【野球】24日の巨人戦(フジ)も深夜放送決定。代替番組はIQサプリとめちゃイケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野球大好き聖少女凹φ ★
24日の中日×巨人はフジテレビで生中継される予定だったが、
視聴率の低迷を受けてか、深夜放送(2:05〜3:35)に変更された。
巨人戦の代替番組はIQサプリとめちゃイケ。

http://www.fujitv.co.jp/bangumi/this_week.html
2名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:09:37 ID:gcT+sj+b0
>>1
先生乙です!
3名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:09:38 ID:Qba4LIZF0
2222
4名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:09:39 ID:QP/hVoah0
2なら来年は野球尽くし
5神オムツ ◆FTHo2yebtg :2005/09/20(火) 21:09:45 ID:dqEBqNzj0
>>2
頑張れよ
6名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:09:49 ID:ZjNx9KGaO
(ノ∀`)アチャー
7名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:09:59 ID:OzUE+8gA0
>>1
死ね
8名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:10:32 ID:PQcxoC2o0
>>1
ボンタン狩られたシャバ増先生乙
9名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:10:45 ID:2ox85WSc0
めちゃ行けキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
10名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:11:05 ID:UZMF3U340
11名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:11:07 ID:w3CsWNcw0
IQサプリとめちゃイケ大好き!!
12名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:11:10 ID:bU4Mn8cl0
賢明な判断だ
13名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:11:10 ID:9npd646L0
>>1
こんどセックスしよ。
14名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:11:15 ID:pGOCHZM10
それでも1時間半放送かあ。
15名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:12:06 ID:/a/UahUI0
貴重な石本沙織の番組が・・・・・
16名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:12:56 ID:VwB3huBg0
やったー、クソつまんないタマ遊び見なくて済むー☆
17名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:13:07 ID:nSBORYw0O
まさか東海テレビだけ野球中継放送なんてことはあるまいな?
18名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:13:24 ID:9QjvnHcm0
めちゃイケって隔週放送だと思ってたよ。
19名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:14:26 ID:TZ92qhmCO
中日が優勝争いしてたらな…。
20名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:16:14 ID:BPBQ3i5H0
これはよかった
めちゃイケ何流すの?
21名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:16:35 ID:dEa/6M8F0
>>1
ひと言言わせろ
「GJ!」
22名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:16:43 ID:d1pOvIW70
え?
23名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:18:16 ID:kMl0AD7SO
今の子は幸せだよなぁ〜見たい番組を野球に邪魔されずに見れてさ…
すくすく育ってくれノシ
24名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:18:29 ID:UnkcJ2GE0
GJ!
フジテレビ最高!!
25名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:18:49 ID:Tqgqp6eco
>>1
乙!
なんと言われても先生を応援します!
26名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:18:51 ID:TaacVLiG0
ぷぎゃー
27名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:19:34 ID:RM27Wj7p0
嬉しいけどめちゃイケ放送のストックあるのかなあ
またまた総集編という嫌な予感がしなくもないけど
28名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:22:06 ID:57gDDApm0
ナイナイに許可なく勝手にめちゃイケ流すなんて
岡村がキレてめちゃイケ終了だな
29名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:22:30 ID:JKA2sRY70
巨人(´・ω・)カワイソス
30名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:23:18 ID:R6n3WtWI0
ぬるぽ
31名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:23:24 ID:o2w2HnpS0
野球はこれからどこへ向かうの(´・ω・`)ショボーン
32名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:23:55 ID:TIesZwjfO
来年も頼むよ
33名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:24:13 ID:KoFNH8Bh0
どういうこった?
これから野球は深夜枠に移動するって事か?
深夜で細々とその地位をイヂしてたアニメが駆逐されるって事か?
34名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:24:24 ID:G9JlBVpa0
>>28
ちょwww
35名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:24:51 ID:Dj6VbmLk0
ほー 日をまたいで放送かー 嫌がらせだな
36名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:25:25 ID:UZMF3U340
37名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:25:32 ID:Rhd7sOjY0
代替番組ってw
本来の番組だし。
38名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:25:38 ID:o2w2HnpS0
まぢでアニヲタ脂肪の予感
39名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:26:15 ID:JM93YJS70
フジ社員の高年収を詫びる番組
40名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:26:31 ID:bU4Mn8cl0
山本球団やれよ
41名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:26:44 ID:G9JlBVpa0
深夜のアニメ枠なんて地方にとっちゃ
関係なし。元々無いから。
42名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:26:57 ID:lXqEBwYf0
代替番組 って
本来レギュラー番組じゃないかよ。
43名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:27:01 ID:lxZyeIiZ0
>>36
マルチやって面白い?
ググると
「野球と音楽のために鐘は鳴る~ヤングのホームページ~ 」というHPらしいが。
44名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:27:32 ID:5YnT0Whi0
>>1
ぼくの童貞あげる^^
45名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:28:02 ID:fn9YuINfO
>>1
改名した少年時代先生乙
46名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:28:06 ID:g9Pi7OXk0
深夜でも放映権料が1億円なんだよなw
47名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:28:22 ID:tFrjs/2X0
やったー!
野球でIQサプリがつぶれる度にブーブー文句言ってたウチの家族もマジ大喜び。
来年は開幕からこれでおながいします。

