【野球】ロッテ初芝 今季限りで引退、コーチ就任が濃厚 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(○ε○)@たねφ ★
ロッテの初芝清内野手(38)が19日、今季限りで現役を引退することを表明した。
本拠地・千葉マリンでの最終戦となる22日のソフトバンク戦で引退セレモニー及び正式な引退会見を行う。

初芝はこの日の試合前にバレンタイン監督、瀬戸山球団代表らと会談。
「体力的なもの。それに伴って若い力が出てきたことで決心しました」と話し、
プロ17年目で現役生活に終止符を打った。
88年に東芝府中からドラフト4位でロッテに入団。
95年には打点王、ベストナインを獲得し、チームの2位躍進に貢献。
03年から代打で活躍し、今年も勝負強い打撃でチームの快進撃を支えた。
「プレーオフも残っているので全力で力になりたい。日本シリーズにも行って完全燃焼したい」と初芝。
今後は未定だが、指導者としてバレンタイン政権を支える可能性が高い。

ソース
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050920&a=20050920-00000001-spn-spo

前スレ
ロッテ・初芝清内野手が引退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127103256/
2名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:06:37 ID:qt3DxWaX0
モ ナ ー と お に ぎ り は 渡 さ な い ぞ !
    ∧∧           ∩_∩
    ( ・x・)∧_∧ /■\ (・(・)・ )
   ⊂   ⊃´Д` )( ´∀` )    つ
    |   .|( つ⊂)( ∪∪ │ |  |
    し⌒J(__)_)と__)_) (_(_)
3名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:07:08 ID:ZQ8BsGEF0
やっと2スレ目か。
思ってたよりも遅いな。
4名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:07:55 ID:m6876lXg0
初芝・・・誰?
5名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:09:12 ID:m6876lXg0
ロッテコアラのコーチ♪
6名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:11:17 ID:s21OC5Bs0
初様直伝の「疲れないベンチの座り方」で
ロッテの選手が故障知らずになる予感
7名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:11:19 ID:TqedHaUsO
ロッテ音楽コーチ
8名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:11:43 ID:ekD6bo2l0
落合2世
9名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:12:16 ID:m6876lXg0
清内←なんて読むんだ?
10名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:12:58 ID:UDgW05NO0
>>1
たねタン(;´Д`)ハァハァ
11ヽ( ゚∀゚)ノ:2005/09/20(火) 22:13:00 ID:6L+9iLma0
>>9
初芝清 内野手
12名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:16:24 ID:pWB1GnGTO
2スレ目かよw
おいオマイラ
コイツの魅力を三行で伝えてくれ

ロッテの選手なんてスンヨプしかしらねーよ
13名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:17:42 ID:hB41apwbO
×勝負強い打撃で〜
○勝負弱い守備で球界を和ませた
14q:2005/09/20(火) 22:18:11 ID:xTahvYsV0
初芝wwここ数年活躍してねーだろww
15名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:18:41 ID:Qje+vU4v0
>12
初芝=野球
16名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:18:54 ID:hB41apwbO
>>12
一流

二流選手
17名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:19:21 ID:jtdoJ2sm0
自分のグラブ踏んで転んだのは笑ったな
18名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:19:56 ID:rfo/+s6W0
初芝=野球
野球=初芝

∴初芝=初芝
19名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:25:44 ID:6WjOYA/X0
まずは2軍からコーチ業の修行だな。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:26:51 ID:g9YB/hEJ0
11年前にもらった初芝のサイン引っ張り出して見てみた、なんか涙出てきたよ・・・・・







