【サッカー】ウエストブロム・稲本にロブソン監督「もっと練習必要」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1折りたたみ椅子φ ★
<イングランド・リーグ杯:ウェストブロミッチ4−1ブラッドフォード>
◇20日◇ウェストブロミッチ◇2回戦

 MF稲本潤一(25)のウェストブロミッチはブラッドフォードに圧勝した。
稲本はベンチ入りしたが、出場機会はなかった。

 今季リーグ戦も8月13日の開幕戦こそフル出場したが、その後は
途中出場が1試合だけ。ロブソン監督は「プレミアリーグでプレーする
ためには、もっとトレーニングが必要だ。何を求められているかは、
彼も理解している」と奮起を促した。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050921-0018.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:35:56 ID:kmLmbg4O0
もっと>>2が必要
3名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:35:57 ID:/ITUEAyg0
今野
4名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:36:36 ID:mkNbPf/w0
少し前にベンチなのに過密日程に備えVIP待遇で温存!とかTVで
言ってたが笑えた。干されてるだけだろが
5名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:36:40 ID:5Oc1F4j40
チームに馴染めてないのかな
6名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:37:04 ID:peIIcc+y0
( ・ω・)
7名無しさん@6倍満:2005/09/21(水) 13:37:56 ID:l5QMCBWf0

ロブソン君ってキャプテン翼のゲームにいたなぁ。
イングランドユースだっけ。
8名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:37:57 ID:tSvLEbC60
>ロブソン監督は「プレミアリーグでプレーする
>ためには、もっとトレーニングが必要だ。何を求められているかは、
>彼も理解している」

減量か
9名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:38:20 ID:pMgs6Kx90
稲本はコンドームがあまり好きじゃない
10名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:38:33 ID:nI+gqNXg0

 完全に戦力外なんだからもう帰って来たらいいのにね
11名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:38:46 ID:o9nX8jLx0
誰々のってチーム紹介するのやめて欲しいね
全然彼らのチームになってないし
誰々が所属する、と書いて欲しい
12名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:39:14 ID:2pYerQD40
ソープへ行け
13名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:39:40 ID:8xuQhz5K0
ロブソンって無能なのかもな・・・・
14名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:40:37 ID:t04HU9YY0
>>5
馴染めてないってよ
視察したJFA関係者が言ってたそうな(by ゲンダイ久保だけどなw)
15名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:41:02 ID:CtTK0sVE0
勘違いし過ぎた豚本にはいい薬だろ
16名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:41:08 ID:8sewLdfWO
あの稲本が出れるほどプレミアも堕ちてない
17名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:41:51 ID:5Oc1F4j40
>>14
そうなのか…残念だ
18名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:42:54 ID:ZEXNz1nw0
練習する時間は今まで十分あったはずだが・・・
19名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:43:58 ID:esZZZsuu0
驚異的なディフェンスを誇るロブソン君か。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:44:06 ID:QK2MmA7f0
811 名前: [] 投稿日:2005/09/20(火) 23:15:55 ID:JY9+fsiY0
プロサッカーニュースで言ってたんだけど
チームで孤立してるって本当ですか?
選手の輪に入らずに、ひとりでポツンとたたずんでることが多いらしい
友達も話し相手もいないんですかね・・・心配です

861 名前: [sage] 投稿日:2005/09/21(水) 06:23:55 ID:fyrENBxG0
>>811

さっき再放送を見たがマジで言ってたな

圭:代表での座はどうでしょう?、評価は?

久保:この間、あの〜協会のチームのスタッフが
それぞれの海外のクラブを視察したんですけど
稲本の…稲本くんのクラブの幹部が言うには「なんか馴染んでないんだよ」と
あの〜「他の海外の選手はワイワイやってるんだけど
彼だけちょっと外れた所にいつもいるんだよなぁ…」ってちょっと心配してましたね
向こうのチームの人達が…

