【海外】ジョン・レノンの死後25年、元妻が新書を出版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャーリーくんφ ★
ビートルズの元メンバー、ジョン・レノンさんの最初の妻、シンシア・レノンさん(66)が27日、
レノンさんの死後25周年を追悼し、新書「レノン」を発売する。レノンさんから殴られたことや、
薬物被害が原因で2人の結婚生活が終わったことなどについて詳細に述べた。

シンシアさんは、レノンさんと英国リバプールにある美術学校で知り合い、1962年に結婚。
今は42歳になる息子ジュリアンさんをもうけた。現在は4番目の夫と、スペインで生活している。

シンシアさんはレノンさんとの離婚後、シンシアさんとジュリアンさんがビートルズの物語から消
し去られたように感じたと発言。執筆作業は苦痛だったが、ビートルズの「ジグソーパズル」に、
自分のピースを付け足したかったと創作の動機を説明している。

シンシアさんは1978年にも、レノンさんとの結婚生活を書いた「A Twist of Lennon」を発表している。

「レノン」では、ビートルズのメンバーが妻子持ちというのは、バンドのイメージに合わないという
マネジャーの判断から、レノンさんとの結婚は極秘にされたことなどを紹介。レノンさんからデート中に一度、
しっと心から殴られたこと、レノンさんが薬物を使用していたことが原因で、結婚生活が崩壊したことなどに
ついて語られている。

レノンさんが1969年に再婚したオノ・ヨーコさんについても言及。オノさんとレノンさんの関係を
怪しんでいたと振り返り、レノンさんの死を嘆き悲しむオノさんが、元妻を歓迎していなかったことも
暴露している。

オノさんについては、「未亡人の肩書についての争いを目にすることもあるが、未亡人は私ではなく、
ヨーコ」とコメントし、オノさんに嫌悪感は抱いていないとしている。また、「売れる前のビートルズの
メンバーと結婚した」「芸術学生に恋をした」としてお金は重要ではないとも述べた。

今年は、レノンさんが1980年12月8日に射殺されてから25周年に当たる。これにあわせ、
シンシアさんの新書のほか、オノさんが友人や著名人の秘話を集めて編集した本なども出版される見込み。
http://cnn.co.jp/showbiz/CNN200509200023.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:02:04 ID:qt3DxWaX0
モ ナ ー と お に ぎ り は 渡 さ な い ぞ !
    ∧∧           ∩_∩
    ( ・x・)∧_∧ /■\ (・(・)・ )
   ⊂   ⊃´Д` )( ´∀` )    つ
    |   .|( つ⊂)( ∪∪ │ |  |
    し⌒J(__)_)と__)_) (_(_)
3名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:02:28 ID:d1pOvIW70
yr
4名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:05:00 ID:KiKguNcV0
ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
5名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:08:34 ID:mYhLzs6SO
オノ・ヨーコとどっちがマシなんだろ?
6名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:09:55 ID:aG15KBiM0
所詮できちゃった結婚
7名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:09:58 ID:5Bq1ZHXR0
4人目の旦那か・・・
やりマンだな
8名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:10:48 ID:bosyBo9W0
4番目の旦那…
ガッポガッポだな
9名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:13:37 ID:mNAS1qM00
まあアレだな
ジョンレノンはキチガイだったが
寄って来る女もまともなのはいなかったわけだ
10名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:13:43 ID:jzgFAYPK0
この女に問題あるんじゃね〜か
11名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:14:56 ID:Q3i/JDK10


ジョンレノン商法
ひばり商法
裕次郎商法
尾崎商法
hide商法
長嶋商法


12名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:17:02 ID:db+F+RUa0
うわぁ、ジュリアンももう42歳かぁ。
お父さんの年齢を追い越しちゃったんだぁ。
13名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:18:00 ID:JyjTFJlB0
オノヨーコが奥さん面してるのがきにくわなかったが、前妻がいてうれてせいせいした。
14名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:19:59 ID:P4DPcNOQ0
元妻が新妻を出版に見えた
15名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:20:16 ID:/mSNnFot0
オノヨーコより遥かに好感持てるな
16名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:21:41 ID:z47+4g+LO
オノヨーコの何がダメなんだ
俺はすきなんだが
17名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:22:03 ID:yeFVQZeC0
ちょうどビートルズの「ラバーソウル」を聴いていた。
「In My Life」は名曲だな。
18名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:22:33 ID:AQBr75620
ヨメって小野洋子だけだと思ってたやつ多いんだろうなぁ
19名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:23:57 ID:AQBr75620
>>16
胡散臭さ
20名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:24:56 ID:yeFVQZeC0
ビートルズのメンバーで離婚経験が無いのはポールのみ
しかし再婚は全員経験している
21名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:25:29 ID:JDf6CXKD0
ヨーコも3度目の結婚
22名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:26:22 ID:pUPEUVgk0
ジュリアン・・・・
23名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:27:31 ID:E1NROoDk0
ジュリアンもオサーンか
24名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:27:32 ID:aG15KBiM0
息子で一番活躍してるのはザックかな?
ポールの息子はニートっぽい。
25名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:28:49 ID:9D2dtu/k0
色々やってきましたが、巨人が最終経歴です。
オノヨーコもレノンが最終経歴でよかったね。
26名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:30:28 ID:RhmDoAWG0
また金儲けか
27名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:32:24 ID:h9NMNmUM0
ジュリアンレノンってもう40超えてんだぁ・・・
28名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:32:47 ID:dc9lbMIAO
離婚歴二回以上って人間疑う