何故か宇野のサインも出てきた
21名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:28:12 ID:dYQB87fH0
バレンタインらのツテで米国にコーチ留学→文化の違いに戸惑いホームシックに
この流れをしてくれれば「やっぱ初芝は違う!」と誰しもが唸るだろう
22名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:31:29 ID:ISXc+r7V0
初芝富田林
23名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:36:23 ID:YZc/4/QPO
今、マリンからの帰路の途中
9回表、ソフバンの攻撃の前に外野で回したボールを初芝がスタンドに投げてくれた
俺が生で見られる初芝は今日が最後かもしれん(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:36:40 ID:TqedHaUsO
>>21
それなら、ボビーのツテでアメリカコーチ留学→本場のメタルに感動→帰国勧告無視して移住→現地でインディーズデビュー
25名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:36:46 ID:Qje+vU4v0
>21
自らヘビメタバンドを結成するなどすっかり米国の生活になじむ
→日本人監督として初めてのワールドシリーズ制覇
→やはり初芝は神
26名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:47:52 ID:j6McZIJNO
バカコーチだな
27ダンケ ◆dankeGQZ/c :2005/09/20(火) 22:52:23 ID:U6IO7/fF0
うーやんみたいに、“いる”ということが重要なコーチになってもらいたいな
28名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:54:04 ID:Fuk9WIrr0
篠原ともえと(あと小坂も)CMに出てたのは黒歴史か?
29名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:56:58 ID:utx9f7dL0
グランドファンクって最低だよな
30名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:01:36 ID:go8SoBiQO
>>1
乙芝清

>>27
宇野はベンチの盛り上げ役であると同時に落合も認める理論派だったりする。
初芝はちょっと前のエカみたいにキャリアアップを積めばいい指導者になれる。
31名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:05:20 ID:bbsce5D10

ファウルフライを追って、オリックスの三塁コーチャーとぶつかったときは笑った。

すぐ横に三塁コーチャーがいることぐらい、三塁を守っているから分かるだろうとwww
32名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:07:40 ID:MPgQOu7N0
>>31
それ現場で見てたけどあれは福原が避けてやらないと
33名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:12:52 ID:Pvap53p70
初芝のような人になりたい。
34名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:24:08 ID:9YmxZDsH0
>>33
とりあえずメタルを聞く事から始めたらどうかな?
35名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:25:00 ID:qmDXPfI3O
>>29
しぶやさん本人ですか?
36名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:32:10 ID:CIBl7vNB0
>>12


37名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:59:01 ID:0lF746g60
来年、謎の覆面選手として球界に復帰するも
守備についたとたん皆にばれてしまう初芝
38名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:16:18 ID:IZjQ7FVIO
いいよな!初芝選手!ここのカキコもなんかほのぼのしてる!初芝サイコー
39名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:19:55 ID:oAvs40hp0
>37
秘密兵器として代打で登場も、体をくねくねさせてばれる初芝
40名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:21:39 ID:oks3CUcZ0
ぼくは はつしばに なりたいです。 どうしたらなれますか
41名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:23:37 ID:m005KLWY0
ぼくも はつしぼに なりたい
42名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:42:02 ID:7yURLLbnO
>>40
>>41
ろっての ぐりーんがむを かんで へびーめたる という おんがくを きいたら はつしばに なれるよ
43名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:43:49 ID:UwxF3Q7V0
>>40
めがねをかけてごらん
44名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:05:30 ID:KL/4AZ/x0
初芝は偉大な打者だったんだぞ
45名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:35:45 ID:3MLVGLLO0
打席に入ったときの上半身をひねる「くねくね」が好きだった
46名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:01:28 ID:OZ5VGWcUO
>>35
>>45
マイナーマンガ読みすぎ。
47ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★:2005/09/21(水) 03:36:21 ID:???0
ストッパー毒島馬鹿にすんなよ!
48名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:02:41 ID:T6jotLom0
今日、小坂がサードファールフライを深追いして今江とぶつかった。
あれを見て今江はまだまだだなあと思った。

