【文化】東京の女子高生に方言ブーム 「でらかわいい」「なまらせからしか」
1 :
ゲイφ ★:
「でらかわいい」「なまらせからしか」
「方言」が今、脚光を浴びている。
都会の女子高生たちが各地の方言を会話に織り交ぜたり、混じり気のない方言を用いた歌が人気を集めたり。
標準語に慣れた人々に、地方独特の言葉の響きがむしろ新鮮に感じられるようだ。
≪女子高生に人気≫
「でら(とても)かわいいー!」「いくべ」。東京・渋谷センター街。女子高生の会話に耳を傾けると、方言が飛び交っている。
「よく使うのは『…だべ』と『でら』かな。ズーズー弁も。方言を使うと、テンションがあがって楽しい」と都内の高校三年生(18)。
テレビでスマップのメンバーが方言を話しているのを聞いて、使い始めたという。クラスの友人もほとんど使っているとか。
「なまら(北海道)せからしか(九州地方)=とてもわずらわしい」
など各地の方言を混ぜたり、会話中の言葉や語尾だけを方言にしたりと、使い方はさまざまだ。
一九八〇年代のお笑いブームで、関西弁が全国に定着。その後も、テレビや映画で方言が使われ、次第に日常でも用いられるように。
さらに、ここ数年の携帯メールの普及で、方言が一気に広まったという。
方言ブームに、出版、テレビ業界も過熱。
主婦と生活社は今夏、全国の方言約二千語を収録した『ちかっぱめんこい方言練習帳!』を出版した。
同社が女子中高生四千人に実施した調査では、約六割が会話やメールで方言を使っていると答えたという。
「都心だけでなく地方の若者も方言をわざと使う。暗号のように使って、仲間意識を強める手段になっている」と森本泉編集長は話す。
テレビ朝日は、「マシューズベストヒットTVプラス」のコーナーとして「なまり亭」を放送中。
八月三十一日のスペシャル番組では柳葉敏郎、田中麗奈がそれぞれ秋田、福岡弁を披露すると深夜にもかかわらず
視聴率15%を獲得した。このほか、ある言葉を各地の方言に変換する無料サイトも登場するなど、広がりをみせている。
http://www.sankei.co.jp/news/050918/morning/18iti003.htm
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
3 :
ゲイφ ★:2005/09/18(日) 23:15:33 ID:???0
国立国語研究所上席研究員、吉岡泰夫さんの話
「今の若者にとって、テレビの影響で生まれながらに身につけた共通語は普通すぎて面白くない。
仲間内の会話を楽しく盛り上げるためにインパクトがあって斬新な方言を選ぶ。各地の特色ある表現を切り捨て、
日本語を画一化する共通語に対し、方言は多様性の象徴。今は人も地域も個性尊重の時代。言葉も多様性が見直されている。
そんな流れを若者も敏感に感じ取っているのかもしれません」
でらべっぴん禁止
5 :
ゲイφ ★:2005/09/18(日) 23:16:09 ID:???0
国立国語研究所上席研究員、吉岡泰夫さんの話
「今の若者にとって、テレビの影響で生まれながらに身につけた共通語は普通すぎて面白くない。
仲間内の会話を楽しく盛り上げるためにインパクトがあって斬新な方言を選ぶ。
各地の特色ある表現を切り捨て、日本語を画一化する共通語に対し、方言は多様性の象徴。
今は人も地域も個性尊重の時代。言葉も多様性が見直されている。そんな流れを若者も敏感に感じ取っているのかもしれません」
6 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:16:18 ID:wOpVOdEu0
でらべっぴんブームは中学生の頃にあったな
7 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:16:26 ID:fDjrQns20
けったますぃーん
>スマップのメンバー
中居正広
9 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:17:02 ID:gHnSLlvR0
金太、負けるな!
昔からこういうのあったような気がするが。
ごじゃっぺも。
12 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:17:49 ID:u6GOCSiJ0
だべ?
俺は普通に「だべ」「べや」とか出るから流行の最先端だな
14 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:18:42 ID:MDlq+wH80
東京って田舎モンの集まりだからムシロ自然な現象なんじゃないの?
かわいいこの東北弁好き
ブスはダメ
17 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:20:22 ID:7XlyIyLO0
テラワロスwwwwww
とか、そのうち言い出すんだろうか。方言じゃないけどw
18 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:20:24 ID:X+/6MI4V0
なまらせからしか!!
19 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:21:09 ID:BLKoTqrR0
「〜だお♪」というカワイイオナノコが増えたお。
なんかテラカワイイく思えるお。
なんばぬしゃしよっとか
うちころすぞ
21 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:21:14 ID:gHnSLlvR0
おまんら〜!!
「ら」でヨカタ
22 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:21:32 ID:dAIJHf3J0
東京の女子高生ってこう言うの遅れ無い様に必死なんだよなぁ。
23 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:22:06 ID:RWvhVgJ50
ナゴヤの時代がきだでよ〜
24 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:22:19 ID:ZjXuDqr+0
と言っても、真似るのは字面だけで
イントネーションまで方言まるだしだと
笑うんだろうな
25 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:22:59 ID:XhcWYP970
おしマイケル。
26 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:23:08 ID:8vQS5MgH0
世が世ならトゥナイト2が食いついてるネタ
渋谷で調査してる画が浮かぶ
でらべっぴん
28 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:23:36 ID:lsFp4aEN0
【文化】東京の女子高生にVIP語ブーム「テラワロス」「おっぱい!おっぱい!」
せからしかー!うちが三代目じゃ!!
30 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:24:32 ID:F9wljqoHO
女子校生がテラワロスとか言い出すのは勘弁
31 :
:2005/09/18(日) 23:24:39 ID:6tEWJrYa0
テラカワイス
32 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:24:41 ID:MuJMJob40
東京・渋谷センター街
東京・渋谷センター街
東京・渋谷センター街
東京・渋谷センター街
「サバぬにゃーん」
萌え(*´д`*)
34 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:25:48 ID:QC865pjeO
ばふらめく って何?
35 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:26:17 ID:QCobqsNt0
言葉を各地の方言に変換する携帯無料サイト教えて
36 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:26:29 ID:lsFp4aEN0
【文化】東京の女子高生に萌えブーム「はにゃ〜ん」「キュンキュン!」「エッチなのはいけないと思います!」
37 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:26:40 ID:xt6gR2s50
都会の女子高生にブームって言われても…
こいつらニート・無職予備軍じゃん。
いい加減こいつら持ち上げるの止めろマスコミ。
38 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:26:50 ID:TkjgV7cr0
東京が日本みたいな考えやめろ
甲州弁で、
「お前、来い」を
「おまんこう」
40 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:27:31 ID:tfvxmPv40
でもリアルで話してた地方出身者が聞くとむかつく。
用法とか微妙に違うし。
だべは昔からふつーに使ってる
42 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:28:30 ID:HEdNFhR50
「女子高生は流行の感度が良いというイメージをつける」
↓
「単に女子高生は流行の煽りに弱い」
↓
「流行らせたいモノがある時には、女子高生をターゲットに絞る」
↓
「女子高生の間で流行る」
↓
「流行に敏感な女子高生に流行っていると、その他の層にアピール」
↓
「電通ウマー」
43 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:28:55 ID:xt6gR2s50
間違ってハングル語使ってる女子高生を見た。
44 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:29:02 ID:BBxlTksZ0
いざ話そうとしても地元の方言すら出てこねぇよ
親とか地元の友人と話すときはすんなり出てくるんだけどな
45 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:29:08 ID:CHkHR4Pu0
東京って地方に頼らないといけない程の貧困な文化なの?
46 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:29:16 ID:MRRzGTnG0
東京が日本
47 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:29:22 ID:XDpgEOTn0
48 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:29:25 ID:7hGadaK+O
49 :
広島人:2005/09/18(日) 23:29:36 ID:1rCx8P3I0
「ぶち」を使え「ぶち」を!!!!
50 :
名無しさん@恐縮です :2005/09/18(日) 23:29:45 ID:bYHWtDeK0
かつくつすー。
51 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:30:18 ID:gHnSLlvR0
おまんじゅう(;´Д`)… ハァハァ
53 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:31:06 ID:XhcWYP970
>>38 だよな。
みんな洗脳されすぎ。
東京ってでっかいイメージあるけど
実際面積はテラ小さいし。
人口密度が高いだけwwwww
日本全体でみると「どっかの一つの県(都)で流行ってます」
ってだけなのになwww
東京みたいな小さいところで流行ってるって言われても
そんな噂、テレビ使わない限り日本全国に広まりませんから〜www
54 :
広島人B:2005/09/18(日) 23:31:23 ID:T/cXLcd30
>>49 よう、「ぶり」と「ばり」と「ばち」ってどう使い分けてる?
おれは
強い ばち>ばり>ぶり 弱い
あと最上級で「ばちくそ」
55 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:32:48 ID:xt6gR2s50
もう「女子高生にブーム…」という戦略は痛いだけだ。
方言ブームなんて少し前もあったじゃん
あの頃は地方から渋谷にやってきた人の言葉が面白くて流行った形だったけど、今回も似たようなもんなんだろ
マスコミが勝手にブームとか言ってるだけの気がするな(前回も今回も)
57 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:33:14 ID:2rcnyZqD0
方言で遊ぶより、きちんとした日本語から覚えるように。
俺もたまには時代と共に歩んで
「まいう〜」とか言ってみるか
59 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:34:39 ID:xWDr3n2aO
なまらは新潟弁。これだけは譲らんね
この程度のことは昔から言ってる奴がいるけど、何で今更取り上げる
61 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:35:11 ID:BLKoTqrR0
62 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:35:36 ID:lEnrUP+/O
密かにかわいいのは
〜してみりん
これ食べてみりん(食べてみて〜)
〜だら
うまいだら(うまいでしょ「同意」)
63 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:36:46 ID:gHnSLlvR0
64 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:37:20 ID:k4ICUMuwO
ひだるい!