吟味しろ矢
29名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:40:25 ID:Gbvs3mmu0
ジュリアンは独身?
ジョンの孫ってなかなか生まれないね。
30名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:41:42 ID:szmePrXm0
Sitting on the doorstep・・・
この続きどうだったっけ?
ジュリアンの曲・・・
31名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:43:08 ID:y8QjwV4u0
ジュリアンも2曲くらいものすごい名曲があったはずだが
もう思い出せない。
今何やってんだ。
32名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:45:13 ID:pUPEUVgk0
of the house I can't afford
I can feel you there

名曲だよなあヴァロッテ。これ聴いた時は、末恐ろしいと思ったもんだが・・・
33名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:46:11 ID:pUPEUVgk0
too late for goodbyeとか、
want your body

も、名曲だなあ
34名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:47:28 ID:oO5YkdVU0
オノヨーコは氏ねばいいとおもうよ。

ジュリアンはジョンとソックリになってきたな
下手だったけどチャックとジョニーBグッド歌った雄姿は忘れない!
35名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:50:57 ID:mNAS1qM00
親父に声だけそっくりなのはショーンだっけ?
36名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:52:12 ID:pUPEUVgk0
>>35
ジュリアンもそっくりだね。顔もだけど。てかショーンも顔似てるじゃん。
血が濃いのだろうな
37パリンヤー:2005/09/20(火) 22:52:23 ID:hN96kOBO0
びゅりーふぉー、びゅりーふぉー、びゅりーふぉー、
びゅてぃふぉーぼーい♪

38総合点で:2005/09/20(火) 22:55:41 ID:yDPCoOKs0
ポール>ジョン だな。
39名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:56:43 ID:Gbvs3mmu0
昔は可愛かったんだよね・・
って最近みてないがショーン
40名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:57:02 ID:db+F+RUa0
ヴァロッテとか懐かしいなぁ。
初めてあの曲の出だしの声を聴いた時、体が固まったよ。
41名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:59:25 ID:pUPEUVgk0
>>40
同じく。今ほど情報ない時代だし、死後に新作がバンバン出る時代でもなかったから、
真面目にジョンの新曲?んなわけねーとか思ったw
せっかくフィル・ラモーンと組めて成功してたのに、なぜ変な方向に・・・
4230:2005/09/20(火) 23:04:49 ID:szmePrXm0
>>32
サンクス
口ずさんで思わず涙ぐんでしまった・・・
CD売ってんだろうか?
43名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:06:44 ID:yeFVQZeC0
深夜の通販で買ったCDにヴァロッテが入っていた
イントロ聴いてみてなるほど確かにジョンの生き写しだと思った
44名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:07:55 ID:db+F+RUa0
>>41
そうそう、俺もジョンの新曲か?と思ったw
まぁ世界中から期待をかけられて、本人も大変だったろうねぇ。
45名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:38:16 ID:nVduL9Nk0
ジュリアン細々と音楽活動してるよ。
親父のコピーっちゃそれまでだが、いい曲多いよ。
売れてないけど。
46名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:04:23 ID:OUNgMlNO0
>>4
ヨーーーーーーーー−ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーコ
47名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:10:24 ID:ogOaLgVPO
>>46
ジョン
48名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:17:06 ID:JI6bHSh0O
ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーン
49名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:18:28 ID:1+qY4In/0
ジュリアンはヨーコの圧力で潰されたんだよ(実話)

ヨーコはジョンの生家(ジョンの親父が建てた家)からジョンの親族たちを追い出して

ナショナル・トラストに寄贈した鬼です。(実話)
50名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:35:58 ID:6xz02Ut90
>>49
潔癖なんだろう