初芝なら小坂に任せたのになあ。
49名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 07:13:52 ID:7OfMMu0k0
コーチって何教えるの?
50名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 07:44:34 ID:N8zYWNCb0
>>49
内野守備走塁コーチ
51名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 08:11:39 ID:j20c0Dp40
>>49
バッテリーコーチ
52名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 09:30:36 ID:w+BCdgVy0
ストッパー毒島は決してマイナー漫画ではない
53名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:03:29 ID:NZATrQ9A0
>>46
本当にやってるからw
>くねくね

>>12
君は人を愛す
るのに理由が
必要なのか?
54名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:05:50 ID:pGTVkQQoO
はつしばになりたいすれはどこいったの
55名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:06:45 ID:Y2Wx+9t/O
コーチでベンチにいるなら今と同じ状況で何も問題ないな
56名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:08:15 ID:d2N4npcyO
二死満塁のチャンスで、貫禄の見逃し三振を決める選手は初様だけ。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:10:04 ID:KL/4AZ/x0
>>56
それをいうなら一死満塁サヨナラのチャンスで初球を併殺打だろ
58名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:51:11 ID:FxFABQqZ0
>>48
初芝なら、「小坂の邪魔にならないところで踊ってる」じゃない?
59名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:51:55 ID:zKqErKhs0



こんな打撃理論も糞もなさそうなのがコーチかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こいつの金髪には笑ったよw


60名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:52:43 ID:50faf6I70
野手版園川って認識でOK?
61名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:53:26 ID:wTdR/TjG0
>>60

違う。園川が野手版初芝
62名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:53:57 ID:wTdR/TjG0
投手版初芝だった・・・
63名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:55:11 ID:50faf6I70
打点王初芝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無冠の帝王キヨハラ
64名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:08:15 ID:1ZDl90yHO
>>1
名前欄ワラタw
>>63
当たり前だろ
65名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:09:53 ID:uKb9Gw0q0
初様。・゚・(ノД`)・゚・。
66名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:44:36 ID:Ao8qvQHw0
974 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/09/20(火) 20:39:44 ID:50BYd/iM0
こんな初芝も見れなくなるのか・・・
ttp://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/22103907.html

ワロタ
でも見てると泣いてしまいそうだ。
67名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:21:39 ID:NZATrQ9A0
''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    )  初さん!俺終わらせないからー
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )    初さんの最後の優勝争いまだ絶対終わらせないからー!
 .ニ ( ゚○ε)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O 
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←サブロー
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
68名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:29:34 ID:5cAcyq9j0
やっとお荷物が引退したか。あとは小宮山だな。


 by バレンタイン
69名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:57:54 ID:C9y5/61C0
(○ε○) 初芝 清

偉人でも美人でもなく、とりあえずは記録男でもない。
闘志をあからさまに出すタイプでもなく、浪花節に訴えるような過去だって特になさそうなこの選手が
どうしてこんなに多くの人々を、湧かせたり、心配させたりするのだろうか。

私たちはしばしば、赤の他人の初芝を「親戚の目」で見つめている自分に気付く。
三塁キャンバスにいても、打席に立っていても、ベンチを暖めていても、浦和で再調整に励んでいても
どんな場面で何をしてたって、私たちは常に、初芝の存在を強く意識している。
敵チームのスタンドからも、まるで子供でもからかうかのように「はっつしばー!」と野次られているのが聞こえる。

いついかなる時でも、喜びであれ、怒りや悲しみであれ、初芝にだけは感情をストレートにぶつけずにはいられない。
  
まるで身内の一人のように放っておけない存在だから。  

そしてきっと彼の姿が、それぞれの自分に、どこか必ず重なっているような気がするから。


                               王者はいつでも美しい。ハツはいつでも愛おしい。
                               千葉ロッテマリーンズ

。・゚・(ノД`)・゚・。ナカス  
70名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 13:59:00 ID:o9nX8jLx0
ネタが一人歩きしすぎだな、こいつは
71名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:00:23 ID:zeZLES2B0
ハツシバシン