圭:はぁ…なるほどねぇ…
21名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:44:55 ID:t04HU9YY0
>>20
ソレダ
22名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:45:57 ID:V+U3atE40
川口みたいに日本へ帰ってこい
23名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:47:22 ID:ZZ0auRuR0
フランスとかオランダとかでも通用しないかなもう
昔フェイエが獲りにいったよね
24名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:47:26 ID:ROYquC360
フラムの時の稲本は単なる確変?
25名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:47:54 ID:ZEXNz1nw0
オランダ下位くらいならそこそこやれるんじゃないか?
26名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:48:00 ID:ODHe8DWk0
>>20
プロサッカーニュースって何?
27名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:48:30 ID:7AtgAOuW0
● 同世代の中でフィジカル面はずば抜けている、という記者の意見に対して
 「それはズバ抜けて太っているということですか?」
28名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:48:32 ID:6Zt90r3+0
>プレミアリーグでプレーする ためには、もっとトレーニングが必要だ。

なんでこのレベルの選手が籍を置いているのか。
やっぱジャパンマネーなの?
29名無しさん@6倍満:2005/09/21(水) 13:50:00 ID:l5QMCBWf0

帰国しちゃうと海外組の看板をおろす事になるから
代表から外されてしまう可能性が・・・。
30名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:50:50 ID:lMD+/4hj0
はっきりと力不足だよって言ってもらった方がいいよ
31名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:51:07 ID:t04HU9YY0
>>26
スカパのフジ739で隔週ぐらいでやっとる番組だ
Jとか代表とか海外とかの話題でな
32名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:51:14 ID:5WFV9ci9O
血液型O型の人って来る者は拒まずだけど自分から歩み寄ろうとしないよね。
ヒデも茸も小野もそんな感じだし。


ことプライドの高いイギリス人はわざわざジャップと仲良くしようなんて思わないんだろうな。
33名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:54:27 ID:ZZ0auRuR0
シドニー五輪〜日韓W杯の頃がピークだったのかね
34名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:56:21 ID:ROFbCvtI0
たぶん、今だにほとんど英語が話せないんだろ?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:57:53 ID:81oWE1nP0
順にレベルの高いリーグなりクラブに移るようなステップを踏め(ま)なかった場合、という貴重なサンプル。活かしたい。
36名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:58:10 ID:pMgs6Kx90
中卒なんか頑張ってもこの程度
37名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:58:30 ID:nyAeGXxnO
劣化しきった感が否めない
38名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:59:41 ID:y3+64Xk40
練習以前の問題だろ
つまりだ、Jに復帰キタコレ
39名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:01:52 ID:hWHzW1eu0
もっと乳首を鍛えろ
40名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:01:57 ID:PzMjYnWD0
ボルティスに来れば試合にでれるぞ
41名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:07:17 ID:HdknpzqA0
こないだのNumberにも、バイエルン・ミュンヘンのルンメニゲ会長の
「最初に獲得に動いた時からずっとスカウティングしているが、
期待通りに成長してくれていない。彼に何があったんだろう、と
考え込んでしまった。」というコメントが載ってたな。
42名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:08:49 ID:ZZ0auRuR0
>>41
majideka
43名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:09:22 ID:qQqMjPnu0
スタミナ無さ杉
マジでどっか悪いんじゃないのか?
44名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:10:29 ID:QK2MmA7f0
まあ何にしろ、今すぐにでも下部にレンタルしてもらうのが最善
45名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:12:05 ID:WWM93kov0
泡豚
46名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:14:27 ID:rIi3eYie0
一時期、ガンバに復帰か?なんていわれてたけど、今考えると復帰しとけばよっかたんじゃ。
稲本・・・日韓のときはすごかったのに。
47名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:14:45 ID:pc1fyakW0
ユースのときから期待してみてたんだけどなあ
このままパッとしないまま終わっていくのかなあ
48名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:18:32 ID:R/Cs1Wq00
多分下部チームの選手たちが「俺はお前等とは違うんだよ」みたいな空気を
稲本から感じちゃったんじゃないの?
49名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:22:51 ID:P+pHJg5v0
もう終わった人。
50名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:26:11 ID:qcQAnTU+0
デブだよな
51名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:27:54 ID:b5LdatOQ0
イナンソープ
52名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:29:13 ID:Rx8EaX5V0
なんでこいつプレミアに固執してんの?
J戻ればいいのに
53名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:30:11 ID:JKzyOR970
ギリギリで代表から外すより、今思い切って外した方が本人のためだろうな。
54名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:32:04 ID:dpKoSAjc0
ホント肉体管理できんやっちゃ・・。
55名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:32:46 ID:B4DNiTOm0
せめて1部に行けばいいのに・・・
挑戦するのも大事だけど
それでも無理だとわかったら方向を変えることも大事なのになー
56名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:40:46 ID:yUpq3TM00
ソープがないと力がでないんだよ
57名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:43:25 ID:R/Cs1Wq00
>>54
やべっちFCかなんかでファンに体調管理の甘さを指摘される事について
何も分かってないとキレてたから変わらんだろあいつは
もう終わった選手だと思って諦めるべき
58名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:48:15 ID:AV9I3VbN0
マットプレイでのスタミナは豊富そうなのに
59名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:50:51 ID:3CRXp3Al0
ナンバーにチェルシー戦で途中出場した時最初に20分は良かったけど
それ以降バテちゃって動いて無かったって書いてあった
60名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:15:16 ID:wE2HLUKJO
>>52
Jよりプレミアの方が年俸より多く貰える
海外組という肩書きで厚遇される
うるさいギャルがいない
フライデーされない