4度も再婚するくらいだから問題ありだな
しかもシンシア・「レノン」て。
51名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:35:01 ID:3IMn8tdz0
ジョン・レノンとオノ・ヨーコなんて一目見ただけで
馬鹿ップルって分かりきってるじゃん
擁護する奴なんて日本人の中からも一人としていない
52名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:43:03 ID:7wgSS72+0
シンシア、のろまだな
53名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:49:33 ID:ym+zPxa8O
ていうかもう25年も経つんだからそっとしておけばいいのに どうして昔をほじくり出すんだろう。やっぱ金になるから話がいくのかな?
54名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:50:26 ID:7UnCfaBnO
少年ナイフのメンバーと結婚したのってショーンだっけ?
55名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:08:19 ID:myFzYfUdO
シンシアもヨーコもジョンネタのおかげで老後は困らんな
56名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:20:37 ID:tNE4zv+S0
ヨーコさんはかなーり先鋭的な芸術家だったのに。
ジョンと結婚したことは芸術家オノヨーコにもマイナスだったような。
57名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:30:17 ID:pN8QGI3z0
>>49
>ヨーコはジョンの生家(ジョンの親父が建てた家)からジョンの親族たちを追い出して
> ナショナル・トラストに寄贈した鬼です。(実話)

これ間違い。
ジョンの親父が建てた家なんてない。
ジョンが住んでいたミミおばさんの家だよ
ミミおばさんが亡くなって、管理する人がいなくなって売りに出されて
ヨーコが買ってナショナル・トラスト(リバプール)に寄付したんだよ。

ヨーコが嫌いでも嘘はいかん。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:30:33 ID:YbYtkk/j0
>>52
インドに出発するときの電車に一人だけ乗り遅れて泣いていたかわいそうな娘。w
59名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:30:47 ID:ZZyBxLJA0
ヘイ・ジュー ドンメイキバー
私はポール派です
60名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:33:25 ID:2xmjpa/F0
>>54
ショーンは女優やモデルにモテモテ中
61名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:41:18 ID:5WM8yzV00
4番目の夫と、スペインで生活している

こいつもどうなのよww
ビートルズに絡んで一儲けしたいってだけだなぁヲイ
62名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:54:18 ID:op+hSSx/0
ヨーコとの間にも息子が確かいたよね。
今、何をしてるの?
63名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:58:38 ID:6zjgSxS2O
オノヨーコって悪く言われてるけど、ジョンと結婚するまでの経緯を教えて下さい?
64名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:03:56 ID:xLSHpD9bO
シンシアとの息子=ジュリアン
オノヨーコとの息子=ショーン
チボマットの日本人と付き合ってるのはショーン。
65名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:04:51 ID:op+hSSx/0
>>64 で、ショーンはミュージシャンなわけ?
66名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:08:58 ID:F8UtxExH0
元妻がいたとは知らなかった
他にはいないの?
67名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:09:13 ID:i5ghsH080
ジュリアンってホント気の毒で泣ける
ショーンのウンコみたいな歌聴いた時つくづくそう思った
68名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:09:16 ID:2xmjpa/F0
>>64
もう大分前の話だけどね>チボマット
リーリー・ゾビエスキー、エリザベス・ジャガーなんかと付き合って
最近はミラ・ジョボビッチ…
69名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:10:22 ID:U5Vfq+U/0
ジュリアンが42歳か・・俺もおっさんになるわけだ
70名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:11:37 ID:VN6PA92p0
いきなり新書で発売かよ。
確かに最近はハードカバーの単行本は売れないからな。
71名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:13:27 ID:xLSHpD9bO
そういえば昔ジュリアンはホンダCITYのCM出て、ショーンは整髪料のCM出てたな。親パワーw
72名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:19:43 ID:UsIKoa1l0
ジュリアンが虐待されまくってた話を聞いた時は心底引いた
なにがラブ&ピースだよと
73名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:21:02 ID:9Qsb7tV50
LOVE
74名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:23:36 ID:gE2D1De40
父親は同じなのに溺愛されて育ったショーンと対照的な育ち方をしたジュリアン
75名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:31:26 ID:uwq2wOnSO
>>50
ひまじん♪どーせビンボ〜
76名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:32:14 ID:bFPauDTn0
あれ?奥さん日本人じゃなかったっけ?
77名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:39:00 ID:CYu1hlja0
鬼ババ・糞ババ・ブスババ。
オノに「さん」を付ける必要はありません。
ショーンはフニャマラ・過保護のウスノロです。