シャーはどこ?
66 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:38:14 ID:rQqiYJ0f0
東京のものまねばかりで
固有の伝統も文化もねぇ
さいたま民のしわざだっぺ
67 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:38:29 ID:EU23UTXg0
68 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:39:09 ID:1tvUV6yM0
なまらは北海道弁
したっけね!
69 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:39:15 ID:xt6gR2s50
今のトレンドは「いまい」だな。
70 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:39:38 ID:gHnSLlvR0
ここでノリピー だっぴぃ〜
72 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:40:58 ID:IMEnN3SP0
「〜ニダ」は?
73 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:41:08 ID:/cpjKuC/O
74 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:41:29 ID:k4ICUMuwO
75 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:41:35 ID:ovrhaf0jO
76 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:42:25 ID:mignGyYl0
でらうまマンゴー
なまら恋しい
77 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:43:07 ID:N/7J78Vp0
みらひょぽなんなごでばりけい〜よ
78 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:43:08 ID:oPA4ymKj0
語尾に
け
ってつけるとかわいいね
79 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:43:58 ID:C912M97Q0
でらわろす
俺のクラスにいる糞真面目な女が「テラワロス」と言ったのを
俺は聞き逃さなかったぞ
81 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:44:10 ID:XhcWYP970
やあ (´・ω・`)
ようこそ、capital of japanへ。
この「声に出して読みたい日本語」はサービスだから、まずよく読んで
落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
嘘も方言って言うしね、方言で謝ってもらおうとも思っていない。
でも、この低次元な光景を見たとき、君はきっと日本語では表せない
「宇宙語?」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
じゃあ、君の出身地を聞こうか。
でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか
この記事は3つの突込み所がある。
1.東京も東京の方言を使っていて標準語なるものは使っていない。
2.そもそも日本語に定められた標準語というものは存在しない。
3.ぶっちゃけ、キモい、のような方言由来の言葉はすでに普通に使われていた。
83 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:44:49 ID:iVsV7AhaO
道民は「じゃあね」を、したっけと言う。別れ際は「したっけ」一言で良い。
84 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:45:11 ID:yRABVph50
>>78 地元では女子高生が
げ
をつけて喋っとるわぁ
85 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:46:32 ID:BPFHc8oR0
よかったな田舎者達!
これからは堂々と方言でいけよ。
86 :
81:2005/09/18(日) 23:46:36 ID:XhcWYP970
しまった!!下の5行消し忘れたぜ!!!orz
>>83 広島県民は「ほいじゃあ」ですな。この「ほいじゃあ」は結構便利なのれす
88 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:46:55 ID:pq9wAx+G0
89 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:48:12 ID:hG9UdUYxO
北九州の語尾に「ちゃ」をつけるのはかわいいよ
91 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:49:00 ID:oPA4ymKj0
92 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:50:37 ID:EU23UTXg0
93 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:50:50 ID:4qbhL4ZvO
ラムの「だっちゃ」は仙台弁だけど、当時流行った?
95 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:51:44 ID:k4ICUMuwO
「方言」はなんかの原因で写る!
「訛り」は元々の土壌で教えられた言葉何ねで抜けない!
さてと、シャーでも買うかな?
東京人が使っている自称標準語というのは
花柳界の言葉を発展させた人造語らしいじゃないか
97 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:52:59 ID:exdOXIXz0
土佐弁はかっこいい
つーか、坂本竜馬がかっこいい
98 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:53:06 ID:j5NH1P04O
明日はみんなで「はど、じょんがってる!」と叫ぼう!
「〜じゃん」は愛知三河弁
「〜ちゃった」は京都北丹・丹後方言
つまり標準語と勘違いして知らず知らずに使ってるわけだが。
100 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:55:24 ID:9nmtVJlzO
>>67>>74 ♪し〜まばら半島〜
よ〜いところ〜
がまだすパックで何が得する♪
この歌きいてピンとくるやつは、夏休みにTVQで西遊記の再放送みてた福岡人
101 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:56:45 ID:gHnSLlvR0
102 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:56:45 ID:VsOCPmis0
103 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:56:53 ID:EU23UTXg0
立川志らくと高田文夫センセイは日大方面の落研なまりであって
江戸言葉どころか東京方言さえ話せない
>>99 「〜じゃん」は神奈川の方言じゃなかったのか。
105 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:58:22 ID:9nmtVJlzO
>>94 仙台も「だっちゃ」になる。
山口も語尾は「ちゃ」でおわる
でもうる星のラムの「だっちゃ」は新潟弁からきている
106 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:58:38 ID:EU23UTXg0
>>96 標準語を話していると思っている東京人は
実は東京生まれではないような
107 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:59:30 ID:Pd0KduH+0
がんばっていきまっしょいのおかげで、
そうなん?を ほうなん? と
ええんよ とか使ってしまう
108 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:00:05 ID:7lG2GZPa0
109 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:00:10 ID:uwGqvBW80
あたたちはなんばいいよっとね
方言っておっどんなきちんと標準語ばはなしとるばい
で、このレスとっとっと?
110 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:00:11 ID:vBg9Mum00
「せからしか」みて古文の助動詞の授業思い出したやんけ
大塚愛とかカンジャニ7がおおきにとか大阪にいる時
絶対つかってなかったであろう方言をテレビで使ってるの見るとむかつく。
111 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:00:12 ID:EU23UTXg0
語尾を下げてのばすと神奈川、上げてのばすと茨城
112 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:00:35 ID:iLrvEMrF0
渋谷センター街って・・・・
クズの巣窟じゃんかよ。
113 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:01:01 ID:UUtw2p780
ぶちかわいい
114 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:01:50 ID:7xdOzgW30
この手の話題今までいくらあったか・・・
115 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:02:24 ID:exdOXIXz0
116 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:02:57 ID:XhcWYP970
ポッポルンガプピリットパロ!!!
わっせかわいい。まこてうぜらしか
118 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:04:08 ID:W3UW5mHR0
ちょっちゅねー
119 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:04:38 ID:ZGK+KIzS0
結局、でらベッピンのでらは、デラックスなのか方言なのか。
どっちなの?
120 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:04:59 ID:gHnSLlvR0
>>115 某HPに似た記述がありましたので、てっきり...
失礼しマスタ orz
121 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:05:24 ID:R82L1R+y0
自分たちも方言を喋ってるという認識が無い東京人は低脳
>>104 原始横浜弁は北関東・東北と同じ「〜だべ」
都会イメージを植え付けようと必死だった神奈川人が
当時の三河人指導者らが使ってた「〜じゃん」を盗み使い、現在の起源捏造に至る。
しかも「じゃん」は静岡が先に普及。
神奈川の一部でも名残で「だべ」を使う奴はいる。
123 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:06:15 ID:ZHqq6SAd0
大丈夫じゃねえよ! なまら恐かったよ!
おどみゃぼんぎりぼんぎりぼんからさきゃおらんど
ぼんがはよくりゃはよもどる
おどんがうっちんじゅうて、だいがないてくりょか
うらのやまやませみがなく
125 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:07:35 ID:RQzkdVb0O
これ半年くらい前に聞いたけど…もう終わってんじゃないの?
126 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:07:57 ID:7lG2GZPa0
127 :
名古屋人ですが:2005/09/19(月) 00:08:07 ID:NROww/pG0
河村たかしだけはガチ
でらはテラだろ
129 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:10:19 ID:OTp9Bk0R0
観光地の雰囲気を台無しにする関西弁
今はベシ
でらベッピンさんだでかんて
132 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:15:44 ID:uSqONODpO
あっぺこ
おめこかわいい
福岡では「とてもが」
福岡地方 ばり
筑後地方 がば
北九州地方 でたん
筑豊地方 ばっさり
こんな感じになると思う
アクセント無し語って起源は北関東弁?
136 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:16:59 ID:CE8hWmR10
ぶちクソびびったっちゃー!!
<遷幸の儀>静寂ぶち壊す、携帯電話と私語 春日大社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031217-00001074-mai-soci 世界遺産の奈良・春日大社に約870年前から伝わる国の重要無形民俗文化財
「春日若宮おん祭」で、すべての明かりを消した参道を神霊が移動する「遷幸
(せんこう)の儀」が17日未明にあった。ところが、闇(やみ)と静寂こそ
特徴という神秘的な雰囲気を、見物人の携帯電話から漏れる光や私語が、しば
しばぶち壊す光景が見られた。同大社は「霊験あらたかな気持ちで見守ってほ
しかったが、一部に理解してもらえない人がいたのはまことに残念」と苦り
切っている。
今年は、神の天押雲根命(あめのおしくもねのみこと)が1003(長保5)年に誕生して
1000年という記念の年といい、例年の4倍近い約1500人が訪れた。その中で、大学
のゼミ生らとみられる女性中心の約600人の集団が、神の行列が来る直前まで、
関東ふうの発音でぺちゃくちゃ。さらに、あちこちで携帯電話が取り出され、その度に淡い光が漏れ出た。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
「めっさ」って言う奴は男女問わず激しく頃したい
139 :
マックスジョージアあま〜い@スピードワゴン:2005/09/19(月) 00:18:00 ID:WqlaUorbO
>83 「したっけ」は関東(千葉、埼玉?)だと「そうしたら」的に使ってる
140 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:18:29 ID:Lj13cjo20
東京は〜まぁ〜あかん〜
141 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:19:24 ID:I/x5feil0
「うまろ」って言う女がたまにおんだけどどこの方言?