ああ英国って素晴らしい
61名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:19:45 ID:Z+bd9YH60
シュマイケルが一言↓
62名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:24:00 ID:bK5KAan/0
稲本はプレミアのレベルにない
63名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:25:17 ID:12G1z4c20
あるからプレミアに居続けられる
64名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:25:27 ID:8sewLdfWO
Jに戻ってきたら戸田コース
65名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:25:38 ID:kYPao63z0
       ,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、     
      ノ            ヾ    *  。
      (              ヽ    
 *    ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ  *    よく海外帰りにソープに行ってたなぁ
       |::            :::| + 
  +   . |: ミ≡≡   ≡≡彡 :|      
       |:   fエ:エi   fエ:エi  :|      アツアツのオマンコうまかったなぁ
 *  +  (6   `   ' ・_・)     6)      
       |     トェェェイ     | +   * 
   *    .|     ヽニソ     |       今でも日本に帰ると ソープに行くよ
      / ヽ           ノ |\  
   , - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、  
66名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:26:42 ID:e1JLcZtu0
>>63
主語は「ジャパンマネーが」ですね?
67名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:27:42 ID:zS+3ZVhT0







サカ豚脂肪wwww
68名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:28:52 ID:nCvvYNwY0
ずばりホームシックだな
69名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:31:38 ID:y3+64Xk40
稲本が代表に呼ばれるせいで日本サッカーはいつまでたっても弱小扱い
70名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:37:44 ID:kKL1StQ30
何年もいるのにまだ英語しゃべれないの?
71名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:38:14 ID:WYXdksSQ0
力不足なら解雇すればいいのに・・
72名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:41:29 ID:e8ucXqvr0
Tシャツ販売能力だけプレミアTOPクラスですから
73名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:54:58 ID:o6VnxBr60
貴乃花や稲本見てると
高校くらいまでは普通に行ったほうがいいね
74名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:04:12 ID:bWpmMzsM0
ブライアン・ロブソンも無能監督だと思うが、
稲本もあまりにも成長し無すぎなんだよね。
3年前からいつ試合見ても一緒。中央でうろうろ。パスをもらう動きもせず
激しいタックルにも行かず、淡々とした顔でだらーっとプレーしてやがる

プレミアの中盤が難しいのは分かるが、何年やってんだよって感じ
75名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:05:20 ID:7/1MVv5X0
ロスタイムにPAでハンド誘うプレーが求められる
76名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:13:31 ID:quWsKgmQ0
>59
木崎の書く記事は当てにならん
77名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:16:11 ID:Jk/NvXG0O
もう25か…
だめかもわからんね…
78名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:17:29 ID:y3+64Xk40
別に稲本が終わろうが代表への影響はもうないでしょ
79名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:23:33 ID:7h3fRbNs0
>>77

26歳になりました☆ 2005/09/20
http://www.junichi-inamoto.jp/inamail/index.html
80名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:23:44 ID:T1i3M/g10
劣化したなぁ
81名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:25:48 ID:nf5S/iBM0
ソープ行き杉
82名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:27:07 ID:tejhYNoE0
カーディフへまた行かせてもらえ。
今なら俺の妹がいるから嫁にくれてやってもいいぞ。
ただし自他共に認めるブサ(ry
83名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:27:57 ID:LHT/DEOY0
ガンバに戻れ
ガンバ最強になる
84名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:29:26 ID:w6DKiedr0
>>83
スタメンむり
85名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:29:36 ID:7/1MVv5X0
ソープをとるかサッカーをとるか苦渋の決断の時が来た26歳の秋
86名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:34:22 ID:6E9vEb6a0