ジュリアンは(売れなかったけど)、一人前のミュージシャンです。
シンシアは悲劇の女性です。ジョンがオノ糞にハメられなければ、
2人の結婚もビートルズも、もっと長く続いていた。

リンゴ&モーリン・コックス:破局
ポール&ジェーン・エイシャー:破局
ジョージ&パティ・ボイド:破局
78名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:45:41 ID:gNcaWiG2O
別に「さん」付けたっていいじゃん
いちいち目くじら立てんな
79名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:49:33 ID:nE6LxSKkO
物語から消し去られたって、メンバーじゃねぇだろうが。
80名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:52:06 ID:tigGnQ8n0
現在は4番目の夫と
現在は4番目の夫と
現在は4番目の夫と
現在は4番目の夫と
現在は4番目の夫と
現在は4番目の夫と
現在は4番目の夫と

あんたの結婚生活ってよく崩壊してるねwww
81名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:52:08 ID:lDAkPlvC0
>>16
ジョンレノンのアルバム、ダブルファンタジーのkiss kiss kiss を聴け。
それですべてがわかる。
>>56
あとお前も聴いておけ。
82名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:00:20 ID:sgjIqEjB0
オノ・ヨーコは安田財閥のご令嬢であって、当時の皇太子、明仁親王のお妃候補。
それがアメリカへ留学し、芸術家の一柳慧と結婚。ラリパッパの放蕩生活が始まる。
心配した親族が呼び戻し離婚したのもつかの間、ニューヨークでLの総元締めだった
トニー・コックスと再婚・・・
83名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:07:36 ID:FT3DVRwf0
ジョン・レノンと革マル、そして国境の無い世界をイマジン。
84名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:16:19 ID:AcSsX3RP0
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1126302607/

それなにりビートルズに詳しい人からの、シンシア批判はほとんど聞いたことない。
85名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:17:39 ID:M3yfWrr90
オノヨーコは日本人の恥
86名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:23:49 ID:HRSkFxv1o
ジョンレノンは世界の恥
87名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:29:10 ID:xH3etPK60
アッコにおまかせで強烈な電波を放ってたな
88名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:31:44 ID:YbYtkk/j0
>>87
見た見た、レノンファンな俺でもドン引き。w
89名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:43:02 ID:XvBOlzPt0
>84
シンシア支持されてるね
90名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:50:40 ID:n8cYD3LyO
シンシアって「バックビート」だっけ?あれ見て気の毒な扱いだと思った。
レノンと付き合ってるのに
レノンは「オランダ娘に恋をした」とか言ってたり。
91名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:52:00 ID:gE2D1De40
ジュリアンにも均一に愛を
92名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:15:16 ID:XvBOlzPt0
tu-ka基本的な質問なんだけど、ジョンはヨーコのどこにそこまで惚れたの?
DQN夫からいきなりバカップル男に変貌なんて結構すごい事だと思うんだけど。
突然宗教にはまった人みたいでコワス
93名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:27:55 ID:wDLnDlWB0
確かに、恋愛は宗教ではあるな。
94名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:35:45 ID:CYu1hlja0
さいたまのジョン・レノン・ミュージアムって、広島の原爆ドームと同じ。
糞ヨーコがハメマクリ、犯しマクったジョンの死骸がころがってるだけ。
悲惨そのもの!

もし今ジョンが生き帰り、この惨状を見たら、「これはオレじゃない!」って
叫ぶと思う。金儲けのために「愛と平和でググルなよ!」って。
95名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:51:40 ID:mw+NO3mu0
レノンファンはジョンを神格化するあまり都合の悪いことは全てオノに押し付ける気違い
もしジョンが現在も生きてたら一番嫌いだったろう人種
96名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:55:30 ID:C+gODah50
ジョーン♂  ヨーコ♀  ジョ〜ン♂  ヨォ〜コ♀
97名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 09:00:03 ID:FTYkK1uKO
あの ジュリアンはもうオッサンが…
98名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:31:01 ID:KL6ZpKna0
ジョン・レノンとオノ・ヨーコは世界の恥。
99名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:57:13 ID:w8HFdtq80
ジョンレノンこそがビートルズだったのに
オノヨーコがそれを台無しにした
100名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:06:04 ID:ebv7IMBQ0
100
101名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:07:38 ID:3p/Da6hv0
something in the way she moves
ジョージ派です
102名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:08:52 ID:OS5IMPyy0
オノヨーコって嫌われてるよね
103名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:09:13 ID:Xkqf7F910
オノヨーコもジョンと知り合った当時は旦那いたけどな
104名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:28:56 ID:eYumJ1SLO
ひ ←リンゴスター
105名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:47:06 ID:27dpFKAj0
>>現在は4番目の夫と、スペインで生活している。