143 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:19:43 ID:8UmklncH0
でらくさす
144 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:20:06 ID:Lj13cjo20
なまり亭は確かに面白いな
新山千春、磯山さやかなどがよかった
145 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:20:15 ID:ibzK9yfK0
福岡で「ばり」(=とても)を使って話していたら留学生に
「ノーノー、『ベァルィ』(=very)」と発音を注意された。
146 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:21:30 ID:kE9AuWV+O
「だべ」は低能なイメージがあるから絶対に使いたくない言葉
147 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:21:48 ID:Zq0QRhx30
「なまら」っていうのは大泉洋が流行らせたのか?
また、あの風説の流布の匂い
でらたわけやげ
「だべ」は東北の人が使ってるとかわいく感じるけど
関東の人間が使ってると一気にバカっぽくなる
151 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:23:27 ID:z/TmxxSE0
わざと感が強いからな。
俺は、「うらやましい」を「テラウラヤマシス」と言うよ
くらすぞ!
だべって関東人も昔から使ってね?仲居みたいな感じで
155 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:24:49 ID:hMYTr+YN0
156 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:25:15 ID:Lj13cjo20
いなかっぺ大将のだいちゃんってどこの方言だスか?
157 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:25:26 ID:uOKLgB1d0
たげフェネじゃ
158 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:25:49 ID:uRCNDwZ60
俺は神戸だが「ばり」は普通に使ってたな。
「とても腹が立つ」=「ばりはがい」
160 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:26:21 ID:D5rnaxtnO
方言なんておえまー
161 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:26:43 ID:CE8hWmR10
方言ネタはどの板でも盛り上がるな
162 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:27:04 ID:9+SVe6T10
そのクセ茨城なまりとかは流行らない
>>158 ばりって福岡じゃないの?バリカタって言うじゃん。ラーメンの注文で
なめたらあかん
165 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:27:59 ID:MddmkMp00
デラだけ使うな!
デラで始まってガヤで〆る
このたくらんけ!
167 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:28:43 ID:kE9AuWV+O
>>154 中居が使ってるからバカっぽいイメージがついた。ヤンキーっぽいバカもよく使うし。
168 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:28:59 ID:F7OTk0TY0
とっとーと
169 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:28:57 ID:p2moDXp5O
か、なにけ?
170 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:29:12 ID:bLDbj25k0
お だ づ も っ こ だ お ん ☆
171 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:29:17 ID:UmVeMB5C0
だらぶちどもめ
めっさええやえちん
173 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:30:47 ID:Nm+yA9RM0
ちゃこ、アッポ、おそそ、ホーミー、おべんちょ
174 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:30:52 ID:F7OTk0TY0
きしゃんら!なんばしゃべりよーかわからんくなってきたろーがって!
175 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:31:11 ID:L6MtN4CrO
>>122 船が出発するときドラを鳴らす。そのときの「ジャ〜ン♪」て音が、
生粋の横浜人が語尾につける「〜じゃん」の語源。
「じゃん」を語尾につけ、自分の発したことばが相手にむかって出発するという言葉遊びから出来た、
港街横浜ならではの発想。
(ソースは、下呂温泉銘菓「下呂の香り」や、
ドラッグストアでブームになる前にどこよりも早く若者に松戸のスーパー「マツモトキヨシ」を紹介した
三宅裕二のヤングパラダイスのお国自慢のコーナー)
「おいこら横浜人、じゃんじゃんうるせえよ。いつ船が出るかわかんねえじゃないか!」
という小咄は司会の三宅裕二が言ってたもの
俺は大学入るまで、これらすべて実は三宅のネタ話だという事実に気付かず、
本気で「じゃん」はドラの音からきたと信じてたのは内緒
177 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:31:36 ID:UmVeMB5C0
あきさみよー
178 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:33:22 ID:Ux2KnmbdO
ちばりよー
>>138 めっさって松本人志が作った言葉じゃないの?
まあ、でらうまそうですわ
181 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:34:30 ID:Nm+yA9RM0
三宅裕司はバリバリの神田生まれなのに、
ビート系新開地方言を入れてこびを売ること
なんちか、きさんくらすぞ!
なんまら眠い。
したっけ(+д+)ノシ
>>179 また神戸で申し訳ないが、「めっさ」は松本が使う前から
日常会話で使ってたよ。年寄りは使ってなかったけど。
どこが芸スポなんじゃ。
東京の女子高生は日本の恥部。
メディアが悪いんだけどな。
何言っとんの、こんなん流行っとらんがね。
ターケたこと言っとたらかんわー。
188 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:55:49 ID:vBMx57I20
303 :大学への名無しさん :2005/09/15(木) 09:58:51 ID:M4XXcsao0
>301
アメリカ人は「Tokyo University」しか知らんわ。
そもそも日本の大学なんか興味もしめさんわい!
久しぶりに「だらんねーけー」boy 登場やな。
このスレ、盛り上がって、ある意味うれしいぞいや。
ところでお前ら、河合のマークどうやったいや?8月のヤツ・・・
>>1 テレビでスマップのメンバーが方言を話しているのを聞いて
190 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 00:57:23 ID:LkzSYDOx0
ん?なんか以前も同じ内容のスレ立ってなかったか?
なんでも女子高生発信にすんなボケ。
わしは河村たかしだぎゃー
193 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:03:31 ID:7o3gIOS0O
じょっぴんかって寝ます。おやすみ〜
194 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:05:25 ID:5ip9xzlt0
>>191 オマエみたいなの発信じゃ、ブーム萎むだろ
最近の女子高生わや
196 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:16:28 ID:qoJJVVNVO
おだづなよ。
ごしゃっぺだっぺよ
198 :
hamasao:2005/09/19(月) 01:17:12 ID:sodhPafi0
ええぞなもし
>>196 おだづもっこなわらすこば
ごっしゃぐ大人もいねがらな。
ますますおだつべ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:26:00 ID:g8LEXpJvO
この間医者行ったらよ、おどけでねぇっ位人いでよ!
オラ疲れて帰って来たっしゃ〜
>>196と
>>199は多分同郷
201 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:27:31 ID:K6CU7vUK0
>>82 そういやなまり亭では「標準語」とは言わず、別の表現をしていたような。
何だったか忘れたけど。「共通語」だったかな?
202 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:30:50 ID:kWGqzG9L0
おえりゃあせんのう
「東京の女子高生」というだけで頭弱そうに思えるな
204 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:32:46 ID:5ahiRrc+0
おめこ、ばば
205 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:33:09 ID:bLfB3jOOO
206 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:33:11 ID:vH/Iz7Vo0
デラべっぴんは工房時代のバイブルでした
207 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:34:08 ID:g00Qz4HmO
でぃやさるうばい きしゃんこんこらぁ
208 :
名無しさん@恐縮です :2005/09/19(月) 01:34:21 ID:Sz0Vb5n10
なんがブームだってがやー
こっけん面白半分で使って欲しくねーってが
・・・ま、うちんとこの方言は影薄いんだろうな・・・
でら味噌
210 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:48:09 ID:LYUVIsth0
スマップの汚いおっさんが「だべ」とか使ってるよな
あったま悪そ〜
211 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:49:40 ID:6TNQSQn+0
相変わらず知能の低いバカ女子高生
212 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:54:12 ID:Ol8+Cl5OO
でら→どぇらぁ→どぁらぁ→ドアラ
213 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:55:07 ID:Ol8+Cl5OO
結論:ドアラはかわいい
214 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:59:27 ID:CR+gLqcB0
>>206 家に一冊残ってる・・・
今とLVが段違いだしさすがにもう使えないけど。
215 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:09:22 ID:LaqCMjVk0
べ っ ち ょ っ す っ べ !
216 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:23:05 ID:w5A9qXYu0
デラ☆センチメンタルってまだいるのか。
217 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:42:54 ID:x/uGLmGY0
なまらキッズ
218 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:45:05 ID:qTu+yHa7O
「どエライ」が変化して「でら」だの「どら」だのになったとばかり思っていたんだけど、ちがうの?
219 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:47:29 ID:iu/oxK3W0
>>214 高校の頃授業中にオナマイド作ってクラスに回してたやついたよ
「標準語」という言い方をすると、
「方言は標準ではない=劣っているとでも言うのか」という
抗議が来るから、「共通語」って言うようにすることもあるみたい。
まあ、方言がどこでも通じるつもりで使っているヤツは嫌いだけど。
221 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:54:51 ID:55tgMPkjO
コージ先生の影響か?
そったらブームはんかくさいしょや
223 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:09:03 ID:ZbOFhDSqO
でらセッコスきもちよかばい
>>220 >まあ、方言がどこでも通じるつもりで使っているヤツは嫌いだけど。
まぁそんなに関西人を責めるなよ
225 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:34:54 ID:bTb9JM3V0
「だべ」って湘南の方言。中居ってよくだべってアホっぽくいうの、ほんと地元の人間のしてはやめてほしい。
わざとらしすぎ。
ぶっちゃけだのメイビーだの言ってるやつよりマシ
227 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:42:42 ID:5zIBDPsto
東京人だったら地方の方言マネしないで、六方言葉、下町言葉を使えよ!
