【文学】与謝蕪村の挿絵版木を発見・京都の古書店に旧蔵
1 :
どあらφ ★:2005/09/20(火) 18:30:11 ID:???0
与謝蕪村の挿絵版木を発見・京都の古書店に旧蔵
江戸時代の俳人で、画家としても知られる与謝蕪村(1716―83年)が挿絵を描いた
本の版木が見つかり、所蔵する奈良大(奈良市)が20日、発表した。
京都市中京区の古書店「竹苞書楼」に残る約2500点の版木を同大が買い取り、
永井一彰教授(近世国文学)らが調査していた。永井教授によると、蕪村の挿絵は
これまで29点確認されているが、印刷に用いた版木が見つかったのは初めて。
挿絵は1771年刊行の狂詩集「勢多唐巴詩」(畠中観斎著)の扉絵で、当時流行した
伊勢参りの様子を描いた。同書の版木は6点あり、うち1点の版木に蕪村の挿絵が
残っていた。保存状態も良いという。
竹苞書楼に残る出版記録によると、蕪村は挿絵の謝礼として、現在の金額で1万円
余りと本1冊を受け取ったらしい。
永井教授は「版木はある程度使い込まれた様子で、本は増刷を重ねたヒット商品
だったのだろう。蕪村の挿絵が人気をさらに高めたのかもしれない」と話している。
引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050920STXKC046920092005.html 奈良大学
http://www.nara-u.ac.jp/
2 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:30:21 ID:aQa8bRdw0
モ ナ ー と お に ぎ り は 渡 さ な い ぞ !
∧∧ ∩_∩
( ・x・)∧_∧ /■\ (・(・)・ )
⊂ ⊃´Д` )( ´∀` ) つ
| .|( つ⊂)( ∪∪ │ | |
し⌒J(__)_)と__)_) (_(_)
3 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:31:44 ID:4cxvUn7w0
【文学】
よしゃぶ村ってどこにあるんですか?
5 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 19:40:02 ID:as5/YEbD0
>京都市中京区の古書店「竹苞書楼」
あの寺町通にある、ばったり床机のある古い町屋の本屋だな。
有名だけど、高くて敷居が高そうなので未だに入ったことはない。
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 19:46:58 ID:UZMF3U340
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 02:32:54 ID:sdSw1HWg0
奈良大!
マイケル・ウォルデン。
9 :
卒業生:2005/09/23(金) 03:22:16 ID:MPJXTGcNO
もしやと思って見てみたら、やっぱり永井さんか。
10 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 03:51:12 ID:bFvYRk6m0
考古学の奈良大!
奈良大学って大学と言うより研究所とか博物館的な色彩が強いな。