初芝神
72名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:01:19 ID:NZATrQ9A0
初芝清の応援歌一覧  ※太字は公認の歌詞

気迫の一打    もってこいもってこい 初芝
かっ飛ばせ初芝  右に左にホームラン
ロッテの夢は   観客動員100万人*1
ロッテの夢は   それはそれは 日本一
ロッテの夢は   初芝清が100万人
ロッテの夢は   観客動員200万
もってこい初芝  右に左にホームラン
かっとばせ初芝  狙え狙え ホームラン
ロッテの四番   打てない 守れない 走れない
ロッテの夢は   初芝 胴上げ 男泣き
ロッテの星だ   持ってこい持ってこい 初芝
ロッテの四番   もってこいもってこいスタンドへ
南海高野線    白鷺の次は 初芝
ロッテの初芝   騙した女が 100万人
ロッテの初芝   泣かせた女が 100万人
ロッテの初芝   壊した眼鏡が百万個
ロッチのお菓子  騙された子供が 100万人
ロッテのガムは  4回噛んだら味しない
ロッテのチョコは 銀紙はがすとすぐ溶ける
73名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:03:32 ID:NZATrQ9A0
>>72
初芝清の応援歌一覧  ※公認の歌詞

気迫の一打    もってこいもってこい 初芝
かっ飛ばせ初芝  右に左にホームラン
ロッテの夢は   観客動員100万人*1
ロッテの夢は   それはそれは 日本一
74名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:04:43 ID:38jCx0TgO
hatusiba
75名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:23:19 ID:vgZzPWj90
ういしば
76名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:29:24 ID:axlbWc+tO
(○ε○)
77名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:37:23 ID:vgZzPWj90
関連スレ

【テレビ】テレビ東京「ヘビメタさん」今月一杯で放送終了【悲報】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127114893/l50
78名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:45:07 ID:Iwl3FSPZO
マジで涙がでてくる
79カモメ団:2005/09/21(水) 14:46:41 ID:1ZE3B1X+O
そうか…。明日でマリン球場最終戦なんだ。初芝の引退セレモナーもあるし、明日は千葉マリンスタジアムに足を運ぼうかな〜。
80カモメ団:2005/09/21(水) 14:48:37 ID:1ZE3B1X+O
初芝乙でした。今後も、ロッテに貢献して下さいね!!
81名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:48:59 ID:qzwRh75t0
小泉首相「新たな改革を模索した場合、最初に名前が出てくる人物は、初芝だ。」
イチロー「ボクが現状に満足せず、努力するのは初芝さんの影響から。」
ベジータ「がんばれ初芝。お前がNO.1だ」
ビン・ラディン「我々はブッシュなど恐れていない。真に恐ろしいのは初芝だ」
堀江社長「楽天より先に初芝さんのいる、マリーンズに目をつけるべきだった。」
石原慎太郎「韓国人だとかシナ人がガタガタ言うんじゃないよ。私に命令できるのは初芝だけだ」
ジャイアン「俺のものは初芝のもの、お前のものも初芝のもの。」
ミルコ「私のハイキックをもってしても、フェイントでかわされてしまうだろう。」
綾波レイ「わたしが死んでも、初芝がいるもの。」
波田陽区「初芝さんは斬りようがない」
三沢光晴「初芝だけはガチ」
今川氏真「まろは初芝に蹴鞠を習ったでおじゃる」
あびる優「初芝さんのグラブやユニフォームを盗もうとしたけど、罪悪感があってやめた。」
アムロ・レイ「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、日本野球界に絶望もしちゃいない!
       初芝は伊達じゃない!!!!」
細木数子「アンタたちさぁ、どうすれば地獄行かずに済むか教えたげる。初芝を信じなさい。」
板垣退助「板垣死すとも初芝は死せず」
矢吹健太朗「彼をパクったキャラクターを描こうとしたんだ、その瞬間ペンを走らせる腕に激痛が走った。」
中田英寿「大袋だけじゃなく、小さい袋にもピーナツを入れるべき」
尾崎豊「初芝が担任だったら、窓ガラスを割ったりバイクを盗んだり、絶対しないよ。」
曹操「初芝という男、一騎当千の勇者じゃ。ぜひ私の家来に加えたい」
82名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:50:02 ID:vgZzPWj90
>>81
>中田英寿「大袋だけじゃなく、小さい袋にもピーナツを入れるべき」
83名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:33:37 ID:vgZzPWj90
MVP主導(?)で紙テープで初芝を送り出すことになったとか。