ハァ〜・・・
87名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:48:02 ID:6lmCDv4e0
まああの久保のいうことだからwww
88名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:49:34 ID:ViqOBXns0
YPなんか移籍してすぐレギュラーで出てるのみると、
稲本は明らかに技術不足だろ。
いい加減帰って来い。
89名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:50:01 ID:GXkB1wkw0
降格チームでこれじゃ完全に終わってるな
90名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:51:39 ID:gsTzEGb30
日本のソープが恋しい時期だろ
91名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:54:05 ID:fNhLA/J7O
もっとダイエットが必要
92名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:54:57 ID:8xuQhz5K0
ガンバに帰ってきてくれ・・・・orz
93名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:59:34 ID:ViqOBXns0
ヒダもセリエ時代のプレースタイルでは通用しない。
プレミアの上位以外のクラブは中盤省略でハイボールのぽっかりサッカー。
中盤から後ろはゾーンでなくマンマークで守備をし、ハイエナのように
追い詰めるのが基本。体力第一で日本人にはきつい。
デビュー戦でヒダがボールを持った時に相手選手が3人が寄ってきたのは
その典型例。
94名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:08:23 ID:lCqfRjMR0
そんなことだからお前は仕事場で浮いてしまうんだ。
ソープへ行け。
まだまだ物足りないゼ。
95_:2005/09/21(水) 17:09:25 ID:7YELZe5KO
>>68
それをいうなら、ソープシックだろ
96名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:12:54 ID:EkZv6prr0
>>93
>デビュー戦でヒダがボールを持った時に相手選手が3人が寄ってきたのは
>その典型例。
あれだけ長い時間こねくりまわしてたら草サッカーでも3人に囲まれる。

97名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:21:59 ID:eCYiiebv0
フルアム時代、その能力を証明しながらスタミナ切れとともにパフォーマンスガタ落ち。
ある意味、怪我しやすい選手と同等に見た方がいいのかもね。
98名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:23:58 ID:GXkB1wkw0
体がソープ時間になってしまったんだろう
99名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:27:23 ID:cHdhpsPe0
スタミナつけるために毎回延長するのもアリかもね
100名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:30:52 ID:BeuaGzvm0
なんつーか矢沢くんだな。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:35:19 ID:fEvMebqy0
Jに戻れったって上位クラブじゃ出れるとこねえだろ
102名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:38:49 ID:Qrlh95Iu0
稲本と橋本だったら、橋本のほうが機能しそう。
右ストッパー出来るならモウマンタイかも。
103名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:11:18 ID:V+U3atE40
サカマガ読んだけど、ジーコの構想ではボランチは小野と福西、または
中田英。それから戦術によって遠藤の名が上がってた。
稲本はもう代表でも話題にすら出てこなくなった・・・。
104名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:12:32 ID:sDjPe8sK0
信者がリーグアンやブンデスなら通用すると思ってるのが痛い
オランダやスコットはレベルが低いからだめとか言い出すし
105名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:14:14 ID:Ld3OwmeQ0
3Pの決まらない三井みたいな選手だな
106名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:14:23 ID:Oi35k+jB0
柳沢と稲本はそれぞれ違うリーグに移籍した方がいい。もちろん3大リーグ以外ね
107名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:15:04 ID:8xuQhz5K0
ボローニャ戦でハットトリックした時は、かっこよかったな・・・・orz
108名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:19:23 ID:QHDdkeuK0
稲本は年に1、2度だけ輝く花火みたいなもの。
2002年はいいタイミングでそれが巡ってきた。
骨折してからはその短期間の爆発すら無くなってしまった。
109名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:20:17 ID:NhdeFY1L0
稲本はブンデスリーガの方が合ってるような気がするんだが。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:04:44 ID:S3iyiWhu0
>>101例えばレッズ辺りだったら間違いなくベンチだね
鹿島も無理だな。ガンバは西野が読めない男だから分からん