2度と野球中継しないという条件でごっつええかんじ復活してほしい。
48名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:28:31 ID:bBvRIi+R0
このまま野球は、地上波フェートアウトしてね
49名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:28:35 ID:yE9PjHBjo
巨人戦深夜送りでめちゃイケ放送か。
ごっつ潰してヤクルト優勝決定戦中継したの何年前だっけ。
50名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:28:59 ID:BKpd7Zh20
そこでめちゃイケは山本球団をやってほしい
51名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:29:04 ID:O4CCEtA/0
>>17
おそらく...
52名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:29:29 ID:LxhCb3RJ0
関西は未放送
53名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:30:09 ID:z47+4g+LO
15と20くらいだろ変わったほうは
野球は合計しても片方に勝てないレベル
54名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:30:13 ID:mO+e/v0d0
サプリメチャイケやれば普通に野球の三倍視聴率とれるからな
極めて妥当な判断だ
55名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:30:19 ID:Lx94dfXD0
>>49
1997年
56名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:31:10 ID:8EdOW3e40
巨人戦を深夜にして24日がXデーだったら笑う
57名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:31:14 ID:vvU2k2OEO
個人的にはそろそろ爆裂お父さん&めちゃイケスクリームが見たい。
58名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:31:44 ID:JM93YJS70
交渉人でもやれば?
俺の希望はドリフ大爆笑
59名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:31:49 ID:wucsvI1i0
>>1
先生乙
60名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:33:57 ID:9/Se2Xkmo
来年は開幕から深夜でOK
61名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:33:58 ID:LxhCb3RJ0
阪神優勝目前急遽野球中継差し替えあるかな?
62名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:34:54 ID:V3HEHMJu0
来年からはプロやきうがゴールデンで放送されるほうが珍しくなるんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:35:11 ID:uZmKmRp00
放送しなくていいのに
64名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:35:45 ID:82NRYxO80
今週のめちゃイケは!!??
10月8日の秋のスペシャル「岡村隆史のオファーが来ました」第10弾に先駆け、今までの全9作のオファーの内容を振り返っちゃいます!!
今ではどんなメディアでも見れないお宝映像満載の60分!!!
そしてもちろん待望のスペシャル告知もあります!!
65名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:36:11 ID:9/Se2Xkmo
阪神優勝も深夜で十分
66名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:36:51 ID:7DeqtU460
めちゃイケはともかく、IQサプリってので野球より上の視聴率とれるのかよw
67名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:37:08 ID:azZAu7k60
巨人としてもこれ以上年間視聴率を下げたくないんじゃないの?
年間1桁になるより、放送しないで、ぎりぎり年間平均10%を目指すとか
68名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:37:21 ID:Y/k2ZZAW0
今日の中継には笑った。
69名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:37:47 ID:n3aX2AqkO
長らく放送されなかった雨天中止用のめちゃイケが見られるのか。
いつ収録したやつなんだろう。
70名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:38:05 ID:Uti+ArYB0
フジ氏ね
71名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:38:12 ID:w3CsWNcw0
>>66
おまい・・・・・・・・頭大丈夫?とれるにきまってんじゃん
72名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:38:17 ID:Ca9dndnR0
>>66
マジカル頭脳パワーみたいな、なぞなぞ番組
73名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:38:19 ID:TC0b6Ngg0
ヤキブタ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:38:35 ID:XEgZQZxO0
うむ。当然のことだな。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:38:37 ID:RqdnyRNX0
今は深夜だけど少しずつ時間をシフトしてその内早朝番組になるんだろ?
76名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:39:28 ID:5vOhEZBT0
(´・ω・) ナマラカワイソス
77名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:39:34 ID:Uti+ArYB0
>>75
アヤパンの実況か!
78名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:40:00 ID:RM27Wj7p0
今週のめちゃイケは!!??

土曜8時のゴールデンタイムで
9年間戦い続けている我らが「めちゃイケ」!!

常に新しい企画に挑戦し続けるめちゃイケの中でも、
特に人気の高いスペシャル企画「岡村隆史のオファーが来ました」 。

今回は10月8日放送の岡村オファーシリーズの新作の放送に先駆け、
8年前までさかのぼり、オファーの歴史を振り返っていこうという1時間!!!
諸事情により、現在ではもう見る事のできないお宝映像をどうぞお楽しみ下さい!!!


思ったとおり総集編だった・・・。
79名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:40:07 ID:XBo8Ymw8O
>>64
通常放送60分の枠内という時点でつまらん。過去のオファーシリーズは実質40分くらいの映像じゃ凝縮できん
80名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:40:07 ID:G9GeKzrd0
そろそろ深夜進出の先達であるプロレスとの
交流戦や合併を検討する時期だな
81名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:40:11 ID:FOy6CPbk0


               Jリーグ人気に死角なし

82名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:41:27 ID:ytaVTEMY0
深夜に移行したら地方では地上波から完全撤退ってことだな
83名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:41:39 ID:sLYmozwF0
野球より視聴率の取れない番組って、ゴールデンに存在しないぞ。一本たりとも。
84名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:42:09 ID:BPBQ3i5H0
>>79
だねぇ
もうちょっと尺欲しいな
85名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:43:30 ID:Ay57hTzw0
来年からはすべて深夜放送でおながいしますm(__)m
86名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:43:51 ID:qWHK8mZo0
>>83
ミルモでポンとかはどうだ?
他は思いつかん・・・
87名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:44:18 ID:gcT+sj+b0
スカパーなんかはこの時期にもっと宣伝すればいいのに。
88名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:44:57 ID:LxhCb3RJ0
阪神優勝中継はサンテレビだけ?
89名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:45:31 ID:DILaq2diO
そういえば明石城で雨傘専用の番組作ってたけどあれってもう放送したの?
90名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:45:47 ID:Ca9dndnR0
>>80
K-1と総合は、プロレスみたいなもん。
いちおう地上波ゴールデンに残ってる。

やきうは、どうすんの?野球拳?
91名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:47:09 ID:m9ZEsfGG0
アレだけ続いてた野球が、こうも急に崩壊していくとはなぁ。
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:48:54 ID:SRMBVjAj0
打ち切る優しさもある
93名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:50:19 ID:5GLRfjcZ0
今週のめちゃイケは!!??

土曜8時のゴールデンタイムで
9年間戦い続けている我らが「めちゃイケ」!!