キリスト教徒のこの結婚感覚が理解できないw
106名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:57:10 ID:GzhlnFx80
拝啓!!!ジョンレノン!!!
貴方が去って随分経ちますが〜
107名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:57:25 ID:gE2D1De40
オノヨーコってただのビッチだよね
108名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:58:22 ID:7AtgAOuW0
全世界が知ってる日本人それがオノヨーコ。あともう一人誰だっけ?
109名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:07:06 ID:Ex/netuA0
マッカートニー「スタジオにジョンの霊が現れる」
http://www.barks.jp/news/?id=1000011920&m=all

ポール・マッカートニーは、'95年にビートルズのシングル「Free As A Bird」を
レコーディングしていたとき、突然、姿を現した白い孔雀はジョン・レノンだったに
違いないと信じている。
110名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:09:51 ID:lHdnzss/0
>>108
天皇
111名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:12:23 ID:lMD+/4hj0
>>108
お塩
112名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:12:47 ID:lHwRoLV80
>>108
野口秀世
113名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:21:38 ID:K5BOFp6F0
>>108
ブルース・リー
114名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:23:19 ID:lW5wn+AA0
この人なんでレノン名乗ってるん?
115名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:29:38 ID:ksrcSbnS0
オノヨーコ、サウスパークでキチガイ扱いされててワラタ
116名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:30:37 ID:qjG1wRS6O
>>108
鳥山明
117名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:31:33 ID:z9DJZba+0
>>108
エスパー伊東
118名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:35:29 ID:qKZGg5vl0
>>114
4番目の旦那の苗字が偶然レノン・・・じゃないだろうな
119名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:35:40 ID:94hih/6X0
ヨーコの芸術肌のキティなところがたまらなかったんだよ。
白人は人種差別当然だし、それに加えて日本人のヨーコのことを「日本人だから」あんなんだと思ってるし
日本人じゃなかったら、エキセントリックな変人というだけで敵視はされない。
120名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:36:52 ID:EVb/Zoie0
黒澤
121名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:39:15 ID:hfG2qiJ50
アメリカはどうか知らないが日本では離婚と姓は別な話、旧姓にもどすもどさないは本人しだい。
122名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:29:39 ID:3ZeVv4uY0
>>118
レノソ
123名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 00:19:29 ID:NeHjQ4d80
キョーコはどうなった?
124名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:45:33 ID:fEcRzCfb0
>>20
矛盾してないか?
離婚してないのに再婚してるって
125名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 20:15:07 ID:jDi8Ggj90
>124
死別。
126名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 21:43:32 ID:aSDqkJqj0
オノ自体はあんま気にくわないけど
この人が参加してるCDとか凄い好きだよ
ジョンとやってる音もめちゃくちゃかっこ良かった
ビートルズとは似ても似つかないけど
127名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 03:19:39 ID:A2eR+fjR0
『京子ちゃん心配しないで』は名曲だよ。ごっつヘヴィだよ。
128名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 03:21:02 ID:A2eR+fjR0
ていうか、京子ちゃんはまだ見つかってないのかしらん?

北にいたりして・・・
129名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 03:38:34 ID:z0QG24VM0
こんなところで一柳慧の名前を目にするとはw
現代音楽の作曲家なんて富豪じゃないとできないんだね
130名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:15:15 ID:6ixFfkfH0
>>128
数年前に見つかったらしいよ
131名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:35:01 ID:q1KbfGu80
レリビーレリビーレリビーレリビー
フンフンフフフンフーン
レリビー
132名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:45:05 ID:b9+n2GT8O
うそつきレノン
133名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:13:24 ID:mEkN5ywqO
>>74
落ち込んだジュリアンを禿げます曲を書くのがポール。
ショーンのことを BEAUTIFUL BOY と歌い上げるのがジョン。
134名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:21:16 ID:zx+lLtVr0
>>133
その結果、禿げが増してしまったジュリアン
135名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 13:49:54 ID:DgprCH3R0
>>133
>落ち込んだジュリアンを禿げます曲を書くのがポール。

Hey Jude!のことか〜〜〜。
136名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:05:52 ID:1JuX8mjf0
オノヨーコは伯爵家だか、侯爵家だかの令嬢と聞いたが
本当なら一般人であるレノンは、逆玉じゃないかと思うんだがな
137名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 18:20:46 ID:lVySCjS00
ジョンレノンはビートルズの他のメンバーと違って労働者階級じゃないよ
138名無しさん@恐縮です
オノヨーコが芸術家ごっこやれてたのも
家柄のおかげだよな