ってか上位チームはどこもボランチ強いからなあ
111名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:30:58 ID:NOIe43At0
Jに戻ったら本格的にトップ下転向したらいい
112名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:09:46 ID:o6VnxBr60
本人はコミュニケーション能力ないから横に置いておくにしろ
何か田邊が余計なこと言って相手の逆鱗に触れている感じがするんだな
113名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:55:17 ID:lDvlsrNd0
Jでもイラネ
114名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:56:35 ID:Tq2IV8CA0
第二のジョン
115名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:00:19 ID:P4ftUFcX0
もっと走りこめ
116名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:09:44 ID:bhlHRJVc0
いつまで経っても頭がプレミアの速さについていけてない。
頭でしっかり理解できずにプレーするから体力の消耗も速い。
変な意地は捨てて声を掛けてもらえるうちにJに帰ってきたほうがいい。
117名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:13:27 ID:p19Fe4710
かっこつけて髪の毛ばっかりいじってるからダメなんだよ。
で彼女いなくてソープのお世話じゃ話にならんな。
118名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:13:42 ID:8sewLdfWO
給料次第かな
119名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:48:01 ID:BeuaGzvm0
ちゅうか彼は結構ナイーブなんだろ。メンタル面で剥けきれてないのが
アリアリですわ。こんな言い方はあれだけど、どんなに才能あっても
コミュニケーションとれない人やメンタルが弱い人はなかなか成功しませんわ。
そこに本人気付いてるのか、気付いてるけどにっちもさっちも行かなくて
ドツボに嵌ってるのか。

日本人の集団の中なら気を使ってくれる人もおるしそのまんまで問題なかろうが
異国の地に行ったら積極的に輪に関与していかな、それができな大変よ。
なんかストレスを抱えてて余計にブクブクいっちゃってるような気がせんでもない。

とりあえずもっと走れないとどこのリーグでも使えないよ。
今はフィジカル云々以前。走力なさ杉。代表でもそうだったけど。
120    :2005/09/21(水) 23:48:34 ID:fuXYTPdw0
稲本も稲本、ロブソンもロブソンって事で終了。
121名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:54:53 ID:V+U3atE40
外見に反して?肝っ玉が凄く小さそう。
髪型や色をちょろちょろ変えるのも精神的に落ち着きがない証拠か。
試合に出られないとすぐ落ち込んでしまってる気がする。
イナメールを深読みすると、今サッカーが本当は楽しくないんだなと
思う。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:16:00 ID:6qRJQDbO0
稲本海外行ってからどのチームでもずっと馴染めてない。
性格的なもんなんだろうけど・・・

でも中村や中田、小野も馴染めているとは言い難いから言い訳にはならん
中村はスパサカで愚痴言ってるし、中田は孤高の人気取っちゃってるし、
小野も友達がほとんどいないとか。大久保もナカタコもどうなんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:17:28 ID:XkKbubWr0
稲本、W杯ピンチ!?ロブソン監督、起用の意思なし
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005092205.html

稲本に“戦力外通告”ウェストブロミッジ監督
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20050922/spon____soccer__000.shtml
124名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:19:04 ID:gIY1aWB40
こいつの車のCMを見るたびに
「この車の売り上げ悪そうだな」と同情してしまう。
125名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:19:17 ID:3NKbl/a70
中田も中村も監督によって使われたり使われなかったりしてきた。
小野はどの監督にも使われてたが・・・・

どの監督にも使われないってのは監督どうこうじゃなく稲本自身に問題あるよな、
126名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:19:52 ID:wfKZN2ZN0
>>122
小野は馴染みまくりだ
それもかなり早くから
127名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:26:38 ID:6qRJQDbO0
>>126
それ小野がイメージ的にそう見えるだけなんだよね。
なんかで読んだんだけど、小野自身がもうこのチームにいたくないってほど
溶け込めてないみたいよ
128名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:31:55 ID:wY27ZuRL0
海外の文化に溶け込めないタイプの人間もいる。
それ自体は別に悪いことじゃないし、
無理に海外で成功しようと思わないでもいいのに。
129名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:35:11 ID:wfKZN2ZN0
>>127
そんなチームに4年もいないって
それにチームもキャプテンを任そうと考えないさ
即効で親友も出来てたし
130名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:55:14 ID:izgnSNAUO
完全移籍組は日本には意地でも帰ろうとはしない
本当にどこにも居場所なくなるまで
稲本はフランス中下位のクラブにでもいけ
131名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:23:29 ID:J8Tb/F7L0
あのチェルシー戦の後、ロブソンとの間に何があったんだ?
132名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:36:01 ID:FWlxn0pc0
今の実力だとJ1下位でやっとレギュラークラスぐらい
プレミアの下位リーグへのレンタルとかJへのレンタルとか
早く仕事ができる環境を見つけたほうがいい
133名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:54:24 ID:qtN2QyV3O
攻撃したいのか守りたいのかわからない中途半端な動きをまずヤメレ。
スタミナ無さ杉だよ
134名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:02:28 ID:xqHLt+c40
ガンバに戻ってこい。