常に新しい企画に挑戦し続けるめちゃイケの中でも、
特に人気の高いスペシャル企画「岡村隆史のオファーが来ました」 。

今回は10月8日放送の岡村オファーシリーズの新作の放送に先駆け、
8年前までさかのぼり、オファーの歴史を振り返っていこうという1時間!!!
諸事情により、現在ではもう見る事のできないお宝映像をどうぞお楽しみ下さい!!!

ttp://www.fujitv.co.jp/jp/
94名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:51:11 ID:Xg8xsUyq0
野球マジでやばいかも・・・
95名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:51:59 ID:SP/73MC90
やきうw
96名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:52:59 ID:7DeqtU460
IQサプリが、めちゃイケのおかげで放送できて得したってかんじ?
97名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:54:17 ID:QFPJGkh30
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○栄光巨人○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
これを見た人後で巨人のことを馬鹿にした人は一生不幸が続きます
それを防ぐためには巨人ファンになるしか方法はありません
それが不可能な場合一週間以内にこれを10箇所に張ってください
98名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:54:37 ID:pcDEzZDO0
>>28ってダウンタウン松本の話だっけ?
99名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:55:57 ID:G9JlBVpa0
>>96
IQサプリは15前後の数字を毎回とってる。
一度は総集編のめちゃイケを上回ったこともある。
まあこれは当たり前のことか。
100名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:55:59 ID:q1xn+8T80
>>1
先生、スレ立てお疲れ様です。
野球人気に死角無し、皆さん野球みてください。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 21:59:13 ID:97eVCd7K0
ラーメンと回転寿司のセットで2時間やっても野球より上だろうな
夕方のニュースでやってるようなのを
102名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:04:40 ID:oHAdY6gw0
>>101
夢気分並のクオリティじゃないと
103名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:07:23 ID:SP/73MC90
当たり前の措置だな
老人だけ見てるやきう放送してもしょうがない
104名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:10:05 ID:lH7tan/t0
まぁ当然だね
105('A`)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2005/09/20(火) 22:12:21 ID:6eFC+1G90
バク天もあるでよ
106名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:12:45 ID:34ZtPV8k0
BASEBALL L!VE 2005って

ライブじゃないじゃん。録画じゃん
107名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:13:03 ID:xFHhHFw90
いずれにせよ公共の電波の無駄遣いだな
108名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:15:53 ID:SIr6mJau0
氏ね
109名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:17:05 ID:Lx94dfXD0
左から地上波、BS、CS

9/23 TBS深夜・BSi・JNNニュースバード
9/24 フジ深夜・なし・未定
9/25 TBS深夜・BSi・JNNニュースバード
9/28 テレ朝LIVE・なし・スカイA(トップリレー)
9/29 日テレLIVE・NHKBS・G+(トップリレー)
10/1 日テレ深夜・BS日テレ・G+
10/2 日テレ深夜・BS日テレ・G+
10/4 日テレ深夜・BS日テレ・G+
10/5 日テレ深夜・BS日テレ・G+
110名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:17:54 ID:GzT3NcC6O
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、元木氏ね!
111名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:18:51 ID:kMl0AD7SO
>>97
必死すぎw
112名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:19:12 ID:WxljIHCU0
めちゃ逝けもつまらねーんだけど野球よりマシってトコか
113名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:22:03 ID:fv2MQC2s0
>>97
必死すぎw
114名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:22:18 ID:pIWkJioJ0
中継権+制作費で1億3千万の深夜番組かよ
115名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:22:45 ID:estEZE+l0 BE:248986188-###
2005/09/20(火) 22:17:30
NHK総合の勢い: 19res/分 22:00〜23:00 NHKニュース10
NHK教育の勢い: 8res/分 22:00〜22:25 趣味悠々・中高年のためのもっと知りたい携帯電話ABC
日本テレビの勢い: 3res/分 21:00〜22:54 火曜サスペンス劇場
TBSテレビの勢い: 85res/分 21:00〜23:09 秋の特別ロードショー「黄泉がえり」
フジテレビの勢い: 27res/分 22:00〜23:24 さんま・玉緒・美代子の知ってた!?こんなメキシコの旅
テレビ朝日の勢い: 70res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い: 52res/分 22:00〜22:54 ガイアの夜明け

火サス・・・
116名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:23:43 ID:tOAHwxKz0
なぁ今日豚双六どこでやってた?
そんで延長あった?
117名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:24:01 ID:VfnivpZX0
え??このスレ
旧・少年時代が立てたスレ??

それはそうと、この蛆テレビの決断は正しいでしょう…
5%前後の放送より、15%前後の放送をしてたほうが
視聴者の期待にそえることになるでしょう
118名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:24:35 ID:DSvKxBxQ0
めちゃイケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
119名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:24:39 ID:EGurBxXc0
めちゃイケは嬉しいかもしれない
120名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:24:48 ID:kMl0AD7SO
つ >>113
オマイとは友達になれそうだ
121名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:27:57 ID:KZAbpHXu0
もしかして巨人戦ゴールデンで放送するのは今日で最後だった?
122名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:29:25 ID:h7T7akab0
かつては野球でごっつのスペシャルを潰したのになー。
123名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:29:33 ID:GEZvdeHH0
>>117
旧少年時代って?
もしかして剥奪されたのか?
124名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:31:59 ID:5ErOIbje0
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○過去の栄光巨人軍○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
125名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:32:00 ID:VfnivpZX0
>>123
漏れもよくわかんないけど
なんか、自治スレを見ていると、
HNを変えられたというウワサがたっているよ
第一このスレタイ見ると、少年時代っぽい感じがするしw

◆芸スポ+自治議論雑談スレッド★107◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126974780/l50

126名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:35:27 ID:ieEn7GW40
「読売巨人軍は永遠に破滅です!」
127名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:38:15 ID:L/K1ZX2f0
>>1 あなたは失脚したという噂が流れてたんですが…w
128名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:39:58 ID:xbatz38B0
裏で阪神戦流す予定はなかったの?
129名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:40:29 ID:V4A/HVtbO
フジ空気読み杉
130名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:43:43 ID:9MWE7MT/O
やきう中継やめたらもっと金を他の番組に回せるのにね
131名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:43:52 ID:GX6/8EkG0
>>1
先生乙です
132    :2005/09/20(火) 22:44:33 ID:nKh73Ukw0
中日戦もかい。
133名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:46:39 ID:SDr5GppZ0
めちゃイケってつまんなくなったよね
たまに山本が確変するけど
134名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:47:14 ID:IVtFcjzv0
 ドアラがお怒りです  ∧         ∧
              / ヽ       / .∧
             //ヽ、`⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
      r-──-.  _/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
  / ̄\|_D_,,|/|            u .:(....ノノ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 | |  l ´・ ▲ ・` l(___..ノ   u::::::::::::::::::::(....ノノ
 ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-     u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ / 丶'  ヽ::::
135名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 22:49:55 ID:TDYzr9C10
やきゅうおもしろい
136名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:19:10 ID:pqouOkhFO
>>125
16:野球大好き少女φ ★ 2005/09/18(日) 02:16:37 ???0 [sage]
うわあああああああ
改名されてるううううううううううう