その方がずっとカッコいいだろ
たけしの全盛期はみんなマネしてたのにな
東京人であんな言葉しゃべれるのってホントのネイティブだけだよ
てやんでい!
230 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:57:27 ID:W4I6dtmT0
なませかつひこ!
>>227 今でもたまに自分のこと「オイラ」っていう奴いるね。
絶対お前、普段は使ってないだろうっていうw
232 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 04:11:10 ID:WB+8o8oh0
233 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 04:11:53 ID:NB0/kp5/0
おまんとーなにやっとるでー
234 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 04:25:36 ID:D/jC9HIR0
× せからしか!
○ しゃーしか!
235 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 04:32:01 ID:c9mKxeO6o
しぇからしかぁ。ライオンズのあるけん博多たい!しばかるうぞ
236 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 04:42:54 ID:hwyz7SJco
江戸下町言葉をしゃべる女子高生、の方が新しい
237 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 04:46:25 ID:X/Vn/sC50
やーぬーそーが?=あんた、何やってんの?
沖縄語で
TVなどで見る、いかにもな大阪のオバチャンって
大抵が中国、四国、九州、近県の出身なんだよな・・・
汚い大阪弁をしゃべる・・
もちろん子供、孫の世代にも移ってるし。
戦前から3代くらい大阪に住んでるような人は、
意外とおっとりとして、静かなしゃべり方をする人が多いよ。
239 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 04:54:38 ID:OeldEvMJO
なまらむかつくべや。だってあんたがそう言ったっしょやー。もういいわ。したっけ。
北海道弁の喧嘩口調でした
240 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 05:02:19 ID:WB+8o8oh0
>>238 大阪にかぎらず他県のやつが無理やり喋る方言はキモいよな
241 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 05:02:56 ID:YzVmCSet0
おまえら、にいちゃんにわかる言葉で話せ!
242 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 05:10:06 ID:F4L9vtB9O
ほかっときゃ〜
243 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 05:12:52 ID:kWGqzG9L0
いかにも大阪って感じの人のルーツは朝鮮半島だったりする
>>243 あえて書かなかったけど、アタリw
あのいかにもっていうのは、ほとんどヤクザもんのしゃべりだよ。
昔の商人言葉とも全然違う。
ヤクザもんといえば・・・ねえ・・
俺は横浜出身。
「だべ」は普通に使う。
>>122 「〜じゃん」は横浜の港に織物を持ってくる山梨県が発祥 とNHKの調査でやってた。
テラカワイスw
248 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 08:42:13 ID:zvBMjohu0
ここなんまらあんずましぃ
249 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 08:52:18 ID:WJjQBR5E0
でらごーわく
250 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 08:55:04 ID:bQwoywwf0
ぶちはいえな
251 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 08:58:14 ID:3xlJHOPB0
これとっくにブームになっていたことだしさ、多分今頃終焉を迎えているよ
>99
複数の場所で同じ単語を使うことが多々あるんだけど何か。
行動範囲狭すぎないか?
なますてまそ?
254 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 09:04:04 ID:/z8uNA37O
デラべっぴんは名古屋弁かと思ってました
255 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 09:10:26 ID:CWpzBMRk0
んだ
つうか東京に越してきた道民や九州人は出身地に帰れよ。
言葉の乱れより人口過密のほうが問題だ。
ワロタ
方言が脚光を浴びてるて。
「〜だべ」とかそういうんとは違うのかなぁ。
259 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:34:13 ID:CaWeqW5m0
30-40代が使う「なにげに」もそんな感じで広まった
東京の女子高生が使ってる「だべ」は、方言と意識して使ってる、
っていうわけじゃねえだろう。地方の高校生が「じゃん」って
言っていたらそれは意識して使ってるんだろうけどさ。
>>260 「だべ」は単にスゥイングガールズの影響と思われ
>>256 オマエの大好きなアイドルを強制帰郷させるつもりか?
女子高生(笑
263 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 00:40:27 ID:316HfHKf0
このスレに女子高生は何人いますか?w
デラふとマラ
265 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 00:49:09 ID:D5pIaKXX0
オレの実家のほうは播州弁やけど、関東の女子高生にやっぱり使われてるんじゃないかなあw
女子高生の家族が転勤族で、昔姫路近辺に住んでたことある香具師とか、姫路近辺に親戚や友人・知人・彼氏がおる香具師とかが
使ってるのかなあ。
266 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 00:50:54 ID:jab6OX8Z0
わーれんたらーよぉ
たーけばっかゆっとったらかんがね
ほい、弥富弁
267 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:03:09 ID:BdP6ZBbSO
誰も言ってないはず
なまらせまるしか
268 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:07:42 ID:N2WS/fXp0
この記事書いた奴バカだなwそもそも東京の知恵遅れ女子高生が話している言葉
を標準語だと思ってるんだろw標準語に対して方言って言うことだろ本来。
東京のバカが話している言葉は東京弁。つまり方言。東京人の話す言葉が標準語
だといっているのは勘違い、思い上がりも甚だしい。
269 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:20:05 ID:oYGuPY+UO
まんくそ
=かぶとむし
270 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:32:04 ID:B9Cn4ENb0
俺はでらぺっぴんよりべっぴんすくーるのが好きだった
271 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:33:00 ID:yLN5LSm60
デラってデラックスの略かと思ってマスタ
272 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:37:53 ID:zbyliiz+0
>>105 ちゃで言葉を簡潔させるのは主に山口西部地区
ちゃの他にじゃ。いや。けぇ。もある。
273 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:39:46 ID:+7kNfr960
でれたわけばっかやげ
274 :
272:2005/09/20(火) 01:40:29 ID:zbyliiz+0
や。もあった
275 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:41:43 ID:C8/36lcn0
関西アクセントだけはマスターできんだろ。東京の女子高生諸君。
276 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:42:27 ID:pVDWRRSG0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
>>275 お前らだって東京アクセントマスターできねえじゃねえか
278 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:46:16 ID:/FmBZ3+U0
これ聞いて東北の人はバカにされてると感じないのかね?
>>272 北九州も語尾が〜ちゃで終わる
ちなみにこの言葉に由来した
チャチャタウンっていう店がある
280 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:51:10 ID:IROoBLy20
ちゃは北九州がルーツ。
ちゃっちゃっちゃっちゃしろっちゃ
なまってエロいです(><)
282 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:51:58 ID:C8/36lcn0
>>277 東京アクセントほど簡単なアクセントもないだろ。
全国の7割以上が東京アクセントだぞ。
札幌も名古屋も広島も福岡も東京アクセント。
まぁ関西アクセントが特殊なだけだけどなw
北九の方言って山口の方言と似てるよね。
博多方面の方言になるとちと食い違いが出るが。
パチンコのデラマイッタを良く打ちました
285 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 02:05:27 ID:NIQpVFeYO
>>122 じゃんって三河弁だろ?三河人の家康と家来が江戸に行って幕府作ったから
当時、江戸では三河弁が主流だった訳でしょ?その頃からずーっと
使われてたんじゃないか?
すーすーすー
287 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 02:11:04 ID:PkMEEUvL0
ぽびらっ。
正しいルーツはともあれ、じゃんは神奈川弁という
認識されてたりするんだから、それはそれでいいじゃん
289 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 02:26:00 ID:zo46u8rRO
みんな方言で書き込めよ。
書き込みは標準語にしねえと読みづれえんだよ
しましまの服にしまっしまー
292 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 02:39:22 ID:ds0o3GDL0
でらうめー
293 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 02:46:10 ID:8GMPMpZhO
でらぺっぴん
294 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 02:54:52 ID:w4bDJs9JO
変な関西弁使われるのが1番嫌やな
特に東京の奴とかが関西弁使ったりすると虫ずが走る
直ぐにこいつが本当に関西人かどうかはわかるから使ってる奴いたらやめた方がいいよ
そのくせ東京人が東京の言葉使ってると怒るくせに
296 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 02:57:50 ID:QCsYyvyN0
ごわす
297 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 03:06:09 ID:yllSYSArO
そもそも関西アクセントは異質だからよほどの器用な人でないとマスターは無理!かといって東京弁で喋ると嫌われる。関西、特に大阪には行かない方が賢明ですね・・・
うかつに東京の言葉でしゃべると囲まれてリンチされるらしいからな
標準語喋れば「東京もんの喋り方キモい」
関西弁喋れば「東京もんが真似するな、キモい」
感じ悪いよねー
300 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:04:10 ID:cI0LCt+50
関西弁喋ってるだけで知能が・・・と思われてるから関西弁は損してる事が多いな。
301 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:10:50 ID:CPRUn/n40
>関西アクセントは異質
おいおい、京阪式アクセントは1000年以上続いた伝統的で由緒正しい日本語
のアクセントだ。異質って。
302 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:12:18 ID:Y9FB5m+V0
アクセントまでは獲得出来んかったからな。辺境は。
語彙は出来たけど。
303 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:12:56 ID:uMQr5BZc0
ねーよw使ってんの見たことナスw
304 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:14:54 ID:P08KnjB40
>>294 俺は生粋の関東人やっちゅうに。
アホか、おまえは。
脳ミソわいとんちゃうか?
標準語:とてもめんどうだ
【日本の都市の例】
東京:すっげぇうぜぇ
広島:ぶちなんぎぃ(または、ぶちたいぎぃ)
福岡:ばりせからしい
神戸:めっさめんどい
北海道:なまらめんどい
【諸外国の例】
大阪:でんがなまんがなでんがなまんがなにだ
ナゴヤン:でらみゃーみみゃーみゃーだぎゃー
306 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:28:12 ID:Cv2KgO+aO
おまんこじょがくいんはどこの方言?