        大黒   フェルナンジーニョ

            二川

  家長                 橋本

        稲本   遠藤

    山口    宮本   シジクレイ

           松代

11人中7人がGユース出身。
135名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:18:03 ID:3IIK8g5s0
結婚して子供作った方がいいんじゃね?
メンタル成長すると思うよ
136名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:19:45 ID:9oa0pX0o0
>>135
プロのソープ嬢としか出来ない男ですよ
137名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:20:17 ID:jQzQ6muz0
138名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:15:56 ID:HtKTe+XZO
チャンス回ってきたら結果出せよ
しかし太っ(ry
139名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:20:32 ID:PuvQX+lq0
ソープ、ソープって言ってる奴は道程
140名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 01:26:06 ID:YdjssCsl0
海外組10人もいるのにとけこみまくりなのは中田(セレブ限定)と小野くらいか
他の奴は海外でやるメンタルじゃなかったってことかね
茸は技術で食っていけそうだが
141名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 03:52:11 ID:THVqoS0r0
>>140
柳沢は溶け込みまくってるようだ。
しかしシュートを打たないので意味がないようだ。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 03:55:24 ID:vHZ3QxIr0
もうサッカー辞めれ
143名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 06:06:24 ID:C1+VFCP10
ヘナギはいい奴だからな。FWとしてはどうかとも思うが。

にしても、練習量であそこまでいった豚がこんな風にいわれる日が来るとは。
結局こいつって自分のスタイル確立できなかったのが問題なんだよ。
中田みたいに、「俺はこうなんだ」って主張をもっと早く持てば良かった。
まあまだ若いから遅くはないと思うんだが。
144名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 06:08:37 ID:5zDhoxTl0
近々ボビー・ロブソン首になりそうな予感 ホームで昇格チームのウィガンに負けてちゃ駄目でしょう。
まぁウィガン意外に強いけどさぁ
145名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 06:10:33 ID:1oNNWYlL0
>>143
25過ぎたらもう若くないよ。
小野でさえもう伸びしろないのが見えてきちゃったし。
146名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 06:52:08 ID:3aGmba81O
>>139
経緯知らないなら黙っとけよ カス
147名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 07:30:27 ID:Hk8n96ud0
ブンデスリーガでやっていくのは難しいよ。フィジカル重視で監督は90分フルに動き回る汗かきプレーを要求すること多いし。
>>135
結婚したり子どもが出来たらかえって守りに入りそうな気がするな。
148名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 07:49:14 ID:BVI0N8E2O
おまいら!鹿の鈴木の将来も心配してやってくれ!
転び方だけは代表クラスだぞ。
149名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 08:07:50 ID:1OWb6WjJ0
>>148 まだまだ武器を持ってるじゃないか

転び方
150名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:41:00 ID:zCHaqxYX0
>>144 ロブソンって名選手なんだよねえ
野球ですまんけど
広島カープの山本浩二、二年連続で五位/六チームでも首にならず
今年ようやく最下位で「勇退」することに決まったけど
それでも相談役として残る。
ロブソンもWBAにおいてそういった存在。
151名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 13:47:43 ID:OIh2WGkA0
>>150
その前に「ボビー」に突っ込め
152名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:18:27 ID:9TaK8hIe0
ガンバ出て行く時ちょっとかっこいいセレモニーやっちゃったから戻り辛いんじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2005/09/25(日) 14:19:50 ID:55LzhARJ0
イングランド戦で怪我してから一気に転落してしまったな
154名無しさん@恐縮です
すまねえ