テラワロスwwwww
137名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:20:28 ID:qWHK8mZo0
野球ってつまんなくなったよね
たまに元木が確変するけど
138名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:23:59 ID:vEknphR70
>>1
聖少女先生ぃ!乙でありますぅ〜☆ハァハァ
139名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:29:36 ID:+ZiiRHPD0
野球は深夜だけでいいよ
140名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:32:21 ID:Njfk3G5q0
やくうw
141名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:35:48 ID:N+Rfojqn0
こうやってプロ野球の存在感が薄れていくんだな。
人気低下スパイラル。
142名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:38:59 ID:u2zfd8SI0
CSのフジテレビ721で、PM5:57〜PM8:50放送します。
8:50以降は、J SPORTS 1で放送します。(ノースクランブル)
143名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:40:47 ID:Ww/vXrQL0
岡村のオファーシリーズって結婚式の司会くらいしか覚えてない。
矢部の方はADとか回転寿司とか焼肉屋とか覚えてるけど。
144名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:42:02 ID:KaCKkfDv0
やきうごときでめちゃイケが中止されるのは
うざすぎ。
145名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:42:29 ID:OShu3YvtO
フジ最高
146ロビノテ:2005/09/20(火) 23:43:09 ID:aHVRoJ2OO
めちゃイケ観れるなら、まあいいや
147名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:48:32 ID:CW3SnA7AO
GJ
148名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 23:59:27 ID:dFrowoY6O
21時15分からのNHKの番組を見て思ったよ巨人も同じで根本的に考え違いしてる
149名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:33:16 ID:3Qk70o9R0
やけうファンって老人ばっかできもいね
150名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:40:21 ID:JwIzMeU0O
オファーシリーズはジャニーズjrになるやつめっちゃ好きだけどなぁ。
151名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:46:37 ID:ZLl7ogiB0
ついにこのスレにもヤキブタが一匹もいなくなったなw
152名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:51:06 ID:ue+BQOHj0
少年時代スレブームも終焉しつつあるな
153名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:51:21 ID:Qv3BBt6I0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:55:54 ID:4Ciz9ABoO
代替?ばかじゃねぇの。
野球中継なんてCSでやってろよ。
155名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:56:28 ID:KmCQsL+d0
ゴールデンから深夜に進出だぁぁぁぁぁ!!!
156名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 00:58:53 ID:Oom/8p690
どうせ野球見てんのは年寄りだけだろ
年寄りは朝早いからAM4:30-6:00あたりでやれよ
157名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:04:35 ID:GWEsD3rM0
野球(笑)
158名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:07:21 ID:nzmIt7dRO
今まで野球が優遇されすぎてただけだろ?延長で何度録画できなかったかわかるか?
159名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:18:20 ID:Mdw3diMGO
深夜でも一億w
160名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:31:32 ID:3Qk70o9R0
無駄使いもほどほどにしてください
161名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:41:57 ID:5C2xVS1v0
来年からは土曜と日曜は、デーゲームにするべきだな。

昼間にごろごろしながらおじいちゃんが子守唄代わりに見てくれると思うよ。
中継を見ながら昼寝・・・というパターンだな
162名無しさん@恐縮です :2005/09/21(水) 01:43:30 ID:QDu6c7X40
フジ/IQサプリ&めちゃイケ!岡村オファーシリーズの歴史を振り返っていこうという1時間

TBS/爆笑問題の大バク天!レイザーラモンHGのさらなる野望!あの大物芸能人に…etc

テレビ朝日/ドスペ「クイズプレゼンバラエティーQさま!!超人気芸人集結!芸能界チキン(憶病者)No.1決定戦一番の憶病者は誰だ?

日本テレビ/世界一受けたい授業!!秋の特別講習1億人の国語算数理科社会音楽で脳活性化スペシャル
163名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 01:47:41 ID:IhnDcDXM0

深夜逝き??

そらそうよ
164名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:06:41 ID:qjG1wRS6O
>>1
凹を消し忘れてる
誰か分かった
165名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:07:40 ID:SJIEZurb0
野球終わったな…ほんとに終わった…何が悪かったんだろう?
俺も昔は野球見まくってたけど、今はサッカーの方が面白い
166名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:08:23 ID:wu1WhhelO
まあ
賢明ですね
167名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:09:29 ID:K2ue65KD0
妥当だろうな
168名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:14:50 ID:qVkdjkfBO
同感
169名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:17:21 ID:bFPauDTn0
野球流すよりムツゴロー王国編の再放送でも流したほうが面白いし
数字もとれそうだ
170名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:40:11 ID:Zg2H+k2h0
>>165
一言で言えば、視聴率に頼るような経営だな。

考え方全てが古臭くて、時代の流れについていけなくなった。
もはや手遅れ。
171名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:43:16 ID:op+hSSx/0
なんだよ。
ゴールデン最低視聴率記録更新に期待してたのに。
172名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:46:11 ID:kbhdcYb40
新日本プロレスと同じで
昭和の異物は深夜枠があるだけありがたく思えってか。
173名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:47:21 ID:bFPauDTn0
プレレスは衰えても見たら見たで楽しいけどな。特に生で見るなら巨人などより
圧倒的にプロレスの方が楽しそうだ
174('A`)へたれの極みここにあり ◆oJlmXYegxg :2005/09/21(水) 03:48:20 ID:j1wAGjv50
なんとか平均10パーを保ちましたね(深夜放送除く)
175名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:02:45 ID:16MOcHRE0
ま、高価な額を払って買ってんだからなあ、
お蔵入りだなんて死んでもできないだろうさ。
買う方の馬鹿さ加減がよく分かるな。
もっとも?
横一列に同じもの流して個性が違うなんて言ってる
ラヂオなんかよりはまだマシか?
176名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:16:26 ID:MDQsHjfC0
総集編にするぐらいなら残ってる雨傘番組やってくれよ。
177名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:18:16 ID:1GWMPRVi0
野球解説者大量リストラの予感
178名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:26:11 ID:AoHs0QAv0
土日の夕方にオファーシリーズの総集編やらないのかね
関東ローカルで
179名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:41:48 ID:F95d0vFz0
絶対視聴率だろ