307 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:32:03 ID:Y9FB5m+V0
神戸は「ばり」の様な・・・・・・・福岡福岡という意見もあるが。
めっさってガキが使うてる気がする。10代あたりか?
308 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:35:24 ID:P08KnjB40
こんなもん、だいたい分かったらそれでええねん。
こまい事でやーやー言いな。
309 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:36:45 ID:a0kw1DDy0
女子高生ってある意味日本の文化を壊している存在だよな
310 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 06:39:43 ID:Y9FB5m+V0
女は新しい習慣とかが広まりやすいからな。
そのくせ、マスコミや学者が妙に持ち上げたりする
(金と自分の名声のためってのが本当だろう)からタチ悪いよね。
なんだか虚しさをおぼえた
313 :
千葉県九十九里方面orz:2005/09/20(火) 07:34:31 ID:pXR24nhGO
なんてことないよ
↓
あんとんねっかっさー
しょうがないよ
↓
しょうがあんめぇさー
押してください
↓
おっぺしてくったいよー
凄く疲れたね
↓
えれぇこえぇなぁ
なまらあんとんねっかっさー
何か音が楽しいな。
可愛い女子高生が「〜ちゃ」って使ってたらその場で犯すねw
316 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 09:38:02 ID:KhmZqJUOO
デラべっぴん
飽きるのも速いと思う。
>>304 >>308 ちょっとオーバー。漫画とかで出てきそうな関西弁っぽい。脳みそ沸いてるなんてまず言わない。
あと「アホか」と「おまえは」の間に「、」を入れるのは好ましくない。アホかおまえはって続けて言った方がテンポが良い。
319 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 10:51:47 ID:QR8GB6uNO
こいつらは馬鹿だから隠語を覚えた九官鳥の様に正しい言葉使いも出来ずに氏ねばいい。
321 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 10:56:00 ID:PB8Zsi560
首から下は一人前
322 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 10:56:49 ID:6abqdl9a0
広島弁の「たいぎぃ」
これ便利すぎだと思わね?
323 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 10:59:53 ID:6PJj/YKdO
東北弁の「いづい」は使えまい
324 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:01:03 ID:5sfJAJiH0
オレの福岡出身の同僚は「せからしか」の気持ちが高まると「しかー!しか!」とか
言ってる。
別の福岡出身者にその話をすると「そんな方言はない」と言われた。
325 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:03:59 ID:bpi0qnw90
逆に、関西弁(特に、大阪弁)が下品で嫌われているね。
327 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:08:49 ID:XMcjwSg20
>>325 だからこそ、下品な話をするときにはいい照れ隠しになるんですよ。
「ねえ、ホテル行かない?」よりも「なあ、ホテルでエッチしようや〜ええやんか〜」
って言ったほうが、断わられても冗談で誤魔化せるしね。
328 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:09:27 ID:yBYMWpEt0
関西弁(特に、大阪弁)が下品で嫌われている
329 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:13:20 ID:sXTdQL9hO
とりあえず女子高生はこの世から消えろ。
タバコと一緒で百害あって一利なし。
このまま社会に出ていっても、お荷物になるだけ。
330 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:14:59 ID:b23H37N4O
>>324 マジレスなら福岡は地区で独特の方言がある
>>325 京都弁にケンカ売っとんのか
かつては天皇や貴族のみが使ってた言葉も残ってますが
332 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:15:31 ID:kKJKl5bF0
>>327 >「ねえ、ホテル行かない?」よりも「なあ、ホテルでエッチしようや〜ええやんか〜」
>って言ったほうが、断わられても冗談で誤魔化せるしね。
成功率も低くなりそうな気がする。
ローリスク・ローリターンのような……
333 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:17:12 ID:G/3AePTU0
334 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:19:13 ID:CGT0eqfq0
どこの地方でボボ・ブラジルはホホ・ブラジルになるんだった?
335 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:20:02 ID:yBYMWpEt0
福岡の言葉も使いたくないな
336 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:20:03 ID:b23H37N4O
>>324 そいつは福岡の辺境出身かロレツの回らない酔っ払いであろう
確か全国に普及してるのは博多弁で、田中麗奈は久留米弁のはず
337 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:20:27 ID:XMcjwSg20
>>332 ハイリスク・ローリターンよりはましなんじゃない? もともと成功率
よくないでしょ?
なまりブーム
〜ぞなもしとか〜だなっすとか流行りだしたら
指差して笑ってやる
とうきびが標準語だと思っている、北海道出身の私の両親。
341 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:25:05 ID:cixC85n4O
>>323 東北弁なんて存在しないぞ
青森なんて同じ県内で方言全然違うし
なまらデカまら
福岡弁はなんかイントネーションが知恵遅れみたいでキモイ。
佐賀・久留米・熊本は愛嬌があっておもしろいけど。
344 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:32:33 ID:bpi0qnw90
>>340 言語学的には「とうきび」が正解。
唐から渡来した黍。
「とうもろこし」唐(とう)と唐土(もろこし)が同義語。
「唐唐」と言うのに等しい。
345 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:33:57 ID:b23H37N4O
>>324 よく見たら「しからしか(と)」をお前が聞き取れてないだけだw
明治維新で九州勢が上京したら「シカト」になった。
346 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:37:55 ID:P08KnjB40
>>318 オーバーで悪かったのお。
おまえキタの人間やろ。
キタのやつはスマしとるからかなわん。
347 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:40:33 ID:PQcxoC2o0
九州が源→大阪奈良京都→(名古屋)→東京
348 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:41:09 ID:aM6ipoUEO
>>305 自分は福岡県民でちょっと田舎の方に住んでいますが、「ばりめんどい」か「でたんめんどい」って言います。せからしかとか多分博多の人だけ!あと熊本とかもそれっぽい。。。
349 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:41:20 ID:UZMF3U340
350 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:42:03 ID:eigWgxQL0
きゃーないたが最高
351 :
結論:2005/09/20(火) 11:42:35 ID:MR1kLAv60
和希沙也の関西弁=カワイイ
辻本清美の関西弁=氏ね
大黒の関西弁=なんか和む
352 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:43:04 ID:FLaunwng0
関東人って関西弁使いすぎ
うちら、しんどい、ばり
353 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:43:58 ID:QVx+mDda0
「麦と兵隊」の♪おくに〜なま〜りのおけさぶし〜、が
「お国訛りのおけさ節」だって最近知った。
「奥に鉛の桶寒し」だと思ってたよ。
354 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:44:25 ID:kKJKl5bF0
>>344 >言語学的には「とうきび」が正解。
言語学はそういう評価はしません。
355 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:45:20 ID:bpi0qnw90
東京で大阪弁が聞こえたら痴漢かスリ、引ったくりと警戒される。
356 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:45:37 ID:yBYMWpEt0
詐欺師だろ
357 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:48:01 ID:Zib+b/YNO
福岡で『でたん』は北九州方面だな
『ばり』とかは博多より南の方かな?
『せからしか』とか『せからしい』は俺は使わないな。
『しゃーしい』なら使う。
『しゃーしったいきさん!』
とか。
『きさん』も俺はあんま使わないかな。
358 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:48:26 ID:oYqS7+xL0
ええ加減な奴ぅじゃけぇ〜ん
359 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:49:40 ID:bpi0qnw90
>>354 小学生には難しかったかな?
小学校に行けるようになったら先生に教えて貰いなさい。
360 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:53:14 ID:mUnTEIkxO
なあ、鹿児島の女も自分のことを「おいどん」って言うの?
361 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:53:28 ID:xZlo8D0P0
女が方言喋ってるとなーんかかわいく見えるんだよなー。
でも男だとはー?って感じになってしまうのは何故?
362 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:54:00 ID:yBYMWpEt0
きさんは使う
>>359 言語学というものに対して勘違いしてるよ
365 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:54:37 ID:yBYMWpEt0
方言の盛んな地域だと
標準語を使う女が素敵に見える
それの逆だろう
でらかわいい、ならいいけどテラカワイスだったら嫌だな
>>364 どういう評価をするのか書かなきゃ納得しねえんじゃね?
368 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 11:56:42 ID:aM6ipoUEO
>>357 北九州寄りかなぁ…?まぁ福岡の真ん中あたりって感じかなぁ。 「きさん」も使うしおおちゃくいを「ちゃきぃ」と使います。まぁ私の住んでいる地区は言葉が汚いってよく言われるんで。。。
>>367 言語学板の「スレ立てるまでもない質問スレ」のテンプレートより
▼ことばの「正しさ」についてご質問なさる方へ
「この言葉遣いは間違ってますよね!」「この言葉遣いは正しいですよね!」
という質問はよく来ますが、最終的に「正しい」「違う」を判定することはで
きません。言語は時代とともに移り変わるものであり、あらゆる新しい表現は
登場時には「間違い」とされるからです。その表現が多くの人に受け入れられ、
使われるようになるならば、それはもはや間違いとはいえないでしょう。「正
しい」系の質問をなさる方は、それらを踏まえて、この板では冷淡な扱いをさ
れる可能性があることをご承知なさった上で質問してください。
「IMEで変換される/されないから」と言うのは全く根拠になりません。IME
は「正しいことば」だけを変換するようには作られていません。googleの検索
結果だって、信頼に足るものとは言えません。web上の文章には、その人の勘
違い、IMEの誤り、OCRの誤りなど、「間違った」ものが多々あるからです。
「辞書に載っている/いないから」というのも根拠として万全のものではあ
りません。辞書には、新しく現れた表現を積極的に取り入れる物も、そうでな
い物もあります。前者は新しく現れた表現を「正しい」とするでしょうし、後
者は「間違い」と見なすでしょう。だから、辞書に載っているから正しい、と
も、辞書に載っていないから間違っている、とも、簡単には決めつけるわけに
はいきません。ただし、一応の根拠として、辞書が用いられることはあります。
また、辞書を調べる際にはそれが最新のものであるかどうかにも留意してくだ
さい。web上で調べただけで満足しませんように。
【絶対流行らない関西弁】
893:『汗と涙とヨダレと?液を流して得るお金は尊いゾ〜』
893:『エ〜ェか〜ぁ?エ〜ェのんか〜ぁ?』
女子高生:『めいで!めいで!(壊して!壊して!)』
371 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:02:15 ID:pcH9DV+X0
スウィングガールズ効果かな
あれを見てかわいいとおもったわ
俺、デリの娘から頼まれて方言教えたのはこの為?
