【野球】ロッテが球団職員を募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:30:46 ID:rq+eeCM70
楽天を解雇された小池君、就職先が見つかったよw
66名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:32:15 ID:GreUCy4K0
給料はコアラのマーチで
67名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:33:36 ID:p+ymkVSx0
32歳高卒無職妖精ニートでも採用してもらえますか?
68名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:41:41 ID:2/m8MQsF0
在日しかダメなの?
69名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:47:55 ID:p+ymkVSx0
つーか、時給いくら?
メシ付き?
70名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:49:48 ID:/KfzbIPU0
つーか・・・
1年間の契約社員扱いで、正社員登用の芽もほぼ無いんだろ?
27,8歳くらいまでは兎も角、それ以上の人間は、ここを切ら
れた後、再就職先を探すのが大変になるぞ。
71名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:51:08 ID:0b9Ph6Hw0
大学中退職歴無しの26歳でも入れる?
72名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:52:32 ID:5P/LXn9QO
52才無職、バーコード禿、足びっこの俺でも雇ってくれますか?
73名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:52:53 ID:BrbIEyUj0
太蔵みたく何気に自民HP見て議員の候補者募集に応募して国会議員になるのと同じ?
74名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:54:06 ID:rrQNaQoU0
>>70
勘違いし取るようだが前回とはちがうぞ

■募集要項
職種
重要法人顧客向スポンサーシップ直販営業、法人カスタマーサービス、
広告代理店を活用したマーケティング企画、球場チケットのセールス企画全般、
商品・グッズ事業開発全般、の各担当者
資格
25〜40歳程度。経験者優遇(他業界からの応募歓迎)。プロ野球球団の経営改革に
意欲のある方。原則2005年11月1日までに入社可能な方
待遇
正社員、契約社員、嘱託社員
給与、待遇等
当球団規定による
応募
応募フォームよりお送り下さい。(期限2005年9月25日)
面接対象者のみ追って担当者よりご連絡します。
なお、電話照会は不可です。
お問い合せ先
ご応募は応募フォームよりお願い致します。
お電話・メールによるお問い合わせはお受けできませんので、予めご了承下さい。
75名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:56:13 ID:IrNifVruO
お前らこれを逃したら一生苦労するぞ、死にもの狂いで応募汁。家で何もせずぼーっとしても仕方無いだろ。
76名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 22:58:04 ID:UuKTehI60
まあ、採用されるのは20歳の大学生なんだけどな。
77名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:01:10 ID:jPp9RX6s0
>>35

ほんとどこの求人見ても
営業職の募集ばかりなんだよな。
営業なんか誰だってやりたくないのに。

営業できないヤツは人間じゃないって感じだもんな。
78名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:01:15 ID:7ZfHGk9I0
よーし、ニートから脱出だ!
79名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:05:27 ID:RS2d0Zls0
おれんちから新宿逝く途中にロッテ本社ビルの前を通る

ただそれだけだが
80名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:05:36 ID:jB1Nj5WB0
>>1
なぜここに立てるんだ?
81名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:11:18 ID:hlUkYADH0
ニートって一度でもハロワに行ったことあんのか?
職務経歴書も書けなくてどうやって面接に望む気だ?
82名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:13:15 ID:J2CShxOG0
>>81
だからニートが増える
それだけのこと
83名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:14:48 ID:rrQNaQoU0
>>77
ttp://www.marines.co.jp/jobs/
営業以外も募集してる。つかそっちがメイン
>>23に釣られてるやつが多いが
・前回(1月)経験無くともやる気のある兵隊щ(゚Д゚щ)カモォォォン
・今回 スキル持ってて(←重要)スポーツマネジメントに興味ある奴щ(゚Д゚щ)カモォォォン
84名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:16:22 ID:n+cDwbpj0
俺4年くらいニートやってたけど、普通に就職できたよ。
皆怖がって応募しないけど、若ければどんどん応募すべき。

ロッテはオススメしないけど。
85名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:19:24 ID:OQ+VKqg+0
無職でもおk?
86名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 23:22:58 ID:1PkdnOYe0
岩隈氏ね
87名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:43:15 ID:vH/Iz7Vo0
ガム食い放題?
88名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 01:46:10 ID:rF7q3Bbx0
球団改革したきゃロッテって名前を外せばいい
89名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:02:20 ID:qjYt+G+J0
ニートって働ける体がありながら
もう働けなかったり、そろそろ定年の親に食わしてもらってるんだろ?
寄生虫以下の害虫だな。
90名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:08:10 ID:PcjEUmkM0
>>84
ちなみにどうやって脱出したの?
オレの場合はオヤジの知り合いの、いろんな顔が広い人に紹介してもらう→
→一般より多少甘めの面接→ウマー
だったけど。
91名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:18:24 ID:hwflNqfD0
>>81

> 職務経歴書も書けなくてどうやって面接に望む気だ?