めちゃいけとIQは捨てられずか
180名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:43:32 ID:2EARwswI0
最高とかいう書き込みが多いんだけど日本人はあまり使わない単語だよね
あの国は日常茶判事につかうらしいけど
181名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:38:15 ID:65hX9jxHO
さよなら、僕の野球
182名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:45:24 ID:heaJJfNZO
視聴率考えたら、常識的選択だわな
183名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:46:15 ID:aHOVdd0F0
防衛軍ピーーーーーーーーーーーーーンチ!
184名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:46:59 ID:S9DlHyyw0
遅杉たくらいだ
185名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 05:52:40 ID:PiwxXUQ40
プロ野球人気の低迷期にこそ頑張って中継を盛り上げる努力をしてほしいよ
来年はゴールデンで野球を放送しないなら各局とも中継権は買わないでくれ
BSか教育テレビで野球中継してくれよ、そうすれば受信料払う奴も少しは増える
186名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 06:06:23 ID:Q50fnickO
野球が深夜に追いやられて喜ぶも糞も無い
こうなるのは当たり前だからな
てか早く民放から消え去って下さい
187名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 06:17:50 ID:kqOkXHLH0
野球のプロレス化もいよいよだな。
地上波から消えたものはあっと言う間に世間から忘れられてマイナー化するよん。
かつてはプロレスがそうだった。
188名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 06:26:27 ID:aWDtyeGqO
元木氏ねの知名度もヒロ斎藤くらいになるのか
189名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 06:29:06 ID:kqOkXHLH0
お前、平田だろ!と言われても分からないぐらい>元木氏ね
190名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 06:42:23 ID:TDzgBA5OO
スポーツ紙も裏舞台を暴露しまくって
面白がって、売り上げ伸ばしたけど
ファンの気持ちを徹底的に萎えさせただけ。
自業自得
191名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 06:45:03 ID:yn4K7oOPO
ゴールデンでやってるのは、もう日テレだけか。
192名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:37:02 ID:4bQKYZbT0
>>1
乙であります
防衛軍から文句が出ようともそれに屈指ないことが視スレ魂です
先生ガンガレ
193名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:42:39 ID:4bQKYZbT0
369 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/09/21(水) 10:29:09 ID:uc1/O2cg0
開運!なんでも鑑定団 9/13(火) 13.6
NARUTO 9/14(水) 9.7
アイシールド21 9/14(水) 8.2

ゴールデンのTXの数字にも及ばない巨人戦ってどうよ?
194名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:44:33 ID:9oOXVOolO
もはやスレ立てるほどの話でもないな。
195名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:48:00 ID:Pn2qqh7M0
ゴールデンで4〜5%しか取れないんだから当たり前だろ
つーか深夜でもいらねーよ
196名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:50:12 ID:4bQKYZbT0
巨人戦視聴率ベスト・ワースト20

. 1. 17.3% (5月. 6日)    . 1. 4.6% (9月. 7日)
. 2. 16.8% (4月. 3日)    . 2. 4.9% (9月13日)
. 3. 16.1% (5月14日)    . 3. 5.0% (8月17日)
. 4. 15.3% (5月20日)    . 4. 5.2% (7月28日)
. 5. 15.2% (4月24日)    . 5. 5.5% (8月. 6日)
. 6. 15.1% (4月. 9日)    . 6. 5.6% (8月. 3日)
. 7. 14.9% (4月17日)    . 7. 5.7% (9月20日) New!!
. 8. 14.8% (5月19日)    . 8. 5.8% (8月24日)
. 9. 14.7% (4月16日)    . 8. 5.8% (8月28日)
10. 14.6% (4月27日)    . 8. 5.8% (9月15日)
10. 14.6% (5月17日)    11. 6.0% (7月13日)
12. 14.5% (5月21日)    12. 6.1% (6月. 8日)
13. 14.4% (5月11日)    13. 6.2% (7月12日)
14. 14.2% (4月20日)    13. 6.2% (7月31日)
15. 13.9% (4月. 2日)    15. 6.7% (8月. 2日)
15. 13.9% (5月24日)    15. 6.7% (8月23日)
17. 13.7% (5月. 7日)    17. 6.8% (7月30日)
18. 13.6% (4月13日)    17. 6.8% (8月. 7日)
18. 13.6% (5月25日)    17. 6.8% (8月30日)
20. 13.5% (4月. 1日)    20. 6.9% (6月22日)
20. 13.5% (7月. 3日)    

                   (9月21日現在)   
197名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:53:13 ID:8yNmg590O
巨人戦がつまらんだけだろ
198名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:56:54 ID:9yU+8C+p0
で、昨日は焼きたてじゃパンに勝ったの?
199名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:57:05 ID:r93QljEIO
なんで先生記者名変えたの?
200名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 10:57:57 ID:pw61aV4a0
引越し!引越し!深夜に引越し!

しばくぞ!
201名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:00:33 ID:OQqibXWa0
超賢明。というか今までが異常。
202名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:35:38 ID:eUWv59bXO
つーか東海はやってくれるよな?
ゲーム差次第か?
203名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:39:46 ID:URkdjcdB0
野球は北朝鮮に逝け
204名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:40:21 ID:ZLl7ogiB0
深夜ならチンチン出してグランド走っても大丈夫じゃね?
205名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:41:54 ID:I8SQIxmT0
へ〜やきうってまだやってたんだ
206名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:42:40 ID:JCZxchRl0
深夜のめちゃいけは楽しみ。
かま騒ぎ希望。
207名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:44:12 ID:dk6BuJ1h0
まあ当然のことだな
208名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:53:51 ID:P+pHJg5v0
心温まるニュースですね♪
209名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 11:56:30 ID:TTa+e+gk0
やきうってダサいね
210名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:13:41 ID:BuJeBXRu0
なんでやきうみたいな糞ゲーが人気あったの??
211名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:24:29 ID:sBSdHOJn0
日曜だったかにデーゲームをダイジェスト放送してたが
地上波はもうあれでいいじゃん。
「さて4回の表はノーアウト1塁2塁の場面です」みたいな感じでさ。
NHKのメジャーリーグの中継もわりとそんな感じだし。