女子高生じゃ違うか20才って言ってたし
374 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:05:56 ID:zbyliiz+0
方言云々より喋り方の問題だと思う。
関西弁は下品だというが、優しい口調で喋る大阪船場言葉や
京言葉なるものも近畿には存在する。安田美沙子は典型的な京アクセントだ。
笑福亭仁鶴は船場言葉のアクセントぽいね。逆に河内言葉などのように
早口で言葉の言い回しも汚らしい方言も近畿のはいくつか存在する。
ああいう喋り方は不快になってしまうね。
375 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:08:56 ID:P08KnjB40
376 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:11:04 ID:5qfdbPLp0
おまんら舐めたらいかんぜよ!
関西弁で「書く」人ってなんでわずかながらいるんだろうな。
378 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:12:13 ID:P08KnjB40
>>378 他の方言使う人ってその山には登ってないじゃん。
380 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:13:38 ID:mNAS1qM00
「だべ」は関東全域でもともと使われてる
周辺部から東京に流入してくる人間が多いから最近東京でも使われるようになった
Bit可愛〜い < Byte可愛〜い < メガ可愛〜い < テラ可愛〜い < 島谷ひとみは、ぶちまん可愛〜い(広島弁)
382 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:20:56 ID:Le9cgUNoO
てらわろす
でらうぇあ
お前らでらたわけやげ
385 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:26:12 ID:UbMii4O0O
沖縄は…
386 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:27:25 ID:5fzsH2PX0
【文化】東京の女子高生にTDNブーム 「アッー!」「しゃぶれよ」
387 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:29:14 ID:313NeTor0
渋谷のセンター街にいる女子高生が
東京の女子高生の平均値だと思ったら大間違いです
388 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:30:30 ID:NGE0jvEDO
どうせなら2ちゃん語ブームのほうがよかったぺや
はよ、しねまぁ
渋谷の東京人は極まれ
おまいら、皆殺しじゃけんのぉ
『東京の女子高生は、あ〜ぁ!あ〜ぁ!言うんか?』(1ポイント関西弁会話)
『東京の・・・』と言う言い方は、自分自身が田舎者であることを証明している。
普通は、『世田谷の・・・』『中野の・・・』
「それは何ですの?」「○○ですわ。」
イントネーションが違うだけで上流階級の会話になったり
ベタベタの関西弁の会話になってしまうことについて。
395 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:40:54 ID:v5t2Vv7v0
東京もんが方言使うな馬鹿が!
396 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:40:55 ID:gKaMXbzy0
くだらん、んなこといちいち取り上げてんじゃねえよ
それよかVIPPERクオリティ流行らせろ
東京で大阪弁話すと白い目で見られるってのに・・・
399 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:43:48 ID:yBYMWpEt0
うむ。
400 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:45:10 ID:zbyliiz+0
今は大阪の方言というか名古屋の方言とか北海道の方言が
流行ってるんだろ
401 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:45:18 ID:yBYMWpEt0
東京で関西弁→あ、関西人か
東京で朝鮮人発見→あ、朝鮮人か
大阪で標準語→この東京モンが、氏ね
朝鮮で日本人発見→このイルボンが!クタバレ、ニダ
402 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:45:27 ID:F/JTNYfo0
403 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:46:58 ID:mUnTEIkxO
おいどんのチンコはデラカワイイでごわす
デラ、ドラ、ダラ・・・・w
406 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:52:33 ID:6PJj/YKdO
>>341 東北地方でよく使うってつもりで書いたんだ、誤解を招いてすまんかった。
デラべっぴん
408 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:54:01 ID:McxQj1qI0
日本も5つくらいの国に分けた方がいいと思う。
409 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:54:33 ID:yBYMWpEt0
>>408 共和制にしようとたくらんだ陰謀があったよ。
410 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:55:49 ID:zbyliiz+0
デラべっぴんてエロ雑誌が昔あったなw
デラも名古屋弁 べっぴんも名古屋弁
編集者は名古屋出身かと思ったくらいだ
411 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:57:12 ID:CCIWTkWcP
似非方言ってムズムズするよな。
おかしいよって注意するのもかわいそうだし。語彙は真似しててもイントネーションは
めちゃくちゃだもんな
412 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:57:16 ID:4Q2uk3Nh0
広島弁おっかねぇよ
by東北人
413 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 12:59:52 ID:zbyliiz+0
しかもなまらせからしかとか地方の方言と方言を合わせた使い方を
するヤツもいるんだろ。アクセントは標準アクセントで。
完全に方言、バカにされてるなw
デラキモスw ←これも方言?
気になってたんだけど、自分達の方言でカキコしてよ。
416 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:08:29 ID:pmkXSzscO
418 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:09:25 ID:zbyliiz+0
べっぴんは名古屋弁
標準語ではキレイとかカワイイとか言うでしょ
419 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:10:33 ID:7nhxnmMi0
こういうの見ると東京の女子高生ってホント馬鹿だなーと思うでごわす。
420 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:13:22 ID:mNAS1qM00
渋谷だの原宿だのにいる女子高生は熊谷や小田原、土浦などから遠征してきてるやつらだから
都民ではない
421 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:15:21 ID:zbyliiz+0
じゃあ東京以外の関東人がバカなんだ
422 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:18:15 ID:1TS7ZdFb0
沖縄方言は意味が曖昧なのが多いから説明するのに困るw
住んだ事も無い所の方言使うって
かなり恥ずかしい事だと思うだけど
生まれも育ちも東京の奴が関西弁使ってると
みっともなさすぎだろ
さすが東京の女子高生
頭悪すぎ
425 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:25:12 ID:QvnyJe3G0
なまらって北海道弁の代表的な言葉だけど
元々は新潟弁なんだよな
開拓するために北海道に移住した新潟人が多かったから広まった
新潟弁がマイナーだからあんまり知られてないけどw
426 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:26:40 ID:mNAS1qM00
427 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:28:32 ID:8x1SBpH00
先輩から「へっぺ」というニックネームをつけてもらいました。
430 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:35:59 ID:wHVwmVwpO
「一個づつ」を「いっこっつ」っていうのは横浜弁?
434 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:39:28 ID:0mZUpC9/0
うちの部落(佐世保市郊外)周辺のおそらく数百人しか使わない言葉
「あっぴか」
意味分かる?
もういいってw
>>425 つか、そもそも「北海道弁」っていうのは無いだろ。
北海道でどこかの地域の方言が使われているってだけのことだ。
438 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:40:34 ID:4omJjo5l0
渋谷住民の7割以上は地方からの出張組だろ。
>>436 佐世保市郊外にはまよいのもりがあるのか
441 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:44:06 ID:4omJjo5l0
栃木の宇都宮なんかはパルコや109なんか出店しててプチ渋谷化してたが、109が閉店したみたいで地方都市を渋谷化する難しさが露呈したな。やっぱ本家渋谷じゃないとダメなんだな。
>>437 >>1に「なまら(北海道)せからしか(九州地方)=とてもわずらわしい」
ってあったからさ
いや別になまらが北海道弁でも全然気にならないんだが
北海道独自みたいに書いてあったのが気になって
>>439 中越ナリヨ
ためしに「東京 女子高生 ブーム」でググッってみたら
YAHOO!のこのニュースがトップで出てきた
444 :
436:2005/09/20(火) 13:45:54 ID:0mZUpC9/0
あっぴか=水滴がピチャッとかかって冷たか
>>444 綺麗な単語だな
賢治のやまなしに出てきそうな意味だ
446 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:48:10 ID:zbyliiz+0
しかもこのスレ立てたヤツ、ゲイだとよ
447 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:54:04 ID:xjPd/0tk0
さすが東京民主主義人民共和国クオリティー
アホばっかりですね(プッ
>>442 長岡出身の人間は「なまら」を「中途半端な」って意味だと言ってたが。
とにかく、方言を話し言葉で使うのはいいが、
書き言葉の世界にまでやすやすと侵入させないでほしい
読みづらいったらない
451 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 13:59:14 ID:T5nrUa4F0
「〜だっちゃ」は旭川の奴も多用するな
452 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:01:48 ID:QVx+mDda0
>>450 でも地方の新聞がそれぞれの方言で書かれてたら
おもしろいかも
>>450 一生懸命釣っているのかもしれないけどマジレス。
あなたは自分が書いている「話し言葉」は読み辛くないの?