色は白でお願いします。
84名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:40:22 ID:M+tXg9Dho
球界のメタルゴッド初芝乙

諸さんもそろそろか・・・
85名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 17:49:45 ID:Br53aRei0
引退試合が一日でも延びるように雨乞いをしたいなんて思っている。
プレーオフや日本シリーズでで出番ないかな。
東京ドームの試合であったみたいにネクストで存在感示してくれるだけでも可。
86名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:57:38 ID:A5x73yKS0
初芝=野球
87名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:05:43 ID:oUAjDiPD0
6はぜひ永久欠番で
88名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:37:17 ID:3MLVGLLO0
正直、初様には今まで悶々とさせられたことも多々あった。

すべての思いを飲み込んだうえで、初がいとおしいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
89_:2005/09/21(水) 20:58:15 ID:UBKS8DsGO
初芝出せやゴルァ!
90名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:17:14 ID:sOfGt2WP0
出てきたぞ。代打で。内野もみんな立って応援してる。
91名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:18:10 ID:sOfGt2WP0
サードゴロをなぜかセカンドがこぼした(記録はエラー)。敵も情けを知っとる。
92名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:20:49 ID:hqaZ9fdT0
そういうの情けとは言わない
93名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:24:33 ID:m005KLWY0
しかしすごいな…
94名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:27:42 ID:PBPHEHsuo
東芝でバイトしてたとき、サイン貰ったよ。ロッテに入る直前に。

勿論、残っていませんが(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:32:44 ID:7yURLLbnO
明日は初芝祭りでつよ!勝って盛大なものにしよう!
96名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 02:28:41 ID:mp/62VRl0
稲嶺空気嫁。
ファンはチャンスでゲッツーが見たかったんだよ。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 04:31:24 ID:5diNZHMYO
中学高校の同級生に初芝の親戚がいた漏れ。なぜか奴はハマファンだったw
98名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:08:07 ID:NGPNNExR0
初芝清選手 引退会見
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/topics/detail/20050922145157.html

にこやかな顔してるだろ…引退するんだぜこれ・゚・(ノД`)・゚・
ttp://www.so-net.ne.jp/marines/topics/detail/img/1127368317_top.jpg
99名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:48:57 ID:7FotkD+A0
>>98
>ゲームに出て結果を出すことも仕事ですが、それだけではない部分があると思っていました。
>どんな形でもチームへの貢献を考えていました。


うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
100名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 18:23:27 ID:JEcyoD4n0
持ってるぞ、おまいのサインボールはしかとこの俺様が持ってるぞ。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:10:10 ID:6xO4oX820
ウチの本棚にも西村、初芝、小宮山の直筆サインボールが並んで飾られてるぞ
102名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:45:13 ID:lK7RCbG0O
(´;ω;`)
103名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:22:42 ID:fhNbJ5WK0
初芝が胴上げされてる横で、マウンドに上がりシャドウピッチングやりまくってたジュニア萌え。
その後、父親がスタンドのファンに挨拶に行ってるのを尻目に投げ込まれた紙テープで遊んでたw
104名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:55:12 ID:+tF6MqtY0
>>103
あれはすごかったな。
側転したり走りまわったり独壇場だったな。

彼は大物になるよ
105名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:19:19 ID:maTYvCDe0
初芝高校
106名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:27:29 ID:Zfv4EWq+0

散った初芝
風に乗り
我らの心に刻まれる
107名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:39:07 ID:IJaNKcQ3O
俺ロッテファンじゃないが泣いたよ
108名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:41:42 ID:NoLLIP3a0
泣いた泣いたとアホって俺って心が綺麗な良い人だろってことアピールしたいわけ?
109名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:42:48 ID:U4Ypel5OO
もっと早く引退を発表しろよ!