全球見るにしてもタイムとか攻守交代とか省けば
1時間くらいで終わるだろ。
212名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:28:13 ID:pu9LfnKU0
シャレでその時間にメチャイケの面子で野球やってくれないかなぁ
それで視聴率良かったら笑えるんだが
213名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:34:53 ID:TTa+e+gk0
>>212
どう考えてもそっちの方が視聴率いいよ
読売野球部はおっさんばかりだしおじさんがちんたらしてるのよりも
めちゃいけの方が良い
214名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:38:09 ID:3GYqHgi+O
本当に好きな人は金払ってスカパーで見ればいいんだよ
215名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:38:46 ID:MZF2qUbyO
いいとも、年内に終わるって本当ですか?
216名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:41:33 ID:MHlGUrPZ0
>>211
だったらスポーツニュースで十分じゃねぇ?
217名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:41:34 ID:kXMx28JPO
将棋の棋譜を解説するように
一週間まとめて30分くらいでやればいいんじゃね
ジジイむけには
218名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:46:01 ID:620F9ol70
>>214
つか、数年前からシフトしている。
地上波は「その場の興味を引いて五秒間止めさせれば視聴率になる」
って態度が見え見えの作りかたになったので見てて疲れる。
219名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:49:32 ID:xsMPkSk50
満遍なく全国にそれぞれのチームのファンを育成していたら、
こんな凋落は無かったろうにねぇ。
元野球少年・現野球ファンとしては、寂しい限りです。
巨人とTVが、終わらせたなぁ。
まあ、自業自得ってことでしょう。
220名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:49:59 ID:X4cVowBd0
>>83
A
221名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 12:51:18 ID:dm7whNrn0
先生また名前かわったの?
222 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [:2005/09/21(水) 12:56:27 ID:pF6y4l/F0
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖  
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ     

223名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:11:49 ID:82gIknbX0
>>220

B(Butasugoroku)はA以下
224名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:35:11 ID:78OBEhon0
豚双六は見てもしゃあない
225名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:52:45 ID:NvS0EroOO
24日のめちゃイケってさくらパパにゴルフ教えてもらうやつ?
226名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 14:58:48 ID:YjcXNMqY0
>>225
そのスペシャルの前フリとして、過去の岡村オファーシリーズ総集編。
本来なら、関東ローカルで当日夕方枠でやるような内容。
227名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:01:44 ID:8HTyf0gI0
だから深夜でも迷惑なんだって
228名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:08:20 ID:/kQIkpLS0
>>225
公式見たら>>今回は10月8日放送の岡村オファーシリーズの新作の放送に先駆け、
>>8年前までさかのぼり、オファーの歴史を振り返っていこうという1時間!!!
>>諸事情により、現在ではもう見る事のできないお宝映像をどうぞお楽しみ下さい!!
ってありましたよ。

229名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:17:29 ID:8d1qth7w0
もう視聴率5.7%でもネタにならないのね
230名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:21:26 ID:TU/44m+fO
富士GJ
231名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 15:22:06 ID:bKXho6SI0
めちゃイケやるのか
大バク天とカブるから普通に野球やってほしいんだけど・・・
まぁ総集編なら大バク天観るか
232名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:01:22 ID:8IweLXX20
こうやって視聴率が下がったからといって野球中継を急に深夜に回してしまうのはテレビ局の怠慢だと思う。
ちゃんと前から予定していた通りゴールデンでの放送を続けるべきだ。いまさら辞めるのは絶対におかしい。
延長廃止はしょうがないにしても、フジも日テレを見習ってきちんとゴールデンの野球中継をつづけてほしい。
そして年間平均視聴率10パーセント以下を達成して欲しいと思う。
233名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:10:24 ID:Ke/HThJH0
深夜なんかやっちゃった0%いっちゃうよ・・
234名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:11:03 ID:iUZBfMmv0

        ____
      /::::::::::::::::::::::::\
     |:::::::::::::::::::::::::G:::::::ヽ
     (===================
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::., ・ ,   、 ・ |
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |     野球はダサくないよ
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /   ナウいよ
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}            \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ.             \
    `ー、、___/`"''−‐"                \


235名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 16:31:41 ID:78OBEhon0
野球ほど、糞ツマランしょーもないものこの世にないな。
いまどき、肥大化したオリンピックから削除。
今年の巨人戦年間平均視聴率1桁間違いなし。
来年は、サッカーW杯に木っ端微塵にされて5%間違いなし。
ワールド・ベースボール・クラシック?そんなもん誰が見るんだ?
ボンズがスーパースター?あの薬漬けのブタがwww
世界の王?日本出たら知名度ゼロ。
アテネの日本からのツアー客と報道陣しかいないがらがらの観客席。
あれが、ドリームチーム?しかも、セミプロのオーストラリアに2敗。
野球は、もう何やっても駄目www
236名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:33:11 ID:K6KqaGfy0
...
237名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 18:34:19 ID:DEJWikh00
代わりにIQエンジンが放送されたら神
238名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:30:15 ID:m0/wb9lM0
日テレが今、よくやる中継中に過去のエピソードを流すのって、深夜30分になった
ワールドプロレスが、やって失敗してた。
239名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:31:40 ID:mc7d/wYe0
>>235
それ読むときついな。。。
そりゃダメなのもうなづけるよ
240名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:36:22 ID:Fnj8DOpyO
サプリとめちゃイケって

普通やんw
241名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:39:42 ID:7vY/5teH0
案の定、調べもせずに書いてあるやつが多いな。
この日(24日)阪神はデーゲームで、最短Vは翌日の25日
242名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:04:32 ID:c4lrjQS80
うほ
243名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:50:55 ID:z2Qm0/6d0
フジテレビ!!!!!




GJ
244名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:57:27 ID:VyWtJPgC0
わーいわーい(’ω’)うれしい♪
245名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:12:51 ID:+lnVz6BVO
猿には人気あるんだな
246名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:15:03 ID:heaJJfNZO
やきうはサルのためにある
247名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:15:32 ID:PLC3QQLl0
248名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:16:18 ID:dFex+9fi0
フジテレビの判断

野球流すくらいならめちゃイケの総集編
249名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:16:30 ID:ro7XKNyf0
サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか
サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか
サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか
サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか
サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか
サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか
サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか
サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか
250名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:29:05 ID:TP2qv4k80
フジやるな。野球悩=猿と同程度の知能、をはからずも証明した。
251名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:46:44 ID:z2Qm0/6d0
フジテレビ!!!!!



