【音楽】ロイクソップも惚れたエレクトロとポップを融合したANNIE、デビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1be@tUKφ ★
ロイクソップ、キングス・オブ・コンヴィニエンスを生んだ、
ノルウェーのインディ・レーベル“TELLE RECORDS”が発掘した女性がアニー。
彼女はヴォーカリスト、DJ、コンポーザーとしてマルチに活躍するアーティストだ。

昨年イギリスで1stシングル「Chewing Gum」がチャートイン、
今年は本国でノルウェー版グラミー賞と呼ばれる<Spellmansprisen>で
最優秀新人賞ノミネートされるなどヨーロッパでは注目の女の子だ。

そんな彼女が9/21に日本でデビュー・アルバム『ANNIEMAL(アニマル)』をリリースする。
北欧ならではの幻想的なサウンド・プロダクションに、
アニーのキュートでセクシーなウィスパー・ボイスが乗るエレクトロ・ポップ・アルバムに仕上がっている。

なかでも注目したいのが、彼女の親友というロイクソップが作曲で参加した「Heatbeat」。
プロデュースも手がけたが、
シンセサイザーを一切使っていない。この曲は実は心臓病で高いしたアニーの恋人に捧げた曲なんだそうだ。

エレクトロとポップをブレンドさせたアニー、要注目!

■「Heatbeat」試聴
http://www.barks.jp/listen/?id=1000007463


ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000011841&m=oversea
2名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:51:41 ID:t8B2wQfd0
にゅうどん
3名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:53:50 ID:wyKXXVs40
くそ虫
4名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:55:22 ID:OlrAPiut0
アニータ?
5名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:57:05 ID:OlrAPiut0
heatbeatってタヒチ80のパクリだろw

以上私のできる最大限の洋楽知識の見せびらかしでした。
6名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:58:03 ID:ZkiVv48E0
ロイクソップが惚れてもロイクソップのファンは惚れない
7名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 01:58:10 ID:wWYAkMOB0
>>1
試聴した感想。
可もなく不可もなく。
やっぱりどっちかといえば不可。
8名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 02:09:34 ID:Efk+bIXK0
日本って現地じゃ全く話題になってないどうでもいいものまで話題にしてそうだな
9名無しさん@恐縮です:2005/09/17(土) 14:54:54 ID:mlJ+TJqT0
イギリスのBBCがめちゃくちゃプッシュしてるよ、この子。
とりあえず、俺は12インチ全部とアルバム持ってます。
10名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 00:36:43 ID:pyFUH+6/0
誤字訂正

誤>心臓病で高いしたアニーの恋人

正>心臓病で他界したアニーの恋人

高い → 他界 に訂正。

http://www.barks.jp/ の記者さん、そこんとこ、夜露死苦!!!

ロイクソップ…名前聞いたこと有る。日本でも有名なんかな???
11名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:28:47 ID:bcoAm8KC0
ロイクソはメチャクチャ有名だと思うが・・
この夏も来日しましたし。
12名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:33:02 ID:jQcOI00G0
北欧サウンドって定期的にこういうのが出ては話題にならずに消えていくな
13名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:54:26 ID:ZyG87gce0
このスレ見てCOMMERCIAL BREAKUPを思い出した
14名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 04:55:56 ID:FcppmzEu0
北欧女すっごくきれいだぞ!
優しいし!
15名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:04:54 ID:6Tsbxjza0
鼻くそ(プ
>>5
それハートビートw
16名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 06:57:40 ID:oSLZZC0a0
Royksoppあんま好きくないんだよなぁ
17名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 08:15:56 ID:sFSkaVS20
>>16
好きじゃなきゃきちんとつづりを間違えろ
18名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 08:23:49 ID:fNUoBhwpO
2nd買ったけど・・悪くないんだけど、愛聴盤にはならんなー
寝る前に聞くといい感じなんだけど
19名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 08:28:05 ID:eeBW2hpR0
エレポップならゴールドフラップだろ
20名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 10:02:43 ID:vLN8Bk6o0
>>11
全然有名じゃないような・・・
洋楽ヲタには一部有名かもだけど。

ロイクソップやゴールドフラップのPVとかインタビュー見れる地上派番組ホスィー。
つうかBEAT UK復活キボンヌ。
21名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 14:14:29 ID:Svc0eb4i0
ロイクソップって全部CCCDじゃね?氏ね
22名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 15:06:51 ID:p3TrEIJJ0
ロクイソップ
23名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 15:56:26 ID:Fpl68DIC0
ロイソクップ
24名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:43:28 ID:9yEsVCWQ0
北欧ものっていうとこういう似たようなものばっか輸出されてるのは
何なんだろうな。ガッツプロダクションもイマイチだし
25名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:49:58 ID:lYbO7lZJO
クソップてコテいなかったっけ?
26名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:52:46 ID:fA87qO13O
>>21
Amazon.jpにCD-DAあった(US盤)から買った
27名無しさん@恐縮です:2005/09/18(日) 20:56:03 ID:WvRnNrQQ0
こんなの聴くなら、ビーディーベルの新作(というか最近作)いいよ。

28名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 02:02:05 ID:wEZ/JpdH0
ANNIE伊藤
29名無しさん@恐縮です:2005/09/19(月) 03:25:18 ID:PTLlFE6C0
ロイクソップ物語
30名無しさん@恐縮です
↑あいたたた