったのかよ
久々に天才が降臨したかと思ったのに
941名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 19:13:49 ID:dzNxZHXH0
稲本って、3代目桜間長太郎に似てる奴だろ?
942名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:22:46 ID:9kIc39750
稲本は子供みたいの顔だー
943名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:25:10 ID:pvXS6+rN0
稲本ちゃんといえば信太山ですよ! 隊長^^
944名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:26:23 ID:H+H3+EK30
優子りんと栗ソツ
945名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:30:09 ID:9kIc39750
今日ガンバの試合どうなの?
946名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 21:40:26 ID:i+Hgf1tT0
稲本イギリスに何しに行ったの?
語学も中田に負けてるし
947名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:40:02 ID:NGmzt6EX0
橋本の凄さを見たか!
稲本とは次元が違う運動量と守備。
あ、稲本オタはサッカー見ないで稲本見たいだけだから見てないかw
948名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:44:15 ID:Pv4afpQn0
そうかな〜
949名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 22:47:22 ID:9HKkAKIt0
>>947
セレッソの下村の方がスゴスと思うけどな。
950 :2005/09/24(土) 23:46:22 ID:YMJeRtAv0
ああ橋本ね。
あの雑魚キャラみたいな顔したニヤケ君だろ。
951名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:55:10 ID:PpKWS7VM0
952名無しさん@恐縮です:2005/09/24(土) 23:58:01 ID:PpKWS7VM0
スマンww橋本なw
953名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 00:36:27 ID:ABY6/DcM0
橋本って稲本よりウマいの?
954名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:06:58 ID:+rZplwPr0
稲本右SHで帰ってこないか?
955名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:23:45 ID:0qCnsk/C0
仮想ボランチ橋本ワロス。

ところで
>>918
初期ファンタジー年俸ってなに?
956名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:27:29 ID:id3AgNYe0
セレッソはファビーニョの方だろ凄いのは。
下村は悪くはないがファビーニョとは圧倒的な差がある。
日本人(でいいのか?)を判官びいきしたいのは解かるが。
957名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:35:19 ID:8QV0mdvH0
稲本の公式サイトのBBSで、ソープ行ったこと聞いてる奴いるな
958名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:44:57 ID:nd4WA+zd0
    求 人 募 集
・年齢 35-40歳くらい
・サッカーが得意な人
・Jリーグ得点王の経験がある人
・海外クラブ経験のある人
・ポルトガル語に堪能な人

経験者優遇

     日本代表 ジーコ
959名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 02:50:00 ID:H/GsRlL40
橋本と稲本は同い年か
960名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:16:10 ID:Ex2s7EYa0
橋本は、稲本より上手いんじゃないの?
961名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:16:42 ID:8/zDEc620
>>958
クソワロスw
給与はいくらですか?
962名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:20:19 ID:tjwEC0og0
>>985
それはキングカズの事か?
963名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:21:07 ID:9NDyKRlVO




スタンド観戦(笑)



964名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:26:08 ID:Ex2s7EYa0
橋本頑張れ!!
965名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:34:53 ID:x730FpU40
橋本!高田戦は忘れない!
966名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 10:36:13 ID:TYFlsO+p0
ガンバ復帰後
稲本「橋本ー!お前が橋本か、このやろー!かかってこいこら!」
967名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 11:11:40 ID:HKL9iihx0
Millwall interested in signing Junichi Inamoto on loan.
ttp://www.football-rumours.com/dodgy.htm
968名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 22:16:04 ID:F88cODxg0
心配しなくても
橋本も下村も代表には縁のない選手だから
969名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 22:16:57 ID:BzX5Olmo0
橋本大人気だなwww
970名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 22:19:54 ID:x730FpU40
>>968
下村は可能性あるでしょ
日本には少ない守備的なボランチである程度無難に球捌きが出来るからな
971名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 22:23:32 ID:F88cODxg0
>>970
下村って稲本と一歳しか違わんからな
ジーコの次の監督になってももう一つ下の世代が呼ばれるね
972名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 22:26:23 ID:tRbmFGKB0
大丈夫。前シーズンみたいに下のリーグにレンタルして貰えるよ。
973名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 22:28:27 ID:BzX5Olmo0
誰だか知らんが橋本を応援します

はっしもと!
はっしもと!
はっしもと!
974名無しさん@恐縮です
>>956
セレッソの試合をまともに見てない事だけは分かったw