昨日に続いて
GJ


252名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:53:15 ID:1XhBfNId0
フジテレビも巨人戦の地上波生中継中止・人気低迷で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050921AT1D2107D21092005.html
253名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:52:13 ID:xoUzCXZt0
めちゃ逝けってまだやってたんだ
254名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 01:45:06 ID:orm9BaEo0
やきうってまだやってたんだ
255名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 01:47:57 ID:orm9BaEo0



「サルの世界ではまだ野球人気があるのでしょうか 」

     で傷つき、


「なお、この日の人間の視聴率は全く異なった結果になったことを付け加えておきます」

     で死亡。



256名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 03:23:02 ID:+0yWaFu/O
サカヲタにこんなこと書かれてるぞ
ttp://www2.diary.ne.jp/user/153058
257名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 03:39:01 ID:roT2SmZp0
Yahoo!テレビの9/24番組表はまだ修正されてないな。
258名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 06:40:35 ID:P+BwgaKiO
あれはちょっとフジやり過ぎだろ
悪意の感じられる放送だったw
社内で焼き豚いじめられてるのかもなw
259名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 08:52:26 ID:+X6a+hiy0
今日もGJあるかな〜??
260名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:21:16 ID:zJB/5mwq0
岩隈氏ね
261名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:33:53 ID:Jb7tJukt0
山本の引越しおばさんキボンヌ
262名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:41:26 ID:auRo4XBP0
フジは早く厄介払いをしたいのね
263名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:44:16 ID:8X2aUAHY0
遅レス

>>28
志村ーーーーー!! 逆! 逆!!
264名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:49:17 ID:o0BHxnBM0
ネタかと思ったら、レコのEPGが更新されてた・・・
265名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:50:38 ID:9Pno71GE0
野球流さないのはいいが
めちゃいけなんか流さずバスケやっとくれ
   元バスケ部
    
266名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 09:52:38 ID:8X2aUAHY0
つうか、もう地上波の時代は終わったよ。
これからは金を払って自分が見たい番組を見る時代。
267名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:36:28 ID:SZyCRHeG0
サルには人気あるんだがな、惜しいな
268名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:46:20 ID:l2b4TFT40
                    ブ
                    タ
           イ    が
           ヌ    や
      サ   が.   り
      ル   運
      が   ん
      観   で
  ..圖  る


     ____
    /:::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::::G:::::::::|
  (=================
   /''''''   ''''''::::::: \
   |  ・    、 ・  、.|
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 野球はダサくないよ。
   |   `-=ニ=- '  .:::::|      ナウいよ。
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
269名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:46:35 ID:tcVMTxUDO
フジは日テレ以上に巨人戦熱心だったのにね。
270名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:07:46 ID:BBnLBWY10
今後もフジテレビにはGJを期待
271名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:09:50 ID:NG8eoc5IO
猿の猿による猿の為のスペシャルプログラム。












猿双六。
272名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:16:38 ID:8iCVl+3+0
猿に夜更かしさせるのかよ
273名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:38:12 ID:twGfv5Rj0
>>1
先生乙
274名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:46:34 ID:p/Ufjjcs0
F1を先に放送しろ、ゴミフジ
やきうなんか ゴ・ミ なんだからよ

後F1の放映権手放せゴミフジ
275名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:53:43 ID:Ls9nsngJ0
ナウいなんて表現古いぞ。
今は、トレンディだ
276名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:59:13 ID:kLMvhPDi0
この間までは野球見てなきゃ男じゃないみたいな風潮があったが
変われば変わるもんだなー
277名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:01:15 ID:3REutXy50
本日22日「電車男」がいよいよ最終回を迎えます!


【芸能】電車男、最終回にひろゆきが出演・・・5車両目【キター!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1096640477/
278名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:02:54 ID:UnMn+1CYO
>>276
それを長年うざがられてきた結果が今の状態かと。
279名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:16:27 ID:WrMNTayK0
今や野球を見ていると猿扱いだもんな。時代が変わったな〜。
280名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:22:13 ID:d6pZqcbb0
>>279
やってる奴は豚扱だしねw
281名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:23:11 ID:sZQmDNjF0
Mが減ったかどうか深夜までわからないなんて。
282名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:31:38 ID:UnMn+1CYO
>>280
んで、ボール持ってくるのが犬、と。
283名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:35:00 ID:qJnPJWCR0
ひゃー、広東では野球がひどい目に遭ってるね。w
284名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:35:52 ID:gCAGXh4y0
確実に数字は上だろうな。
285名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:38:58 ID:qJnPJWCR0
やっぱり、チョンとチャンばかりの広東人には
野球は理解できないことが判明したなwww
286名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:42:12 ID:CYYf+F4PO
>>285
もうヤケクソだな、おいw
287名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:42:16 ID:UIvL3iIG0
IQサプりが潰れなくって本当によかった
288名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:42:17 ID:oDC2MgC50

猿やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:43:51 ID:qJnPJWCR0
>>286
これって、中国の話でしょ?
290名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:44:34 ID:n3MyXbTa0
>>285
はいはい、ナウいナウい。
291名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:46:03 ID:sdERXpEVO
猿界では人気ナンバーワンの野球

サッカーとか相手にならないしww
292名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 17:53:21 ID:CYYf+F4PO
>>289
関東=広東と洒落たつもりなんでしょw
自分のカントン包茎を見て思いついたのかも知れんなw
293名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:20:50 ID:Mhuw1kEu0
294名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 19:44:21 ID:qLkqZ2NY0
今では阪神のみならず巨人も嘲笑の対象だからな
もうおわりだわ
295名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:25:15 ID:yib8k+N40
山本球団やらないかな?
前は高視聴率の日本シリーズの捨て企画としてやってたけど、今
なら野球の裏でも山本球団の方が3倍くらいの数字取るだろうな。
296名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:40:06 ID:ylQk27ar0
>>295
昔は野球のビッグイベントの裏では数字取れなかったから、捨て企画が出来たけど
今は逆にボーナスチャンスだから、山本球団自体出来ないと思われ。