書き方教えてくれるの?
92名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:19:23 ID:Ju5ez9rr0
日本人は入れないんじゃない?
93名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:33:33 ID:byx3HqR5O
初芝さん応募したの?
94名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 15:35:09 ID:ReVmhz1GO
初芝マリーンズにしる
95名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 16:52:05 ID:syZKiKl1O
初芝は募集年齢が40歳だから、最後のチャンスだと思ったのかな?
96名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 17:01:11 ID:YelOsbnm0
「採用人材の詳細」の「求めるスキル」をよく読め。
ニートが入る余地は無い。
97名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 17:02:53 ID:zRcEMKv/O
初芝でいいじゃん。
98名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 17:10:26 ID:q9Fr6cSO0
初芝はこのためにそろばん1級を取っていたんだな。
99名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 17:39:55 ID:j3bd11mq0
入社したいのはやまやまだけど、年内は辞めさせてくれそうにもないな・・・今の職場
100名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 17:52:08 ID:JX26aiaz0
>>99
何言ってんだバカ辞めさせてくれねーなんてお前は奴隷かよ。
つーかどんなDQN企業だそりゃ。
101名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 17:52:52 ID:QlrMArt30
在日チョンなら入社が簡単だろ
102名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 17:56:25 ID:m0AYCu++0
東大生をドラフトで取った所だったな
103名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 18:11:26 ID:R/+Bjmca0
>>102
ロッテ以外にも横浜日ハム中日もドラフトで東大選手とってますよ
104名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 18:16:16 ID:m0AYCu++0
>>103
小林だっけあの人速攻で引退させてただろ
105名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 18:18:43 ID:R/+Bjmca0
>>104
2年でクビ
106名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 19:01:56 ID:Hy4ieCmq0
11月1日時点じゃまだ24だよ・・・
1980年12月31日まで枠広げてくれよ・・・
107名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 20:48:59 ID:j3bd11mq0
>>99

大手都市銀行です・・・。
108 ◆4b1.2UZcsk :2005/09/19(月) 21:10:57 ID:xy7UOSw00 BE:221925964-#
都市銀行に大手とか中小が・・・
109名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 21:13:30 ID:HBga/p7Q0
これは100倍くらいの競争率になりそうですね
110名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 21:54:35 ID:uLM1u5WU0
年齢が足りずにうんぬんってやつ、まずは応募してみろ。
その際、年齢は達してないけどこういう情熱をもっているみたいな自己PR書なんかも添えろ。

営業で求められるのって、突破力だよ。
111名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 23:15:49 ID:yjfcMyf70
前回は営業、今回は企画屋って感じか。
広告会社、マスコミ、イベント会社から取るのがメインだろうな。

基本的に転職市場ってのは
営業←IT・通信・メーカー
財務←金融
事業企画←広告・マスコミ
経営企画←商社
がセオリーだしな。

マリーンズ自体はろくに採用経験ないし、その辺は紺猿丸投げだろーからセオリー通りだろ。

と言うことは俺にもチャンスが!給料下がりそうだが・・・
112名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:36:44 ID:uyHMhJbM0
>>102
条件見てるとマジで小林至が欲しいと思ってるんじゃないか?

あとは吼えてるだけの玉木とか文句があるならお前が変えてみろよと。
113名無しさん@恐縮です:2005/09/20(火) 01:41:23 ID:e8VRQ12i0
>>108
少なくとも昔はあったよ。
大手 第一勧業、三井、住友、三菱
中堅 三和、東海、大和
弱小 埼玉、拓銀、太陽神戸、
114名無しさん@恐縮です
<丶`∀´>生粋の日本人しか採用しないニダ