オークションで直筆サインカード売っちゃったじゃないかorz
110名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:46:10 ID:IJaNKcQ3O
>>108
心が汚れてる人でつね(´゚ーゝ゚`)プッ
111名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:51:02 ID:VBsq6jobO
(○ε○)
112名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:58:56 ID:NoLLIP3a0
>>110
おまえみたいな馬鹿を偽善者って言うんだよ
113名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 01:59:49 ID:z1dcE3Xg0
シドニー五輪のアジア予選で日本代表の4番だったのが藁えた
114名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 02:03:55 ID:VX3wLgp/0
もしも世界が100人の初芝だったら。
100人の初芝の内、100人は1試合に1回はエラーをするでしょう。
100人の初芝の内、100人は1試合に1回三振をするでしょう。
100人が初芝なら、争いは起こらず、誰もが笑顔で、幸せに暮らせるでしょう。
ぼくははつしばになりたい。
115名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 03:29:29 ID:Bq0WR7a70
昭和の臭いのする野球選手がまた一人いなくなったな
116名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 06:09:43 ID:yM99qvdK0
初芝は偉大だ
117名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 07:39:43 ID:3aETmqSu0
まだ日程残ってるから実質的な最終打席にはならないとは言っても
一応引退試合として用意された打席。
当ったか当ってないか微妙なワンバウンドの球を死球だとアピールして
嬉しそうに一塁に行くか普通。本当に不思議な選手だ初芝は。
118名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 08:15:27 ID:3aETmqSu0
>>115
平成元年プロ入りだよ
でも言わんとしてるところはわかる
119名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 08:46:52 ID:DLLdRUQ20
そうだ、初芝ジュニアに期待しよう。
きっと、親のように偉大な三塁手になるさ。
120名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:14:53 ID:xjm7yCRt0
>>96
あのデッドボールを見てファンタジスタぶりを感じないお前はド素人。
121名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:25:35 ID:O+DMAH0cO
>>120
勘違いして煽るのはカッコ悪いよ
122名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:26:06 ID:2tQojyZ30
初芝にコーチングされる選手がかわいそうだ
123名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:27:51 ID:EaYDWn3u0
野球にも厳格なライセンスを取り入れたほうがいいよ。
引退して即コーチとか監督に簡単になれるようなのって天下りみたいじゃん。
124名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:43:07 ID:KV8ZM4xQ0
初芝といったら島耕作が一言
  ↓
125名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:29:22 ID:L9K28AOO0
>>117
初芝の初芝たるゆえんですな
126名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 13:48:00 ID:plYMTjao0
初芝のためにもシーズン1位&リーグ優勝&日本一を達成しないとな。
127名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 13:52:41 ID:DQhfqaZB0
昨日のマリンスタジアムの紙テープは凄かった。
掃除が大変
128名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:39:01 ID:uYzYT67U0
ミスター器用貧乏の五十嵐とミスター珍プレーの初芝が好きだった。
私の中のパリーグ終了。
129名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:45:16 ID:fhNbJ5WK0
普通に今日スタメンなんだがww
130名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 17:49:05 ID:krTzxY8i0
むこうは有銘だからな
別に驚くことはない
131名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:05:18 ID:Rv+SFkTB0
初芝守備走塁コーチ
園川投手コーチ

PO枠が一つ開くなw
132     
YAMAMOTO IZM はどこへ。。。。。