454 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:04:54 ID:P08KnjB40
>>418 別嬪(変換できる)美人という意味、自分の浅はかな知識を恥じるべき
456 :
サセボベン:2005/09/20(火) 14:05:52 ID:0mZUpC9/0
「とっとっと?」
「とっとっと。」
「とっとっと〜」
「こけくっけんとっとっと。」
「こけくっけんとっとっとね〜」
457 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:08:11 ID:Shz6GyyJO
でらべっぴん
馬鹿だな
関西弁こそが日本最古の伝統と格式のある言葉であり
いわゆる東京アクセントなんて辺境の住人でも
喋れるように開発されたレベルの低い言葉なのに
459 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:11:36 ID:zbyliiz+0
>>455 昔、美人の意味でよく使われていた『別嬪』は名古屋弁で『別品』から来ています
ソース 木曜いいともの疑問のコーナー
自分の浅はかな知識を恥じるのはアナタですね
>>459 正確に言うと名古屋弁の「別品」と明治の流行語の「別品」は別物だけどね。
「別嬪」は夏目漱石の作った当て字だし。
方言の話になると必ず「東京人は田舎者の集まり」論が出てくるよな。
>>454 バカかてめえは
方言は音として認識されるもんであって、文字に完全に起こせるもんじゃねえんだよ。
何が縄張りだバカ野郎。効率を優先すべきだろこういう場合はこのバカ野郎。
京都の有名人って野中とか上岡とか伸介とかクセがある嫌な奴らばっかだね
464 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:37:39 ID:LEZfC2OT0
>463
そいつらの出身は京都市なのか京都府なのかどっちよ?
465 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:38:47 ID:VxxAmVXi0
>>461 でも、地方に住んでる人達が野心を持って
東京に来たのは間違いないと思うが、どうか?
芸人だってそうでしょ、東京で一発当ててやろーみたいな
「東京人は田舎者の集まり」は間違いでも無いと思うよ
野心というほどの野心もなく、単に地元じゃ仕事がないから
っていうことで出てくるヤツのほうが圧倒的だと思うが
467 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:43:10 ID:P08KnjB40
468 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 14:47:04 ID:Zo3w+eDR0
>>344 うちのかあちゃんは「まんまんきび」と言っていたな。
(広島県西部)
「まんまん」は多分「南蛮」がなまったんだろう。
469 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:24:23 ID:Mfqz2yvM0
そんなことより、しべんのすごた
470 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:29:17 ID:mNAS1qM00
>>465 親は地方人でも子は東京で生まれ育ってたらネイティブ東京人
471 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:32:14 ID:LEZfC2OT0
三代住まなきゃ
江戸っ子とネイティブは別物だろ
473 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:36:59 ID:gKZJ4VXx0
↓しんちめー
474 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:41:53 ID:WkSt9Dte0
俺は東京生まれヒプホプ育ち。
475 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:46:03 ID:LEZfC2OT0
>472
臭みが取れねーんだよ
476 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:51:08 ID:iGm8fq9vO
うちの地域ではちっちゃい子をちんこと言う。
ただ、川一本渡ると男性器の意味しかなくなる。
非常にマイナーな方言だ
477 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 18:51:11 ID:1So1X0UOO
渋谷で歩いてると車とかバイクは川崎ナンバーが一番多い
おーい、このポスターねっぱしといて
こげんもそげんもなかろうもん
480 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:28:06 ID:sa6JciFV0
ちゃうちゃうとちゃうんちゃう?
481 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:36:10 ID:cS+NTX6y0
>>479 こんなもそんなもないでしょう
>>480 チャウチャウと違うのではないのですか?
すーすーすー
482 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:38:01 ID:oEK1d8dH0
もういいよ こいつら女子校正の言葉なんか毎年変わってんだろ
483 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 02:38:22 ID:NCZ1QpktO
女子高生のこんなんうざすぎ。
484 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:24:36 ID:jpBJXaqU0
漏れの姉ちゃん漏れの事を「ちんこ」って呼ぶ・・・orz
やめてくれっ!
485 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:26:28 ID:pYc0TwEa0
「邪魔くさい」が東京もんに通じなかったのは驚いた
486 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:35:39 ID:xLSHpD9bO
モバカフェ見てると「とりま」って言葉書き込んでる女いるけど、どういう意味なの?
487 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:41:08 ID:JaT/6EYj0
くだらん
こらえてつかーさい
489 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:46:43 ID:JWWII4zoO
490 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:48:45 ID:me6um0bo0
女子高生とやりたい
制服はもうエロにしか見えない
491 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 03:58:25 ID:4xpk+54PO
>>490 コイツ、言っちょっことがてげ恥ずかしっちゃけどw
どれだけ自分等の言葉だの自分等のルールを作ったところで年とりゃ
全部捨てて社会に迎合するわけだしね。悲しい連中だよ
そういった意味じゃ自分等の時間を増やすという意味で小学生が
化粧したりセックスするのも理解できる。ガキで居る時間が勿体無いのだろう
493 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:24:40 ID:UX343JclO
邪魔くさいは西日本でも通じるよ
使用頻度は低いけどね
494 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 04:36:26 ID:aLNuXezc0
勘違いしてる奴いるけど「なまら」は北海道弁じゃない
地元のタレントが流行らして若者に広がっていったじゃなかったけ?
年配の人は使ってないしね
東京の女子高生の言葉の乱れはわやだな
496 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 07:24:32 ID:lHdnzss/0
>>485 東京でも普通に使うけど。
昔々は無かったかもしれないが。
497 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 07:41:59 ID:vRmUQEcT0
なまらって北海道弁だと思ってたら、新潟でも普通に使っててびっくりした
498 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 07:51:19 ID:iDH1iOy4O
このスレを訛って読みなさい
でらかわいい→バリかわいい、えらいかわいい
なまらでらせしかってロシア語?
「たまたま東京でしゃべったらその相手がたまたま無知で
通じなかった」ってだけのことを、「東京では通じない」
と思ってるヤツが多いと思う
この話題上で、東京の女子高生たちがで使っている言葉って、北海道とか九州とか
いわゆる「中央から遥か遠くに離れた地方」の方言が多いように思える。
彼女たちが方言を使う理由は、それらの地方に対する憧れとか
ある意味で単調で平板で画一的に見える
東京の文化から逃避したいという彼女たちの思いが込められているのであろう。
もしそれが、東京からさほど離れていない北関東の方言だったら、おそらく彼女たち、否定すると思う。
503 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 19:58:15 ID:nqNH2k3X0
しべんのすごた
504 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:07:52 ID:Tq2IV8CA0
私の住む地方では、男性のシンボルのことをさす方言が他の土地では苗字で普通にあるような言葉なんですね。
だから、「ビンゴ!」の苗字の転校生が来たりすることもあるわけです。
高校のとき、私の同じクラスに「ビンゴくん」が来ちゃいました。本人には悪いけど、まだみんなガキだったので、
容赦なくオモチャにしちゃうわけです。体育でバスケやサッカーをやるときなんか大変でした。彼がボールを
キープしていると、思わず誰かが大声で叫んでしまいます。
「○○!出せ〜〜〜〜」
もちろん「ボールをパスしろ!」って意味なんですが、その度全員大爆笑でゲーム中断。授業になりません。だって体育教師
まで一緒になって笑っている始末・・・・。
当然のことながら、「ビンゴくん」が、その苗字ゆえに見事に女ッ気の無い高校生活を送ったことは言うまでもありません。
交際どころか、満足に女と話すことなく卒業を迎え、進学。もちろんその学校は、彼が普通でいられる土地の学校でした。
505 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 20:08:53 ID:lHdnzss/0
>>502 いや、北関東の方言はそっちはそっちで気づかないうちにとりこんでるw
「〜だべ」「じゃね?」とかがそう
めげる
たぶん
蒲生だと思う
それか
加茂
そして
>>504はたまに見かけるコピペ
510 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 21:36:47 ID:sa6JciFV0
で、どこの地方よ?
東北
福岡や熊本の九州言葉は男らしいかっこいいイメージがあるけど
鹿児島の言葉はなんか汚らしいというか気色悪いイメージがある
513 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:20:03 ID:3VjqyhQaO
>>513 鳥取です。岡山寄りの鳥取に住んどるけぇー岡山とか関西とか広島あたりの方言が混じっとる気がする。
515 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:50:00 ID:Tq2IV8CA0
516 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 22:54:48 ID:vb47uRdu0
ほうら ほうら ほうぬら ほうぬら
518 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:02:27 ID:RZTWt4QZ0
>>512 そう?九州の方言はどれも暑苦しいよw
・だごすぎゃー(とてもすごい)
・〜ど?(〜でしょ?)
・〜しとっつたい(〜してるんです)
熊本ではこんな感じ
東京住んでて普通に使ってるけど、東京の人にも語調で通じてるっぽいけど。
519 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:08:21 ID:9Pq+HM+40
「はんかくさい」は青森であってるよな?