そんな事やろうとしたら、編成からストップかかるぞ。
297名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:44:26 ID:NNOL+x3x0
アニメ流せよ
298名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:48:33 ID:/0Oump7d0
もうほんと10年位前から深夜にしててくれよ
二時間半も生中継する意味ねぇだろ。年間百何十試合もしてるのに。
野球なんて見るよりするほうが楽しいだろうに。(と、職場の野球チームに入っている俺が言ってみる)
299名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:50:15 ID:8oHiaSoF0
>>298
そりゃやる方が楽しいだろうが、手軽にできるもんじゃないしな
300名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 23:55:55 ID:0xOqWS8F0
プロ野球選手が必死になる順


お金upの交渉>>>女子アナ、芸能人ゲット>>>>キャバクラがよい>>|壁|>>>>>野球のプレー



301名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:16:11 ID:Z48GJXpN0
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    <`∀´ >
  三(⌒),    ノ⊃    ( G  )   野球の地上波は・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) <`∀´ >
       ≡≡三 三ニ⌒) G  .)   放送すんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)Д´>
          /    ̄,ノ'' G  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)  
302名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 00:18:22 ID:Q8zBeX220
巨人戦よりアルビ戦優先を!
http://www.banana.gg/asp/gong/index.asp
303名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 04:21:56 ID:QRdhQaAp0
来シーズンの放映権料がどうなるのか?

非常に楽しみですね
304名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 05:50:06 ID:tYbgXrIT0
サルしか見ねぇんだから
サル山で独占放送すりゃいーだろ。
で、豚の双六ヲタはサル山に大挙して押し寄せて
サルと一緒に一斉にセンズリ開始。

wwwwwwwwww
305名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 05:57:16 ID:9aoGMmIE0
糞やきうは日光猿軍団にでも見せてろよwww
306名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 10:48:12 ID:FUCv5nEp0
巨人が嫌われてるだけんじゃん
メジャー中継しろよ
307FLA1Aad272.emp.kunaicho.go.jp:2005/09/23(金) 10:51:42 ID:SnQFsuAJ0

これでもオフの契約公開時にはゴネるんだろうなw

また上原は数千万アップの数億円の提示にも『ふざけた金額』とか言うんんだろうなw
殺してやりたいくらいだよ。
308FLA1Aad272.emp.kunaicho.go.jp:2005/09/23(金) 11:11:02 ID:SnQFsuAJ0

これでもオフの契約公開時にはゴネるんだろうなw

また上原は数千万アップの数億円の提示にも『ふざけた金額』とか言うんんだろうなw
殺してやりたいくらいだよ。


309名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 11:51:08 ID:oMkxdvUL0
>>296
さいご山本劇団の公演に変わったのスゲー笑った
「タッチ」風な設定の
310名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:55:58 ID:KNqrz6zE0
深夜のダイジェストでいいんじゃない来年も
311名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 14:58:03 ID:b1HwfktG0
なんか野球中継がないとつまらないな。低視聴率で煽れないし。
312名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:07:31 ID:+GtihCxDO
>>306
巨人戦猿には人気あるよ
313名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:10:57 ID:I0aRDm/L0
もっとゴールデン来いよ
年間1桁がかかってるんだから
314名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:12:31 ID:m8ZQ5M7o0
やきうはもうサッカーの引き立て役としても役に立たねーなw
315名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:21:43 ID:zvpvP8xA0
巨人が必要ないんじゃないの
316名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:25:10 ID:9a9aZOAx0
ぴゅろやきうなんか誰も見ないから
深夜すらもったいない・・・
317名無しさん@恐縮です :2005/09/23(金) 15:27:44 ID:6FMvnC+20
どこでも迷惑
318名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:29:20 ID:SYe1KLUf0
まぁ、
いまさらだよな、あんなつまんねぇの放送されたってさ
319名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:31:56 ID:KzxBcShT0
やきううぜええええええーーー
フジテレビに追随するのはどこだ???
TBSかな
320名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:33:28 ID:uczMCH5kO
やきうは終わったアッー!
321 :2005/09/23(金) 15:36:23 ID:g5vD0RcH0
一部の大人しか楽しめない野球よりは、
大人も子供も楽しめるIQサプリのほうが
100倍マシだ!
322名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:36:24 ID:3fv2E+LC0
野球は深夜で放送するみたいだけど・・・
新聞のラテ欄に乗ること事体不快なんだよ・・・
323名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:37:58 ID:uVh8j9XA0
また低俗番組か
324名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:38:16 ID:aFmZKOzI0
>>319
TBS、テレ朝も追随して深夜行きだよ
325名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:44:04 ID:UXDY+Edj0
もう爺さん婆さんも見てないんじゃないか?
326名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:47:37 ID:1z68RbFf0
画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一
画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一


一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画
一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画


画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一
画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一画アニコ=一


一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画
一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画一=コニア画
327名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:50:22 ID:ZsWwQvZbO
確かに最近は野球つまらないし、
視聴率もひどいので深夜枠に移行するのは当然だと思う。

でも、ウチのじいちゃん、ナイター見ながら日本酒をチビチビ飲むのが、
唯一の楽しみなんだよな。
(´・ω・`)
328名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:54:31 ID:JymT3H290
そんなおまいのじいちゃんにスカパー
329名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 15:59:57 ID:UXDY+Edj0
爺ちゃん可哀想><
330名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:01:38 ID:ZsWwQvZbO
そうだな。ケーブルTVチューナーもう一台買おうかな。
未契約の局も見れる脱法っぽいヤツに興味あったし。
331名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:02:19 ID:NtdgUln50
>>327
スカパー買ってあげなよ
ケーブルテレビでもあるだろうし。
332名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:09:59 ID:KNqrz6zE0
じいちゃんに優しくな!
のスレになりました
333名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 16:11:34 ID:0xdYtXsH0
http://blog.oricon.co.jp/ykukuca/archive/182
日本でこういう募集をかけてうまくいくのか?
334名無しさん@恐縮です
うちのじいちゃんもラジオ→テレビ→再びラジオだった。
葬式で「3度の飯より巨人」って言われていた。
ごめんよ、ずっと俺はアンチ巨人だったんだ。