今日のフジのゴールデンでもやってたな、このネタ
つうことは、わしが東京に行ったときも、方言でしゃべりょうりゃあええいうことなんかのう
521 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:15:20 ID:Tq2IV8CA0
>>519 北東北三県で広く(?)使われてる。「んにゃあ はんかくしぇごど」(まあ、馬鹿ばかしいったらありゃしない)
ちなみに北東北人は頭で「ンニャ ンニャ」言うのが特徴。
>408
もうすぐ道州制ができるから心配するな
523 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:25:14 ID:wn0aRT6V0
九州弁で熊本弁だけはわからん。
何言ってるのかw
524 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:33:22 ID:YuREZ5/g0
がって酔ったっけ、もう帰るわ
いいねっか、まだ飲めるろが、帰んなや
明日も早いんて、だっけもう帰るっけ、んじゃな
本日約1時間前の会話、新潟弁
よく地方人が「東京の人は」どうこう、などと言うが、
昼間の東京の繁華街にいる人間の半分くらいは多分地方出身だぞ。
あとの半分が周辺県出身者&東京人だろう。
地方人が東京で方言でしゃべると通じないのは、東京人相手だから
ではなく、他地域の人間ばかりだから通じないだけ。
526 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:39:01 ID:LSd0w05/0
菅原文太じゃけん
ブームになってることにしたいのか
528 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:44:35 ID:XjQRE6mP0
以前から大阪人が標準語を「無機質な言語」に聞こえると言って毛嫌いしていた
ように、東京の女子高生も自分達の言語が無機質に聞こえるとテレビでやってたな。
529 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/21(水) 23:48:40 ID:qniaUmdfO
>>521 本州最北端人だけど「んにゃ」はない。
バラバラなんだな〜。
ちなみにうちは「はんかくしぇ」じゃなく
「はんかくせぇごっどぉ」だな。
大阪人の「標準語は無機質」というのは東京に対する悪意に発するもので、
東京の女子高生のそれとは微妙に違うような気がする。
531 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 00:19:54 ID:tReN2tHy0
でらかわいいイムニダ
532 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 00:24:16 ID:rEeibjNt0
べっちょ
ボボ
おそそ
まんじょ
ホーミー
福岡行ったときに空港で女の子が携帯で話してて
「どこにおると?」
って言ってたの、すっごいかわいかった!ので使わせてもらってます。
>>532 ドラクエのホイミはホウミにエニックスがダメ出しした結果。
535 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 06:53:51 ID:4J93+5au0
「なまら」の語源は「numerous」じゃまいか・・・
20年以上前からあるにはあるが、北海道弁ではないと思う。
536 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 07:20:23 ID:QYpFI4yFO
東北弁にはまったく関係のないスレだな…。
せめて「んだ」と「まま」は使ってくれよ
福島、とちぎ、茨城弁だけはカンベン
あの語尾が強烈に上がる喋り方キモ
他のとごで散々既出ネタだろけども
秋田で、年寄りの前で「フェラガモ」はあんまり口にしね方がいいでゃ
特におなごはな
ちょっと話題にしたら、ばっちゃんさ睨まれだ…orz
ちゃうねん
540 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 11:56:06 ID:b+3ld0RL0
>538
上で蒲生君の話が出てたけどカワイソス
頭わりい
542 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:33:46 ID:2NiOmIQbO
543 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:46:14 ID:FJwmJgM90
<ヽ`∀´> < ヨクチョンギレルハサミダ
544 :
わろすわろす:2005/09/22(木) 12:49:28 ID:Gelrs6gk0
>>535 答えはガイシュツだよ。「なまら」は元々は新潟弁。
入植者の持ち込み言語。
545 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:49:49 ID:iRBiV6I50
方言使うのって昔からあっただろ
546 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:50:45 ID:idHSioyZO
チンチンボッボサルッモソ
東京人ってなんてこんなに民度低いんだ・・・
大阪に続いてるな
548 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:52:21 ID:spU0aSd9O
『でら〜』は名古屋発祥。
ケンチャナヨ
方言って言うのは単語だけじゃなくアクセントや話の流れの総体なのに
551 :
わろすわろす:2005/09/22(木) 12:56:01 ID:Gelrs6gk0
>>544の続き
ちなみに「なまら」は「バカ」のこと。
つまり「バカみたいに・・・」→「たいへんに」という変遷。
実は英語のnice(ナイス)も、フランス語のnice(ニーチェ)=バカ
が語源で、偶然にも同じような変遷をたどっている。
552 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 12:57:01 ID:8QLZMnjk0
「なまら」は新潟弁だよ
553 :
わろすわろす:2005/09/22(木) 13:00:58 ID:Gelrs6gk0
>>544にさらに追加
なまらの語源は「生半可」がなまったもの。
554 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:05:29 ID:a1DOMIKOO
でらべっぴん
でらとは
デラックスの略です。
名古屋ではありません。
556 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:10:17 ID:Q0da+jTOO
華丸・大吉の時代が来るな
557 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:46:59 ID:6O1E/FPJ0
別に東京の女子高生が方言を使うのはいいが、間違った方言を使うなと言いたい。
この前テレビであきらかに間違った広島弁を使ってたが・・・
そこらは深作と文太に責任があるのだろう
559 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:53:52 ID:GiGYxY5XO
方言使いたきゃダニエル・カールから教えて貰えばいいんだず。んだべ?
560 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 13:58:50 ID:/G4FLNco0
おめーらえーかげんやめーや
なにしとんだえーわえげーむやっとるしけーしずかにせーや
と言う方言がイヤで何故か標準語に走った若かりし頃。
一人称「俺」って言う浮いてしまうこんな田舎じゃ・・・
561 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:17:16 ID:TaMTUB/l0
寒東民はチョンの血を引いているから何をやっても劣る、意地汚い、頭が悪い
562 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:20:42 ID:TbqIQ+NzO
〇★$☆△@*◆◇%◎〒◎#%♂*♀だ!
「べっちょさねが?」でナンパ出来たら素晴しい世の中になるのに
564 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:23:46 ID:b+3ld0RL0
>560
広島か岡山?
565 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:27:48 ID:8vBP6KMLO
ちんちんおっきてらわろすってどこの方言?
>>485 「邪魔くさい」って「面倒だ、煩わしい」の意味で使ってる?
関西以外は「目障りだ」という意味で使っている人が多いと思う。
>>494 「地域限定の流行語」と「方言」ってどう区別すれば良いんだろうな。
特に北海道の場合は、北海道オリジナルの方言なんて殆ど無いが
他地域で全く通じない言葉を使っているのは確かだからな。
>>544 だから新潟でも地域によって「中途半端に」の意味と「ものすごく」の
意味の違いがあるって話を聞いた。
567 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:33:47 ID:LlZ3NhUQ0
早くなまり系アイドルを誕生させるんだ!
秋葉原でイベントやるんだ!
オタク連中を萌死にさせるんだ!
芸能プロなにやってんの!!!!!
のめしこきぃー
570 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:44:19 ID:LlZ3NhUQ0
>>568 あんなんじゃねーよ!とーほぐ生まれの色白童顔美少女になまらせるの!守ってあげたい路線で売るの!あんなベラベラうるさいだけの馬鹿キャラと一緒にスンナ!
大体あいつなまってたか?
571 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:52:52 ID:+FUAoY600
>538
>ちょっと話題にしたら、ばっちゃん 「さ」 睨まれだ…orz
「さ」の使い方が変。
ドラマとかでも「さ」の使い方がおかしい東北弁って結構多い。
この場合は「がら」とか「がって」とか、標準語に近いけど「に」の方が自然な気がするけどな。
572 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 14:55:13 ID:C7tvV0pK0
キタコレ
だいぶ前だが千駄ヶ谷駅近くで中日ファンと思われる集団がコンビニで
本棚にあったデラべっぴんという雑誌を指さして
「ちょ見て デラべっぴん 東京でも売っとるがね」と言ってた。
574 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:09:51 ID:H0nhp1QdO
なまらシャラシャーシカ
>>573 千駄ヶ谷駅で「千駄ヶ谷がや」とか言ってなかったか?
千駄ヶ谷だがや、だな_| ̄|○
大阪人はイスラム教徒みたいなものだから、
自分が周囲に合わせることはせず、自分の領域をいかに
広げるかという考え方。
578 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 15:22:48 ID:agINN/QP0
土佐弁も忘れんよーに
がっぺムカつく
>>571 俺は北海道で秋田から入植した地域の出身だけど「〜に」の
意味で「〜さ」を使う年寄りいるよ。
それと、
『ちょっと話題にしたら、ばっちゃに 「ハァ」 睨まれだ。』
『ちょっと話題にしたら、「ハァ」 ばっちゃに 睨まれだ。』
というよく分からない言葉が混じるばあさんとかいるな。
ほやほや
582 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/22(木) 16:50:50 ID:wrNo5DXP0
ぼぼぎもぢええ〜
583 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 06:29:30 ID:IQITeaWsO
ペペコ舐めっちぇ。
584 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 06:31:41 ID:x/La25IW0
標準語だけでなく、方言までも破壊されていく……。
585 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 06:34:32 ID:llOt/7bK0
北海道ではダルい事をこわいって言うらしー。
紛らわし過ぎ
586 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 08:02:43 ID:rOjRqTf00
さてと、ゴミを投げに行くか
587 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 08:15:00 ID:HkwtHHoqO
「でら」は名古屋弁
588 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 08:18:29 ID:TlwzoFP40
589 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 09:01:35 ID:IQITeaWsO
おい、戸をたてろ。
590 :
名無しさん@恐縮です:2005/09/23(金) 12:16:43 ID:TlwzoFP40
早く食べてしまわないと、アメるよ。
宮崎の「直す」にはニガい思い出がある。
ケンカになったことがあった。
同僚が本社に返却しなければならないレーザープリンタの置いてある場所を聞いたら
「あれは直した。」というのでなんで事前に報告しないのかとつい怒ったら
「だから直した」と繰り返すので誤解がとけるまで時間がかかったな。
だから標準語というものが必要なのに、それがわからないヤツが多い